軽井沢アイスパーク
2017/12/17
SC軽井沢クとLS北見が優勝…男女カーリング軽井沢国際選手権
日(17日、長野県・軽井沢アイスパーク)男女の決勝が行われ、平昌五輪に出場する男子日本代表のSC軽井沢クが韓国の五輪代表チームを5―4で下し、優勝した。同女子代表のLS北見は準決勝でスイス代表チームを破ると、決勝では、9月の代表決定戦で対決した中部電力との顔合わせになり、10―3と圧勝。今大会、初優カーリングワールドツアー スイス代表チーム チーム 両角友佑 五輪代表チーム 代表決定戦 優勝 女子代表 平昌五輪 決勝 男女 男女カーリング軽井沢国際選手権 男子日本代表 軽井沢アイスパーク 軽井沢国際選手権最終日 LS北見 SC軽井沢ク2017/12/17スポーツ報知詳しく見るカーリング女子LS北見が軽井沢国際V 五輪前哨戦で確かな手応え
終日は17日、長野・軽井沢アイスパークで行われ、18年平昌五輪の女子日本代表、LS北見が優勝し、五輪前哨戦で確かな手応えを得た。準決勝はスイスの五輪代表で、世界ツアーのランクはLS北見の26位に対して4位の強豪。第1エンドにスチールすると、第3エンドには3得点。スキップの藤沢五月が「全体的にいいショエンド カーリング女子LS北見 スウェーデン五輪代表 ランク 世界ツアー 世界ツアーランク 五輪代表 五輪前哨戦 女子日本代表 平昌五輪 手応え 手応えカーリング 藤沢五月 軽井沢アイスパーク 軽井沢国際選手権最終日 軽井沢国際V LS北見2017/12/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/16
SC軽井沢ク、スイス初撃破!両角が絶妙ショット「緊張感ある試合」/カーリング
手権第2日(15日、軽井沢アイスパーク)男女各15チームが参加。男子D組で、平昌五輪代表のSC軽井沢クは世界選手権3位のスイスを8-4で破り、開幕3連勝で同組2位以内を確定させ、上位8チームによる決勝トーナメント進出を決めた。スキップの両角(もろずみ)友佑(32)が好ショットを決めて勝利に貢献した。もろずみ カーリングカーリング ショット スイス チーム 世界選手権 両角 友佑 女子A組 平昌五輪代表 決勝トーナメント進出 男子D組 絶妙ショット 軽井沢アイスパーク 軽井沢国際選手権 韓国チーム LS北見 SC軽井沢ク2017/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/27
中部電力、平昌五輪へ試合を楽しむ 主将・清水「食らいついていく」
る中部電力が27日、軽井沢アイスパークで会見を行った。4年前にも代表決定戦に挑み、敗れた経験を持つスキップ・松村千秋は「カーリングを楽しむ、試合を楽しむことが大事」と勝利のポイントを挙げた。松村と同じ、今回が2度目の代表決定戦となる主将・清水絵美は「粘り強く相手に食らいついていく。キーショットを決めぎんクラ カーリング カーリング女子 キーショット ワールドツアー 中部電力 主将 代表決定戦 北海道 北海道北見 平昌五輪 平昌五輪日本代表決定戦 松村 松村千秋 清水 清水絵美 試合 軽井沢アイスパーク2017/08/27スポーツ報知詳しく見る
2017/02/06
SC軽井沢ク カーリング史上初の5連覇!貫禄の勝利 18年平昌五輪もほぼ確定
日本選手権」(5日、軽井沢アイスパーク)男子決勝はSC軽井沢クが札幌を10-5で下し、史上最多の5連覇を達成した。日本選手権2連覇の選考基準を満たし、4月の世界選手権(カナダ)などで日本の出場権を獲得した場合の18年平昌五輪の日本代表に決まった。女子決勝は中部電力がLS北見に7-5で競り勝ち、3大会カーリング 世界選手権 五輪代表決定戦 出場権 勝利 史上最多 大会ぶり 女子決勝 平昌五輪 日本 日本代表 日本選手権 男子決勝 貫禄 軽井沢アイスパーク 連覇 選考基準 LS北見 SC軽井沢ク SC軽井沢クカーリング史上初2017/02/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/05
札幌、決勝で無念のギブアップ スキップ阿部「波に乗れなかった」
日本選手権」(5日、軽井沢アイスパーク)男子決勝で、札幌はSC軽井沢クに5-10で敗れ、優勝を逃した。札幌は9エンドを終えたところでギブアップの握手を求め、平昌五輪への挑戦を終えた。スキップの阿部は「残念な気持ちでいっぱい。ボクのショットも落ち着かず、波に乗れなかった」と無念の表情。ただ「彼らの頑張2017/02/05デイリースポーツ詳しく見るカーママ4位で終幕 38歳・小笠原は生涯現役を宣言「カーリングに引退ない」
日本選手権」(5日、軽井沢アイスパーク)女子で、北海道銀行は五輪出場が断たれて臨んだ3位決定戦にも敗れ、4位で終幕した。最後のストーンを中央に入れられると、スッキリした笑顔で相手選手と握手し、抱擁。38歳の小笠原は「やってきたことをやっての結果」と受け止めた。今後については「応援してくださる方とゆっ2017/02/05デイリースポーツ詳しく見る中部電力、3大会ぶりV!9月にLS北見と平昌五輪代表決定戦/カーリング
最終日(5日、長野・軽井沢アイスパーク)来年の平昌五輪代表選考会を兼ねて行われ、女子決勝で中部電力がLS北見を6―5で破り、3年ぶり5度目の優勝を飾った。9月にLS北見と五輪代表決定戦を行う。LS北見とは今大会3度目の対戦だった。“三度目の正直”で昨年の世界選手権銀メダルチームを退け、中部電力が自らぶり カーリングカーリング ソチ五輪 世界選手権銀メダルチーム 中部電力 五輪代表決定戦 大会 大会ぶりV 女子決勝 市川美余 平昌五輪 平昌五輪代表決定戦 平昌五輪代表選考会 日本選手権最終日 軽井沢アイスパーク LS北見2017/02/05サンケイスポーツ詳しく見るSC軽井沢ク 定石通りの試合運びで札幌にリベンジ
17年2月4日長野県軽井沢アイスパーク)男子のプレーオフ1回戦は、SC軽井沢クが定石通りの試合運びで強敵を退けた。1次リーグで苦杯を喫した札幌との再戦は、後攻の第9エンドにサード清水が相手ストーンを2つ同時にはじき出すなど一挙3点で逆転。昨年の世界選手権で4位となり、98年長野大会以来となる日本男子カーリング全農日本選手権 サード清水 プレーオフ 世界選手権 五輪出場 五輪出場枠 定石通り 日本男子 札幌 男子 男子プレーオフ 相手ストーン 試合運び 軽井沢アイスパーク 長野 長野大会 SC軽井沢ク2017/02/05スポーツニッポン詳しく見るLS北見、マリリン効果で平昌“王手”!ママの安心感で延長制した
17年2月4日長野県軽井沢アイスパーク)女子は、LS北見と中部電力が決勝へ駒を進めた。LS北見は変則方式のプレーオフ1回戦で中部電力を9―8で破った。14年ソチ五輪5位の北海道銀行は、決勝進出を懸けた中部電力との準決勝に4―8で敗れた。LS北見は5日の決勝で、中部電力と再び対決する。男子は、SC軽井2017/02/05スポーツニッポン詳しく見る北海道銀行・小笠原、連続五輪が消滅「挑戦できたことは幸せだった」
選手権第6日(4日、軽井沢アイスパーク)1次リーグを突破した4チームによるプレーオフが行われ、女子はソチ五輪5位で、2大会連続出場を狙った北海道銀行が準決勝で中部電力に4―8で敗れ、五輪への道が断たれた。2大会連続の五輪出場をかけた北海道銀行の挑戦が終わった。準決勝の中部電力戦。3―4の第6エンドは2017/02/05スポーツ報知詳しく見る“ひよっこ”カー娘の中部電力が下克上 解散危機乗り越え…憧れの存在に勝った
日本選手権」(4日、軽井沢アイスパーク)変則方式のプレーオフが行われ、女子の中部電力が、決勝進出をかけた準決勝でソチ五輪5位の北海道銀行を8-4で破り、5日の決勝に進んだ。3年前まで4連覇したチームが五輪への夢をつないだ。連覇を狙う1次リーグ全勝のLS北見は1回戦で同2位の中部電力を9-8で破り、決2017/02/05デイリースポーツ詳しく見るマリリンのLS北見は五輪に王手 3人スイープで激闘の延長戦制す
日本選手権」(4日、軽井沢アイスパーク)変則方式のプレーオフが行われ、女子で連覇を狙う1次リーグ全勝のLS北見は1回戦で同2位の中部電力を9-8で破り、決勝一番乗り。延長の第11エンドまでもつれたが、ラストショットをきっちりとハウス内に収めたLS北見が僅差の勝利をつかんだ。スキップ藤沢は「私が決めた2017/02/05デイリースポーツ詳しく見る小笠原涙…進退「ハーフハーフ」 ソチ5位の北海道銀行、五輪の道断たれる
日本選手権」(4日、軽井沢アイスパーク)変則方式のプレーオフが行われ、女子の準決勝でソチ五輪5位の北海道銀行は中部電力に4-8で敗れ、平昌五輪への道が断たれた。3度の五輪を経験した38歳のスキップ小笠原は「私の人生で最高のチームだった」と涙した。今後については、フィギュアスケート女子の浅田真央が、か2017/02/05デイリースポーツ詳しく見る“ママリン”平昌五輪王手!LS北見、中部電力と決勝へ/カーリング
第6日(4日、長野・軽井沢アイスパーク)2018年平昌五輪の代表選考会を兼ねた大会。変則方式のプレーオフと準決勝が行われた。女子は1次リーグを8戦全勝のトップで通過し、2連覇を狙うLS北見、男子は5連覇に挑むSC軽井沢クが5日の決勝戦に進出した。LS北見は中部電力(1次リーグ2位)とSC軽井沢クは札カーリングカーリング ソチ五輪 ママリン リーグ 中部電力 代表選考会 変則方式 女子 平昌五輪 平昌五輪王手 日本選手権 決勝 決勝戦 準決勝 準決勝敗退 軽井沢アイスパーク 連覇 LS北見 SC軽井沢ク2017/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/04
LS北見が決勝進出、延長で中部電力下す!…カーリング日本選手権
選手権第6日(4日、軽井沢アイスパーク)平昌五輪の代表切符をかけた日本選手権は予選を勝ち抜いた上位4チームによる男女のプレーオフが行われた。女子は大会連覇で五輪切符獲得が決まるLS北見が中部電力を延長戦で9―8で制し、決勝進出を決めた。ハウス(円内)に置けば勝利が決まる第11エンドのラストショット。2017/02/04スポーツ報知詳しく見る母マリリン平昌五輪あと2勝「一戦一戦大事に戦う」LS北見8戦全勝でPO進出
日本選手権」(3日、軽井沢アイスパーク)1次リーグ最終戦が行われ、女子はLS北見が北海道銀行に7-5で勝利し、8戦全勝で4日からのプレーオフに進んだ。2014年ソチ五輪に出場した北海道銀行はプレーオフで3連勝しなければ18年平昌五輪への道が閉ざされる。男子は札幌が1位通過。5連覇を狙うSC軽井沢クは2017/02/04デイリースポーツ詳しく見る北海道銀行 平昌への道全勝で開く!3位でPO進出
日本選手権」(3日、軽井沢アイスパーク)1次リーグ最終戦が行われ、女子はLS北見が北海道銀行に7-5で勝利し、8戦全勝で4日からのプレーオフに進んだ。2014年ソチ五輪に出場した北海道銀行はプレーオフで3連勝しなければ18年平昌五輪への道が閉ざされる。男子は札幌が1位通過。5連覇を狙うSC軽井沢クは2017/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/03
カーリング男子、5連覇狙うSC軽井沢ク2位でプレーオフへ
会」(3日、長野県・軽井沢アイスパーク)1次リーグ最終戦が行われ、男子は札幌が1位通過。5連覇を狙うSC軽井沢クは7勝1敗の2位で4日からのプレーオフに進んだ。女子はLS北見が北海道銀行に7-5で勝利し、8戦全勝でプレーオフに進んだ。SC軽井沢クは、第7エンドを終えた時点で相手がギブアップし、13-2017/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/02
昨年の覇者・LS北見が富士急破り7勝全勝
日本選手権」(2日、軽井沢アイスパーク)2018年平昌五輪の代表選考会を兼ねて行われ、女子の1次リーグで2連覇を目指すLS北見が富士急に9-7で勝利し、7戦全勝とした。LS北見は、これに先だって行われた中部電力戦に勝ち、すでにプレーオフ進出を決めている。第3エンドまでで6点を獲得したスキップの藤沢は2017/02/02デイリースポーツ詳しく見る