科学特捜隊
2016/12/17
フジアキコ隊員の桜井浩子が「ウルトラマントレジャーズ」発売記念トークショー出演
ウルトラマントレジャーズ」(発行発売・エフェットホールディング、1万8360円)の発売記念トークショーにゲスト出演した。桜井は「ウルトラマン」で科学特捜隊の紅一点、フジアキコ隊員として活躍。現在、米国や香港などでウルトラマンブームが起こっていることに「50年がたちましたが、私は各地のイベントに呼ばれウルトラマン ウルトラマンシリーズ ウルトラマントレジャーズ ウルトラマンブーム フジアキコ隊員 東京都内 桜井 桜井浩子 永久保存ブック 発売記念トークショー 発売記念トークショー出演 発行発売 科学特捜隊2016/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/01
初代ウルトラマン誕生秘話【11】毒蝮三太夫、恥ずかしくて逃げ回ったオレンジ色の制服
熱血漢で男気あふれる科学特捜隊(科特隊)アラシ隊員は石井伊吉(いよし)=現在の毒蝮三太夫が演じた。舞台や映画の子役から芸能活動を始め、テレビドラマには1950年代から出演していた。「以前、ドラマ出演で顔見知りだったTBSの栫井巍(かこい・たかし)プロデューサーから『今度、こういうドラマやるけどどうだ2016/07/01スポーツ報知詳しく見る
2016/06/29
初代ウルトラマン誕生秘話【9】半ば強制的にハヤタを演じ出した黒部進
球の平和を守っていく科学特捜隊(科特隊)のエリート隊員・ハヤタ。日本中の子供たちのヒーローを演じたのが、当時26歳の東宝所属俳優・黒部進だった。黒部は1962年に東宝に入社。端役での映画出演が続いていたが、65年に東宝テレビ部に異動となった。そして、「ウルトラQ」へのゲスト出演を経て、「ウルトラマン2016/06/29スポーツ報知詳しく見る
2016/05/30
スカイツリーにウルトラマン6兄弟が勢ぞろい、放送50周年記念企画
ラマン6兄弟が勢ぞろい、7月21日までツリー全体で50周年を盛り上げる。高さ634メートルの世界一高い電波塔を舞台に行われる「東京スカイツリーウルトラ作戦第634号」。天望回廊では「空」にまつわるシーンの場面写真を紹介するほか、科学特捜隊の主力戦闘機「ジェットビートル」の原寸大模型をはじめ当時使用さ2016/05/30スポーツ報知詳しく見る