連覇達成
2019/06/01
山添が逆転で連覇達成「信じられません」/国内シニア
シニアゴルフの「すまいーだカップ」最終日(1日、栃木・イーストウッドCC)は、首位に4打差の10位から出た山添昌良(51)=シーミュージック=が7バーディー、ボギーなしの65をマークして通算14アンダー。逆転で大会連覇を達成し、シニアツアー通算3勝目を飾った。無欲の山添が、7バーディーの猛チャージで2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/31
【安田記念 マイル女傑伝<4>】09年ウオッカ騎乗の武豊騎手「この馬に乗る時は、勝つことが義務」期待に応え連覇達成
◆第69回安田記念・G1(6月2日・芝1600メートル、東京競馬場)中団のまま迎えた直線のラスト200メートル。ずらりと並んだ牡馬の壁に隙間を見つけたウオッカは、異次元の走りを見せた。馬群を割り、さらに4馬身前にいたディープスカイをパス。最後は流して3/4馬身差をつけてゴールした。「ドキドキさせてし2019/05/31スポーツ報知詳しく見る
2019/04/07
【桜花賞】グランアレグリアが桜花賞レコードでGI初制覇 ルメールは連覇達成
7日、阪神競馬場で行われた3歳牝馬3冠の初戦GI第79回桜花賞(芝外1600メートル)は、2番人気のグランアレグリアが直線入り口で先頭に立つと後続を一気に突き放す圧勝劇でGI初制覇を飾った。勝ち時計は1分32秒7の桜花賞レコード。鞍上のルメールは昨年、アーモンドアイで優勝しており、史上5人目の連覇を2019/04/07東京スポーツ詳しく見る
2019/03/31
【ドバイWC】サンダースノーが一騎打ち制して連覇達成
「ドバイワールドC・UAE・G1」(30日、メイダン)ケイティブレイブ(牡6歳、栗東・杉山晴紀厩舎)の出走取消で日本馬不在となった頂上決戦。ゴール前まで続いた一騎打ちを制し、C・スミヨン騎乗のサンダースノー(牡5歳、S・ビンスルール)がレース史上初の連覇を達成した。タイムは2分3秒87。道中で2番手2019/03/31デイリースポーツ詳しく見る【ドバイ・ワールドC】地元サンダースノーが史上初の連覇達成 ケイティブレイブは出走取消
ドバイ国際競走のドバイ・ワールドC・G1(ダート2000メートル=12頭立て、ケイティブレイブは出走取消)は3月30日、メイダン競馬場で行われ、スミヨン騎手が騎乗したサンダースノー(牡5歳、UAE・ビンスルール厩舎)が史上初の連覇を果たした。最後までしぶとく抵抗したグロンコウスキー(マーフィー騎手)ケイティブレイブ サンダースノー スミヨン騎手 ドバイ ハラミーヨ騎手 ビンスルール厩舎 マーフィー騎手 メイダン競馬場 モット厩舎 ワールドC 出走取消 出走取消ドバイ国際競走 史上初 地元サンダースノー 連覇 連覇達成 馬ヨシダ 駒の日本2019/03/31スポーツ報知詳しく見る
2019/02/25
【中山記念・後記】連覇ウインブライトは中山巧者か春のGI戦線の新星か
牡5・畠山)が堂々の連覇達成。明け5歳のステイゴールド産駒が、並み居るGI馬5頭を相手に定評ある成長力を見せつけた。これで中山千八はGII3勝を含めて4戦4勝。果たして優勝馬は単なる中山巧者か、それとも春のGI戦線の新星たり得るのか?「テン良し、中良し、しまい良し。(勝ち内容は)申し分ないね」主戦・2019/02/25東京スポーツ詳しく見る
2019/02/17
藤枝順心、16連覇達成!開始20秒で先制弾など7発圧勝 静岡県高校新人大会
静岡県高校女子サッカー新人大会の決勝が17日、沼津市内の愛鷹広域公園多目的競技場で行われ、藤枝順心が7―1で常葉大橘を圧倒。大会16連覇を達成した。相手DF陣が触れる間もなく開始20秒でMF野嶋彩未(2年)が先制弾。「45秒くらいかと思ったけど。20秒?そうなんですか。いいパスが左からきて、こぼれ球2019/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/30
乃木坂46「シンクロニシティ」でレコ大2連覇達成
<第60回輝く!日本レコード大賞>◇30日◇東京・新国立劇場第60回日本レコード大賞が30日、東京・新国立劇場で発表され、乃木坂46が「シンクロニシティ」で大賞を2年連続受賞した。1959年(昭34)から続く60回目、平成最後の「ダブル節目」のレコード大賞に輝いた。2年連続の栄冠は、昨年の「インフル2018/12/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/08
【中日新聞杯】ギベオンが叩き合い制し重賞初制覇!C・デムーロは連覇達成
「中日新聞杯・G3」(8日、中京)1番人気のギベオンが重賞初制覇を飾った。マイスタイルがハナを主張し、1000メートル通過が58秒7と速い流れ。縦長の中団でピタリと折り合うと、4角手前で徐々に進出を開始。直線で外に持ち出し、早め先頭に躍り出る。残り100メートルで後方から猛追したショウナンバッハ(12018/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/01
【川崎】記録ずくめのV2シーズン 憲剛「来季は失点を減らして、得点を増やす」
制点を許したが、後半38分にDF奈良のゴールで同点。後半ロスタイム4分にオウンゴールで勝ち越し、2連覇達成のシーズンを白星で締めくくった。シーズンのJ1最多得点(57)、最少失点(27)を達成。その他にも優勝チームとしては様々な記録(すべて現行制度になった2005年以降)を更新した。(1)最少失点今シーズン チーム 優勝 優勝チーム 先制点 失点 川崎 得点 憲剛 明治安田生命J 最多得点 最少失点 最終節 現行制度 磐田 磐田FW大久保 記録 記録ずくめ 連覇達成 達成 DF奈良 V2シーズン2018/12/01スポーツ報知詳しく見る
2018/11/11
【川崎】地域に根付き、連覇達成…今季はホーム12戦が完売
連覇を達成した川崎フロンターレのホームタウンの川崎市は人口150万人を突破した。初優勝した2017年に「川崎川柳」を市民から募集した。1万6000以上の川柳が集まったが、そのうち川崎フロンターレにまつわるものが1000を超えた。その中には「ありがとう泣いてる憲剛にありがとう」、「涙ってこんなに出るの2018/11/11スポーツ報知詳しく見る
2018/11/10
川崎が連覇達成、C大阪に敗れるも2位広島も黒星
明治安田J1第32節最終日(10日、C大阪2-1川崎、ヤンマ)首位の川崎は1-2でC大阪に敗れたが、2位の広島が同時刻に行われた仙台戦に敗れたため、2連覇を果たした。川崎は敵地でC大阪と対戦。前半の入りから川崎が果敢に攻め込み敵陣でボールを保持する時間が続いた。しかし徐々にC大阪に押される展開となり2018/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/04
山梨学院大男子が4連覇達成、女子は東海学院大が7年ぶりV…ホッケー全日本学生選手権
ホッケーの全日本学生選手権最終日が4日、東京・駒沢第一球技場で行われ、男子決勝では山梨学院大が福井工大に2―1で勝利し、4年連続6度目の優勝を達成。4連覇は史上2校目となった。山梨学院大は第2クオーター(Q)6分にMF坂田理千翔(りちか、1年)が先制点。「試合前は緊張していましたが、勝ちたい気持ちを2018/11/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/08
【凱旋門賞】エネイブルが史上7頭目の連覇達成 6勝目のデットーリ騎手「昨年の状態にはなかったが…」
◆第97回凱旋門賞・仏G1(10月7日・芝2400メートル、パリロンシャン競馬場、良)19頭によって争われ、ランフランコ・デットーリ騎手が騎乗した1番人気のエネイブル(牝4歳、英国・ジョン・ゴスデン厩舎)が好位から抜け出し、首差で勝利。史上7頭目の連覇を達成した。際どい2着には3番人気のシーオブクラ2018/10/08スポーツ報知詳しく見る
2018/10/07
【凱旋門賞】武豊クリンチャーは惨敗 エネイブルが史上7頭目の連覇達成!
「凱旋門賞・仏G1」(7日、パリロンシャン)今年も苦杯をなめさせられる結果となった。武豊とのコンビで日本から参戦した4番人気のクリンチャー(牡4歳、栗東・宮本博厩舎)は、好位のインからレースを進めるも、直線で力尽き17着に終わった。1969年にスピードシンボリが初めて挑んでから49年-。まだまだ悲願2018/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/27
広島・緒方監督 優勝もチーム引き締め「消化試合にするつもりはない」
広島が球団史上初の3連覇達成から一夜明けた一戦で、二桁安打を許すなどで敗戦を喫した。先発の野村は三回に2点を失うと、3-2の五回。2死から連打を浴びて雄平に3ランを被弾。六回は坂口、青木に連続適時打を放たれており、5回1/3を11安打7失点で5敗目を喫した。残りは7試合。緒方監督は「消化試合にするつ2018/09/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
レッドソックス 球団史上初の地区3連覇達成 宿敵ヤンキースに大差
◇ア・リーグレッドソックス11―6ヤンキース(2018年9月20日ニューヨーク)レッドソックスが20日のヤンキース戦に11―6で勝利し、ア・リーグ東地区の優勝を決めた。レッドソックスは球団史上初となる地区3連覇を達成。104勝49敗は今季の大リーグでここまでトップの成績で、同地区2位の宿敵ヤンキース2018/09/21スポーツニッポン詳しく見る【MLB】レッドソックスが球団初のア・リーグ東地区3連覇達成
【ニューヨーク20日(日本時間21日)発】米大リーグのア・リーグ東地区首位で、マジック2と王手をかけながらライバルの2位ヤンキースに連敗を喫していたレッドソックスが11―6で快勝し、通算10度目の地区優勝を球団初の3連覇で飾った。レッドソックスは20イニング連続無失点と好調だった相手先発の田中に初回2018/09/21東京スポーツ詳しく見る
2018/09/09
【全日本自転車選手権】女子スプリント10連覇達成の前田佳代乃が衝撃の引退発表
女子自転車競技界を支えてきた烈女がバンクを去る。「第87回全日本自転車競技選手権大会トラック・レース」は8日、静岡県の伊豆ベロドロームで最終日を行った。女子スプリントで、2012年ロンドン五輪代表の前田佳代乃(27=京都・京都府自転車連盟)が10連覇を達成した。レース後、前田の口から飛び出したのは衝スプリント レース ロンドン五輪 ロンドン五輪代表 京都 伊豆ベロドローム 全日本自転車競技選手権大会トラック 全日本自転車選手権 前田 前田佳代乃 女子スプリント 女子自転車競技 引退発表 引退発表女子自転車競技界 最終日 自転車連盟 衝撃 連覇 連覇達成2018/09/09東京スポーツ詳しく見る【全日本自転車選手権】女子スプリント10連覇達成の前田佳代乃が衝撃の引退発表
女子自転車競技界を支えてきた烈女がバンクを去る。「第87回全日本自転車競技選手権大会トラック・レース」は9日、静岡県の伊豆ベロドロームで最終日を行った。女子スプリントで、2012年ロンドン五輪代表の前田佳代乃(27=京都・京都府自転車連盟)が10連覇を達成した。レース後、前田の口から飛び出したのは衝スプリント レース ロンドン五輪 ロンドン五輪代表 京都 伊豆ベロドローム 全日本自転車競技選手権大会トラック 全日本自転車選手権 前田 前田佳代乃 女子スプリント 女子自転車競技 引退発表 引退発表女子自転車競技界 最終日 自転車連盟 衝撃 連覇 連覇達成2018/09/09東京スポーツ詳しく見る
2018/08/21
広島・大瀬良、マエケン以来の投手2冠で沢村賞いける! セ3連覇へ無欲強調も
リーグ3連覇達成とともに、投手としての最高の栄誉も手に入れる-。広島・大瀬良大地投手(27)が20日、沢村賞を視界に入れている現状について語った。ここまで20試合登板で13勝5敗、防御率2・31。勝利数と防御率はリーグ1位を走り「結果として出てくれるのは良いこと」とうなずく。球団史上4人目の同時受賞2018/08/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/24
妄キャリが2連覇達成 アイドルフットサル
アイドル対抗フットサル「バロンiドール杯」のシーズンファイナルイベントが24日、埼玉県内で行われ、妄想キャリブレーション(以下、妄キャリ)が年間最終順位決定トーナメントを制し、2連覇を達成した。2シーズン目を迎えた同大会は17年11月に開幕。妄キャリ、ベボガ!、愛乙女☆DOLL(らぶどる)など計8チアイドルフットサルアイドル対抗フットサル シーズンファイナルイベント シーズン公式戦通算 シーズン目 バロンiドール杯 フットサル 埼玉県内 妄キャリ 妄想キャリブレーション 年間最終順位決定トーナメント 愛乙女 連覇 連覇達成 部門 順位 eスポーツ2018/06/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/04
入江 100背で5連覇達成「自信があったので、そこに懸けた」
◇競泳日本選手権第2日(2018年4月4日辰巳国際水泳場)男子100メートル背泳ぎで入江陵介(イトマン東進)は53秒18で5連覇を達成。同種目でのアジア大会とパンパシフィック選手権の代表入りを決めた。先行した古賀を後半で追い上げ「自信があったので、そこに懸けた。まずまずかな」と控えめな笑顔を見せた。2018/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/01
【ドバイGS】マインドユアビスケッツが連覇達成 マテラスカイは5着
「ドバイゴールデンシャヒーン・UAE・G1」(31日、メイダン)ダート競馬の本場・アメリカ馬がこれでもかと力を見せつけた。2番手追走の一昨年2着馬で2番人気のエックスワイジェットが直線で抜け出したところを、昨年の米最優秀スプリンターに輝いた断然人気馬ロイエイチが迫る。その外から猛然と追い込んだ昨年覇アメリカ馬 ダート競馬 ドバイゴールデンシャヒーン・UAE ドバイGS マインドユアビスケッツ マテラスカイ 人気 人気マインドユアビスケッツ 人気マテラスカイ 人気馬ロイエイチ 武豊騎乗 米国馬 米最優秀スプリンター 連覇達成2018/04/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/18
【フィギュア男子】連覇達成の羽生 休養示唆も4回転アクセル挑戦へ「唯一のモチベーション」
【韓国・平昌18日発】フィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を果たした羽生結弦(23=ANA)が、平昌ジャパンハウスで一夜明け会見を開いた。金メダルを首にかけて登場し「昨晩もありがとうございました。ソチ五輪時とは違って、非常に非常にたくさんの思いを込めてこの金メダルを取りにいきました。最終的に自2018/02/18東京スポーツ詳しく見る
2017/12/15
鷹・デスパイネ、柳田&松田と『30発100打点』トリオ結成「余裕で優勝」
&100打点トリオを結成することを宣言した。松田宣浩内野手(34)、柳田悠岐外野手(29)と競いあって量産。連覇達成なら、ナインをキューバで“接待”する仰天プランも飛び出した。南国リゾートに誰よりもなじむのはパ・リーグ2冠の大砲だ。真っ青な海の水しぶきから数メートルの場所で、「イイネ!」とばかりに親2017/12/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/27
【ジャパンカップ】キタサンブラック悲運の3着 武豊「有馬記念は是が非でも勝ちたい」
2500メートル)での引退まで残り“2”となり、単オッズ2・1倍の支持を集めたキタサンブラックだったが、左前脚落鉄の非運もあり3着。中団から進出した極悪馬場の天皇賞・秋とは違って、この日は本来の先行策で悠々とハナに立ったが、最後の直線で踏ん張れず連覇達成はならなかった。「状態はすごく良かった。いいス2017/11/27東京スポーツ詳しく見る
2017/10/28
【豪GIコックスプレート】1番人気ウィンクスが優勝 史上2頭目の3連覇達成
【オーストラリア・メルボルン28日発=平松さとし】メルボルン郊外のムーニーヴァレー競馬場で行われたGIコックスプレート(芝2040メートル、1着賞金180万豪ドル=約1億6200万円)は、3連覇を狙って出走した圧倒的1番人気ウィンクス(牝6)が優勝した。同じ豪州所属の牝馬ブラックキャビアに並ぶGI・ムーニーヴァレー競馬場 メルボルン メルボルン郊外 人気ウィンクス 勝ち時計 平松さとし 牝馬ブラックキャビア 豪ドル 豪州所属 豪GIコックスプレート 連勝記録 連覇 連覇達成 達成 GI GIコックスプレート2017/10/28東京スポーツ詳しく見る
2017/09/18
連覇の広島、ビールかけは無礼講…緒方監督、ベテラン新井が美酒濡れ
で行われた共同会見に出席した。全員はビールかけ用のTシャツを着用してひな壇に上がった。緒方監督は「やっと落ち着いたというか、優勝の瞬間は昨年の喜びとは違った感じがして感極まって涙が出てたなという感じだった」と話した。新井は連覇達成の瞬間を「うれしかった。去年もうれしかったですけど、今年も同じくらいう2017/09/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/17
中垣内ジャパン 5戦全敗終戦 王者ブラジルにストレート完敗
ドグランドチャンピオンズカップ男子大会最終日は17日、大阪市中央体育館で行われ、4連敗中の日本は、16年リオ五輪金メダルで世界ランキング1位のブラジルに0―3でストレート負けし、5戦全敗の勝ち点なしで最下位に終わった。ブラジルが4勝1敗の同12で4連覇達成。日本は第1セットを17―25で落とすと、第ストレート完敗 バレーボールワールドグランドチャンピオンズカップ男子大会最終日日本 ブラジル リオ五輪金メダル ワールドグランドチャンピオンズカップ男子大会最終日 世界ランキング 中垣内ジャパン 中央体育館 全敗 全敗終戦 勝ち点 大阪 日本 王者ブラジル 連覇達成2017/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/22
日本ハム優勝消滅 栗山監督「俺のせい」
山英樹監督(56)が連覇達成が消滅し、敗戦の責任を背負った。初回に中田が先制2ランを放つも二回に先発有原が2被弾で3失点。オリックスを上回る8安打を放つも得点は初回の2点のみ。首位と34ゲーム差。残り35試合に全勝しても首位ソフトバンクを上回れなくなった。「そういうことは全て俺のせい。課題はいっぱい2017/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/11
未来の松山だ!清水蔵之介くん、史上初の連覇達成/フジサンケイジュニア
、パー72)史上初の連覇達成だ。18ホールで競う小学生の部は、昨年覇者の清水蔵之介(12)=東京・練馬区立八坂小6年=が6バーディー、ボギーなしで大会記録に並ぶ66で回り優勝。2011年に始まった同部で初めての連覇を果たした。5バーディー、2ボギーの69をマークした川畑優菜(12)=千葉・佐貫小6年ばー ジュニアオープン バーディー フジサンケイジュニアフジサンケイジュニアゴルフ選手権 ボギー ロイヤルスターGC 千葉 史上初 回り優勝 坂小 大会記録 小学生 川畑優菜 清水蔵 練馬区立 連覇 連覇達成2017/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/30
ヤマハが初の3連覇達成 40回目の鈴鹿8耐
「鈴鹿8時間耐久ロードレース・決勝」(30日、鈴鹿サーキット)40回を迎えたオートバイの鈴鹿8時間耐久ロードレースは30日、鈴鹿サーキット(1周5・821キロ)で決勝が行われ、3年連続ポールポジションだった中須賀克行/アレックス・ロウズ/マイケル・ファン・デル・マーク組(ヤマハファクトリーレーシング2017/07/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/13
羽生棋聖が10連覇達成! 藤井四段は14歳最後の対局も白星
その存在感を見せつけた快挙だ。羽生善治棋聖(46)=王位・王座=が11日に行われた「第88期棋聖戦五番勝負」(産経新聞社主催)の第4局で、挑戦者の斎藤慎太郎七段(24)を下し、対戦成績3勝1敗で10連覇を達成した。羽生棋聖は3冠を堅持するとともにタイトル獲得を通算98期として最多記録を更新。棋聖獲得2017/07/13夕刊フジ詳しく見る
2017/05/16
GI・3勝馬ヤマニンゼファー死す 栗田博調教師「今の自分があるのはこの馬のおかげ」
11番人気で制すると、翌93年も同レースを勝って連覇達成。同年の天皇賞・秋も勝つなど、6~10ハロンの幅広い距離で活躍した。2009年に種牡馬引退後は北海道新冠・錦岡牧場で余生を送っていた(代表産駒=00年武蔵野S勝ちのサンフォードシチー)。★栗田博憲調教師=前日(15日)までは元気だったそうだけど2017/05/16東京スポーツ詳しく見る
2017/04/21
プロ転向で大変貌 内村航平の「生活改善」をコーチが明かす
転向してから初めて練習を公開。全日本選手権でミスが目立った鉄棒、つり輪を中心に約1時間、汗を流した。5月には世界選手権の代表選考会を兼ねたNHK杯が控えるだけに「全日本では目に見えるミスが目立ったので、そこを減らしたい。しっかりとした演技で代表に入りたい」と、世界選手権の個人総合7連覇達成に意欲を見つり輪 プロ プロ転向 ミス 世界選手権 代表 代表選考会 個人総合 全日本 全日本個人総合選手権 全日本選手権 内村航平 変貌ぶり 変貌内村航平 生活改善 男子体操 連覇 連覇達成 関係者 NHK杯2017/04/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/09
内村航平が0・05点差で全日本選手権10連覇達成
◆体操全日本個人総合選手権最終日(9日、東京体育館)男子決勝で、16年リオ五輪個人&団体2冠の内村航平(28)=リンガーハット=が6種目合計86・350点で前人未到の大会10連覇を達成した。7日の予選では平行棒にミスが出るなど4位と出遅れたが、決勝は全種目で14点台をそろえる安定感を発揮。08年から2017/04/09スポーツ報知詳しく見る
2017/04/01
指原莉乃、ビキニ姿に早き替えし“熱湯風呂”を実行「やばい、熱い、熱い! 1位にしてくれるかな!?」
KB48選抜総選挙で連覇達成の公約にあげた“熱湯風呂”を実行した。指原は昨年の総選挙の連覇達成の公約として「1位になったらダチョウ倶楽部さんに弟子入りして、コンサートで“熱湯コマーシャル”をやる」と宣言。夜公演の中盤、スクリーンに所属事務所の先輩トリオ、ダチョウ倶楽部が登場し、上島竜兵(56)の「あ2017/04/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/15
【ダイオライト記念】1番人気クリソライトが3連覇達成!武豊バースデーV
15日、船橋競馬場で行われた交流G?「ダイオライト記念」(ダート2400メートル)は、2周目4角で先頭に立った1番人気のクリソライト(JRA=牡7・音無)が後続に6馬身差をつける圧勝劇。単勝1・6倍の断然人気に応えて、前人未到の3連覇の偉業を達成した。勝ち時計は2分37秒8(重)。自らのバースデーV2017/03/15東京スポーツ詳しく見る
2017/01/03
高橋克典 母校・青山学院の箱根3連覇を祝福
だ。高橋はブログのタイトルを「祝!3連覇!!!」とし、「いや~皆さんすごいですね頑張った」と出場した選手たちをたたえた。続けて、「そんな中で、原監督率いる母校青山学院見事3冠、3連覇達成すごいすごいありがとうございました」と記した。高橋は祝勝会にも出席し、祝福を受ける選手たちの写真も掲載。原監督につ2017/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/13
羽生、4連覇達成は「恋ダンス」効果!?「少しは影響あったかも」
フィギュアスケートGPファイナルで史上初の4連覇を達成した羽生結弦(22)=ANA=が13日、成田空港に帰国。プロフィギュアスケーターの織田信成さんが11月28日、自身のSNSで羽生が「恋ダンス」を踊っている動画を投稿し、「キレキレだ」をファンの間で話題となったことを受け、秘話を明かした。「恋ダンス2016/12/13スポーツ報知詳しく見る
2016/12/11
【フィギュア】羽生、史上初の4連覇達成!宇野は3位
◆フィギュアスケートGPファイナル最終日(10日、フランス・マルセイユ)男子ショートプログラム(SP)で1位発進した羽生結弦(22)=ANA=はフリーで187・37点を出し、合計293・90点で男女通じて史上初の4連覇を達成した。SPで今季世界最高得点を更新する106・53点で首位に立った羽生は、フ2016/12/11スポーツ報知詳しく見る羽生 史上初4連覇達成!宇野も3位で2大会連続の表彰台
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは10日(日本時間11日)、フランス・マルセイユで行われ、男子フリーでは羽生結弦(22=ANA)がフリー187・37点、総合293・90点で男女を通じて史上初となる4連覇を達成した。4勝もエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)、イリーナ・スルツカヤ(ロシア2016/12/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/03
【ステイヤーズS】マラソン重賞はアルバートが連覇達成
「ステイヤーズS、G2」(3日、中山)師走恒例の中山マラソン重賞は、アルバートが1番人気に応えて連覇を達成した。2周目の2コーナー過ぎから前が激しく入れ替わったが、これに動じることなく、好位の内でジッと待機。直線を向いて先に抜けだしたファタモルガーナの外から一気に襲いかかると、ゴール前で首差かわして2016/12/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/15
伊調馨は吉田沙保里を強烈意識 “国民栄誉賞対決”に現実味
にした。会見した伊調は「(国民栄誉賞は)自分の中では通過点というか、まだまだこれから自分のレスリングをどんどん、いいものをつくっていきたいと思っています」と20年東京五輪での5連覇達成に含みを持たせた。さらに「これまでの自分のレスリング人生はまだ半分かな、と。50点くらいをつけます」と自己採点したが2016/09/15日刊ゲンダイ詳しく見る【オーバルスプリント】戸崎圭騎乗レーザーバレットが連覇達成!
15日、浦和競馬場で行われたJpnIII「テレ玉杯オーバルスプリント」(ダート1400メートル)は、直線一気に突き抜けた5番人気のJRAレーザーバレット(牡8、萩原)が連覇を達成した。勝ち時計は1分25秒8(重)。1番人気に推された地方の雄ソルテをねじ伏せる会心Vに「競馬が上手で、浦和は合っている。2016/09/15東京スポーツ詳しく見る
2016/06/20
AKB総選挙視聴率、瞬間最高19・9%はさしこ連覇シーン 開催地新潟では26・8%
、後8・51~9・24)の平均視聴率が17・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったと発表した。瞬間最高視聴率は、HKT48の指原莉乃(23)が24万3011票を獲得し、史上初となる通算3度目の1位と連覇達成を迎え花火が打ち上がったシーンで19・9%だった。また、今回の総選挙は、昨夏に結成されたN2016/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/14
キャブス、ウォリアーズの地元V阻む ジェームズ&アービングが史上初の快挙
ォリアーズの地元での連覇達成を阻み、勝負は16日にクリーブランドで行われる第6戦以降に持ち越された。この日はレブロン・ジェームズ(31)が41得点16リバウンド7アシストと3スティール3ブロックショットいう獅子奮迅の活躍を見せれば、カイリー・アービング(24)も5本の3点シュートなどで41得点。ファ2016/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/08
バイエルン レバンドフスキ2発!2―1勝利で史上初の4連覇達成
◇ブンデスリーガ第33節バイエルンM2―1インゴルシュタット(2016年5月7日)リーグ首位のバイエルン・ミュンヘンが7日、アウェーでのインゴルシュタット戦に2―1で勝利。勝ち点85とし、ブンデスリーガ史上初の4連覇を決めた。試合は得点ランクトップに立つFWレバンドフスキが前半15分にPKのチャンスインゴルシュタット インゴルシュタット戦 バイエルン バイエルンM ブンデスリーガ ブンデスリーガ史上初 リーグ首位 レバンドフスキ 前半 勝ち点 勝利 史上初 得点ランクトップ 追加点 連覇 連覇達成 香川真司 FWレバンドフスキ2016/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/05
【体操】加藤凌平が2大会連続の五輪切符 内村は8連覇達成
◆体操NHK杯最終日(5日、東京・国立代々木競技場)男子決勝が行われ、すでにリオ五輪代表入りが決まっているロンドン五輪個人総合金メダリストの内村航平(27)=コナミスポーツ=が、184・650点で8連覇を果たした。2位には加藤凌平(22)=コナミスポーツ=が180・100点で入り、2大会連続となる五コナミスポーツ リオ五輪代表入り ロンドン五輪個人総合金メダリスト 五輪代表入り 五輪切符 体操 体操NHK杯最終日 内村 内村航平 加藤 加藤凌平 加藤凌平が 国立代々木競技場 大会連続 田中 田中佑典 男子決勝 連覇 連覇達成2016/05/05スポーツ報知詳しく見る
2016/05/02
岩渕がゴール!バイエルン女子、リーグ2連覇達成
◆女子ブンデスリーガ第20節バイエルン5-0レバークーゼン(1日、ミュンヘン)ドイツ女子1部リーグで、なでしこジャパンFW岩渕真奈(23)が所属するバイエルンが1日、2年連続3度目の優勝を決めた。バイエルンはこの日、ホームでレバークーゼンに5-0で大勝。残り3試合の2位ヴォルフスブルクとの勝ち点差を2016/05/02スポーツ報知詳しく見る