デップ側
2019/04/13
A・ハードがDV激白「J・デップをモンスターと」
プのDVを理由に離婚申請し、同年8月に離婚が成立。2016年、自分はデップによるDVの被害者であるとの公開状を米メディアに投稿した。一方、デップ側はDVについて前面否定するとともに、名誉毀損(きそん)訴訟を起こした。「彼女の主張は自分のキャリアのために、ポジティブなPR効果を狙い捏造(ねつぞう)され2019/04/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/23
J・デップ赤裸々告白「どん底」離婚、金銭トラブル
告白した。2016年5月、突然の離婚劇で世間を驚かせたデップだったが、ちょうど同時期、元資産管理マネジャーを相手取り、2500万ドル(約27億円)の損害賠償金を求めて訴えた。デップ側は、元資産管理会社およびマネジャーの責任で4000万ドル(約44億円)の債務が発生したとして、詐欺などの容疑で訴えてい2018/06/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/17
デップ、ハードに7億円支払い合意で離婚成立
力(DV)を受けたと主張し今年5月に離婚を申請したが、デップ側はこれを完全否定。双方は主張を曲げずに、和解は暗礁に乗り上げていると伝えられていたが、ハードがDVによる接近禁止命令と起訴を取り下げ、17日から始まる予定だった離婚裁判をギリギリのタイミングで回避した。2人は共同で声明文を発表し、「私たち2016/08/17日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/16
J・デップDV断固認めず、A・ハードと和解暗礁か
ず、暗礁に乗り上げているとの報道がなされている。和解の鍵は、デップがハードに対するDVを認めるかどうかにあるようだ。ハードに近い情報筋らが米情報サイトTMZに明かしたところによると、ハードはデップがDVを認める共同声明を発表することを要求。一方、デップ側はDVを否認しており、このため、DVを認める書2016/08/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/13
A・ハード宣誓証言1日延期 「証言拒んでない」
証言を13日に延期する申請を行い、デップ側も同意したことがわかった。米ピープル誌電子版によると、ロンドンで新作映画を撮影中のハードは裁判所に提出した申請書類の中で、延期の理由について「ロンドンからのフライトを調整することができなかった」としているらしい。デップ側の弁護士らは、ハードが6日の宣誓証言で2016/08/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/11
A・ハード、デップに永続的接近禁止命令要求か
ハードはお金ではなく、デップに対する永続的な接近禁止命令を獲得したがっているという。ハードの関係者らが米情報サイトTMZに明かしたところによると、ハードにとって、お金の重要度は最も低いらしい。双方が和解に向けて話し合いを進めているというが、デップ側が金銭的な和解を提案してきており、その内容は、ハード2016/06/11日刊スポーツ詳しく見る