世界選手権
2019/06/26
多田修平「ここから復活」 日本選手権、男子100Mへ意気込み
つ多田修平(23)=住友電工=は「ここで『復活』を実現できたら」と意気込みを語った。多田は17年日本選手権2位で、夏の世界選手権では準決勝まで勝ち進んだスプリンター。しかし昨季は不調から5位と沈み、涙を流した。「去年は5位という結果で負けているので、やっぱり優勝目指して世界選手権の切符を勝ち取りたい2019/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/25
瀬戸大也「あと3秒ぐらい上がりそう」/競泳
場。22日のセッテコリ国際では、400メートル個人メドレーで4分7秒95をマークして優勝。自己ベストを0秒04上回り「100点満点。全て思い通りにやれている。充実した欧州遠征だった」と絶好調の様子だ。来月12日には水泳の世界選手権が韓国・光州で開幕。競泳は21日から始まり、この大会で金メダルを獲得す2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/23
白井健三 連続代表途切れるも来季へ光「来年出直せばいい。体操辞めなくてよかった」
3日、高崎アリーナ)世界選手権(10月開幕、シュツットガルト)代表最終選考会を兼ねて、男子6種目、女子4種目の決勝が行われた。男子は団体貢献度により、世界選手権代表残り2枠が決定。13年から世界大会で6年連続代表入りしていた白井健三(22)=日体大大学院=は落選し、団体で金メダルを獲得したリオデジャ2019/06/23デイリースポーツ詳しく見る村上茉愛 跳馬で優勝も涙「目の前で代表選手が決まるのを見て…」
寄せている。10月の世界選手権(ドイツ・シュツットガルト)の最終選考会を兼ねた全日本種目別選手権(群馬・高崎アリーナ)は23日、男女各種目の決勝戦が行われ、男子はすでに代表が決まっていた谷川翔(20=順大)、谷川航(22=セントラルスポーツ)、萱和磨(22=ともにセントラルスポーツ)に加え、新たに橋コナミスポーツ セントラルスポーツ 世代交代 世界選手権 五輪個人総合 代表 代表選手 体操ニッポン 全日本種目別選手権 大会欠場 市船橋高 最終選考会 村上茉愛 橋本大輝 決勝戦 神本雄也 種目 萱和磨 谷川翔 谷川航 高崎アリーナ2019/06/23東京スポーツ詳しく見る村尾が東海大のV4に貢献 世界選手権男女混合団体戦へ「流れがきている」/柔道
れ、8月25日開幕の世界選手権(日本武道館)混合団体男子90キロ級代表の村尾三四郎(18)がいる東海大は決勝で筑波大を3-1で破り、4連覇を達成。優勝回数も24に伸ばした。前日22日の女子5人制と合わせてアベックVを果たした。4月に入学したばかりの村尾がチームに流れを引き寄せた。決勝の筑波大戦は0-アベックV 世界選手権 世界選手権男女混合団体戦 体重無差別 優勝回数 全日本学生優勝大会最終日 団体戦 大会 日本武道館 村尾 村尾三四郎 東海大 柔道柔道 決勝 流れ 混合団体男子 男子 筑波大戦 級代表2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見る顔面強打の神本雄也 世界選手権代表選出もインタビューでしゃべれず…24日検査
3日、高崎アリーナ)世界選手権(10月開幕、シュツットガルド)代表最終選考会を兼ねて、決勝が行われた。つり輪、平行棒などでポイントを稼いだ神本雄也(24)=コナミスポーツ=と、あん馬などで貢献度の高い高校生の橋本大輝(17)=市立船橋=が選出され、13年の白井健三(22)=日体大大学院=以来の高校生つり輪 コナミスポーツ 世界選手権 世界選手権代表選出 代表最終選考会 代表選出 全日本種目別選手権 右あご付近 市立船橋 平行棒 支え技 日体大大学院 橋本大輝 白井健三 神本 神本雄也 貢献度 顔面強打 高崎アリーナ 高校生 高校生代表2019/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/22
内村航平不在でも…体操ニッポンは20歳W王者・谷川翔が引っ張ります
最初」のダブル王者となった谷川翔(たにがわ・かける=20、順大)だ。10月の世界選手権(ドイツ・シュツットガルト)でまさかの代表漏れとなったキング・内村航平(30=リンガーハット)に代わり、見事に初代表の座を獲得。「次代のエース」の看板を引っ提げて全日本種目別選手権(22~23日、群馬・高崎アリーナ2019/06/22東京スポーツ詳しく見る伊調馨VS川井梨紗子 注目のプレーオフは“無観客試合”に
梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)による、世界選手権(9月、カザフスタン)代表選考プレーオフ(7月6日、和光市体育館)を“無観客試合”で行うことを決めた。当日は、昨年末の全日本選手権と16日まで行われた全日本選抜選手権の勝者が、異なる6階級のプレーオフを全日本社会人選手権の会場を利用して実施する。伊プレーオフ リオデジャネイロ五輪 世界選手権 五輪 代表選考プレーオフ 伊調馨 全日本社会人選手権 全日本選手権 全日本選抜選手権 川井梨紗子 日本レスリング協会 理事会 級金メダリスト 観客試合 評議員会2019/06/22東京スポーツ詳しく見る陸上100メートル日本記録保持者・サニブラウンに漂うオーラ 「目標は世界選手権のファイナリスト」
陸上男子100メートルで9秒97の日本新記録を樹立したサニブラウン・ハキーム(20)=フロリダ大=が日本選手権(27日開幕、博多の森陸上競技場)に備え、20日に成田空港着の航空機で帰国した。80人近い報道陣の囲み取材を『10分間限定』の約束で行い、開口一番「お久しぶりです。1年半ぶりに(日本へ)帰っ2019/06/22夕刊フジ詳しく見る
2019/06/21
白井「練習の成果出す」 全日本種目別22日開幕/体操
体操の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)代表最終選考会となる全日本種目別選手権(22日開幕、高崎アリーナ)に臨む男子の白井健三(日体大大学院)が20日、会場で練習を行った。代表5人中3人は既に決まっており、残り2枚の切符獲得を目指す。厳しい状況に立たされる体操ニッポンの顔は「積んできた練2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る日本はロシア、スウェーデンなどとD組/ハンドボール
れる女子ハンドボール世界選手権の組み合わせ抽選会が21日、東京都内で行われた。日本はロシア、スウェーデン、中国、アルゼンチン、コンゴ共和国が入るグループDに決まった。予選リーグで上位3チームに入れば決勝トーナメントに進出する。2017年世界選手権(ドイツ・マクデブルク)では予選リーグを突破。決勝トーグループD コンゴ共和国 スウェーデン ハンドボール ロシア 世界選手権 予選リーグ 女子ハンドボール世界選手権 強入り 日本 東京都内 決勝トーナメント 決勝トーナメント初戦 熊本県内 組み合わせ抽選会 D組2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/20
第3戦フランス杯には宇野昌磨、ザギトワ、樋口新葉らが出場
3戦フランス杯(11月1~3日、グルノーブル)では、男子に平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)がエントリー。19年世界ジュニア選手権覇者の樋渡知樹(米国)がシニアデビューを飾る。女子では平昌五輪金メダルの女王アリーナ・ザギトワ(ロシア)、18年世界選手権準優勝の樋口新葉(明大)が登場する。2019/06/20スポーツニッポン詳しく見る第1戦スケートアメリカにチェン、トゥクタミシェワら出場
スベガス)の男子は、世界選手権連覇のネーサン・チェン(米国)が出場。ジェーソン・ブラウン(米国)、金博洋(中国)が名を連ねた。女子では4回転ジャンプの使い手で、今年の世界選手権準優勝のエリザベート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)、3回転半(トリプルアクセル)を操る15年世界選手権女王のエリザベータ2019/06/20スポーツニッポン詳しく見るウルフ・アロン 全日本選手権Vで異例報奨金1000万円
全日本選手権を制した世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)男子100キロ級代表のウルフ・アロン(23=了徳寺学園職)の優勝報告会が19日、千葉・浦安市内のホテルで行われた。ウルフは「ずっと目標だったので、大きな自信となった。ここで止めずに2連覇、3連覇を狙いたい」と力強く語った。報告会では所属の了2019/06/20東京スポーツ詳しく見る
2019/06/18
伊調馨は世界選手権逃すも「階級変更」で東京五輪出場に一縷の望み
馨を悩ます超過密日程世界選手権(9月=カザフスタン)代表選考会を兼ねた全日本選抜選手権女子57キロ級決勝でライバルの川井梨紗子(24)に敗れた伊調馨(35)。これで選考会の対戦成績は1勝1敗で、代表争いの行方は7月6日のプレーオフ(埼玉・和光市)に持ち越しとなった。川井がプレーオフを制し、世界選手権プレーオフ レスリング伊調馨 レスリング女王 世界切符 世界選手権 五輪 代表争い 代表選考会 伊調馨 全日本選抜選手権女子 対戦成績 川井 川井梨紗子 持ち越し 望み実力 東京五輪代 東京五輪出場 級決勝 過密日程世界選手権 選考会 階級変更2019/06/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/17
伊調馨、猛追及ばず「圧力感じた」 世界選手権切符かけ川井梨と7・6プレーオフへ
ロ級金メダルの川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=が、史上初の五輪5連覇を狙う伊調馨(35)=ALSOK=を6―4で下し、昨年12月の全日本選手権のリベンジを果たして優勝した。両者は、メダル獲得で20年東京五輪出場権を手にする世界選手権(9月14~22日、カザフスタン)切符をかけ、7月6日のプレメダル獲得 リオ五輪 レスリング全日本選抜選手権最終日 世界選手権 五輪 伊調 伊調馨 全日本選手権 史上初 女子 川井梨 川井梨紗子 東京 東京五輪出場権 級決勝 級決勝川井梨 級金メダル 駒沢体育館2019/06/17スポーツ報知詳しく見る土性沙羅、ど根性!残り12秒大逆転V リオ五輪の金再現「絶対、自分が取る」
メダルで昨年全日本選手権覇者の土性沙羅(24)=東新住建=が古市雅子(22)=自衛隊=を残り12秒で逆転し、4―3で優勝。メダル獲得で20年東京五輪代表が決まる世界選手権(9月14~22日、カザフスタン)切符を獲得し、五輪連覇へ前進した。逆転の土性は健在だった。残り12秒。古市の一瞬の隙をついた。タメダル獲得 リオ五輪 リオ五輪金メダル レスリング全日本選抜選手権最終日 世界選手権 五輪連覇 全日本選手権覇者 古市 古市雅子 土性 土性沙羅 大逆転V 女子 東京五輪代表 残り 級決勝 級決勝土性沙羅 逆転 金再現 駒沢体育館2019/06/17スポーツ報知詳しく見る伊調「気持ち負け」 次戦も敗れれば五輪5連覇は絶望的「次が本当の勝負」
16日、駒沢体育館)世界選手権(9月、カザフスタン・アスタナ)の代表選考会を兼ねて行われ、女子57キロ級決勝で、五輪4連覇の全日本女王、伊調馨(35)=ALSOK=は、リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=に4-6で敗れた。伊調は7月6日のプレーオフ(埼リオデジャネイロ五輪 世界選手権 世界選手権代表 五輪 代表選考会 伊調 伊調馨 全日本女王 全日本選抜選手権 川井梨 川井梨紗子 東京五輪代表 次戦 気持ち負け 級決勝 級金メダリスト 連覇 駒沢体育館2019/06/17デイリースポーツ詳しく見る川井梨、伊調撃破Vで東京五輪へ望み!代表争いは7・6プレーオフへ持ち越し/レスリング
、東京・駒沢体育館)世界選手権(9月、カザフスタン)代表選考会。女子57キロ級決勝で2016年リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダルの川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=が、昨年の全日本選手権覇者で五輪5連覇を目指す伊調馨(35)=ALSOK=を6-4で破った。五輪金メダリスト同士による代表争いプレーオフ リオデジャネイロ五輪 レスリングレスリング 世界選手権 五輪 五輪金メダリスト同士 代表争い 代表選考会 伊調 伊調撃破V 伊調馨 全日本選手権覇者 全日本選抜選手権最終日 川井梨 川井梨紗子 東京 東京五輪 級決勝 級金メダル 総合体育館 駒沢体育館2019/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/16
【全日本選抜】伊調は川井梨に敗れ準V 7月に代表権かけてプレーオフ
レスリングの世界選手権(9月、カザフスタン)代表選考会を兼ねた全日本選抜選手権最終日(16日、駒沢体育館)、女子57キロ級決勝で、五輪5連覇を目指す伊調馨(35=ALSOK)がリオ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)に敗れ、4年ぶり6度目の優勝を逃した。昨年12月の全日プレーオフ プレーオフレスリング リオ五輪 世界選手権 五輪 代表権 代表選考会 伊調 伊調馨 体育館 全日本選手権 全日本選抜 全日本選抜選手権最終日 川井梨 川井梨紗子 級決勝 級金メダリスト 駒沢体育館2019/06/16東京スポーツ詳しく見る男子グレコ60キロ級は文田が優勝 世界選手権へ「いいステップになった」
16日、駒沢体育館)世界選手権(9月・カザフスタン)の代表選考会を兼ねて行われ、男子グレコローマンスタイル60キロ級決勝は、全日本選手権王者の文田健一郎(23)=ミキハウス=と、リオデジャネイロ五輪銀メダルの太田忍(25)=ALSOK=が対戦。4-1で勝利した文田が世界選手権の代表に内定した。太田にステップ リオデジャネイロ五輪銀メダル 世界選手権 代表 代表選考会 優勝 優勝インタビュー 全日本選手権王者 全日本選抜選手権 太田 太田忍 文田 文田健一郎 男子グレコ 男子グレコローマンスタイル 級決勝 駒沢体育館2019/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/15
高谷大地、初戦敗退…兄弟での東京五輪出場は厳しい状況に
0=拓大)に1―7で敗れ、東京五輪出場が懸かる世界選手権(9月、カザフスタン)出場は絶望的となった。前日14日に86キロ級を制した兄・高谷惣亮(30=ALSOK)と兄弟での東京五輪出場も極めて厳しい状況となった。高谷大は「調整はバッチリ。緊張もなかった」とした上で、「乙黒君に負けて以来、何が正解か分2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る女子50キロ級で1回戦負けの入江 須崎からの逆転負けは昨年と同じ悪夢
50キロ級1回戦で、世界選手権2連覇中の須崎優衣(19)=早大=に残り2秒で大逆転負けを喫した全日本女王の入江ゆき(26)=自衛隊=は「全然ダメだった…」と肩を落とした。2点先行された後に、タックルからバックを取って2点を奪い返して同点に。しかし、試合時間残り2秒に須崎の起死回生の胴タックルを受けて2019/06/15スポーツ報知詳しく見る19歳・須崎、ラスト2秒で起死回生タックル!入江を破り準決勝進出
日東京・駒沢体育館)世界選手権(9月、カザフスタン)代表選考会を兼ねて行われ、女子50キロ級準々決勝は世界選手権2連覇の須崎優衣(19=早大)が全日本選手権覇者の入江ゆき(26=自衛隊)を6―2で破り、準決勝に進出した。須崎は全日本選手権をケガで欠場し、今大会はノーシード。2点をリードする3分57秒2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る須崎優衣が残り2秒から大逆転! 入江を倒しプレーオフ決定
全日本は左肘のけがで欠場した世界選手権連覇中の須崎優衣(19)=早大=が激突。須崎が残り2秒から4点タックルを奪い、6―2の大逆転勝利を飾った。今大会は3位以内で東京五輪代表が決まる9月の世界選手権の代表選考会(14~22日、カザフスタン)を兼ねている。全日本選手権と勝者が異なる場合は、全日本選手権プレーオフ決定 レスリング全日本選抜選手権 世界選手権 世界選手権連覇 代表選考会 入江 入江ゆき 全日本 全日本選手権 全日本選手権覇者 左肘 東京五輪代表 残り 逆転 逆転勝利 須崎 須崎優衣 駒沢体育館2019/06/15スポーツ報知詳しく見る残り2秒…執念タックルで逆転!須崎優衣が入江ゆきを撃破 優勝候補対決を制す
15日、駒沢体育館)世界選手権(9月・カザフスタン、アスタナ)の代表選考会を兼ねて行われ、混戦の女子50キロ級は準々決勝でいきなり優勝候補同士が激突した。世界選手権2連覇の実績を持つ須崎優衣(19)=早大=が、昨年末の全日本選手権と今年4月のアジア選手権で優勝している入江ゆき(26)=自衛隊体育学校2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る相手は格下ゆえに サニブラウン日本選手権で記録更新の目
世界選手権(9月=ドーハ)の選考会を兼ねた陸上の日本選手権(27日開幕=福岡)の出場選手が発表された。カール・ルイスも絶賛 サニブラウン“四刀流”の可能性は先の全米大学選手権男子100メートルで日本新記録9秒97をマークしたサニブラウン・ハキーム(20)は、100メートルと200メートルの2種目にエサニブラウン サニブラウン日本選手権 世界選手権 全米大学選手権男子 出場選手 刀流 可能性 日本 日本選手権 日本陸連 格下ゆえ 派遣標準記録 目世界選手権 絶賛サニブラウン 記録 記録更新 選考会2019/06/15日刊ゲンダイ詳しく見る男子フリー57キロ級の高橋侑希が世界選手権切符獲得で歓喜
=が、山口海輝(20)=日体大=を6―3で下し、3年連続5度目の優勝。メダル獲得なら東京五輪出場となる世界選手権(9月、カザフスタン)切符を手にした。妻・早耶架さん(26)ら家族の声援を受けながら戦った高橋。試合終了の瞬間、全身で喜びを爆発させた。「最近で一番うれしいです」とかみ締め、「応援してくれら家族 メダル獲得 レスリング全日本選抜選手権 世界選手権 世界選手権切符獲得 全日本選手権王者 切符 早耶架 東京五輪出場 男子フリー 男子フリースタイル 級決勝 試合終了 駒沢体育館 高橋 高橋侑希2019/06/15スポーツ報知詳しく見る【ジャパンOP】張本&早田 中国組に完敗し優勝逃す
中国の許〓(29)、朱雨玲(24)組に0―3で敗れて準優勝に終わった。頂点はそう簡単に届く場所ではなかった。許〓は4月の世界選手権同種目で金メダルを獲得した強豪。張本組は激しい打ち合いを繰り広げたが、1ゲームも奪うことができずに完敗。それでも張本は「あそこに勝てないと東京五輪の金メダルはない」と悔や2019/06/15東京スポーツ詳しく見る
2019/06/14
男子フルーレ・17年世界選手権2位の西藤俊哉は3位…準々決勝では両足をつった「正直、今か~」
戦が行われた。17年世界選手権2位の西藤俊哉(22)=長野クラブ=は準決勝で、優勝した敷根崇裕(21)=法大=に13―15で破れ、銅メダルに終わった。「自分の実力不足。今大会優勝だけを目指していたので、金メダルを取れなくて悔しい」と唇をかんだ。準々決勝では、10―9の場面で西藤は突如後方に倒れた。両2019/06/14スポーツ報知詳しく見る【全日本選抜】タックル王子・高谷が6度目の優勝 3度目の五輪代表に王手!
(24=自衛隊)を下し6度目の優勝。昨年末の全日本選手権と合わせ2連勝で世界選手権(9月、カザフスタン)代表に決定した。開始早々から積極的にタックルで攻め8-0で圧勝した。試合後はALSOKポーズからアイドルグループ・日向坂46の「キュン」のダンスを披露し、相変わらずの芸達者ぶりを見せた。昨年末の全アイドルグループ タックル タックル王子 世界選手権 五輪代表 代表 優勝 全日本選手権 全日本選抜 全日本選抜選手権 日向坂 松坂誠應 男子フリー 級決勝 芸達者ぶり 開始早々 駒沢体育館 高谷 高谷惣亮 ALSOK ALSOKポーズ2019/06/14東京スポーツ詳しく見る圧巻の芸達者ぶり 高谷惣亮が完勝で世界切符 日向坂46「キュン」ダンスも披露
14日、駒沢体育館)世界選手権代表選考会を兼ねて行われ、男子86キロ級では、14年世界選手権74キロ級銀メダリストの高谷惣亮(30)=ALSOK=が、松坂誠應(自衛隊体育学校)を8-0で下し、昨年末の全日本選手権との連勝で、世界選手権代表(9月・カザフスタン、アスタナ)に内定した。前人未踏の五輪5連リオ五輪 世界切符 世界選手権 世界選手権代表 世界選手権代表選考会 五輪 伊調馨 全日本選手権 前人未踏 川井梨紗子 日向坂 明治杯全日本選抜選手権 松坂誠應 級女王 級銀メダリスト 自衛隊体育学校 芸達者ぶり 駒沢体育館 高谷惣亮 ALSOK2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る原沢が世界選手権へ好調アピール「ケガなく体調もいい状態」
宿を公開した。今夏の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)100キロ超級代表で、リオ五輪銀メダリストの原沢久喜(26=百五銀行)は「ケガなく、体調もいい状態で練習が積めている。4月は国内大会が多かったが、次は外国人相手。審判が指導を取るのも早いので、対応できるよう稽古に取り組んでいる」と話し2019/06/14東京スポーツ詳しく見る激戦の女子50キロ級 須崎優衣VS入江ゆき いきなり初戦で激突
レスリング世界選手権(9月、カザフスタン)の代表選考会を兼ねる全日本選抜選手権(東京・駒沢体育館)第3日(15日)の組み合わせ抽選が14日に行われ、激戦の女子50キロ級は世界選手権2連覇の須崎優衣(19=早大)と昨年の全日本選手権、今年のアジア選手権覇者・入江ゆき(26=自衛隊体育学校)が、いきなりアジア選手権覇者 シード入江 リオデジャネイロ五輪 世界選手権 代表選考会 入江ゆき 全日本 全日本選手権 全日本選抜選手権 初戦 初戦対決 女子 激戦 激突レスリング世界選手権 組み合わせ抽選 自衛隊体育学校 須崎 須崎優衣 須崎優衣VS入江ゆき 駒沢体育館2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る高谷惣亮 3年連続6度目の優勝 全日本と合わせて2冠で世界選手権切符
=ALSOK)が3年連続(17年は74キロ級、18年は79キロ級)6度目の優勝を飾った。決勝では昨年12月の全日本選手権で辛勝した松坂誠應(24=自衛隊体育学校)に8―0で圧勝。全日本と合わせて2冠に輝き、東京五輪出場が懸かる9月の世界選手権(カザフスタン)代表を決めた。高谷は優勝を決めると「新ALリオデジャネイロ五輪 レスリング全日本選抜選手権 世界選手権 世界選手権切符 代表 優勝 全日本 全日本選手権 東京 東京五輪出場 松坂誠應 男子フリースタイル 級代表 自衛隊体育学校 連続 駒沢体育館 高谷 高谷惣亮2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る高谷 世界選王手 86キロ級も「自信があります」
日東京・駒沢体育館)世界選手権(9月、カザフスタン)代表選考会を兼ねて男女計12階級が行われ、男子フリースタイル86キロ級は12年ロンドン、16年リオ五輪74キロ級代表の高谷惣亮(30=ALSOK)が準決勝を10―2で勝ち上がり14日の決勝に進出。6度目の世界選手権出場へ前進した。全日本選手権を制し2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/13
レスリング“タックルおじさん”襲名の高谷惣亮が世界選手権に王手
13日、駒沢体育館)世界選手権代表選考会を兼ねて行われ、昨年から86キロ級に階級を変更した14年世界選手権74キロ級銀メダリストの高谷惣亮(30)=ALSOK=が世界選手権代表に王手を懸けた。準決勝は11歳年下の石黒隼士(日大)を相手に鼻血がなかなか止まらないハプニングがありながら快勝し、14日に行2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る阿部詩、V2狙う世界選手権へ「誰よりも高い場所に立つために頑張る」/柔道
柔道の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)女子日本代表が13日、北海道・旭川市内のスキー場で約2時間、強化合宿を公開した。70キロ級で3連覇を狙う新井千鶴(25)=三井住友海上=らが参加。ゲレンデの約300メートルを数十秒間のインターバルを挟みながら駆け上がる体力強化メニューなどに取り組ん2019/06/13サンケイスポーツ詳しく見る阿部詩 旭川市のスキー場でランニングトレ「くついけど楽しかった」
グを公開した。今夏の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)52キロ級で2連覇を目指す阿部詩(18=日体大)は「普段と違って新鮮な気持ち。きつかったけど、楽しかった」と広大な自然の中での鍛錬を振り返った。柔道の試合における「待て」を想定し、青草が生い茂る250メートルのゲレンデを数秒のインター2019/06/13東京スポーツ詳しく見る
2019/06/11
丸山 世界選手権へ照準「粘り強さ、我慢強さを身につける」/柔道
柔道の世界選手権(8月25日-9月1日、東京・日本武道館)男子日本代表が11日、横浜市内で強化合宿を公開した。男子66キロ級で世界選手権2連覇中の阿部一二三(ひふみ、21)=日体大=とともに初選出された丸山城志郎(25)=ミキハウス=は「粘り強さ、我慢強さを身につけたい。負けられない気持ちだけ」と意2019/06/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/10
バレーボール元日本代表・大友愛さん、長男の心臓病を初告白「健康であることがどれだけ幸せなことか」
子どもへの思いを語った。大友さんは06年にビーチバレー選手の山本辰生と結婚。同年8月に長女を出産も、その後に離婚。13年に柔道の2010年世界選手権73キロ級王者・秋本啓之氏(33)=了徳寺学園職=と再婚し、現在、4児の母として育児に奮闘中だ。にぎやかな一家を支える一方で、長男・心之介くん(4)が心2019/06/10スポーツ報知詳しく見る村上茉愛 救済ならず“羽生枠”浮上
場枠がかかる10月の世界選手権(ドイツ)の代表選考について大激論を交わした。焦点は昨年の世界選手権女子個人総合銀メダルの村上茉愛(22=日体大クラブ)の処遇だ。5月のNHK杯を棄権し世界選手権出場の規定(NHK杯12位以内)により代表入りが消えたが、強化本部内から“村上待望論”が浮上し、田中光女子強世界選手権 世界選手権出場 世界選手権女子個人総合銀メダル 代表入り 代表選考 団体枠 女子団体出場枠 強化本部 日体大クラブ 日本体操協会 村上待望論 村上茉愛 東京五輪 浮上体操界 特例措 理事会 田中光女子強化本部長 羽生枠 NHK杯2019/06/10東京スポーツ詳しく見る
2019/06/09
右脚負傷の柔道・志々目愛「手術はしない」と所属先の山田監督が明かす
高崎アリーナ)今夏の世界選手権(8月25日-9月1日、東京・日本武道館)女子52キロ級代表の志々目愛(了徳寺大職)が右脚負傷により、練習を再開できていないことが明らかになった。所属先の山田利彦監督が説明した。志々目は5月10日のグランドスラム(GS)バクー大会決勝で痛め、そのまま棄権した。同月末に診2019/06/09サンケイスポーツ詳しく見る村上茉愛の代表入り“救済案”を体操協会が却下…塚原副会長「後付けでの選考はあってはならない」
、22)=日体ク=の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)代表入りの“救済案”を認めなかった。出席した理事の過半数が反対した。公表されていた選考方法はNHK杯上位4人と、NHK杯上位12人以内のうち全日本種目別選手権(22、23日・高崎アリーナ)の成績から団体への貢献度が高い選手とされていた2019/06/09スポーツ報知詳しく見る
2019/06/08
村上茉愛は世界体操アウト、特例巡り塚原光男副会長吠えた
村上茉愛(日体ク)の世界選手権(10月、ドイツ)代表入りへの救済案を認めなかった。選考基準では代表5人のうち4人をNHK杯上位から決定。残り1人はNHK杯12位以内を条件に全日本種目別選手権(22、23日、群馬)の結果も踏まえて選ぶ。村上は両仙腸関節症でNHK杯を棄権し、同大会後に田中光女子強化本部NHK杯上位 世界体操アウト 世界選手権 仙腸関節症 代表 代表入り 代表選考基準 全日本種目別選手権 女子 女子強化本部会 救済 救済案 日体ク 日本体操協会 村上 村上茉愛 残り 特例巡り塚原光男 理事会 田中光女子強化本部長 選考基準 NHK杯2019/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/07
【世界選手権】川内優輝が試走終え帰国「昼夜逆転で臨む」
陸上の世界選手権(日本時間9月27日開幕、ドーハ)、男子マラソン代表で4月にプロ転向した川内優輝(32=あいおいニッセイ同和損保)が7日、現地での試走特訓を終え成田空港に帰国した。この時期に現地入りした理由について、なるべく本番当日と同じぐらいの気温の中、走っておきたかったと出発前に述べていた川内は2019/06/07東京スポーツ詳しく見る伊調馨VS川井梨紗子、全日本選抜決勝で実現か
は6日、都内で9月の世界選手権の代表選考会を兼ねた全日本選抜選手権(13~16日、駒沢体育館)の展望会見を行った。五輪4連覇の伊調馨(34)=ALSOK=と16年リオ五輪63キロ級金メダルの川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=が争う女子57キロ級は出場が7人のため、リーグ戦を経た後に4人でトーナシード選手 ノルディック方式 リオ五輪 リーグ戦 世界選手権 五輪 代表選考会 伊調馨 全日本選抜決勝 全日本選抜選手権 展望会見 川井梨紗子 日本レスリング協会 級金メダル 西口茂樹強化本部長 駒沢体育館2019/06/07スポーツ報知詳しく見る
2019/06/03
柔道・阿部一二三 来年4月から実業団強豪のパーク24所属に
表した。阿部は今夏の世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)で3連覇を目指しており、来年の東京五輪代表に決まれば、パーク24所属選手として出場することになる。3日午前10時すぎにインスタグラムを更新した阿部は、パーク24の吉田秀彦総監督(49)、男子の海老沼聖監督(34)とのスリーショット写真を公開2019/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/02
リオ五輪銅の江原騎士がリレーを引っ張る…競泳世界選手権代表入り
競泳の世界選手権(7月、韓国)に出場する日本代表追加選手が2日、発表され、リレーメンバーで2016年リオデジャネイロ五輪男子800メートルリレー銅メダリストの江原騎士(ないと、25)=自衛隊、フィッツ竜王=も選出された。リレーは、世界選手権で12位以内に入れば20年東京五輪出場権を獲得することができフィッツ竜王 リオデジャネイロ五輪男子 リオ五輪銅 リオ銅 リレー リレーメンバー リレー銅メダリスト 世界選手権 代表 出場枠 日本代表追加選手 東京五輪 東京五輪出場権 江原 江原騎士 競泳世界選手権代表入り競泳2019/06/02スポーツ報知詳しく見る川内優輝に中国も熱視線、CCTVが密着取材オファー
今秋の陸上・世界選手権(ドーハ)の男子マラソン代表で4月にプロ転向した川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)に、中国国営放送のCCTVが密着取材のオファーを出していることが2日、分かった。中国は空前のランニングブームが到来。CCTVは来年2月放送予定のランニングを中心とした番組で、川内らを取り上げる予CCTV CCTV関係者 あいおいニッセイ同和損保 オファー ランニング ランニングブーム 世界選手権 中国 中国国営放送 予定 公務員時代 密着取材 密着取材オファー 川内 川内優輝 月放送予定 熱視線 男子マラソン代表2019/06/02スポーツニッポン詳しく見る張本智和は4強で敗退 第1ゲーム先取も…王者・馬龍に完敗
メダリストで、4月の世界選手権で3連覇を果たした馬龍(30=中国)に1―4で完敗した。第1ゲーム、4―8から6連続得点で巻き返し、16―14で奪う好スタート。第2ゲームも驚異的なディフェンス力で好レシーブを連発したものの、14―16で落とし、流れが世界最強の卓球選手に傾いた。第3ゲーム以降は、7―12019/06/02スポーツニッポン詳しく見る川内優輝 国際陸連イベントに参加「楽しかった」
陸上の世界選手権(日本時間9月27日開幕、ドーハ)男子マラソン代表の川内優輝(32=あいおいニッセイ同和損保)が2日、都内で行われた国際陸連主催の世界24都市を結ぶファンランイベント「IAAFRun24―1」に参加した。4月にプロに転向した川内が「いよいよプロランナーになったということで参加できる。2019/06/02東京スポーツ詳しく見る
2019/06/01
フェアリージャパン 世界選手権はメークと技で圧倒する?
POLA」が31日、世界選手権(9月=アゼルバイジャン・バクー)に向けた新メークを披露、各選手が美容コーチによるマンツーマン指導を受けた。女子100m平・青木玲緒樹 世界選手権のメダルに“食欲の壁”今回のテーマは「調和」。杉本早裕吏主将(23=写真)は「去年から少し大人っぽくなったと思う。メークする2019/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る大橋悠依、400個メで平井コーチの誕生日祝いV
◆競泳世界選手権代表追加選考ジャパンオープン第2日(31日、東京・辰巳国際水泳場)女子日本代表主将の大橋悠依(23)=イトマン東進=が、400メートル個人メドレーで4分33秒81で優勝を飾り、恩師の平井伯昌コーチの56歳の誕生日に花を添えた。結果を残しつつも泳ぎの感覚に納得がいかずモヤモヤを抱えてい2019/06/01スポーツ報知詳しく見る青木智美「ホッとした」ユニバ取り消しも…女子800メートルリレーで世界内定!
東京辰巳国際水泳場)世界選手権(7月、韓国・光州)の追加選考会を兼ねて行われ、女子200メートル自由形決勝は青木智美(24)=あいおいニッセイ同和損保=が800メートルリレーの派遣標準記録を突破する1分58秒03で3位となり、リレー代表に内定した。大会直前に7月のユニバーシアード(ナポリ)出場取り消あいおいニッセイ同和損保 ジャパンオープン ユニバ取り消し リレー リレー代表 世界 世界内定 世界選手権 出場取り消し騒動 大会直前 女子 日本選 東京辰巳国際水泳場 派遣標準記録 自由形決勝 追加選考会 青木智 青木智美2019/06/01デイリースポーツ詳しく見るフェアリージャパンが新メーク披露 梅色の口紅使用/新体操
ジャパン」が31日、世界選手権(9月、バクー)に向けて「調和」をテーマとした新メークを披露した。オフィシャルパートナーで、化粧品大手ポーラの担当者から東京都内でメークの手ほどきを受け、主将の杉本早裕吏(23)=トヨタ自動車=は「演技でも調和を大切にしたい」と力を込めた。新メークは「ハーモナイズドビュ2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/31
女子100m平・青木玲緒樹 世界選手権のメダルに“食欲の壁”
世界選手権(7月=韓国・光州)代表の追加選考会を兼ねた競泳のジャパンオープン(東京・辰巳)が、30日に開幕。競泳個人メドレー大橋悠依 世界選手権は美女との“三つ巴”女子平泳ぎ100メートル決勝は、青木玲緒樹(24)が1分6秒44で優勝。日本水連が定めた派遣標準記録?(1分6秒48)を突破して代表切符m平 ジャパンオープン メダル メダル取り 世界選手権 代表 代表入り 代表切符 女子 女子平泳ぎ 日本水連 日本選手権 東京 東京五輪 派遣標準記録?( 追加選考会 青木玲緒樹 青木玲緒樹世界選手権2019/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る【競泳ジャパンOP】大橋悠依 平井監督に贈るバースデーV
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)の追加代表選考会を兼ねたジャパン・オープン2日目(31日、東京辰巳国際水泳場)女子400メートル個人メドレー決勝は、すでに代表入りを決めている大橋悠依(23=イトマン東進)が4分33秒81で優勝した。予選をトップ通過したものの「肩甲骨のあたりに張りがある」と話すな2019/05/31東京スポーツ詳しく見る女子100平・青木玲緒樹 世界水泳“確”失意の日本選手権5位から復活V
東京辰巳国際水泳場)世界選手権(7月、韓国・光州)の追加選考会を兼ねて行われ、4月の日本選手権で代表内定者がなかった女子100メートル平泳ぎは青木玲緒樹(24)=ミズノ=が派遣標準記録を突破する1分6秒44で優勝し、代表に内定した。男子100メートル平泳ぎはリレー代表に内定していた小関也朱篤(27)ジャパンオープン リレー代表 世界選手権 代表 代表内定者 代表権 個人種目 女子 小関也朱篤 平泳ぎ 復活V 日本選 日本選手権 東京辰巳国際水泳場 派遣標準記録 追加選考会 青木玲緒樹 青木玲緒樹世界水泳2019/05/31デイリースポーツ詳しく見る調和重視の“令和メーク”で東京五輪切符つかむ/新体操
ジャパン」が31日、世界選手権(9月、アゼルバイジャン・バクー)に向けて「調和」をテーマとした新メークを披露した。東京都内でオフィシャルパートナーの化粧品大手ポーラの担当者からメークの手ほどきを受け、主将の杉本早裕吏(23)=トヨタ自動車=は「演技でも調和を大切にしたい」と意気込んだ。新メークは「ハ2019/05/31サンケイスポーツ詳しく見る令和メイクだフェアリージャパンPOLA 五輪切符かけた世界選手権へ梅色リップで出陣
ジャパンPOLA」の世界選手権(9月、バクー)に向けた新メイクが31日、都内で発表された。フェアリージャパンPOLAの最大の武器“調和”を英訳したことと、元号「令和」の英訳にもつながることから、「HarmonizedBeauty~令和メイク~」と名付けられた。この日は07年からオフィシャルパートナー2019/05/31スポーツ報知詳しく見る新体操 今季は“令和メーク”で東京五輪枠獲りだ!リップは梅色で調和をイメージ
新メークを発表した。世界選手権(9月)で20年東京五輪の出場枠獲得を目指す今季のメークテーマは「HarmonizedBeauty~令和メーク~」。新元号の意味する調和をイメージし、これまでよりもパーツ1つ1つの主張を抑え、全体のバランスを意識した。アイメークにはブラウンを取り入れ、リップには令和が梅2019/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/30
競泳個人メドレー大橋悠依 世界選手権は美女との“三つ巴”
競泳の世界選手権(7月=韓国・光州)の追加選考会を兼ねたジャパンオープン(東京・辰巳)が30日開幕。29日は公式練習が行われ、女子代表主将の大橋悠依(23)は4月の日本選手権で派遣標準記録(2分06秒51)を突破できなかった200メートルバタフライでの代表入りを誓った。エース不在の競泳日本 東京五輪2019/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/29
川内、「最後の1人」決定レース参戦表明!MGC出場見送りも東京への可能性は捨てず/マラソン
日本陸連は28日、世界選手権(9-10月、ドーハ)のマラソン代表を発表し、男子の川内優輝(32)=あいおいニッセイ同和損保=が4度目の出場を決めた。東京都内での記者会見に出席したプロランナーは、参加資格を持つ2020年東京五輪代表選考会「グランドチャンピオンシップ」(MGC、9月15日)に出場せず、あいおいニッセイ同和損保 グランドチャンピオンシップ プロランナー マラソン代表 マラソン日本陸連 世界選手権 出場 参加資格 可能性 川内 川内優輝 左手薬指 最後 東京 東京五輪 東京五輪代表選考会 東京都内 決定レース参戦表明 結婚指輪 記者会見 選考会 MGC MGC出場見送り2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/28
川内優輝、世陸入賞は「最低限」 東京五輪の可能性も残す
日本陸連は28日、世界選手権(9-10月、ドーハ)のマラソン代表を発表し、男子の川内優輝(32)=あいおいニッセイ同和損保=が4度目の出場を決めた。東京都内での記者会見に出席したプロランナーは、「プロに転向した以上、入賞は最低限果たさないといけない」と力を込めた。2020年東京五輪代表2人を決める9あいおいニッセイ同和損保 グランドチャンピオンシップ プロ プロランナー マラソン代表 世界選手権 世陸入賞 入賞 可能性 川内優輝 日本陸連 東京五輪 東京五輪代表 東京都内 記者会見 選考会 MGC MGCファイナルチャレンジ2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る村上茉愛、推薦で世界体操も 6月理事会で強化選手入りか
(22)=日体ク=の世界選手権(10月・シュツットガルト=ドイツ)代表入りの可能性を残すため、6月の理事会で推薦によるナショナル強化選手入りを諮る方向であることが27日、関係者の話で分かった。村上は昨年の世界選手権で日本勢初の女子個人総合銀メダルを獲得したが、NHK杯の成績による代表入りはならなかっナショナル強化選手入り 世界体操 世界選手権 代表入り 代表選考基 可能性 女子 女子個人総合銀メダル 女子強化本部 強化選手入り 推薦 日体ク 日本体操協会 日本勢初 日本協会 村上 村上茉愛 理事会 田中光女子強化本部長 関係者 NHK杯 NHK杯終了2019/05/28スポーツ報知詳しく見る
2019/05/27
ザギトワ「王者の二人と一緒に」羽生・プルシェンコと3ショット
平昌五輪女王で世界選手権を制したアリーナ・ザギトワ(17)=ロシア=が26日、自身のインスタグラムを更新。フィギュアスケート男子の羽生結弦(24)=ANA=とエフゲニー・プルシェンコ(36)=ロシア=との3ショットを公開した。ザギトワは24日に千葉市で行われたアイスショーに出演した際に撮影した写真を2019/05/27スポーツ報知詳しく見る復帰戦優勝の阿部詩が帰国「もっと攻める柔道を作る」
8)=日体大=は、2連覇が懸かる3カ月後の世界選手権(8月25日-9月1日、日本武道館)に向けて「もっともっと攻める柔道を作っていきたい」と抱負を語った。今大会は冬場から春先にかけて左肩を痛めた影響もあり、昨年11月以来、約半年ぶりの実戦だった。準備期間の3、4月に思うように練習をつめず、不安が残る2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る丹羽孝希、3大会連続の複数種目出場へ「すごくいいチャンスをもらった」
港を出発した。4月の世界選手権個人戦ではシングルスで2大会連続の8強に入るなど、好調を維持。6月12日開幕のジャパンOP荻村杯も含めたツアー3連戦に向け「世界選手権と同じぐらい大事だと思ってる。今回でダメだったら、世界選手権で頑張った意味がないと思ってる。まずは中国OPで頑張って、そこで(新設の)T2019/05/27スポーツ報知詳しく見る石川佳純 最強タッグで金だ!中国オープンで張本智和とのペア再結成へ
田空港で取材に応じ、世界選手権後に東京ディズニーランドで気分転換したことを明かした。「2年ぶりくらいに行きました。楽しかったですね」と充実のオフを振り返った。以前は絶叫系のアトラクションも平気だったというが「最近全然乗れません。昔は大好きだったのに。パレードを見たり、大人のディズニーを楽しみました」2019/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/25
13歳中山楓奈、初のスケートボード世界選手権へ“自然体”
国ロンドンで開幕する世界選手権に初出場する。すでに予選を1位で通過し、準決勝から出場予定。中山は「どんな会場なのか、分からない。自分の出来る事をやれたらいいと思います」。初の舞台に向け、自然体で挑む。競技会で高得点を叩き出すのが、レールトリックとレッジトリックだ。手すりのようなレールや、縁石状のレッ2019/05/25スポーツ報知詳しく見る張本智和 1カ月遅れ“高校デビュー”で驚き「学校でジュース買っていいのか」
プ=が25日、先月の世界選手権後初の実戦となるワールドツアープラチナ・中国オープン(28日開幕)への出発前に成田空港で取材に応じた。「五輪代表になるためにこの3大会がヤマ場になる。(日本の)他の選手に差を付けられるようにもっとランクを上げていきたい」と、来月のジャパン・オープン荻村杯(札幌)まで続く2019/05/25デイリースポーツ詳しく見る東洋大・池田向希が1万m競歩連覇 自己記録に遠く及ばず「悔しさ」
トル競歩決勝は9月の世界選手権(ドーハ)20キロ競歩代表の池田向希(21=東洋大)が39分18秒03で連覇した。課題としていた後半のペースが上がらず、自己記録から38秒遅れる結果に「4000メートルあたりで思うように動かなくなった。ふがいない。悔しさしかない」と厳しい言葉が並んだ。次戦はユニバーシア2019/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/24
紀平梨花、新SP披露 黒の衣装で軽快に舞う/フィギュア
ギュアスケート女子で世界選手権4位の紀平梨花(16)=関大KFSC=が24日、千葉市の幕張メッセで開演したアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」に出演し、19-20シーズンで使用する新たなショートプログラム(SP)「BreakfastinBaghdad」を披露した。新たな演目について、「私がやり2019/05/24サンケイスポーツ詳しく見る羽生結弦とToshl 氷上で“生歌&生滑り”の夢コラボ!
平昌五輪2連覇の羽生結弦(24=ANA)が今年3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)以来となる日本のリンクに登場。「XJAPAN」のボーカル・Toshlと“生歌&生滑り”の夢コラボで会場を熱狂させた。この日、氷上を彩ったのは昨季のグランプリファイナル覇者・紀平梨花(16=関大KFSC)、平昌五さいたまスーパーアリーナ アイス アイスショー グランプリファイナル覇者 世界選手権 人気フィギュアスケーター 夢コラボ 幕張イベントホール 平昌 平昌五輪 氷上 滑り 紀平梨花 羽生結弦 関大KFSC Toshl2019/05/24東京スポーツ詳しく見る羽生結弦、X JAPANのToshlとコラボの舞い/フィギュア
」に出演した。3月の世界選手権以来、約2カ月ぶりに公の場で演じ、冒頭の登場シーンでいきなり4回転トーループを着氷させた。黒と赤の衣装を身にまとい、大トリで再び銀盤へ。ロックバンド「XJAPAN」のボーカル・Toshlが歌った「マスカレイド」に乗って情熱的に舞い、鮮やかなトリプルアクセル(3回転半ジャ2019/05/24サンケイスポーツ詳しく見る羽生結弦、世界選手権以来の舞いで4回転トーループ着氷/フィギュア
・アイス」に出演した。3月の世界選手権以来、約2カ月ぶりにファンの前で演技を行い、冒頭の登場シーンで4回転トーループを着氷させた。オープニングでは、シンガーソングライターの松任谷由実の「真夏の夜の夢」に乗って、華麗な演技を披露した。羽生は右足首のけがで4月の世界国別対抗戦を欠場。復調ぶりをアピールしぶり アイスショー フィギュアフィギュアスケート男子 世界国別対抗戦 世界選手権 冬季五輪 右足首 回転トーループ 回転トーループ着氷 幕張イベントホール 復調ぶり 松任谷由実 演技 登場シーン 羽生 羽生結弦2019/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/22
阿部詩 6カ月ぶり復帰戦「怖さある」けど勝つ!GPフフホト大会へ出発
年11月のグランドスラム大阪大会以来、自身最長となる6カ月のブランクを経ての実戦復帰に「怖さもあるが、いいプレッシャーに変えてやっていきたい」と気合を入れた。今年の世界選手権(8~9月、日本武道館)代表を早く決めていたため長期で独自調整をしていたが、2月に左肩を負傷。本格的に練習を再開したのは5月に2019/05/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/21
東京五輪選考基準発表/クライミング
から東京・八王子で行われる世界選手権で、上位7位までに入った日本最上位選手は東京五輪に内定する。その後、今年11月からの五輪予選(フランス・トゥールーズ)、来年4月からのアジア選手権(岩手・盛岡市)、同5月の第3回コンバインドジャパンカップ(開催地未定)を経て、男女それぞれ2人の計4人が東京五輪代表アジア選手権 クライミング日本山岳 スポーツクライミング協会 上位 上位選手 世界選手権 五輪予選 味の素ナショナルトレーニングセンター 日本 東京 東京五輪 東京五輪代表 東京五輪代表選考基準 東京五輪選考基準発表2019/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/20
【卓球】世界選手権代表の東京アート・吉村和弘が日本リーグ初戦で単複2勝デビュー
の日野自動車を下した。東京アートは4月の世界選手権個人戦代表の吉村和弘(22)が日本リーグデビュー。第2試合のシングルスで村井桂に3―0でストレート勝ちすると、同じく新加入の坪井勇磨と組んだ第3試合のダブルスも2―1で勝利した。吉村和は大学時代にも日本リーグ1部を経験しているが、初めて世界選手権を戦デビュー ホームマッチ 世界選手権 世界選手権代表 世界選手権個人戦代表 前期 卓球 吉村和 吉村和弘 坪井勇磨 報知新聞社後援卓球日本リーグ前期 大学時代 日本リーグ 日本リーグデビュー 日本リーグ初戦 村井桂 東京アート 試合 運動公園総合体育館2019/05/20スポーツ報知詳しく見る【Bリーグ】北海道、49歳・折茂武彦との来季選手契約合意を発表
式サイトで「B.LEAGUE2019-20SEASONにおいて、#9折茂武彦選手と契約合意に至りましたことを、ご報告いたします」と発表。折茂は22日に会見を行う。折茂は埼玉県出身。埼玉栄高、日大を経て、1993年にトヨタ自動車入り。同年、全日本入りし、98年の世界選手権などに出場した。2011年にレ2019/05/20スポーツ報知詳しく見る谷川翔「最高」V 兄・航と史上初兄弟ワンツーそろって世界選手権切符
10月の世界選手権(ドイツ・シュツットガルト)の代表選考を兼ねて行われ、4月の全日本選手権で連覇した谷川翔(かける、20)=順大=が合計254・363点で初優勝。2位に合計254・128点で兄の航(22)=セントラルスポーツ=が入り、日本協会によるとNHK杯史上初の兄弟で1、2位を飾った。3位の萱(2019/05/20スポーツ報知詳しく見る
2019/05/19
女子1万メートルで鍋島が世界切符、鈴木亜由子を下して日本選手権初優勝
「陸上・日本選手権兼世界選手権代表選考会」(19日、ヤンマースタジアム長居)男女の1万メートルが行われ、女子は鍋島莉奈(25)=日本郵政=が残り1周からのラストスパートで制した。鍋島は世界選手権(9月、ドーハ)の参加標準記録(31分50秒00)を切る31分44秒02での初優勝で、世界選手権代表が内定2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る水鳥本部長が白井健三の代表入りを示唆
を帯びてきた。体操の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)の代表選考会を兼ねたNHK杯(武蔵野の森総合スポーツプラザ)が19日に行われ、全日本選手権で30人中30位でドン底を見たリオ五輪男子団体金メダルの白井健三(22=日体大大学院)が23位まで順位を上げた。全日本後は「初めて体操をやめたい2019/05/19東京スポーツ詳しく見る寺本、3年ぶり3度目V!ライバル不在も…見せた全日本女王の貫禄/体操
総合スポーツプラザ)世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)代表選考会を兼ねた大会。開幕して女子が行われ、4月の全日本選手権覇者の寺本明日香(23)=ミキハウス=が合計166・163点で3年ぶり3度目の優勝を果たして代表入りを決めた。全日本2位で昨年の世界選手権個人総合銀メダリストの村上茉愛(ぶり ライバル不在 世界選手権 世界選手権個人総合銀メダリスト 仙腸関節症 代表入り 代表選考会 体操体操 全日本 全日本女王 全日本選手権覇者 可能性 寺本 寺本明日香 日体ク 村上茉愛 森総合スポーツプラザ 試合開始直前 NHK杯2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見るリレー侍 リベンジV!まさかの失格から1週間、今季世界最高38秒00
した。日本は同種目でリオデジャネイロ五輪銀メダルを獲得したが、今月11日に行われた世界リレー大会の同種目予選で日本は3走の小池祐貴(24=住友電工)からアンカー桐生祥秀(23=日本生命)へのバトンパスで違反があり、失格。メダルどころか世界選手権(9月27日開幕、ドーハ)の出場権すら確保できなかった。アンカー桐生祥秀 ゴールデングランプリ大阪 シーズン世界最高 バトンパス ヤンマースタジアム長居 リオデジャネイロ五輪銀メダル リベンジV リレー リレー侍 世界リレー大会 世界最高 世界選手権 出場権 大阪 失格 小池祐貴 日本 種目 種目予選2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/18
村上茉愛、世界選手権代表入り消滅も前向く 「みんなより倍は練習できる」/体操
総合スポーツプラザ)世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)代表選考会を兼ねた大会が開幕。女子が行われ、昨年の世界選手権個人総合銀メダリストの村上茉愛(22)=日体ク=が腰痛で棄権し、代表入りの可能性が消滅した。無念の涙を目に浮かべた村上が、足を引きずりながらフロアを去った。試合前のアップで跳2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る寺本明日香、村上棄権のNHK杯で女王返り咲き 「茉愛がいないのは寂しい」/体操
総合スポーツプラザ)世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)代表選考会を兼ねた大会が開幕。女子が行われ、4月の全日本選手権覇者の寺本明日香(23)=ミキハウス=が合計166・163点で3年ぶり3度目の優勝を果たして代表入りを決めた。全日本2位の村上茉愛(22)=日体ク=は腰痛で棄権し、代表入り2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る村上茉愛棄権で緊急事態の体操界 禁断の特例措置も
出場枠がかかる今秋の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)の代表選考会を兼ねたNHK杯(武蔵野の森総合スポーツプラザ)が18日に開幕し、女子絶対エースの村上茉愛(22=日体大クラブ)は試合直前に両仙腸関節症のため棄権。これで先月の全日本選手権で予選敗退した体操界のキング内村航平(30=リンガキング内村航平 世界選手権 世界選手権出場 仙腸関節症 代表選考会 体操界 全日本選手権 可能性 女子 女子団体出場枠 日体大クラブ 村上 村上茉愛 村上茉愛棄権 東京五輪 棄権 森総合スポーツプラザ 特例措置 緊急事態 試合直前 NHK杯2019/05/18東京スポーツ詳しく見る新倉みなみら男女4選手が世界選手権へ
7月の世界選手権選考会を兼ねた水泳・オープンウォータースイミング(OWS)のオーシャンズカップ男女10キロが18日、千葉・館山市の北条海岸で行われ、女子は新倉みなみ(21=セントラル目黒)が2時間10分52秒9で優勝し、2大会連続で世界選手権出場を決めた。1・66キロのコースを6周するレースで、新倉オーシャンズカップ男女 コナミスポーツ セントラル目黒 トップグループ 世界選手権 世界選手権出場 世界選手権選考会 先頭争い 北条海岸 大会連続 大会連続出場 新倉 新倉みなみ 新倉みなみら男女 貴田裕美2019/05/18東京スポーツ詳しく見る村上茉愛、NHK杯を涙の棄権 世界選手権出場は絶望的/体操
総合スポーツプラザ)世界選手権(10月、シュツットガルト)代表選考会を兼ねて女子個人総合が行われ、昨年の世界選手権個人総合銀メダリストの村上茉愛(22)=日体ク=は棄権した。公式練習には参加したが、腰の痛みが引かず、涙を浮かべる場面もあった。4月の全日本選手権で2位だった村上は3連覇が懸かっていた。2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/17
畠田瞳、エース村上らと切磋琢磨「互いに頑張り合えれば」/体操
体操の世界選手権(10月、ドイツ・シュッツトガルト)代表選考会を兼ねたNHK杯が18日、東京・調布市の武蔵野の野総合スポーツプラザで開幕する。17日は会場で記者会見が行われ、2年連続の代表入りを目指す畠田瞳(18)=セントラルスポーツ=が「代表に入るために細かい減点を減らす練習ができている。ここで気2019/05/17サンケイスポーツ詳しく見る谷川翔 1年前の悪夢払拭へ「ここまで来たらやるしかない」
試合会場で行われた。世界選手権(10月・シュツットガルト)の選考会も兼ねる今大会。男子は上位3人、女子は上位4人が代表に内定する。4月の全日本選手権で連覇を飾った谷川翔(20)=順大=は、“1年前の悪夢”払拭と、悲願の世界切符奪取を誓った。1年前とは違う自分を見せる。前日会見に臨んだ谷川は、「去年は2019/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/16
ウルフが始球式 柔道着に身を包みノーバウンドでストライク
柔道の世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)男子100キロ級代表のウルフ・アロン(23)=了徳寺大職=が16日、千葉・ZOZOマリンスタジアムで「了徳寺大学スペシャルナイター」として開催されたプロ野球のロッテ-オリックスでファーストピッチセレモニーを務めた。柔道着に身を包み、裸足でマウンドに上がっ2019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/15
乙黒拓斗 全日本選抜へ「世界選手権に向けていい状態でつなげたい」
拓大戦は大事をとって欠場した。次戦は9月の世界選手権代表選考会を兼ねる6月の全日本選抜選手権(13~16日、駒沢体育館)。「あと1か月切ったので、世界選手権に向けていい状態でつなげたい。どんどん上げて行きたい」。3月に右膝に菌が入り、W杯、アジア選手権を欠場した。今後、本格的なスパーリングを再開する2019/05/15スポーツ報知詳しく見る
2019/05/14
柔道・新井千鶴が世界選手権3連覇へ手応え「精神面は動じずに臨めた」GSバクー大会から帰国
=三井住友海上=は「精神面は落ち着いて動じずに臨めたので、そこの部分は完成されつつあると感じる」と、手応えを口にした。昨年11月のGS大阪大会以来、約5か月ぶりの試合となったが「落ち着いて、今まで通り試合に臨めた」とうなずいた。3連覇の期待がかかる世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)に向け2019/05/14スポーツ報知詳しく見る
2019/05/13
日本人2人目“10秒の壁”突破 サニブラウンに桐生以上の伸びシロ
0秒10日本勢初Vで世界選手権に王手2017年世界陸上男子200メートル7位のサニブラウン・ハキーム(20)が11日、大学南東地区選手権(米・アーカンソー州)の100メートル決勝で、日本歴代2位の9秒99(追い風1.8メートル)をマークして優勝。日本人が10秒の壁を破ったのは、2017年9月の日本イ2019/05/13日刊ゲンダイ詳しく見るお家芸復活へ!男子1600Mリレーで日本4位、ウォルシュ「進歩感じた」/陸上
ムに与えられる今秋の世界選手権(9-10月、ドーハ)出場権を獲得した。3分0秒81のトリニダード・トバゴが優勝。女子1600メートルリレーの日本は9-16位決定戦で3分35秒12の7着に終わった。男子400メートルリレー決勝はブラジルが38秒05で制し、米国は2位だった。男子1600メートルリレー決2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/12
ザギトワ、インスタで水着姿公開に「女神」「美しすぎます!」など称賛の声
平昌五輪女王で世界選手権を制したアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=が12日、自身のインスタグラムを更新し、水着姿を公開した。ストーリーズに投稿した動画が好評だったことから、11日から水着写真を投稿しているというザギトワは「ストーリーズでの私の写真へのたくさんのコメント、本当にありがとうございます。2019/05/12スポーツ報知詳しく見る男子1600Mリレーで日本4位 1走ウォルシュ「お家芸」復活目指す
しくもメダルを逃したが、世界選手権(9月27日開幕、ドーハ)の出場権を獲得した。前日(11日)の予選に続いて1走はウォルシュ・ジュリアン(22=富士通)、アンカーは若林康太(21=駿河台大)だったが、3走だった佐藤拳太郎(24=富士通)を2走に、予選で2走を務めた井本佳伸(19=東海大)に代え、北谷2019/05/12東京スポーツ詳しく見る男子1600リレー、日本は4位で世界選手権出場権獲得/陸上
秒24で4位に入り、世界選手権(9~10月、ドーハ)の出場権を獲得した。2019/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/11
男子1600Mリレー、日本が世陸へ前進 ウォルシュ「予想以上の展開」/陸上
太郎(富士通)、若林康太(駿河台大)の日本が、2組1着の3分2秒55をマークして12日の決勝に進み、上位10チームに与えられる今秋の世界選手権(ドーハ)切符獲得を有力とした。1走を担った2016年リオデジャネイロ五輪代表のウォルシュは「(序盤からリードを奪う)予想以上の展開。4継(400メートルリレ2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/10
リレー侍新オーダー アンカー桐生、2走山県で探る東京五輪への“現在地”
ぶりのメダルを狙う日本は、1走多田修平(22)=住友電工=、2走山県亮太(26)=セイコー=、3走小池祐貴(23)=住友電工=、4走桐生祥秀(23)=日本生命=の走順で汗を流した。銀メダルを獲得したリオ五輪、銅メダルだった17年世界選手権と爆発的な走りを見せ、3走のイメージが強い桐生は代表では初のアアンカー桐生 リオ五輪 リレー リレー侍 世界リレー大会 世界選手権 住友電工 各国選手たち 多田修平 大会ぶり 小池祐貴 山県 山県亮太 日産スタジアム 最終調整 本番会場 東京五輪 桐生 桐生祥秀 開幕2019/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/08
ザギトワ セクシー過ぎる16歳黒ビキニ姿を初公開
ムを更新した。3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)女子シングルで初優勝を飾ったザギトワは地元ロシアに帰国後、愛犬のマサルとアイスショーに登場するなど、ファンサービスに努めた。一方で、なかなかお目にかかれない貴重なオフショットを公開。多忙なシーズンを駆け抜けたザギトワは、黒ビキニ姿になってプー2019/05/08東京スポーツ詳しく見る16歳・松田詩野が初代女王でWG切符…13歳のとき五輪追加種目に決定
が初代王者に輝いた。世界選手権に相当する9月のワールドゲームズ(WG、宮崎)日本代表の選考を兼ねて行われ、男子は村上と五十嵐カノア(21)=木下グループ=、大原洋人(22)、女子は松田と前田マヒナ(21)、脇田紗良(16)が選ばれた。16歳の松田がシニアでは初のWG出場を決めた。決勝は波の選択に苦しサーフィンジャパンオープン最終日 世界選手権 五十嵐カノア 五輪追加種目 初代女王 初代王者 前田マヒナ 大原洋人 女子 日本代表 木下グループ 村上 村上舜 松田 松田詩野 男子 脇田紗良 釣ケ崎海岸 WG WG出場 WG切符2019/05/08スポーツ報知詳しく見るサーフィン初代女王・松田詩野ちゃん!新種目“波乗りヒロイン”先取り
ルドゲームズ(WG=世界選手権に相当)の代表選考会として東京五輪の競技会場で3回戦以降が行われ、女子は松田詩野(しの、16)が優勝し、WG代表に選ばれた。松田は決勝で9・66点を記録し、中塩佳那(15)の8・47点を上回った。9日午前10時から始まる東京五輪チケットの抽選販売申し込みを前に、初代女王サーフィン初代女王 ジャパンオープン最終日 世界選手権 中塩佳那 代表選考会 先取りサーフィン 初代女王 抽選販売申し込み 東京五輪 東京五輪チケット 松田 松田詩野 波乗りヒロイン 競技 競技会場 釣ケ崎海岸 WG WG代表2019/05/08サンケイスポーツ詳しく見るバドミントン日本代表 愛称が“バード・ジャパン”に決定
とを発表した。18年世界選手権で男子シングルスの桃田賢斗(NTT東日本)が優勝するなど、世界での活躍が際立つ中、これまで代表チームの愛称は存在していなかった。日本協会の銭谷欽治専務理事は「球技の中で唯一シャトル、羽根を打ち合う競技。世界の高みに飛躍していくことを込めた」と名付けの由来を説明した。日本ジャパン スディルマン杯 ハート バドミントン日本代表 世界 世界選手権 代表チーム 唯一シャトル 国別対抗戦 愛称 日本代表 日本代表チーム 日本協会 桃田賢斗 決定日本バドミントン協会 男女混合 男子シングルス 銭谷欽治専務理事 NTT東日本2019/05/08スポーツ報知詳しく見る
2019/05/07
女子ソフトアジア杯 エース上野不在も、全試合コールド勝ちで6連覇 21年世界選手権の切符獲得
VPを獲得した山田恵里(35)=日立=が6回にサヨナラのコールド勝ちを決める本塁打を放つなど打線が爆発し、計9得点を挙げた。3位以上に与えられる、2021年の世界選手権(開催地未定)の出場権も2位の中国、3位の台湾とともに獲得した。先月27日の日本リーグの試合で顔面に打球を受け、「下顎骨骨折」で全治アジア杯 エース上野不在 コールド コールド勝ち 世界ランク 世界選手権 中国 出場権 切符獲得ソフトボール女子 大会MVP 女子ソフトアジア杯 山田恵里 日本 日本リーグ 試合 試合コールド勝ち 連覇 顎骨骨折2019/05/07スポーツ報知詳しく見るやり投げ“ニューヒロイン”北口榛花、日本新!東京五輪へ大前進/陸上
勝を飾り、2020年東京五輪と今年9-10月の世界選手権(ドーハ)参加標準記録を突破した。海老原有希が15年に出した従来の日本記録の63メートル80を56センチ更新し、フィールド種目の日本勢で初めて東京五輪の参加標準突破者となった。来夏のひのき舞台に大きく前進し、ヒロイン候補に名乗りを上げた。両手をニューヒロイン ヒロイン候補 フィールド種目 ヤンマースタジアム長居 世界選手権 北口榛花 参加標準突破者 参加標準記録 女子やり投げ 日本勢 日本新 日本記録 木南道孝記念 東京五輪 海老原有希 陸上陸上2019/05/07サンケイスポーツ詳しく見る大原、予選トップ通過!地元でハイスコア/サーフィン
ルドゲームズ(WG=世界選手権に相当)の代表選考会として、東京五輪の競技会場で開幕し、男子は4日までの一宮千葉オープンで5位だった大原洋人(22)らが7日の3回戦に進出した。女子は都筑有夢路(あむろ、18)らが3回戦に駒を進めた。東京五輪の各大陸予選を兼ねるWG宮崎大会の代表男女各3人は7日に発表さサーフィンサーフィン ジャパンオープン ハイスコア 一宮 一宮千葉オープン 世界選手権 予選トップ通過 代表男女 代表選考会 千葉 大原 大原洋人 大陸予選 宮崎 東京五輪 競技 競技会場 都筑有夢路 釣ケ崎海岸 WG WG宮崎大会2019/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/06
五輪会場出身の大原が3回戦へ 地の利生かす サーフィンジャパンオープン
ケ崎海岸)今年9月の世界選手権に相当するワールドゲームズ(宮崎市)の日本代表選考会を兼ねて20年東京五輪と同じ会場で行われ、男子では第一人者の大原洋人(22)が1回戦1組で1位となり、3回戦へとジャンプアップ通過した。3回戦から決勝は、7日の最終日に行われる。地元出身の大原が、貫禄の勝ち上がりを見せ2019/05/06スポーツニッポン詳しく見る一二三、世界王者の意地見せる!妹・詩と「兄妹で優勝」/柔道
柔道の世界選手権(8月25日-9月1日、日本武道館)に出場する日本代表が5日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで開かれた記者会見に出席。男子66キロ級で詩の兄・一二三は、最大のライバル・丸山城志郎(ミキハウス)との選出となった。準優勝に終わった4月上旬の全日本選抜体重別選手権で左脇腹2019/05/06サンケイスポーツ詳しく見る大野、3年ぶり世界戦代表「我慢強く」/柔道
柔道の世界選手権(8月25日-9月1日、日本武道館)に出場する日本代表が5日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで開かれた記者会見に出席。男子73キロ級の大野将平(旭化成)が金メダルを獲得した2016年リオ五輪以来、3年ぶりに世界戦の代表に戻ってきた。同五輪後は休養を経て昨年競技に本格2019/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/05
阿部一二三、2大会連続兄妹V目指す 世界選手権代表が会見/柔道
柔道の世界選手権(8月25日-9月1日、東京・日本武道館)に出場する男女日本代表が5日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで記者会見に出席した。男子66キロ級世界王者の阿部一二三(ひふみ、日体大)は最大の好敵手・丸山城志郎(ミキハウス)との2枠での選出。準優勝で涙した4月上旬の全日本選2019/05/05サンケイスポーツ詳しく見る大野将平、“原点回帰”で頂点目指す 世界選手権代表が会見/柔道
柔道の世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)に出場する日本代表が5日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで開かれた記者会見に出席。2016年リオデジャネイロ五輪男子73キロ級覇者の大野将平(旭化成)が“原点回帰”で4年ぶり3度目の頂点を目指す。リオ五輪後、休養を経て昨年競技に本格復帰アジア大会優勝 リオデジャネイロ五輪男子 リオ五輪 世界王者 世界選手権 世界選手権代表 代表争い 会見 原点回帰 味の素ナショナルトレーニングセンター 大野将平 日本代表 柔道柔道 橋本壮 級覇者 記者会見2019/05/05サンケイスポーツ詳しく見る阿部一二三と丸山城志郎 世界選手権へ静かに火花
柔道の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)に出場する男女日本代表が5日、東京・北区のナショナルトレーニングセンターで会見した。男子66キロ級で2連覇中の阿部一二三(21=日体大)は「しっかり自分の柔道をして、3連覇を目指す。一本を取りにいく、相手を投げにいくのが自分の柔道。見ている人には、2019/05/05東京スポーツ詳しく見る
2019/05/04
阿部詩 小学生に背負い投げ伝授「言葉で説明するのが難しい」
柔道の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)女子52キロ級で連覇を目指す阿部詩(18=日体大)が4日、小学生に背負い投げを伝授した。東京・講道館で行われた「全国少年柔道大会合同練成」に講師として参加。男子100キロ超級の原沢久喜(26=百五銀行)、同100キロ級のウルフアロン(23=了徳寺大2019/05/04東京スポーツ詳しく見る五輪連覇のリネール 余裕の世界選手権欠場宣言「一番の目的は東京五輪」
ディ・リネール(30=フランス)が参加。今夏の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)について「どうしても出たくなったら出る」と含みを持たせつつ、「今の一番の目的は柔道のふるさとである地で開催される五輪に出ることなので、今日の時点では出ない」と改めて欠場の意志を示した。リオ五輪後に休養宣言し、2019/05/04東京スポーツ詳しく見る阿部詩、子どもたちとの交流で新たな気づき「もう少し考えないといけない」/柔道
柔道・世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)女子52キロ級代表の阿部詩(うた、18)=日体大=が4日、東京・文京区の講道館で行われた全国少年大会合同稽古に参加し、多くの子どもたちと交流。緊張した面持ちで、背負い投げなどを教えた。「私の柔道は感覚的にやっていることが多いので、言葉することが難し2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る小出義雄さん、Qちゃん「びしょびしょ」号泣秘話を明かしていた…生前最後のインタビュー
。後5時)で詳しく紹介された。2000年シドニー五輪マラソンの金メダリスト・高橋尚子さん(46)が大きく飛躍することにつなかった、前年の世界選手権「棄権」について、小出さんは亡くなる2か月前のインタビューで赤裸々に語っていた。1999年にセビリアで開催された陸上世界選手権。マラソンのレース8日前、高2019/05/04スポーツ報知詳しく見る
2019/05/03
衛藤昂、トレードマークの鉢巻きで気合 世界選手権参加標準到達に「集中切らさずできた」/陸上
=味の素AGF=が、世界選手権(9-10月、ドーハ)の参加標準記録に到達する自己ベストタイの2メートル30で優勝した。2020年東京五輪参加標準記録の2メートル33に3度挑むも失敗。「3回目は腰までいった。高さはあった。集中力を切らさずにできた」と振り返った。地元の三重・鈴鹿市のスポーツ店で特注したアジア アジア選手権銀メダル スポーツ店 世界選手権 世界選手権参加標準到達 参加標準記録 味の素AGF 東京五輪参加標準記録 男子走り高跳び 自己ベストタイ 衛藤昂 鉢巻き 陸上陸上 集中力 静岡スタジアム 静岡国際2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る水谷隼、世界選手権後初のイベント「すごく落ち込んでいたけど、パワーをもらった」
日、茨城・水戸市内で世界選手権後初めてのイベントに参加した。「水谷隼選手と青少年育成卓球フェスティバルin水戸」と銘打った交流イベントで、今年が2度目の開催。小中学生を中心に茨城県内外から約3000人が集まり、吉村真晴(名古屋ダイハツ)、及川瑞基(専大)、地元・大成女子高の出沢杏佳とともに、トップ選イベント トップ選手 世界選手権 世界選手権個人戦 交流イベント 出沢杏佳 卓球男子 及川瑞基 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大成女子高 抽選会 木下グループ 水戸市内 水谷 水谷隼 水谷隼選手 茨城 青少年育成卓球フェスティバルin水戸2019/05/03スポーツ報知詳しく見る阿部詩 強化合宿で順調回復アピール「令和で歴史を刻んでいきたい」
18=日体大)も今回は参加。「令和」時代への意気込みを問われると、「歴史を刻んでいきたいです」とキッパリとした口調で誓いを立てた。ケガの状態については「全然大丈夫です。もう8割ぐらいの状態なので」と順調に回復していることを強調。今夏の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)で3連覇を狙う男子62019/05/03東京スポーツ詳しく見る
2019/04/29
原沢久喜、準々決勝敗退も実績評価され世界代表「ベストを尽くせるように」/柔道
別で争う大会。今夏の世界選手権(8月25日-9月1日、日本武道館)男子100キロ超級代表最終選考会を兼ねて行われた。大会2連覇を狙った2016年リオデジャネイロ五輪銀メダリストの原沢久喜(百五銀行)は準々決勝で太田彪雅(東海大)に敗れて5位だった。初戦の2回戦、3回戦は鋭い内股で一本を奪った。準々決2019/04/29サンケイスポーツ詳しく見る武井壮、卓球“みまひな”コンビが泣いた判定は「誤審だと思う」
9時)に出演。卓球の世界選手権の女子ダブルス決勝で伊藤美誠(18)=スターツ=、早田ひな(18)=日本生命=組が“疑惑の判定”に泣き、準優勝に終わった件について、意見を述べた。問題のシーンについて、「僕が見た限りでは(ネットに)当たっていないし、相手の選手も『あ~っ』という感じで肩を落としていた。僕2019/04/29スポーツ報知詳しく見る
2019/04/28
文田は銅メダル「このままじゃやばい。令和バージョンを作る」
手の中国選手が棄権し、不戦勝で銅メダル。67キロ級高橋昭五(24)=警視庁=も3位だった。男子はフリー、グレコ共に金メダルなしに終わった。女子を合わせた3スタイル30階級で日本は金4、銀7、銅6だった。2017年世界選手権59キロ級金メダルの文田は2回戦で北朝鮮のリ・セウンに3―5で敗れ、涙を流した2019/04/28スポーツ報知詳しく見る小出監督の通夜に1000人が参列 教え子の鈴木、千葉が涙「信じられない」
した。教え子で97年世界選手権のマラソン金メダルの鈴木博美さん(50)は「父といるよりも長い時間を過ごした。信じられない気持ちもある」と気丈に話した。小出さんの入院後「もっと頑張らせればよかった。(五輪の)金メダルを取らせてあげたかった」と後悔を打ち明けられたという。03年世界選手権女子マラソン銅メ2019/04/28デイリースポーツ詳しく見る最年長23歳の寺本、平成最後の全日本女王/体操
(28日、高崎アリーナ)世界選手権(10月、ドイツ・シュッツトガルト)代表選考会。決勝が行われ、女子は最年長23歳の寺本明日香(ミキハウス)が予選との合計を111・998点とし、平成最後の女王に輝いた。4連覇を狙った村上茉愛(22)=日体ク=が2位、畠田瞳(18)=セントラルスポーツ=が3位だった。2019/04/28サンケイスポーツ詳しく見る寺本明日香、4年ぶりV!村上茉愛は2位で4連覇ならず/体操
8日、高崎アリーナ)世界選手権(10月、シュツットガルト=ドイツ)代表選考会を兼ねて行われ、女子は寺本明日香(23)=ミキハウス=が4種目合計111・998点で4年ぶり2回目の優勝を飾った。4連覇を目指した村上茉愛(22)=日体ク=が110・831点で2位だった。予選と決勝の合計得点で争われ、平成最2019/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/27
リオ団体金メンバー・山室ら戦友たちが内村にエール
収まらない。10月の世界選手権(ドイツ・シュツットガルト)の代表選考会を兼ねた全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)の男子個人総合で、まさかの予選落ちとなった五輪2連覇の内村航平(30=リンガーハット)。失意から一夜明けた27日は種目別トライアルが行われたが、試合に出場した選手から内村へ多数のエールが送エール エール内村ショック リオ五輪団体 リオ団体金メンバー 世界選手権 予選落ち 五輪 代表選考会 全日本選手権 内村 内村航平 山室ら戦友たち 山室光史 男子個人総合 種目別トライアル 試合 金メダルメンバー 高崎アリーナ2019/04/27東京スポーツ詳しく見る
2019/04/26
張本智和、五輪前年に世界の壁「特別緊張しすぎた」世界1、2位も姿消す波乱
「卓球・世界選手権」(25日、ブダペスト)男子シングルス4回戦で、世界ランク4位の張本智和(15)=木下グループ=が、同157位の安宰賢(韓国)に2-4で敗れた。第3シードで臨んだ東京五輪前年の大一番は、史上最年少で8強入りした前回大会を下回る16強で終戦。「(五輪まで)あと1年半もない中でメダルを2019/04/26デイリースポーツ詳しく見る吉村&石川組連覇ならず 本腰入れてきた中国ペアに屈す「すごく悔しい」
「卓球・世界選手権」(26日、ブダペスト)混合ダブルス決勝が行われ、前回17年デュッセルドルフ大会金メダルの吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ、石川佳純(26)=全農=組は1-4(5-11、8-11、11-9、9-11、4-11)で、許シン(29)、劉詩ブン(28)の中国ペアに敗れ、連覇はならなかった2019/04/26デイリースポーツ詳しく見る宮川紗江が復帰戦、速見佑斗氏は客席 そばにいなくても「ついていない感じしなかった」
1点の74位に終わり、予選落ちとなった。世界選手権の代表入りは絶望となった。自身への暴力を伴う指導を理由に登録抹消処分を受けている速見佑斗氏は会場内では帯同できず、客席から見守ったが、「(傍らに)ついていない感じはしなかったです」と語った。各種目のスコアは、最初の平均台は11・166点、2番目のゆか2019/04/26デイリースポーツ詳しく見る【全日本選手権】予選落ちの内村航平 東京五輪へ「死ぬ気でやるしかない」
体操の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)の代表選考会を兼ねた全日本選手権(26~28日、群馬・高崎アリーナ)の予選が26日に行われ、五輪個人総合2連覇の内村航平(30=リンガーハット)が6種目合計80・232点の37位でまさかの予選落ち。個人総合による代表入りの可能性が消滅した。前日から2019/04/26東京スポーツ詳しく見る丹羽孝希、善戦も中国勢の壁 男子シングルス40年ぶりメダルならず
「卓球・世界選手権」(26日、ブダペスト)男子シングルス準々決勝が行われ、日本勢唯一の8強入りとなった世界ランク8位の丹羽孝希(24)=スヴェンソン=は3-4(10-12、12-10、8-11、4-11、11-9、11-7、5-11)で、初対戦となった同9位の梁靖崑(22)=中国=に敗れ、男子シング2019/04/26デイリースポーツ詳しく見る内村航平、まさかの予選落ち。「悔しい思いもない」「現実を見た」
高崎アリーナ)19年世界選手権(10月・ドイツ)の代表選考会を兼ねて、男女予選が行われ、2年ぶりVを狙う内村航平(30)=リンガーハット=は、両肩負傷の影響でミスが相次ぎ、合計は80・232点で、37位。05年大会以来となるまさかの予選落ちとなった。08年北京五輪から続く国際大会出場も、絶望的となっ2019/04/26スポーツ報知詳しく見る丹羽孝希、気迫の6連続ポイントで1-1に 40年ぶり男子単メダル確定なるか
「卓球・世界選手権」(26日、ブダペスト)男子シングルス準々決勝が行われ、世界ランク8位の丹羽孝希(24)=スヴェンソン=は、初対戦となった同9位の梁靖崑(22)=中国=に第2ゲームを気迫の6連続ポイントで12-10で奪い、ゲームカウント1-1のタイに戻した。勝てば1979年平壌大会で優勝した小野誠2019/04/26デイリースポーツ詳しく見る谷川翔、キング敗退の波乱に「体操競技の怖さ」 自身は予選首位突破で世界選手権代表へ弾み
)の予選敗退に驚きを隠せなかった。あん馬、平行棒、鉄棒で相次いでミスが出るのを目の当たりにしていた。「肩が痛いとは言っていたけど…。あの内村さんでもそういうことが有り得るのが、体操競技の怖さ」と語った。今秋の世界選手権(ドイツ)の選考を兼ねた今大会。来月のNHK杯と合わせ、安定した成績を残す必要があ2019/04/26スポーツ報知詳しく見るドイツ組撃破の石川・吉村組が銀以上確定 さあ60年ぶり快挙まであと1つ
◇卓球世界選手権個人戦第5日(2019年4月25日ハンガリー・ブダベスト)混合ダブルス準決勝があり、前回優勝の石川佳純(26=全農)・吉村真晴(25=名古屋ダイハツ)組が、ドイツのペトリサ・ソルヤ(25)パトリック・フランツィスカ(26)組に4―1で勝利し、26日の決勝に進出した。11―9、11―62019/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/25
ザギトワ すっぴんを初披露 美しさの秘訣も明かす
披露することがわかった。世界選手権で初優勝を果たし、16歳にして才能、強さ、美しさ…女性が憧れるものをすべて手にしたザギトワ。今回は2018年秋からグローバルアンバサダーを務める資生堂の協力で撮影が実現。大人っぽいモードファッションに身を包みながらもティーンエイジャーらしいあどけなさが溢れるショット2019/04/25スポーツニッポン詳しく見るええっ?競泳男女主将、豪合宿前に意見対立!?瀬戸「真っ黒」宣言も大橋は…
から対立!?。7月の世界選手権(韓国・光州)の出場内定選手を中心とした20人が、25日に成田空港からオーストラリア合宿に出発。約3週間の日程で、世界選手権派遣選手の追加選考会となるジャパンオープン(5月30~6月2日)に向けてチーム一丸でレベルアップを図る。男子主将の瀬戸大也(24=ANA)は「真っイトマン東進 オーストラリア合宿 ジャパンオープン チーム一丸 世界選手権 世界選手権派遣選手 主将 出場内定選手 女子主将 対立 意見 意見対立!?瀬戸 日本代表 日焼け 日焼け止 瀬戸 男女 男子主将 競泳 競泳男女主将 豪合宿 追加選考会2019/04/25スポーツニッポン詳しく見る卓球・丹羽孝希がメダル王手 次戦相手が世界1位でなくなり「やる気出てきた」
「卓球・世界選手権」(25日、ブダペスト)男子シングルス4回戦で、世界ランク8位の丹羽孝希(24)=スヴェンソン=が、同58位のクロアチア選手を4-2で破り2大会連続で8強入りを決めた。初のメダル獲得を懸けて、準々決勝では同9位の梁靖崑(中国)と対戦する。丹羽は勝利を決めると左腕で大きくガッツポーズ2019/04/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/24
みまパンチ&ひなバズーカさく裂 前回銅メダルの伊藤・早田組が2回戦突破
◇卓球・世界選手権第3日(2019年4月23日ハンガリー・ブダベスト)女子ダブルス2回戦があり、前回銅メダルの“みまひな”が、マリア・シャオ(スペイン)、モー・ジャン(カナダ)の国際ペアに11―4、10―12、11―7、11―9、11―4の4―1で勝利した。互いにゲームを取り合って迎えた迎えた第3ゲ2019/04/24スポーツニッポン詳しく見る周囲は太鼓判でも…伊調馨「アジア女王」返り咲きへの課題
む57キロ級の伊調馨(34)は「しっかりと学んで今後に生かしたい」と、優勝で東京五輪代表がかかる来年の世界選手権を見据えた。伊調馨は2年ぶり国際大会も死角なし 強化本部長が太鼓判今大会には、昨年の世界選手権を制した栄寧寧(21=中国)ら、伊調がマットを離れている間に台頭してきた選手が揃う。栄以外にも2019/04/24日刊ゲンダイ詳しく見る完全アウェーなんの 加藤美優は卓球世界選手権3回戦進出
卓球の世界選手権(ブダペスト)は23日(現地時間)、男女シングルスの本戦が開幕。女子7位の伊藤美誠(18)、石川佳純(26)ら、女子5選手が揃って3回戦進出を決めた。浜本由惟がオーストリア代表 五輪卓球で国籍変更増えるか完全アウェーの中、苦戦を強いられたのが世界22位の加藤美優(20)だ。地元ハンガ2019/04/24日刊ゲンダイ詳しく見るバレーボール“ガイチJAPAN”いざ反転攻勢!「せこい、しつこいバレーを」
負の年になる。昨年の世界選手権で過去最低の1次リーグ敗退に終わって解任論も浮上した中、続投となった中垣内祐一監督(51)は反転攻勢を期す。20年東京五輪の前哨戦に位置付けられるW杯(10月、福岡など)を控える“ガイチジャパン”の新シーズンに向けた構想を聞いた。(河西崇)就任3年目。東京五輪は1年5カ2019/04/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/23
アジア選手権100m 桐生10秒10日本勢初Vで世界選手権に王手
。日本勢で初めて同種目を制した。陸上界に新星 小池祐貴アジア200m金の裏に桐生への反骨心準決勝を10秒12の全体トップで通過した桐生。自己ベスト9秒91のアジア最速男・蘇炳添(29=中国)ら、トップスプリンターが不在とはいえ、アジアの頂点に立った。これで桐生は日本陸連が定める世界選手権(9月27日2019/04/23日刊ゲンダイ詳しく見る水谷隼まず1勝、サングラス装着で「裸眼よりもしっくり」カリスマ健在
「卓球・世界選手権」(23日、ブダペスト)男子シングルス1回戦で、今回が最後の世界選手権(個人戦)と表明しているリオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(29)=木下グループ=が、世界ランク161位のペレイラ(キューバ)に4-1で勝利した。最近目の不調を明かしている水谷は、まぶしさを抑えるためのサングラ2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る水谷隼、自身最後の世界選手権で1回戦突破 五輪代表入りへ負けられない戦い続く
◆卓球世界選手権第3日▽男子シングルス1回戦(23日、ハンガリー・ブダペスト)世界ランク13位の水谷隼(29)=木下グループ=が男子シングルス1回戦でキューバのペレイラと対戦して4―1で勝利し、日本男子40年ぶりのメダル獲得へ快勝発進した。専用のサングラスをかけて登場した水谷は、第1ゲームを11―72019/04/23スポーツ報知詳しく見る代打で再結成の前回王者・石川&吉村組が3回戦進出 初戦ピンチで「終わったと思った」
「卓球・世界選手権」(22日、ブダペスト)13年大会から4度目の出場となる“おしどりペア”が2連覇に向けて発進した。混合ダブルスは2回戦まで行われ、前回17年大会王者で大会直前に急きょ再結成することになった石川佳純(26)=全農=、吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=組は順当に勝ち進んだ。初戦はミスを2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る張本智和が“一人二役” 相棒の中国語通訳も務めた
「卓球・世界選手権」(22日、ブダペスト)男子ダブルス1回戦が行われ、全日本王者の張本智和(15)=木下グループ=、木造勇人(19)=愛知工大=組がロシアペアを4-2で下し、2回戦に進んだ。試合後には中国メディアから取材を受け、張本が通訳する場面もあった。木造は世界選手権初出場とあって、緊張からか序2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/22
卓球日本代表を陰で支えるのは“メンタリスト”…相談窓口はLINE
「卓球・世界選手権」(21日、ブダペスト)開幕し、各種目予選が行われた。日本勢は22日のダブルス本戦から登場する。今大会、張本智和(15)=木下グループ=らを陰から支える“メンタリスト”がいる。日本代表には練習パートナーや栄養士など総勢41人ものスタッフが帯同しているが、メンタルサポートとして初めて2019/04/22デイリースポーツ詳しく見る素根輝、延長制し連覇「気持ちだけだった」因縁の相手・朝比奈下し世界選手権初切符
日、横浜文化体育館)世界選手権(8月開幕、日本武道館)の女子78キロ超級代表選考会を兼ねて行われ、前年覇者の素根輝(18)=環太平洋大=が決勝で世界女王の朝比奈沙羅(22)=パーク24=を下し、塚田真希(02~10年で9連覇)以来の連覇を達成した。これで対朝比奈は5連勝。大会後に行われた強化委員会で世界女王 世界選手権 世界選手権代表 代表入り 全日本女子選手権 国際大会 塚田真希 大会 女子 強化委員会 朝比奈 朝比奈下し世界選手権 朝比奈沙羅 横浜文化体育館 環太平洋大 素根輝 超級 超級代表選考会 連覇2019/04/22デイリースポーツ詳しく見る【松岡義之の目】素根輝、世界柔道に向けて担ぎ技を磨け
浜文化体育館)8月の世界選手権(東京)78キロ超級の代表選考を兼ねて体重無差別で行われ、素根輝(そね・あきら、18)=推薦・環太平洋大1年=が決勝で昨年の世界女王・朝比奈沙羅(22)=同・パーク24=を下し、2年連続2度目の優勝を飾った。10代での連覇は1993~96年の阿武教子以来2人目。素根は個世界女王 世界柔道 世界選手権 世界選手権代表 代表選考 体重無差別 個人戦 反則勝ち 朝比奈 朝比奈沙羅 松岡義之 横浜文化体育館 決勝 環太平洋大 皇后杯全日本女子柔道選手権 素根 素根輝 超級 阿武教子2019/04/22スポーツ報知詳しく見る素根輝、連覇「何が何でも」古賀稔彦総監督の指示に応えた
浜文化体育館)8月の世界選手権(東京)78キロ超級の代表選考を兼ねて体重無差別で行われ、素根輝(そね・あきら、18)=推薦・環太平洋大1年=が決勝で昨年の世界女王・朝比奈沙羅(22)=同・パーク24=を下し、2年連続2度目の優勝を飾った。10代での連覇は1993~96年の阿武教子以来2人目。素根は個世界 世界女王 世界選手権 世界選手権代表 代表選考 体重無差別 個人戦 反則勝ち 古賀稔彦 朝比奈 朝比奈沙羅 横浜文化体育館 決勝 環太平洋大 皇后杯全日本女子柔道選手権 素根 素根輝 超級 連覇 阿武教子2019/04/22スポーツ報知詳しく見る
2019/04/21
素根が塚田以来の連覇 決勝で世界女王・朝比奈を下し2年連続2度目V
文化体育館で、8月の世界選手権(東京)78キロ超級の代表選考を兼ねて、体重無差別で行われ、素根輝(そね・あきら、18)=推薦・環太平洋大1年=が決勝で朝比奈沙羅(22)=同・パーク24=を下し、2年連続2度目の優勝を飾った。3位は稲森奈見(25)=東京・三井住友海上火災=と冨田若春(わかば、22)=三井住友海上火災 世界女王 世界選手権 代表選考 体重無差別 冨田若春 推薦 朝比奈 朝比奈沙羅 東京 柔道 横浜文化体育館 決勝 環太平洋大 皇后杯全日本女子柔道選手権 皇后杯全日本女子選手権 稲森奈見 素根 素根輝 超級 連続2019/04/21スポーツ報知詳しく見る素根輝が平成最後の全日本女王に輝く「勝ち切れたことがよかった」/柔道
)体重無差別で争い、世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)女子78キロ超級代表最終選考会を兼ねた大会。素根輝(あきら、18)=環太平洋大=が決勝で世界女王の朝比奈沙羅(22)=パーク24=に指導3による反則勝ち。塚田真希(2002-10年)以来の2連覇で、平成最後の女王に輝いた。その後に決まった世アジア女王 世界女王 世界選手権 体重無差別 個人代表 全日本女子選手権 全日本女王 反則勝ち 塚田真希 女子 女王 平成最後 朝比奈 朝比奈沙羅 柔道柔道 横浜文化体育館 環太平洋大 真っ向勝 素根 素根輝 超級代表最終選考会2019/04/21サンケイスポーツ詳しく見る東京五輪へ新星!12歳・玉井陸斗、高飛び込みで史上最年少V
出現した。飛び込みの世界選手権(7月、韓国・光州)の日本代表選考会である日本室内選手権は最終日の21日、東京・辰巳国際水泳場で行われ、男子高飛び込みで玉井陸斗(12=JSS宝塚)が474・25点で頂点に立った。12歳7カ月10日で迎えたシニアデビュー戦で最年少優勝を達成。日本水連が定める選考基準を突シニアデビュー戦 世界選手権 可能性 史上最年少V東京五輪 国際水泳連盟 年齢制限 新星 日本代表選考会 日本室内選手権 日本水連 最年少優勝 最終日 東京 東京五輪 玉井陸斗 男子高飛び込み 選考基準 高飛び込み JSS宝塚2019/04/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/20
初メダル狙う石川佳純 準々決勝まで中国勢との対戦なし
卓球の世界選手権(21日開幕、ブダペスト)で行われる男女シングルスの組み合わせ抽選が20日、現地で行われ、女子の石川佳純(26)=全農=は準々決勝まで中国勢と当たらない組み合わせに入った。初のメダルに向けては世界ランク2位の陳夢(中国)が壁となりそうだが、今月のアジア杯で敗れたばかりとあって「久しぶ2019/04/20デイリースポーツ詳しく見る伊藤美誠「実力で勝ちたい」 同い年のライバル・孫穎莎に経験の差見せる!
卓球の世界選手権の公式練習とシングルスの組み合わせ抽選会が20日にハンガリーのブダペストであり、女子の伊藤美誠(18=スターツ)は先輩の貫禄を見せることを誓った。3回戦で、世界ランキング29位の孫穎莎(中国)と当たることが予想される。かなりの強敵に対し、「相手も来たと思っているだろうし、向こうは世界2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る平野美宇 2大会連続で「メダル取りたい」 準々決勝で丁寧と対決も
卓球の世界選手権の公式練習とシングルスの組み合わせ抽選会が20日にハンガリーのブダペストであり、女子の平野美宇(19=日本生命)は、会場について「世界選手権の雰囲気は似ていると思う。いいイメージで試合ができると思う」と好印象を口にした。前回は銅メダルを獲得。2大会連続メダルのためには、準々決勝での対2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る石川佳純「ライトは気にならない」 世界卓球会場に違和感なし
卓球の世界選手権の公式練習とシングルスの組み合わせ抽選会が20日にハンガリーのブダベスト市内であり、女子の石川佳純(26=全農)は「ライトは気にならない。感触は良かった」と、施設についての違和感はないとした。会場全体が暗めで、コートだけが明るいような設営になっている。シングルスは23日が初戦。勝ち進2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/18
柔道・村尾三四郎 混合団体で「いいアピールができたら」
を報道陣に公開した。世界選手権(8月25日-9月1日、東京・日本武道館)の日本代表らが約2時間、黙々と練習に励んだ。若手のホープ、90キロ級の村尾三四郎(18)=東海大=は個人戦での出場は逃したが、混合団体メンバーに選出された。「全部勝って、いいアピールができたら」と、2020年東京五輪の会場と同じ2019/04/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/17
永山竜樹、三度目の正直で「必ず世界一になる」/柔道
本」と書いた。「自分が目指しているのは一本をとる柔道なので」と日本伝統文化にふれながら、今後の闘いに向けて覚悟を示した。8月25日開幕の世界選手権(日本武道館)には同大会2連覇中の高藤直寿(なおひさ、25)=パーク24=とともに選ばれた。過去2大会は3回戦敗退、銅メダルに終わっている永山は「今年は三2019/04/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/16
柔道女子の新井千鶴 世界3連覇へ調整順調「計画的に進められている」
柔道の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)女子日本代表が16日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターでの強化合宿を公開した。3連覇を目指す70キロ級の新井千鶴(25=三井住友海上)は昨年11月のグランドスラム大阪大会を制し、代表に内定して以来、試合をしていない。しかし「ここまで2019/04/16東京スポーツ詳しく見る
2019/04/14
ネーサン・チェンがアンコールで「ネメシス」再演
ネーサン・チェンは、白いTシャツと濃紺シャツのさわやかな衣装で「ネクスト・トゥー・ミー」を披露。ファンの拍手にあおられたアンコールでは、昨季のSPで人気が高かった「ネメシス」を演じた。名門イェール大学に入学し、学業とスケートを両立しながら世界選手権を2連覇した今季。団体戦も見事な優勝で締めくくった。2019/04/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/13
瀬戸大也&大橋悠依“瀬戸大橋”主将コンビが東京五輪へ希望の懸け橋に
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)に出場する日本代表の主将が12日に決まり、男子は瀬戸大也(24)=ANA=が初選出され、女子は大橋悠依(23)=イトマン東進=が2年連続で選ばれた。金メダルの有力候補でもある“瀬戸大橋”コンビが、東京五輪への希望をつなぐ懸け橋となる。この日、代表は国立スポーツ科学2019/04/13スポーツ報知詳しく見る“とにかく明るい”瀬戸主将が引っ張る「いい環境を作りたい」
7月の世界選手権(韓国、光州)に出場する競泳の日本代表が12日、都内で強化合宿を公開し、日本選手権で3冠を遂げた瀬戸大也(24)=ANA=が男子の主将に就任したことが発表された。萩野公介と池江璃花子という男女エースの不在に加え、日本選手権では派遣標準記録を破り世界選手権代表に内定したのが10人のみと2019/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/12
大橋、世界選手権2年連続女子主将「後輩にも話しかけていきたい」/競泳
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)日本代表が12日、東京・北区の国立スポーツ科学センターで合宿を公開した。男子主将は瀬戸大也(24)=ANA、女子主将は大橋悠依(23)=イトマン東進=が務める。大橋は2年連続の女子主将。「去年は自分にあまり余裕がなくて、助けてもらっていた。去年の反省を生かして、後2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る小関、2児の父になる「仕事を全うする義務がある」/競泳
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)日本代表が12日、東京・北区の国立スポーツ科学センターで合宿を公開した。17年世界選手権(ブダペスト)男子200メートル平泳ぎで銀メダルを獲得するも、今年の日本選手権で同種目3位に終わりこの種目の代表権を逃した小関也朱篤(27)=ミキハウス=は「気持ちの整理をして2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/11
男子SPゾウが2位 浜田美栄コーチに「笑顔で」と背中を押され…
Pが行われた。3月の世界選手権で3位となったビンセント・ゾウが100・51点で2位だった。1位はネーサン・チェン(ともに米国)で101・95点。1日目を終え、団体戦は米国が50ポイントで1位、日本は48ポイントで2位につけた。ゾウは冒頭の4回転ルッツを試合では初めて両手を挙げて挑戦。3回転トーループ2019/04/11デイリースポーツ詳しく見るネーサン・チェン、難度下げても貫禄SP1位 初来日は5年前の福岡「ずいぶん進化」
Pが行われた。3月の世界選手権で連覇を達成したネーサン・チェン(米国)が101・95点をマークしSP1位となった。1日目を終え、団体戦は米国が50ポイントで1位、日本は48ポイントで2位につけた。チェンは冒頭のトリプルアクセル(3回転半)、続く4回転トーループを着氷。会場から沸き上がる大きな手拍子の2019/04/11デイリースポーツ詳しく見る坂本、SP自己ベスト更新「しっかり練習してきた」/フィギュア
を0・09点更新する76・95点で3位。9日に19歳になって最初の演技で結果を出した。あふれる喜びを抑えきれず、右手で一度、さらに左手でも大きくガッツポーズした。「(3月の)世界選手権から忙しかったけど、ショートはしっかり練習してきた。その通りやったら大丈夫と落ち着いていけた」最終滑走者としてリンク2019/04/11サンケイスポーツ詳しく見る宇野昌磨SP3位「ふてくされてるわけじゃないんです」挑戦やめず、攻めのフリーへ
Pが行われた。3月の世界選手権で連覇を達成したネーサン・チェン(米国)が101・95点をマークしSP1位となった。日本の宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は92・78点で、3位だった。1日目の演技を終えた時点で、団体戦は米国が50ポイントで1位、日本は48ポイントで2位につけた。攻めた結果を宇野はすが2019/04/11デイリースポーツ詳しく見る【世界国別対抗戦】宇野は納得のSP3位「まだまだ練習が足りない」
岡)が11日に開幕。世界選手権で4位に敗れ、今大会のテーマを「成長」と位置づけた宇野は、男子ショートプログラム(SP)で11番目に登場。銀メダルを獲得した平昌五輪で使用したビバルディ作曲「四季」の「冬」に戻し、気分一新で臨んだ。だが、冒頭のコンビネーションを失敗。全体を通してやや精彩を欠く演技となり2019/04/11東京スポーツ詳しく見る紀平梨花、3回転半安定「勝てるように何とか持っていきたい」団体戦に意気込み
日は会場で練習が行われた。シニア1年目で、国際大会6勝を挙げた紀平梨花(16)=関大KFSC=は、今季最後の試合で「SPとフリー、両方とも安定して高得点を出すことを目標にする。笑顔で終われる試合にしたい」と意気込んだ。今季は18年12月の全日本選手権、19年2月の四大陸選手権、3月の世界選手権と、大2019/04/11スポーツ報知詳しく見る
2019/04/10
田中刑事、今季最後の試合へ「いい演技で終えたい」
ョートプログラム(SP)「メモリーズ」の曲かけで、冒頭の4回転サルコーがミスになったが、その後、念入りに4回転サルコーを確認した。今季を締めくくる最後の大会に向け「いい演技で終わって(来季の)新しいプログラムを作りたい。世界選手権と氷の感覚も同じ感じ。そのときのイメージを思い出せれば」と意気込んだ。2019/04/10スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨「成長しないと置いていかれる」 国別対抗戦で攻めのプログラム
すらジャンプの練習だけしてきた。自分の成長の第1歩にしたい」と意気込んだ。表彰台を逃した3月の世界選手権後「自分は(常に)挑戦していく方が合っている。成長しないと(世界のトップ選手たちに)置いていかれると思った」と、気付いたという。今季を締めくくる国別対抗戦は、“超攻め”のプログラム構成で挑む可能性2019/04/10スポーツ報知詳しく見る田中刑事「今季締めくくる」 あすからフィギュア国別対抗戦
自動車)、田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)、女子は紀平梨花(関大KFSC))坂本花織(シスメックス)が出場する。男子で五輪連覇の羽生結弦(ANA)は右足首の治療のため欠場する。10日午前の公式練習で、田中は4回転サルコー、トリプルアクセル(3回転半)などジャンプの確認を入念に行った。3月の世界選手権トリプルアクセル フィギュアスケート世界国別対抗戦 フィギュア国別対抗戦 マリンメッセ福岡 世界選手権 五輪連覇 倉敷芸術科学 公式練習 右足首 回転サルコー 回転半 坂本花織 宇野昌磨 成績上位 田中 田中刑事 男子 紀平梨花 羽生結弦 連覇 関大KFSC2019/04/10デイリースポーツ詳しく見るエース不在の競泳日本 東京五輪メダル量産かけて100日合宿
お家芸が異常事態だ。世界選手権2種目代表も…大橋悠依“和製鉄の女”へ6秒の壁日本水泳連盟は9日、競泳の世界選手権(7月=韓国)代表の男女17人を発表。8日閉幕の日本選手権で派遣標準記録をクリアして個人種目で出場権を得たのは、わずか10人。前回2017年のブダペスト大会の17人から大幅減である。日本選2019/04/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/09
世界選手権で前回Vの吉村真晴、石川佳純組再結成 張本智和は出場種目減
卓球の世界選手権個人戦(21日開幕、ハンガリー)混合ダブルスに前回大会優勝の吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=、石川佳純(26)=全農=組が出場することが9日、決まった。当初は石川と張本智和(15)=木下グループ=で出場予定だったが、国際卓球連盟の公式サイトでエントリー変更が公表された。吉村、石川組エントリー変更 世界選手権 世界選手権個人戦 公式サイト 出場予定 出場種目減卓球 前回V 前回大会優勝 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 大会 張本智和 日本勢 木下グループ 東京五輪 混合ダブルス 石川 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目2019/04/09スポーツ報知詳しく見る張本智和 石川佳純との混合のエントリーを取り消し
卓球の世界選手権に3種目出場する予定だった張本智和(15=木下グループ)が、石川佳純(26=全農I)と組む混合のエントリーを取り消したことが9日、国際卓球連盟(ITTF)の公式サイトで明らかになった。張本の代わりに、吉村真晴(25=名古屋ダイハツ)が石川と組んで出場する。この2人は前回優勝ペア。張本アジア杯 エントリー 世界選手権 全農I 公式サイト 前回優勝ペア 取り消し卓球 右手薬指 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 張本 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 決定戦 混合 男子シングルス 石川 石川佳純2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る世界選手権2種目代表も…大橋悠依“和製鉄の女”へ6秒の壁
世界選手権(7月=韓国)代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権(東京・辰巳)最終日が8日に行われ、女子400メートル個人メドレーで、大橋悠依(23)が4分33秒02で優勝。派遣標準記録(4分36秒35)を突破し、200メートル個人メドレーに次いで2種目での代表入りを決めた。100背Vも代表逃す…女子高生2019/04/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/08
須崎とペア解消の木原、今後は「肩の治療を第一に考え…」/フィギュア
に競技を続ける意向。木原は2月の四大陸選手権前の練習中に脳しんとうを起こし、3月の世界選手権まで欠場が続いた。「ここ数年けがが続き、辛い時期もありましたが、皆様の応援のおかげで何度も救われ乗り越えることができました。今後は肩の治療を第一に考え、一日も早くペアスケーターとして氷上に戻れるよう過ごしてい2019/04/08サンケイスポーツ詳しく見る瀬戸大也、400M個人メドレーも決勝へ 3種目目の世界選手権内定向け好発進
ャネイロ五輪銅メダリストの瀬戸大也(24)=ANA=は、4分13秒35の全体1位で夕方からの決勝に進出した。5日の200メートルバタフライ決勝、6日の200メートル個人メドレー決勝とも派遣標準記録を突破し、世界選手権(7月、韓国・光州)の代表に内定した。3種目目の内定に向けて、3冠への期待もかかる。バタフライ決勝 リオデジャネイロ五輪銅メダリスト 世界選手権 世界選手権内定向け 個人メドレー 個人メドレー予選 個人メドレー決勝 内定 日本選手権 東京辰巳国際水泳場 決勝 派遣標準記録 瀬戸 種目目2019/04/08デイリースポーツ詳しく見る大橋悠依、400M個人メドレーで全体1位で決勝へ「自信を持って臨みたい」
記録を保持する17年世界選手権200メートル個人メドレー銀メダリストの大橋悠依(23)=イトマン東進=は4分42秒33の全体1位で夕方からの決勝に進んだ。最初のバタフライからトップに立ち、後続を大きく引き離すレース展開に「(4分)40秒ぐらいで泳ぎたいと思っていた。ただ、左手をうまくかいていなかった2019/04/08デイリースポーツ詳しく見るフィギュア・ペア 須崎海羽、木原龍一組がペア解消
だった3月の「世界フィギュア選手権大会」を欠場、理由「四大陸選手権出発前、ツイストリフトの練習中に木原選手が負傷し、脳震盪(とう)と診断され安静が必要なため四大陸選手権大会を欠場。世界選手権に向け、先週練習を再開しましたがまだ完治に至っておらず欠場することとなりました」としていた。ペア解消についてのツイストリフト フィギュア フィギュアスケート ペア ペア解消 ペア解消日本スケート連盟 世界フィギュア選手権大会 世界選手権 出場予定 大陸選手権出発 大陸選手権大会 木下グループ 木原組 木原選手 木原龍一 木原龍一組 欠場 練習 須崎 須崎海羽2019/04/08スポーツニッポン詳しく見る大橋悠依、最後も涙で3年連続2冠締め「しんどすぎた」
=が4分33秒02で優勝。200メートル個人メドレーも制しており、3年連続で2冠を果たした。準備万端で挑んだ今大会だったが、スタートはふがいなかった。最初の200メートル個人メドレーで優勝するもタイムが満足できず、レース後は涙を浮かべた。「(日本記録を出した17年の)世界選手権のレースを超えられると2019/04/08スポーツ報知詳しく見る苦しんだ競泳陣 響いた池江、萩野の不在と、高い派遣設定の重圧 内定はわずか10人
派遣標準記録を切って世界選手権(7月、韓国・光州)の日本代表に内定した選手は10人。少数にとどまり、日本代表の平井伯昌ヘッドコーチ(HC)は「大変残念な結果」と総括した。何よりも大きかったのは、男女両エースの不在。白血病を公表し、闘病忠の池江璃花子(ルネサンス)、モチベーションの維持に苦しみ休養して2019/04/08デイリースポーツ詳しく見る鈴木聡美、50メートル平泳ぎ3連覇「ようやくいい泳ぎといい記録を出すことができた」
わせて3つのメダルを獲得した鈴木聡美(28)=ミキハウス=が30秒88を記録し、3連覇を達成した。派遣標準記録には届かず、今大会、個人で世界選手権(7月、韓国)代表内定を決められなかった。それでも、同100メートル(2位)、200メートル(7位)は納得の泳ぎができてこなかっただけに「この大会を通して2019/04/08スポーツ報知詳しく見る
2019/04/07
萩野公介 復活は「水泳とトコトン向き合いたいと思えるかどうか」松田丈志氏が指摘
メダリストで、今夏の世界選手権(韓国・光州)代表選考会を兼ねる日本選手権を欠場した萩野公介(24)について、五輪でメダル計4個を獲得した松田丈志氏(34)が7日、TBS系「サンデーモーニング」で、「もう一度水泳とトコトン向き合いたいと思えるかどうか」と、復活へのカギを指摘した。原因不明の不調が続く萩2019/04/07デイリースポーツ詳しく見る渡辺一平が初優勝「ラスト50メートルは限界」/競泳
遣標準記録を突破して世界選手権(7月、韓国)の代表に決まった。「もう一度ここで世界新記録のコールを聞きたかった。150メートルまでいい泳ぎができたけど、ラスト50メートルは限界だった」スタートから飛ばした。50メートルのターンをトップで通過すると、100メートルの時点で自身の世界記録より0秒54早い2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る永山竜樹がライバル高藤不在のなか優勝 世界代表入り/柔道
、福岡国際センター)世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)の最終代表選考会。男子60キロ級は永山竜樹(22)=了徳寺学園職=が2年ぶり2度目の優勝を飾った。「いつも通り投げにいく柔道で優勝できてよかった」と笑った。1回戦、準決勝と順当に勝ち上がり、志々目徹(了徳寺学園職)との決勝。相手を寄せ付けず2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る世界新逃した渡辺一平 北島さんのハッパに奮起誓う
五輪2大会連続2冠の“レジェンド”北島康介さん(36)が務めた。北島さんに「150メートルまで、すごいいいラップを刻んでましたね」と質問され、渡辺は「この夏に向けて課題が残りました。ラスト15メートルでへばってしまったので強化しないと」と答えた。7月の世界選手権に向けては「どんな形で世界と勝負したい2019/04/07スポーツ報知詳しく見る阿部一二三 全日本体重別準V「気持ちの部分であと一歩足りなかった」
柔道の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)の代表選考会を兼ねた全日本選抜体重別選手権最終日(7日、福岡国際センター)、男子66キロ級は丸山城志郎(25=ミキハウス)が世界選手権2連覇の阿部一二三(21=日体大)を下し、2連覇を果たした。5日の会見で「自分の柔道を貫きたい」と語っていた阿部は2019/04/07東京スポーツ詳しく見る
2019/04/06
柔道18歳・素根輝 130キロ朝比奈を投げてV3「自信になった」
国際センター)今夏の世界選手権(日本武道館)代表選考会を兼ねて行われた。女子78キロ超級は、今春高校を卒業したばかりの18歳、素根輝(そね・あきら)=環太平洋大=が、決勝で世界女王・朝比奈沙羅(22)=パーク24=を8分55秒技ありによる優勢勝ちで破り、3連覇を達成。最重量級の代表は最終選考会である2019/04/06デイリースポーツ詳しく見るベイカー茉秋 ショック…敗れて東京五輪ピンチ「厳しい立場」
国際センター)今夏の世界選手権(日本武道館)代表選考会を兼ねて行われた。男子90キロ級で、リオデジャネイロ五輪金メダルのベイカー茉秋(24)=日本中央競馬会=が準決勝で敗退し、今年の世界切符は絶望的になった。向翔一郎(ALSOK)が2年ぶり2度目の優勝を果たした。ベイカーは準決勝の長沢憲大(パーク2ショック ベイカー ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪金メダル 世界切符 世界選手権 代表選考会 全日本選抜体重別選手権 反則負け 向翔一郎 日本中央競馬会 東京五輪ピンチ 準決勝 福岡国際センター 長沢憲大 3つ目2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る原沢久喜「根性だけ」で3年ぶりV 3試合延長戦で22分超「もう無理です」
国際センター)今夏の世界選手権(日本武道館)代表選考会を兼ねて行われ、男子100キロ超級は、リオデジャネイロ五輪銀メダルの原沢久喜(26)=百五銀行=が3年ぶり2度目の優勝を果たした。原沢は1回戦から全試合で延長戦に突入し、3試合合計で22分超という苦しい戦局を戦い抜いた。特に佐藤和哉(日本製鉄)とぶり ぶりV リオデジャネイロ五輪銀メダル 世界選手権 代表選考会 佐藤和哉 全日本選抜体重別選手権 原沢 原沢久喜 外刈り 大内刈り 小内刈り 延長戦 日本製鉄 福岡国際センター 試合 試合合計 試合延長戦 超級2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る一二三「負ける相手はいない」…6日から全日本体重別選手権
柔道の世界選手権(8月25日~9月1日、東京・日本武道館)代表選考会を兼ねた全日本選抜体重別選手権(6、7日・福岡国際センター)に出場する有力選手が5日、福岡市内で会見を行った。男子66キロ級世界王者の阿部一二三(21)=日体大=は「日本で一番強いということを示したい。自分の力を最大限出せれば負ける2019/04/06スポーツ報知詳しく見る原沢、3年ぶり2度目V!世界選手権代表に大きく前進/柔道
、福岡国際センター)世界選手権(8月25日-9月1日、東京・日本武道館)の代表選考会。男子100キロ超級は、2016年リオデジャネイロ五輪銀メダリストの原沢久喜(26)=百五銀行=が、3年ぶり2度目の優勝を飾り、代表入りに大きく前進した。選ばれし8人での覇権争い。男子最重量級を制したのは、原沢だった2019/04/06サンケイスポーツ詳しく見る中村克「絶対に負けられない」100自で5連覇!低調タイムに「空回りしたかな」
慎理(イトマン東進)に0秒33遅れてターンしたが、最後は100分3秒競り勝ち「絶対に負けられない種目。何とか差せて良かった」と安どした。48秒11の個人種目の派遣標準記録には届かなかったが、400メートルリレーの派遣標準記録48秒93は突破し、今夏の世界選手権(韓国・光州)出場を確実にした。だが、42019/04/06スポーツニッポン詳しく見る青木智美 100自初Vもタイムを反省…池江不在で決意「みんなで自由形を強くしていければ」
世界選手権(7月、韓国)の代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権は大会5日目の6日、女子100メートル自由形の決勝を行い、青木智美(24=あいおいニッセイ)が54秒45で初優勝した。大会3日目の200メートル自由形は3位。「懸けていた」という100メートルで、個人どころかメドレーリレーの派遣標準記録にも2019/04/06スポーツニッポン詳しく見るリオ銀の原沢久喜 完全復活印象づける全日本体重別V
柔道の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)の代表選考会を兼ねた全日本選抜体重別選手権第1日目(6日、福岡国際センター)第、男子100キロ超級はリオ五輪銀メダルの原沢久喜(26=百五銀行)が3年ぶり2度目の優勝を果たした。原沢は「全体的に思い通りにはいかない。苦しい戦いが続いたが、優勝できて2019/04/06東京スポーツ詳しく見る石川佳純も陳夢に完敗“中国の壁”高く 世界選手権へ「誰かに勝たないとメダルはない」
「卓球・アジア杯」(6日、横浜文化体育館)女子準決勝が行われ、世界ランク6位の石川佳純(25)=全農=は、同3位の陳夢(中国)に1-4で敗れ、7日は3位決定戦に回ることになった。壁はこの日も高かった。石川は陳夢に第1ゲームを1-11で奪われると、サーブに光明を見出し、立て直したが第2ゲームは9-9か2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る瀬戸大也「公介が帰ってくるまでレベルアップしたい」200個人メドレーで代表入り
東京辰巳国際水泳場)世界選手権(7月・韓国)の代表選考会を兼ねて行われ、男子200メートル個人メドレー決勝で、瀬戸大也(ANA)が派遣標準記録を突破する1分56秒69で、前日の200メートルバタフライに続いて代表に決まった。この種目、1分55秒07の日本記録を持つ萩野公介(ブリヂストン)が欠場した中2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/05
【柴田亜衣のゴールドアイ】スピードと持久力を兼ね備えた松元選手
巳国際水泳場)7月の世界選手権(韓国・光州)代表選考会を兼ねて行われ、男子200メートル自由形で松元克央(22)=セントラルスポーツ=が派遣標準記録を突破する1分45秒63で2連覇を達成し、代表に内定した。男子100メートル背泳ぎでは第一人者の入江陵介(29)=イトマン東進=が53秒53で6年連続82019/04/05デイリースポーツ詳しく見る【全日本選抜体重別】阿部一二三「自分の柔道を出し切りたい」
柔道の世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)の代表選考会を兼ねる全日本選抜体重別選手権(6~7日、福岡国際センター)の前日会見が5日、福岡市内で開かれた。今大会、最大の注目は7日の男子66キロ級の優勝争いだ。世界選手権2連覇の“怪物”阿部一二三(21=日体大)と、昨年のグランドスラム(GS)2019/04/05東京スポーツ詳しく見る
2019/04/04
【柴田亜衣のゴールドアイ】切り替えが難しい個人メドレー
巳国際水泳場)7月の世界選手権(韓国・光州)代表選考会を兼ねて行われ、女子200メートル個人メドレー決勝は、17年世界選手権銀メダリストで女子のエース大橋悠依(23)=イトマン東進=が2分9秒27で3連覇を果たし、世界選手権代表1号に内定した。2位の大本里佳(イトマン)も代表入り。今井月(コカ・コーイトマン イトマン東進 世界選手権 世界選手権代表 世界選手権銀メダリスト 代表入り 代表選考会 個人メドレー 個人メドレー決勝 大本里佳 女子 小関也朱篤 日本選手権 東京辰巳国際水泳場 柴田亜衣 連覇2019/04/04デイリースポーツ詳しく見る【競泳日本選手権】女子のエース・大橋悠依に北島式メンタル調整法
メドレーは2017年世界選手権銀メダルの大橋悠依(23=イトマン東進)が優勝した。7月に行われる世界選手権(韓国・光州)の代表内定第1号となったが、レース後は悔し涙。来年の東京五輪で金メダルが期待されながらも悩みを深める女王に課された、驚きのメンタル強化策とは――。前半のバタフライ、背泳ぎはプラン通イトマン東進 エース プラン通り メンタル強化策 レース レース運び 世界選手権 世界選手権銀メダル 代表内定 個人メドレー 北島式メンタル調整法女子 女子 日本選手権 東京五輪 東京辰巳国際水泳場 競泳 競泳日本選手権2019/04/04東京スポーツ詳しく見る松元克央 200自由形2連覇で世界選手権切符「自信を持っていけた」
◇競泳日本選手権兼世界選手権代表選考会第3日(2019年4月4日東京辰巳国際水泳場)男子200メートル自由形決勝は松元克央(セントラルスポーツ)が国際大会派遣標準記録を突破する1分45秒63で2連覇を飾り、7月の世界選手権(韓国・光州)代表を決めた。150メートルまでは萩野公介の日本記録を上回るペーフィッツ埼玉 世界選手権 世界選手権代表選考会 世界選手権切符 代表 国際大会派遣標準記録 日本記録 東京辰巳国際水泳場 松元 松元克央 江原騎士 派遣記録 準決勝トップタイム 競泳日本選手権 自由形 自由形決勝 萩野公介 連覇2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/03
野口啓代「狙っていきたい」歴代単独の最多勝へ ボルダリングW杯開幕
ド、スピードの3種目の複合で争われる来年の東京五輪や、五輪出場枠を争う今夏の世界選手権(八王子)に向けて、例年に比べてW杯出場数を絞る選手がほとんど。過去4度の総合優勝を誇る女子の第一人者・野口啓代(29)=TEAMau=も3、4試合とする予定。「一戦一戦が大事になる。1つの大会の重要度が上がる。自2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る池江のエールに応えた!18歳・吉田啓祐が初V「ビックリ」自己ベスト大幅更新
巳国際水泳場)7月の世界選手権(韓国・光州)代表選考会を兼ねて行われ、男子400メートル自由形決勝は、今春から日大に進学した吉田啓祐(18)=日大=が3分47秒10で初優勝した。同女子決勝は16歳の難波実夢(MGニッシン)が4分9秒39で初制覇。令和のニューヒーロー、ヒロイン候補に名乗りを上げた。男バタフライ決勝 ヒロイン候補 世界選手権 井田憲吾 代表選考会 令和 吉田啓祐 女子決勝 日大 日本記録 日本選手権 東京辰巳国際水泳場 池江 男子 自己ベスト大幅更新 自由形決勝 難波実夢 MGニッシン2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る牧野紘子が女子100mバタで優勝、リレーの派遣標準は破る
「競泳・日本選手権」(3日、東京辰己国際水泳場)女子100メートルバタフライ決勝が行われ、牧野紘子(19)=東京ドーム=が58秒39で優勝した。7月に韓国・光州で行われる世界選手権の派遣標準記録(57秒45)は切れなかったが、メドレーリレーの派遣標準記録58秒48は切って、リレーメンバーに内定した。2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る小関也朱篤、男子100平泳ぎで6連覇も派遣標準切れず メドレーリレーは内定
決勝が行われ、小関也朱篤(27)=ミキハウス=が59秒54でこの種目6連覇を果たした。しかし、7月に韓国・光州で行われる世界選手権の派遣標準記録59秒38を切れず、代表権を得られなかった。リレーメンバーの平泳ぎの泳者として出場するための派遣標準記録59秒95は切ったため、こちらでは代表内定となった。2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る大橋悠依が優勝、世界選手権も内定 女子200メートル個人メドレー 大本里佳も代表
分9秒27で優勝し、派遣標準記録をクリアし、7月に韓国・光州で行われる世界選手権の代表に内定した。大橋は2分7秒91の日本記録保持者だが、自身の記録には届かなかった。2位に入った大本里佳(イトマン)も2分9秒91で派遣標準記録をクリアしたため、同代表に内定した。同種目の派遣標準記録は2分10秒97。2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る柔道・阿部詩が日体大の入学式に出席「新鮮な気持ち」
子52キロ級で18年世界選手権金メダルの阿部詩(18)=兵庫・夙川学院高=が3日、都内で日体大の入学式に出席した。紺色のスーツ姿で新入生代表の宣誓も行い「すごい新鮮な気持ちで少し大人になった気分。(大学で)人との関わりが広がると思うので、いろんな知識を得て成長したい」と抱負を語った。阿部は昨年の世界2019/04/03スポーツ報知詳しく見る
2019/04/02
スランプ荻野公介に先輩メダリスト入江陵介が「海外武者修業」のススメ
競泳の世界選手権(7月、韓国)の代表選考会を兼ねた日本選手権が2日開幕。1日には公式練習が行われ、リオ五輪男子400メートル銅の瀬戸大也(24)、2017年世界選手権女子200メートル個人メドレー銀の大橋悠依(23)らが本番のコースで調整した。日本選手権欠場…エース萩野公介に囁かれる多くの“雑音”今エース エース萩野公介 ススメ競泳 スランプ スランプ荻野公介 リオ五輪男子 世界選手権 世界選手権女子 代表選考会 個人メドレー銀 先輩メダリスト入江陵介 公式練習 日本選手権 日本選手権欠場 欠場 池江 池江璃花子 海外武者修業 白血病治療 萩野 萩野公介2019/04/02日刊ゲンダイ詳しく見る多田、今季100Mで10秒“令和”切る…住友電工入社式
メートルVの永田駿斗(22)とともに会見に臨み、新元号について「令和はカッコいい。クールな感じで僕は好き」と喜んだ。今季の抱負は「日本選手権で優勝とかしないと(今秋の)世界選手権の代表にはなれない。日本選手権と世界選手権に照準を合わせる。100メートル9秒台は最低条件。世界選手権が東京五輪へのカギに2019/04/02スポーツ報知詳しく見る渡辺一平、59秒62で予選トップ「まだ(タイムは)上がりそう」/競泳
競泳の世界選手権(7月、韓国)代表選考会を兼ねた日本選手権が2日、東京辰巳国際水泳場で開幕した。男子100メートル平泳ぎ予選では、渡辺一平(トヨタ自動車)がただひとり、1分を割る59秒62で予選トップで準決勝進出を決めた。この種目5連覇中の小関也朱篤(やすひろ、ミキハウス)は1分0秒43で2位通過。2019/04/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/31
ケンブリッジ飛鳥 出雲陸上に向けて闘志「次が初戦だと思って」
で、男子100メートルに出場したケンブリッジは10秒35で8位となり、今季初戦で世界選手権(9月27日開幕、ドーハ)の参加標準記録10秒10を突破できなかった。同じレースに出場した日本記録保持者の桐生祥秀(23=日本生命)は10秒08の1位で突破しただけに、ケンブリッジは「自分の中でも楽しみにしてい2019/03/31東京スポーツ詳しく見る
2019/03/29
メドベージェワ、羽生結弦らと世界選手権オフショットを公開「素敵な写真」「みんな大好き」と反響
。23日まで行われた世界選手権の終了後に行われたバンケット(選手関係者出席者パーティー)での羽生結弦(24)=ANA=らとのオフショットを公開した。世界選手権で銅メダルを獲得したメドベージェワは「クリケットクラブチームとバンケットへ」とコメントし、カナダ・トロントで一緒に練習する羽生やジェイソン・ブオフショット クリケットクラブチーム ゲット バンケット メドベージェワ 世界選手権 世界選手権オフショット 反響平昌五輪フィギュアスケート女子銀メダル 欧州選手権 羽生 羽生結弦 選手関係者出席者パーティー2019/03/29スポーツ報知詳しく見る
2019/03/27
宇野、紀平ら出演「スターズ・オン・アイス」大阪公演 豪華メンバーで「lemon」披露も
ーターが発表された。世界選手権に出場した日本勢では宇野昌磨(21=トヨタ自動車)、紀平梨花(16=関大KFSC)、坂本花織(18=シスメックス)、宮原知子(20=関大)が出演する。歴代冬季五輪や世界選手権のメダリストがそろう公演で、さいたまスーパーアリーナで開催されたフィギュアスケート世界選手権で活さいたまスーパーアリーナ アイスショー スケーター フィギュアスケート世界選手権 世界選手権 公演 出演 出演予定 坂本花織 大阪 大阪公演 宇野 宇野昌磨 宮原知子 日本勢 東和薬品ラクタブドーム 歴代冬季五輪 紀平ら出演 紀平梨花 豪華メンバー 関大 関大KFSC2019/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/26
ザギトワ 愛犬マサルに「サルコー」伝授「すごく上手」
フィギュアスケートの世界選手権で初優勝した平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が26日、グローバルアンバサダーを務める資生堂の汐留オフィスを訪問した。社員の大歓声に包まれ、あでやかな赤のワンピース姿で登場したザギトワは「アリガトウゴザイマス」と日本語で感謝。愛犬のマサルについて聞2019/03/26東京スポーツ詳しく見るザギトワがマサルに熱血指導「サルコー=回れ」 GOEはプラス5点?
ートの平昌五輪女王で世界選手権を制したアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=が26日、グローバルアンバサダーを努める資生堂汐留オフィスを訪れ、今季の報告会を行った。赤のワンピース姿で登場し「今回の世界選手権の勝利の一部は資生堂のおかげ」と笑顔。「アリガトウゴザイマシタ」と日本語で感謝の気持ちを述べ、大2019/03/26スポーツ報知詳しく見るザギトワ、愛犬マサルの近況を報告 スケートは「プラス5点」資生堂を訪問
フィギュアスケートの世界選手権で初優勝した平昌五輪女王のアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=が26日、グローバルアンバサダーを務める資生堂本社で活動報告を行った。髪を下ろし、鮮やかな赤のワンピース姿で登場したザギトワは、世界選手権優勝に対する魚谷雅彦代表取締約執行役員の祝福メッセージに対し、「アリガザギトワ スケート フィギュアスケート ワンピース姿 世界選手権 世界選手権優勝 執行役員 報告 平昌五輪女王 愛犬 愛犬マサル 活動報告 祝福メッセージ 秋田犬マサル 資生堂 資生堂本社 魚谷雅彦代表取締2019/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/25
加藤美優がスペインOP制覇
ディアコヌ(ルーマニア)を4―2で下した。加藤は今大会に4月の世界選手権(ハンガリー)日本代表勢で唯一出場。第1シードの実力を発揮し、頂点に立った。国際大会の格付けは低く、現在20位の世界ランキングには大きく影響しないものの、東京五輪代表争いが本格化する26日からのカタールオープンや世界選手権に向けオープン カタールオープン スペイン スペインOP制覇卓球女子世界ランク チャレンジシリーズ 世界ランキング 世界選手権 加藤 加藤美優 唯一出場 国際大会 大会 日本ペイントホールディングス 日本代表勢 東京五輪代表争い2019/03/25スポーツ報知詳しく見る満身創痍の羽生結弦に「新4回転時代」早すぎる到来の衝撃
フィギュア2位の羽生結弦(24)が24日、エキシビション前に今季を振り返り、古傷の右足首についてこう言った。羽生の右足首はすでにボロボロ。2012年、世界選手権の公式練習で捻挫して以降、昨年のロシア杯まで、分かっているだけでも6回負傷している。今大会も満身創痍の中で演じ切ってみせたが、今季無敗のネイ2019/03/25日刊ゲンダイ詳しく見る羽生 最後の追い込み練習で「泣いた」…ガッツポーズに込めた思い激白
フィギュアスケートの世界選手権男子で2位となった羽生結弦(24)=ANA=がテレビ朝日系「報道ステーション」で松岡修造のインタビューに応じた模様が25日、放送された。羽生は世界選手権に向けて自分を極限まで追い込み、練習で「泣いた」ことを打ち明けた。23日のフリー演技後、リンク上で右手を突き上げてガッ2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る【卓球】11歳年下・張本と初コンビ 石川佳純がタメ口指令
けて羽田空港から出発した。石川は「いよいよ始まるなという気持ち。目の前の一試合一試合に集中することを心掛けてやっていきたい」と決意を語った。今大会から4月のアジアカップ(横浜)、世界選手権(ブダペスト)と立て続けに国際大会が控えており、来年の東京五輪に向けた代表選考レースが本格化する。3度目の五輪を2019/03/25東京スポーツ詳しく見る
2019/03/24
宇野昌磨 天を仰ぐ4位「自分の弱さに失望」
フィギュアスケート・世界選手権」(23日、さいたまスーパーアリーナ)男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)3位だった冬季五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=は銀メダルを獲得した。SP6位だった宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は178・92点で合計270・32点の4位。田中刑事(24)=倉敷2019/03/24デイリースポーツ詳しく見るネーサン・チェン連覇! 異次元4回転決めた「得点はアメージング」
フィギュアスケート・世界選手権」(23日、さいたまスーパーアリーナ)男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)3位だった冬季五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=は銀メダルを獲得した。SP6位だった宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は178・92点で合計270・32点の4位。田中刑事(24)=倉敷さいたまスーパーアリーナ ネーサン・チェン ネーサン・チェン連覇 フィギュアスケート 世界選手権 倉敷芸術科学 冬季五輪 出場枠 合計 宇野昌磨 日本勢 田中刑事 男子フリー 羽生結弦 連覇 SP SP首位2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨、黒の衣装で「See You Again」を熱演
フィギュアスケートの世界選手権から一夜明けた24日、会場となったさいたまスーパーアリーナでエキシビションが行われ、3大会連続のメダル獲得を逃し4位だった宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が登場。上下黒の衣装で、しっとりと「SeeYouAgain」を演じ、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)などを降りた2019/03/24スポーツ報知詳しく見る坂本花織、黒の衣装で大人っぽく エキシビションで演技
フィギュアスケートの世界選手権から一夜明けた24日、会場となったさいたまスーパーアリーナでエキシビションが行われ、初出場で5位だった坂本花織(18)=シスメックス=が登場。試合とは違った大人っぽい黒の衣装に身を包み、演じた。ダブルアクセル(2回転半ジャンプ)―3回転トウループなど持ち味の高さと幅のあ2019/03/24スポーツ報知詳しく見る
2019/03/23
羽生とチェン“異次元バトル”フリー10点差を分析 後半ジャンプ3本は羽生が上も…
フィギュアスケート・世界選手権」(23日、さいたまスーパーアリーナ)男子はフリーでSP1位のネーサン・チェン(米国)が高難度のルッツを含む4本の4回転を完璧に決め、フリー216・02点、合計323・42点の世界最高得点で大会連覇を果たした。直前に滑った羽生結弦(ANA)も4回転ループを成功させるなど2019/03/23デイリースポーツ詳しく見るチェンに王者のメンタル “プーさんの嵐”に動じず あの光景が「好きなんだ」
フィギュアスケート・世界選手権」(23日、さいたまスーパーアリーナ)男子フリーが行われ、前回王者でSP首位のネーサン・チェン(19)=米国=が、4本の4回転をすべて着氷させる完璧な演技で、フリー216・02点、合計323・42点とともに世界最高得点をマーク。直前に同じく両方で世界最高を出したばかりの2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る織田信成、羽生&チェンの圧巻演技に言葉失う?連続ツイートが…
フィギュアスケートの世界選手権は23日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)で3位発進となった羽生結弦(24=ANA)が206・10点、合計300・97点の自己ベストをマークし銀メダル。2年ぶり3度目の優勝はならなかったが、復帰戦で表彰台に上がった。SP首位のネーサン・チェン(米国)が212019/03/23スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦、北京五輪の質問に「誰がチャンピオンになるか」重要さも改めて言及
フィギュアスケート・世界選手権」(23日、さいたまスーパーアリーナ)世界選手権を2位で終えた羽生結弦(ANA)が、2022年北京五輪についての質問に、「誰が北京でチャンピオンになるか、楽しみにしながらこれから過ごしていきたい」と語った。開催地である中国の新華社通信からの、北京五輪についての質問に応じ2019/03/23デイリースポーツ詳しく見るたけし 羽生結弦の圧勝と思ったら…「すごいので出てきたね」
フィギュアスケート・世界選手権で銀メダルを獲得した羽生結弦について「圧勝かと思ったのに」と残念がった。番組では冒頭でフィギュア世界選手権を取り上げ、安住紳一郎アナウンサーが「フィギュアスケート羽生選手、力入りましたけどね」と注目して見守っていたことを述べた。たけしは「すごいの出てきたね。ネーサン?」さいたまスーパーアリーナ たけし フィギュアスケート フィギュアスケート羽生選手 フィギュア世界選手権 世界最高 世界選手権 圧勝 安住紳一郎アナウンサー 羽生結弦 TBS系 daysニュースキャスター2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨4位、涙浮かべ「自分の弱さに失望」 4回転失敗続く、イメージつかめず
フィギュアスケート・世界選手権」(23日、さいたまスーパーアリーナ)男子フリーが行われ、SP6位からの巻き返しを狙った宇野昌磨(トヨタ自動車)は4回転フリップ、4回転サルコーで軽度の回転不足と判定されるなどし、フリーで178・92点にとどまり、合計270・32点。順位は4位だった。涙を浮かべながら「2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る体操女子・梶田凪、ゆか「ひねり」重点置き新構成挑戦「東京五輪中心に全部考える」
に痛みを抱えるなど本調子ではないが「失敗をしない、安定した演技がしたいです」と、今自分にできることを最大限に発揮することを誓った。昨年の世界選手権に初出場したが、団体決勝メンバーからは外れた。それだけに「(今年は)代表に入るだけじゃなく、貢献する」という思いは強い。現在、ゆかにおいて得意の「ひねり」2019/03/23スポーツ報知詳しく見る紀平梨花、悔いなき4位 収穫のトリプルアクセル2本投入「目標はもっと高い」
フィギュアスケート・世界選手権」(22日、さいたまスーパーアリーナ)女子フリーが行われ、SP7位と出遅れた紀平梨花(16)=関大KFSC=がフリー2位と巻き返し、合計223・49点で日本勢最高の4位に入った。SP2位の坂本花織(18)=シスメックス=はフリー5位の合計222・83点で5位、宮原知子(2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る坂本花織5位に涙も…来季大技解禁へ 中野コーチ「トリプルアクセル入れないと」
フィギュアスケート・世界選手権」(22日、さいたまスーパーアリーナ)SP2位で初出場初優勝を狙った全日本女王の坂本花織(18)=シスメックス=はフリー、合計とも自己最高となる145・97点、合計222・83点を出したが5位に終わった。後半の連続ジャンプが単発の1回転となるなどミスが響いた。平昌五輪前2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦、大逆転へ入念調整 カギ握る4回転ループを12本連続「跳ぶ使命感ある」
フィギュアスケート・世界選手権」(22日、さいたまスーパーアリーナ)首位チェン(米国)との差は12・53点。史上最大点差をひっくり返すべく、SP3位の羽生結弦(24)=ANA=は練習リンクで調整した。SP直後に「この気持ちを練習で出し切らないように」と話していたように、昼の公式練習は回避し、闘志を温2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/22
坂本はジャンプだけじゃない 演技構成点は全体2位 4項目で9点台
◆フィギュアスケート世界選手権第3日(22日、さいたまスーパーアリーナ)女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位から逆転を狙った全日本選手権女王の坂本花織(18)=シスメックス=が145・97点、合計222・83点の共に自己ベストをマークしたが5位に終わった。わずか0・97点差で表彰台に届2019/03/22スポーツ報知詳しく見る銅メダルのメドベージェワが高いフィギュア人気の理由を考察…「半分スポーツ、半分芸術」
◆フィギュアスケート世界選手権第3日(22日、さいたまスーパーアリーナ)女子フリーが行われ、18年平昌五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)が銅メダルを獲得した。フリーで全体3位となる149・57点をマークし、SP4位から順位を上げて表彰台に食い込んだ。「1日に数回、フリーのプログラムを2019/03/22スポーツ報知詳しく見るトゥルシンバエワ銀「自分にもできるんだ…」4回転サルコー世界大会初成功で感激
フィギュアスケート・世界選手権」(22日、さいたまスーパーアリーナ)女子フリーが行われ、最終滑走のエリザベート・トゥルシンバエワ(19)=カザフスタン=が冒頭に4回転サルコーを着氷させた。女子では五輪、世界選手権を含むシニア世界大会で初めての快挙。フリーで148・80点、合計224・76点を記録し、2019/03/22デイリースポーツ詳しく見る初優勝のザギトワ「休みが取れるなら、沖縄に行きたい」
◇フィギュアスケート世界選手権第3日(2019年3月22日さいたまスーパーアリーナ)18年平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(ロシア)が初めて世界選手権を制した。SP首位と好発進した五輪女王は、この日のフリーも圧巻の演技を披露した。ジャンプを全て成功。技術点は紀平梨花(関大KFSC)にわずかに2019/03/22スポーツニッポン詳しく見る圧巻Vのザギトワ ご褒美旅行は沖縄へ?「もし休めるなら行ってみたい」
◆フィギュアスケート世界選手権第3日(22日、さいたまスーパーアリーナ)女子フリーが行われ、18年平昌五輪女王のアリーナ・ザギトワ(ロシア)が155・42点の合計237・50点で初優勝。「今日はとても幸せです」とかみ締めた。平昌五輪に続き、世界選手権のタイトルも獲得した16歳。試合後の会見では「今季2019/03/22スポーツ報知詳しく見る坂本 痛恨ミスで失速5位「またこの繰り返し…」
フィギュアスケートの世界選手権第3日は22日、さいたまスーパーアリーナで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の坂本花織(18=シスメックス)は、145・97点でトータル222・83点の5位だった。初出場の世界選手権でSP2位の好発進。首位ザギトワ(ロシア)逆転を目指してリンクに立ったが2019/03/22スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦、SP3位発進 史上最大12・53点差逆転Vに挑む!
フィギュアスケート・世界選手権」(21日、さいたまスーパーアリーナ)男子ショートプログラム(SP)で2014年ソチ、18年平昌両五輪金メダリストの羽生結弦(24)=ANA=が94・87点で3位発進した。日本での実戦は平昌五輪後では初めて。23日のフリーで2年ぶり3度目の世界一を目指し、107・40点2019/03/22デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花 史上最大の逆転劇へトリプルアクセル連発
フィギュアスケート・世界選手権」(21日、さいたまスーパーアリーナ)女子は前日のSPで2位の坂本花織(18)=シスメックス=や7位の紀平梨花(16)=関大KFSC=らが21日、公式練習。逆転を狙う紀平は13本中11本、トリプルアクセルを決めた。22日のフリーで逆転Vを目指す。胸の中に渦巻く感情を少しさいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル トリプルアクセル連発 フィギュアスケート 世界選手権 公式練習 史上最大 回転半 坂本花織 紀平 紀平梨花 逆転 逆転V 逆転劇 関大KFSC 首位ザギトワ SP2019/03/22デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨6位「いさぎよく逃げました」冒頭転倒…続くジャンプあえて回転落とした
フィギュアスケート・世界選手権」(21日、さいたまスーパーアリーナ)2月の四大陸選手権覇者の宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が91・40点で6位となった。4回転フリップで転倒して回転不足も取られた。ネーサン・チェン(米国)がSP歴代2位となる107・40点でトップ。五輪2大会連続金メダリストの羽生結2019/03/22デイリースポーツ詳しく見る「めちゃくちゃ悔しい」羽生、SP3位…699日ぶり日本リンク“不完全燃焼”/フィギュア
フィギュアスケート・世界選手権第2日(21日、さいたまスーパーアリーナ)男子ショートプログラム(SP)で、右足首故障からの復帰戦となった冬季五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=が、94・87点で3位発進した。2017年4月21日以来、699日ぶりの国内の公式戦で、予定した4回転サルコーが2回転となさいたまスーパーアリーナ ぶり ぶり日本リンク フィギュアフィギュアスケート 不完全燃焼 世界選手権 公式戦 冬季五輪 史上最大 右足首故障 回転 回転サルコー 復帰戦 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 逆転劇 SP2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る宇野、「もったいない」転倒…6位出遅れ/フィギュア
フィギュアスケート・世界選手権第2日(21日、さいたまスーパーアリーナ)男子ショートプログラム(SP)が行われ、2月の四大陸選手権覇者、宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は91・40点で6位。右足首故障からの復帰戦となった冬季五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=は、94・87点で3位発進した。ネーサ2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/21
羽生結弦【一問一答】第一声での「悔しい」は封印「書かれるのもちょっと嫌だな」
フィギュアスケート・世界選手権」(21日、さいたまスーパーアリーナ)男子SPが行われ、右足首じん帯を損傷した昨年11月のロシア杯以来、4カ月ぶりの復帰戦となったソチ、平昌五輪金メダリストの羽生結弦(24)=ANA=は、冒頭の4回転サルコーが2回転で0点となり、94・87点で3位発進となった。羽生との2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る圧巻演技のチェンは名門エール大生「食堂がすごくおいしい」スケート以外への意識も
フィギュアスケート・世界選手権」(21日、さいたまスーパーアリーナ)男子ショートプログラム(SP)が行われ、昨年の覇者、ネーサン・チェン(19)=米国=は107・40点でSP首位に立った。4回転2本を含むプログラムを完璧に決め、「非常に満足」と笑顔。連覇に向けては「過去に起きたことはいいことも悪いこ2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦、自信のサルコー痛恨ミス 直前練習の“謙虚さ”響く「王者らしくいないと駄目」
フィギュアスケート・世界選手権」(21日、さいたまスーパーアリーナ)男子SPが行われ、右足首じん帯を損傷した昨年11月のロシア杯以来、4カ月ぶりの復帰戦となったソチ、平昌五輪金メダリストの羽生結弦(24)=ANA=は、冒頭の4回転サルコーが2回転で0点となり、94・87点で3位発進となった。大会連覇さいたまスーパーアリーナ サルコー痛恨ミス フィギュアスケート ロシア杯 世界歴代 世界選手権 右足首じん帯 回転 回転サルコー 大会連覇 宇野昌磨 平昌五輪金メダリスト 平昌五輪銀メダリスト 復帰戦 男子SP 直前練習 羽生結弦2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る【フィギュア世界選手権】宇野昌磨SP6位 優勝見据え“勇気ある撤退”
フィギュアスケートの世界選手権(21日、さいたまスーパーアリーナ)で男子ショートプログラム(SP)に臨んだ平昌五輪銀メダル・宇野昌磨(21=トヨタ自動車)が“勇気ある撤退”をした。羽生結弦(24=ANA)の直後、31番目に滑走した宇野は、最初の4回転フリップで転倒。しかし、ここからが冷静だった。「ボさいたまスーパーアリーナ フィギュアスケート フィギュア世界選手権 世界選手権 回転 回転- 回転フリップ 宇野 宇野昌磨 宇野昌磨SP 平昌五輪銀メダル 撤退 最初 男子ショートプログラム 羽生結弦 SP2019/03/21東京スポーツ詳しく見る「羽生劇場」独創練習でファン1000人魅了 “掟破り”驚異の4連続ジャンプも
フィギュアスケート・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)21日の男子ショートプログラム(SP)を控え、公式練習が20日、サブリンクで行われ、右足首のじん帯損傷から4カ月ぶりの復帰戦となるソチ、平昌五輪2大会連続金メダリストの羽生結弦(24)=ANA=は開始わずか3分過ぎに曲なしでSPを完さいたまスーパーアリーナ じん帯損傷 サブリンク トリプルアクセル フィギュアスケート リカバリー策 世界初 世界選手権 公式練習 右足首 大会連続金メダリスト 平昌五輪 復帰戦 掟破り 独創練習 男子ショートプログラム 羽生劇場 羽生結弦 調整法 連続ジャンプ 驚異 SP2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る坂本花織V狙える 自己ベスト76・86点でSP2位「平昌五輪前より練習した」
フィギュアスケート・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)女子ショートプログラム(SP)で全日本選手権女王の坂本花織(18)=シスメックス=が2連続3回転ジャンプを決めるほぼミスなしの演技を見せ、76・86点で2位につけた。今季の国際大会6戦全勝で初出場優勝を目指す紀平梨花(16)=関大Kさいたまスーパーアリーナ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート 世界選手権 全日本選手権女王 出場優勝 回転 回転ジャンプ 国際大会 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原知子 平昌五輪 紀平梨花 自己ベスト 関大 関大KFSC SP2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る「逆転V」、今度は坂本の番!自己ベストSP2位 1位ザギトワに5・22点差/フィギュア
フィギュアスケート・世界選手権第1日(20日、さいたまスーパーアリーナ)5年ぶりに日本で開幕。女子ショートプログラム(SP)で全日本選手権女王の坂本花織(18)=シスメックス=がほぼミスなしの演技を見せ、ルール改正後の自己ベストの76・86点で2位につけた。初出場優勝を目指す紀平梨花(16)=関大Kさいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート ルール改正 世界選手権 全日本選手権女王 出場優勝 坂本 坂本花織 女子ショートプログラム 平昌冬季五輪金メダリスト 紀平梨花 自己ベスト 自己ベストSP 逆転V 関大KFSC SP2019/03/21サンケイスポーツ詳しく見る羽生2年ぶり3度目頂点へ ヘルシンキの大逆転など、過去の世界選手権を振り返る
フィギュアスケート・世界選手権」(21日、さいたまスーパーアリーナ)男子ショートプログラム(SP)を控え、練習リンクでの公式練習が行われた。ソチ、平昌五輪金メダルの羽生結弦(24)=ANA=は、4回転サルコー、4回転トーループ-3回転トーループの連続ジャンプを決めるなど、入念に最終調整。フリーで組みさいたまスーパーアリーナ ぶり フィギュアスケート 世界選手権 予定 公式練習 回転サルコー 回転ジャンプ 回転トーループ 回転ループ 平昌五輪金メダル 最終調整 男子ショートプログラム 登場予定 練習リンク 羽生 羽生結弦 連続ジャンプ2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/20
ザギトワ 日本ファンの熱量実感「フィギュアへの愛を感じる」SP圧巻のトップ
フィギュアスケート・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)女子SPで圧巻の演技を披露しトップに立ったアリーナ・ザギトワ(ロシア)が、日本のファンの熱量に笑顔を見せた。82・08点をたたき出した後の会見で、「フィギュアへの愛を感じる」と評した。母国ロシアよりも、ファンからサポートされている(2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る宮原、SP8位に「悔しい」もステップはレベル4獲得「すごくうれしい」
◇フィギュアスケート世界選手権第1日(2019年3月20日さいたまスーパーアリーナ)フィギュアスケートの世界選手権は20日、女子ショートプログラム(SP)が行われ、宮原知子(20=関大)は70・60点で8位だった。自己記録より約6点低い結果に「やっぱりちょっと悔しい」と無念さをにじませた宮原。冒頭の2019/03/20スポーツニッポン詳しく見るザギトワ SPトップ82・08点 日本ファンを魅了「今日の演技は満足してます」
フィギュアスケート・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)女子SPが行われ、平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(ロシア)が圧巻の演技で、自己ベストを更新する82・08点を獲得。2位の坂本花織(シスメックス)に5・22点差をつけトップに立った。ザギトワは冒頭、2本目のジャンプをループで跳ぶさいたまスーパーアリーナ つけトップ ザギトワ ジャンプ フィギュアスケート ループ 世界選手権 出来栄え点 回転ルッツ 回転ループ 坂本花織 女子SP 平昌五輪金メダル 日本ファン 演技 獲得 自己ベスト SPトップ2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る7位の紀平、フリーでの逆襲へ闘志「絶対に自己ベストを更新する」
◇フィギュアスケート世界選手権第1日(2019年3月20日さいたまスーパーアリーナ)フィギュアスケートの世界選手権は20日、女子ショートプログラム(SP)が行われ、日本人最年少Vを狙う紀平梨花(16=関西大学KFSC)は70・90点で7位。首位のザギトワと11・18点差と出遅れたが、22日に行われるさいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル フィギュアスケート フィギュアスケート世界選手権 フリー 世界選手権 回転半 国際大会 日本人最年少V 紀平 紀平梨花 自己ベスト 逆襲 関西大学KFSC SP冒頭2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る坂本花織 フリーは最後から3番目に登場 紀平、宮原は最終組に入れず
フィギュアスケート・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)女子SPの結果を受けて、フリーの演技順を決める抽選が行われた。日本選手で最高位のSP2位だった坂本花織(18)=シスメックス=は最終組の4番目、全体で22番目(最後から3番目)の演技順となった。SPで圧巻の演技を見せトップに立ったア2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る坂本花織「楽しかった」SP2位、五輪前以上の猛練習で完璧演技
◇フィギュアスケート世界選手権第1日(2019年3月20日さいたまスーパーアリーナ)女子ショートプログラム(SP)で昨年の全日本選手権を制した坂本花織(シスメックス)は、76・86点の自己ベストで2位発進となった。「楽しかった!やりきった感じがする」と胸を張った。昨年の平昌五輪に出場したが、世界選手さいたまスーパーアリーナ ダブルアクセル トーループ フィギュアスケート世界選手権 世界選手権 五輪 全日本選手権 回転 回転ループ 坂本花織 女子ショートプログラム 完璧演技 平昌五輪 緊張感 自国開催 自己ベスト SP2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る紀平梨花「自分に集中し過ぎていた」3回転半ミスでSP7位 フリーへ「やるしかない」
フィギュアスケート・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)女子SPが行われ、今季国際大会6連勝中の紀平梨花(16)=関大KFSC=は冒頭の3回転アクセルが1回転アクセルになってしまい、この要素の得点が0点になる痛恨のミスが出た。SPの得点は70・90点で7位発進となった。成功すれば大きな武2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る羽生、3度目の世界一へ「素直に勝ちを取りたい」 フィギュア世界選手権
フィギュアスケートの世界選手権(フジテレビ系で生中継)が20日にさいたまスーパーアリーナで開幕し、男子で右足首故障から約4カ月ぶりの復帰戦となる羽生結弦(24)が2年ぶり3度目の世界一を見据える。19日には公式練習で、昨年11月のロシア杯で負傷する前に跳んでいたループ、サルコー、トーループの3種類のさいたまスーパーアリーナ ぶり グランプリファイナル トーループ フィギュアスケート フィギュア世界選手権 フジテレビ系 ループ ロシア杯 世界選手権 公式練習 勝ち 右足首故障 回転ジャンプ 復帰戦 羽生 羽生結弦2019/03/20夕刊フジ詳しく見る日露ライバル対決、練習でも火花 SP向け直前練習/フィギュア
フィギュアスケートの世界選手権は20日、さいたまスーパーアリーナで開幕。ペアのショートプログラム(SP)で競技が始まった。日本勢は出場していない。練習リンクでは夜のSPに向けて女子が公式練習を行った。最終第7組となった坂本花織(18)=シスメックス、宮原知子(20)=関大、紀平梨花(16)=関大KFさいたまスーパーアリーナ フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 公式練習 坂本花織 宮原知子 平昌五輪金メダル 日本勢 日露ライバル対決 紀平 紀平梨花 練習 練習リンク 関大 関大KFSC SP SP向け直前練習2019/03/20サンケイスポーツ詳しく見るメドベージェワ、気迫の最終調整 新世代台頭の中「私は戦う」
フィギュアスケート・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)女子ショートプログラム(SP)を前に、当日の公式練習が行われた。最終組では紀平梨花(16)=関大KFSC=、坂本花織(18)=シスメックス=、宮原知子(20)=関大=の日本3人娘と、平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(16)=さいたまスーパーアリーナ フィギュアスケート ロシア 世代台頭 世界選手権 公式練習 唯一本番用 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原知子 平昌五輪金メダリスト 最終組 最終調整 紀平梨花 銀メダリスト 関大 関大KFSC2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る前回3位の宮原知子は細部へこだわり 女子SPへ最終調整
◇フィギュアスケート世界選手権第1日(2019年3月20日さいたまスーパーアリーナ)女子ショートプログラム(SP)の公式練習がサブリンクで行われ、前回銅メダルの宮原知子(関大)がSPの衣装で最終調整した。「小雀に捧げる歌」を流した曲かけ中では、冒頭の3回転ルッツ後に通しを一度止める場面もあった。ゆっさいたまスーパーアリーナ サブリンク フィギュアスケート世界選手権 世界選手権 公式練習 前回 前回銅メダル 回転ルッツ 回転ループ 回転半 女子ショートプログラム 女子SP 宮原 宮原知子 最終調整 SP2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る決戦前の重圧?紀平は3A4本も転倒2度、坂本、宮原は上々 ザギ&メドベに気迫
「フィギュア・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)女子ショートプログラム(SP)を前に、当日の公式練習が行われた。最終組では紀平梨花(16)=関大KFSC=、坂本花織(18)=シスメックス=、宮原知子(20)=関大=の日本3人娘と、平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(16)=ロシアさいたまスーパーアリーナ ロシア 世界選手権 公式練習 国際大会 坂本 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原 宮原知子 平昌五輪金メダリスト 得点源 最終組 紀平 紀平梨花 銀メダリスト 関大 関大KFSC2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/19
結果を求める“弟分”宇野の変化、見つめた羽生「めっちゃ視線を感じるんですけど」
フィギュアスケート・世界選手権」(20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)ソチ、平昌五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=、平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=、田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=が19日、公式会見に出席した。その“立ち位置”は今大会で変わるだろうか。これまで結2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る田中刑事、練習で4回転サルコー着氷「歓声を味方につけたい」
◆フィギュアスケート世界選手権(19日・さいたまスーパーアリーナ)19日午前に男子の公式練習が行われた。3度目の世界選手権に挑む田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は、ショートプログラム(SP)「メモリーズ」の曲かけで4回転ジャンプがミスとなるも、練習終盤には感覚をつかみ4回転サルコーを着氷する2019/03/19スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨、世界選手権初Vへ抱負 羽生結弦と会見「すごい視線が…」
フィギュアスケート・世界選手権」(20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)男子の公式練習と記者会見が行われ、羽生結弦(ANA)、宇野昌磨(トヨタ自動車)、田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)が参加した。初優勝を目指す宇野は、「シーズンを通してやってきたプログラムにより磨きをかけてきた。結果を求めて試合に臨2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦 世界選手権に向け気合「胸を張って100%と言える状態」
フィギュアスケート世界選手権(20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)の公式練習が19日に行われ、男子で五輪連覇の羽生結弦(ANA)が午前11時から本番会場で汗を流した。昨年11月17日、GPシリーズ・ロシア杯フリー当日の公式練習で右足首を痛め、フリーは何とか滑りきって優勝したものの、GPファイナルとさいたまスーパーアリーナ フィギュアスケート世界選手権 フリー ロシア杯フリー 世界選手権 五輪連覇 全日本選手権 公式練習 右足首 本番会場 練習 羽生 羽生結弦 試合会場 GPシリーズ GPファイナル2019/03/19スポーツニッポン詳しく見る周囲はヤキモキ…フィギュア紀平梨花“超完璧主義”がゆえの探究心と覚悟
ーも感じていません」世界選手権で「紀平vs坂本」再び 仲良し2人に足りないもの初舞台を前に、16歳はそう断言した。18日、フィギュアスケート世界選手権(20日開幕・さいたま)の出場を控える紀平梨花が記者会見に出席。シニア1年目で初の大舞台だが、「完璧な演技をすれば優勝も見えてくる。自分らしいノーミス2019/03/19日刊ゲンダイ詳しく見る羽生結弦、4カ月ぶり復帰戦へ 4回転ジャンプ確認/フィギュアスケート
フィギュアスケートの世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)は20日に開幕する。冬季五輪2連覇で右足首故障から約4カ月ぶりの復帰戦となる男子の羽生結弦(24)=ANA=は19日午前に会場で公式練習を行い、4回転ジャンプを入念に確認した。公式練習観覧チケットを手に詰めかけ、正面スタンドを埋めたファンからさいたまスーパーアリーナ ぶり ぶり復帰戦 トリプルアクセル フィギュアスケートフィギュアスケート 世界選手権 公式練習 公式練習観覧チケット 冬季五輪 右足首故障 回転サルコー 回転ジャンプ 回転ジャンプ確認 復帰戦 正面スタンド 羽生結弦2019/03/19サンケイスポーツ詳しく見るカーリング女子代表 世界選手権に強力援軍!全農が和食でサポート
カーリングの女子世界選手権(デンマーク・シルケボー)に出場している日本代表チームが18日、女子代表のオフィシャルスポンサーを務める全農から食事の提供を受けた。この日は和牛のカツをメインディッシュとしたメニューがふるまわれ、日本代表である中部電力のフォースを務める北沢育恵(22)は「栄養バランスの取れ2019/03/19スポーツニッポン詳しく見る坂本、宮原が公式練習で連続3回転 調整に余念なし/フィギュアスケート
フィギュアスケートの世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)は20日に開幕する。女子で表彰台の期待が懸かる坂本花織(18)=シスメックス=は19日午前に会場で公式練習を行い、フリーの曲を流して演技を確認した。フリップ-トーループの連続3回転など次々とジャンプを決め、20日のショートプログラムに向けて余2019/03/19サンケイスポーツ詳しく見る羽生結弦 空気掌握の35分 跳び、悔やみ、得意げに「ミッションコンプリート」
フィギュアスケート・世界選手権」(20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)22日の男子ショートプログラム(SP)に向けて、男子の公式練習が本番リンクで行われた。昨年11月のロシア杯で右足首じん帯を負傷して以来、4カ月ぶりの実戦となるソチ、平昌五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=は、3種類の4回転ジャ2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る紀平 SP前日にトリプルアクセル計17本成功
フィギュアスケート・世界選手権」(20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)20日の女子ショートプログラム(SP)を前に試合会場で公式練習が行われた。初出場で初優勝を目指す紀平梨花(関大KFSC)は、武器となるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を午前の練習で9本、午後の練習で8本と計17本を成功させ、さいたまスーパーアリーナ コンビネーションジャンプ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート フリー曲 世界選手権 公式練習 回転 回転トーループ 回転半 女子ショートプログラム 成功 紀平 紀平梨花 練習 試合会場 関大KFSC SP2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る香川真司“人が変わった”ワケ 10番問題にニヤリ「聞かれると思いましたよ」 サッカー日本代表
にスタート。昨年のW杯ロシア大会以来の招集となった香川真司(30)=ベシクタシュ(トルコ)=に注目が集まっている。今週は、イチローが出場する米大リーグ開幕2連戦(20、21日=東京ドーム)、フィギュアスケートの世界選手権(20-24日=さいたまスーパーアリーナ)などビッグイベントがめじろ押し。それでさいたまスーパーアリーナ めじろ押し キリンチャレンジ杯 サッカー日本代表 サッカー日本代表合宿 ノエスタ神戸 フィギュアスケート 世界選手権 日産ス 米大リーグ開幕 香川シリーズ 香川真司 W杯ロシア大会2019/03/19夕刊フジ詳しく見る紀平梨花、宮原知子がコーセーとアンバサダー契約
の美のケアをすることが支援につながる」と、2006年から日本スケート連盟とオフィシャルパートナー契約を締結。様々な大会の支援やエキシビションで選手のメイクアップを実施するなどサポートを行っている。20日に開幕する世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)で活躍が期待される紀平、宮原についても、コーセーがさいたまスーパーアリーナ アンバサダー契約 アンバサダー契約株式会社コーセー オフィシャルパートナー契約 コーセー フィギュアスケート女子 メイクアップ 世界選手権 宮原 宮原知子 支援 日本スケート連盟 紀平 紀平梨花 関大 関大KFSC2019/03/19スポーツニッポン詳しく見る宇野昌磨 会見一問一答「この大会は全て結果を求めていきたい」
のフィギュアスケート世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)の記者会見が19日、会見があり男子の宇野昌磨(21=トヨタ自動車)が出席した。一問一答は以下の通り。――今大会に向けて練習してきたことは何か「この試合に特別にしてきた練習というのはないけど、シーズンを通してやってきたプログラムをより磨きをかけ2019/03/19スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦、3度目の優勝へ「100%といえる状態」/フィギュアスケート
フィギュアスケートの世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)は20日に開幕する。冬季五輪2連覇で右足首故障から約4カ月ぶりの復帰戦となる男子の羽生結弦(24)=ANA=は19日、会場で午前の公式練習と記者会見に臨み、「胸を張って100%といえる状態。勝ちきれるような演技をすることが一番の目標」と力を込2019/03/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/18
紀平梨花アクセル6発、初の世界選手権へ公式練習
フィギュアスケート世界選手権(20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)の公式練習が18日、スタートし日本女子がメーンリンクで汗を流した。シニアデビューの今季、国際大会6戦全勝の紀平梨花(関大KFSC)は初めての大舞台に臨む。上半身が赤のトレーニングウエアの16歳はリンクインから約10分後、代名詞のトリさいたまスーパーアリーナ シニアデビュー トリプルアクセル トレーニングウエア メーンリンク リングイン 世界選手権 公式練習 公式練習フィギュアスケート世界選手権 回転 回転トーループ 国際大会 日本女子 紀平梨花 紀平梨花アクセル 関大KFSC2019/03/18スポーツニッポン詳しく見る田中刑事、4回転ジャンプを入念に確認
◆フィギュアスケート世界選手権◆18日(さいたまスーパーアリーナ)午後に男子の公式練習が行われ、3度目の世界選手権に挑む田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は、フリーの曲かけで、4回転ジャンプは跳ばなかったものの、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―3回転トウループを降りるなどした。その後は、さいたまスーパーアリーナ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート世界選手権 フリー 世界選手権 倉敷芸術科学 公式練習 回転 回転サルコー 回転ジャンプ 回転トウループ 田中刑事 男子 男子ショートプログラム 確認2019/03/18スポーツ報知詳しく見る宇野、田中が初練習 夜のメインリンクで場内の雰囲気を確認/世界フィギュア
フィギュアスケートの世界選手権は20日にさいたまスーパーアリーナで開幕。18日には公式練習が始まり、この日帰国した羽生結弦(24)=ANA=を除く宇野昌磨(21)=トヨタ自動車、田中刑事(24)=倉敷芸科大大学院=の日本男子2人も会場で初練習した。2人は、練習用リンクが割り当てられていた朝の練習時間さいたまスーパーアリーナ フィギュアスケート メインリンク 世界フィギュア 世界選手権 倉敷芸科 公式練習 回転フリップ 場内 宇野 宇野昌磨 日本男子 田中 田中刑事 練習 練習用リンク 羽生結弦 雰囲気2019/03/18サンケイスポーツ詳しく見る宇野昌磨が攻めのフリー4回転4本か 冒頭4回転サルコーを練習
フィギュアスケート・世界選手権」(20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)公式練習が18日、会場のさいたまスーパーアリーナで始まり、男子は宇野昌磨(トヨタ自動車)と田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)が参加した。宇野はフリープログラムの曲をかけた練習で、冒頭に4回転サルコーに成功した。今季のフリーは冒頭のさいたまスーパーアリーナ サルコー フィギュアスケート フリー フリープログラム 世界選手権 倉敷芸術科学 全日本選手権 公式練習 冒頭 回転 回転サルコー 大陸選手権 宇野 宇野昌磨 構成 田中刑事 練習2019/03/18デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦が帰国 世界選手権3度目の頂点へ意気込みを語る
フィギュアスケートの世界選手権(20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)に出場する冬季五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=が、羽田空港着の航空機で拠点とするカナダから帰国した。居合わせた多くのファンからの声援に笑顔で応えた。今大会への意気込みを問われると「頑張ります」と語り、心配された右足首のけがに2019/03/18サンケイスポーツ詳しく見る羽生結弦120日ぶり公の場 右足首は「大丈夫です」世界選手権へ「頑張ります」
フィギュアスケートの世界選手権は19日に、さいたまスーパーアリーナで開幕する。男子で五輪連覇の羽生結弦(24)=ANA=が18日、拠点のカナダ・トロントから日本に到着した。今季はGPシリーズでフィンランド大会、ロシア杯と連勝したが、11月のロシア杯のフリー当日の公式練習で右足首を負傷。12月のGPフ2019/03/18スポーツ報知詳しく見る坂本花織、自国開催に心躍る「しっかりできたらもっと強くなれる」/世界フィギュア
フィギュアスケートの世界選手権は20日にさいたまスーパーアリーナで開幕。18日には公式練習が始まった。「(自国開催で)家族や友だちが見に来てくれる。日本人がたくさん見てくれることにワクワクしている。その中で自分の演技をしっかりできたら、もっと強くなれる」とは、昨年12月の全日本選手権女子を制した坂本2019/03/18サンケイスポーツ詳しく見るメドベージェワ連続3回転を確認 ロシア勢も公式練習開始/フィギュア
フィギュアスケートの世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)で18日、公式練習が始まった。女子で日本勢との優勝争いが注目されるロシア勢も、本番リンクの感触を確かめた。この日滑ったのは平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(19)と、1月の欧州選手権を制したソフィア・サモドゥロワ(16)で、平さいたまスーパーアリーナ フィギュア フィギュアスケート メドベージェワ メドベージェワ連続 ロシア勢 世界選手権 優勝争い 公式練習 公式練習開始 平昌五輪金メダル 平昌五輪銀メダリスト 日本勢 本番リンク 欧州選手権2019/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/17
佳純、世界選手権へ切り替え 張本とのペアは好感触「お互い言いたいこと言えるように」/卓球
卓球の新リーグ「Tリーグ」のファイナルが17日、東京・両国国技館で行われ、女子でレギュラーシーズン1位の神奈川は、日本生命にあと一歩で敗れて初代女王の座を逃した。エース・石川佳純(26)は「自分のせいで負けてしまった。悔しい」と肩を落とした。木原美悠(14)と組んだ第1試合のダブルスで敗れ、「ダブル2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る日本選手権欠場…エース萩野公介に囁かれる多くの“雑音”
輪400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(24)が15日、世界選手権(7月=韓国)選考会を兼ねた4月の日本選手権(東京・辰巳)を欠場すると発表した。萩野は所属事務所を通じて「今は競技に正面から向き合える気持ちでないことを受け入れ、今回の決断に至った。自分の心ともう一度、しっかり向き合いたい」とエース エース萩野公介 リオデジャネイロ五輪 リーダシップ抜群離脱 世界選手権 五輪代表 個人メドレー金メダル 所属事務所 日本選手権 日本選手権欠場 池江瑠花子 池江璃花子 競泳男子 萩野 萩野公介 選考会 離脱2019/03/17日刊ゲンダイ詳しく見る瀬古氏、ドーハ行き熱望の川内に喝「MGCを盛り上げないといけないのに…」/マラソン
番」に生出演。10日のびわ湖毎日マラソンで2時間9分21秒で全体8位、日本人2位に入り、目標としていた世界選手権(9月、ドーハ)代表の座へ大きく前進した川内優輝(32)=埼玉県庁=に喝を入れた。ワイルドカード枠で2020年東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」(9月15日びわ湖毎日マラソン サンデーモーニング ドーハ マラソン日本陸連 ワイルドカード枠 世界選手権 代表 名物コーナー 埼玉県庁 川内 川内優輝 東京五輪代表選考会 瀬古 瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー MGC TBS系2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る小川雄勢、痛恨の初戦敗退 GSエカテリンブルク大会/柔道
7日、ロシア)今夏の世界選手権(日本武道館)代表選考会の一つ。1992年バルセロナ五輪95キロ超級銀メダルの直也氏(50)を父に持つ男子100キロ超級の小川雄勢(22)=明大=は、2回戦で地元・ロシア選手に敗れた。1年4カ月後に控える東京五輪の代表争いにも影響する痛恨の初戦敗退となった。小川は初選出エカテリンブルク大会最終日 グランドスラム バルセロナ五輪 ロシア ロシア選手 不完全燃焼 世界選手権 代表争い 代表選考会 初戦敗退 小川 小川雄勢 東京五輪 柔道柔道 痛恨 超級 超級銀メダル GS GSエカテリンブルク大会 GSデュッセルドルフ大会2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/16
男子20キロ競歩世界ランク1位の池田向希 世界選手権&ユニバ出場決める!
催される陸上のドーハ世界選手権代表選考会を兼ねた全日本競歩能美大会(17日、石川県能美市)に出場する有力選手が16日、石川県小松市内で取材に応じ、男子20キロで世界ランク1位の池田向希(20=東洋大)は「能美でしっかりと世界選手権を決めたいと思います」と意気込みを語った。国際陸連が導入した世界ランキ2019/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/15
萩野公介 4月の日本選手権欠場を発表「競技に正面から向き合える気持ちではない」
ヂストン)が、7月の世界選手権の選考会となる4月の日本選手権を欠場することになった。 15日に所属事務所を通して「このたび4月の日本選手権の出場を見送ることに決めました。2017年シーズンからなかなか自分が思うような結果が出ていませんでしたが、そのたびに“次また頑張ろう”という気持ちで頑張っていまし2019/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/14
【柔道GS】小川雄勢4月から柔道王道場に所属 父・暴走王との因縁タッグ指導で五輪は?
、成田空港から出発。世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)、来年の東京五輪の代表争いに向け、男子100キロ超級の“暴走王ジュニア”小川雄勢(22=明大)は「ここが僕にとって一番の踏ん張りどころだと思う」と力を込めた。26日に大学の卒業式を迎えるが、その後も「拠点は明大に置いて練習を続ける」と言い、エカテリンブルク大会 グランドスラム パーク24所属 世界選手権 五輪 代表争い 卒業式 因縁タッグ指導 小川雄勢 所属 日本代表 明大 暴走王 暴走王ジュニア 東京五輪 柔道 柔道王道場 柔道GS 超級2019/03/14東京スポーツ詳しく見る
2019/03/13
全英OP日本男子初V 桃田賢斗“剛から柔”への戦術変更で快挙生む
11点5G制導入は日本に逆風か昨年の世界選手権に続き、2度目の頂点に立った桃田は「攻撃面、スピードを磨いていきたいし、プレー以外も成長していきたい」と気を引き締めるように話した。ジュニア時代からのライバルであるビクター・アクセルセン(25=デンマーク)との決勝では、194センチの長身から繰り出す強烈2019/03/13日刊ゲンダイ詳しく見る川内優輝が5月に“マラソン婚”反響に戸惑い「一般人なのにこうなるとは…」
メンズマラソンで現役引退した水口侑子(33)=デンソー=で、かつて理想の女性として「1キロ5分ペースで20キロ走れる恋人が欲しい」と話していた川内にとってはピッタリのパートナー。新元号となる5月に婚姻届を提出し、挙式もする。水口は今月末でデンソーを退社予定。秋には代表入りが確実な世界選手権(ドーハ)2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る桃田賢斗「真摯に取り組む」時間の重み知る王者…五輪500日前に決意新た
港に帰国した。昨夏の世界選手権制覇に続くビッグタイトル獲得に「憧れの舞台で優勝できてすごく達成感を感じている」と喜びを語った。東京五輪開幕500日前となったが、「目の前の試合に全力を出すことは変わらない」とブレない姿勢を示した。これで何度目の凱旋帰国だろうか。昨年は国際大会で7勝を挙げ、世界選手権も2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/12
結婚判明の川内優輝「一般人でこうなるとは…」反響の大きさに困惑気味
歳は、勤務先の久喜高(定時制)に自転車でさっそうと出勤。「プロになってから発表したかったんですけどね」と話した。実業団に所属せず、独自路線で強化に励み過去に世界選手権3度出場、14年アジア大会銅メダル、18年ボストン優勝など結果を残してきた。招待された以上は欠場や棄権をしない高いプロ意識の一方で、立2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る競泳・渡辺、200M平泳ぎ世界新誓う「水泳人生で一番しっくりきている」
2分6秒67の世界記録更新を誓った。坂井聖人(23=セイコー)らとともに米フラッグスタッフでの高地合宿から11日に帰国。成田空港で取材に応じ「水泳人生の中で一番、泳ぎがしっくりきている。日本選手権で世界記録を更新できる自信はある。7月の世界選手権(韓国・光州)につながるレースをしたい」と力を込めた。2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る川内優輝MGC不出場を明言 世界選手権一本!前代未聞の深夜スタート「楽しみ」
人2位となり、今秋の世界選手権(ドーハ)代表入りが確実となった川内優輝(32)=埼玉県庁=が11日、大津市内で一夜明け取材に応じた。代表選出の場合は東京五輪選考会のMGCには出場しないことを明言。「決まるつもりでやっていく」と、世界選手権1本で調整していく意向を示した。午後11時59分という前代未聞2019/03/12デイリースポーツ詳しく見る2019年世界選手権、2020年東京五輪で使用する柔道の新色畳が決定
連)は12日、今年の世界選手権(8月25日開幕、日本武道館)で新色の畳を使用することで、国際柔道連盟(IJF)と合意したと発表した。新色の畳はIJFオフィシャルパートナーの中国のタイシャン社製で、場内が青色、場外が赤色となっている。観客や視聴者により見やすい色を検討し、決定したという。IJFによると2019/03/12スポーツ報知詳しく見る
2019/03/11
川内優輝 副賞のドローンに困惑「どう使えばいいんだろう」本日も元気に出勤
人2位の8位となり、世界選手権(10月・ドーハ)代表入りがほぼ確実となった川内優輝(32)=埼玉県庁=が11日、一夜明け取材に応じた。レース後には代表に選出された場合、東京五輪選考会のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)には出場しないことを明言。この日は改めて「ドーハに決まるかどうかだが、決2019/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/10
野口啓代今季ボルダリングW杯は前半だけ 五輪採用複合に備える
AMau=が2年ぶり5度目の優勝を飾り「4月からのW杯に弾みをつけたかった」と笑顔を見せた。野口の今年の最大目標は東京五輪代表選考を兼ねる8月の世界選手権(東京・八王子)。6大会の総合成績で競うボルダリングW杯シリーズが4月に開幕するが「前半だけ出て、途中からは3種目のトレーニングにあてたい。昨年の2019/03/10スポーツ報知詳しく見る
2019/03/09
張本智和&石川佳純ペアが誕生!“11歳差”も「遜色ない」と宮崎強化本部長
事会を開催し、4月の世界選手権(ブダペスト)のダブルス代表を決定した。混合ダブルスでは、張本智和(15)=エリートアカデミー=と、石川佳純(26)=全農=の男女エース同士によるペアが誕生。世界ランクはともに国内トップの4位で、宮崎義仁強化本部長は「五輪に向けて1つ強力なペアをつくりたい。最高位の2人エリートアカデミー ダブルス ダブルス代表 ペア 世界ランク 世界選手権 卓球 国内トップ 宮崎強化本部長日本卓球協会 宮崎義仁強化本部長 張本智和 最高位 混合ダブルス 理事会 男女エース同士 石川佳 石川佳純 誕生2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る張本&石川ペアが出場 世界選手権混複 東京五輪見据え起用/卓球
球協会は9日、4月の世界選手権(21日開幕、ブダペスト)のダブルスの組み合わせを発表。混合ダブルスでは、張本智和(15)=エリートアカデミー=と石川佳純(26)=全農=のペアを、全日本選手権で2連覇した森薗政崇(22)=岡山リベッツ、伊藤美誠(18)=スターツ=組とともに出場させる。石川は前回201エリートアカデミー ダブルス ペア 世界選手権 世界選手権混複 伊藤美誠 全日本選手権 卓球日本卓球協会 吉村真晴 名古屋ダイハツ 岡山リベッツ 張本 張本智和 東京五輪 森薗政崇 混合ダブルス 石川 石川ペア 石川佳純2019/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/07
【深谷知広の競rin世界挑戦】これからは技術を磨きながらタイムを追求
みなさんこんにちは、世界選手権から帰ってきてこれからオフ期間に突入する自転車競技日本代表、競輪選手の深谷知広です。今回の世界選手権(ポーランド、プルシュクフ)では、新田(祐大)さんが昨年の河端(朋之)さんに続いて2年連続Keirinで銀メダルを獲得しました!!数少ない日本発祥の五輪種目であるKeir2019/03/07東京スポーツ詳しく見る
2019/03/06
【東京へ駆ける・卓球の観戦ポイント(1)】「チョレイ」「サー」0.2秒の心理戦
卓球の世界選手権(4月21~28日、ブダペスト)の代表が決まり、2020年東京五輪への機運が高まっている。男子の張本智和(15)=エリートアカデミー、女子の伊藤美誠(18)=スターツ=ら成長著しい若手を中心に、選手の技術も人気も上昇一途。誰もが一度は経験がある「やる競技」から、高度な技術を「見る競技2019/03/06デイリースポーツ詳しく見る【東京へ駆ける・卓球の観戦ポイント(2)】伊藤美誠はネガティブ情報を全削除
卓球の世界選手権(4月21~28日、ブダペスト)の代表が決まり、2020年東京五輪への機運が高まっている。男子の張本智和(15)=エリートアカデミー、女子の伊藤美誠(18)=スターツ=ら成長著しい若手を中心に、選手の技術も人気も上昇一途。誰もが一度は経験がある「やる競技」から、高度な技術を「見る競技2019/03/06デイリースポーツ詳しく見る【東京へ駆ける・卓球の観戦ポイント(3)】世界一進化した張本の高速卓球
卓球の世界選手権(4月21~28日、ブダペスト)の代表が決まり、2020年東京五輪への機運が高まっている。男子の張本智和(15)=エリートアカデミー、女子の伊藤美誠(18)=スターツ=ら成長著しい若手を中心に、選手の技術も人気も上昇一途。誰もが一度は経験がある「やる競技」から、高度な技術を「見る競技2019/03/06デイリースポーツ詳しく見るMGC参戦か、世界選手権切符か…川内優輝 決断はびわ湖毎日“公務員ラストラン”の後で
半年となり、4月にプロ転向する川内優輝(32=埼玉県庁)の動向に注目が集まっている。今は世界選手権(9月27日開幕、ドーハ)の代表入りが目標だが、MGC参戦の可能性も。公務員ラストマラソン、びわ湖毎日(10日、スポニチ後援)を前に、意気込みや独自の五輪観を熱く語った。(杉本亮輔)自身92回目の42・びわ湖毎日 グランドチャンピオンシップ スポニチ後援 マラソン代表選考会 世界選手権 世界選手権切符 五輪観 代表入り 公務員ラストマラソン 公務員ラストラン 可能性 埼玉県庁 川内優輝 杉本亮輔 東京五輪 MGC MGC参戦 THEPERSONキーパソン2019/03/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/05
森薗政崇が世界選手権代表入りを報告「自分の卓球道を全うすることができました」平野早矢香さんも祝福
は初めてとなる4月の世界選手権(ハンガリー)日本代表入りを報告した。森薗は同社でラバー、ボールのアドバイザーを務める2012年ロンドン五輪女子団体銀メダルの平野早矢香さん(33)=ミキハウス=の講演会に飛び入りで参加し、あいさつ。「ダブルスでは結果を出してきたんですけど、どれだけ頑張ってもシングルスシングルス ロンドン五輪女子団体銀メダル 世界選手権 世界選手権代表入り 卓球道 契約メーカー 岡山リベッツ 平野早矢香 日本代表入り 日本卓球株式会社 森薗 森薗政崇 祝福卓球男子 製品展示会 講演会2019/03/05スポーツ報知詳しく見る伊藤美誠、世界選手権も大胆3冠宣言「本気ですよ」
「東京五輪ではシングルス、団体戦で金メダルを獲って皆さんに見せたい」と誓いを立てた。まずは今年の年末まで五輪代表争いが繰り広げられる。ポイントレースの大きなカギを握る世界選手権(4月、ブダベスト)に向けて、伊藤は「全日本で3冠を獲れたので、3種目に出場できれば世界選手権でも3冠を獲りたい」と大胆に宣2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る52キロ級女王・阿部詩 左肩関節挫傷でGSエカテリンブルク大会欠場
(15~17日、ロシア)を欠場すると発表した。先月19日の練習中に負傷し、前日(4日)に2~3週間の加療が必要と診断された。主要国際大会であるGS大会は、世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)の代表選考会の一つ。阿部は昨年11月のGS大阪大会を制し、すでに代表に決まっているが、調整を兼ねて出エカテリンブルク大会 グランドスラム 世界選手権 主要国際大会 代表 代表選考会 夙川学院高 左肩関節挫傷 級世界女王 級女王 阿部 阿部詩 GS GSエカテリンブルク大会欠場全日本柔道連盟 GS大会 GS大阪大会2019/03/05東京スポーツ詳しく見る
2019/03/04
中垣内監督「表彰台目指す」W杯出場国が決定/バレー
開催国の日本(世界ランク6位)、昨年の世界選手権を制したセルビア(同1位)のほか、アジアは中国(同2位)と韓国(同9位)、欧州はロシア(同5位)オランダ(同7位)、南米はブラジル(同4位)アルゼンチン(同11位)、北中米は米国(同3位)とドミニカ共和国(同10位)、アフリカはカメルーン(同17位)と2019/03/04サンケイスポーツ詳しく見る“伝説のボクサー”が特別強化コーチに アマボクシング合宿
同合宿を行った。2020年東京五輪での競技実施は未定だが、アジア選手権や世界選手権に備えた実質的な五輪代表候補合宿だ。16年リオデジャネイロ五輪代表の成松大介(29)=自衛隊=らに加え、プロの元4団体制覇王者、高山勝成(35)=名古屋産大=も実績により招へいされ、約40人がトレーニングをともにした。アジア選手権 アマボクシング合宿 トレーニング リオデジャネイロ五輪代表 世界選手権 五輪代表候補合宿 合同合宿 味の素ナショナルトレーニングセンター 団体制覇王者 成松大介 日本ボクシング連盟 東京五輪 東京都内 特別強化コーチ 男子トップ選手 競技実施 高山勝成2019/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/03
水谷隼、張本に完敗で通算1勝4敗「相性かなり悪い」
カメイアリーナ仙台)世界選手権(4月、ブダペスト)のシングルス代表に決まっている男女各5人によるトーナメントで争われ、男子決勝は世界ランク4位の張本智和(15)=エリートアカデミー=が、全日本王者の水谷隼(29)=木下グループ=に4-0で勝利し、地元・仙台での試合で初優勝を飾った。完敗した水谷は「向2019/03/03デイリースポーツ詳しく見るジャパントップ12は男子・張本智和、女子・石川佳純が優勝 賞金の使い道は?
ジャパントップ12兼世界選手権日本代表選考会最終日(3日、カメイアリーナ仙台)4月21日開幕の世界選手権(ハンガリー)男女代表5人ずつによるトーナメント方式で最終日が行われ、女子は石川佳純(26)=全農=が歴代最多タイの4度目の優勝を飾った。決勝で伊藤美誠(18)=スターツ=を4―2で下した。男子はエリートアカデミー カメイアリーナ仙台 ジャパントップ トーナメント方式 世界選手権 世界選手権日本代表選考会最終日 伊藤美誠 優勝 卓球ジャパントップ 女子 張本智和 日本卓球協会 最終日 木下グループ 歴代最多タイ 水谷隼 決勝 男女代表 男子 石川佳純2019/03/03スポーツ報知詳しく見る石川佳純“裸一貫”で伊藤美誠倒しV「今までの成績全部なくして」
アリーナ仙台)4月の世界選手権(ブダペスト)代表に決まっている男女各5人によって争われ、女子決勝は世界ランク4位の石川佳純(26)=全農=が、全日本3冠の伊藤美誠(18)=スターツ=を4-2で破り、2年ぶり4度目の制覇を果たした。「今までの自分の成績を全部一回なくして、今回も初優勝を目指すつもりでや2019/03/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/01
男子ケイリン・新田祐大が銀メダルを獲得 インスタグラムで「やりましたよ!」と報告
トラック種目の世界選手権第2日が28日、ポーランドのプルシュクフで行われ、男子ケイリンで新田祐大(33)=日本競輪選手会=が銀メダルを獲得した。昨年大会で銀メダルだった河端朋之に続き、同種目で日本勢2年連続のメダルという快挙。試合後、新田は「銀メダルの喜びと悔しさが半々。昨年河端さんがメダルを取った2019/03/01スポーツ報知詳しく見る【岡部孝信の目】高梨沙羅、お尻下がって空中で抵抗増
◆ノルディックスキー世界選手権第8日(27日、オーストリア・ゼーフェルト)ジャンプ女子個人(ヒルサイズ=HS109メートル)で、高梨沙羅(22)=クラレ=は合計236・7点で、11年大会と並び世界選手権では自己ワーストタイの6位に終わった。平昌五輪金メダルのマーレン・ルンビ(ノルウェー)が259・62019/03/01スポーツ報知詳しく見る高梨沙羅、自己ワーストタイ6位「体も技術もついてこない」
◆ノルディックスキー世界選手権第8日(27日、オーストリア・ゼーフェルト)ジャンプ女子個人(ヒルサイズ=HS109メートル)で、高梨沙羅(22)=クラレ=は合計236・7点で、11年大会と並び世界選手権では自己ワーストタイの6位に終わった。平昌五輪金メダルのマーレン・ルンビ(ノルウェー)が259・62019/03/01スポーツ報知詳しく見る
2019/02/28
内村航平、羽生の復活に期待「必ず何かやってくれる」/体操
ュアスケート男子で右足首を故障した羽生結弦(24)の復活に期待を寄せた。昨年11月にけがを負った羽生は、3月20日開幕の世界選手権(さいたま)を復帰戦とする。夏季五輪で連覇を飾った内村は、冬季五輪で連覇を果たした絶対王者について「平昌(五輪)のときもそうだったけど、彼なら必ず何かやってくれる。僕だけ2019/02/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/27
走り高跳び日本記録保持者の戸辺直人が練習公開「2M40と、世界選手権の金」に照準
陸上の世界室内ツアーで日本選手初の総合優勝を飾った男子走り高跳びの戸辺直人(26)=つくばツインピークス=が27日、都内で公開練習を行った。今月2日のドイツ、カールスルーエでの大会でリオ五輪銅メダル相当の2メートル35をマークし、13年ぶりに日本記録を更新。一躍、20年東京五輪のメダル候補として注目つくばツインピークス メダル候補 リオ五輪銅メダル相当 世界室内ツアー 世界選手権 公開練習 戸辺直人 日本記録 日本選手初 東京五輪 照準陸上 男子走り高跳び 緊張感 総合優勝 練習公開 走り高跳び日本記録保持者2019/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/26
村上茉愛が今季初戦のアメリカン・カップへ出発「人の演技を見て学んで帰ってくる」
体操女子で、18年世界選手権個人総合銀メダルの村上茉愛(22)=日体大=が26日、今季初戦となるアメリカン・カップ出場に向けて成田空港を出発した。今大会の狙いは「自分の演技を見せつけることと、人の演技をとにかくいっぱい見て学びたい」という。昨年の世界選手権で銅メダルを獲得した床運動や跳馬は得意とする2019/02/26スポーツ報知詳しく見る須崎・木原組、世界フィギュア欠場を発表
で、ペアで出場を予定していた須崎海羽・木原龍一組が欠場すると発表した。「四大陸選手権出発前、ツイストリフトの練習中に木原選手が負傷し、脳震盪(とう)と診断され安静が必要なため四大陸選手権大会を欠場。世界選手権に向け、先週練習を再開しましたがまだ完治に至っておらず欠場することとなりました」としている。2019/02/26スポーツニッポン詳しく見るフィギュア須崎・木原組が世界選手権欠場 自国開催も日本ペアエントリーはなし
連盟は26日、3月の世界選手権(埼玉)の代表に選出されていたペアの須崎海羽、木原龍一組の欠場を発表した。2月の四大陸選手権の出発前に行った練習中に木原がツイストリフトで負傷。脳しんとうと診断され、四大陸選手権を欠場していた。連盟の発表では「世界選手権に向け、先週練習を再開しましたが、まだ完治に至って2019/02/26デイリースポーツ詳しく見るロシア女子世界代表は結論先延ばし?メドベ、トゥクタミ補欠も…会長「変更できる」
ケート連盟は26日、世界選手権(3月・埼玉)の代表選手を発表し、注目を集めた女子は欧州女王のソフィア・サモドゥロワ、平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ、欧州選手権4位のスタスラニア・コンスタンチノワの欧州選手権代表の3人で、元世界女王のエリザベータ・トゥクタミシェワと、平昌五輪銀メダリストのエスケート連盟 トゥクタミ補欠 ロシア ロシアカップファイナル ロシア女子世界代表 世界女王 世界選手権 代表選手 女子 平昌五輪金メダリスト 平昌五輪銀メダリスト 欧州女王 欧州選手権 欧州選手権代表 補欠 通信社2019/02/26デイリースポーツ詳しく見る3年ぶり国際大会Vの原沢「3年も経っていてびっくり」 柔道男子100キロ超級
成田空港に帰国し、「3年も経っていたことにまずびっくりしたが、苦しい時期もあり、諦めずにここまでやって、優勝できて良かった」と振り返った。16年リオデジャネイロ五輪銀メダリストの原沢だが、翌年は世界選手権(ブダベスト)で初戦敗退するなど不振を極め、後にオーバートレーニング症候群と診断された。昨年から2019/02/26スポーツニッポン詳しく見る逆転Vの紀平梨花が帰国 靴のトラブルを反省「世界選手権は万全な状態で」
フィギュアスケートのチャレンジカップ(オランダ・ハーグ)で逆転優勝し、シニアの国際大会6連勝を果たした紀平梨花(16=関大KFSC)が26日、関西空港に帰国した。ショートプログラム(SP)では今季最低となる66・44の2位となったが、フリーではトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させて4度目の2019/02/26東京スポーツ詳しく見る逆転V 紀平梨花は“女ゴジラ”だ
16=関大KFSC)が141・90点をマークし、合計208・34点で逆転V。シニア転向以来の国際大会連勝を「6」に伸ばした。最大目標の世界選手権(3月20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)へ向けて高まるばかりの期待に懸念の声も上がるが、心配ご無用。ニューヒロインには類いまれな“鈍感力”があるからだ。2019/02/26東京スポーツ詳しく見る芳田司、危なげない試合運びでV「いいスタートが切れた」/柔道
ロ級で優勝した昨年の世界選手権女王、芳田司(23)=コマツ=は「相手に攻めさせないで、自分の柔道を出せたと思う」と胸を張った。決勝では2016年リオデジャネイロ五輪金メダルのラファエラ・シルバ(ブラジル)に優勢勝ちするなど計5試合、危なげない試合運びで頂点まで駆け上がった。今夏の世界選手権(日本武道2019/02/26サンケイスポーツ詳しく見る宇野昌磨が完全保存版ポストカードに 女性誌「25ans」4月号
ファッション誌「25ans(ヴァンサンカン)」2019年4月号の特別とじ込み付録として宇野のポストカード4枚セットがつくことになった。3月20日開幕の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)出場を祝したものという。昨年、宇野が表紙を飾った「25ans2018年11月号宇野昌磨特別版」を数量限定発売。そさいたまスーパーアリーナ ポストカード 世界選手権 号フィギュアスケート男子 号宇野昌磨特別版 女性ファッション誌 女性誌 宇野 宇野昌磨 完全保存版 完全保存版ポストカード 平昌五輪銀メダリスト 数量限定発売 特別とじ込み付録 発売 ans2019/02/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/25
【WGC・メキシコ選手権最終日】松山は後半挽回し19位
25日)発】ゴルフの世界選手権(WGC)シリーズ「メキシコ選手権」(チャプルテペックGC=パー71)最終日、16位から出た松山英樹(26=LEXUS)は4バーディー、3ボギーの70で回って通算5アンダーと伸ばしたが、順位を19位に下げてフィニッシュした。前半は7番パー3でティーショットを池に入れるな2019/02/25東京スポーツ詳しく見るW杯鉄棒Vの宮地、東京五輪代表に自信「50%まで来た」
空港に帰国した。決勝で12年ロンドン五輪金メダリストで世界選手権も3度制しているエプケ・ゾンダーランド(オランダ)と14・733点で並んだが、Eスコア(実施点)で上回って戴冠。I難度の大技「ミヤチ」も見事に決めた。「内容は満足ではないけど、優勝できたので、ものすごく大きい」と振り返った。20年3月ま2019/02/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/24
小林陵侑、ラージヒル4位 ノルディック世界選手権/ジャンプ
ノルディックスキー世界選手権第4日(23日、オーストリア・インスブルック)ジャンプ男子ラージヒル(ヒルサイズ=HS130メートル)が行われ、今季のワールドカップ(W杯)22試合で11勝を挙げ、個人総合首位を独走する小林陵侑(22)=土屋ホーム=は133・5メートル、126・5メートルの合計262・02019/02/24サンケイスポーツ詳しく見る京大工学部卒ウォーカーが目指す「のるかそるか」の勝利
歩日本選手権が今秋の世界選手権(ドーハ)選考会を兼ねて神戸市内で行われた。男子は高橋英輝(富士通)の5連覇という結果だったが、高橋自身が「次にレースをしたら順位は入れ替わる」と言うほど、男子はし烈な戦国時代。終盤まで高橋、池田向希(東洋大)とデッドヒートを繰り広げた3位の山西利和(23)=愛知製鋼=2019/02/24デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花 トリプルアクセル決めて逆転V「今できる最高かなというくらいの演技」
FSC)はフリー1位の141・90点をマークし、合計208・34点で逆転優勝。初出場初優勝を目指す世界選手権(3月20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)へ弾みをつけた。SPでは冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が2回転半になるなどミスが重なって得点は伸び悩んだが、フリーでは巻き返し。冒頭のト2019/02/24スポーツニッポン詳しく見る樋口新葉、SP4位発進 フリーは勝負の「スカイフォール」で挽回へ/フィギュア
ム(SP)で、昨季の世界選手権2位の樋口新葉(わかば、18)=東京・開智日本橋学園高=は62・70点で4位だった。演技後半の3回転フリップが1回転となり、0点となったミスが響いた。フリーの演目は昨年9月からビバルディの「四季」だったが、昨季と同じ映画「007」の「スカイフォール」に変更して臨む。3位2019/02/24サンケイスポーツ詳しく見る紀平がSP2位から逆転V 国際大会6戦全勝で世界選手権へ弾み
がフリーで141・90点をマークし、合計208・34点で逆転V。シニア転向以来の国際大会連勝を「6」に伸ばし、最大目標の世界選手権(3月20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)へ向けて最高の弾みをつけた。シニア転向以来、7大会すべて1位という大得意のフリー。これまで何度もSPで出遅れながら巻き返してき2019/02/24東京スポーツ詳しく見る紀平梨花 SP2位から逆転Vで世界選手権へ弾み!国際大会6戦全勝
FSC)はフリーで141・90点をマークし、合計208・34点で逆転優勝した。世界選手権(3月20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)で初出場初優勝を目指す紀平にとって前哨戦となる今大会。SPでは冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が2回転半になるなどミスが重なり、66・44点と得点は伸びなかっ2019/02/24スポーツニッポン詳しく見る逆転の紀平!3A成功で今季4度目の逆転V 国際大会6戦全勝で世界選手権へ
プの141・90点をマークし、総得点208・34点で逆転優勝した。18年世界選手権銀メダリストの樋口新葉(18)=開智日本橋学園高=は、186・24点で3位に入った。世界選手権前、最後の実戦でも“逆転の紀平”は健在だった。冒頭のトリプルアクセルは軸が大きく傾きながらも何とか成功させると、2本目のトリ2019/02/24デイリースポーツ詳しく見る【深谷知広の競rin世界挑戦】スプリント世界ランク10位以内目指して頑張る!
今シーズンの大一番、世界選手権に参加するためにポーランド滞在中の自転車競技日本代表、競輪選手の深谷知広です。2018―19シーズンでは個人スプリントに集中して参戦しています。その中で決めていた目標の一つが世界ランキングで10位以内に入ることでしたが、アジア選手権での失敗が大きく響き、世界選手権前の段2019/02/24東京スポーツ詳しく見る
2019/02/23
張本智和Tリーグ3連敗でストップ…吉村和に雪辱「実力で上だと示したかった」
位の張本智和(15)が、ともに世界選手権(4月、ブダペスト)代表に選出されている同60位の吉村和弘(22)に3-0で完勝した。両チームは初代王座を懸けて3月17日のファイナル(両国国技館)で激突する。張本はTリーグでは自身3連敗を喫していたが、不振を払しょくするプレーを披露。これまで1ゲーム制のビク2019/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/21
【柔道】ベイカー茉秋 世界選手権と東京五輪出場へ厳しい状況
なか、リオ五輪男子90キロ級金メダルのベイカー茉秋(24=日本中央競馬会)は右足のハムストリングの肉離れで欠場。主要国際大会であるGS大会は、世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)の代表選考会の一つ。ベイカーは昨年11月のGS大阪大会で3回戦で敗退しており、代表入りへ厳しい状況にある。指導すグランドスラム デュッセルドルフ大会 ベイカー ベイカー茉秋 リオ五輪男子 世界選手権 主要国際大会 代表入り 代表選考会 日本中央競馬会 日本代表 東京 東京五輪出場 柔道 状況 級金メダル GS GS大会 GS大阪大会2019/02/21東京スポーツ詳しく見る
2019/02/20
ベイカー茉秋、GSデュッセルドルフ大会欠場 代表入りへ暗雲
S)デュッセルドルフ大会(ドイツ)を欠場すると発表した。1月下旬の稽古中に負傷し、今月18日に3週間の安静、加療を要すると診断された。GSデュッセルドルフ大会は主要国際大会で世界選手権(8~9月・東京)の代表選考会の一つ。日本代表の首脳陣が対外国人選手への成績を重視する中での欠場により、ベイカーは代グランドスラム デュッセルドルフ大会 ベイカー ベイカー茉秋 リオ五輪男子 世界選手権 主要国際大会 代表入り 代表選考会 右太もも裏肉離れ 外国人選手 日本代表 暗雲全日本柔道連盟 欠場 級覇者 首脳陣 GS GSデュッセルドルフ大会 GSデュッセルドルフ大会欠場2019/02/20スポーツ報知詳しく見る葛西紀明、小林陵侑に世界選手権4冠指令「金4つ獲ってこい」
道した。20日開幕の世界選手権(オーストリア)出場を逃しての一時帰国となったが、所属先の後輩でW杯個人総合首位の小林陵侑(22)に「金メダル4つ獲ってこい!お前ならできる!と言ってきた」と、土屋ホームの兼任監督として「4冠指令」を出した。2年ごとに開催される大舞台。個人ノーマルヒル、ラージヒルに優勝2019/02/20スポーツ報知詳しく見る浅田真央さん、生まれ変わったら「グルメブロガー」、結婚についても語る
ーバー五輪銀メダル、世界選手権を3度制した浅田真央さん(28)が20日、都内で「アルソアスキンケア」新製品発表会に参加した。イベント内で「もし生まれ変わったら何になりたいか?」と問われると、浅田さんはボードに「グルメブロガー」と書き込んだ。「食べることが大好きで毎日おいしいごはんをいろんなところで食2019/02/20スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦、世界選手権に向け「ジャンプの調整している」/フィギュア
部長(63)が3月の世界選手権(20日開幕、さいたま)で右足首故障からの復帰を目指す羽生結弦(24)=ANA=の状態を明らかにした。10日(日本時間11日)に閉幕した四大陸選手権(米アナハイム)後に連絡を取ったと説明し、羽生のコメントとして「年が明けてから氷上練習を始めました。ジャンプについては世界2019/02/20サンケイスポーツ詳しく見る羽生結弦「世界選手権に向けて調整」 スケート連盟理事会、強化部長が状況報告
のフィギュアスケート世界選手権(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場する男子の羽生結弦(24=ANA)の状況について説明した。2月10日に終了した四大陸選手権後に連絡を取り合い、昨年11月のGPシリーズロシア杯で右足首を負傷した羽生から「年が明けてから氷上練習を始めました。ジャンプについては世界選さいたまスーパーアリーナ スケート連盟理事会 フィギュアスケート世界選手権 世界選手権 右足首 報告 大陸選手権 小林芳子フィギュア強化部長 強化部長 氷上練習 状況 状況報告日本スケート連盟 理事会 羽生 羽生結弦 GPシリーズロシア杯2019/02/20スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦 ジャンプ練習再開「世界選手権に向けて調整しています」 連盟明かす
輪2大会連続金メダリスト、羽生結弦(24)=ANA=の状況を報告した。小林芳子フィギュア強化本部長は羽生サイドと連絡を取ったことを明かし、本人のコメントとして「年明けから氷上練習を始めています。ジャンプについては世界選手権に向けて調整しています」と発表。どのレベルのジャンプまで跳べているかは不明だがジャンプ ジャンプ練習再開 フィギュアスケート男子 ロシア杯 世界選手権 右足首 大会連続金メダリスト 小林芳子フィギュア強化本部長 平昌五輪 日本スケート連盟 氷上練習 理事会 羽生サイド 羽生結弦2019/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/18
パーク24が冠スポンサーに 今夏の世界選手権/柔道
パーク24は、今夏の世界選手権(8月25日~9月1日、日本武道館)の冠スポンサーに決まったと発表した。同大会は9年ぶりの東京開催で2020年東京五輪のプレ大会として実施される。全日本柔道連盟(全柔連)の山下泰裕会長(61)は「世界最高峰の柔道家達が熱い試合を繰り広げ、観客の皆様に感動をお届けできるよ2019/02/18サンケイスポーツ詳しく見る吉田沙保里さん、一二三&詩に五輪金へ金言「最後は気持ち」
の授賞式に出席。柔道世界選手権覇者の男子66キロ級・阿部一二三(21)=日体大=、女子52キロ級・阿部詩(18)=兵庫・夙川学院高=の兄妹に20年東京五輪への金言を授けた。霊長類最強女子は「最後は気持ち。心技体で心の部分が一番鍛えにくい。気持ちが強くないとだめ」とメンタルの大切さを力説した。8月の世スポーツ賞 ホワイトベア 一二三 世界選手権 五輪金 吉田沙保里 夙川学院高 女子 女子レスリング世界大会 心技体 授賞式 最後 東京五輪 柔道世界選手権覇者 気持ち 連覇 金言 阿部一二三 阿部詩 霊長類最強女子2019/02/18スポーツ報知詳しく見る藤沢五月「対策出来ず」ロコ・ソラーレ3年ぶりV逃す
子決勝で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレは中部電力に3―11で完敗し、3年ぶりのVを逃した。中部電力は、2年ぶり6度目の優勝。男子決勝は、パシフィック・アジア王者のコンサドーレが、チーム東京を6―2で破り初優勝を飾った。男女優勝チームは、世界選手権(女子=3月16日からデンマーク、男子=3月30日かぎんカーリングスタジアム ぶり アジア王者 カーリング日本選手権最終日 チーム東京 ロコ・ソラーレ 世界選手権 中部電力 優勝 女子 女子決勝 女子決勝中部電力 平昌五輪銅メダル 決勝 男女優勝チーム 男女準決勝 男子 男子決勝 藤沢五月2019/02/18スポーツ報知詳しく見るテコンドー山田美諭、圧倒の3年連続8度目V 54点差圧勝にも「当たり前」
ーナ)5月に行われる世界選手権(英・マンチェスター)の代表選考会を兼ねて行われた。女子49キロ級のアジア大会銅メダリスト、山田美諭(25)=城北信用金庫=は圧倒的な力を見せ、3年連続8度目の優勝を飾った。女子62キロ級には、57キロ級で15年世界女王の浜田真由(25)=ミキハウス=が2年ぶりの全日本アジア大会銅メダリスト テコンドー テコンドー山田美諭 世界女王 世界選手権 代表選考会 優勝 全日本 全日本選手権 千葉ポートアリーナ 城北信用金庫 女子 山田美諭 差圧勝 浜田真由 総合格闘技 菊野克紀 連続2019/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/17
カーリング中部電力V 平昌五輪銅のロコに3連勝「日本代表として恥のない試合を」
ソラーレ(同2位)に圧勝し、2年ぶり6回目の優勝を決めた。中部電力は日本代表として世界選手権(3月・デンマーク)に出場する。両チームは今大会すでに2度対戦。12日の1次リーグでは延長戦の末に6-5で、16日のプレーオフ1回戦では8-5で、中部電力が連勝。試合を重ねるたびに点差は開く一方で、中部電力の2019/02/17デイリースポーツ詳しく見るカーリング中部電力が2年ぶりV 平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレに3連勝圧勝
中部電力(同1位)に完敗した。10戦全勝で2年ぶり6回目の優勝を決めた中部電力は日本代表として世界選手権(3月・デンマーク)に出場する。両チームは今大会すでに2度対戦。12日の1次リーグでは延長戦の末に6-5で、16日のプレーオフ1回戦では8-5で、中部電力が連勝。ロコ・ソラーレは17日の準決勝に回2019/02/17デイリースポーツ詳しく見る中部電力 平昌五輪銅のロコ・ソラーレ下し2年ぶり6回目V!10戦全勝で世界選手権切符
コ・ソラーレを11―3で下して2年ぶり6回目の優勝を果たし、世界選手権(3月、デンマーク)代表を決めた。中部電力は、3―3で迎えた第5エンドに大量4点を奪うと、続く第6エンドでも3点をスチールして10―3と大きくリードし、第7エンドも連続スチールで1点を奪った。第8エンドでロコ・ソラーレがギブアップぎんカーリングスタジアム ぶり エンド ロコ・ソラーレ ロコ・ソラーレ下し 世界選手権 世界選手権切符 中部電力 全農日本カーリング選手権最終日最終日 北海道札幌 女子決勝 平昌五輪銅 平昌五輪銅メダル 目V 連続スチール2019/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/16
高校1年・紀平梨花は苦笑いの得点不足!?スマホ片手に猛勉強していた
ーナで練習を公開した。負傷した左手薬指に特製ギプスを装着し、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を連発する上々の仕上がりを披露。3月20日開幕の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)に向けて視界良好…とみられたが、本紙の直撃に“まさかの事態”にあることを明かした。四大陸選手権では左手薬指亜脱臼というさいたまスーパーアリーナ スマホ片手 トリプルアクセル フィギュアスケート女子 世界選手権 大陸選手権 左手薬指 左手薬指亜脱臼 得点不足 特製ギプス 紀平梨花 関大KFSC 関西大学たかつきアイスアリーナ2019/02/16東京スポーツ詳しく見る
2019/02/15
中止のアジア選手権代表決定戦が世界選手権の代表選考会へ 高山勝成も出場
)の日本代表決定戦が世界選手権(9月、ロシア・エカテリンブルク)の同選考会になることが15日、分かった。日本ボクシング連盟はこの日、3月に都内で予定していたアジア選手権の代表決定戦の中止を発表。2020年東京五輪で実施予定だった8階級(新階級)をにらみ、今回の代表決定戦を計画していたが、13日にアジアジア連盟 アジア選手権 アジア選手権代表決定戦 世界選手権 中止 代表決定戦 代表選考会 全日本選手権 出場アマチュアボクシング 実施予定 日本 日本ボクシング連盟 日本代表決定戦 東京五輪 選考会 高山勝成2019/02/15スポーツ報知詳しく見る
2019/02/14
【柔道】阿部一二三 反省だらけの帰国「課題が見つかったのでもっと強くなれる」
柔道男子66キロ級で世界選手権を2連覇し世界ランキング1位の阿部一二三(21=日体大)が14日、グランドスラム(GS)パリ大会を終え帰国した。阿部は今大会、自身の初戦となる2回戦で同20位のマヌエル・ロンバルド(20=イタリア)に一本負け。それだけに開口一番「悔しさはある。想定よりも相手が研究してい2019/02/14東京スポーツ詳しく見る
2019/02/12
大橋悠依、白血病を公表した池江璃花子に「自分たちが頑張って勇気を与えたい」
競泳女子で17年世界選手権200メートル個人メドレー銀メダルの大橋悠依(23)が12日、グアム合宿を終えて、成田空港に帰国した。この日、同じ日本代表の池江璃花子(18)が白血病であることを公表し、「聞いたときはすごく驚いた。ショックでした。でも、(本人が)前向きに病気と戦う決意をしたので、私たちは璃2019/02/12スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨が帰国 報道陣見て「優勝と準優勝でこれだけ違う」
優勝と準優勝ではこれだけの違いがあるんだな」と、その反響の大きさを実感していた。大会前に右足首を痛めていたため、「四大陸選手権で優勝を積み重ねての優勝ではなかったので、やり切ったという実感だったり達成感というものがいつもより少ないかなと思う」と率直な思いを告白した宇野は、「少しのもやもやは世界選手権2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る古市氏「フィギュアファンほんと怖い」 伊藤アナ爆笑
と本音をこぼした。番組ではフィギュアスケート男子で四大陸選手権を制した宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=を特集。元フィギュアスケート選手で2014年四大陸選手権男子覇者の無良崇人氏(28)を招き、「世界選手権(3月20日開幕・さいたま)で熾烈な争いを繰り広げることになるとみられる羽生結弦(24)=AN2019/02/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/11
宇野昌磨、世界選手権のV条件は全ジャンプ成功「失敗しないことが大切」/フィギュア
)=トヨタ自動車=が快挙から一夜明けて取材に応じ、目標とする3月の世界選手権(20日開幕、さいたま)での優勝の条件を全てのジャンプの成功とした。「優勝するにあたり、失敗しないことが何より大切」と表情を引き締めた。昨年12月の全日本選手権から1カ月あまりで右足首を3度捻挫。調整不足のため、今大会のフリアナハイム シニア初 ジャンプ ジャンプ成功 フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 主要国際大会制覇 全日本選手権 右足首 大会 大陸選手権 宇野昌磨 成功 条件 米カリフォルニア 調整不足 V条件2019/02/11サンケイスポーツ詳しく見る宇野 世界選手権Vは「全ジャンプ成功が条件」SP、フリー計4回転6本
が一夜明けた10日、米国・アナハイムのホンダセンターで取材に応じた。「ドーピングが終わって1時過ぎで。そのまま寝て、そのままここに来た感じ。何も…本当に忙しいなということしか…」。激戦の疲れは抜けきっていなかった。フリー直後の会見で、3月に行われる世界選手権(さいたま)へ「もっともっと練習したうえで2019/02/11スポーツ報知詳しく見る田中刑事 エキシビで「ジョジョ」の再演目指す 3月の世界選手権へ「ここから勝負」
けた10日、米カリフォルニア州アナハイムの会場で取材に応じた。3月の世界選手権(さいたま)で、エキシビションナンバー「ジョジョの奇妙な冒険」のテーマの再演を目指すと誓った。自己ベストをマークした今大会を振り返った田中は「全日本で得たものをここにつなげたいということと、全日本で悪かったものを見直してこ2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る高藤 王者の風格を取り戻す優勝「世界のレベルが相当低いので、勝って当たり前」
準々決勝で左肘を負傷しながら、準決勝は合わせ技一本で圧倒。15年世界王者スメトフとの決勝は終盤の隅落としで技ありを奪った。昨年9月の世界選手権で左膝を痛め、11月のGS大阪大会は初戦敗退。「試合が怖くなったこともあった」と明かしたが、この日は「男子60キロ級は世界のレベルが相当低いので、勝って当たり2019/02/11スポーツニッポン詳しく見る尾木ママ 四大陸Vの宇野にホレボレ…今後の羽生との関係に「ゾクゾクします」
は「羽生結弦くんから自立した宇野昌磨君」と題した投稿で、「テレビ取材でこれまでは羽生結弦くんの後ろにいる感だったけど3月の世界選手権では1人の選手宇野昌磨として対等に戦いに臨むーーと凛として応えていました!その姿は輝いて見えました!」と、四大陸を制した宇野の成長にホレボレ。「ほんとに羽生結弦くんは宇2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/10
世界選手権で「紀平vs坂本」再び 仲良し2人に足りないもの
紀平梨花(16)が逆転で優勝。SP2位から今大会連覇を狙った全日本選手権優勝の坂本花織(18)は4位だった。紀平梨花が左手薬指を負傷…“本番”世界選手権への影響は?日本を代表する2人のトップスケーターは3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)で、ロシア勢も交えて再戦が実現する。ともに「ポスト浅田さいたまスーパーアリーナ トップスケーター フィギュアスケート フリー演技 ポスト浅田 ロシア勢 世界選手権 優勝 全日本選手権優勝 坂本花織 大会連覇 大陸選手権 左手薬指 紀平vs坂本 紀平梨花 GPファイナル覇者 SP2019/02/10日刊ゲンダイ詳しく見るリオで112年ぶり復活も…ゴルフが五輪競技に向かない理由
AF)は6日、五輪や世界選手権などで行われる競歩の50キロと20キロの2種目について、30キロと10キロに短縮する案を3月の理事会に諮ると発表。承認されることはほぼ間違いなく、2021年1月から実施される。勝負の年は初日97位…横峯さくらスポンサーも失い引退危機あらゆる競技で試合時間の短縮が進んでい2019/02/10日刊ゲンダイ詳しく見る阿部一二三が初戦一本負けで敗退「自分の柔道ができなかった」GSパリ大会
男子はで66キロ級で世界選手権2連覇している世界ランキング1位の阿部一二三(21)=日体大=が初戦の2回戦で同20位のイタリア選手に一本負けし、敗退する波乱があった。グランドスラム(GS)パリ大会は今年最初の主要国際大会となり、世界選手権東京大会(8~9月)代表選考会の一つ。今大会から2020年東京イタリア選手 グランドスラム パリ パリ大会 世界ランキング 世界選手権 世界選手権東京大会 主要国際大会 代表選考会 初戦 大会 本格化 東京五輪代表争い 柔道 柔道グランドスラム 阿部一二三 GS GSパリ大会2019/02/10スポーツ報知詳しく見る原大智、平昌五輪に続く銅 難コース攻略「奇跡のよう」
リースタイルスキーの世界選手権は8日、米ユタ州ディアバレーで行われ、モーグル男子は原大智(21)=日大=が81・66点で、昨年の平昌五輪に続く銅メダルに輝いた。前回大会優勝の堀島行真(21)=中京大=は81・30点で4位だった。日本男子の表彰台は、非五輪種目のデュアルモーグルを除けば2人目。平昌五輪2019/02/10スポーツ報知詳しく見る紀平、5位から逆転V!真央超え女子世界初3冠王手/フィギュア
(SP)で5位と出遅れたグランプリ(GP)ファイナル女王の紀平梨花(16)=関大KFSC=がフリー1位の153・14点をマークし、合計221・99点で初優勝を飾った。左手薬指を亜脱臼する手負いの状態でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決め、逆転に結びつけた。3月の世界選手権(20日開幕、さいたまアナハイム トリプルアクセル ファイナル女王 フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 大陸選手権 女子ショートプログラム 女子世界初 左手薬指 米カリフォルニア 紀平 紀平梨花 逆転 逆転V 関大KFSC2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/08
痛恨のジャンプ失敗 紀平梨花「四大陸選手権」SP出遅れ5位
SP)で、昨年12月のGPファイナルを制した紀平梨花(16)は68.85点と平凡な得点に終わり、5位と出遅れた。紀平梨花が左手薬指を負傷…“本番”世界選手権への影響は?5日の公式練習で転倒し、左手薬指亜脱臼を押して出場したGPファイナル女王。冒頭の連続ジャンプで勢いが足りずに失敗。その後、着氷などにSP出遅れ アナハイム ジャンプ失敗紀平梨花 フィギュアスケート 世界選手権 公式練習 大陸選手権 失敗 女子ショートプログラム 左手薬指 左手薬指亜脱臼 着氷 米カリフォルニア 紀平梨花 連続ジャンプ GPファイナル GPファイナル女王2019/02/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/07
紀平梨花が左手薬指を負傷…“本番”世界選手権への影響は?
GPファイナル女王にアクシデントである。紀平梨花は早くもマスコミ不信に…今後の課題は「鈍感力」欧州以外の国・地域で争われるフィギュアスケートの四大陸選手権(米カリフォルニア州アナハイム)が7日(日本時間8日)に開幕する。5日の公式練習で、今季好調の紀平梨花(16)はトリプルアクセルを決めるなど、順調2019/02/07日刊ゲンダイ詳しく見る体操 ついに突入する「AI採点革命」と「選手の本音」
採点支援システム」が今年の世界選手権(10月4~13日、ドイル・シュツットガルト)から正式運用を開始。2020東京大会で本格的に導入される。高難度の技を機械が解析し、いずれは演技の美しさまでロボットが見極める。そんなSF映画のような世界を目指す革命的プロジェクトを本紙は徹底取材。その無限の可能性に迫世界 世界初 世界選手権 五輪スポーツ 人工知能 体操 体操採点支援システム 可能性 国際体操連盟 徹底取材 東スポ 東京大会 正式運用 現場最前線 革命的プロジェクト 高難度 AI AI採点革命 SF映画2019/02/07東京スポーツ詳しく見るアルペン女王リンゼイ・ボン 男子とエキシビションで引退前にひと稼ぎ
らせアルペンスキーの世界選手権(スウェーデン・オーレ)は5日、女子スーパー大回転が行われ、今大会を最後に引退を表明しているリンゼイ・ボン(34=米国)は途中棄権した。今大会は2種目にエントリー。ここ数年、故障に苦しんできた膝が回復しないため、10日の滑降を最後にゲレンデを離れるが、今大会とは別に引退2019/02/07日刊ゲンダイ詳しく見る宇野昌磨、4回転サルコー回避へ…右足首への負担考え
ヨタ自動車=は今季フリーに組み込んできた4回転サルコーを今大会は回避することが濃厚となった。昨年末の全日本選手権で痛めた右足首の回復に時間がかかり、21日開幕のチャレンジ杯(オランダ)の欠場を発表している。3月には世界選手権(さいたま)が控えており、慎重に調整を進めていく。この日午前にサブリンクで行2019/02/07スポーツ報知詳しく見る
2019/02/05
渡部暁斗、世界選手権へ充電完了「頭の中も外もスッキリして臨みたい」
応じた。今月下旬には世界選手権(オーストリア・ゼーフェルト)が控える。今季個人総合で既に優勝を決めたリーベル(ノルウェー)、ガイガー(ドイツ)らスパートにたけた若手が続々と台頭。「どれだけ(スパートを)改善して、有利なレース展開に持って行けるか。ジャンプも飛ばないといけないし、優位に立てる展開になる2019/02/05スポーツ報知詳しく見る
2019/02/04
ロンドン柔道女子金メダルの松本薫引退発表…7日に引退会見
う。松本は昨年11月の講道館杯全日本体重別選手権で1回戦敗退を喫し、2020年東京五輪での代表入りが絶望的となっていた。松本は、石川・金沢学院東高(現金沢学院高)、帝京大を経て、実力をつけ、闘志あふれるスタイルから「野獣」の異名をとった。世界選手権は10年と15年に優勝を果たしている。3位だった16ロンドン五輪柔道女子 ロンドン柔道女子金メダル 世界選手権 代表入り 引退会見 東京五輪 松本 松本薫 松本薫引退発表 現役引退 級金メダル 記者会見 講道館杯全日本体重別選手権 金沢学院東高 金沢学院高2019/02/04スポーツ報知詳しく見る野獣・松本薫が現役引退 所属先が発表
退することが4日、所属先から発表された。7日に会見を開く。松本は闘志むき出しのスタイルから「野獣」と呼ばれ10年と15年には世界選手権も優勝。銅メダルの16年リオ五輪後に結婚し、第1子長女を出産し復帰した。だが昨年11月の講道館杯全日本体重別選手権で1回戦で敗退し、東京五輪出場が絶望的となっていた。2019/02/04デイリースポーツ詳しく見る吉田沙保里さん、ハリウッド女優アンバー・ハードに「戦いたい」とまさかの試合申し込み
した。同映画の出演女優アンバー・ハードの隣に並んだが、長く美しい脚に驚がく。世界大会(五輪と世界選手権)で16連覇した“霊長類最強女子”も「おきれいで、横に並びたくない」と、完敗を認めた。イベントが進むと、ハードについて「リオ五輪の決勝で敗れたヘレン選手に見えてきた(笑い)。ヘレン選手も強くて美しい2019/02/04スポーツ報知詳しく見る吉田沙保里さん、早くも復帰?ハリウッド女優に闘争心「もう1回戦ってみたくなった」
トとして登場した。公開わずか5週間で世界68カ国のナンバー1を獲得し、興行収入10億ドルを突破した同作。「強さと美しさを兼ね備えた女性」として招待された吉田さんだが、五輪、世界選手権を16連覇した無敵の女王も、ヒロインのメラを演じるハリウッド女優のアンバー・ハードと並び立つと、その圧倒的な美貌を前に2019/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/03
元サッカー日本代表・前園氏が福島Jヴィレッジに来場
サッカークラブが競う世界選手権の日本大会「ダノンネーションズカップ2019INJAPAN」福島会場予選が3日、楢葉町のJヴィレッジで行われた。大会アンバサダーとして元日本代表の前園真聖氏(45)が来場した。前園氏は「久しぶりにJヴィレッジに来ました。子供が一生懸命ボールを追っている姿を見られて、とて2019/02/03スポーツ報知詳しく見る内村航平、中国との合宿で収穫「人生を懸けていた」/体操
手よりも命を、人生を懸けていた」と、無休で練習を行うライバル国の強さの秘密を明かした。昨秋の世界選手権で団体総合を制した中国は休まず鍛錬し、練習の強度を緩める日を設けながら強化を図っていたという。「毎日同じ練習を同じ強度で同じ量やって、ほぼ失敗がなかった。緩急をつけていた」と内村。週休2日で腕を磨く2019/02/03サンケイスポーツ詳しく見る内村航平が感じた王者中国のプライド「日本の練習には見向きもしてなかった」
から羽田空港に帰国した。日本側の提案で実現したライバル同士の異例の合同合宿。内村は「謎がちょっと解けた」と、昨年の世界選手権で団体王座を奪還した中国の強さの秘密を垣間見たようだった。17年個人総合世界王者の肖若騰(23)や、“平行棒の神”とも称される鄒敬園(21)らをじっくりと観察してきたという内村2019/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/30
小林陵侑、憧れ南野から刺激受けW杯10勝決める…ドイツへ出発
雪印メグミルク=らとともに、新千歳空港を出発した。陵侑は同世代が活躍した28日のサッカー日本代表のアジア杯準決勝イラン戦に刺激を受け、W杯後半戦と世界選手権(2月22日~、オーストリア・ゼーフェルト)に意欲。ジャンプ界の“サムライ”を目指す。再び始まる遠征へ、充電完了だ。小林陵はW杯札幌大会2連戦(アジア杯準決勝イラン戦 サッカー日本代表 ジャンプ界 ドイツ 世界選手権 充電完了 出発スキージャンプ 小林潤志郎 小林陵 小林陵侑 連戦 陵侑 雪印メグミルク W杯 W杯オーベルストドルフ大会 W杯札幌大会2019/01/30スポーツ報知詳しく見る
2019/01/29
世界選手権代表落ちでも 葛西が日本ジャンプ陣に欠かせない理由
、全日本スキー連盟は世界選手権(2月20日開幕=オーストリア)代表メンバーを発表。今季9勝を挙げている小林陵侑(22)ら5人が代表入りし、レジェンド葛西紀明(46)の12大会連続15度目の出場はならなかった。今季のW杯は小林らの若手が躍進する中、低迷が続き、先の札幌大会での7位が最高。葛西によれば、ジャンプ小林陵侑 レジェンド葛西紀明 世界選手権 世界選手権代表落ち 代表メンバー 全日本スキー連盟 出場 大会連続 実力不足 小林 小林陵侑 心技体 日本ジャンプ陣 札幌大会 海外勢 理由ベテラン 葛西 連続出場記録2019/01/29日刊ゲンダイ詳しく見る世界選手権代表の男女各4人を発表、強化本部推薦は吉村和と佐藤/卓球
人戦で行われる今年の世界選手権(4月21~28日、ブダペスト)の代表選手男女各4人を発表した。男子は張本智和(15)=エリートアカデミー、丹羽孝希(24)=スヴェンソン、水谷隼(29)=木下グループ=に加え、強化本部推薦として吉村和弘(22)=愛知工大=が初代表に選ばれた。女子では石川佳純(25)=エリートアカデミー 世界選手権 世界選手権代表 代表 代表選手男女 伊藤美誠 佐藤 佐藤瞳 個人戦 卓球日本卓球協会 吉村和 吉村和弘 平野美宇 張本智和 強化本部推薦 愛知工大 木下グループ 水谷隼 男女 石川佳純2019/01/29サンケイスポーツ詳しく見る22歳・吉村和弘が初選出 世界選手権代表の男女8人発表
卓球の世界選手権(4月21日開幕、ハンガリー・ブダペスト)の男女日本代表8人が都内で発表され、男子は世界ランク3位の張本智和(15=エリートアカデミー)、全日本選手権で10度目の優勝を果たした