東京駅前
2019/03/04
藤川、日本勢3位でMGC出場権/東京マラソン
(3日、東京都庁前-東京駅前)日本選手3位の藤川は2時間10分35秒をマークし、東京五輪への挑戦権をつかみ取った。スタミナアップがMGCへ導いた。昨年出場した別府大分毎日マラソンまでの2カ月間では、40キロ走が2本だったが、今大会前の3カ月間では7本に増やした。「練習からいい出来だった。途中からペー2019/03/04サンケイスポーツ詳しく見る東京五輪へ!“いだてんメガネくん”堀尾、学生初MGC切符/東京マラソン
(3日、東京都庁前-東京駅前)2020年東京五輪マラソン代表選考会「グランドチャンピオンシップ(MGC)」(9月15日)の出場権を争う大会。男子は初マラソンとして臨んだ中大4年の堀尾謙介(22)が、2時間10分21秒で日本勢最高の5位だった。“最強眼鏡ランナー”を目指す大学生は日本記録保持者でプロのグランドチャンピオンシップ プロ マラソン 出場権 堀尾 堀尾謙介 大迫傑 学生 学生初 日本勢最高 日本記録保持者 日本陸連 最強眼鏡ランナー 東京マラソン東京マラソン 東京五輪 東京五輪マラソン代表選考会 東京都庁 東京駅前 MGC MGC切符2019/03/04サンケイスポーツ詳しく見る大迫、「寒くて体動かず」棄権…3月なのにまさかの“真冬日”/東京マラソン
(3日、東京都庁前-東京駅前)男子で日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=は29キロ付近で棄権した。4度目のマラソンで初のリタイアとなった。堀尾謙介(22)=中大=が2時間10分21秒で日本勢最高の5位。堀尾と9秒差で6位の今井正人(34)=トヨタ自動車九州、7位の藤川拓也(26)=中国電力、8位グランドチャンピオンシップ セルソース トヨタ自動車九州 マラソン 今井正人 堀尾 堀尾謙介 大迫 大迫傑 日本勢最高 日本記録保持者 東京マラソン東京マラソン 東京五輪代表選考会 東京都庁 東京駅前 真冬日 神野大地 藤川拓也2019/03/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/03
冷たい雨が浮き彫りにした世界との差 過酷環境での高速レースにエース大迫ら沈む
」(3日、東京都庁~東京駅前)日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=は、29キロ地点で棄権した。日本記録をマークした昨年10月のシカゴマラソン以来のレースだったが、気温が6度を下回る中、スタート前から降り始めた雨に徐々に体温を奪われて、低体温状態となり、失速。28・8キロ地点で一度立ち止まり、その2019/03/03デイリースポーツ詳しく見る青学大・原監督、4秒差でMGC進出逃した一色は「海外レース再チャレンジ!」
(3日、東京都庁前-東京駅前)2020年東京五輪のマラソン代表選考会「グランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権が懸かる大会。青学大時代に箱根駅伝で活躍した一色恭志(24)=GMOアスリーツ=は2時間12分21秒で10位。ワイルドカード(期間内の上位2レースの平均が2時間11分以内)でMGC進出グランドチャンピオンシップ マラソン代表選考会 レース 一色 一色恭志 出場権 出場権獲得 原晋監督 原監督 大会 東京マラソン 東京マラソン出場GMO青 東京五輪 東京都庁 東京駅前 海外レース 箱根駅伝 青学大 青学大時代 GMOアスリーツ MGC MGC進出2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る棄権の大迫「スタート地点から寒くなって…」体動かずとコメント 開始時は5・7度
」(3日、東京都庁~東京駅前)日本記録保持者(2時間5分50秒)の大迫傑(27)=ナイキ=が、29キロ地点で棄権した。レース後、「スタート地点から寒くなって、身体が動かなくなり棄権せざるを得ない状況でした」とのコメントを発表した。日本記録をマークした昨年10月のシカゴマラソン以来のレースとなった大迫2019/03/03デイリースポーツ詳しく見る猫ひろし2時間29分51秒 東京五輪目指すにゃー
◇3日◇東京都庁前~東京駅前(42・195キロ)カンボジア国籍を取得し、16年のリオデジャネイロ・オリンピックにカンボジア代表として出場した、お笑いタレントの猫ひろし(41)が、3日の東京マラソンで2時間29分51秒(速報値)で149位でフィニッシュした。そして「東京オリンピック目指します!」と202019/03/03日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/02
中村 自己新記録狙う、大迫には「40キロ以降の勝負になれば」
9年3月3日都庁前~東京駅前)MGC出場権を持つ中村匠吾(26=富士通)は2時間6分30秒を目標に掲げた。2月に米国で高地合宿を行うなど、2時間8分16秒を出した昨秋のベルリンマラソンの前よりも「練習を4カ月間しっかり積めた。万全の状態でスタートラインに立てる」と自信を示した。大学時代から指導を受け2019/03/02スポーツニッポン詳しく見る大迫 東京マラソン目標タイムは“?”、条件良ければ日本新も視野
ソン(3日、都庁前~東京駅前)の会見が1日、都内のホテルで行われ、日本記録保持者の大迫傑(27=ナイキ)は目標タイムを「??時間??分??秒」とボードに書いてけむに巻いた。ただ、日本記録を出したシカゴマラソンもタイムを気にしていなかったといい、条件次第ではMGCの“予行演習”以上の結果も期待できそう2019/03/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/28
「1億取ったど~!」設楽悠太、東京マラソン2位日本記録更新で“お家芸”復活なるか?
25日、東京都庁前-東京駅前)で設楽悠太(26)=ホンダ=が2時間6分11秒で16年ぶりに日本記録を更新し2位に入った。2年後の東京五輪で“お家芸”のマラソン復活といくかどうか。日本実業団陸上競技連合は日本新を記録した選手に1億円の報奨金を支払うことにしている。そんな“ニンジン”効果もあってか、アッお家芸 カネボウ陸上競技部監督 シカゴマラソン マラソン復活 報奨金 日本勢 日本実業団陸上競技連合 日本新 日本記録 日本記録更新 東京マラソン 東京五輪 東京都庁 東京駅前 設楽 設楽悠太 高岡寿成2018/02/28夕刊フジ詳しく見る
2018/02/26
設楽16年ぶり日本新!練習30キロ以上走らず…瀬古リーダー驚く“新人類”
」(25日、都庁前~東京駅前)20年東京五輪代表選考会「グランドチャンピオンシップ(GC)」(19年秋以降開催)の出場権と、8月のジャカルタ・アジア大会代表選考会を兼ねて行われ、男子でハーフマラソン日本記録保持者の設楽悠太(26)=ホンダ=が日本新記録となる2時間6分11秒で日本勢最高の2位に入ったぶり ぶり日本新 アジア大会代表選考会 グランドチャンピオンシップ ハーフマラソン日本記録保持者 井上大仁 出場権 新人類 日本 日本勢最高 日本歴代 東京マラソン 東京五輪代表選考会 東京駅前 記録 設楽 設楽悠太 高岡寿成2018/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/25
井上、日本歴代4位2時間6分54秒も悔しさ「次は5分台を狙いたい」/マラソン
25日、東京都庁前-東京駅前)2020年東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権が懸かる大会。設楽悠太(26)=ホンダ=が日本新記録の2時間6分11秒で日本勢最高の2位に入り、2002年10月に高岡寿成がマークした2時間6分16秒を16年ぶりに更新した。井上大仁(252018/02/25サンケイスポーツ詳しく見る瀬古氏、設楽悠の日本新に大喜び「こんなにおめでたい話はない」/マラソン
25日、東京都庁前-東京駅前)2020年東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権が懸かる大会。設楽悠太(26)=ホンダ=が日本新記録の2時間6分11秒で日本勢最高の2位に入り、2002年10月に高岡寿成がマークした2時間6分16秒を16年ぶりに更新した。井上大仁(252018/02/25サンケイスポーツ詳しく見る設楽悠、日本新で1億円ゲット!「正直、狙っていなかった」/マラソン
25日、東京都庁前-東京駅前)2020年東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権が懸かる大会。設楽悠太(26)=ホンダ=が日本新記録の2時間6分11秒で日本勢最高の2位に入り、2002年10月に高岡寿成がマークした2時間6分16秒を更新した。14年東京覇者ディクソン・2018/02/25サンケイスポーツ詳しく見る大迫、もしか設楽が現実に「大きなモチベーションになってくれる」/マラソン
25日、東京都庁前-東京駅前)2020年東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権が懸かる大会。設楽悠太(26)=ホンダ=が日本新記録の2時間6分11秒で日本勢最高の2位に入り、2002年10月に高岡寿成がマークした2時間6分16秒を16年ぶりに更新した。井上大仁(252018/02/25サンケイスポーツ詳しく見る武井壮、設楽悠の日本新で「陸上も世界を取れる日を迎えて欲しい」
25日、東京都庁前-東京駅前)2020年東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権が懸かる大会。設楽悠太(26)=ホンダ=が日本新記録の2時間6分11秒で日本勢最高の2位に入り、2002年10月に高岡寿成がマークした2時間6分16秒を16年ぶりに更新した。井上大仁(252018/02/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/16
野村不動産HD買収へ 日本郵政に囁かれる西室前社長の呪縛
。日本郵政は全国2万以上の郵便局をはじめ多くの不動産を保有していますが、不動産ビジネスのノウハウはなく、いわば宝の持ち腐れでした。今回の買収劇からは、不動産業を経営の柱に据えたいという意気込みが伝わってきます」(証券アナリスト)日本郵政は2007年の民営化後、東京駅前の商業施設「KITTE(キッテ)2017/05/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/01
新コースで異次元記録 キプサング2時間3分ショーの舞台裏
間3分台となる2時間3分58秒の記録で優勝した。11回目を迎えた今年の大会は、ゴールを臨海副都心の東京ビッグサイトから東京駅前に変更。昨年まで選手を泣かせた終盤の激しいアップダウンをなくし、平坦なコースで好記録を狙わせた。大会関係者は当初、交通規制や周辺住民への影響なども考え、コース変更には消極的だ2017/03/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/28
東京マラソン「コース再変更案」浮上
サイト(江東区)から東京駅前に変更して行われた26日の東京マラソンで、関係者の口からさらなるコース変更の可能性が飛び出した。3万6000人が参加する世界有数のビッグレースも今年で11回目。街中の公道をフィニッシュにして、海外の名門レースと同様の装いになったが、将来に向けて検討が必要な余地もありそうだ2017/02/28東京スポーツ詳しく見る高速コースでも衰退露呈 日本はマラソンから競歩の時代に
6日の東京マラソンは東京駅前がゴールの新コース。終盤の激しいアップダウンが消えて、世界記録(2時間2分57秒)や日本記録(2時間6分16秒)の更新が注目された。男子は、「2時間2分50秒」を宣言していた前世界記録保持者のウィルソン・キプサング(34=ケニア)が、世界新記録には届かなかったものの、国内2017/02/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/26
【東京マラソン】キプサングが国内最高2時間3分58秒で圧巻V
日本人トップは2時間8分22秒で8位に入った井上大仁(24=MHPS)で、8月の世界選手権(ロンドン)代表入りに大きく前進した。今年からゴールが東京ビッグサイトから東京駅前に変更され、起伏や海風がなくなり、レースの高速化が予想された。キプサングは4人の先頭集団を形成し、世界記録を上回る超ハイペースで2017/02/26東京スポーツ詳しく見る設楽悠太、30キロ以降は「いままで経験したことがないきつさ」 日本新ペースも失速/マラソン
、新宿・東京都庁前~東京駅前)日本男子の世界選手権(8月・ロンドン)代表選考会を兼ねて行われ、井上大仁(24)=MHPS=が2時間8分22秒で日本勢最高の8位に入った。前世界記録保持者ウィルソン・キプサング(34)=ケニア=が2時間3分58秒で優勝した。(タイムは速報値)◆2時間8分22秒で8位の井2017/02/26サンケイスポーツ詳しく見る【速報中】東京マラソン、キプサングが国内最高タイムの2時間3分58秒で優勝!井上が2時間8分22秒で日本勢最高の8位
、新宿・東京都庁前~東京駅前)日本男子の世界選手権(8月・ロンドン)代表選考会を兼ねて行われ、井上大仁(24)=MHPS=が2時間8分22秒で日本勢最高の8位に入った。前世界記録保持者ウィルソン・キプサング(34)=ケニア=が国内最高タイムの2時間3分58秒で優勝した。(タイムは速報値)1キロ先頭のタイム ペースメーカー 世界記録 世界記録保持者ウィルソン・キプサング 世界選手権 井上 井上大仁 代表選考会 先頭 先頭集 先頭集団 国内最高タイム 日本勢最高 日本男子 東京マラソン 東京都庁 東京駅前 通過 速報 速報値2017/02/26サンケイスポーツ詳しく見る【レース後一問一答】井上、設楽悠太に「ここで離れてくれという気持ちでスパートをしかけた」/マラソン
、新宿・東京都庁前~東京駅前)日本男子の世界選手権(8月・ロンドン)代表選考会を兼ねて行われ、井上大仁(24)=MHPS=が2時間8分22秒で日本勢最高の8位に入った。前世界記録保持者ウィルソン・キプサング(34)=ケニア=が2時間3分58秒で優勝した。--レースの感想は「日本人トップという結果は自2017/02/26サンケイスポーツ詳しく見る【東京マラソン】猫ひろしは2時間30分43秒で完走 自己ベストには届かず
東京マラソン(都庁―東京駅前)が26日に行われ、お笑いタレントで昨年のリオデジャネイロ五輪にカンボジア代表として出場した猫ひろし(39)は2時間30分43秒の好タイムでフィニッシュした。スタートラインを通過するまでの時間を引いたネットタイムは2時間30分38秒。一昨年の同大会でマークした自己ベスト、2017/02/26東京スポーツ詳しく見る初マラソンの設楽悠太 前半は日本記録ペースも…「後半、世界との差を感じた」
ンは26日、都庁前~東京駅前の新コースで行われ、今夏の世界選手権(ロンドン)選考会を兼ねる男子は、2度目のマラソン挑戦となった井上大仁(24=MHPS)が2時間8分22秒で日本勢最高の8位に入り、代表に名乗りを上げた。山本浩之(30=コニカミノルタ)が2時間9分12秒で10位、初マラソンの設楽悠太(2017/02/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/01
東京マラソン“台風の目”に 青学・下田に実業団は戦々恐々
終わったが、2月(26日)の東京マラソンはいろいろな意味で注目されている。11回目を迎える今年はコース変更によりゴールが東京ビッグサイト(江東区有明)から、東京駅前の行幸通りになった。皇居前に約3万5000人を超えるランナーが集うことから、警視庁は29日、ゴール地点となる行幸通りで「テロ対処訓練」を2017/02/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/13
市川右近、長男・タケル君とお練り「せがれが名跡を継いでくれるのも非常にうれしい」
ル君(6)が13日、東京駅前の丸の内仲通りで来年1月の「壽新春大歌舞伎」(新橋演舞場、3~27日)の成功を祈念しお練りを行った。同興行で右近は3代目市川右團次を襲名し、タケルくん(6)は2代目市川右近を名乗り「雙生隅田川(ふたごすみだがわ)」で初舞台を踏む。襲名披露のお練りは浅草で行うのが通例だが、2016/12/13スポーツ報知詳しく見る
2016/12/02
【ラグビー】オールブラックス来日、ちびっ子に世界のタックル伝授
ブラックス」が1日、東京駅前で来日交流イベントを行った。フランカーのジェローム・カイノ(33)や世界最強のロック、ブロディ・レタリック(25)ら主力9人が、約50人の子供たちに世界を制したタックルを伝授するなどして盛り上げた。司会を務めた元格闘家でタレントの高田延彦(54)は、史上初のW杯3連覇を目ちびっ子 ら主力 タックル タックル伝授ラグビーW杯 ニュージーランド代表 フランカー ブラックス来日 ラグビー 世界 世界最強 史上初 子供たち 来日交流イベント 東京駅前 格闘家 連覇 高田延彦 W杯2016/12/02スポーツ報知詳しく見る