社長執行役員
2017/11/08
阪神、異例の役員大刷新のナゼ 新社長に揚塩氏、四藤氏は志半ばの無念
が会見。自身の後任として、阪急阪神ビルマネジメント代表取締役・副社長執行役員を務める揚塩健治氏(57)の就任を発表した。もともとは阪神電鉄の不動産部門で、西梅田の再開発に携わっていた四藤社長。2年前の金本監督誕生と同時に就任したが、「3年くらいで結果を出すつもりでやってきたが、こういうこともあるのか2017/11/08夕刊フジ詳しく見る
2017/11/07
退任の阪神・四藤社長、揚塩新体制に期待「日本一を」
株式会社代表取締役副社長執行役員の揚塩健治氏(57)の新社長就任を発表した。四藤球団社長はわずか2年1カ月での退任になった。「短命」と笑わせつつ「僕自身は3年くらいで一生懸命やって、結果を出すつもりでずっとやってきました。時間的にはその3分の2で終わりましたけど、始まりがあれば終わりがあるので」と話2017/11/07サンケイスポーツ詳しく見る阪神フロント大改革!社長も本部長も総替え 強虎復権へ「優勝、日本一求める」
ントの代表取締役・副社長執行役員を務める揚塩健治氏(57)が球団社長、谷本修球団常務(53)が球団本部長に就任すると発表した。球団上層部が総入れ替えとなるのは極めて異例の大改革。揚塩新社長は甲子園球場長として03、05年のリーグ優勝を見届け、球団の要職を歴任。“V請負人”として、タイガースの復権へ強タイガース タイガース復権 リーグ優勝 代表取締役 優勝 大改革 復権 揚塩健治 揚塩新社長 本部長 球団 球団上層部 球団本部長 球団社長 甲子園球場長 社長 社長執行役員 藤慶一郎球団社長 虎復権 谷本修球団常務 阪急阪神ビルマネジメント 阪神 阪神フロント大改革 高野栄一球団本部長 V請負人2017/11/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/06
阪神の球団新社長に揚塩健治氏 12月1日付球団人事
ジメント代表取締役副社長執行役員の揚塩健治氏が新社長に就任すると発表した。四藤社長は金本知憲監督が就任した2015年秋に就任していた。四藤社長が務めていたオーナー代行者は電鉄本社の藤原崇起会長が就く。谷本修常務取締役広報部長が副社長兼球団本部長に就任し、高野栄一常務取締役球団本部長は電鉄に復職する。オーナー代行者 付球団人事阪神 嶌村聡球団 広報部長 揚塩健治 本部長 球団 球団人事 球団本部長 社長 社長執行役員 藤原崇起会長 藤慶一郎球団社長 藤社長 谷本修常務取締役広報部長 金本知憲監督 阪急阪神ビルマネジメント代表取締役 阪神 電鉄 電鉄本社 電鉄本社取締役 高野栄一常務取締役球団本部長2017/11/06サンケイスポーツ詳しく見る