優勝
2019/06/26
【フランス女子W杯】なでしこ8強ならず 初の屈辱に岩渕「こういう終わり方で悔しい」
6=INAC神戸)にとっては、W杯で初めて味わう屈辱の敗退となった。3大会連続の出場で、過去2回は優勝と準優勝。2012年ロンドン五輪も含め、決勝の景色を見続けてきただけに、目を真っ赤にしながら「悔しいです」と言葉を絞り出した。前半の同点ゴールのシーンではFW菅沢優衣香(28=浦和)との連係からMF2019/06/26東京スポーツ詳しく見る
2019/06/25
【新日本】飯伏がKENTAに宣戦布告「新日本プロレスを叩き込む」
州ダラスで開幕)で初優勝を狙う飯伏幸太(37)が24日、開幕戦で激突する元WWEのKENTA(38)に宣戦布告した。デビュー当初から接点の多かった相手だが、シングルは今回が初。今年4月の新日プロ再入団を経て迎える真夏の祭典では、自らに重要任務を課している。昨年の準優勝者、飯伏はIWGPヘビー級王者オ2019/06/25東京スポーツ詳しく見る交流戦今年もパが強かった 58勝46敗4分けで10年連続の勝ち越し
が58勝46敗4引き分けで、10年連続で勝ち越した。ソフトバンクが2年ぶり8度目の優勝を遂げ、2位はリーグでは最下位のオリックス。セ・リーグは巨人が最終戦までソフトバンクと優勝争いを演じたが、中日、阪神、ヤクルト、広島が下位を占めた。特に交流戦前はリーグ首位を快走していた広島は大失速。最終戦こそ白星2019/06/25デイリースポーツ詳しく見るAブロック本、Bは新地が優勝 関東中学校ゴルフ選手権
かれて争われ、Aでは本大志(神奈川・末吉2年)が3アンダー69、Bは新地秀哉(神奈川・相模2年)が2アンダー70と神奈川勢がそろって優勝。両ブロック上位12人が8月の全国大会(茨城・セントラルGC)に進出した。《好調パット勝因》Bブロックは「アンダーで回り3位以内が目標」という新地が目標を上回る70Aブロック本 セントラルGC ブロック上位 令和 優勝 全国大会 取手国際GC 好調パット勝因 年度関東中学校ゴルフ選手権 新地 新地秀哉 男子個人 目標 神奈川 神奈川勢 茨城 関東中学校ゴルフ選手権 Aブロック Bブロック2019/06/25スポーツニッポン詳しく見る【びわこ・イースタンヤング】イケメン永井 目標は優勝「いい節目に」
歳未満の若手が激突する注目の一番。初日のドリーム戦には4月の下関ダイヤモンドCでG1初優勝を決めた上條暢嵩、前節多摩川のグランドチャンピオンでSG初優出、びわこ勝率が8・75の木下翔太、そして磯部誠、山崎郡、永井彪也ら好調の実力派が顔をそろえた。今年7優出で17年8月以来のVが期待されるイケメン・永びわこ びわこ勝率 イケメン・永 イケメン永井 イースタンヤング グランドチャンピオン ドリーム戦 プレシリーズ ボートレースびわこ 上條暢嵩 下関ダイヤモンドC 優出 優勝 前節多摩川 実力派 木下翔太 磯部誠 PR隊2019/06/25スポーツニッポン詳しく見る【ロッテ】鈴木大地の折れたサヨナラバットを展示「鈴木ラッキー7神社」設置へ
として6月16日の中日戦(ZOZOマリン)で9回に5点差を逆転しサヨナラ打を放った折れたバットを展示する。球団が神社を作るのは04年から09年まで海浜幕張駅前の公式グッズストアに展示したバレンタイン神社以来。優勝を祈願して作られた同神社は設置2年目の05年にリーグ優勝、日本一となった縁起ものでもあっ2019/06/25スポーツ報知詳しく見る
2019/06/24
原監督は激怒 プロ最短KOを喫した巨人・菅野の“孤独な闘い”
。みんなで積み上げて優勝戦に持ち込んだのに、一人の選手だけに任せるわけにはいかない」巨人・小林「銀さんに全部負け」直撃取材に“弱気発言”連発試合後、巨人の原監督が怒りをにじませたのは、エースの背信投球についてである。23日のソフトバンク戦。勝ったチームが優勝という大一番に先発した菅野智之(29)が、2019/06/24日刊ゲンダイ詳しく見る【江尻良文の快説・怪説】ソフトバンク、交流戦Vも喜べない!? 工藤監督“3年前のトラウマ”克服できるか
勝った方が交流戦優勝の大一番。ソフトバンクは工藤公康監督(56)の“予告”通り、23日の巨人戦に勝ち、15年目の交流戦にして8度目の優勝を達成した。「菅野は立ち上がりが悪くても、途中で立ち直ってくるから、立ち上がりがすべてだ」試合前にこう工藤監督が断言したように、初回に4点を取り、2回途中で菅野を早2019/06/24夕刊フジ詳しく見る
2019/06/23
女子は十六銀行が2期ぶり5度目V メンバー5人が2学年に集まり「競った試合を勝ち切れた」
利。1敗で並んでいた中国電力が先に試合を終えて敗れていたため、優勝が決まった。男女全試合を通じ、最後までもつれた一戦。会場中の視線を浴びる中で、優勝を決めたのは主将の加藤知秋(24)だった。2勝2敗で迎えた第5試合。「先に中国電力の結果が分かっている状態で、勝てば優勝と分かっていました。みんなが5番2019/06/23スポーツ報知詳しく見る交流戦Vソフトバンク東京Dに奇縁「5年前」と「11年前」
、初回に巨人菅野から先頭打者本塁打。投げては和田が5回1失点で651日ぶりの白星を挙げた。交流戦制覇が懸かった状況で、巨人と東京ドームで交流戦最終戦を戦ったのは今回が3度目。前回は5年前の2014年6月22日だった。引き分け以上で優勝、負ければ巨人優勝という状況。育成出身の左腕飯田(現阪神)がプロ22019/06/23西日本スポーツ詳しく見る【ボート】デビュー20年、柳沢一がトップSを決めてSG3回目の優出で初優勝
ち。2000年5月デビュー以来、19年2カ月でうれしいSG初優勝を飾り、優勝賞金3300万円を獲得。2着は柳沢と同期の3号艇・萩原秀人が入り、3着は2号艇の太田和美だった。まさに一世一代、こん身のコンマ01を決めて柳沢が頂点に登り詰めた。デビュー時からS力には定評があった。自慢のS力が大舞台でも発揮2019/06/23デイリースポーツ詳しく見る「作戦考えるの大変」工藤監督5年で交流戦4度目Vの要因
果たした。勝った方が優勝の大一番。巨人のエース菅野から初回に福田の先頭打者本塁打などで4点を奪うと、ベテラン和田が5回1失点で651日ぶりの白星を挙げた。工藤監督にとっては2年ぶり、就任から5年で4度目の交流戦制覇。試合後は優勝監督としてお立ち台でインタビューを受けた。一問一答は以下の通り。-最終戦2019/06/23西日本スポーツ詳しく見る巨人、“マルオカアベ”で逆王手!新クリーンアップ揃って適時打 23日鷹と最終決戦
快勝した。阿部慎之助捕手(40)が5番に座る「新クリーンアップ」がそろい踏み。3、4、5番が適時打を放ち、11安打7得点の快勝に導いた。負ければ交流戦優勝がなくなる試合に勝利し、これで首位・ソフトバンクとはゲーム差なし。23日の直接対決に勝てば2014年以来、5年ぶり3度目の優勝が決まる。勝利の瞬間2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/22
巨人・原監督、3試合続けて降板のメルセデス「スタミナという風に思いたい」
一挙6失点。交流戦の優勝を争うソフトバンクとの直接対決の初戦に敗れて王手をかけられ、巨人は優勝へ残り2戦全勝しかなくなった。原監督の試合後の主なやりとりは以下の通り。--序盤は主導権を握ったが「まあ、六回というね。あと1アウトというところを3人で抑えられなかったというところが、今日のゲームというとこ2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見る素根擁する環太平洋大は3位 古賀総監督「気持ちの訓練ができた」/柔道
柔道・全日本学生優勝大会第1日(22日、日本武道館)団体戦で争う大会。体重別の女子5人制で、8月25日開幕の世界選手権女子78キロ超級代表の素根輝(あきら、18)擁する環太平洋大が準決勝で敗れ、3位だった。6連覇を狙った山梨学院大を3-0で破った東海大が12年ぶり5度目の頂点に立った。女子3人制は明2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見る【多摩川ボートSGグランドチャンピオン】柳沢一 思い出の地でメモリアルV狙う
ンドチャンピオン(22日)】予選トップ通過の柳沢一(38)が準優勝戦12Rもしっかりと逃げて優勝戦絶好枠をゲット。デビュー19年目でのSG初優勝も一気に近づいた。多摩川はデビュー初Vも飾った思い出の地で再びメモリアルVを飾ることができるか。大一番を前にした心境を嶋村瞳(ミス東スポ2018)が聞いた。2019/06/22東京スポーツ詳しく見る
2019/06/21
大学日本一の明大が、650人参加の大行列Vパレード
部のある東京・神田で優勝パレードを行った。パレード自体は、5月26日に東京六大学春季リーグ制覇を祝して催されたが、17日に38年ぶりの日本一を達成したとあって、いっそう盛り上がった。関係者やOBを含め約650人がパレード列に参加し、駿河台キャンパスをスタート。約40分かけて、地元のすずらん通りなど約2019/06/21スポーツ報知詳しく見る金足農、連覇へ今年も「雑草魂」船木主将「どんな時も全力」甲子園準Vの輝星先輩に続く
た。昨夏の甲子園で準優勝の金足農・船木弦主将(3年)は連覇へ意欲。昨年、エースとしてチームを引っ張った日本ハムの吉田輝星投手(18)ら先輩と同様、「雑草魂」で頂点を目指す。第1シードで春季東北大会準優勝の明桜は、同大会後にバントなどの小技を強化。負けないチームで2年ぶりの甲子園を目指す。甲子園でも一こまちスタジアム ら先輩 チーム 一大ブーム 優勝 全国高校野球 出場校 吉田輝星投手 大会 明桜 春季東北大会 甲子園 甲子園準V 秋田大会 秋田市内 組み合わせ抽選 船木主将 船木弦主将 輝星先輩 連覇 金足農 雑草魂2019/06/21スポーツ報知詳しく見る明桜、2年ぶり聖地へ小技強化 加藤主将「大事な場面でできるように」
た。昨夏の甲子園で準優勝の金足農・船木弦主将(3年)は連覇へ意欲。昨年、エースとしてチームを引っ張った日本ハムの吉田輝星投手(18)ら先輩と同様、「雑草魂」で頂点を目指す。第1シードで春季東北大会準優勝の明桜は、同大会後にバントなどの小技を強化。負けないチームで2年ぶりの甲子園を目指す。どこが来てもこまちスタジアム ぶり ぶり聖地 ら先輩 チーム 優勝 全国高校野球 出場校 加藤主将 勝負強 吉田輝星投手 大会 強化 技強化 明桜 春季東北大会 甲子園 秋田大会 秋田市内 組み合わせ抽選 船木弦主将 金足農 雑草魂2019/06/21スポーツ報知詳しく見る十勝にニューヒロイン誕生!女子高生最速スプリンターに渡辺夏鈴が走り幅跳びで勝った
2位記録(6メートル03)を持つ御家瀬(みかせ)緑(恵庭北3年)らを抑え、5メートル81の自己ベストで初優勝。帯広三条では同種目初の王者となった。女子走り幅跳びのニューヒロインが地元十勝から誕生した。女子高生最速スプリンターの御家瀬、松田奈夏(なな、立命館慶祥2年)ら優勝候補に注目が集まる中、渡辺はら優勝候補 ニューヒロイン ニューヒロイン誕生 優勝 北海道高校陸上選手権 女子走り幅跳び 女子高生最速スプリンター 帯広 帯広三条 御家瀬 恵庭北 松田奈夏 森陸上競技場 渡辺 渡辺夏鈴 種目 種目初 立命館慶祥 自己ベスト 走り幅跳び 高校2019/06/21スポーツ報知詳しく見るBCリーグ・西地区 信濃が前期優勝
独立リーグ、ルートインBCリーグは20日、信濃の西地区の前期優勝が決まった。優勝の可能性が残っていた3位富山が滋賀に敗れた。2019/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/20
4年ぶり聖地へ!専大松戸のエース横山に注目/千葉大会
7月10日開会式)で優勝候補の一角、専大松戸は7月13日の2回戦から登場する。春の県大会は準優勝、関東大会で4強入りした間中主将は抽選会の結果に「戦いやすいブロック」と納得の表情を見せた。プロ注目のエース右腕、横山を中心に4年ぶり2度目の甲子園を目指す。正捕手の主将は「どこが相手でも一戦必勝で戦ってぶり ぶり聖地 エース右腕 エース横山 プロ注目 主将 優勝 優勝候補 全国高校野球選手権大会 千葉 千葉大会 大会 専大松戸 抽選会 横山 注目 甲子園 組み合わせ抽選会 開会式 間中主将 関東大会2019/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/19
【プリンスオブウェールズS】日本のディアドラは6着 優勝は英国のクリスタルオーシャン
豊騎手が騎乗した日本のディアドラ(牝5歳、栗東・橋田満厩舎)は6着に終わった。15年スピルバーグ、16年エイシンヒカリ(ともに6着)に続く日本調教馬3頭目の挑戦となったが、勝利をつかむことはできなかった。優勝は英国のスタウト厩舎の5歳牡馬、クリスタルオーシャン(ランフランコ・デットーリ騎手)だった。アスコット競馬場 クリスタルオーシャン クリスタルオーシャンJRA海外馬券発売対象 シンヒカリ スタウト厩舎 ディアドラ プリンスオブウェールズS ランフランコ・デットーリ騎手 優勝 日本 日本調教馬 橋田満厩舎 武豊騎手 英国2019/06/19スポーツ報知詳しく見る
2019/06/18
大津3度目V 2年生ツートップがけん引 全九州高校サッカー
、14年ぶり3度目の優勝を飾った。前半21分に半代将都(2年)が先制点を挙げ、同33分には宮原愛輝(同)が追加点。2年生ツートップの活躍が光った。同学年のライバル心が大津を活性化させ、優勝につながった。前半21分、半代が技ありのループシュートで先制点を奪った。その12分後にはツートップを組む宮原がP2019/06/18西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/17
【ユニコーンS・後記】ワイドファラオはニュータイプのダート王 福永「大きな舞台で活躍してくれる」
)が初ダートで見事に優勝。デュープロセスの追撃をアタマ差でしのぎ、ニュージーランドTに続く2つ目のタイトルをゲットした。過去5年の優勝馬のうち3頭がGI馬となっている超出世レースだが、鞍上・福永の言葉から見えてくるのはニュータイプのヒーロー誕生の可能性。さっそくレースを振り返ろう。「最初からオーナーアタマ差 ダート ダート王 ダート王決定戦 ニュージーランドT ニュータイプ ヒーロー誕生 ユニコーンS レース ワイドファラオ 優勝 優勝馬 出世レース 可能性 福永 角居 2つ目 GIIIユニコーンS GI馬2019/06/17東京スポーツ詳しく見る【U16】青森山田・松木、最終戦フル出場でV貢献「自信ついた」
日本代表がU―16メキシコ代表に5―0で大勝し、3戦全勝で2年ぶり3度目の優勝を決めた。青森山田(青森)から参加したDF松木玖生(くりゅう、16)は、フル出場で優勝に貢献。外国人選手相手に得た経験を、今後の成長に生かしていく。トロフィーを掲げる山根陸主将(15)の隣で、松木も満面の笑みと共に仲間と喜くりゅう インターナショナルドリームカップ最終日U フル出場 メキシコ代表 ユアテックスタジアム仙台 優勝 外国人選手相手 山根陸主将 日本代表 最終戦 最終戦フル出場 松木 貢献 青森 青森山田 DF松木玖生 V貢献2019/06/17スポーツ報知詳しく見る
2019/06/16
【東都大学準硬式野球】日体大が初優勝
―4専大(1部)(16日・ダイワハウススタジアム八王子)日体大が逆転勝ちで初優勝を果たした。2点を追う3回、富里太一(2年=駿台学園)の2点適時打で追いつくと、5回には無死一、二塁で富里の中前打を中堅手が後逸する間に2者が生還して勝ち越し。さらに西庄豊輝(2年=八王子実践)の適時打などで3点を追加しアルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学 ダイワハウススタジアム八王子 中前打 中堅手 優勝 富里 富里太一 日体大 東都大学 硬式野球 硬式野球THEROOKIETOURNAMENT決勝日体大 西庄豊輝 逆転勝ち 適時打 駿台学園2019/06/16スポーツ報知詳しく見る男子は世界3位の許シンが制し、3冠達成「五輪まで3種目をやる可能性が高い」 ジャパンOP
ン(中国)が20位の林ユン儒(台湾)を4―1で下し、4年ぶり2度目の優勝を果たした。許は朱雨玲との混合ダブルス、樊振東との男子ダブルスでも優勝。個人種目ではワールドツアー史上2度目、ジャパンOPでは初の3冠を達成した。来年1月に30歳を迎えるリオ五輪団体金メダリストは、世界の卓球界の現状について「今ジャパンOP リオ五輪団体金メダリスト ワールドツアー史上 世界 世界ランク 五輪 個人種目 優勝 北海道立総合体育センター 卓球ワールドツアージャパンオープン荻 卓球界 可能性 朱雨玲 杯最終日 林ユン儒 樊振東 混合ダブルス 男子 男子シングルス決勝 男子ダブルス 種目 許シン2019/06/16スポーツ報知詳しく見る女子は“みうみま世代”の18歳・孫穎莎が2年ぶりの優勝「日本は私にとってすごくいい場所」 ジャパンOP
、世界ランク18位の孫穎莎が、同1位で世界女王の劉詩ブンに4―3で競り勝ち、2年ぶり2度目の優勝を飾った。孫が思い出深い大会で頂点に返り咲いた。16歳だった2年前のジャパンOPで、ワールドツアーに初出場。女子シングルス、女子ダブルス2冠と衝撃的なデビューを飾った。その後の国際大会出場のチャンスをつかぶり ジャパンOP ワールドツアー 世界ランク 世界女王 中国勢同士 優勝 出場 劉詩ブン 北海道立総合体育センター 卓球ワールドツアージャパンオープン荻 国際大会出場 大会 女子 女子シングルス 女子シングルス決勝 女子ダブルス 孫穎莎 杯最終日2019/06/16スポーツ報知詳しく見る男子グレコ60キロ級は文田が優勝 世界選手権へ「いいステップになった」
キロ級決勝は、全日本選手権王者の文田健一郎(23)=ミキハウス=と、リオデジャネイロ五輪銀メダルの太田忍(25)=ALSOK=が対戦。4-1で勝利した文田が世界選手権の代表に内定した。太田に1点の先制を許すも、第2ピリオドに逆転。文田は場内で行われた優勝インタビューで「世界選手権にいいステップになっステップ リオデジャネイロ五輪銀メダル 世界選手権 代表 代表選考会 優勝 優勝インタビュー 全日本選手権王者 全日本選抜選手権 太田 太田忍 文田 文田健一郎 男子グレコ 男子グレコローマンスタイル 級決勝 駒沢体育館2019/06/16デイリースポーツ詳しく見る小川航基が同点ゴールもPKでブラジルに敗れ準優勝…トゥーロン国際決勝
が同ブラジル代表にPK戦で敗れ、初優勝には届かなかった。1―1でもつれ込んだPK戦では5人全員が決めたブラジルに対し、日本は5人目、FW旗手怜央(21)=順大=が相手GKに止められた。試合は前半19分に先制点を許したが、同39分にFW小川航基(21)=磐田=が相左足ボレーで同点ゴール。東京五輪世代がトゥーロン国際大会決勝U トゥーロン国際決勝 ブラジル ブラジル代表 優勝 先制点 同点ゴール 小川航基 左足ボレー 日本 日本代表 東京五輪世代 決勝 相手GK FW小川航基 FW旗手怜央 PK PK戦2019/06/16スポーツ報知詳しく見る
2019/06/15
2019/06/14
【ノア】ジュニアタッグリーグ戦は小川&鼓太郎が初V
ュニアタッグリーグ戦優勝決定戦は、GHCジュニアタッグ王者で首位の小川良成(52)、鈴木鼓太郎(40)が、2位のYO-HEY(31)、HAYATA(31)組を撃破。敵軍の3連覇を阻止して初優勝を決めた。お互いが故三沢光晴さん(享年46)に最も近い存在だった2人は、この日も絶妙の連係を披露。20分過ぎグローバルジュニアタッグリーグ戦優勝決定戦 ジュニアタッグリーグ戦 スーパー顔面G ノア 三沢光晴 三沢光晴メモリアル大会 優勝 小川 小川良成 敵軍 鈴木鼓太郎 鼓太郎 GHCジュニアタッグ王者 Vノア YO-HEY2019/06/14東京スポーツ詳しく見る【全日本選抜】タックル王子・高谷が6度目の優勝 3度目の五輪代表に王手!
(24=自衛隊)を下し6度目の優勝。昨年末の全日本選手権と合わせ2連勝で世界選手権(9月、カザフスタン)代表に決定した。開始早々から積極的にタックルで攻め8-0で圧勝した。試合後はALSOKポーズからアイドルグループ・日向坂46の「キュン」のダンスを披露し、相変わらずの芸達者ぶりを見せた。昨年末の全アイドルグループ タックル タックル王子 世界選手権 五輪代表 代表 優勝 全日本選手権 全日本選抜 全日本選抜選手権 日向坂 松坂誠應 男子フリー 級決勝 芸達者ぶり 開始早々 駒沢体育館 高谷 高谷惣亮 ALSOK ALSOKポーズ2019/06/14東京スポーツ詳しく見る高谷惣亮 3年連続6度目の優勝 全日本と合わせて2冠で世界選手権切符
=ALSOK)が3年連続(17年は74キロ級、18年は79キロ級)6度目の優勝を飾った。決勝では昨年12月の全日本選手権で辛勝した松坂誠應(24=自衛隊体育学校)に8―0で圧勝。全日本と合わせて2冠に輝き、東京五輪出場が懸かる9月の世界選手権(カザフスタン)代表を決めた。高谷は優勝を決めると「新ALリオデジャネイロ五輪 レスリング全日本選抜選手権 世界選手権 世界選手権切符 代表 優勝 全日本 全日本選手権 東京 東京五輪出場 松坂誠應 男子フリースタイル 級代表 自衛隊体育学校 連続 駒沢体育館 高谷 高谷惣亮2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/13
午前組がハーフ終了 上位は大混戦、19歳菅沼菜々が首位
は4アンダーで菅沼菜々が立った。3アンダーの2位にはアマチュアの古江彩佳、「黄金世代」の渋野日向子に新垣比菜、2週ぶりの試合となる比嘉真美子と鈴木愛、アマチュアのユウカ・サソウ(フィリピン)、大城さつき、鬼頭桜ら8選手が並ぶ混戦模様となった。前週優勝の上田桃子と、昨年優勝の成田美寿々は1アンダーで2アマチュア ハーフ終了 上田桃子 優勝 六甲国際GC 前週優勝 大城さつき 女子プロゴルフツアー宮里藍サントリーレディス 成田美寿々 新垣比菜 比嘉真美子 江彩佳 混戦 混戦模様 渋野日向子 菅沼菜々 鈴木愛 首位 鬼頭桜 黄金世代2019/06/13スポーツ報知詳しく見る
2019/06/10
堀川未来夢が完全V ツアー選手権20回で初優勝9人の不思議
目標通り68で回り、初日から首位の座をキープして逃げ切り、初優勝を挙げた。本大会は20回目になるが、過去にツアー初優勝は五十嵐雄二(2009年)、J・B・パク(11年)、藤本佳則(12年)、小平智(13年)、竹谷佳孝(14年)、梁津萬(15年)、塚田陽亮(16年)、市原弘大(18年)と多く、堀川で9ツアー 五十嵐雄二 優勝 単独首位発進 堀川 堀川未来夢 塚田陽亮 完全Vツアー選手権 小平智 市原弘大 意地逆転圧勝 日本ゴルフツアー選手権 最終日上田桃子アラサー 梁津萬 目標通り 竹谷佳孝 藤本佳則 首位 黄金世代 3つスコア2019/06/10日刊ゲンダイ詳しく見るSKE48ゼロポジ公演で江籠裕奈が優勝「気持ちだけは誰にも負けないよう挑んだ」
がそれぞれセンターポジションの楽曲を披露し、ナンバーワンを決めるという初の試みで「雨のピアニスト」でセンターを務めた江籠裕奈(19)が見事、優勝(ゼロポジション)に輝いた。熊崎晴香(21)、野村実代(16)ら16人が出演したこのライブは、メンバーそれぞれが「自分が輝けると思う曲」を選び、センターでパ2019/06/10東京スポーツ詳しく見る【フランス女子W杯】11日女子W杯アルゼンチン戦 なでしこに澤さん気合注入
倉麻子監督(51)が公式会見に出席し、決意を語った。2011年ドイツ大会で初優勝を果たし、前回15年カナダ大会でも準優勝。今大会は大幅な若返りを図り、平均年齢は出場24チーム中、2番目の若さとなった。「その自覚はしているが、選手たちが持っているなでしこの心、芯、核みたいなものはずっと引き継いでいると2019/06/10東京スポーツ詳しく見る【フランス女子W杯】なでしこDF清水・心境告白「1対1は絶対に負けちゃいけない」
た。――W杯が始まる清水なでしこジャパンが優勝(2011年ドイツW杯)したり、準優勝したとき(15年カナダW杯)に、自分がその舞台に立てるとは思ってもみなかった。楽しみながら優勝に向かって自分ができることを精一杯やりたい。攻守のアップダウンや1対1の粘り強さは絶対に負けちゃいけないなと思っている。―2019/06/10東京スポーツ詳しく見る
2019/06/09
「優勝がちらついてしまった」張本智和、世界2位に敗れ、香港OP準優勝
◆卓球ワールドツアー香港オープン最終日(9日、香港)男子シングルス決勝が行われ、世界ランク4位の張本智和(15)=木下グループ=は2―4で同2位の林高遠(中国)に敗れた。張本は第1ゲームから8連続得点されるなど、相手の積極的な攻撃に苦しめられた。8日の準決勝も同じ左利きの周雨(中国)と対戦。その試合2019/06/09スポーツ報知詳しく見る坂本・沢目が初優勝「国内で1番になる」 ビーチバレージャパンツアー第2戦
0で、南谷綾華(37=BMKG)・山田寿子(43)組を下し、結成2年目にしてツアー初優勝を果たした。徹底的に拾ってつなぐプレーでチャンスをつくり、最後は沢目の強烈なスパイクで相手を翻弄(ほんろう)。決勝戦は21―15、21―14と寄せ付けない強さを見せた。坂本は今後のチームの目標として「国内で1番に2019/06/09スポーツニッポン詳しく見る堀川未来夢 ツアー初優勝で全英オープン切符も獲得
回り、通算15アンダーでツアー初優勝を果たした。優勝賞金3000万円を獲得し、7月の全英オープンの出場も獲得。初日から首位を守っての完全優勝は2015年の梁津萬以来で、自身5度目の最終日最終組でビッグタイトルを手にした。2位は通算11アンダーで昨季の賞金王、今平周吾(26=フリー)。通算10アンダーツアー ビッグタイトル 今平周吾 優勝 優勝賞金 全英オープン 全英オープン切符 単独首位 堀川未来夢 完全優勝 宍戸ヒルズCC 最終日最終組 梁津萬 獲得 男子ゴルフツアー日本ツアー選手権森ビル杯最終日 賞金王 通算 首位2019/06/09スポーツニッポン詳しく見る【ドラゲー】Ben―Kが7・21神戸で王者PACに挑戦
NGOFGATE」の優勝決定戦が8日のアクロス福岡大会で行われ、Ben―K(27)がEita(27)を下し、初優勝を飾った。これにより年間最大興行となる7月21日の神戸ワールド記念ホール大会で、オープン・ザ・ドリームゲート王者PAC(32)に挑戦することが決まった。序盤からEitaのラフ殺法に苦戦を2019/06/09東京スポーツ詳しく見る
2019/06/08
鈴木桂治、7年ぶりの公式戦で優勝に貢献「めちゃくちゃ震えた」/柔道
桂治(39)が、約7年ぶりに公式戦に出場。母校の国士舘大OBで構成された国士舘大クの2番手として全6試合に出て男子3部優勝に貢献した。優秀選手にも選ばれた。一日限定で選手に復帰した鈴木が、全6試合にフル出場。負けなしの4勝2引き分けで存在感を示した。「団体戦ということもあって雰囲気も良く試合ができたぶり アテネ五輪男子 フル出場 優勝 優秀選手 全日本実業団体対抗大会 公式戦 出場 団体戦 国士舘 存在感 柔道柔道 男子 男子日本代表コーチ 試合 超級金メダリスト 選手 鈴木 鈴木桂治 高崎アリーナ2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る19歳・吉本ここね、単独首位スタートに「えっ? えっ?という感じ」
金総額7000万円、優勝1260万円、観衆2973)昨年のプロテストに一発合格したルーキーの吉本ここね(19)=不二サッシ=は持ち味のアプローチとパットがさえ6バーディー、ボギーなしで自己最少の66をマーク。6アンダーで自身初の単独首位発進した。名前が似て今大会に出場していない吉本ひかる(20)=マ2019/06/08スポーツ報知詳しく見る
2019/06/07
男子は鶴瀬、女子は芳賀が優勝 東北中学校ゴルフ選手権
、高校・中学女子6326ヤード、いずれもパー72)に高校男子36人、高校女子32人、中学男子26人、中学女子18人が参加して行われた。中学男子は鶴瀬覇也(南吉成2年)が74で制し、同女子は71で回った芳賀幸瞳(陵東3年)が優勝。男子上位5人、女子上位3人が全国大会出場権を手にした。2日間で争われる高中学女子 中学男子 優勝 全国大会出場権 女子 女子上位 年度全国高等学校ゴルフ選手権東北大会 東北中学校ゴルフ選手権令和 東北中学校ゴルフ選手権大会 男子 男子上位 芳賀 芳賀幸瞳 陵東 高校 高校女子 高校男子 鶴瀬 鶴瀬覇也2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/06
オスプレイがBOSJ2度目V!日本に引っ越し宣言「新日本に恩返し」
ーパー・ジュニア」の優勝決定戦が行われ、Bブロック1位のウィル・オスプレイがAブロック1位の鷹木信悟を破り、3年ぶり2度目の優勝を果たした。驚異的な空中殺法を得意とするオスプレイは、史上初の全勝優勝を狙うパワーファイターの鷹木と互いの持ち味をぶつけ合う33分超の大熱戦を展開。終盤、鷹木に変型ドライバ2019/06/06デイリースポーツ詳しく見るオスプレイ、鷹木信悟下し3年ぶり2度目のBOSJ優勝!棚橋弘至は2か月ぶり復帰戦でジェイに黒星…全成績
る大一番がメインイベントで行われ、ウィル・オスプレイ(26)が33分36秒の激闘の末、鷹木信悟(36)を必殺のストームブレイカーで下し、3年ぶり2度目の優勝を飾った。4月6日の米マジソンスクエアガーデン大会での試合を最後にシリーズを欠場。左ヒジの手術を受けた棚橋弘至(42)はジェイ・ホワイト(26)2019/06/06スポーツ報知詳しく見る【新日本】オスプレイがBOSJ2度目のV「日本に引っ越します!」
京・両国国技館大会で優勝決定戦を迎え、Bブロック1位のウィル・オスプレイ(26)がAブロック1位の鷹木信悟(36)を撃破し、3年ぶり2度目の優勝を果たした。昨年10月の新日プロ初参戦以降無敗を誇っていたザ・ドラゴンを、空中の暗殺者が成敗した。戦前の予告通り、STAYDREAM(雪崩式デスバレーボム)2019/06/06東京スポーツ詳しく見る人気低迷の全米女子OP 優勝賞金100万ドルにアップの不思議
嘉真美子が3日目まで優勝争いを演じた今年の全米女子オープンは、比嘉と同組のイ・ジョンウン6の優勝で幕を閉じた。PO制し初V 原英莉花シビレる局面で“ジャンボの教え”生きた主催の全米ゴルフ協会(USGA)は大会の開幕直前、今年の「全米オープン」と「全米女子オープン」の賞金総額をそれぞれ50万ドルずつ増2019/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る黄金世代の新潟県勢・高橋彩華が、パター復調で世代8人目の初V目指す「優勝争いしたい」
代」で地元・新潟県出身の高橋彩華(さやか・20)=フリー=が地元大会で黄金世代8人目となるツアー初優勝を目指す。「トップ10に入りたい。あわよくば優勝争いをしたい」と力を込めた。実家は新潟市にあり、コースまで車で約1時間。今大会は「ちょっと遠いですよね」と笑うが、実家から通う。高橋は2016年の日本2019/06/06スポーツ報知詳しく見る
2019/06/04
落語風味の漫才「まんじゅう大帝国」注目されるワケ
発表された。同コンビは2人とも大学時代に落語研究会に所属。学生落語全国大会「てんしき杯」で竹内が準優勝、田中が優勝の経験を持っており、落語エッセンスを取り入れた漫才が注目されている。「まんじゅう大帝国」の2人は今回、同誌の動画サービス「GQVIDEO」の新企画「GQSundayNightComedy2019/06/04東京スポーツ詳しく見る
2019/06/03
池田勇太が今季初Vで全英OP出場権 今年こそ上位争い期待
ダーで逃げ切り今季初優勝。同時に5年連続8度目となる全英オープン(7月18日開幕=北アイルランド・ロイヤル・ポートラッシュGC)の出場を決めた。今大会は成績上位4人が全英切符を手にする。さらに、前年の日本オープン優勝者や昨季日本ツアー賞金ランク上位2人などの資格でも全英に出場できるため、毎年4大メジ2019/06/03日刊ゲンダイ詳しく見る錦織圭の準々決勝の相手・全仏11回優勝のナダルは「タフな試合になる」と予測
挑んだ世界ランク7位の錦織圭(29)=日清食品=は同38位のブノワ・ペール(30)=フランス=を6―2、6―7、6―2、6―7、7―5のフルセットで下し、自身3度目の8強入りを決めた。次戦の対戦相手は全仏オープンで11回の優勝を誇るラファエル・ナダル(33)=スペイン=。過去の対戦成績は2勝10敗で2019/06/03スポーツ報知詳しく見る比嘉真美子5位、初Vならず「このスコアが今の自分の力」/米女子
位から出た比嘉真美子(25)=TOYOTIRE=は2バーディー、5ボギーの74とスコアを落とし、通算3アンダーの5位と初優勝はならなかった。鈴木愛(25)=セールスフォース、勝みなみ(20)=明治安田生命=は通算1オーバーの22位。通算6アンダーとしたイ・ジョンウン6(20)=韓国=が初優勝を挙げ、2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/02
まんじゅう大帝国 「GQ JAPAN」とコラボし動画で漫才披露
、分かった。まんじゅう大帝国は2人とも大学で落語研究会に所属。学生落語全国大会「てんしき杯」で竹内が準優勝、田中が優勝の経験を持ち、その落語センスを取り入れた漫才が注目されている若手コンビだ。このほど「GQVIDEO」の新企画「GQSundayNightComedy日曜の夜に、笑いを。~まんじゅう大2019/06/02東京スポーツ詳しく見るクロップ監督がリバプールで欧州CL初制覇 かつて率いたドルトムントも祝福ツイート
が14季ぶり6度目の優勝を果たした。ユルゲン・クロップ監督にとっては、悲願の欧州タイトル奪取となった。クロップ監督は日本では、香川真司が所属していたドルトムント(ドイツ)の監督を長年勤めていたことで知られている。ドルトムントもドイツ国内では有数の強豪にしたが、欧州CLでは12-13年の準優勝が最高成2019/06/02デイリースポーツ詳しく見る近江が16年ぶりの近畿制覇 板坂が決勝打を含む2安打5打点の活躍
ち、16年ぶり2度目の優勝を飾った。板坂豪太一塁手(3年)が、決勝打を含む2安打5打点と活躍した。5番打者は、2―2の7回1死満塁で一時勝ち越しとなる2点二塁打、延長11回1死満塁で決勝の3点二塁打を放った。「後ろにつなごうとしか思っていなかった。それがいい結果になってくれてよかった。近畿大会優勝は2019/06/02スポーツ報知詳しく見る
2019/06/01
大坂なおみはセリーナ戦を再ブレーク“夏の陣”にできるか
子は、大会12度目の優勝を狙うナダルと4年ぶり出場のフェデラーが話題を集め、女子は大坂なおみの“快挙”に、疑心暗鬼ながら期待が寄せられている。大坂は昨年の全米オープンに続き今年1月の全豪オープンにも優勝。メジャー初優勝→2連勝は過去に例があるが、3連勝は男女を通じ史上初。そうなれば、全仏3週間後のウ2019/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る選手がトロフィー踏み付け…韓国サッカー“極めて非礼”な行為で優勝杯剥奪 開催地の中国は激怒!
ダカップ2019」で優勝を決めた後、選手の一人が笑顔で優勝トロフィーを踏みつけ、優勝トロフィーを剥奪されたのだ。「反米・媚中」の文在寅(ムン・ジェイン)政権が中国に擦り寄るなかで起きた愚行に、韓国側は平謝りだが、中国の反発が収まらず、今後の「報復」を懸念する見方も出ている。新華社通信(英語版)による2019/06/01夕刊フジ詳しく見る
2019/05/31
初優勝大会で30位T発進 松山英樹またパットがブレーキに
014年に米ツアー初優勝を挙げた大会だ。前年13位、15年5位と会場を得意にしている。初日は7番までは完璧だった。3番で5メートルを沈めると、5番から3連続バーディーを決めて4アンダー。この時点でトップと3打差の6位につけた。ところが8番パー3でティーショットがグリーン手前の傾斜につかまると、左足上2019/05/31日刊ゲンダイ詳しく見るツルスカヤ 現役引退を表明 15年ジュニアGPファイナル優勝もケガに泣く
ニアGPファイナルで優勝したポリーナ・ツルスカヤ(17=ロシア)が5月31日、現役引退を表明した。自身のインスタグラムで「フィギュアスケート人生は終わりを迎えました。人生では、はしばしば難しい選択に直面します。両親、コーチ、友達、そしてファンの皆さん、みんな大好きです」などとつづった。ツルスカヤは22019/05/31スポーツニッポン詳しく見るアザールが惜別2発!チェルシー、6季ぶり2度目V/EL
シーズンぶり2度目の優勝を果たした。ベルギー代表FWエデン・アザール(28)が2得点1アシストと活躍した。2012年に欧州チャンピオンズリーグ(CL)を制したチェルシーは最近8年で3個目の欧州タイトル獲得。アーセナルは欧州クラブ二大大会初優勝を逃した。大黒柱にふさわしい活躍だ。FWアザールは「決勝ま2019/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/27
明大優勝、最後は元U18リレーで大逆転勝利
が5季ぶり40度目の優勝を決めた26日の法大戦。一時は0―7の大差をつけられての逆転勝利は16安打を放った打線の奮起はあったが、4回から法大の攻撃を封じた救援陣の好投も見逃せなかった。4回から登板した左腕・磯村峻平(2年=中京大中京)が3イニングを2安打に抑え、7回からは入江大生(3年=作新学院)が2019/05/27スポーツニッポン詳しく見る北の富士氏「鳶に油揚げをさらわれた感じ」朝乃山Vで横綱、大関陣に苦言/夏場所
れた中、14日目に初優勝を決めた平幕朝乃山(25)は小結御嶽海(26)に寄り切られ、12勝3敗で終えた。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(77)=元横綱=は今場所を総括。「全体的に見るとあまりよくなかった、横綱と大関が責任を果たせず、平幕に優勝をさらわれた。全体的に見るといい点数を与えられな2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る81キロ級準優勝の藤原崇太郎が帰国
。男子81キロ級で準優勝に終わった藤原崇太郎(21)=日体大=は「素早く自分の形になって仕掛けることが課題」と反省点を挙げた。決勝までの3試合を順調に勝ち進んで迎えた決勝。昨年の世界選手権決勝で敗れたサイード・モラエイ(イラン、27)に一本負けを食らった。新たな組み手を試したが、世界王者はさらに上回2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る注目はウィンクにも?優勝から30年、脚光浴びる錦織のコーチ/全仏テニス
として帯同している。優勝30周年となる今回は、メディアでも引っ張りだこのようだ。英・ガーディアン紙のインタビューでは、あの全仏が開催中だった6月4日に起きた天安門事件について触れている。事件は、当時世界ランキング1位のイワン・レンドル(59)=米国=との4回戦の前日だった。台湾系米国人で張徳培の漢字2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る高砂親方「今場所はドキドキしなかった」 弟子の朝乃山Vで感無量
2勝(3敗)を挙げ初優勝を果たした平幕朝乃山(25)=高砂=が27日、都内の部屋で一夜明け会見を行った。名門高砂部屋では朝青龍以来、9年ぶり賜杯。会見に並んだ師匠の高砂親方(元大関朝潮)も感無量だった。「運も実力のうち。(前頭)8枚目で優勝を上回るのは非常に珍しい。コツコツやってきたことが一気に開い2019/05/27デイリースポーツ詳しく見る初優勝の朝乃山、御嶽海、貴景勝に刺激「看板力士になっていきたい」と意欲
2勝(3敗)を挙げ初優勝を果たした平幕朝乃山(25)=高砂=が27日、都内の部屋で一夜明け会見を行った。「よく眠れました。(一夜明けは)いつもと変わらない」と淡々とした口ぶりだった。13日目に2度目の単独首位に立ち、14日目に組まれた大関豪栄道(境川)。大声援の中、がっぷり右四つの力勝負を制した。結2019/05/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/26
立命大・坂本が個人3冠 ドラフトも意識「最後の追い込みだった」リーグトップ5勝
、2季ぶり39度目の優勝を果たした立命大にあって、優勝の立役者は成長を遂げた左腕エースだった。前日に先発してこの日の登板こそなかったものの、坂本裕哉投手(4年)がリーグトップの5勝を記録。さらに最優秀選手と最優秀投手、ベストナインの個人三冠を達成した。「シーズン前からエースとして引っ張っていかないと2019/05/26デイリースポーツ詳しく見る立命大が2季ぶりの優勝 プロ注目左腕の坂本が最優秀選手など3冠
9度目(旧リーグを含む)の優勝を決めた。プロ注目の最速148キロ左腕・坂本裕哉(4年)が最優秀選手、最優秀投手、ベストナインの3冠に輝いた。2年連続19度目出場の全日本大学野球選手権(6月10~16日・神宮、東京D=報知新聞社後援)では、11日の1回戦で首都大学野球リーグ代表の東海大と対戦する。以下ぶり スタジアム京都 プロ注目 プロ注目左腕 リーグ 優勝 全日本大学野球選手権 勝ち点 坂本 坂本裕哉 報知新聞社後援 左腕 最優秀投手 最優秀選手 東京D 立命大 関西学生野球春季リーグ戦 首都大学野球リーグ代表2019/05/26スポーツ報知詳しく見る立命大がサヨナラで2季ぶりリーグ制覇/関西学生
、2季ぶり39度目の優勝を果たした。3-3の九回からはゼロ行進と手に汗握る展開が続くなか、延長十二回一死から主将・大本拓海捕手(4年)が左前打で出塁すると、敵失と申告敬遠で満塁とチャンスが拡大。最後は代打・大杉直輝内野手(3年)が四球を選び、気迫で相手を圧倒した。最後はホームベースを踏む三走・大本を2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見るロッテがソフトバンク下して貯金1 2勝目の石川「朝乃山、優勝おめでとう」
が6回1/3を7安打2失点に抑えて2勝目。井口資仁監督(44)は「先制、中押しとしっかり点を取った。(石川は)攻めのピッチングができていた。(捕手の)江村が石川の一番いいところをリードしていた」と好守にわたって評価した。石川は試合後のお立ち台で「朝乃山、優勝おめでとう」と大相撲夏場所で初優勝した平幕2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
中日・柳 チームトップ4勝目!V王手の母校・明大に激励白星
直併殺。最大のピンチを切り抜け、ソロ2発による2失点のみに抑えた。6回2死一、二塁の好機に打席が回ってきたため代打を送られ、89球での降板となったが「野手の皆さんによく守っていただいて、何とか粘ることができました」と振り返った。母校・明大は5季ぶりの優勝に王手をかけており、26日にも優勝が決まる。後2019/05/25スポーツニッポン詳しく見る福岡大、春3連覇!1年・村上「味方を信じて」逆転呼ぶ粘りの完投
◇九州六大学野球優勝決定戦福岡大8―4九国大(2019年5月25日福岡市今津球場)優勝決定戦が行われ、福岡大が九国大に8―4で逆転勝ちし、2季ぶり57度目の優勝、春3連覇を達成した。4点を追う5回に吉岡の押し出しと敵失で同点。8回に暴投で勝ち越し。7番三村の適時打で突き放し、9回にも追加点を挙げた。2019/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/23
浅地、“メロンパワー”で2戦連続Vだ!関西オープン23日開幕/国内男子
ヤモンドカップ」でツアー初優勝を果たした浅地洋佑(25)=フリー=は22日、9ホールの練習ラウンドで最終調整。日本選手初のツアー初優勝からの2試合連続Vに“メロンパワー”で挑む。浅地がツアー優勝者としての自覚をにじませた。「優勝してから次の試合で予選落ちしたら(優勝が)たまたまだったと言われる。気が2019/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/22
【東都大学】東洋大・村上、9回2死まで完全試合、11回1安打14K完封で優勝王手
で完全試合、10回1死までノーヒットに抑える快投で、11回1安打14奪三振。今季4度目の完封で優勝に王手をかけた。27人目の打者まで、村上は神宮の夜を完全に支配した。0―0で迎えた9回2死。フルカウントからの直球は低めに外れた。9番・矢野雅哉に四球。53年秋の日大・河内忠吾(駒大戦)、55年春の日大2019/05/22スポーツ報知詳しく見る岩渕真奈「膝は少しずつ回復している」W杯フランス大会へ合宿開始
2大会ぶりの優勝を狙い女子W杯フランス大会(6月7日開幕)に向け、サッカー女子日本代表『なでしこジャパン』が22日、千葉県内で国内合宿を開始した。右膝のけがの影響でこの日は別メニューとなったFW岩渕真奈(26)は昨年11月以来の代表での試合に向け黙々と調整を行った。「膝は少しずつ回復している。まだあ2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/21
青色1号優勝、2位やさしい雨/月笑5月の結果一覧
3人組の青色1号が初優勝を飾った。けんかした生徒同士が、教師の前でふざけた謝り方を繰り返す掛け合いで、会場を爆笑で包んだ。次回は6月10日(月)午後7時から同ホールで。詳しくは太田プロHPまで。◆5月成績<G1>1位青色1号1362位やさしい雨1013位納言994位ストレッチーズ955位さすらいラビ2019/05/21日刊スポーツ詳しく見る赤土の王者ナダル完全復活…錦織圭のGS制覇にまた厚い壁
決勝でナダル(32=スペイン)がジョコビッチ(31=セルビア)を2―1で下して優勝。今季ツアー初勝利、通算81勝目を挙げた。クレーキングの異名を持つナダルは、昨年9月の全米オープンでヒザを負傷。今年1月に復帰して以降は優勝から遠ざかり、得意とするクレーシーズンに入っても結果を残せていなかった。が、デイタリア国際 クレーキング クレーシーズン ナダル 仏オープン 仏前哨戦 優勝 全米オープン 前哨戦 壁赤土 大坂なおみ 完全復活 王者 王者ナダル完全復活 赤土 過重労働 錦織圭 錦織圭とも GS制覇2019/05/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/20
長友佑都「子供を抱いて入場することは夢だった」 リーグ連覇の喜びと感謝をツイート
。リーグ連覇を決め、優勝を決めた日の写真とともに家族やファンへの感謝を綴った。長友はリーグ優勝を決めたチームメイトとの写真を投稿。さらに、愛妻で女優、平愛梨(34)と2ショット写真と合わせて「1年間支えてくれた妻に心から感謝。あなたのおかげで最高のシーズンになったよ。ありがとう」と連投した。盛り上が2019/05/20サンケイスポーツ詳しく見る【勝者のワザ】浅地洋佑“アプローチの極意” ボール位置を変えて高さをコントロール
★ダイヤモンドカップ優勝ダイヤモンドカップ最終日。ツアー初優勝を果たした浅地洋佑(25)のアプローチショットが際立っていた。18ホール中10ホールをバンカーからも含めての寄せで1パットのパーでしのいでいた。アマチュアのジュニア時代からショートゲームの巧みさには定評があり、難しいコースセッティングにな2019/05/20夕刊フジ詳しく見る
2019/05/19
女子1万メートルで鍋島が世界切符、鈴木亜由子を下して日本選手権初優勝
1周からのラストスパートで制した。鍋島は世界選手権(9月、ドーハ)の参加標準記録(31分50秒00)を切る31分44秒02での初優勝で、世界選手権代表が内定した。男子は田村和希(23)=住友電工=が28分13秒39で初優勝。ラスト1周付近で先頭に躍り出た鍋島は、「力をためて出し切る展開が得意。そのレ2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る京都国際が初の京都大会制覇 乙訓に競り勝ち近畿大会出場が決定
秋を通じて京都大会初優勝を飾った。25日開幕の近畿大会(奈良・佐藤薬品スタジアム)出場を決めた。昨秋の京都府大会は準優勝で、近畿大会は1回戦で明石商(兵庫)に4―6で競り負け、初の甲子園への道が途絶えた。「取りこぼし癖をなくしたかった」と、小牧憲継監督(36)は喜びをかみしめた。0―1の2回、生駒拓おとくに スタジアム京都 乙訓 京都 京都国際 京都大会 京都大会制覇 佐藤薬品スタジアム 優勝 出場 大会 小牧憲継監督 明石商 春夏秋 春季京都 決勝京都国際 生駒拓也投手 競り負け 近畿大会 近畿大会出場 適時三塁打2019/05/19スポーツ報知詳しく見る明大5季ぶりV王手!17年センバツ準V右腕の竹田がリーグ初本塁打となる満塁V弾
勝で勝ち点を4とし、優勝へ王手をかけた。先発の竹田祐投手(2年・履正社)がリーグ戦初本塁打となる決勝の満塁弾。本業でも5回1失点で今季3勝目を挙げ、投打で貢献した。優勝争いは明大と慶大の2校に絞られ、第7週で明大が1勝でもすれば16年秋以来5季ぶりのリーグ制覇となる。一塁ベースを回ると拳を突き上げ、2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/18
キム・ソンヒョン、日本ツアー初V!64で鮮やか逆転/国内男子
=韓国=が64をマークし、通算10アンダーで逆転優勝。日本ツアー初優勝を飾った。2打差の2位にはニコラス・ファン(29)=マレーシア、白佳和(39)=和光金属工業=が並んだ。“親子鷹”で日本初勝利だ。キャディーを務めたレッスンプロの父・テウさんとの二人三脚で、金がボギーなしの6バーディーを奪い鮮やか2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/17
伊東純也が所属するゲンクが8季ぶりに優勝
ンデルレヒトと1―1で引き分け、1試合を残して8季ぶり4回目の優勝を決めた。伊東は11試合連続先発出場で先制点の起点となる活躍を見せ、後半13分までプレーした。伊東は前半11分に縦パスを受けて右サイドに展開。そこからのクロスが先制点につながり、チームに勢いをもたらした。その後は相手の厳しい攻めに防戦2019/05/17東京スポーツ詳しく見る
2019/05/16
明大が菅沼湧輝の気迫の勝利で全勝対決制し4季連続Vに王手 卓球春季関東学生
た早大との直接対決を4―3の逆転で制した。17日の最終戦で専大に勝てば、4季連続の優勝が決まる。女子1部は中大が青学大との全勝対決に4―0で勝ち、優勝に王手をかけた。明大の逆転劇の立役者は菅沼湧輝(2年)だった。3―3で迎えた第7試合で早大・硴塚将人(4年)と対戦。ゲームカウント1―2から4度マッチ2019/05/16スポーツ報知詳しく見る
2019/05/14
【競輪】伏兵の松岡健介が平塚記念V 7年ぶりのG3優勝で3連単34万円超
手からまくりを決めて優勝。2012年2月の小田原以来、2回目のG3制覇を果たした。2着に村上博幸、3着には岡村潤が入り、3連単34万3450円と波乱の決着となった。また、6Rブロックセブンは吉田茂生(28)=岐阜・98期・S2=が制した。近畿のベテランが存在感を発揮した。開催初日にバースデー勝利を挙2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/13
20歳の渋野日向子ツアー初Vで加速「女子プロは命短し…」
したルーキーの渋野日向子(20)が国内女子メジャーでツアー初優勝を遂げて3年シードを手にした。優勝賞金2400万円を加算して賞金ランク2位につけた。最終日は、初日から首位キープのペ・ソンウ(25=韓国)とマッチプレーの様相になったが、折り返して11番から手堅くパーセーブを続けて1打差でペを下した。「ツアー パーセーブ マッチプレー ワールドレディスサロンパス杯 優勝 優勝賞金 国内女子メジャー 女子プロ 女子大生アマ吉田優利 最終日 渋野日向子 渋野日向子ツアー 米ツアー 賞金ランク 首位キープ2019/05/13日刊ゲンダイ詳しく見るマンデー予選から初V 浅地洋佑は海外ツアーへ飛び出すべき
予選を通過し、本戦に出場した浅地洋佑(25)が通算3アンダーで逃げ切り勝ち。ツアー初優勝を遂げ賞金3000万円をゲットした。昨年の獲得賞金は約1880万円。8月に結婚した新妻を心配させたが、この優勝でビッグマネーと同時に、アジアンツアーのシード権も手にし、7月に行われる全英オープンの出場権まで獲得し2019/05/13日刊ゲンダイ詳しく見る北国銀行が6年連続7度目の優勝…ソニーセミコンダクタを圧倒
営体育館)北国銀行が優勝決定戦でソニーセミコンダクタマニュファクチャリングを27―16で下し、6年連続7度目の優勝を飾った。エースのCB横嶋彩(28)が司令塔として活躍し、LB佐々木春乃(24)が今大会全3試合でチーム最多得点を挙げてMVPに輝いた。メンバーの大半が14日からの日本代表合宿に招集されソニーセミコンダクタ チーム最多得点 ハンドボール高松宮記念杯全日本社会人選手権最終日 優勝 優勝決定戦 北国銀行 女子決勝リーグ北国銀行 日本代表合宿 福井県営体育館 連続 CB横嶋彩 LB佐々木春乃2019/05/13スポーツ報知詳しく見る元稀勢の里、貴景勝は安定感がすごい「優勝もある」/夏場所
た。NHKでテレビ解説を務めた元横綱稀勢の里の荒磯親方(32)は貴景勝について、「非常に落ち着いていた。安定感がすごい」と評価。「きのうもきょうも難敵を倒した。気持ちも乗っていく。優勝もあると思う。一日一日、大事にしている。その積み重ねだと思う。目の前の一番をしっかり勝つこと」と今後に期待を寄せた。2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る早大が延長戦を制し、優勝の可能性を残す/東京六大学
勝ち点を2に伸ばし、優勝戦線に踏みとどまった。1-1の同点で迎えた延長十一回表、1死満塁で桧村篤史内野手(4年)が押し出しの四球を選び、続く小藤翼捕手(4年)が一、二塁間を抜ける適時打を放ち2点を入れ突き放した。早大・小宮山悟監督(53)は、勝ち点を奪って優勝争いに残ったことについて首を縦に振った後2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る浦和 天皇杯連覇なら歴代最多8度目優勝 意気込むオリベイラ監督 1.1新国立競技場で決勝
。ノックアウト方式で行われる本大会には88チームが出場し、5月25、26日に行われる1回戦で幕が切って落とされる。開幕会見には前年度優勝チームの浦和から、オズワルド・オリベイラ監督(68)と、昨年度の仙台との決勝戦で豪快ボレーで決勝弾を決めたDF宇賀神友弥(31)も出席。流通経済大時代も含め11年連オズワルド・オリベイラ監督 オリベイラ監督 チーム チーム増 ノックアウト方式 優勝 優勝チーム 国立競技場 大会 天皇杯 天皇杯連覇 歴代最多 決勝 決勝弾 決勝戦 流通経済大時代 浦和 豪快ボレー 都道府県合計 開幕会見 DF宇賀神友弥2019/05/13スポーツニッポン詳しく見るマンC連覇の陰で…リバプール わずか1敗なのにV逃す
ールのプレミアリーグ優勝争いがついに決着。勝てば無条件でV決定の首位マンチェスター・シティーは12日、敵地で17位ブライトンと対戦。FWアグエロの今季21点目となるゴールなどにより4―1で勝利し、2連覇を達成。リーグ杯に続き国内2冠目を手にした。一方リバプールは本拠で7位ウルブズに2―0で勝利するもシティー プレミアリーグ プレミアリーグ優勝争い マンC連覇 マンチェスター リバプール リーグ戦 リーグ杯 優勝 勝ち点 史上初 敵地 最終節 英史上初 連覇 首位マンチェスター FWアグエロ V決定2019/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/12
初Vがメジャー制覇の渋野、元投てき選手の父も感慨「心構えぐらいしか教えられない」
ソンウ(韓国)の一騎打ちとなり、4バーディー、3ボギーの1アンダー71で回った渋野が、通算12アンダーで競り勝った。渋野はツアー初優勝で来年から3年間のシードを獲得した。父・悟さん(51)も感慨深げだった。晴れ姿を見届けると、「どこかのタイミングで優勝に絡めればと思っていましたが、たまたま(観戦日と2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る平野歩夢、スケボーはスノボと「似ているが全く別物」 体の動きに競技性、落下の危険性も
連続銀メダルの平野歩夢(20)=木下グループ=が65・70点で初優勝。東京五輪代表争いに直結するポイント対象大会に派遣される強化選手への選出も決まり、ついに二刀流へのスタートラインに立った。専門外であるスケートボードで日本一になった平野は「(優勝は)全く想像してなかった。簡単な道ではないことは理解しスケートパーク スケートボード スノーボード男子ハーフパイプ五輪 パーク男子決勝 ポイント対象大会 優勝 冬夏五輪出場 危険性 大会連続銀メダル 専門外 平野 平野歩夢 強化選手 日本選手権 木下グループ 東京五輪代表争い 競技性2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る42回優勝でも尊敬されず…横綱・白鵬“身勝手所作”の数々
5月場所を休場することが決まった横綱白鵬(34)。3月場所千秋楽を最後に相撲を取っておらず、7月場所での復帰を目指すという。■双葉山の猿真似もっとも、白鵬に対する風当たりは厳しい。先場所千秋楽の優勝インタビューで勝手に三本締めの音頭を取るなど、「勝てば何をしてもいい」と言わんばかりの態度は相撲協会は2019/05/12日刊ゲンダイ詳しく見る大工大、「平成ジャンプ」で66年ぶりV!昭和28年以来、令和元年悲願達成!
神戸大を4-3で下して、2勝1敗で勝ち点を4とし、1953年秋季以来、131季ぶり2度目の優勝を果たした。大工大は6月の全日本大学選手権に初出場する。66年ぶりの優勝。2番手で登板した宇都憲佑投手(3年・大阪学芸)がマウンドでほえた。こん身の直球で最後の打者を空振り三振。長いブランクを埋めた瞬間、全2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る大商大高が初優勝 プロ注目右腕の上田大が負傷降板も辰巳が好救援
が箕面学園を破って初優勝し、近畿大会(25日開幕、奈良)への出場を決めた。2回途中から登板したプロ注目の148キロ右腕・上田大河投手(3年)は、4回に右手に打球が直撃した影響で降板したが、辰巳昂次郎投手(3年)が好救援。打線は1点を追う6回に山本晴登外野手(2年)の左越えソロなどで3点を挙げて逆転しシティ信金スタ プロ注目 プロ注目右腕 上田大 上田大河投手 令和 優勝 右腕 大商大高 山本晴登外野手 救援 春季高校野球大阪大会決勝大商大高 箕面学園 負傷降板 辰巳 辰巳昂次郎投手 近畿大会 高橋克典監督2019/05/12スポーツニッポン詳しく見る大商大高が初優勝で近畿大会初出場 大阪桐蔭、履正社以外の春Vは10年ぶり
が箕面学園を破り、初優勝を飾った。25日開幕の近畿大会(奈良・佐藤薬品スタジアム)初出場を決めた。大阪桐蔭、履正社以外が春の府大会を制したのは、2009年のPL学園以来、10年ぶりとなった。準々決勝で今センバツに出場した履正社を3―2で破り、令和初の大阪王者に輝いた。高橋克典監督(34)は「うちでい2019/05/12スポーツ報知詳しく見る
2019/05/11
大工大 1953年以来131季ぶり2度目のリーグ優勝!田中監督「ホッとした」
季ぶり2回目のリーグ優勝を決めた。神戸大3回戦に4―3で勝利し、勝ち点を4に伸ばした。大工大は全日本大学野球選手権大会(6月10日開幕、神宮、東京ドーム)に初出場する。ついに歴史の扉を開いた。1950年創部で3年後に初優勝を果たしたが、そこから長い低迷期に突入した。勝てば優勝が決まる2日の神戸大2回2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る大工大が1953年秋季以来131季ぶりの優勝 全日本大学野球選手権初出場が決定 田中監督「恩返しができた」
131季ぶり2度目の優勝と、初の全日本大学野球選手権(6月10~16日、神宮・東京D=報知新聞社後援)出場を決めた。田中恵三監督(31)は「ほっとした気持ち。66年ぶり、131季ぶりの優勝を決めて恩返しができた。選手は本当によく頑張ってくれた。ダメ監督を選手がカバーしてくれた」と、感慨深げだった。大2019/05/11スポーツ報知詳しく見る
2019/05/09
【オート】好気配の森且行が準決当確 今年6回目の優勝戦へ視界良好
2Rの特別予選に勝ち上がった。特別予選は無事故完走で4日目の準決勝戦に進出できる。優勝を目指す森にとってはかなり楽になった。「スタートして膝当てが入らなかった。腰周りとハンドル周りに不安がある。特別予選に乗れたのは大きい。キャブを試します」と3日目は準決突破を見据えて臨む。森が地元の川口に出場するの2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る【湘南】斉藤未月、U―20日本代表・影山監督の主将指名を快諾 目標は「優勝」
大会での日本史上初の優勝を目標に掲げた。7日の代表メンバー発表会見で、チームの絶対的リーダーとして背番号10番を付けることが決定。さらに、影山監督から「10番はキャプテンでいいんじゃないですかね」「本人の合意があれば…」と冗談めかしながら主将に指名されていたが、斉藤は「任されたらしっかりやりたい」と2019/05/09スポーツ報知詳しく見る
2019/05/08
桃田賢斗、スディルマン杯初優勝へ気合「最強のチーム。実力は一番」/バドミントン
東京都内で会見し、初優勝を目指す日本のエースで男子シングルスの桃田賢斗(24)=NTT東日本=が「最強のチーム。実力的には一番。一丸となって頑張りたい」と意気込んだ。会見では、代表選手が着用する通気性と伸縮性に優れたヨネックス製の新ユニホームと、「洋服の青山」(青山商事)製の公式スーツが発表された。スディルマン杯 スーツ チーム バドミントンバドミントン ヨネックス製 代表選手 伸縮性 優勝 公式スーツ 南寧 地域別対抗戦スディルマン 日本 日本代表 最強 杯代表 東京都内 桃田 桃田賢斗 男女混合 男子シングルス 通気性 NTT東日本2019/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/06
川内優輝 婚約者の水口侑子さんと“アベック優勝”
場し、男女でアベック優勝を果たした。川内は2時間15分1秒で優勝。水口さんは2時間41分28秒で、女性ランナーの1位となった。2人は18日に結婚式を挙げる予定。出発前に川内は、報道陣の取材に「フルマラソンに一緒に参加するのも初めて。しっかりアベック優勝して先に進めるよう頑張りたい」と決意を語っていた2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る一二三、世界王者の意地見せる!妹・詩と「兄妹で優勝」/柔道
出席。男子66キロ級で詩の兄・一二三は、最大のライバル・丸山城志郎(ミキハウス)との選出となった。準優勝に終わった4月上旬の全日本選抜体重別選手権で左脇腹を負傷し、現在は治療に専念する。3連覇が懸かる世界選手権へ「相手を投げる一本を取りにいく柔道で3連覇を目指す。(妹の詩と)兄妹で優勝できるように頑2019/05/06サンケイスポーツ詳しく見る山県亮太10秒21で優勝 対日本勢の無敗を継続
風0・1メートル)で優勝。17年季から継続している日本人対決での無敗を継続した。自己記録9秒85のロジャーズ(米国)が棄権し、多田修平(住友電工)と一騎打ちの構図。多田がスタート後の1~2歩目でつまずき、バランスを崩すミスが出た一方、山県はスムーズに加速し、リードを守った。ただ、タイムは10秒2台。2019/05/06スポーツ報知詳しく見る
2019/05/05
張本氏、欧州CLに無関心「どこが勝ってもいいじゃない。フリップだけでいい」
ピオンズリーグに無関心を貫いた。準決勝第1戦で24季ぶりの優勝を目指すアヤックス(オランダ)はアウェーで初の決勝進出を狙うトットナム(イングランド)を1-0、4季ぶり6度目の優勝を目指すバルセロナ(スペイン)はホームで前回準優勝のリバプール(イングランド)に3-0でそれぞれ先勝した。番組ではこの話題2019/05/05サンケイスポーツ詳しく見る【ノア】杉浦組がGHCタッグ王者を撃破しグローバルタッグリーグ戦初V
バルタッグリーグ戦」優勝決定戦は2位の杉浦貴(48)、KAZMASAKAMOTO(36)組が、GHCタッグ王者の潮崎豪(37)、中嶋勝彦(31)組を撃破。初優勝を決めた。驚くべき48歳だ。開始3分、杉浦の胸板からは潮崎の豪快な逆水平で鮮血がしたたり落ちる。中嶋からは強烈な顔面蹴り、胸板へのミドルキッグローバルタッグリーグ戦 グローバルタッグリーグ戦初Vノア ジャーマン ノア ミドルキック 中嶋 中嶋勝彦 優勝 優勝決定戦 垂直落下 後楽園ホール大会 杉浦 杉浦組 杉浦貴 潮崎 潮崎豪 胸板 GHCタッグ王者2019/05/05東京スポーツ詳しく見る勝みなみが逆転優勝 パナソニックオープン/国内女子
2ボギーの67で回り、通算12アンダーで並んだ全美貞(36)=韓国=とのプレーオフを制して今季初優勝を果たした。首位発進の鈴木愛(24)=セールスフォース=は3バーディー、4ボギーで回り、通算8アンダーで10位に終わった。鈴木は6番(パー5)、3オン3パットでボギーとし、連続ノーボギー記録は77で止バーディー パナソニックオープン パナソニックオープンレディース最終日 ボギー 優勝 全美貞 勝みなみ 国内女子女子ゴルフ 明治安田生命 浜野GC 逆転優勝 通算 連続ノーボギー記録 鈴木 鈴木愛 首位 首位発進2019/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/03
ひかる、令和初戦で初優勝だ!3日から「パナソニックオープン-」/国内女子
オープンレディース」が3日に千葉・浜野GC(6566ヤード、パー72)で開幕する。前週の「フジサンケイレディスクラシック」で2位だった吉本ひかる(20)=マイナビ=が「令和」初戦で初優勝を狙う。第1日の組み合わせで吉本は、吉本ここね(19)=不二サッシ、横峯さくら(33)=エプソン=と同組になった。2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/02
【近畿学生リーグ】大工大、タイブレークで敗れる…131季ぶり優勝はお預け
53年秋季以来、131季ぶりの優勝はお預けとなった。初回に1点を先取され、その裏に田中建多(4年)の3ランで逆転。しかし5―2で迎えた8回に打者一巡5点の猛攻を浴び、逆転を許した。8回と9回にそれぞれ1点ずつを加えタイブレークに持ち込んだが、延長10回に2失点。その裏に1点は返したが、最後は2死満塁2019/05/02スポーツ報知詳しく見るメッシ、通算600クラブゴール!前日にはC・ロナウドも同記録達成/欧州CL
れ、4季ぶり6度目の優勝を狙うバルセロナ(スペイン)はアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(31)が2ゴールを決め、ホームで前回準優勝のリバプール(イングランド)に3-0で勝利した。米スポーツ専門局ESPN(電子版)は1日(日本時間2日)、「バルセロナ、リオネル・メッシが自己通算600クラブゴール」アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ クラブゴール ゴール バルセロナ メッシ リオネル リバプール 優勝 欧州チャンピオンズリーグ 欧州CLサッカー 米スポーツ専門局ESPN 自己通算 記録達成 通算 電子版 CL2019/05/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/01
尾崎直道が語る昭和、平成、令和のゴルフ「今は下手な子がいない…個性のぶつかり合いじゃなくなった」
額1億2000万円、優勝賞金2400万円)は5月2日から4日間、愛知県東郷町の名古屋ゴルフ倶楽部和合コース(6557ヤード、パー70)で行われる。ツアー通算32勝の“レジェンド”尾崎直道(62=国際スポーツ振興協会)は予選2日間をいずれも昨年ツアー初優勝を飾った秋吉翔太(28=ホームテック)、星野陸イーグルポイントGC ゴルフ ツアー ツアー通算 ホームテック 中日クラウンズ 令和 優勝 優勝賞金 名古屋ゴルフ倶楽部和合コース 国際スポーツ振興協会 尾崎将司 尾崎直道 星野陸也 片山晋呉 男子ゴルフ 秋吉翔太 若手有望株 賞金総額2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/30
【全日本】宮原が3冠王者として18年ぶりCC制覇「令和のエースは俺だ!」
ーニバル(CC)」の優勝決定戦が29日、東京・後楽園ホールで行われ、3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)がジェイク・リー(30)を下し初優勝を果たした。先に攻勢を出たのはジェイクだ。感情をむき出しにして、得意の蹴りで3冠王者を追い込む。しかし宮原は頭突きで応戦し、ペースを譲らなかった。その後も一進一退2019/04/30東京スポーツ詳しく見る
2019/04/28
2019/04/27
伊調馨 銅メダルに終わるも収穫強調「学ばせてもらった」
五輪以来の国際大会で優勝を飾ることができなかった絶対女王は「気持ちは変わらず。アジアの強豪と戦えたことを生かして、明治杯(全日本選抜)で優勝ができるように頑張りたい」と淡々と語った。準決勝で敗れて悔しくないわけがない。それでも「一番は、この大会に参加できたこと」と収穫を口にする。試合中に相手の頭が当2019/04/27東京スポーツ詳しく見る
2019/04/26
昨年の中山牝馬S優勝のカワキタエンカが引退 繁殖入り
8年中山牝馬S・G3優勝のカワキタエンカ(牝5歳、栗東・浜田多実雄厩舎)の競走馬登録を同日付で抹消したことを発表した。今後は北海道新ひだか町の木田牧場で繁殖入りする。同馬は父ディープインパクト、母カワキタラブポップ(父クロフネ)の血統。16年11月の京都でデビュー勝ち。翌17年の桜花賞に駒を進めて7カワキタエンカ デビュー勝ち ローズS 中山牝馬S 中山牝馬S優勝 優勝 木田牧場 桜花賞 母カワキタラブポップ 父クロフネ 父ディープインパクト 福島牝馬S 秋華賞 競走馬登録 繁殖入りJRA 重賞 雄厩舎2019/04/26スポーツ報知詳しく見る平成元年のCCはJ鶴田の三冠統一だった 平成最後は三冠王者・宮原健斗が王手をかけた…金曜8時のプロレスコラム
オン・カーニバル=CC)」は、28、29日の東京・後楽園ホールでの2連戦で優勝が決まる。25日は東京・後楽園ホールで行われたAブロック最終公式戦で、初優勝を狙う三冠ヘビー級王者の宮原健斗(30)が、世界タッグ王者の岡林裕二(36)=大日本プロレス=をシャットダウンスープレックスホールドで破って5勝3カーニバル チャンピオン プロレスコラム平成最後 ヘビー級王者 リーグ戦 三冠王者 世界タッグ王者 優勝 全日本プロレス 宮原健斗 岡林裕二 平成元年 平成最後 後楽園ホール 日本プロレス 東京 Aブロック最終公式戦 CC J鶴田2019/04/26スポーツ報知詳しく見る
2019/04/24
十種競技 右代啓祐が初優勝「衰えていないです」
ク)が7872点で初優勝した。「年は取っているが、見ての通り優勝できている。衰えていないです」と胸を張った。最終種目の1500メートルでは鬼気迫る表情で優勝に向けて懸命に腕を振った。「しっかりと走りきれたらいいかなと思ってました。頑張りました」。順位は4位だったがそれまでの貯金が生き、ジャカルタ・ア2019/04/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/23
エムバペ パリSGの“新象徴”になる!連覇ハット&残留宣言
)が2季連続8度目の優勝を決めた。同日に2位リールがDF昌子源(26)のトゥールーズと引き分けたため、ホームのモナコ戦を前に6試合を残して連覇決定。モナコ戦ではフランス代表FWキリアン・エムバペ(20)がハットトリックをマークし、注目される去就では残留することを明言した。弱冠20歳のエースがパリSG2019/04/23スポーツニッポン詳しく見るさすらいラビーが優勝 宮下草薙の6連続V阻む
ビーが昨年7月以来の優勝を飾った。大学サークル選びをテーマに、物乞い部のあり得ない勧誘などで会場を爆笑に包み、宮下草薙のレギュラーシーズン6連続優勝を阻んだ。宮下草薙は5位、アイデンティティは6位で、来月はG2に降格という波乱の月となった。次回は5月20日(月)午後7時から東京・TFMホールで。詳し2019/04/23日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/22
フォニーニがモンテカルロ大会優勝 マスターズ1000初制覇
ォニーニ(31)=イタリア=が6-3、6-4のストレートで同48位のドゥシャン・ラヨビッチ(28)=セルビア=を破って、マスターズ1000の大会初優勝を果たした。フォニーニは3回戦で世界ランク3位、第3シードのズベレフを撃破。さらに、準決勝ではクレーコートで無類の強さを誇る世界2位、第2シードのナダ2019/04/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/21
40歳の李知姫、逆転で2年ぶりのV 黄金世代の20歳・吉本ひかる1打差2位/国内女子
位から出た李知姫(40)=韓国=が6バーディー、3ボギーの69で回り、通算8アンダーで今季初優勝を果たした。2017年「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」以来となるツアー通算23勝目。40代の優勝は昨年6月の「ヨネックスレディス」を41歳で制した大山志保(ダイワハウス工業)以来となった。1打差の2ダイワハウス工業 ツアー通算 ヨネックスレディス 優勝 吉本ひかる 国内女子女子ゴルフ 大山志保 日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 最終ラウンド 李知姫 熊本 熊本空港CC 通算 黄金世代 KKT杯バンテリンレディス2019/04/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/19
2019/04/18
【欧州CL準々決勝】リバプール突破 3トップ揃い踏み
日)に行われ、昨季準優勝のリバプール(イングランド)は敵地でポルト(ポルトガル)に4―1で快勝し、2戦合計6―1で2季連続の4強入りを果たした。役者が違った。第1戦を2―0で勝って敵地に乗り込んだリバプールは、自慢の3トップが揃い踏み。準優勝に終わった昨季に続く4強入りを難なく決めた。前半26分、エ2019/04/18東京スポーツ詳しく見る【GIIIアクアクイーンC】有言実行の1号艇で優勝戦 長嶋万記
(18日)】11R準優勝戦で1着の長嶋万記(37)。1号艇で優勝と言う有言実行Vへ後1回逃げるのみ。ちょっと冷えてきたピットに、準優勝戦終わりで整備室に戻って来た長嶋の足元はなんと裾がまくられていた。「めっちゃ暑いです!」レーサーとはこれほど1戦に集中して燃える思いで走ってるのだと再確認できた。さぁ2019/04/18東京スポーツ詳しく見る
2019/04/17
大津瀬田、新チーム初優勝…第22回大阪阪南大会
回大阪阪南大会」は14日、決勝が行われ、大津瀬田ボーイズ(滋賀県支部)が優勝した。ホストチームの一角・中百舌鳥ボーイズ(大阪阪南支部)は惜しくも準優勝に終わった。最後の打者を三振に仕留めると、大津瀬田の背番号「1」山田は両手を突き上げ、雄たけびを挙げた。「絶対に抑えようと思っていました。タイトルを取2019/04/17スポーツ報知詳しく見る【試合結果】昨年準優勝の錦織、まさかの初戦敗退 2回戦で世界49位エルベールに屈す/テニス
モンテカルロ)昨年準優勝で第5シードの錦織圭(29)=日清食品=が、初戦のシングルス2回戦で世界ランキング49位のピエールユーグ・エルベール(28)=フランス=に5-7、4-6で敗れた。世界ランキング6位の錦織は全仏オープンに向け、同じクレーコートの今季初戦だった。四大大会に次ぐ格付けの大会で、錦織2019/04/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/16
【ボストン・マラソン】前年優勝の川内優輝 プロ転向初戦飾れず17位惨敗
で注目された男子前年優勝の川内優輝(32=あいおいニッセイ同和損保)は2時間15分29秒で17位と惨敗し、連覇はならなかった。昨年のジャカルタ・アジア大会覇者の井上大仁(26=MHPS)が2時間11分53秒の12位で日本勢最上位。園田隼(30=黒崎播磨)は18位だった。優勝はローレンス・チェロノ(32019/04/16東京スポーツ詳しく見る
2019/04/15
醜聞乗り越え11年ぶりメジャーV「タイガー・ウッズ伝説 第2章」の幕が開く
の大歓声が沸き起こった。タイガー・ウッズ(43)がウイニングパットを決めると、両手を高く突き上げて11年ぶりにメジャー通算15勝目を挙げた。マスターズは14年ぶり5度目、メジャーでは初めての逆転優勝だ。ウッズのメジャー初優勝もマスターズ(1997年大会)だった。この時は2位に12打差をつける衝撃的な2019/04/15日刊ゲンダイ詳しく見るスピン自在に操るウッズらプロの意図 岡本綾子が注目
)14年ぶり5度目の優勝を狙うタイガー・ウッズ(43)=米国=が、6バーディー、1ボギーの67で11アンダーとし、首位と2打差の2位で最終日を迎えた。松山英樹(27)=LEXUS=は18番でダブルボギーを叩いたが68でまわり、3アンダー25位。同じく68を出したアマチュアの金谷拓実(20)=東北福祉2019/04/15デイリースポーツ詳しく見る【マスターズ】ウッズ14年ぶり優勝 史上最長ブランク記録「最高だ」
イガー・ウッズ(43=米国)が6バーディー、4ボギーの70で回り、通算13アンダーで2005年以来5度目の大会制覇を果たした。14年ぶりの優勝は、1961~74年のゲーリー・プレーヤー(83=南アフリカ)を抜く、マスターズ史上最長ブランク記録。また43歳3か月での制覇は、1986年に46歳2か月で大2019/04/15東京スポーツ詳しく見る【Tリーグ】彩たま・柏原社長が来季へ闘志「平成の3位から令和元年の優勝へ」
11敗の勝ち点35、3位で初年度を終えた。目標の初年度優勝には届かなかったが、スポンサーは90社に個人10人が集まり、県内のホームマッチ6試合の入場者数は平均1275人。4月11日時点の公式SNSのフォロワー数6896人は男女8チーム最多で、柏原哲郎社長は「関心を持っていただくことからスタートして、2019/04/15スポーツ報知詳しく見るトランプ大統領、オバマ前大統領らがウッズの復活優勝を祝福/マスターズ
が14年ぶり5度目の優勝を果たした。2008年「全米オープン」以来11年ぶりとなるメジャー通算15勝目。メジャーでは自身初の最終日逆転劇を演じ、完全復活を遂げた。AP通信はこの日、ウッズのマスターズ優勝を受けて「5度のマスターズ王者とプレー経験を持つ2人の大統領の他、多く有名女優、ミュージシャン、そぶり ウッズ トランプ大統領 プレー経験 マスターズ マスターズ優勝 マスターズ王者 マスターズ男子ゴルフ メジャー メジャー初戦 メジャー通算 優勝 全米オープン 大統領 完全復活 復活優勝 最終日逆転劇 有名女優 祝福 自身初2019/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/14
エイミー・コガ、前日首位も大崩れで優勝ならず「やること全部悪い方に」
通算9アンダーとして逆転で今季初優勝を飾った。通算22勝目。優勝賞金1080万円を獲得した。今季開幕から続いていた日本勢の連勝は5で止まった。菊地絵理香と武尾咲希が通算8アンダー2位。前日首位のエイミー・コガ(23)=加賀電子=は2バーディー、5ボギー、1ダブルボギーの77と崩れ、10位に終わった。2019/04/14デイリースポーツ詳しく見る申ジエ、今季初優勝の一因は有馬温泉「さすが三大温泉」
で回り、通算9アンダーとして逆転で今季初優勝を飾った。通算22勝目。優勝賞金1080万円を獲得した。菊地絵理香と武尾咲希が通算8アンダー2位。今季開幕から続いていた日本勢の連勝は5で止まった。米国と韓国の両ツアーで賞金女王になった申ジエが、目の前の1勝を貪欲に、必死でつかみにいった。「ここで負けたら2019/04/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/09
【ボート】上條暢嵩が下関DCでうれしいG1初優勝 3カドから豪快弾でVゴール
9日、下関)12Rで優勝戦が行われ、3号艇の上條暢嵩(25)=大阪・110期・A1=が豪快な3コースカドまくりを決めて、デビューから6年11カ月でうれしいG1初優勝を飾り、賞金900万円を獲得した。2着に金田諭(埼玉)、3着に小野達哉(大阪)が続き、1号艇で人気を背負った井口佳典(三重)は5着だった2019/04/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/08
日本代表のリーチ・マイケル主将「W杯では8強以上、優勝を目指し恩返ししたい」…恩師と札幌市役所を表敬訪問
を強調して、W杯奮闘を誓った。9日に札幌であるW杯関連イベントで来札したリーチは「高校時代札幌に来なかったら、今の自分はいない。W杯ではタックルで先頭に立ち8強以上、優勝を目指し、3年間育ててもらった佐藤先生らに恩返しをしたい」と決意を口にした。現在190センチ、113キロのリーチだが、2004年に2019/04/08スポーツ報知詳しく見るW杯ケイリン2度優勝のファンリーセン「絶対に強い姿見せる」
ップ・ケイリンで2度優勝したロリーヌ・ファンリーセン(31=オランダ)ら4選手が登場した。いずれも世界の舞台で活躍するトップアスリートで、4、5月の2か月間、全国各地の開催に出場する。「日本で得たものを生かせて強くなれたと思う」とレベルアップを実感しているファンリーセン。昨年はヨーロッパの日程を優先2019/04/08東京スポーツ詳しく見る
2019/04/07
桑田氏「時効」で暴露 「優勝より印象的」10・8決戦前夜のミスター仰天エピソード
がVTR出演し、94年セ・リーグ優勝を決めた「10.8決戦」と呼ばれる巨人―中日の一戦を、「もう時効ですよね」と前置きした上で“秘話”を明かした。名古屋に移動してすぐ、長嶋茂雄監督(現終身名誉監督=83)に呼び出されたという桑田氏は「(投手は)3人でいくからね」と告げられたという。「先発は槙原さん、2019/04/07スポーツニッポン詳しく見る渡辺一平が初優勝「ラスト50メートルは限界」/競泳
=が2分7秒02で初優勝。派遣標準記録を突破して世界選手権(7月、韓国)の代表に決まった。「もう一度ここで世界新記録のコールを聞きたかった。150メートルまでいい泳ぎができたけど、ラスト50メートルは限界だった」スタートから飛ばした。50メートルのターンをトップで通過すると、100メートルの時点で自2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る永山竜樹がライバル高藤不在のなか優勝 世界代表入り/柔道
樹(22)=了徳寺学園職=が2年ぶり2度目の優勝を飾った。「いつも通り投げにいく柔道で優勝できてよかった」と笑った。1回戦、準決勝と順当に勝ち上がり、志々目徹(了徳寺学園職)との決勝。相手を寄せ付けず、2分47秒に背負い投げで一本勝ちした。世界選手権2連覇中の高藤直寿(パーク24)がけがで欠場するな2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見るYC&ACが7年ぶり5度目のV/7人制
会、第60回YC&ACセブンズは7日、横浜市のYV&ACグラウンドで16チームにより争われ、決勝はホストのYC&ACが4年ぶりの優勝を狙った流通経大を36-5で下し、7年ぶり5度目の優勝を果たした。海外の有力選手を補強したYC&ACは、前半から試合を支配。計6トライで7人制巧者の流通経大に快勝した。2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/06
サンドウィッチマン、M-1優勝ネタ“封印”した理由 人気爆発も地元ファンに感謝忘れず
放送される。同番組は数々の名場面が生まれた平成スポーツ史の裏側に迫る新感覚のスポーツバラエティー。今や“好感度ナンバーワン芸人”の名をほしいままにするなど人気が爆発している「サンドウィッチマン」に自身たちの“あったなぁ”という歴史を振り返ってもらった。◆優勝のM-1決勝は2人そろって記憶なし…「もうお笑いコンビ サンドウィッチマン スポーツバラエティー スポーツ名 人気 人気爆発 伊達みき 優勝 優勝ネタ 地元ファン 場面 好感度ナンバーワン芸人 富澤たけし 平成スポーツ史 珍場面 自身たち TBS特番2019/04/06スポーツニッポン詳しく見る石川と奥川の他にも 平成最後の甲子園でスカウト垂涎の7人
東邦の優勝で幕を閉じた春の甲子園。同校のエース兼中軸の石川昂弥が打者として一気に株を上げた。大会ナンバーワン投手といわれた星稜の奥川恭伸と並び、今秋ドラフトでの1位指名は間違いないといわれている。“地元優先”ゆえの難題 竜ドラ1は星稜・奥川か東邦・石川かこの2人以外にプロが注目し、評価を上げた選手が2019/04/06日刊ゲンダイ詳しく見る【勝者のワザ】河本結 飛距離も十分!正確無比な自己流「パワーフェード」
★アクサレディス優勝プロ2年目、20歳の河本結が、トーナメントレコードの15アンダーパーでプロ初優勝を飾った。アクサレディス最終日は、黄金世代の3人が最終組でのラウンドとなった。その中で河本が、身上である正確なショットコントロールを生かして逃げ切った。ショットの正確さは、持ち球であるフェードボールの2019/04/06夕刊フジ詳しく見る埼玉栄・若生監督が勇退 2度の甲子園大会準優勝、ダルビッシュや雄平ら育てる
2003年夏の甲子園でダルビッシュ有(現米大リーグ、カブス)を擁し準優勝。11年春の選抜大会では福岡・九州国際大付高を準優勝に導いた。東北高では他に04年にセ・リーグ首位打者を獲得した嶋重宣(広島、現西武2軍打撃兼外野守備走塁コーチ)、雄平外野手(ヤクルト)、九州国際大付高では高城俊人捕手(オリックセ・リーグ首位打者 ダルビッシュ ダルビッシュ有 九州国際大付高 優勝 勇退 埼玉栄 埼玉栄高 塁コーチ 山田孝次野球部長 嶋重宣 東北高 東北高監督 甲子園 甲子園大会 監督 米大リーグ 若生 若生正広監督 若生監督 軍打撃 選抜大会 野球部 雄平外野手 高城俊人捕手2019/04/06夕刊フジ詳しく見る【豪GIドンカスターマイル】3歳馬ブルータスが優勝 日本のクルーガーは4着
ー近郊のランドウィック競馬場で行われ、日本から参戦したクルーガー(牡7=高野厩舎)は4着に終わった。優勝は1番人気のブルータス(牡3=M&W&J・ホークス厩舎)。勝ち時計は1分37秒65。2着にドリームフォース(せん6=J・トンプソン厩舎)、3着にはハートネル(せん8=J・カミングス厩舎)が入った。せん カミングス厩舎 クルーガー シドニー近郊 トンプソン厩舎 ドンカスターマイル ハートネル ブルータス ホークス厩舎 ランドウィック競馬場 優勝 勝ち時計 日本 豪シドニー 豪GIドンカスターマイル 馬ブルータス 高野厩舎 GI2019/04/06東京スポーツ詳しく見る
2019/04/05
平成最後のチャンピオン・カーニバルが開幕…三冠王者・宮原が初優勝へ白星発進、全試合結果
楽園ホールで開幕した。初優勝を狙う三冠ヘビー級王者の宮原健斗(30)は、Aブロック初戦で青木篤志(41)を13分30秒、シャットダウンスープレックスホールドで仕留め、1勝=2点を獲得した。以下は全試合結果。▽第1試合10人タッグマッチ大森隆男、渕正信、○岡田佑介、大森北斗、田村男児(6分13秒、逆エカーニバル タッグマッチ大森隆男 チャンピオン ヘビー級王者 三冠王者 優勝 全日本プロレス 大森北斗 宮原 宮原健斗 岡田佑介 平成最後 後楽園ホール 東京 渕正信 田村男児 白星発進 試合 開幕 開幕戦 青木篤志 Aブロック初戦2019/04/05スポーツ報知詳しく見る【全日本】岡林が石川を下しCC白星発進「優勝しかないやろ」
石川修司(43)による「性豪VS大巨人」の大一番が実現。ラリアート合戦で観客の度肝を抜いたかと思えば、石川がエプロンでのファイヤーサンダーや強烈すぎるヒザ蹴りを敢行。しかし岡林はこれに屈せず、ラリアートからのゴーレムスプラッシュで3カウントを奪い「見たか、全日本!この勢いで行くで!優勝しかないやろ、2019/04/05東京スポーツ詳しく見る
2019/04/04
センバツ準優勝の習志野が地元へ 竹縄主将「夏にリベンジ」
選抜高校野球大会で準優勝した習志野高(千葉)が4日、千葉県習志野市内の同校野球部グラウンドに戻った。3月18日に大阪入りして以来、17日ぶりに地元へ帰ってきた選手、関係者は慣れ親しんだ風景を見て安堵(あんど)の表情。小西薫校長(56)、宮本泰介市長(46)ら市関係者から甲子園での活躍を称賛する言葉を2019/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/03
日本選手権400m自で初Vの吉田 東京五輪メダルでも将来は農業へ
400メートル自由形は吉田啓祐(18、日大1)が、昨年覇者の江原騎士を残り25メートルで抜き去り初優勝。「(前半は)そんなにきつくなくて(最後にペースを)上げられるなと思った。自己ベスト更新での優勝はうれしいが、まぐれかな」と言った。佐賀県唐津市出身。4歳から水泳を始め、スカウトされた日大豊山高に進2019/04/03日刊ゲンダイ詳しく見る東邦30年ぶりの決勝進出!習志野倒して単独最多5度目優勝決める!
納(よしのう)翼外野手(2年)が先制3ランを放ち、これが決勝アーチとなった。東邦の春通算55勝目は、中京大中京と並ぶ歴代最多。平成最初の優勝校が平成最後の大会で、単独最多5度目の優勝に王手をかけた。時代や気質が変わろうとも、伝統の底力はしっかりと息づいていた。東邦に平成最後の決勝切符をもたらしたのは2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る西村、リベンジ宣言!昨年プレーオフで涙「海外メジャー出たい」/国内アマ
。アジア太平洋の国・地域で争われる大会には、日本勢8人を含む90選手が出場。昨年大会ではプレーオフで優勝を逃した西村優菜(18)=大商大高卒=がリベンジを誓った。昨年惜しくも優勝を逃した西村が、会場で開かれた概要発表会見でタイトル奪取を誓った。「昨年は悔しかったが、戦い抜けたことも自信になっている。アジア アジア太平洋 ザ・ロイヤルGC タイトル奪取 プレーオフ リベンジ リベンジ宣言 会場 優勝 国内アマ女子ゴルフ 大会 大会概要 大商大高卒 太平洋女子アマチュア選手権 日本勢 概要発表会見 西村 西村優菜2019/04/03サンケイスポーツ詳しく見る山田裕貴、母校・東邦高の選抜優勝を祝福 父で広島1軍内野守備・走塁コーチの和利さんも東邦野球部OB
で30年ぶり5度目の優勝を飾った母校・東邦高(愛知)を祝福した。「この度はセンバツ優勝おめでとうございます。小さい頃、プロ野球選手になるのが夢で小中と野球をやっており、甲子園も憧れの舞台でした」と回想。高校在学中に野球をすることはなかったが、16年から同高の野球部コーチを務める山田祐輔コーチとは、親2019/04/03スポーツ報知詳しく見る
2019/04/02
【センバツ】東邦が単独最多、5度目Vまであと1 平成の最初と最後の日本一に王手
中京大中京(愛知)との優勝回数を単独最多とするまで、あと1勝となった。前回の優勝は1989(平成元)年で、平成の最初と最後のVにも王手をかけた。東邦・石川昂弥(3年)、明石商・中森俊介(2年)の両エース右腕による息詰まる投手戦。均衡が破れたのは7回だ。東邦は2四死球の2死一、二塁から7番・吉納翼(22019/04/02スポーツ報知詳しく見る
2019/04/01
フェデラー、今季2勝目に「ここ数年で健康状態が一番いい」/テニス
37)=スイス=が第7シードのジョン・イスナー(33)=米国=を6-1、6-4で下してツアー今季2勝目を飾り、通算101勝目を挙げた。米スポーツ専門局ESPN(電子版)はこの日、「フェデラー、マイアミ・オープン優勝でツアー通算101勝」との見出しを打って、「不老のフェデラーにとって、優勝は決して古び2019/04/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/31
【ボート】白井英治がイン逃げで11回目のG1優勝 コンマ01の気迫S
10月下関周年以来となる11回目、通算では87回目の優勝を飾った。2着は重成一人(香川)、3着には井口佳典(三重)が入った。“ゴールデンレーサー”が大村でも存在感を示した。シリーズをオール2連対で引っ張った白井が、発祥地ナイター初のG1を制した。レースは3対3の枠なり進入。インからコンマ01と際どく2019/03/31デイリースポーツ詳しく見るまるで付き人…霜降り明星・粗品が相方せいやに尽くす理由
きた名言珍言】R-1優勝の霜降り明星・粗品 “フリップネタ”を貫けた発想力「毎日、僕、せいや用のポケットティッシュ持ってるんですよ」(粗品/日本テレビ「内村&さまぁ~ずの初出しトークバラエティ笑いダネ」3月17日放送)◇◇◇コンビとしては「M―1グランプリ」(テレビ朝日系)で優勝。ピン芸人としても「2019/03/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/30
東邦・森田監督“いつも通り”3度 名門・広陵に12得点「よくやってくれた」
大会(1989年)で優勝した東邦(愛知)が平成最後のセンバツ優勝へ準々決勝進出を決めた。6年ぶり24回目出場となる広陵(広島)を相手に16安打12得点の快勝。エースで3番の石川(3年)は打っては本塁打を含む2安打2打点、投げても6回4安打無失点の快投。投打の活躍で14年ぶり8強入りを演出した。4回の2019/03/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/29
今季阪神は優勝か最下位か セ順位予想で評論家の意見真っ二つ 藪恵壹氏「西、ガルシア補強が大きい」
棒球」を連載中の藪恵壹氏(50)は優勝、同「生涯ジャイアン」が好評の山崎武司氏(50)は最下位と予想。同い年の2人の意見が正面衝突した。虎の今季はどっちだ!?リーグ4連覇を狙う広島、原辰徳監督(60)が4年ぶりに復帰した巨人はどうなる。◇藪「優勝は阪神。オリックスから西(昨季10勝)、中日からガルシ2019/03/29夕刊フジ詳しく見る
2019/03/27
阪神・梅野「優勝しか考えていない」広田神社で必勝祈願
田神社で必勝祈願を行った。選手会長の梅野隆太郎捕手は「オープン戦最終戦を勝って終わって、いい雰囲気ですね」とチームの好ムードを明かした。「優勝しか考えていないし、チームも矢野さんに変わって前を向いていこうとスタートしている。開幕戦で1勝を勝ち取って、優勝へ向けて頑張っていきたい」と意気込みを語った。2019/03/27デイリースポーツ詳しく見る平成も昭和も2桁優勝回数は巨人だけ、DeNAが最少
のセ・リーグ各球団の優勝回数を調べてみると(前身球団を含む)巨人が12度で最も多い。巨人はプロ野球初年度の36年(昭11)秋に優勝。89年(平元)もリーグ制覇しており、新元号を迎える今季も優勝を飾れるか注目だ。また、リーグ3連覇中の広島は昭和で5度、平成で4度の計9度優勝。阪神、中日と並んでいる。今2019/03/27スポーツニッポン詳しく見る“黄金世代”吉川桃が逃げ切り初優勝 ステップアップツアー開幕戦
ー72)で行われた。強い風と固いグリーンに各選手がスコアを崩したが、首位で出たプロ3年目の吉川桃(20=烏山城CC)は3バーディー、4ボギーの73をマーク。2日間でただひとりアンダーパーを守り切り通算1アンダー、143で逃げ切ってツアー初優勝を決めた。吉川はツアーで活躍する勝みなみ、新垣比菜、小祝さ2019/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/26
高梨沙羅が帰国 「想像する以上に苦しかった」シーズン振り返り/スキー・ジャンプ
日空機で帰国した。今季個人24戦で優勝は1度、個人総合も4位に終わったシーズンを振り返り、「想像する以上に苦しかった。自分がないような試合が続き、殻(の状態)で飛んでいる感覚だった。世界の壁を感じた」と話した。W杯ジャンプ男子で日本勢初の総合優勝を果たした小林陵侑(22)=土屋ホーム=については「シ2019/03/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/25
新日本・オカダNJC優勝、MSGでIWGP戦!WWEに負けない
って6年ぶり2度目の優勝を果たし、現地時間4月6日開催の米ニューヨーク・マジソンスクエアガーデン(MSG)大会でIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトに挑戦する権利を獲得した。オカダは地元新潟の大声援を受けて初優勝に燃えるSANADAは33分超の大激闘を展開。終盤はオカダのレインメーカーとSANADA2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る横審が千秋楽三本締めの白鵬に苦言
場所で通算42度目の優勝を全勝で飾った横綱・白鵬(34)=宮城野=が観客に呼びかけて三本締めした振る舞いに苦言を呈した。問題視されたのは土俵脇での優勝インタビューの最後、ファンに「大相撲の発展を祈念して」と促して音頭を取ったこと。本来なら千秋楽の表彰式後、「神送りの儀式」で本場所のすべての神事を終え2019/03/25スポーツ報知詳しく見る【大相撲春場】白鵬「平成最後」全勝Vの大きすぎる代償
3場所ぶり42回目の優勝を決めた。大相撲で全勝優勝の5年連続達成は史上初(1場所15日制以降)の快挙。大鵬と北の湖は4年連続、千代の富士や貴乃花、朝青龍は3年連続で新たな金字塔を打ち立てた。一方で、激戦の代償も大きかった。この日の取組で右上腕付近を負傷したのだ。取組後に支度部屋に戻ると「(筋肉が)切代償 代償大相撲春場所千秋楽結び 優勝 全勝 全勝優勝 全勝V 取組 史上初 右上腕付近 場所 場所ぶり 大相撲 大相撲春場 大阪府立体育会館 平成最後 支度部屋 横綱白鵬 横綱鶴竜 白鵬 連続 連続達成2019/03/25東京スポーツ詳しく見る
2019/03/24
【GIIウィナーズカップ】脇本雄太がまくってGⅡ初優勝
気に応えた。2019/03/24東京スポーツ詳しく見る逸ノ城1敗死守 初優勝の夢千秋楽までつないだ「一番に集中」
千秋楽、白鵬が勝てば優勝、逸ノ城が敗れた時点でも白鵬の優勝が決まる。逸ノ城が勝ち、白鵬が敗れた場合のみ優勝決定戦に持ち込まれる。逸ノ城は相手が立ち合いで伸ばしてきたもろ手に「来たと思った」と冷静に対処し、一気にはたき込んだ。1敗を死守し、支度部屋では全勝を守った白鵬の一番を見届けた。初優勝の夢を千秋2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る千秋楽で“大関入れ替え戦” カド番脱出あと「1」栃ノ心VS10勝かかる貴景勝
マの2桁10勝を決められなかった。運命の大関ロードは千秋楽に持ち越され、相手は大関栃ノ心。カド番の栃ノ心は7勝7敗で勝った方が来場所、大関という前代未聞の“大関入れ替え戦”となる。横綱白鵬が大関高安を浴びせ倒し初日から14連勝の単独トップで42度目の優勝に王手。千秋楽、白鵬が勝てば優勝、逸ノ城が敗れはたき込み エディオンアリーナ大阪 カド番 カド番脱出あと 優勝 千秋楽 単独トップ 大相撲春場所 大関 大関とり 大関ロード 大関入れ替え戦 大関栃 大関高安 平幕逸 昇進ノルマ 景勝 来場所 横綱白鵬 白鵬2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る逸ノ城が白星で14勝1敗 白鵬は鶴竜に勝てば優勝
と、逸ノ城との優勝決定戦となる。2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/23
【フィギュア世界選手権】羽生300点超えも2位 ネーサン・チェンが圧巻の演技で連覇
NA)が206・10点をマークして合計300・97点と伸ばしたが、2位に終わり、2年ぶり3回目の優勝はならなかった。優勝は前回王者のネーサン・チェン(19=米国)。SPに続いてフリーもトップの216・02点をマークし、現行ルールでは世界最高の合計323・42を叩き出し連覇を決めた。平昌五輪銀メダルのさいたまスーパーアリーナ ネーサン・チェン フィギュア世界選手権 フリー 世界最高 優勝 前回王者 合計 平昌五輪銀メダル 現行ルール 男子フリー 羽生 羽生結弦 連覇 連覇フィギュアスケート世界選手権 SP2019/03/23東京スポーツ詳しく見る志摩ノ海 2場所連続十両V 夏場所新入幕へ「楽しみ」
出しで破って12勝2敗とし、初場所に続く十両優勝を決めた。2場所連続十両優勝は14年名古屋、秋場所の栃ノ心以来。「いい相撲で優勝できて良かった」と喜んだ。昨年春場所に十両に復帰してからは、十両の中位から下位での相撲が続いていたが、「(昨年)九州場所の後半からバタバタしなくった」と本来の力を発揮できる2019/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/22
【フィギュア世界選手権】紀平梨花は4位 逆転Vならずも「まあ、良かった」
223・49点の4位でショートプログラム(SP)7位からの逆転優勝はならなかった。優勝は平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(16=ロシア)。SPに続きフリーもトップの155・42点をマークし、合計237・50点を叩き出した。SP2位の坂本花織(18=シスメックス)は5位、SP8位の宮原知子(20=2019/03/22東京スポーツ詳しく見る納谷、幕下優勝ならず「全体的に底上げしたい」/春場所
との全勝対決で敗れて6勝1敗となり、初の幕下優勝を逃した。美ノ海は幕下初優勝。立ち合いで相手に踏み込まれ、前みつを取られると、そのまま押し出された。納谷は「全然(ダメ)でした。緊張というより楽しむ気持ちだったのですが、しょうもない相撲をしてしまった」とがっくり。それでも、「今日の一番で力が足りないの2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/20
バットマンはJ2福岡を救えるか ルーキー三国が突然の大変身
み、頭の左側には星二つ、右側にはバットマンの絵。チームメートや監督から驚かれながらも「チームの勝ちがない中で、何かを変えようと思ってチェンジした」と気合を示した。頭の絵には意味がある。二つの星は「J2優勝、天皇杯優勝」、バットマンは「空中戦の支配者」でセンターバックとしての目標を描いたという。開幕か2019/03/20西日本スポーツ詳しく見る【卒業記念レース】鈴木樹里、完全女王!愛知登録で初頂点
樹里(19=愛知)が優勝。愛知登録初の卒記クイーンに輝いた。男子は同2位の山本修平(23=東京)が優勝。97期の井上嵩以来となる東京登録の卒記チャンプの座に就いた。男子、女子ともに20日、卒業式を行い、5月1日に選手登録。7月に各地でプロデビューする。完全女王だ!!在校成績2位ながら第1回、第2回ト井上嵩 伊東競輪場 優勝 卒業式 卒業記念レース 卒業記念レース決勝 卒記クイーン 卒記チャンプ 在校成績 女子 女子とも 完全女王 山本修平 愛知 愛知登録 愛知登録初 東京 東京登録 男子 選手登録 鈴木樹里 頂点日本競輪学校2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/19
ヤクルト激励会に720人 青木が書いた今季の目標は…
球団50周年に花を添えるべく小川スワローズが大躍進でリーグ優勝、日本一を目指して戦っていきたい」とあいさつした。壇上では今季の新ユニホームをお披露目。今季の目標について問われた小川、中村、山田が「優勝」とボードに記すなか、青木ひとりが「首位打者」…。「はめられました…個人の目標を書けって言われたから2019/03/19サンケイスポーツ詳しく見る柔道GS初優勝の泉「世界でやっていける自信になった」
。女子78キロ級で初優勝した泉真生(22)=山梨学院大=は「自分でも世界でやっていけるのかな、という自信になった」と手応えをつかんだ。全4試合でオール一本勝ち。決勝では2大会連続五輪銅メダルのマイラ・アギアル(27)=ブラジル=を破るなど今後のさらなる成長を予感させる優勝だった。泉について女子の増地2019/03/19サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・小川監督 激励会「優勝に向かって突き進めるよう、しっかりと準備をしていきたい」
)後、都内で激励会を開いた。根岸孝成オーナーや小川淳司監督ら関係者と招待客など720人が参加。壇上に立った小川監督は「オープン戦での調整は非常に順調に進んでいると思っています。開幕ダッシュにつなげられるよう、優勝に向かって突き進めるよう、しっかりと準備をしていきたいと思います」とあいさつをしていた。2019/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/18
SANADA、鈴木みのる下し8強入り!カバナも矢野に完勝…新日NJC全成績
衆1739人札止め)優勝者が4月6日の米マディソン・スクエア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の2回戦2試合などが行われた。メインでは、初優勝を狙うSANADA(30)が最年長出場の鈴木ガーデン大会 トーナメント戦 優勝 優勝者 右ヒザ 大会 強入り 後楽園ホール 挑戦権 日本プロレス 日NJC 最年長出場 米マディソン 鈴木みのる 鈴木みのる下し IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC SANADA2019/03/18スポーツ報知詳しく見る【大相撲春場所】高安1敗キープ 悲願初優勝で荒磯親方に恩返し
取組後は「まわしは引けなかったけど、しっかりと腰を寄せて前に出ることができた。落ち着いて取れている」と納得の表情を浮かべた。かねて大関陣の中で唯一優勝経験がないことに劣等感を抱いてきた。しかも、この1年は小結御嶽海(26=出羽海)、関脇貴景勝(22=千賀ノ浦)、関脇玉鷲(34=片男波)の格下に相次い2019/03/18東京スポーツ詳しく見る
2019/03/17
「R-1の客。。。」ツイートの松本人志「スタッフが言えば済む話」
らんぷり2019」を振り返った。この日は、大会で優勝した霜降り明星の粗品(26)が、相方のせいや(26)とともに登場。松本は「今年のR-1はレベルが高かったから、今回の優勝はけっこう価値ある優勝」と粗品を称えた。話題は、松本が大会後に「R-1の客。。。」と意味深長なツイートをしたことに。松本は「お客2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る羽生九段、平成最後のNHK杯で圧巻のV11!一般棋戦優勝で大山十五世名人抜き単独最多に
、7年ぶり11回目の優勝を飾った。平成元年のNHK杯で初優勝したレジェンドが平成最後のNHK杯も制した。自らの持つ最多優勝記録を11回に更新し、一般棋戦の通算優勝回数を45回とし、並んでいた故・大山康晴十五世名人を抜いて歴代単独最多に。無冠転落も味わった18年度の最後に頂点を極め、健在を示した。同学一般棋戦 一般棋戦優勝 優勝 名人 名人抜き単独最多 大山 大山康晴 将棋 平成元年 平成最後 最多優勝記録 最後 歴代単独最多 無冠転落 羽生 羽生善治 通算優勝回数 郷田真隆 NHK杯 NHK杯テレビ将棋トーナメント NHKEテレ2019/03/17スポーツ報知詳しく見る白鵬が最多47度目ストレート給金でV争い単独トップ
場所で通算42度目の優勝を狙う横綱・白鵬(34)=宮城野=が全勝ターンを決めた。幕内・栃煌山(春日野)に立ち合いでいなされ、後ろに回り込まれるピンチに陥ったが、土俵際で執念の小手投げが決まった。この日、無敗で並走していた幕内・逸ノ城(湊)に土がつき、自身の最多記録を更新する47度目のストレート給金で2019/03/17スポーツ報知詳しく見る【ボート】黒柳浩孝が多摩川のデイリースポーツ賞V 4カドまくりで2年ぶりの優勝
開催最終日の12Rで優勝戦が行われ、4号艇の黒柳浩孝(37)=愛知・90期・A2=が4カドから豪快にまくって優勝した。当地は初優出初優勝で、通算では2017年7月の戸田一般戦以来の2回目。「絶対に勝てると思っていた。ホッとしました」と、好素性64号機と仕上がりを信じて勝ち取った。準優でボート変更とな2019/03/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/16
新垣&香妻 14番でそろってホールインワン!
トレディースでツアー初優勝を果たしたの“黄金世代”新垣比菜(20=ダイキン工業)と昨年9月のマンシングウェアレディース東海クラシックでツアー初優勝を飾った香妻琴乃(26=サマンサタバサ)が打ち降ろしの14番パー3(163ヤード)でそろってホールインワンを達成した。使用クラブはともに9Iだった。人生初ばー ツアー ホールインワン ホールインワン! マンシングウェアレディース東海クラシック 人生初 使用クラブ 優勝 土佐カントリークラブ 女子ゴルフヨコハマタイヤPRGRレディース杯 新垣 新垣比菜 香妻 香妻琴乃 黄金世代2019/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/15
プロ注目の好投手、奥川擁する星稜は履正社と対戦/センバツ
昨秋の明治神宮大会準優勝でプロ注目の好投手、奥川恭伸投手を擁する星稜(石川)は、23日の第3試合で履正社(大阪)と対戦することが決まった。前回大会準優勝の智弁和歌山(和歌山)は、1回戦最後の試合で登場となった。28日の第1試合で21世紀枠の熊本西(熊本)と対戦する。昨秋の関東大会8強止まりだったが、プロ注目 世紀枠 優勝 前回大会 大阪 奥川恭伸投手 履正社 強止まり 投手 明治神宮大会 星稜 毎日新聞大阪本社オーバルホール 滑り込み 熊本 熊本西 組み合わせ抽選会 試合 選抜高校野球大会 関東大会2019/03/15サンケイスポーツ詳しく見る21世紀枠・熊本西は前年準優勝・智弁和歌山と 選抜組み合わせ
枠の熊本西(熊本)は優勝候補の智弁和歌山(和歌山)と対戦が決まった。昨秋九州大会8強。16年熊本地震により部員の大半が中学時代に避難所暮らし、車中生活を経験した。11月には、練習試合で部員が頭部死球を受けた影響で、翌日に外傷性くも膜下出血で死亡する事故が起きた。悲しみを乗り越え、仲間に聖地での活躍を世紀枠 中学時代 九州大会 優勝 優勝候補 外傷性くも膜下出血 抽選会 智弁和歌山 東妻 熊本 熊本地震 熊本西 練習試合 車中生活 選抜組み合わせ 選抜高校野球 避難所暮らし 部員 頭部死球 黒川史陽内野手2019/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/14
選抜キャプテントークで優勝候補トップは? 32校中17票集める
アンケートを基に質問された項目に各主将が答える形を中心に進み、「優勝候補は?」の問いに昨秋明治神宮大会準優勝の星稜(北信越、石川)がトップの17票で推されたり、出場校中部員が最多88人の広陵(中国、広島)と最少16人の米子東(中国、鳥取)が練習でどんな工夫をしているかなどの話に、各校の主将が大きくう2019/03/14サンケイスポーツ詳しく見る【名古屋大賞典】グリム優勝!武豊40代ラスト騎乗で重賞Vの離れ業
グリム(牡4=野中)に騎乗し、優勝。40代最後の騎乗を重賞勝利で飾った。勝ったグリムは父ゼンノロブロイ、母ブランシュネージュという血統。昨年はレパードS、白山大賞典と重賞を2勝。このレースが今年の初戦だった。武とは前走・名古屋グランプリ(3着)に続き、2度目のコンビだった。武は前日13日にオフィシャグリム グリム優勝 ラスト騎乗 レジェンド・武豊騎手 レパードS 優勝 名古屋グランプリ 名古屋大賞典 名古屋競馬 指定交流重賞 武豊 母ブランシュネージュ 父ゼンノロブロイ 白山大賞典 競馬界 誕生日 重賞 重賞勝利 重賞V 騎乗2019/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/13
見延和靖 包丁研ぎ効果?フェンシングGP日本勢初V 東京五輪へ「5、6本研ぐ」
、男子エペの日本勢初優勝を果たした見延和靖(31)=ネクサス=が12日、成田空港に帰国した。優勝カップを手に「しっかり結果を出せたのは自信になった」と爽やかな笑顔で振り返った。リオ五輪は6位入賞。東京五輪500日前の節目に帰国し「そこで勝てたのも縁」と喜んだが「この過程を自信に、世界で一番準備をして2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る御嶽海の壁!大関とり立ちはだかる ライバル貴景勝に5連勝 すっぽんパワーさく裂
制した。貴景勝は初黒星。3場所ぶり42度目の優勝を狙う横綱白鵬は魁聖を寄り倒して3連勝。横綱鶴竜は遠藤を押し出して2勝目を挙げた。大関陣は豪栄道が錦木を渡し込みで退け3連勝を果たしたが、高安は初黒星、かど番の栃ノ心は2敗目を喫した。先場所優勝の関脇玉鷲は妙義龍に突き落とされ、1勝2敗となった。場所のすっぽんパワーさく裂 エディオンアリーナ大阪 ホープ同士 優勝 先場所優勝 場所 場所ぶり 大相撲春場所 大関とり 大関陣 妙義龍 小結御嶽海 御嶽海 景勝 横綱白鵬 横綱鶴竜 豪栄道 連勝 関脇 関脇玉鷲 魁聖 黒星2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る貴景勝 突き崩せず初黒星 相性最悪…御嶽海に5連敗「通用しなかった」
制した。貴景勝は初黒星。3場所ぶり42度目の優勝を狙う横綱白鵬は魁聖を寄り倒して3連勝。横綱鶴竜は遠藤を押し出して2勝目を挙げた。大関陣は豪栄道が錦木を渡し込みで退け3連勝を果たしたが、高安は初黒星、かど番の栃ノ心は2敗目を喫した。先場所優勝の関脇玉鷲は妙義龍に突き落とされ、1勝2敗となった。貴景勝エディオンアリーナ大阪 ホープ同士 優勝 先場所優勝 場所ぶり 大相撲春場所 大関とり 大関陣 妙義龍 小結御嶽海 御嶽海 景勝 横綱白鵬 横綱鶴竜 相性最悪 豪栄道 連勝 関脇 関脇玉鷲 魁聖 黒星2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/12
【勝者のワザ】キース・ミッチェル 「ここ一番」決めるため…積み重ねた4・5メートルパット
★ホンダクラシック優勝ホンダクラシックの最終日、最終18番ホールのグリーン上。ミッチェルは約4・5メートルのバーディーチャンスを迎えていた。これを決めれば、27歳にしてツアー初優勝となる。まさに“ここ一番”のクラッチパットであった。ジョージア大出身で2014年にプロ転向した。ノースカロライナ州のミニ2019/03/12夕刊フジ詳しく見る三村マサカズ、R1優勝は「粗品以外がよかった」 2冠の後輩に“忠告”も
2019」について、優勝は「粗品以外がよかった」とつぶやいた。R-1は10日、東京・台場のフジテレビで行われ、昨年のM-1グランプリを制した霜降り明星の粗品(26)が優勝。史上初めてM-1とR-1の2冠に輝いた。「私の中では、今回のR-1グランプリ。粗品が優勝なのだけど、私は粗品以外がよかったと思い2019/03/12サンケイスポーツ詳しく見るR-1優勝の霜降り明星・粗品 “フリップネタ”を貫けた抜群の発想力
星」の粗品(26)が優勝した。エントリー数は2542人。粗品は昨年、コンビで「M―1グランプリ」を獲得しており、史上初の2冠達成となった。実力は和牛でも…霜降り明星「M-1優勝」のメンタルを分析 粗品はフリップに描かれた絵や文字のボケに変幻自在にツッコむスタイルで、ファイナルステージまで同じスタイルお笑いコンビ お笑い評論家 ひとり芸日本一 エントリー数 コンビ スタイル ツッコむスタイル ファイナルステージ フリップ フリップネタ ラリー遠田 優勝 分析粗品 史上初 決勝戦 発想力 粗品 霜降り明星2019/03/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/11
「霜降り明星」粗品 R―1史上最年少優勝! M―1に続き史上初の2冠 「最高の気分です!」
」の粗品(26)が2542人の頂点に立った。賞金500万円とフジテレビ系冠番組の権利を獲得し「最高の気分です!」と感情を爆発させた。M―1とR―1の2冠は史上初の快挙。切れ味鋭いツッコミがさえ渡った。M―1優勝後、少しでも時間が空いたら相方せいや(26)と自主的にピンネタライブを行ってきた。この日も2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る玉鷲 先手で攻めて白星獲得も“一気に”勝負をつけられず反省
ーナ大阪)初場所で初優勝を飾った関脇・玉鷲は右喉輪などで先手先手と攻め、錦木を押し出した。それでも「もっとバッという感じでいかないと。なんか知らないけど足が出ていないというか…」と一気に勝負をつけられなかったことを反省した。締め込みは優勝を飾って験のいいはずの水色から紺色の新しいものに替えた。「意識2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る勢、比嘉の女子ゴルフツアー開幕戦優勝に触発…圧勝劇 婚約者に続いてご当地Vだ
子ゴルフツアー開幕戦優勝に会心星で続いた。休場明けの横綱白鵬は新小結北勝富士を突き落としたが、鶴竜は小結御嶽海に元気なく送り出された。婚約者の優勝に触発されたかのような圧勝劇だった。勢が立ち合い、松鳳山の動きを読んで一方的に押しだし、白星発進。故郷に錦を飾った比嘉のVに「お互い、いい刺激になっている2019/03/11デイリースポーツ詳しく見る坂本さん、川内流でV!学連で箱根走った仲間から刺激/マラソン
32)=神奈川県陸協=が2時間19分12秒の大会新記録で初出場優勝を達成した。同女子(42.195キロ)は根元香苗(かなえ)さん(29)が3時間1分40秒で初優勝を飾った。春の訪れを感じる古河で、市民ランナーの坂本さんが軽快に駆け抜けた。2時間19分12秒の大会新記録で初出場Vだ。「タイムは2時間22019/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/10
霜降り明星粗品、Rー1最年少王者の称号もゲット
り明星粗品(26)が優勝を飾った。R-1グランプリでは史上最年少王者となり、初のM-1グランプリとの2冠を達成した。優勝の瞬間、「よっしゃ~!」と喜びを爆発させた。ファーストステージでは、おいでやす小田(40)と同点。より多くの審査員からの得票獲得者が勝利というルールから4-3で僅差の決勝進出となっ2019/03/10日刊スポーツ詳しく見る霜降り明星粗品 史上初「R-1」「M-1」2冠
り明星粗品(26)が優勝を飾った。昨年はコンビでM-1グランプリを制しており、お笑いグランプリ史上初の2冠を達成した。決定の瞬間、粗品は「よっしゃ~!」と喜びを爆発させ、「ありがとうございます、うれしいです」と続けた。決勝はセルライトスパ大須賀(34)と7対7の同点になった。同点の場合、より多くの審2019/03/10日刊スポーツ詳しく見る緒方が初優勝「楽しむ気持ち」で負の連鎖抜け出す
1)=神奈川大=が初優勝を飾った。「純粋にうれしい。今回は優勝したいという気持ちがなくて、ただ純粋にクライミングを楽しもうという気持ちだった」と振り返った。これまでの競技会では順位を意識しすぎて結果を出せないことが多かったが「負の連鎖を抜け出させた」と喜んだ。優勝賞金100万円を獲得し「どうしよう…2019/03/10スポーツ報知詳しく見る霜降り明星・せいや、R―1優勝の相方・粗品を祝福「相方が神になりました」
一決定戦「R―1ぐらんぷり2019」に優勝し、「M―1グランプリ2018」に続き史上初の2冠を達成した相方の粗品(26)に賛辞を贈った。せいやは粗品の優勝が決まると「相方が神になりました」「マジで、すごい!!!!」と連続ツイートで2冠の快挙を祝福した。自身もR―1に挑戦したが、準決勝で敗退している。2019/03/10スポーツ報知詳しく見る霜降り明星の粗品 R-1新王者 ! M-1と2冠
、霜降り明星の粗品が優勝を飾った。粗品は昨年のM-1グランプリでも優勝している。今回はプロとアマが別で、プロはピン芸人日本一を競い優勝賞金500万円。プロ資格の参加者は2542人。昨年末に予選がスタートし、先月15日に準決勝が行われ、昨年のM-1グランプリ王者「霜降り明星」の粗品(26)ら10人がこ2019/03/10日刊スポーツ詳しく見る霜降り明星・粗品、史上初の「M-1」「R-1」の2冠達成
いコンビ、霜降り明星・粗品(26)が優勝を飾り、史上初の「M-1」「R-1」の2冠を達成した。コンビではツッコミ担当の粗品はフリップにボケさせて自分がツッコむというピン芸人の王道スタイルで、ファーストステージBブロックを勝ち上がると、ファイナルステージでもフリップネタで臨み、爆笑を誘った。優勝賞金5お笑いコンビ カンテレ コンビ ツッコむ ツッコミ担当 ピン芸人 ファイナルステージ ファーストステージBブロック フジテレビ系生放送 フリップ フリップネタ 優勝 優勝賞金 史上初 王道スタイル 粗品 達成ピン芸人日本一決定戦 霜降り明星2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見るお笑いコンビ「霜降り明星」粗品が「R―1」優勝! 賞金500万円ゲット
明星」粗品(26)が優勝。エントリー総数2542人の頂点に立ち、賞金500万円のほか副賞として大会の様子を生中継したフジテレビの冠番組を獲得した。決勝ファーストステージはA~Cの3つのブロックに分かれて行われ、Aブロックからはお笑いコンビ「セルライトスパ」大須賀健剛(34)、Bブロックは粗品、Cブロ2019/03/10東京スポーツ詳しく見る
2019/03/09
3月場所は戦国時代 衰え目立つ白鵬“次なる野望”と注目の若手
の誰もが「いまや誰が優勝してもおかしくない」と口を揃える。大関狙う貴景勝 先場所より3月場所が昇進チャンス大の理由10日に初日を迎える大相撲3月場所。先場所は平幕の玉鷲(34)が、先々場所は貴景勝(22)が初優勝を飾った。上位と下位の力量差も縮まり、ベテラン、若手が入り交じった群雄割拠の様相を呈して2019/03/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/07
打倒ホワイトへ NJC有力5人がアピール合戦!棚橋と飯伏は共闘誓う
、大田区総合体育館)優勝者に米ニューヨーク・マジソンスクエアガーデン大会(4月6日)のメインイベントでIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトに挑戦する権利が与えられるシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)に出場する有力5選手が優勝と打倒ホワイトのアピール合戦を展開。さアピール合戦 シングル戦トーナメント ジェイ セコンド外道 ニュージャパンカップ ホワイト マジソンスクエアガーデン大会 メインイベント 優勝 優勝者 打倒ホワイト 旗揚げ記念日大会 棚橋 棚橋弘至 米ニューヨーク 総合体育館 飯伏 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/07デイリースポーツ詳しく見るイングランドに完敗も…なでしこ22歳MF杉田妃和が米国に残した確かな爪痕
シービリーブス杯」、優勝をかけて挑んだイングランドとの最終戦(6日)で、なでしこジャパンは、前半30分までに3失点を喫し、早々と試合を壊してしまった。世界8位のなでしこジャパン 最強米国に実力急接近の理由苦しい展開の中、若手筆頭として存在感を示したのが、22歳のMF杉田妃和(INAC神戸レオネッサ)なでしこ なでしこジャパン なでしこジャパン最強米国 なでしこ監督 イングランド シービリーブス杯 優勝 女子W杯優勝 存在感 最優秀選手 最終戦 爪痕米国 米国 若手筆頭 高倉麻子監督 INAC神戸レオネッサ MF杉田妃和2019/03/07日刊ゲンダイ詳しく見る【阪神】梅野、はりこの虎3体に目入れ「優勝しかない」
7日、甲子園球場内で優勝祈願の目入れ式を行った。全長約50センチの「はりこの虎」3体に「セ・リーグ」、「クライマックスシリーズ」、「日本シリーズ」それぞれの優勝を祈願し、目入れした梅野。「昨年は捕手として悔しいシーズンでした。(今季は)優勝しかないと思う」と力を込めた。目入れした虎は、3月中旬頃から2019/03/07スポーツ報知詳しく見る阪神・梅野がはりこの虎に目入れ 吉兆の儀式終え「優勝しかない」
始まって1カ月を切って、チームもそうですけど、個人的にも始まるなという気がします」2017年以来2度目、選手会長となってからは初の目入れとなった。「絵心はないと思う。うまい方じゃない」と笑ったが、前回に目入れをしたシーズンではチームは2位と躍進。“吉兆”の儀式を終え「優勝しかない。個人としてもキャリ2019/03/07サンケイスポーツ詳しく見る阪神・梅野 優勝祈願の「目入れ式」に参加「いよいよ始まるな」
として、甲子園球場で優勝祈願の「目入れ式」に参加した。「セ・リーグ」「クライマックスシリーズ」「日本シリーズ」の優勝を祈願する意味で用意された3体の張り子の虎に毛筆を使って目入れし「難しかったですね…」と苦笑い。シーズン開幕が迫っていることを感じさせるイベントの参加に「いよいよ(開幕まで)1カ月を切2019/03/07スポーツニッポン詳しく見る阪神・梅野がはり虎目入れ 昨季最下位「下がることはない、頂点目指して」願い込め
という文字を書いた後に、塗りつぶした。3体には「セ・リーグ優勝」、「CS突破」、「日本シリーズ優勝」という意味が込められている。17年以来に目入れ式となり、選手会長として初めて参加した梅野は昨季最下位に終わっただけに「下に下がることはない。頂点を目指して。優勝しかない」と力強く決意を込めた。3月中旬2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/06
立正大がヤクルトとの交流戦敗れる、坂田監督「プロの力がよくわかったと思う」
敗れた。昨秋のリーグ優勝、明治神宮野球大会(大学の部)優勝のメンバーからクリーンアップなど主軸が抜けた立正大は、昨秋主戦の右腕・糸川亮太投手(2年)が先発し2回5安打1失点。その後は5投手が無失点に抑えたが、打線がヤクルトの先発・館山昌平投手に3回1安打に抑えられるなど計4安打で、無得点に終わった。2019/03/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/05
【イチ伝説】〈7〉WBC初優勝に貢献
つ打率3割6分4厘の活躍で初優勝に貢献。大会オールスターメンバーに選出された。「戦った相手が『向こう30年は日本には手が出せないな』と、そんな感じで勝ちたい」とライバル・韓国を意識したコメントや、普段はあまり見せない闘争心豊かな表情も話題を呼んだ。レギュラーシーズンは、6月に3試合11安打の固め打ち2019/03/05スポーツ報知詳しく見るT・ウッズ、首痛で過去8度優勝の「アーノルド・パーマー招待」を欠場/米男子
首痛のため、欠場することをこの日自身のツイッターで明かしたと伝えた。同大会で過去8度の優勝を誇るウッズは、2013年以来となる参戦予定だった。ウッズは「数週間前から続く首痛のため、アーノルド・パーマー招待の出場を辞退せざるを得なくなった。治療を受けていたが、プレーできる状態まで回復できなかった」とツ2019/03/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/04
ひ弱すぎる日本人選手…マラソン海外勢は大雨極寒もケロリ
厳しい条件の中、男子優勝は2時間4分48秒のレゲセ(24=エチオピア)。女子もエチオピアのアガ(25)が2時間20分40秒で優勝。男子は4位まで、女子は6位までをアフリカ勢が占めた。話題はMGC出場権のみ…別府大分マラソン今年もドッチラケ一方、日本記録保持者の大迫傑(27)は寒さのため29キロ手前で2019/03/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/03
ジャパントップ12は男子・張本智和、女子・石川佳純が優勝 賞金の使い道は?
トーナメント方式で最終日が行われ、女子は石川佳純(26)=全農=が歴代最多タイの4度目の優勝を飾った。決勝で伊藤美誠(18)=スターツ=を4―2で下した。男子は張本智和(15)=エリートアカデミー=が決勝で水谷隼(29)=木下グループ=にストレート勝ちし、初優勝を果たした。今大会は日本卓球協会の宮崎エリートアカデミー カメイアリーナ仙台 ジャパントップ トーナメント方式 世界選手権 世界選手権日本代表選考会最終日 伊藤美誠 優勝 卓球ジャパントップ 女子 張本智和 日本卓球協会 最終日 木下グループ 歴代最多タイ 水谷隼 決勝 男女代表 男子 石川佳純2019/03/03スポーツ報知詳しく見る張本がジャパントップ12初V 水谷にリベンジ果たす
ートアカデミー)が初優勝。昨年の決勝で対戦した水谷隼(29=木下グループ)に4―0でストレート勝ちを収めた。女子は石川佳純(26=全農)が伊藤美誠(18=スターツSC)を4―2で下し、歴代最多タイとなる4度目の優勝を飾った。二重の喜びだった。昨年のリベンジを果たした張本は、準決勝で大島祐哉(24=木カメイアリーナ仙台 ジャパントップ スターツSC ストレート勝ち 仙台 伊藤美誠 優勝 全日本選手権 初V 大島祐哉 張本 張本智和 木下グループ 歴代最多タイ 水谷 水谷隼 石川佳純 JOCエリートアカデミー2019/03/03東京スポーツ詳しく見る
2019/03/02
【勝負師たちの系譜】失冠の羽生九段が1位 “戦国”を象徴…2018年獲得賞金ランキング
やトーナメント棋戦の優勝賞金(準優勝も)のほか、予選の対局料、毎月の固定給も含まれ、イベントや出版の収入は別だ。固定給(正確には参稼報償金)とは、順位戦の対局料の代わりに、主に名人戦の契約金から毎月均等にして支払われる金額で、クラスによって大きく違う。違いを簡単に言えば、A級から1クラス落ちるごとに2019/03/02夕刊フジ詳しく見る美人プロで飛ばし屋・三浦桃香が安定感アップで「初優勝」へ…スタバの新作でエネルギー補給
ス=、黄金世代の三浦桃香(20)=フリー=、同世代で昨季下部ツアー賞金女王の河本結(20)=エリエール=が出席した。イベントに出席した三浦は「初優勝」と、今季の誓いを立て「ドライバーの安定性アップを見ていただけたら」とアピールした。昨季ドライビングディスタンスが9位の20歳の飛ばし屋は、今季からクライベント エネルギー補給日本女子プロゴルフ協会 エリエール 三浦 三浦桃香 世代 優勝 安定性アップ 安定感アップ 小林浩美会長 昨季ドライビングディスタンス 昨季下部ツアー賞金女王 河本結 美人プロ 賞金女王 鈴木愛 開幕イベント 黄金世代2019/03/02スポーツ報知詳しく見る
2019/03/01
平成生まれ初の関取・高安、平成最後の春場所で「優勝」して綱取り足がかりに
朝稽古では荒磯親方(元横綱・稀勢の里)と連日の三番稽古。2日間で47番(17勝30敗)と番数を着実にこなして準備した。2010年九州場所で平成生まれ初の関取としても注目を浴びた大関は、20代を締めくくる目標に「初優勝」と「横綱昇進」を力強く掲げた。ハタチで平成生まれ初の関取になってから約9年。29歳2019/03/01スポーツ報知詳しく見る
2019/02/26
【競輪】古性優作が静岡記念を連覇 近畿作戦で最終BS番手まくり
ックから番手まくりで優勝。静岡記念連覇を果たした。G3優勝は通算5回目。2着は後位の南修二、3着は東口善朋で近畿勢が上位独占した。満を持してスパートした古性が、連覇のゴールを駆け抜けた。稲毛の打鐘先行に応えて、最終バック番手まくりで優勝を手にした。勝因は近畿の結束力。先陣の稲毛後位は古性-南の大阪コ優勝 南修二 古性 古性優作 大阪 大阪コンビ 後位 最終バック 最終バック番手まくり 東口善朋 番手まくり 稲毛 結束力 賞争奪戦 近畿 近畿作戦 近畿勢 連覇 鐘先行 開催最終日 静岡 静岡記念 静岡記念連覇2019/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/25
古市氏、紀平の優勝にネットで勉強も…「勝って当たり前の大会」とポロリ TVで
がチャレンジカップで優勝を飾ったニュースを報じるに当たり、放送前にネットで勉強していたことが明かされたが、その一方で「勝って当たり前」などと語ってしまい、小倉智昭も一瞬絶句する一幕があった。この日は紀平がオランダで行われたチャレンジカップで逆転優勝した話題を特集。古市氏は小倉から「放送始まる前、古市2019/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/24
紀平梨花 トリプルアクセル決めて逆転V「今できる最高かなというくらいの演技」
FSC)はフリー1位の141・90点をマークし、合計208・34点で逆転優勝。初出場初優勝を目指す世界選手権(3月20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)へ弾みをつけた。SPでは冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が2回転半になるなどミスが重なって得点は伸び悩んだが、フリーでは巻き返し。冒頭のト2019/02/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/22
【中田浩二氏の展望】今季のJ1、川崎F、鹿島、浦和の優勝争いに割って入るG大阪と神戸
今季の優勝争いは川崎F、鹿島、浦和が軸になる。川崎Fは連覇した実績と、レアンドロ・ダミアンらが加わり、戦力が整っている。鹿島は小笠原、昌子が抜けたが鈴木、安部、三竿健、町田ら生きのいい若手が多く、戦力的には十分に優勝を狙える。浦和はゼロックス杯では、まだまだかみ合っていなかったが、オリヴェイラ監督は2019/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/20
早田ひな、VS中国勢に自信「互角に戦えるようになってきているのかな」
破るなど、今年初の国際大会で優勝。「今でも実感がないけど、中国選手とも互角に戦えるようになってきているのかなと感じた。練習は間違ってなかったと自信になった」と振り返った。東京五輪代表入りには世界ランクを上げることが不可欠だ。今回は新設のチャレンジプラス大会で格付けは低いが、優勝で得られる1100ポイ2019/02/20スポーツ報知詳しく見る
2019/02/19
神鋼・カーター“電撃レンタル移籍”仏1部ラシン92へ
ると明らかにした。神鋼との契約はあと1シーズン残っており、フランスでのシーズン終了後に日本でプレーする。関係者によると、古巣であるラシン92から強いオファーがあり、本人も欧州での優勝経験がないことから、日本のオフシーズンの間の渡仏を望んだという。W杯2度優勝の世界的名手は今季、神鋼を15季ぶりTL王2019/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/18
帝京大ラグビー部OB・しんや、NSC大ライブで優勝「ラグビー関連の仕事待ってます」
イブOSAKA2019」が18日、大阪市内で開催され、ラグビーネタを披露したしんや(28、本名=松永真也)が優勝。しんやは「正直、驚いてます」と目を見開いた。大阪市生野区出身のしんやは帝京大ラグビー部OBでロック。レギュラーにはなれず、頭部の病気のため3年冬で引退したが、大商大付高時代は大阪選抜に選2019/02/18スポーツニッポン詳しく見る藤沢五月「対策出来ず」ロコ・ソラーレ3年ぶりV逃す
子決勝で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレは中部電力に3―11で完敗し、3年ぶりのVを逃した。中部電力は、2年ぶり6度目の優勝。男子決勝は、パシフィック・アジア王者のコンサドーレが、チーム東京を6―2で破り初優勝を飾った。男女優勝チームは、世界選手権(女子=3月16日からデンマーク、男子=3月30日かぎんカーリングスタジアム ぶり アジア王者 カーリング日本選手権最終日 チーム東京 ロコ・ソラーレ 世界選手権 中部電力 優勝 女子 女子決勝 女子決勝中部電力 平昌五輪銅メダル 決勝 男女優勝チーム 男女準決勝 男子 男子決勝 藤沢五月2019/02/18スポーツ報知詳しく見るテコンドー山田美諭、圧倒の3年連続8度目V 54点差圧勝にも「当たり前」
級のアジア大会銅メダリスト、山田美諭(25)=城北信用金庫=は圧倒的な力を見せ、3年連続8度目の優勝を飾った。女子62キロ級には、57キロ級で15年世界女王の浜田真由(25)=ミキハウス=が2年ぶりの全日本に出場し、優勝。男子74キロ級に出場した総合格闘技・UFCにも参戦した経験を持つ菊野克紀(37アジア大会銅メダリスト テコンドー テコンドー山田美諭 世界女王 世界選手権 代表選考会 優勝 全日本 全日本選手権 千葉ポートアリーナ 城北信用金庫 女子 山田美諭 差圧勝 浜田真由 総合格闘技 菊野克紀 連続2019/02/18デイリースポーツ詳しく見るDeNAが球団70周年企画 4月の広島戦にはレジェンドOB土井、稲川の両氏登場
Bが土井淳氏、稲川誠氏に決定したことを発表した。この2試合では1949年の球団創設から初優勝を果たした1960年代の歴史に焦点を当てる。13日はコーチ兼任選手として球団初のリーグ優勝、日本一に大きく貢献した土井氏が、14日は今なお破られていない球団史上最多のシーズン26勝を記録した稲川氏がセレモニア2019/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/16
【ボート】丸岡正典がイン逃げで圧勝 初の近畿チャンピオンに
年11月戸田58周年以来となる4年3カ月ぶり4回目、近畿地区選は初となる優勝を飾った。これで通算ではSGV2を含む46回目の優勝。なお2着には石野貴之、3着には湯川浩司が入り大阪トリオで1、2、3着を独占した。「(3号艇)石野のピット離れだけが気になった」と進入を心配してしたが、大きな動きはなく3対2019/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/14
【ボート】桑原悠がデビュー10年9カ月でG1初優勝
年9カ月、G1戦では、2回目の優出にして初優勝を飾った。通算優勝は12回目。2着には羽野直也、3着は鳥飼真で、人気を集めた1号艇の深川真二は4着に終わった。決して奇襲ではなかった。正々堂々とした、正攻法の3カド。5カドから豪快にまくって、優勝候補大本命だった峰竜太を破った準優勝戦と同様に、チルトを02019/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/13
原英莉花、開幕控え気合十分「笑顔で日本に帰りたい」/米女子
、会場で最終調整した。開幕を控えて、「日本でのシーズンに向けて、いい流れを持っていきたい」と気合十分に話した。昨季は優勝こそなかったものの「ニトリレディス」で3位に入るなど、トップ10入りは5度。賞金ランキング38位でシードを獲得した。昨年12月の「LPGA新人戦加賀電子カップ」では強敵を抑えて優勝2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/12
新日本・オカダ「長かった…」ファレ撃破で復調宣言!ニュージャパンカップ優勝だ
るシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」優勝を宣言した。昨年6月にケニー・オメガにIWGPヘビー級王座を奪われてからは、1月4日の東京ドーム大会でジェイ・ホワイトに敗れるなど低迷を続けていたオカダ。この日もビッグマッチながらノンタイトル戦で、難敵ファレを迎え撃った。巨体とパワーに押エディオンアリーナ大阪 オカダ シングル戦トーナメント タイトル戦 ニュージャパンカップ ニュージャパンカップ優勝 ビッグマッチ ファレ撃破 優勝 巨漢バッドラック・ファレ 復調 復調宣言 敵ファレ 東京ドーム大会 IWGPヘビー級王座2019/02/12デイリースポーツ詳しく見るフィギュアの紀平梨花 池江の白血病知らされ絶句
ナハイム)で初出場で優勝を果たした紀平梨花(16=関大KFSC)、同じく初の金メダルを獲得した宇野昌磨(21=トヨタ自動車)が12日、成田空港に帰国した。昨年のグランプリ(GP)ファイナル優勝後と同様、多くの報道陣に囲まれた2人は笑顔を見せたが、この日、競泳女子の池江璃花子(18=ルネサンス)が白血2019/02/12東京スポーツ詳しく見る宇野昌磨が帰国 報道陣見て「優勝と準優勝でこれだけ違う」
大陸選手権の男子で初優勝を果たした宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が12日、帰国した。多くの報道陣が取材に訪れたのを見て、「優勝と準優勝ではこれだけの違いがあるんだな」と、その反響の大きさを実感していた。大会前に右足首を痛めていたため、「四大陸選手権で優勝を積み重ねての優勝ではなかったので、やり切っ2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/11
【GI全日本選抜競輪】中川誠一郎が2回目のGI制覇
本選抜競輪」(GI)は11日、最終日を行った。決勝は単騎ながら残り1周を果敢に逃げた中川誠一郎(39)が押し切って優勝。2016年4月静岡ダービー以来、2回目のGI制覇を成し遂げた。2回目のGI優勝で実績を積み上げた中川を、本紙評論家の闘将・佐々木昭彦氏が祝福。“オニアツ。”なシリーズを振り返った。2019/02/11東京スポーツ詳しく見る宇野昌磨 逆転V一夜明け「まだまだ成長できる部分がたくさんあるかなと思う」
トの男子フリーで逆転優勝をした宇野昌磨(21=トヨタ自動車)が10日、試合から一夜明けて大会会場で取材に応じた。前夜はセレモニーや会見の後にドーピング検査もあり、ホテルに戻ったのは深夜1時過ぎ。「そのまま寝て、会場に来た感じ。本当に忙しいなということしか(感じなかった)」と、シニアの主要大会初優勝の2019/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/10
世界選手権で「紀平vs坂本」再び 仲良し2人に足りないもの
紀平梨花(16)が逆転で優勝。SP2位から今大会連覇を狙った全日本選手権優勝の坂本花織(18)は4位だった。紀平梨花が左手薬指を負傷…“本番”世界選手権への影響は?日本を代表する2人のトップスケーターは3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)で、ロシア勢も交えて再戦が実現する。ともに「ポスト浅田さいたまスーパーアリーナ トップスケーター フィギュアスケート フリー演技 ポスト浅田 ロシア勢 世界選手権 優勝 全日本選手権優勝 坂本花織 大会連覇 大陸選手権 左手薬指 紀平vs坂本 紀平梨花 GPファイナル覇者 SP2019/02/10日刊ゲンダイ詳しく見る紀平梨花、大逆転フリーでのトリプルアクセル1本の冷静な決断「6分間練習で…」/フィギュア
大陸選手権の女子で初優勝を飾った紀平梨花(16)=関大KFSC=が10日放送のフジテレビ系の中継番組に出演。ショートプログラム(SP)で5位と出遅れながらフリー1位の153・14点をマークし、合計221・99点で逆転優勝を飾った演技を振り返った。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)1本にした決断を改2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る宇野昌磨が約8点差を逆転し、国際主要大会で初優勝
が、4回転フリップ、4回転トウループを着氷させるなど、今季世界最高の197・36点をマーク。合計も今季世界2位の289・12点を出し、首位との約8点差を逆転して、国際主要大会で初優勝を飾った。宇野は、これまで国際主要大会で6大会連続の2位だった。SPで今季ベストをマークし、7位につけた田中刑事(242019/02/10スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨“羽生超え”フリー世界最高得点で逆転初優勝 シルバーコレクター返上
リーに限れば羽生結弦が持っていた記録を超える197・36点、SPとの合計も自己ベストを更新する289・12点をマークし逆転で初優勝を果たした。フリーの従来の記録は190・43点だった。2位は金博洋(中国)、3位はSPトップのビンセント・ゾウ(米国)。田中刑事は7位、友野一希は12位だった。冒頭の4回アナハイム シルバーコレクター返上 フィギュアスケート フリー フリー世界最高得点 優勝 友野一希 大陸選手権 宇野昌磨 田中刑事 男子フリー 羽生 羽生結弦 自己ベスト 記録 逆転 金博洋 SP SPトップ2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/09
井上尚弥、最優秀選手賞とKO賞の2冠 WBSS「まずは優勝」
他団体王者らとトーナメント方式で争う「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)」の準決勝となる次戦は、4月か5月に米国か英国で開催。今年は同大会優勝で日本ボクシング界を引っ張る覚悟を示した。文句なしの栄冠だ。井上は、昨年5月のバンタム級転向初戦で世界3階級制覇、10月のWBSS初戦でわずかスーパーシリーズ トーナメント方式 バンタム級転向初戦 プロボクシング ボクシング 世界 井上 井上尚弥 優勝 団体王者 大会優勝 年間表彰式 日本ボクシング界 最優秀選手賞 次戦 級制覇 KO賞 WBA世界バンタム級王者 WBSS WBSS初戦2019/02/09スポーツ報知詳しく見る【住之江ボート近畿地区選手権】内狙いに徹する“びわこ番長”吉川昭男
びわこ番長・吉川昭男の存在はボートファンに最高の楽しみを提供する。2017年は124勝(優勝5回)を挙げ、年間最多勝のタイトルを獲得。これは徹底的にスロー水域にこだわるスタイルのたまものだろう。2018年は年間では84勝(優勝3回)にとどまり、前年ほどの成績は挙げられなかった。その間に滋賀支部では守2019/02/09東京スポーツ詳しく見る
2019/02/08
水谷隼、「名前を変えて」全日本出る!?…全日本選手権V10報告
で歴代最多10度目の優勝を飾った1月の全日本選手権の報告を行った。水谷は優勝インタビューで「この全日本で最後だと決めていた」と卒業を宣言していた。考えは変わらずだが、「来年、再来年は出ないと思うけど、その後は絶対とは言い切れない。日本代表を退いた後、いち卓球ファンとして出られたらいい」と補足。「でき2019/02/08スポーツ報知詳しく見る【芦屋ボートGI九州地区選手権】赤坂俊輔 不振脱出の課題は新エンジンへの対応
れまではエンジンが悪くても出足やターンをこさせてカバーしていたが、比較的得意だった冬場になってもダメ。自分の身体能力自体が落ちたのかと思うほどです。新エンジンに対応できていないんでしょう」一方で優出回数は12。優勝の極端な少なさは優勝戦に好枠で乗れないことに起因している。いかに早い段階で仕上げるかが2019/02/08東京スポーツ詳しく見る【芦屋ボートGI九州地区選手権】渡辺浩司 GI初Vへ準備万全
が印象的だ。2014年当地での前回大会でG?初優出(6着)を果たし、16年には20優出8Vの快進撃で年間最多勝利のタイトルも手にした。17年には福岡の九州ダービーで自身初となるG?優勝戦1号艇を獲得したが、田頭実にまくられ、悔しい2着に終わった。その後は優勝こそあるものの、ポテンシャルからすればもど2019/02/08東京スポーツ詳しく見る
2019/02/06
【GIIIアクアクイーンC】寺田千恵 ぶっちぎりで今年初優勝!
IアクアクイーンC 優勝戦は寺田千恵(49=岡山)がイン逃げ圧勝で優勝を決めた。追加斡旋で絶好27号機を手にし、竹井奈美(29)や大山千広(22)ら若手スターを寄せ付けなかった。2018年は思うように走れず満足いく成績を得られなかったが、「今年は楽しみ」と2019年の目標を掲げピースサインで締めくく2019/02/06東京スポーツ詳しく見る
2019/02/05
ペイトリオッツが早くも来季優勝候補の筆頭に…米NBC報じる/NFL
ファレンス(NFC)のラムズを13-3で下し、最多タイ6度目の優勝を2季ぶりに果たした。第4クオーターにQBトム・ブレイディ(41)がパスを次々に通し、両チーム唯一のTDにつなげて勝利を決定づけた。ブレイディは選手として史上最多6度目の優勝を成し遂げた。米NBCスポーツ電子版は4日(日本時間5日)、2019/02/05サンケイスポーツ詳しく見る「ワタナベお笑い」頂点は?決勝の組み合わせ決定
都内で行われた。前回優勝のお笑いトリオ・ハナコやアンガールズ、ハライチ、サンシャイン池崎、ブルゾンちえみwithB、Aマッソ、超新塾、土佐兄弟、Gパンパンダ、ゼスト、キラキラ関係ら12組が優勝賞金300万円をかけ3つのブロックに分かれ、各ブロック1位が優勝を争う。昨年、優勝賞金300万円を獲得したハGパンパンダ お笑いコンテスト お笑いトリオ サンシャイン池崎 ハナコ ハライチ ブルゾンちえみwithB ブロック ワタナベお笑い ワタナベお笑いNO 優勝 優勝賞金 前回優勝 土佐兄弟 決勝 決定戦 組み合わせ抽選会 組み合わせ決定大手芸能事務所ワタナベエンターテインメント所属芸人 Aマッソ2019/02/05日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/04
鈴木未来 ダーツ世界大会で単、複2冠の快挙!最大人数参加のダッチオープン
みくる、36)が女子ダブルスと女子シングルスでダブル優勝する快挙を成し遂げた。1月に英国で行われた世界選手権レイクサイドでアジア勢初の優勝を果たした鈴木は、山口祐理子(35)と組んで臨んだ女子ダブルス決勝(優勝賞金約9万5000円)でロレイン・ウィンスタンリー(英国)コリン・ハモンド(オーストラリアアジア勢初 ダッチオープン ダッチオープンハードダーツ ダーツ世界大会 世界最大 世界選手権レイクサイド 優勝 優勝賞金 参加人数 国際大会 女子シングルス 女子ダブルス 女子ダブルス決勝 山口祐理子 快挙 最大人数参加 英国 鈴木 鈴木未来2019/02/04スポーツニッポン詳しく見る【GIIIアクアクイーンC】「どこからでも飛んでくるチヒロケット」大山千広
(4日・5日目)】準優勝戦11R2着の大山千広(22)。まさかの落とし穴だった。4日目の準々優勝シリーズ戦の恐ろしいところだろう。3連勝で優勝というのは、さすが天才でも難関だったか。しかし、この敗戦は逆に恐ろしい。まさしく、どこからでも飛んでくるのだ。内艇とて安穏とはしていられない。大本命だったはず2019/02/04東京スポーツ詳しく見る慶大・大久保監督「早稲田に連勝して優勝!」同校グラウンドで始動
は「早稲田に連勝して優勝!」と明確なチーム目標を掲げた。昨秋のリーグ戦は、早慶戦で先勝しながら第2、3戦を落とし優勝を逃した。その敗戦後、グラウンドのスコアボードに負けた早慶戦のスコアを入れ、悔しさを忘れないようにしてきた。大久保監督は「いい準備をしてきてくれてるだろうなと、年々そこの自覚はしっかり2019/02/04スポーツ報知詳しく見る慶大が全体練習を再開、大久保監督「キーワードは早稲田に連勝して優勝」/東京大学野球
年春の東大戦でノーヒットノーランを記録しているOB左腕で昨年まで社会人野球のトヨタ自動車投手だった竹内大助氏(28)が助監督に就任し、新たなスタートとなった。大久保秀昭監督は、「キーワードは早稲田に連勝して優勝。スローガンは“鍛勝~強く雄々しく~」と話し、最初のミーティングから厳しい姿勢を見せた。プ2019/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/03
【GIII玉藻杯争覇戦】昨年のヤンググランプリ覇者・太田竜馬が記念初優勝
は3日、最終日を開催した。決勝は駆けた山崎賢人(26)の番手に入った太田竜馬(22)が2角インまくりで押し切り、記念初優勝を飾った。2着は自力に転じて追いかけた平原康多(36)で、3着は小川真太郎(26)だった。昨年のヤンググランプリ制覇から勢いの止まらない22歳が、競輪界を激しく突き動かしている。2019/02/03東京スポーツ詳しく見る小林陵侑、6戦ぶり優勝で通算10勝に到達! 原田雅彦氏を抜いて日本歴代単独3位に
ホーム=は224メートル、234メートルの合計427・0点で6戦ぶりに優勝した。フライングヒルでの優勝は自身初。通算勝利数も10勝とし、98年長野五輪団体金メダルの原田雅彦氏を抜いて日本歴代単独3位に浮上した。佐藤幸椰(23)=雪印メグミルク=も2回目に222メートルを飛び、403・3点で10位に入2019/02/03スポーツ報知詳しく見る
2019/02/02
日本 無念の準優勝…カタールに敗れアジア王座奪還ならず
との決勝戦に臨み、1―3で敗れた。今大会得点王となったFWアルモエズ・アリに見事なオーバーヘッドから先制を揺すると、その後も追加点を奪われ準決勝に終わった。日本は準決勝のイラン戦からスタメン1人を変更。その試合で負傷交代したMF遠藤に代わってMF塩谷が起用された。史上最多5度目の優勝を狙う日本だったアジア杯決勝日本 アジア杯UAE大会 イラン戦 オーバーヘッド カタール カタール代表 サッカー日本代表 優勝 史上最多 大会得点王 日本 決勝戦 準決勝 追加点 FWアルモエズ・アリ MF塩谷 MF遠藤 UAE2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る森保ジャパン、2大会ぶりのVを逃す 南野弾で追い上げるも3失点
)2大会ぶり5度目の優勝を目指す日本は、カタールに1―3で敗れ準優勝に終わった。準決勝のイラン戦で左太もも裏を痛めた遠藤に代わり、ボランチに塩谷を起用。先発11人全員が海外組という構成で臨んだ日本だったが、前半12分に左サイドからのクロスを受けたFWアリが、ゴールに背を向けたままオーバーヘッドキック2019/02/02スポーツ報知詳しく見る長友 アジア杯V逸後、初ツイート「スポーツの世界は残酷です」
ルに1―3と敗れ、2011年大会以来2大会ぶりとなる優勝を逃し準優勝に終わったことを「スポーツの世界は残酷です」と悔やんだ。「皆さん約1ヶ月間応援ありがとうございました」と切り出した長友。決勝戦の前には「アジア制覇することだけを考えて戦ってきた。絶対負けられない戦いがそこにある。優勝!優勝!優勝!」2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る一時帰国の日本代表MF南野拓実、悔しさにじませる「いつかリベンジ」
年大会以来のアジア杯優勝を逃したサッカー日本代表は2日、成田空港に帰国した。一時帰国したMF南野拓実(ザルツブルグ)は「優勝しか意味がない大会だと思っていたので、結果は何も残らなかった。この悔しさをいつかリベンジしたい」と唇をかんだ。決勝では0-2の後半24分に待望の今大会初ゴールを挙げて、一時は12019/02/02デイリースポーツ詳しく見る大坂と錦織が活躍する今こそテニス協会は身を切る改革をすべき
バク・ジョコビッチの優勝で盛り上がった。大坂は昨年の全米に続いてのメジャー連覇。21歳への期待は膨らむばかりだが、ジョコビッチは全豪7度目の優勝スピーチで、こう話していた。「テニスは個人競技だが、チームの協力なしに成功はない。みんなの仕事に心から感謝している」大坂の成功はコーチのサーシャ・バインの手2019/02/02日刊ゲンダイ詳しく見る【ゼムノビッチが斬る!】アジア杯準優勝は大きな財産と確信 FW岡崎、DF昌子らで競争力を高めろ
手の少なさを露呈した。J1清水の元監督で、海外と日本のサッカーに精通するズドラヴコ・ゼムノビッチ氏(64)は、この敗戦が大きな財産になると前向きに捉える一方で、各ポジションの定位置争いの激化を求めた。結果は準優勝。アジア頂点まであと一歩が足りなかった。新しくチームをつくっていく上で、数多くの試合をこ2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る日大三高・日置、明大・島岡寮に入寮「日本一に貢献できる人間になりたい」
。高校通算25本塁打を放った右のショートストップは「明大の優勝、日本一に貢献できる人間になりたいです」と2016秋以降、リーグ優勝から遠ざかっている明大での奮闘を誓った。日大三高のチームメート、中村奎太投手兼外野手(18)もそろって明大進学。明大は寮に入る予定の15人中、13人の新1年生が入寮した。2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る主将の吉田、3失点悔やむ「まだまだ足りないことだらけ」
)2大会ぶり5度目の優勝を目指す日本は、カタールに1―3で敗れ準優勝に終わった。決勝トーナメントに進出してからの3試合はすべて無失点に抑えていたが、アジア王者がかかった大一番でまさかの3失点。主将のDF吉田は「相手は僕ら以上にアグレッシブに戦ってきて、前半2失点してしまったことが勝敗を大きく分けてし2019/02/02スポーツ報知詳しく見る大迫「借りを返すのは、またワールドカップ」
)2大会ぶり5度目の優勝を目指す日本は、カタールに1―3で敗れ準優勝に終わった今大会チームトップの4ゴールをあげたFW大迫は、この日は不発。「悔しいです、はい。悔しいです」と繰り返した。今後に向けては「この悔しさを、次に生かせるようにしないといけない。ワールドカップ、アジアカップと悔しい思いしかして2019/02/02スポーツ報知詳しく見る南野の今大会初ゴールも無念の準V
)2大会ぶり5度目の優勝を目指す日本は、カタールに1―3で敗れ準優勝に終わった。2点を追う後半24分、MF塩谷の縦パスをFW大迫がワンタッチで落とし、入り込んだMF南野がループ気味のシュートでゴールに流し込んだ。今大会初ゴールで追い上げムードを作ったが、あと一歩届かなかった結果に「非常に悔しい結果と2019/02/02スポーツ報知詳しく見る森保ジャパン初黒星「相手の方が強かった」
)2大会ぶり5度目の優勝を目指す日本は、カタールに1―3で敗れ準優勝に終わった。代表監督に就任後、初黒星を喫した森保監督は「我々も優勝を目標にやってきた。応援して下さっている方々も優勝を期待してくださっていたと思うので、結果、優勝できないのは非常に残念」と肩を落とした。離脱者が相次ぐなか、準決勝で強2019/02/02スポーツ報知詳しく見る森保監督 無念の準優勝も選手&スタッフ気遣う「誇りに思ってもらえたら」
の決勝戦に臨み、1―3で敗れた。史上初の選手&指揮官としての戴冠を狙った森保監督だったが、2大会ぶりのアジア制覇とはならなかった。試合後、森保監督は「アジア杯優勝を目標にやってきましたし、我々を応援してくださった方々も優勝を期待してくださったと思うので、結果それが出来なかったというのは非常に残念に思2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る南野、反撃弾も「追いつけなかったのは自分たちの実力不足」/アジア杯
大会ぶり最多5度目の優勝を狙った日本は、カタールに1-3で敗れ、準優勝に終わった。カタールはアジア杯初優勝。後半24分、1点を挙げたMF南野拓実(24)=ザルツブルク=は試合後、インタビューに応じた。一問一答は以下の通り。--準優勝と言う結果をどう捉えている「非常に悔しい結果になってしまいましたし、2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見るエース大迫はマーク厳しく無得点「本当に悔いが残ります」
、2大会ぶり5回目の優勝はならず、準優勝に終わった。森保一監督が就任後、日本代表は12試合目で初黒星となった。エースのFW大迫勇也(ブレーメン)は厳しいマークを受けて、無得点に終わった。「悔しいです。はい、悔しいです」と繰り返した。前半2点を奪われた。「僕らはもっと前半いいプレーすべきでしたし、チー2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る主将の吉田は厳しい表情「前半2失点が勝敗を分けた」VARで痛恨PKも献上
、2大会ぶり5回目の優勝はならず、準優勝に終わった。森保一監督が就任後、日本代表は12試合目で初黒星となった。主将のDF吉田麻也(サウサンプトン)は優勝に届かず厳しい表情で試合を振り返った。「相手は中2日にも関わらず、いい準備をして僕ら以上にアグレッシブに戦ってきた。前半2失点してしまったことが、勝2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】森保J、カタールに完敗し準優勝 史上最多5度目V逃す/アジア杯
大会ぶり最多5度目の優勝を狙った日本は、カタールに1-3で敗れ、準優勝に終わった。カタールはアジア杯初優勝。日本のキックオフで試合開始。日本は試合開始直後から敵陣に攻め込む場面を作る。前半3分には高い位置で大迫がパスをカットし、相手のファールを誘う。早いリスタートからパスをつなぎ、大迫がミドルシュー2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る大迫「W杯、アジア杯と悔しい思いしかしていない」 W杯で借り返すと宣言
大会ぶり最多5度目の優勝を狙った日本は、カタールに1-3で敗れ、準優勝に終わった。カタールはアジア杯初優勝。決勝まで3試合に出場し4得点を挙げていたエースのFW大迫勇也(28)=ブレーメン=は試合後、インタビューに応じた。一問一答は以下の通り。--今胸に去来するのは「悔しいです。悔しいです、はい」-2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る森保ジャパン準優勝、カタールに1-3完敗…日本5度目Vならず、監督就任後初黒星
、2大会ぶり5回目の優勝はならず、準優勝に終わった。森保一監督が就任後、日本代表は初黒星。カタールは初優勝を果たした。守備的MFに入っていたMF遠藤に代わって、MF塩谷が先発に起用され頂点を目指した森保ジャパンだったが、序盤から苦戦した。前半12分にエースFWアリのオーバーヘッドキックで先制点を献上2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る選手でV経験の森保監督、監督では頂点逃す「相手が強かった」/アジア杯
ア杯最多となる5度目の優勝を逃し、森保一監督(50)は就任12戦目で初黒星を喫した。森保監督は1992年広島大会で選手として優勝を経験。今回で17回目を数えるアジア杯で選手と監督で頂点に立った人物はいなかった。森保ジャパン発足後、ここまで11戦負けなしだったが、無敗神話もついに途切れた。「残念に思う2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/01
エース大迫がアジア制覇へ強い覚悟「勝つことだけを考えたい」
ぶり5度目のアジア杯優勝に王手をかけているサッカー日本代表は31日、冒頭15分間をのぞく非公開練習で、最終調整した。準決勝・イラン戦で左太腿裏を痛めたMF遠藤航(シントトロイデン)は、前日に引き続いてピッチに姿をあらわさず。21人でアジア杯最後の練習を行った。エースFW大迫勇也(ブレーメン)が、優勝2019/02/01デイリースポーツ詳しく見る日本「2・15倍」カタール「3・70倍」両者の差縮まる!英大手ブックメーカー/アジア杯
大会ぶり最多5度目の優勝を目指す国際連盟(FIFA)ランキング50位の日本は、1日(日本時間午後11試合開始予定)に行われる決勝で、同93位で次期2022年ワールドカップ開催国のカタールと対戦する。準々決勝で同53位の韓国、準決勝で同79位のUAEと格上2チームを撃破し決勝進出を決めたカタールは、大2019/02/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/31
前週3位の松山英樹 フェニックスは調子判断の格好の試金石
コッツデール=7261ヤード・パー71)に出場する。昨年は左手親指付け根痛で第2ラウンドのスタート前にまさかの棄権。今年は16年、17年と連覇した大会で2年ぶりの優勝を狙う。パワーランキング(優勝予想)は3年連続トップ。予選ラウンドはミケルソン、ウッドランドとの注目組に入った。前週のファーマーズ・イパワーランキング フェニックス 予選ラウンド 優勝 優勝予想 前週 左手親指付け根痛 弾み米男子ゴルフ 松山猛チャージ 松山英樹 松山英樹フェニックス 次戦フェニックスOPタイトル奪還 注目組 調子判断 連続トップ TPCスコッツデール2019/01/31日刊ゲンダイ詳しく見る井上大仁、ボストンマラソンは「出るからには優勝」/陸上
。次戦のボストン・マラソン(4月15日)に向けて「出るからには優勝を目指す」と誓った。3週間の合宿では、脚作りをテーマに掲げて起伏に富んだコースを走った。気温30度超の暑さの中、40キロを2度、50キロを1度走破。「日差しがかなり強かった。めっちゃ風が強い日もあった。(厳しい条件下で)タフな練習がで2019/01/31サンケイスポーツ詳しく見る嵐のライブ中継 WOWOWが意欲「機会あれば」
テニスの全豪オープン優勝の大坂なおみ選手(64)と来年いっぱいでの休止を発表したアイドルグループ嵐の特番について意欲を見せた。大坂について「試合やドキュメンタリーの素材があるので、編成が積極的に取り組んでいる。歴史的な試合を生中継できたことをうれしく思う。開局当初から(全豪OPを)28回目の放送で、2019/01/31日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/30
日本勝利「2・00倍」カタール勝利「4・00倍」 森保J勝てば2大会ぶりの優勝/アジア杯
大会ぶり最多5度目の優勝を目指す国際連盟(FIFA)ランキング50位の日本は、2月1日に行われる決勝で初優勝を狙う同93位のカタールと対戦する。ランキングで上回る日本だが、カタールは準々決勝で同53位の韓国、準決勝で同79位のUAEと格上2チームを撃破と勢いに乗っている。英大手ブックメーカー「ウィリ2019/01/30サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/29
DeNAが元オーナー企業「マルハニチロ」と17年ぶりタッグ!球団創設70年記念企画スポンサーに
式会社」が就任すると発表した。同社の前身にあたる「大洋漁業」「マルハ」は球団創設の1949年から2002年まで53年間に渡って球団を支えてきた元オーナー企業。1960年の初優勝、38年ぶりとなった1998年の2度目の優勝も同社がオーナー企業で、メモリアルイヤーに17年ぶりのタッグを組むことになった。2019/01/29スポーツニッポン詳しく見る22歳・吉村和弘が初選出 世界選手権代表の男女8人発表
ミー)、全日本選手権で10度目の優勝を果たした水谷隼(29=木下グループ)が順当に選ばれたほか、17年全日本選手権で準優勝の吉村和弘(22=愛知工大)が初選出された。男子の倉嶋洋介監督は「バックハンドは張本レベル。爆発力もあるので世界選手権で一波乱起こして欲しい」とスター誕生に期待を込めた。女子は全エリートアカデミー スター誕生 バックハンド 世界ランク 世界選手権 世界選手権代表 倉嶋洋介監督 優勝 全日本選手権 吉村和弘 張本レベル 張本智和 愛知工大 木下グループ 水谷隼 爆発力 男女 男女日本代表 男子 発表卓球2019/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/28
【WWE】女子RR戦は 緊急出場ベッキーが“奇跡の優勝”
差バトルロイヤル女子RR戦が行われ、アスカ(37=華名)とのスマックダウン女子王座戦に敗れたばかりの“ザ・マン”ベッキー・リンチ(31)が緊急出陣。奇跡の優勝を果たした。トップバッターはNXTから昇格してメジャーデビュー戦となる美女レイシー・エバンス(28)。続けてベテランのナタリア(36)、ビキニスマックダウン女子王座戦 トップバッター メジャーデビュー戦 優勝 奇跡 女子RR戦 差バトルロイヤル女子RR戦 緊急出場ベッキー 緊急出陣 美女レイシー・エバンス 華名 選手参加 PPV大会 RR WWE2019/01/28東京スポーツ詳しく見る関脇玉鷲の初V視聴率18・9% 34歳2か月は史上2番目の年長記録
4=片男波)の幕内初優勝を27日に生中継した「大相撲初場所・千秋楽」(NHK総合=午後5時)の平均視聴率が、18・9%だったことが28日、分かった。勝てば優勝が決まる幕内遠藤(28=追手風)との一番は、立ち合いから強烈な突き押しで相手の出足を止めると、タイミング良く左で突き落とした。入門15年目で初2019/01/28東京スポーツ詳しく見る大坂なおみ初優勝の全豪オープン 瞬間最高視聴率は38・5%
率が、32・3%を記録したことが28日、分かった。日本人初の同大会優勝がかかる大一番。当然、注目度は高く、瞬間最高視聴率は、午後8時29分に38・5%を記録した。試合は、世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)が同6位のペトラ・クビトバ(28=チェコ)を7―6(7―2)、5―7、6―4で下し2019/01/28東京スポーツ詳しく見る【勝者のワザ】ジャズ・ジェーンワタナノンド 「大きな筋肉」の正体は強靱な背中
シンガポールオープン優勝アジアツアー、日本ツアーの共催で、日本ツアーにとってはシーズン開幕戦にあたるシンガポールオープンを制したのはジャズ・ジェーンワタナノンドだった。23歳のタイ選手である。1打差の2位から最終日をスタートさせ、前半9ホールで5バーディーを奪って首位に躍り出ると、13番のボギーで12019/01/28夕刊フジ詳しく見る
2019/01/27
ボルダリング・ジャパンカップ 野口、野中、伊藤らが順当に決勝へ
れ、女子は12度目の優勝を狙う18年世界選手権銀メダリストの野口啓代(29)=TEAMau=、18年W杯年間総合女王の野中生萌(21)=XFLAG=、2年ぶりの優勝を狙う伊藤ふたば(16)=TEAMau=らが、順当に午後からの決勝進出を決めた。男子は昨年のW杯年間2位の楢崎智亜(22)=TEAMauボルダリング・ジャパンカップ 世界選手権銀メダリスト 伊藤 伊藤ふたば 優勝 楢崎智亜 決勝 決勝進出 男女準決勝 野中 野中生萌 野口 野口啓代 駒沢屋内球技場 TEAMau W杯年間 W杯年間総合女王2019/01/27デイリースポーツ詳しく見る大坂なおみ、一夜明けインスタを更新「言葉ではこの感情を表現できない」/全豪テニス
清食品=が第8シードの世界6位、ペトラ・クビトバ(28)=チェコ=を7-6、5-7、6-4で下して日本勢初の優勝。昨年9月の全米オープン初制覇に続く四大大会2連勝を成し遂げた。大会後に男女シングルスを通じてアジア勢初の世界ランキング1位となることも決定。優勝賞金410万豪ドル(約3億2000万円)を2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見るがん闘病中の古村比呂も大坂に刺激「病は気から」
となる全豪シングルス優勝の快挙に、芸能界からも祝福の声が続々とあがっている。俳優の高橋英樹は26日更新のブログで「おめでとう!大坂なおみちゃん全豪オープンの優勝なんて!すごいロケから帰宅し釘付けの私!頑張れ~!ヨシッ!と応援しまくった両者共に素晴らしいプレーヤーでした感動を有り難う」と祝福。がん闘病2019/01/27日刊スポーツ詳しく見るボルダリング 女子“2強”譲らずも、野口はボーナス点の差で2位 V12にならず
うち3つをクリアし、悲願の初優勝を飾った。12度目の優勝を狙った昨年の世界選手権銀メダリストの野口啓代(29)=TEAMau=も3完登だったが、ボーナス(ゾーン)獲得数で2位に終わった。2年ぶりの優勝を狙った伊藤ふたば(16)=TEAMau=は3位だった。12度目の優勝を狙った野口は、野中の登れなか2019/01/27デイリースポーツ詳しく見る【競輪】松阪記念は村上博幸が制圧 最終3角からまくり追い込んで完全優勝
みで1着。2017年12月の広島記念以来、通算7回目のG3優勝を飾った。最後方から3~4角で内を突き、直線でも内を伸びた野田源一(福岡)が2着。1番人気を背負った浅井康太(三重)は、番手まくりを敢行したものの、野田に内からわずかに抜かれて3着だった。ヒーローの村上は「記念で完全優勝は初めてかな。でも2019/01/27デイリースポーツ詳しく見る野中、第一人者の野口啓代を僅差で破り初V/ボルダリング
、女子は昨季W杯総合優勝の野中生萌(みほう、21)=XFLAG=が初優勝。12度目の日本一を狙った野口啓代(あきよ、29)は2位、17年大会覇者の伊藤ふたば(16)=ともにTEAMau=は3位。男子は石松大晟(22)=BaseCamp=が初優勝、4連覇を狙った藤井快(26)=TEAMau=は6位に終2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見るなおみ時代!大坂、四大大会連続Vでアジア勢初世界1位/全豪テニス
清食品=が第8シードの世界6位、ペトラ・クビトバ(28)=チェコ=を7-6、5-7、6-4で下して日本勢初の優勝。昨年9月の全米オープン初制覇に続く四大大会2連勝を成し遂げた。大会後に男女シングルスを通じてアジア勢初の世界ランキング1位となることも決定。優勝賞金410万豪ドル(約3億2000万円)をなおみ時代 アジア勢 アジア勢初 シード 世界 世界ランキング 優勝 優勝賞金 全米オープン 大会 大会連続V 大坂 大坂なおみ 女子シングルス決勝 日本勢初 時代 男女シングルス 豪テニステニス 豪ドル2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る大坂、生涯獲得賞金11億円超!/全豪テニス
世界6位、ペトラ・クビトバ(28)=チェコ=を7-6、5-7、6-4で下して日本勢初の優勝。昨年9月の全米オープン初制覇に続く四大大会2連勝を成し遂げた。大会後に男女シングルスを通じてアジア勢初の世界ランキング1位となることも決定。優勝賞金410万豪ドル(約3億2000万円)を獲得した。全豪の優勝賞2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る大坂、進化の陰に「チームなおみ」のトレーニング戦略/全豪テニス
=チェコ=を下し、初優勝。昨年の全米オープンに続き、女子ツアーでは14大会ぶりの四大大会2連勝を果たした。グランドスラム初優勝からの2連勝は史上6人目。世界各国の強豪選手の包囲網を突破できた背景に、相手の対策を想定し、それを上回る準備をしてきた「チームなおみ」のトレーニング戦略と、それを着実に実行し2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/26
阪神 新作グッズに100万円「純金フィギュア トラッキー」限定3個
以上。商品の目玉は限定3個の「純金フィギュアトラッキー」で価格は税込み100万円。純金フィギュアグッズは、99年に販売した野村克也監督をモチーフにした「純金ノムさん」がある。球団関係者は「金イコール優勝というというところで、優勝を目指すにあたって球団の象徴であるトラッキーで製作しました」と説明した。グッズ トラッキー 優勝 商品 報道陣向け 新作グッズ 新作グッズ内覧会 球団 球団関係者 純金ノム 純金フィギュア 純金フィギュアグッズ 純金フィギュアトラッキー 野村克也監督 金イコール優勝 阪神 限定2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る海老蔵「すごい、おめでとう」大坂を絵文字でも祝福
テニス女子シングルスで優勝した大坂なおみ(21)を「大坂なおみ選手!全豪優勝!!!すごい、おめでとうございます」と、たくさんの絵文字を使って祝福した。「芝居終わって戻ったら」のタイトルで、まだ化粧を落とす前の自分の顔をアップ。自分の出番中に優勝が決まり、楽屋に戻ってすぐに大坂の優勝を確認したようだ。2019/01/26日刊スポーツ詳しく見る【大相撲初場所】関脇玉鷲 初賜杯へあと1勝「頭が一瞬真っ白に」
て12勝目(2敗)。優勝争いの単独トップを守り、初優勝に王手をかけた。取組後は「立ち合い?その前からおかしかった。緊張というか、頭が一瞬真っ白になった」と重圧を感じていたことを告白。幕内遠藤(28=追手風)に勝てば優勝が決まる千秋楽へ向けて「今日よりはマシだと思う。もう最後だから余計なことを考えずに2019/01/26東京スポーツ詳しく見るボルダリング 2年前最年少優勝の伊藤ふたばが2年ぶりV狙う
が行われ、2年ぶりの優勝を狙う伊藤ふたば(16)=TEAMau=は5つのうち4つの課題をクリアし、B組2位で予選突破を決めた。12度目の優勝を狙う18年世界選手権銀メダリストの野口啓代(29)=TEAMau=がA組1位、18年W杯総合女王の野中生萌(21)=XFLAG=はB組1位となり、27日の準決2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る玉鷲12勝目で初優勝王手 1差で追う貴景勝、V決定は千秋楽へ
景勝は隠岐の海を押し出しで破り3敗を守った。玉鷲、貴景勝がそれぞれ白星を重ねたため、1差で千秋楽を迎える。千秋楽で玉鷲が遠藤に勝てば13勝2敗で初優勝が決定。玉鷲が敗れて、貴景勝が大関・豪栄道に勝てば3敗で並び、両者による優勝決定戦となる。初日から10連勝のあと3連敗し自力優勝が消滅した横綱・白鵬は2019/01/26スポーツニッポン詳しく見る玉鷲、12勝目で初Vに王手!貴景勝3敗死守で2場所連続Vに望み/初場所
)を押し出し、12勝2敗で単独首位を守り、初優勝に王手をかけた。2場所連続優勝を狙う関脇貴景勝(22)は平幕隠岐の海(33)を押し出し、3敗を守り1差で玉鷲を追う。11日目から3連敗と崩れていた横綱白鵬(33)は「右膝血腫、左足関節炎で今後約1週間の加療を要する見込み」との診断書を提出して休場した。2019/01/26サンケイスポーツ詳しく見るシャビ予想が現実に…8強敗退の韓国メディア落胆「今大会最大のダークホース」
会以来となる3度目の優勝を目指す韓国が0―1でカタールに敗れた。韓国メディアの『スポーツ・ソウル』は「シャビの予想が現実となった」と驚きの様子で伝え、同大会15年ぶりの8強脱落を悲しんだ。スペイン1部バルセロナのOBで元スペイン代表MFシャビは大会前にカタールメディア『アル・カス』の放送に出演し、優アジア杯 カタール カタールメディア シャビ シャビ予想 スペイン スペイン代表MFシャビ 予想 優勝 優勝国 大会 大会最大 強敗退 強脱落 決勝 決勝韓国 現実 韓国 韓国メディア 韓国メディア落胆2019/01/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/25
白鵬、貴景勝に敗れ3連敗!玉鷲が単独首位/初場所
士を下して2敗を守り優勝争いの単独トップに立った。前日まで3敗の魁聖、遠藤が敗れたため、14日目に玉鷲が貴景勝に勝ち、白鵬が大関豪栄道に敗れれば玉鷲の初優勝が決まる。白鵬は離れて取ろうとする貴景勝をつかまえようと前がかりになったところで、相手に体を左に開かれて突き落とされた。玉鷲は踏み込んだ北勝富士2019/01/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/24
東海大、箱根駅伝Vセレモニーで3市を“はしご” 平塚市→秦野市→伊勢原市
駅伝(2、3日)で初優勝を果たした東海大は23日、練習拠点がある神奈川・平塚市などで行われた優勝祝賀セレモニーに“はしご出席”した。両角速(もろずみ・はやし)監督(52)を始め優勝メンバーの選手数人は、午前中に平塚と秦野の両市役所を訪問。午後には伊勢原市役所を訪れ、地元市民と喜びを分かち合った。両角はしご出席 もろずみ ハシゴ 両角監督 両角速 伊勢原 伊勢原市役所 優勝 優勝メンバー 優勝祝賀セレモニー 地元 地元市民 市役所 平塚 東海大 監督 秦野 箱根駅伝 箱根駅伝Vセレモニー 練習拠点 阪口竜平2019/01/24スポーツ報知詳しく見るMF柴崎「優勝以外失敗」 ベトナム戦へ向け意気込み語る
)2大会ぶり5度目の優勝を目指すサッカー日本代表は23日、準々決勝・ベトナム戦に向けて冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整を行った。練習前に行われた公式会見では、森保一監督(50)とMF柴崎岳(26)=ヘタフェ=が出席。柴崎は「次のラウンドに進むために、重要な一戦。大会を勝ち進みながら成長して、2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/22
藤井聡太七段、2度目の竜王就位式「今年は昨年以上を」
闘を制して新竜王となった男は「妻に感謝を」と語りながら、棋王戦や順位戦など他棋戦での活躍も誓っている。また、藤井聡太七段(16)ら各組優勝者も勢ぞろいし、それぞれ喜びを語った。◆2組優勝・三浦弘行九段(44)1996年度に棋聖を奪取し、羽生善治の7冠時代に終止符を打った実力者。風邪をひいている様子の2019/01/22スポーツ報知詳しく見る【球界ここだけの話(1516)】西武・高橋朋、トミー・ジョン手術から再復活を目指す ファンの「トモミー」をもう一度
季10年ぶりのリーグ優勝を果たした西武で、個人的に悔しい思いを抱えた選手もいる。2014、15年に2年連続で60試合以上に登板した高橋朋己投手(30)もその一人だ。「初めは正直、悔しかったけど、強すぎてそう思っていた自分が恥ずかしくなりました。途中からは一ファンという目線で見ていた。ただ、いざ優勝が2019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/21
サウジの最恐FW“ザ・チーター”直近10戦7発、前回日本戦でも得点の快足ゼロトップ
過去のアジア杯で3度優勝の優勝を誇り、ロシアW杯にも出場した難敵・サウジアラビアと対戦する。サウジアラビアのFWムワラド(24)は今大会2得点。17年のロシアW杯アジア最終予選でも日本から得点を挙げ、所属のアルイテハドでの試合を含めた公式戦ここ10試合で7得点と絶好調の快足FWだ。母国では地上最速の2019/01/21スポーツ報知詳しく見る
2019/01/20
広島悔し4位…王座奪回ならず 都道府県対抗男子駅伝
第1回大会以来となる優勝を目指した広島は2時間20分38秒で優勝の福島とは55秒差の4位だった。前回大会の12位から順位を上げたが、岩本真弥監督は「最低限の目標(8位入賞)はクリアしましたけど、もっと大きな目標を持っていただけに残念。昨年は豪雨災害もあったので、広島の皆さんを元気づける走りをと思って2019/01/20デイリースポーツ詳しく見るみまひな連覇!ガッツポーズも息ピッタリ 20日シングルス準決は敵同士/卓球
が行われ、女子は前回優勝の早田ひな(18)=日本生命、伊藤美誠(18)=スターツ=組が連覇を達成した。ペアを組んだ2人は、20日の女子シングルス準決勝で敵味方に分かれて対戦する。男子は木造勇人(19)=愛知工大、張本智和(15)=エリートアカデミー=組が優勝。男女シングルス準々決勝なども行われた。相エリートアカデミー シングルス ダブルス決勝 丸善インテックアリーナ大阪 伊藤美誠 優勝 前回優勝 卓球全日本選手権 女子 女子シングルス準決勝 女子ダブルス連覇 張本智和 愛知工大 敵味方 早田ひな 木造勇人 決勝 男女 男女シングルス 連覇2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見る福島が逆転初優勝 箱根4区区間新の相澤快走!都道府県対抗男子駅伝
平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われ、福島が2時間19分43秒で初優勝を飾った。東北勢の優勝は初めて。今月2日の東京箱根間往復大学駅伝往路4区で区間新記録を叩きだした相澤晃(東洋大)が最終7区で逆転した。2位に群馬、3位には長野が入った。(記録は速報値)福島の最終7区(13キロ)相澤晃(東洋2019/01/20スポーツニッポン詳しく見る卓球・水谷 全日本10回目の優勝に王手で「まだまだ壁でいたい」
-11、11-8、11-9、11-6、11-6)で逆転勝ちし、13年連続で決勝に進出した。10回目の優勝をかけ、決勝では準決勝で張本智和(エリートアカデミー)を倒した大島祐哉(木下グループ)と顔を合わせる。水谷は第1ゲームこそ失ったが、第2ゲームからバックハンドの強打で圧倒し、4ゲームを連取した。2エリートアカデミー ゲーム バックハンド 丸善インテックアリーナ大阪 優勝 全日本 全日本選手権 卓球 大島祐哉 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 水谷 水谷隼 決勝 準決勝 男子シングルス準決勝2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る卓球・水谷 10回目の全日本優勝に王手
準決勝で、10回目の優勝に挑む水谷隼(木下グループ)は、木造勇人(愛知工大)に4-1(5-11、11-8、11-9、11-6、11-6)で逆転勝ちし、夕方からの決勝に進出した。決勝では、準決勝で張本智和(エリートアカデミー)を倒した大島祐哉(木下グループ)と顔を合わせる。水谷がサウスポー対決を制したエリートアカデミー ゲーム サウスポー対決 丸善インテックアリーナ大阪 優勝 全日本優勝 全日本選手権 卓球 大島祐哉 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 水谷 水谷隼 決勝 準決勝 男子シングルス準決勝2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/19
平野・伊藤ら18歳はもう“中堅” 全日本卓球でジュニア台頭の背景
ク9位・写真)が木原美悠(14=同85位)に敗戦。平野は同種目で一昨年優勝、昨年準優勝のV候補だったが、所属が同じJOCエリートアカデミーの後輩に1―4で完敗した。「どんどん日本のレベルが上がっていて、若い選手がどんどん出てきている」18歳が「若手」を脅威に感じる日本卓球界。男子でも“異変”が起きた2019/01/19日刊ゲンダイ詳しく見る張本2冠に王手 木造と組み男子ダブルス初優勝もVパフォーマンスには不満
祐季・高見真己(愛知工大)組に3―2で競り勝ち、初優勝を飾った。張本がシングルス、ダブルスの2冠に王手をかけた。6度にも及ぶマッチポイントの末に栄冠をつかむと感情が爆発。「何回負けかけたか分からない。木造さんに助けてもらいました」と相棒と激しい抱擁を交わして健闘をたたえ合った。試合前日には優勝後のパダブルス マッチポイント 不満卓球 丸善インテックアリーナ大阪 優勝 全日本選手権 大阪 張本 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造 木造勇人 松山祐季 王手 男子ダブルス 組み男子ダブルス 高見真 Vパフォーマンス2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る【鹿島】現役引退の小笠原満男さん、ファンにあいさつ「もっと強いアントラーズを」
CL)でクラブ史上初優勝を飾ったJ1鹿島が19日、茨城・鹿嶋市内で優勝報告会を行った。昨季限りで現役を引退した元日本代表MF小笠原満男さん(39)が、引退発表後初めてファンの前であいさつした。司会者から「ミスター鹿島アントラーズ、小笠原満男さん」と紹介されて登場。大声援を浴びた小笠原さんは「昨シーズクラブ史上 サッカー人生 サッカー選手 チャンピオンズリーグ ファン ミスター鹿島アントラーズ 優勝 優勝報告会 司会者 小笠原 小笠原満男 引退発表 日本代表MF小笠原満男 現役 現役引退 鹿島 鹿嶋市内2019/01/19スポーツ報知詳しく見る福岡国際マラソン優勝の服部勇馬が都道府県駅伝に愛知代表で初出場
の福岡国際マラソンで優勝した服部勇馬(25)は所属のトヨタ自動車が拠点を置く愛知県代表として初出場する。19日、広島市内の競技場で調整を行った服部は「いつもお世話になっている愛知県の優勝のために全力を尽くします。女子も優勝しているので、続けるようにしたい」と強い意気込みを明かした。日本マラソン界の“2019/01/19スポーツ報知詳しく見る水谷隼、男子シングルス10回目の優勝へあと2
全日本選手権」(19日、丸善インテックアリーナ大阪)男子シングルス準々決勝で、10回目の優勝を狙う水谷隼(木下グループ)が、丹羽孝希(スヴェンソン)を4-0(13-11、11-8、11-7、、12-10)で下し、20日の準決勝に進んだ。水谷は第1ゲームから強打で圧倒。丹羽のミスも誘い、4強に進んだ。2019/01/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/18
大波乱! 平野美宇が14歳・木原美悠に敗戦、V奪回ならず
5回戦で、2年ぶりの優勝を目指した昨年準優勝の平野美宇(18)=日本生命=が、14歳の木原美悠(JOCエリートアカデミー)に1―4で敗れる波乱があった。平野は第1ゲームを11―3で取り波に乗るかと思われたが、続く3ゲームを立て続けに落とす。第5ゲームも木原のスピード感あふれる攻めに自らのミスも重なっ2019/01/18スポーツ報知詳しく見る平野美宇、まさかの5回戦敗退 “妹分”の14歳・木原美悠が大金星
大阪で行われ、女子シングルス5回戦でスーパーシードの平野美宇(18=日本生命)が木原美悠(14=エリートアカデミー)に1―4で敗れる波乱があった。ここ3年は優勝1回、準優勝2回と好成績を収めていたが、“妹分”に足下をすくわれた形となった。平野は第1セットを11―3で先取。このまま押し切るかと思われた2019/01/18スポーツニッポン詳しく見るユーベのロナウド、決勝弾で“伊1冠” イタリア・スーパー杯
3季ぶり最多8度目の優勝を果たした。後半16分にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(33)が頭で決勝ゴールを奪い、昨夏の移籍後初のタイトルを獲得した。セリエAとイタリア杯の昨季優勝チームが争う一発勝負の試合だが、2017-18シーズンはいずれもユベントスが制したため、イタリア杯準優勝のAC2019/01/18サンケイスポーツ詳しく見る水谷、男子シングルス10度目V狙う/卓球
ングルスで過去9度の優勝を誇る水谷隼(29)=木下グループ=は「今回、10度目の優勝を達成したい」と節目の栄冠に意気込み、4回戦をストレート勝ちして勢いをつけた。張本には昨年の決勝で敗れているだけにリベンジが注目されるが、「決勝までいかないと何も始まらない。そこで初めて意識する」と目の前の試合に集中2019/01/18サンケイスポーツ詳しく見る第3コートは波乱含み?張本が崖っぷちから大逆転 最後は7連続得点で6回戦へ
で、前年に史上最年少優勝をした張本智和(15=エリートアカデミー)が苦しみながら突破した。16年ジュニア準優勝の緒方遼太郎(20=早大)に5ゲーム目を奪われて、ゲームカウント2―3と追い込まれた。6ゲーム目を11―4で制しながら、ファイナルゲームは1―6の崖っぷち。だが、ここから底力を見せた。サーブエリートアカデミー ゲームカウント ゲーム目 ファイナルゲーム 優勝 全日本選手権 史上最年少優勝 大阪丸善インテックアリーナ大阪 崖っぷち 張本 張本智和 波乱含み 男子シングルス 緒方遼太郎 連続得点2019/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/16
青森山田優勝の原動力! チリ国籍のドルブラーに日本帰化待望論
)の2年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた。流通経済大柏(千葉)との決勝(14日、埼玉スタジアム)で、MF檀崎竜孔(だんざき・りく=3年)の決勝弾をアシストしたのが、チリ国籍のMFバスケス・バイロン(3年)。檀崎や、同僚のDF三國ケネディエブス、相手DF関川郁万ら、大会後にJクラブ入りするホープが居並ぶ中いわきFC チリ国籍 優勝 全国高校サッカー選手権 國ケネディエブス 埼玉スタジアム 日本帰化待望論 東北社会人リーグ 檀崎 決勝 決勝弾 流通経済大柏 相手DF関川郁 青森 青森山田 青森山田優勝 MFバスケス・バイロン MF檀崎竜孔2019/01/16夕刊フジ詳しく見る
2019/01/15
長友、高校サッカー決勝の両チームにメッセージ「苦しい時の助けになるのは…」
通経大柏(千葉)の両チームにメッセージを送った。UAEで開催のアジア杯に参戦中の長友は「青森山田の皆さん優勝おめでとうございます。2年連続決勝で敗れた流経大柏の選手の皆さんこの悔しさを忘れないでください」と、優勝チームへの祝福と準優勝チームへの激励を記した。3大会連続W杯出場DFはこう続ける。「優勝アジア杯 サッカー日本代表DF長友佑 チーム メッセージ 優勝 優勝チーム 全国高校選手権 大会連続W杯出場DF 決勝戦 流経大柏 流通経大柏 皆さん 皆さん優勝 連続決勝 長友 青森 青森山田 高校サッカー決勝2019/01/15デイリースポーツ詳しく見る青森山田Vの立役者 CB三国ケネディエブスは“FW兼任”だった
、2大会ぶり2度目の優勝を果たした。欧州スカウトも熱視線 アジア杯で注目Jリーガー3人の名前22年連続で選手権に出場。ここ4年で優勝が2度、ベスト4が1度。高校年代最高峰のプレミアリーグは2016年の年間王者に輝いた。そして今回の選手権制覇は決勝2発のFW檀崎(J1札幌)を筆頭に攻撃系選手の奮闘が目FW兼任 プレミアリーグ 優勝 国ケネディエブス 大会ぶり 守備陣 年間王者 攻撃系選手 欧州スカウト 決勝 注目Jリーガー 流通経済大付属柏 熱視線アジア杯 立役者 立役者CB 選手権 選手権制覇 青森山田高 青森山田V 高校サッカー選手権 高校年代最高峰 FW檀崎2019/01/15日刊ゲンダイ詳しく見る青森山田、2大会ぶり2度目V!檀崎が同点&勝ち越し弾/高校サッカー
、2大会ぶり2度目の優勝を飾った。1点を先制されたが、前半40分、後半18分にMF檀崎竜孔(だんざき・りく、3年)が同点&勝ち越しの2ゴール。J1札幌入りが内定している背番号10が真価を発揮した。流通経大柏は2年連続の準優勝に終わり、11大会ぶり2度目の頂点には届かなかった。試合終了の笛が平成最後の2019/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/14
神野大地2度目のケニア合宿へ 五輪目指す元“山の神”を直撃
伝は東海大が悲願の初優勝を果たした。5連覇を狙った青学大は往路の4区、5区の失速が響き、2位に終わった。青学大の初Vは2015年。山登りの5区を走った神野大地(3年)の快走が優勝の原動力になった。卒業後は実業団を経て、昨年5月からプロランナーになった。マラソン選手として2020年の東京五輪を目指す神2019/01/14日刊ゲンダイ詳しく見る青学大・岩見、箱根の雪辱…ハーフマラソン2位「また4区を任される選手に」
駅伝(2、3日)で初優勝した東海大と3分41秒差の2位となった青学大は13日、新チームの初戦として栃木・高根沢町で「高根沢町元気あっぷハーフマラソン」に出場した。箱根駅伝4区15位とブレーキとなり、5年ぶりに優勝を逃す一因となった岩見秀哉(2年)は1時間3分47秒で2位と健闘。復活への第一歩を記した2019/01/14スポーツ報知詳しく見る津幡が女子V3!「走るバスケ」で快勝、ウィンターカップ4強の先輩超え再始動
4位と躍進した津幡が鵬学園を76―60で下し、3年連続20度目の優勝を飾った。男子決勝は、北陸学院が金沢学院に105―53で大勝し、3年ぶり3度目の優勝。男女決勝進出4校と、女子3位・金沢西と男子3位・金沢工は、25~27日に行われる北信越新人選手権(福井)に出場する。あと一歩で届かなかったウィンタウィンターカップ バスケットボール石川 中島体育館 優勝 北信越新人選手権 北陸学院 女子 女子決勝 女子決勝津幡 女子V 津幡 男女決勝進出 男子 男子決勝 金沢学院 金沢工 金沢西 高校新人選抜 鵬学園2019/01/14スポーツ報知詳しく見る洛南、全5戦ストレートV!決勝両軍最多25得点の大塚がMVP/春高バレー
行われ、男子は前回準優勝の洛南(京都)が清風(大阪第1)を3-0で下し、14大会ぶり2度目の優勝を果たした。2009年までの総体の記録を引き継ぐため春高は初制覇。エースの大塚達宣(たつのり、3年)が両軍最多の25得点を挙げ、最優秀選手賞に選出された。決勝で鎮西(熊本)に敗れた昨年のリベンジを果たし、2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る友風がベテランの技に宙を飛ぶ
)先場所、新十両で初優勝を成し遂げた東4枚目・友風(24)=尾車=が40歳の大ベテラン、東3枚目・安美錦(伊勢ヶ浜)に引き落としで敗れ1勝1敗となった。土俵際で安美錦に周り込まれた時、勢い余った体が宙を舞ってしまった。「引かれた瞬間に行っちゃいました。ダメでしたね。(場所前の)稽古総見でもやりました2019/01/14スポーツ報知詳しく見る青森山田 2大会ぶり2度目の優勝
、2大会ぶり2度目の優勝を飾った。青森山田は前半32分に先制点を献上したが、同40分にMF檀崎竜孔(3年)が右からのクロスを押し込み、同点で前半を折り返すと、後半には巧みな試合運びから檀崎がこの日2点目をゲット。同43分には、途中出場のFW小松慧(3年)も2試合連続の今大会3点目を奪い、試合を決めた2019/01/14スポーツ報知詳しく見る青森山田、2大会ぶり2度目の優勝 檀崎が2ゴール/高校サッカー
が2大会ぶり2度目の優勝を飾った。MF檀崎竜孔(3年)が2ゴールを挙げる活躍を見せると、途中出場のFW小松慧(3年)が3点目を奪いトドメを刺した。J1札幌に内定している檀崎がチームを勝利へ導いた。青森山田は1点を追う前半40分、佐々木が左サイドを突破すると、冷静にゴール前に折り返し、これを檀崎が左足2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/13
鈴木未来 アジア勢初ダーツ世界王者に!世界選手権「レイクサイド」で優勝
ンシップス(略称レイクサイド)の女子決勝が12日に行われ、日本の鈴木未来(みくる、37)がアジア勢として初めて優勝を果たした。決勝ではロレイン・ウィンスタリー(英国)をセットカウント3―0で破り、世界王者の座と優勝賞金約150万円を手にした。鈴木は自身のツイッターで「やっと!!!目指してたタイトルが2019/01/13スポーツニッポン詳しく見る巨人・原監督、母校・東海大の箱根Vに感激「戦闘モードになっている」
」に出席。集まった約750人を前に、「お祝いをしっかり受け止めて、エネルギーとして、2019年は暴れたいと思います」とあいさつした。今年の箱根駅伝で初の総合優勝を果たした陸上競技部の湊谷春紀主将(4年)や、全日本大学選手権で5年ぶり5度目の優勝を果たしたバスケットボール部の内田旦人主将(4年)から花バスケットボール部 優勝 全日本大学選手権 内田旦人主将 原監督 原辰徳監督 客員教授 巨人 戦闘モード 東海大 東海大校友会館 母校 湊谷春紀主将 箱根駅伝 箱根V 総合優勝 読売巨人軍監督就任 野球殿堂入り 陸上競技部2019/01/13サンケイスポーツ詳しく見るJ2福岡ペッキア新監督、新体制発表 「攻撃サッカーで昇格」
た。レアル・マドリード(スペイン)の助監督を務めていたイタリア人指揮官は「J2優勝、J1昇格」を目標に掲げ、これまでの堅守に加え、試合の主導権を握る戦術で戦うことを明言。攻撃的なスタイルにかじを切り、新生アビスパをJ1に導く。日本で覚えた日本語は「勝つ」。目標のJ2優勝へ、勝利への強い執念をかいま見2019/01/13西日本スポーツ詳しく見る星槎国際湘南 創部5年目で高校女子サッカー頂点に 史上最多Vの伝統校破る
出場で史上最多5度の優勝を誇る常盤木学園(宮城)と、創部5年で5大会連続5度目出場の星槎国際湘南(神奈川)が激突。星槎国際湘南が1―0で勝利を収め、史上最速となる創部5年目での初優勝を飾った。常盤木学園は6大会ぶりの女王ならず、涙を飲んだ。星槎国際湘南は前半23分にDF黒柳智世(2年)が弾丸ライナー優勝 全日本高校女子サッカー選手権大会 出場 創部 史上最多 史上最多V 史上最速 右FK 大会ぶり 大会連続 常盤木学園 弾丸ライナー 星槎国際湘南 決勝戦 神戸ユニバー記念競技場 高校女子サッカー頂点 DF黒柳智世2019/01/13スポーツニッポン詳しく見る箱根で5年ぶりに敗れた青学大が新チーム初レース 飯田貴之が優勝
駅伝(2、3日)で初優勝した東海大と3分41秒差の2位となり、5年ぶりに優勝を逃した青学大の新チームが13日、栃木・高根沢町で行われた「高根沢町元気あっぷハーフマラソン」に出場し、箱根駅伝8区2位だった飯田貴之(1年)が1時間3分10秒の自己ベストで優勝した。同4区15位と苦戦した岩見秀哉(2年)が2019/01/13スポーツ報知詳しく見る愛知が2度目の優勝 鈴木亜由子がアンカー勝負制す「みんなの笑顔がうれしかった」
が、3年ぶり2度目の優勝を飾った。序盤から首位争いを繰り広げ、京都とのアンカー勝負へ。今年9月の東京五輪代表選考会、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権を持つ、最終9区の鈴木亜由子(27)=日本郵政グループ=が2秒差の2位からトップに躍り出た。優勝タイムは2時間15分43秒。最後は右手2019/01/13デイリースポーツ詳しく見る洛南・大塚「集大成の春高で日本一になれてうれしい」/春高バレー
い、昨夏の高校総体準優勝の洛南(京都)が、清風(大阪第1)を3-0で下し、14大会ぶり2度目の優勝を果たした。洛南は「春の高校バレー」では、3月の全国高校選抜優勝大会時代を通じて初優勝を飾った。洛南のエース・大塚達宣(たつのり、3年)は「集大成の春高で日本一になれてうれしい」と笑みを浮かべた。昨年大2019/01/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/12
明大22大会ぶりの復活Vに田中澄憲監督も感慨「初優勝という感じです」
ましては22年という、悲願なんですけど優勝を達成することができました。22年ぶりという実感はなく、初優勝という感じです」と喜びを口にした。シーズン前のミーティングで選手に伝えた。「自分たちじゃなくて、全国のファンとか、OB、OGの誇りとなれるようなチームにしましょう」。この日スタンドに多くオールドフ2019/01/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/11
SKE野島樺乃「感謝」岡田奈々ら破り歌唱力女王に
E48野島樺乃(17)が初代女王に輝いた。ミュージカル「リトルマーメイド」の楽曲など美声で1000人のファンを魅了した。2位矢作萌夏(16)3位岡田奈々(21)と、AKB48の実力者を破っての優勝に「練習に付き合ってくれたお父さん、お母さんに感謝です」と語った。優勝特典としてソロのオリジナル曲が贈ら2019/01/11日刊スポーツ詳しく見る東海大陸上部&大迫コラボある?箱根駅伝優勝報告会
第95回箱根駅伝で初優勝した東海大陸上部が10日、神奈川県平塚市の同大学内で優勝報告会を行った。新主将には1500メートル日本選手権覇者の館沢亨次(3年)が就任。3大駅伝の3冠を目標に「歴代最強のチームを作りたい。箱根で優勝からの3冠は、手の届くところにある目標だと思う。勝たなきゃいけない」と抱負を2019/01/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/10
マスターズ切符獲得も 今平周吾は「招待」枠の雑音を消せるのか
11日開幕)に特別招待選手として初出場することが決まった。8日に大会を主催するマスターズ委員会から発表された。昨季、優勝は1回だけだが、トップ10入りが14試合あるなど、常に上位の成績を収めたことなどが評価された。マスターズの出場資格は、歴代優勝者や前年のメジャー上位者、前年末時点と大会2週前の世界2019/01/10日刊ゲンダイ詳しく見る「霜降り明星」粗品 親友芸人“二番福”の快挙に「M―1優勝も福を前借りしてたんかな」
した。昨年は「M―1グランプリ2018」で優勝し、優勝後は休みもないというほど大躍進となった2人。粗品が「去年は僕たちにとって特別な一年になったので、さらに飛躍できるよう、吉本の顔として活躍できるよう、頑張ります」と話すと、せいやも「おめでたいスタートにできたので、今年一年頑張りたい」と意気込んだ。2019/01/10東京スポーツ詳しく見る
2019/01/09
白星発進の日本代表、V確率は5割?4度の初戦白星で優勝は2回
0位)は3-1でトルクメニスタン(同127位)に逆転勝ちし、白星スタートとなった。前半、格下のトルクメニスタンに先制を許すと、後半に大迫の2ゴールなどで逆転したものの、終盤にPKを献上して、薄氷の勝利となった。出場した過去8度のアジア杯で日本の白星発進は4度あり、その内、優勝は2度だが、今回は?以下2019/01/09デイリースポーツ詳しく見る箱根駅伝Vでも…東海大OB・OGは母校に“残念な評価”で最下位に
阻んで箱根駅伝の総合優勝を果たした東海大学。言わずと知れた日本を代表するマンモス大学だ。“万年V候補”東海大を箱根初優勝に導いた両角監督の参謀力卒業生には巨人の原辰徳監督(政治経済学部)のほか、菅野智之投手(体育学部)もいる。そんな東海大学だが、OBやOGは母校をどう見ているのか?顧客体験クラウド「マンモス大学 両角監督 体育学部 優勝 卒業生アンケート 参謀力卒業生 基本設問 大学 政治経済学部 東海大 東海大学 東海大OB 母校 箱根 箱根駅伝 箱根駅伝V 総合優勝 菅野智之投手 辰徳監督 顧客体験クラウド V候補2019/01/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/08
【ALL巨人】高田2軍監督、5連覇より1軍優勝 サポート&スター育てる
田誠2軍監督(54)の単独インタビューだ。昨季まで2軍バッテリーコーチを務めてイースタン・リーグ4連覇の力となったが、ファームの優勝にはこだわらないと明言。1軍優勝のため、若手育成を課題に挙げた。(聞き手・玉寄穂波)昨季終了後、自身初の2軍監督に就任した。10月の宮崎フェニックス・リーグでは、昨季限2019/01/08スポーツ報知詳しく見るFA杯4回戦で優勝13回を誇るアーセナルと12回のマンUが激突
行われた抽選でこれまでFA杯を13度制しているアーセナルと、12度優勝のマンチェスター・Uの強豪同士が4回戦で対戦することになったと伝えた。同試合は、25日(同26日)にアーセナルの本拠地エミレーツスタジムで行われる。7日(同8日)に行われた3回戦でリバプールがウルバーハンプトンに1-2で番狂わせと2019/01/08サンケイスポーツ詳しく見る花園初V大阪桐蔭・綾部監督が秘話 PC画面の準V写真を「俺ら選手が変えようと…」
全国高校ラグビー大会優勝から一夜明け第98回全国高校ラグビー大会で初優勝した大阪桐蔭が8日、歓喜から一夜明け、大阪市内の宿舎を引き払って解散した。綾部正史監督(43)は、この日の朝、珈琲を飲みながら朝刊を広げて「ジワッときました」と、感慨にふけったという。トロフィーを手にしながらの集合写真が各紙を飾2019/01/08スポーツニッポン詳しく見る高校ラグビーVの大阪桐蔭・松山主将 祝福の連絡は100件以上「携帯の通知がやばかった」
高校ラグビー決勝で初優勝を飾った大阪桐蔭のセンター松山千大主将(3年)が8日、大阪市内のチーム宿舎で優勝の喜びを語った。前夜は宿舎で祝勝会を行い、一発芸や手品などで盛り上がったそうで「最高の1日でした。日本一になったんだなという素直な気持ちです」とかみしめるように話した。初優勝、そして史上初の同年度2019/01/08スポーツ報知詳しく見る
2019/01/07
DeNA岡村社長「今年は優勝を」 仕事始めで職員にあいさつ
日本シリーズに出場したが、昨季は4位のBクラスに終わった。特に昨季は横浜スタジアムなどのホームゲームで33勝38敗(1分)に終わり、同社長は「ファンの皆さまをガッカリさせたと思います」と語った。悲願の頂点を狙う2019年。「今年は優勝を目指していきたい」とチーム、球団、横浜スタジアムが一体になって盛2019/01/07デイリースポーツ詳しく見る法大・宇草、目標「日本一」 13年ぶり連覇へ始動/東京六大学
。昨秋は12季ぶり、リーグ最多タイとなる45度目の優勝。プロ注目の外野手、宇草は「リーグ戦優勝と日本一しかないです」と2006年春以来のリーグ戦2連覇、全国最多となる9度目の大学日本一を目標に掲げた。現在は二塁にコンバート。青木監督は打順も1番から3番への変更を示唆し、大きな期待を寄せた。(川崎市)2019/01/07サンケイスポーツ詳しく見る箱根2位の青学大・原監督と4年生がテレビ生出演「この世代はシードも取れないと思った」
年間を振り返った。青学大は5年ぶりに優勝を逃したが、復路優勝を果たすなど意地を見せた。6区で区間新記録をマークした小野田勇次(4年)は「再弱世代と呼ばれた中でここまで育ててくれた原監督に感謝したい」と話すと、指揮官は「(入学当初)この学年はダメダメ軍団だった。4年生になった時はシード権(10位以内)2019/01/07スポーツ報知詳しく見る桐蔭学園・藤原監督、OB・松島の大阪桐蔭分析は「的確」/高校ラグビー
ビーは7日、初の単独優勝を目指す桐蔭学園(神奈川)と、前回準優勝で初Vを狙う大阪桐蔭(大阪第1)のAシード同士による決勝が行われる。6日は桐蔭学園が神戸市内、大阪桐蔭は大阪・東大阪市内でそれぞれ、最終調整。桐蔭学園の藤原監督はOBの日本代表FB松島幸太朗(サントリー)から、メッセージが届いたことを明優勝 単独優勝 大阪 大阪桐蔭 大阪桐蔭分析 日本代表FB松島幸太朗 最終調整 東大阪市内 東福岡 松島 桐蔭学園 無料通信アプリ 神戸市内 藤原監督 高校ラグビー全国高校ラグビー Aシード同士 OB2019/01/07サンケイスポーツ詳しく見る桐蔭学園2点差で優勝ならず キックは4分の2 自責の念に駆られるSO津田 全国高校ラグビー大会決勝
決勝に臨んだ桐蔭学園(神奈川)だが、両校優勝だった2010年度以来の優勝、そして悲願の単独優勝には届かず。東日本勢としても、1997年度の国学院久我山(東京)以来となる単独優勝は、またもお預けとなった。わずか2点差の敗戦にも藤原秀之監督は「点差よりも(実力の)差があった」と冷静に受け止めた。だがプレ2019/01/07スポーツニッポン詳しく見る【GIII鳳凰賞典レース】清水裕友が2度目の記念制覇
が入り、S班2人の決着となった。2019/01/07東京スポーツ詳しく見る“最強応援団”大阪桐蔭野球部スタンドで応援 ラグビー部優勝を後押し
-24で破り、花園初優勝を果たした。スタンドには、甲子園で史上初となる2度目の春夏連覇を成し遂げた野球部も駆けつけた。まさに最強応援団だ。昨年の甲子園で春夏連覇した野球部の西谷浩一監督(49)と、中川卓也前主将らプロ入りした4選手以外の優勝メンバーもバックスタンドで声援を送った。野球部とラグビーは交スタンド バックスタンド ラグビー ラグビー部優勝 中川卓也 優勝 優勝メンバー 全国大会 史上初 大阪桐蔭 大阪桐蔭野球部スタンド 後押し全国高校ラグビー 応援 春夏連覇 最強応援団 甲子園 花園 花園ラグビー場 西谷浩一監督 野球部2019/01/07デイリースポーツ詳しく見る小林陵侑、史上3人目のジャンプ週間完全制覇達成!船木以来の日本人総合V
陵侑(土屋ホーム)が優勝。史上3人目のジャンプ週間4戦全勝を達成した。ジャンプ週間4連勝を果たし、1997~98年シーズンの船木和喜(当時デサント、現フィット)以来となる、日本人2人目のジャンプ週間総合優勝も成し遂げた。▽欧州ジャンプ週間ドイツ、オーストリアの4つのジャンプ台を8日間で回る、W杯の原ジャンプ台 ジャンプ週間 ジャンプ週間完全制覇達成 ジャンプ週間総合優勝 ヒルサイズ 優勝 史上 小林陵侑 日本人 日本人総合Vノルディックスキー 欧州ジャンプ週間ドイツ 船木 船木和喜 W杯 W杯ジャンプ男子個人2019/01/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/06
悲願の単独優勝へ 桐蔭学園にOBの日本代表FB松島からアドバイス 藤原監督「非常に的確でした」
決勝が行われる。両校優勝だった2010年度以来、8季ぶり2度目の優勝を目指す桐蔭学園(神奈川)は6日、神戸市内で最終調整を行い、初優勝を目指す大阪桐蔭(大阪第1)との大一番に備えた。約2時間の練習では、攻守の連係やセットプレーを重点的に確認。最後はボールを使わない“エアラグビー”でコミュニケーション2019/01/06スポーツニッポン詳しく見る錦織圭2年11カ月ぶりV、決勝9連敗苦闘のあゆみ ジョコ、ナダルが2度ずつ壁
・メドベージェフ(22)=ロシア、同16位=を6-4、3-6、6-2で退け、同大会初優勝を果たした。2年11カ月ぶりのツアー優勝で、決勝での連敗を「9」で止めた。この間、決勝に進出した大会と対戦相手、結果を振り返る。◆2016年4回◆【マスターズ1000・マイアミ大会(3月23日開幕)】3-6、3-2019/01/06デイリースポーツ詳しく見る【東田哲也の観戦記】理想的な取り方で勝ち上がった大阪桐蔭 決勝は桐蔭学園が一枚上
合が行われ、悲願の初優勝を目指す前回準Vの大阪桐蔭(大阪第1)はフランカー河村レイジ(3年)の2トライなどで、流通経大柏(千葉)を31-17で下し、2大会連続2度目の決勝進出を果たした。東福岡と両校優勝だった第90回大会以来8大会ぶり2度目の優勝を狙う、春の選抜王者・桐蔭学園(神奈川)は46-38でフランカー河村レイジ 両校優勝 優勝 全国高校ラグビー 前回準V 大会 大会ぶり 大会連続 大阪桐蔭 東田哲也 東福岡 桐蔭学園 桐蔭対決 決勝 決勝進出 流通経大柏 花園ラグビー場 観戦記 選抜王者 Aシード対決2019/01/06デイリースポーツ詳しく見る【ブリスベン国際】優勝の錦織圭 全豪OPへ気合「いい準備ができてメルボルンに向かえる」
ベージェフ(22=ロシア)を2―1で下し、2016年2月のメンフィス・オープンから約3年ぶりとなるツアー通算12度目の優勝を飾った。約3年ぶりのツアーVを飾った錦織は、表彰式で授与されたトロフィーを掲げて満面の笑み。「とてもうれしいです。やっとここでタイトルが取れました。応援してくれてありがとうござ2019/01/06東京スポーツ詳しく見る錦織圭が今季初戦で2年11カ月ぶり優勝、ツアー決勝の連敗「9」でストップ
メドベージェフ(22)=ロシア、同16位=を6-4、3-6、6-2で退け、同大会初優勝を果たした。また、ツアー大会の決勝での連敗を「9」で止めた。錦織は同大会では17年に準優勝しているが、優勝は初めて。錦織のツアー優勝は2016年2月のメンフィスオープンが最後で、2年11カ月ぶり(3季ぶり)、通算12019/01/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/05
マイナー校も広告塔に利用 大学の“箱根駅伝頼み”さらに拍車
因”東海大の悲願の初優勝で幕を閉じた今年の箱根駅伝。大会新の総合タイム、8区を走った小松の22年ぶりの区間新など、記録ずくめの大会となった。視聴率でも記録を更新。平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は往路が30.7%、復路が32.1%。日本テレビ系での中継開始以来、往復ともに過去最高の数字となうなぎ上り お化けコンテンツ ビデオリサーチ調べ マイナー校 中継開始 優勝 優勝校 利用大学 区間新 大会 大会新 平均視聴率 往復とも 日本テレビ系 箱根人気 箱根駅伝 箱根駅伝頼み 経済効果 総合タイム 視聴率 記録 記録ずくめ 関東地区2019/01/05日刊ゲンダイ詳しく見る長嶋一茂が極真空手大会で優勝「みんな強かった」
+80キロ以上の部で優勝したことが5日、分かった。この日放送のTBS系「新春!炎の体育会TV」(午後7時)で明らかにされた。空手歴は約20年で黒帯の腕前を持つ。大会参加は15年ぶり。タレント業が多忙で、週1しか練習時間が取れなかったという。前日は緊張で眠れず「夢を10パターンぐらい見た」と振り返った2019/01/05日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/04
“万年V候補”東海大を箱根初優勝に導いた両角監督の「参謀力」
に言った。第95回箱根駅伝で初の総合優勝に輝いた東海大。これまで何度もV候補に名前が挙がりながら無冠の続いた大学が大会新記録を更新して優勝を果たせたのはなぜか。高校駅伝の名門、長野・佐久長聖監督から2011年に就任した両角速監督(52)の指導について、10区を走った郡司は「練習のときは厳しくて、言い2019/01/04日刊ゲンダイ詳しく見る箱根初Vの“立役者”小松は乃木坂ファン「生田絵里奈さんが好き」
復大学駅伝で初の総合優勝を飾った東海大のメンバーが4日、日本テレビ「スッキリ」(月~金曜前8・00)の生放送に出演。初優勝に大きく貢献した8区を走った小松陽平(3年)は、乃木坂46の生田絵梨花(21)の大ファンであることを明かした。番組レギュラーの「ハリセンボン」近藤春菜(35)から花束を受け取った2019/01/04スポーツニッポン詳しく見る順大 往路“貯金”生かして8位、2年ぶりシード権確保
【総合8位順大】総合優勝11度の名門が2年ぶりにシード権を確保した。故障などでベストの布陣が整わず復路は13位も、2区で塩尻(4年)が区間2位、5区で山田(同)が4位の“貯金”を生かした。長門俊介監督は「3年生がそろえばもう少し楽な戦いができたが、大崩れやブレーキはなかった」と総括。この日は応援に回2019/01/04スポーツニッポン詳しく見る東洋大 往路連覇もまた失速3位、酒井監督「紙一重…」
夢が待っていた。往路優勝の東洋大は2位東海大に1分14秒差でスタート。6、7区で差を詰められ、8区で2位に転落した。最終区では往路で5分30秒差をつけた青学大にも抜かれ、無念のフィニッシュ。11年連続3位以内は死守したが、5年ぶりの頂点を逃した酒井俊幸監督は「優勝を狙っての3位は残念。紙一重の勝負だ2019/01/04スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭、悲願V見えた4強!根尾&藤原ら春夏V野球部に続くぞ/高校ラグビー
が行われ、前回大会準優勝でAシードの大阪桐蔭(大阪第1)はBシードの報徳学園(兵庫)を38-17で下し、準決勝進出を決めた。PR江良颯(2年)が後半に2トライを決めて勝利に貢献した。5日の準決勝では流通経大柏(千葉)と対戦する。昨年3月の近畿大会決勝でぶつかった報徳学園を堂々と返り討ちにしてみせた。2019/01/04サンケイスポーツ詳しく見る中日・与田監督、星野さんの教え「大事にしていきたい」 年賀式でV誓う
8年ぶりとなるリーグ優勝を誓った。「誰になんと言われようと優勝の二文字を目指して戦っていきたい。中日という文字を逆からみると日本の中心。コーチ、スタッフが束になって戦っていきたい」と決意表明。場内からは大きな拍手が起こった。1年前のこの日、中日元監督の星野仙一氏が70歳の若さで逝去した。1990年、2019/01/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/03
青学大・原監督がツイッター開始予告「目標はフォロワー55万人」発信を継続
路6位から猛追し復路優勝を果たしたが、10時間55分50秒で総合2位だった。東海大が初優勝し、往路優勝の東洋大は総合3位だった。往路のブレーキが大きく響いただけに、原晋監督は「私の采配ミス。距離が長くなった4区の重要性を甘く見ていた」などと反省点を挙げた。4連覇で蓄積したデータやノウハウに基づいた強2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る【箱根駅伝】来季は東海大、青学大、東洋大の「3強」がし烈上位争い 中心はズバリ東海大
路2位の東海大が往路優勝の東洋大を8区で逆転し、悲願の初優勝を飾った。2位は青学大、3位は東洋大だった。この上位3校が来季の学生駅伝でも激烈な上位争いを繰り広げることになるだろう。「3強」の中でも中心となるのはズバリ東海大だ。箱根路初制覇によって覚醒した「黄金世代」が最上級生を迎える。今回の優勝メン2019/01/03スポーツ報知詳しく見る【箱根駅伝】初優勝の東海大、祝勝会で「栄光の架橋」熱唱
路2位の東海大が往路優勝の東洋大を8区で逆転し、悲願の初優勝を飾った。例年、開催されている慰労会が急きょ「祝勝会」に様変わり。選手、スタッフ、OBら関係者が東京都内の会場に集結し、喜びを分かち合った。84年ロス五輪男子柔道無差別級金メダルの山下泰裕副学長(61)が「柔道で勝っても涙は出ませんでしたが2019/01/03スポーツ報知詳しく見る東海大を初Vに導いた“黄金世代”伏兵の下克上 小松「3、4年で活躍しようと」
町)東海大が悲願の初優勝を果たした。大会17校目の優勝経験校で、青学大の5連覇と、史上初となる2度目の3冠を阻止した。総合タイムは10時間52分9秒だった。2位は青学大、3位は東洋大だった。東海大は“黄金世代”における伏兵の激走が、悲願の初戴冠につながった。トップを行く東洋大と4秒差でタスキを受けた2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る箱根初V東海大 10選手喜びの声、8区区間新・小松「最高の三大駅伝デビューになった」
日、神奈川・箱根町から東京・大手町までの5区間、109・6キロに23チームが参加して行われ、東海大が10時間52分9秒(復路5時間24分24秒)の大会新記録で悲願の総合優勝を勝ち取った。いずれも区間8位以内の安定した走りを見せた10選手は、初優勝に喜びの声を上げた。1区(21・3キロ)鬼塚翔太(3年2019/01/03スポーツニッポン詳しく見る東海大・小松陽平が箱根MVP“最古の区間記録”を22年ぶり更新「また来年も」
)東海大学が悲願の初優勝を果たした。大会17校目の優勝経験校となった。青学大の5連覇と、史上初となる2度目の3冠を阻止した。総合タイムは10時間52分9秒だった。2位は青学大、3位は東洋大だった。MVPには8区で22年ぶりに区間新記録をマークした小松陽平(3年)が輝いた。選考理由は、総合優勝に大きく2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る青学大・原監督「采配ミスがあった」 復路優勝も無念…5連覇ならず総合2位
神奈川・箱根町から東京・大手町までの5区間、109・6キロに23チームが参加して行われ、東海大が10時間52分9秒(復路5時間24分24秒)の大会新記録で悲願の総合優勝を勝ち取った。歴代2位タイとなる箱根5連覇と学生3大駅伝3冠の“ダブル偉業”を狙った青学大は区間賞を連発し復路優勝したが、往路のビハ2019/01/03スポーツニッポン詳しく見る【箱根駅伝】初優勝の東海大、10選手喜びのコメント…1区・鬼塚「次は完全V」
箱根間往復大学駅伝競走は2、3日、東京・千代田区大手町の読売新聞社前~神奈川・箱根町の芦ノ湖を往復する10区間217・1キロで開催。3日の復路(5区間109・6キロ)は2位でスタートした東海大が8区で小松陽平(3年)の区間新記録の力走で東洋大を逆転して逃げ切って、初の総合優勝を飾った。ゴール地点の読2019/01/03スポーツ報知詳しく見る青学大・原晋監督が反省「4区の難しさ、大切さを」考えるべきだった
の小野田勇次(4年)が区間新記録をマークするなどし、復路優勝を果たした。東海大が総合初優勝、往路優勝の東洋大は総合3位だった。原晋監督は「往路が残念」と自身の采配を含めて反省点を挙げた。トップから5分30秒差の6位から復路はスタートした。6区小野田の区間新をはじめ7区林奎介(4年)、9区吉田圭太(22019/01/03デイリースポーツ詳しく見る【箱根駅伝】青学大5年ぶりに負けた 原監督「ゴーゴー指数75%」
根間往復大学駅伝競走復路は3日、神奈川・箱根町スタート、東京・千代田区大手町の読売新聞社前ゴールの5区間109・6キロで行われ、往路2位の東海大が往路優勝の東洋大を8区で逆転し、悲願の初優勝を飾った。往路6位の青学大は6区の小野田勇次(4年)が区間新記録の快走で5位、7区の林奎介(4年)が区間賞で32019/01/03スポーツ報知詳しく見る【箱根駅伝】東海大が大会新記録で悲願の初優勝、青学大は2位
大会新記録で悲願の初優勝を決めた。2年連続往路優勝の東洋大から1分14秒遅れて6区をスタートした中島怜利(21)が山下りで2位をキープ。7区の阪口竜平(21)が東洋大の主将・小笹椋(22)を猛追し、1分8秒あった差を4秒にまで縮めた。さらに8区では小松陽平(21)がスタート直後に東洋大の鈴木宗孝(1