角和夫会長
2017/06/14
阪急阪神HD株主総会 角会長「人事交流少し進めなければ」
株主がV逸の場合は「フロントの大改革をお願いしたい」と嘆願。阪急阪神が経営統合されているからこそ、1970年代に黄金時代を築いた阪急ブレーブスのノウハウを生かすことを提案。「オール阪急阪神で強いタイガースにして」と訴えた。議長を務めた角和夫会長(68)は「トップは一人でないとうまくいかない。(坂井)2017/06/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/16
電鉄会長「タイガース未来永劫」で金本監督にかかる重圧
主総会で、阪急電鉄の角和夫会長(67)がこう言った。06年に阪急と阪神が合併してから10年。合併の際に、「10年間は阪神タイガースでいく」との誓約書が交わされたこともあり、タイガースのハッピを着た株主からは「球団名は変えないで」との要望が出た。阪神タイガースの「祖父会社」の経営トップの発言は、これに2016/06/16日刊ゲンダイ詳しく見る