チケット争奪戦
2019/04/20
東京五輪チケット争奪戦…これが“裏技” 5月9日予約サイト開設、最大で1人30枚までOK 組織委はサイバー攻撃&不正転売にピリピリ
人気競技には応募が殺到し“プラチナ化”することが予想される。インターネットを駆使しての、激しいチケット争奪戦となるのは必至。過当競争を制する“裏技”はあるのか。公式販売サイトでは、競技ごとに会場の座席の種類が色分けされて示され、指定席、自由席、立ち見席の価格が分かるようになっている。まずはID登録がサイバー攻撃 チケット争奪戦 プラチナ化 不正転売 予約サイト開設 人気競技 公式販売サイト 抽せん申し込み 指定席 東京五輪チケット争奪戦 東京五輪組織委員会 立ち見席 競技ごと 組織委 自由席 裏技 観戦チケット 過当競争 開会式 ID登録2019/04/20夕刊フジ詳しく見る
2018/01/12
シャンシャンの一般公開2月1日から先着順に…小池百合子都知事が発表
従来の抽選制から先着順に変えることを発表した。その日ごとに園内で整理券が配布される予定で、パンダ見たさのチケット争奪戦が繰り広げられそうだ。シャンシャンは昨年12月19日から一般公開されており、事前申し込みの上で抽選に当選した人が午前9時45分から午後0時15分まで観覧することができた。2月からは、2018/01/12スポーツ報知詳しく見る