選定委員長
2016/07/09
城島茂、地元の魅力伝える 奈良遺産の選定委員長に
画で奈良出身の城島が選定委員長に就任した。「恋もギターを持ってバンドを組んだのも少年隊の『仮面舞踏会』をテレビで見て憧れを抱いたのも奈良。奈良じゃなかったら今の僕はない」。また「奈良は独特の時間の流れがあって、ちょっとした機微を感じることができたり、日本の原風景がある。地元出身だからこそいいと言える2016/07/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/08
TOKIO城島「大仏以外何もない」地元奈良アピール
奈良遺産」を認定する選定委員長に就任した。「奈良でずっと育ってきて、今こうして仕事をしていても、ルーツはふるさとだと思います」。また「恋も、ギターを持ってバンドを組んだのも、少年隊の『仮面舞踏会』を見て憧れを抱いたのも奈良。奈良じゃなかったら、今の僕はない」とあふれる地元愛を語った。地元のいいところ2016/07/08日刊スポーツ詳しく見る城島茂、“奈良遺産”70点選定「自分のバックボーンは奈良にある」
の遺跡や名産品など魅力を再発見することを目的に、70点の“奈良遺産”を一般公募して決めるという内容。大和郡山市出身で選定委員長を務める城島は「入学、受験、恋とか初めてギターを持ってバンドを組んだのも、ジャニーズ事務所に入ろうと思ったきっかけも奈良。自分が奈良に住んでいなければこの場所にいない。自分の2016/07/08サンケイスポーツ詳しく見る