岩壁
2018/11/13
【週末、山へ行こう】大月市選定の富士見の山 思い立ったら気軽に行ける「岩殿山」
、右手につるりとした岩壁がそびえているのが目につく。JR中央本線でも同様に、大月駅のあたりで岸壁に気付くだろう。あれはいったいなんだろう?と思ったことはないだろうか。あの岩壁があるのは、岩殿山という山。私の大好きな山のひとつだ。標高は634メートル、東京スカイツリーと同じ高さ。ちなみに岩殿山には戦国2018/11/13夕刊フジ詳しく見る
2017/08/14
真夏の低山の楽しみ方「水辺の散策路を歩く」 涼しさ演出してくれる“音”、心地よい“風”…
南西側斜面に整備された沢沿いの道、ロックガーデンです。武蔵御嶽神社の神事に使われる綾広(あやひろ)の滝を眺め、苔むした岩壁の間の道を歩きました。梅雨明け直前だったので、水辺の苔がみずみずしく、山全体が生き生きしているようでした。真夏は、標高1000メートル以下の低山歩きには厳しい季節です。山とはいっ2017/08/14夕刊フジ詳しく見る