日本選手
2019/06/26
八村、8・12凱旋試合!日本代表強化試合4戦発表/バスケ
米プロNBAのドラフト会議でウィザーズから日本選手として初の1巡目(全体9位)指名を受けた八村塁(21)=ゴンザガ大=も参戦予定で、12日のニュージーランドとの初戦が凱旋(がいせん)試合となる見込みだ。八村が列島の暑い夏をさらに熱くする。NBAドラフトで日本選手初の1巡目指名を受け、世界の注目を集めゴンザガ大 ドラフト会議 凱旋 凱旋試合 参戦予定 強化試合 指名 日本バスケットボール協会 日本代表 日本代表強化試合 日本選手 日本選手初 男子W杯中国大会 目指名 米プロNBA 試合 NBAドラフト2019/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/22
A東京・馬場、八村は愛嬌だけで生きていた…ヤンキーから勧誘も
日本選手として初めて、NBAのドラフトで1巡目指名を受けた八村塁。日本の宝をバスケットボールに引き込んだのが、5月のBリーグ決勝でMVPに選ばれた馬場雄大(23)=A東京=ら富山市立奥田中学バスケットボール部の面々だった。今や日本代表で八村とともに戦う馬場が21日までに、当時の思い出や後輩のすごさを2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見る渡辺、ワシントンは“自分の第二の故郷”「なんかうれしいです」/NBA
1)がウィザーズから日本選手初となる1巡目、全体9位で指名された。昨年10月に日本選手として2人目のNBAデビューを果たした24歳の渡辺雄太(グリズリーズ)は21日、3歳下の八村塁のドラフト指名を喜んだ。自身が卒業したジョージワシントン大と同じく、首都に本拠地を置くウィザーズからの指名が決まると、ツ2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/21
八村を9番目でウィザーズが指名 日本初のNBA1巡目指名選手が誕生
。NBAのドラフトで日本選手が指名されたのは1981年の岡山恭崇氏(当時住友金属=ウォリアーズから8巡目、全体171番目で指名、入団はせず)だけで、2巡目までの指名となった1989年以降の現行システムでは史上初めてとなった。NBAのドラフトで指名されるのは世界で60人のみ。米国内の高校でプレーしてい2019/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/17
岡本綾子氏「飛んだ」「飛ばない」では世界で戦えない 日本選手は小技の練習を
「米男子ゴルフ・全米オープン選手権・第3日」(15日、ペブルビーチ・リンクス=パー71)日本勢で唯一決勝ラウンドに進出した松山英樹(27)=LEXUS=は7バーディー、4ボギー、1ダブルボギーの出入りの激しい内容で70。通算1アンダーとし、前日の32位から23位に上げた。だが、首位との差は10打に開2019/06/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/14
大谷 人生初のサイクル「どんな球でも対応できる準備ができている」
バーグでのレイズ戦に「3番・DH」で先発出場し、メジャーリーグで日本選手として初のサイクル安打を達成した。初回の第1打席で、今季2度目の2試合連続本塁打となる先制の8号3ラン後、二塁打、三塁打、安打を放った。チームは大谷の活躍で5―3で勝ち、3連勝とした。 試合後、大谷はサイクル安打に「ゲームの途中2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る大谷、日本選手初のサイクル達成!4の4、3打点の活躍、チームは3連勝
ズバーグでのレイズ戦に「3番・DH」で先発出場し、メジャーリーグで日本選手として初のサイクル安打を達成した。初回の第1打席で、今季2度目の2試合連続本塁打となる先制の8号3ラン後、二塁打、三塁打、安打を放った。チームは大谷の活躍で5―3で勝ち、3連勝とした。試合後、偉業について問われた大谷は「ゲームサイクル安打 サイクル達成 セントピーターズバーグ チーム メジャーリーグ レイズ レイズ戦 大谷 大谷翔 安打 敵地セントピーターズバーグ 日本 日本選手 日本選手初 活躍 試合 試合連続本塁打 連勝2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る大谷サイクル達成!停電中断も集中力切らさず偉業「漫画の世界超えた」
イズ戦でサイクル安打を達成した。停電による中断を挟みながらも集中力を切らすことなく、日本選手では史上初となる大快挙をやってのけた。「3番・DH」でスタメン出場。先発・左腕ヤーブローに対し、初回の第1打席で、メジャー通算30号となる先制の3ラン本塁打を放つと、第2打席で左中間を破る二塁打をマークした。2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る【ジャパンOP】昨年覇者・張本智和 世界ランク599位の孫聞に1回戦敗退
(22=中国)に0-4のストレート負け。また、同種目はこの日で日本選手が全員姿を消した。昨年の王者が一度も優位に立つことができなかった。第1ゲーム(8-11)、第2ゲーム(5-11)を落とした張本は、ほぼ見せ場がないまま第3ゲームの1-3でタイムアウトを要求。日本代表の倉嶋洋介監督(43)と言葉を交ゲーム ジャパンOP ストレート負け タイムアウト 世界ランキング 世界ランク 倉嶋洋介監督 全員姿 孫聞 張本 張本智和 敗退卓球 日本代表 日本選手 木下グループ 男子シングルス 荻村杯ジャパンオープン初日2019/06/14東京スポーツ詳しく見る
2019/05/28
米紙、3位の琢磨を称賛「命知らずの追い越しで知られている」/インディ
動車レース。一昨年に日本選手初優勝を果たした佐藤琢磨(42)=ホンダ=が3位に入った。インディ500は1911年に始まり、今年が103回目。F1シリーズのモナコ・グランプリ(GP)、耐久レースのルマン24時間と並び、世界三大レースと称される。開催地インディアナポリスの地元紙「インディアナポリス・スタインディ インディアナポリス インディ自動車レース レース 佐藤琢磨 地元紙 日本 日本選手 琢磨 米インディアナ 米国伝統 米紙 耐久レース 自動車レース 開催地インディアナポリス 電子版 F1シリーズ2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/23
日本ハム・杉谷「打った本人が一番ビックリ」左右両打席弾
4打点の活躍でチームの勝利に大きく貢献した。。自身初となる2打席連発で、プロ11年目にして通算10本塁打。しかも、史上19人目、日本選手では8人目となる両打席でのホームランという快挙を達成した杉谷は「打った本人が一番ビックリしてます」と語った。5回の第3打席は右打席へ。10球粘った末の一撃に「粘って2019/05/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/20
勝みなみ、プロ50試合目で生涯獲得賞金1億円突破/国内女子
の4位に入り、黄金世代で初めて生涯獲得賞金1億円を突破した。イ・ミニョン(27)=韓国=が通算10アンダーで今季初優勝、通算4勝目。日本選手でツアー史上初の同一大会3連覇を狙った鈴木愛(25)=セールスフォース=は14位だった。勝が節目の試合で大台に乗せた。賞金660万円を上乗せし、生涯獲得賞金は12019/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/12
サニブラウン2人目の9秒台に「やっぱり」「まだまだいける」の声 リレー起用でも期待
メートル決勝で、日本歴代2位で、日本人2人目の9秒台となる9秒99(追い風1・8メートル)をマークし、優勝した。これまでの自己ベスト10秒05を0秒06更新。東京五輪の参加標準記録(10秒05)も、日本選手で初めて突破した。桐生が17年9月に出した9秒98から1年8カ月。続いて“10秒00”の壁を突2019/05/12デイリースポーツ詳しく見るサニブラウンが日本人2人目の9秒台 日本歴代2位9秒99 東京五輪参加標準も突破
メートル決勝で、日本歴代2位で、日本人2人目の9秒台となる9秒99(追い風1・8メートル)をマークし、優勝した。これまでの自己ベスト10秒05を0秒06更新。東京五輪の参加標準記録(10秒05)も日本選手で初めて突破した。サニブラウンは17年シーズンの日本選手権で10秒05をマーク。100メートル、2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/03
NBA・渡辺「緊張」 巨人戦で“暴投”始球式
ールNBAで2人目の日本選手になった206センチの渡辺雄太が2日、巨人戦の始球式に登場。左腕から投じたボールはワンバウンドして左に大きくそれ、「緊張しすぎてよく分からなかった。100点満点で3点」と苦笑いした。大の巨人ファンで坂本勇からサイン入りのバットを贈られ、「小さい時からずっと見ていた舞台。光2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/02
NBA入り表明の八村塁、渡辺雄太の暴投に「あれはちょっとやらかしてますね。。。」
とのツーウエー契約で日本選手2人目のNBAプレーヤーとなった渡辺雄太(24)が2日、巨人-中日(東京ドーム)で始球式を務めた。サウスポーの渡辺が投じたボールはワンバウンドして左に大きくそれた。渡辺は自身のツイッターに「完全にやらかした。緊張すると人間てあんなに体が思うように動かなくなるんですね。笑」2019/05/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/29
船井、世界戦へ闘志「令和で日本最初の世界王者」/BOX
F世界スーパーフライ級1位、船井龍一(33)=ワタナベ=が28日、米カリフォルニア州で5月4日(日本時間同5日)に行われる同級王者のジェルウィン・アンカハス(27)=フィリピン=との世界戦に向けて羽田空港から出発した。「令和で(日本選手)最初の世界王者というのは歴史にも残る」と静かな闘志を燃やした。2019/04/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/02
52歳カズ、日本選手でただ一人の3元号弾決める!“初戦”は5・5
ズンを迎えるカズは、日本選手でただ一人、昭和、平成、令和の3元号でプレーするプロサッカー選手になる。サッカー界のレジェンドはこれからスポーツを始める子供に、情熱を持ち続けること、初心を忘れないことの重要性を訴えた。新年度初日。横浜の地で、新たな目標を立てた。新元号「令和」をテレビで確認したというFW2019/04/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/24
石川佳純、張本智和ペアが始動戦へ 11歳差、世界制覇への第一歩は“脱敬語”
(26)=全農=が24日、羽田空港から出発した。現在、張本、石川とも世界ランク4位で、ともに日本人1番手。来年1月発表の世界ランキングで上位2人に入っていれば、五輪出場権を得られる。張本が「丹羽さんや水谷さんもシングルスを狙っていると思う。どの大会でも日本選手でトップになって、常に1位をキープできる2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/20
坂本花織 フリーは最後から3番目に登場 紀平、宮原は最終組に入れず
める抽選が行われた。日本選手で最高位のSP2位だった坂本花織(18)=シスメックス=は最終組の4番目、全体で22番目(最後から3番目)の演技順となった。SPで圧巻の演技を見せトップに立ったアリーナ・ザギトワ(ロシア)は最後から2番目の全体23番目。3位のエリザベート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/18
オリンピックおじさんが死去、9日に心不全で 92歳
立ちで、五輪会場から日本選手を応援する姿でおなじみの“オリンピックおじさん”こと山田直稔さんが9日に心不全のため東京都内の病院で亡くなっていたことが18日、分かった。92歳だった。ともに活動し、山田さんから“副団長”を任命されていた石川恭子さんが明らかにした。山田さんは、1964年東京大会から2012019/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/12
ゴルフの丸山茂樹コーチ、東京五輪メダル獲得は「十分ある」
A)のシンポジウムに出席した。2020年東京五輪で日本選手がメダルを獲得する可能性について、前回大会でも日本代表ヘッドコーチを務めた丸山氏は「十分ある。チャンスはゼロじゃない」と強調。10日付の世界ランキングで日本選手最高の29位につけている松山英樹(27)=LEXUS=については「高麗(グリーン)ゴルフ セガサミーHD ヒルトン東京 メダル 世界ランキング 丸山 丸山茂樹 丸山茂樹コーチ 五輪ゴルフ日本代表ヘッドコーチ 全米ゴルフ協会 前回大会 可能性 日本代表ヘッドコーチ 日本選手 日本選手最高 東京 東京五輪 東京五輪メダル獲得 松山英樹 米ツアー2019/03/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/10
前田彩里、MGC出場権獲得で「ホッとしている」出来は7割も粘走
プ(MGC)」(東京)の出場権をかけたレースの最終戦として行われ、前田彩里(ダイハツ)がMGC出場権を持たない日本選手の中で3番手(全体10位)、2時間25分25秒のタイムでMGC出場権を得た。レース後は「ホッとしているのが正直な気持ち」と安どした様子だった。前田は2番手集団から前方をうかがう展開で2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/04
藤川、日本勢3位でMGC出場権/東京マラソン
京都庁前-東京駅前)日本選手3位の藤川は2時間10分35秒をマークし、東京五輪への挑戦権をつかみ取った。スタミナアップがMGCへ導いた。昨年出場した別府大分毎日マラソンまでの2カ月間では、40キロ走が2本だったが、今大会前の3カ月間では7本に増やした。「練習からいい出来だった。途中からペースが落ちて2019/03/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/20
大坂なおみに日本勢初の“スポーツ界のアカデミー賞”ローレウス賞「本当に感謝」
みが選ばれた。同賞を日本選手が受賞するのは初めて。大坂は同賞の公式ツイッター上にビデオメッセージを寄せ「賞を頂けたことを本当に感謝している。一緒に支えてくれた家族やコーチスタッフにも感謝したい」と述べた。大坂は昨年9月の全米オープンで、男女通じ日本勢初となる4大大会シングルス制覇を飾った。強力なサー2019/02/20スポーツ報知詳しく見る日本選手初快挙!大坂なおみ、スポーツ界のアカデミー賞受賞
した選手が対象の「ブレークスルー賞」に女子テニスで四大大会2連勝を果たしてアジア勢初の世界ランキング1位となった大坂なおみ(21)=日清食品=が選ばれた。日本選手として初めて、スポーツ界のアカデミー賞とも呼ばれる名誉を手にした。成長著しい大坂が、また一つ日本初の勲章を得た。スポーツ界のアカデミー賞と2019/02/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/18
W杯今季11勝目も…ジャンプ小林陵侑“レジェンド”に足りないもの
季好調の小林陵侑(22)が146メートル、144メートルを飛んで合計274.4点で今季11勝目をマーク。今季16度目の表彰台は、船木和喜が1998~99年にマークした15度を抜いて日本選手のシーズン最多記録となった。ジャンプ小林陵侑は心技体が成長 快進撃のウラに“脱葛西”W杯個人総合優勝争いでは2位2019/02/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/12
【キャンプイン直前一問一答】菊池雄星「楽しみしかないです」
アリゾナ州ピオリアで日本選手では最初にキャンプインする。バッテリー組の集合日の11日は身体検査を受けた。一問一答は以下の通り。--今日は、身体検査だけ?「そうです。日本でもよくあるような」--明日からキャンプ「本当に楽しみです。いよいよ始まるなと。楽しみしかないです」--ここまでの調整は?「いい状態2019/02/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/06
三原舞依「まずは楽しむ」 一昨年女王「優勝」への欲もチラリ
四大陸選手権へ向け、日本選手らは米アナハイム近郊の練習リンクで調整した。一昨年大会を制した三原舞依(シスメックス)は「恩返しができる演技がしたい」と抱負。「優勝できたら一番うれしい」と勝利への欲をのぞかせつつ、「ガチガチにならないで、まずは楽しむっていうのを一番考えてやりたい」と語った。フリーの曲か2019/02/06デイリースポーツ詳しく見る中島翔哉のカタール移籍に疑問の声「アラブでは輝き失う」
。欧州での報道によると移籍金は44億円!日本選手としては01年、中田英寿(元日本代表MF)が、ローマからパルマに移籍した際の32億円を大きく上回る史上最高額となった。衝撃2Gデビューの香川 “トルコ経由”欧州5大リーグ行きの目中島は自身のブログで「お金や名声、レベルや知名度ではなく、自分のスタイルに2019/02/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/05
アジア杯V逸で痛感した 森保ジャパンの決定的な「弱点」
思う。しかし、あまりに負け方が良くなかった。準決勝のイラン戦のデキが良く、中3日で行われた決勝のカタール戦への期待値が高かっただけになおさらだ。特に前半は日本選手のプレスがまったくかからず、ボランチやDFライン付近に空いたスペースをいいように使われ、「2失点で済んでラッキー」というのが正直なところだ2019/02/05日刊ゲンダイ詳しく見る中島翔哉にけがで不在の主力の穴埋める活躍を期待 FOXスポーツ報じる
移籍金は3500万ユーロ(約43億7500万円)で、日本選手としては2001年に中田英寿がローマからパルマ(ともにイタリア)に移籍した際の約32億円を上回る史上最高額とみられる。FOXスポーツアジア(電子版)は4日、「才能ある選手を招き入れ続けているアルドハイルは、日本人スター選手のショウヤ・ナカジ2019/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/03
陵侑 W杯10勝目、原田抜き日本歴代3位 フライング制した
、ジャンプ週間王者の小林陵侑(22=土屋ホーム)が224メートル、234メートルの合計427点で優勝した。今季の個人第2戦で初優勝した22歳の小林陵は日本選手のW杯シーズン最多勝利記録を10に伸ばし、通算勝利数では原田雅彦を抜いて単独日本歴代3位となった。前日の第17戦では今季自己最低の14位と振る2019/02/03スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/31
嵐のライブ中継 WOWOWが意欲「機会あれば」
意欲を見せた。大坂について「試合やドキュメンタリーの素材があるので、編成が積極的に取り組んでいる。歴史的な試合を生中継できたことをうれしく思う。開局当初から(全豪OPを)28回目の放送で、ついに日本選手の優勝を放送することができた。継続は力なりだと思う。地上波ができず、有料放送ができる『コンテンツを2019/01/31日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/27
田沢 カブスとマイナー契約、メジャーキャンプ招待参加へ
た。メジャーキャンプに招待参加する見込み。レッドソックスで09年にデビューし、今季が渡米11年目となる右腕は、昨季はマーリンズ、タイガース、エ軍と3球団を渡り歩いた。13~17年には日本選手で単独最長となる5年連続50試合登板をマーク。カ軍加入2年目で復活を期すダルビッシュとのリレーに期待がかかる。2019/01/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/26
三代目JSB・ELLY 大坂なおみ全豪Vを現地観戦!SNSに動画投稿「すごかった」
プン女子シングルスを日本選手として初めて制した歴史的瞬間を現地観戦した。関係者によると、全豪オープン会場の敷地内で行われるeスポーツ大会にゲストプレーヤーとして出場するためメルボルンに滞在している。ELLYはヒップホップアーティスト「CRAZYBOY」名義のツイッターに、客席から優勝の瞬間を見届けた2019/01/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/22
冨安が最年少弾!豪快ヘッドで堂安の記録を更新/アジア杯
決勝トーナメント(T)1回戦で同69位のサウジアラビアに1-0で勝利し、8強入りした。前半20分に20歳2カ月16日のDF冨安健洋(シントトロイデン)が左CKを頭で押し込み、日本選手のアジア杯最年少ゴールをマーク。この1点を守り切った。中2日で迎える24日の準々決勝でベトナムと対戦する。20歳とは思2019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/20
ソフトB川原 支配下へ意欲 春キャンプで「飛ばす」
にウエスタン公式戦で日本選手の左腕最速となる158キロをマークするも、15年の開幕前に左肩、同年オフに左肘を手術。翌16年から育成契約となった。千賀らとの自主トレは2年連続で「キャンプでアピールするしかない。けがだけには気を付けて初日から飛ばしたい」と鼻息荒く話した。=2019/01/20付 西日本2019/01/20西日本スポーツ詳しく見るトヨタ自動車が初V!20季ぶりタイトル/TL
2冠で、23人の登録メンバー全員が日本選手だったサントリーは今季無冠に終わった。清宮克幸監督(51)が今季限りで退任するヤマハ発動機は豊田自動織機を35-31で下し、11位だった。W杯日本大会の名誉総裁に就任している秋篠宮さまが秋篠宮妃紀子さまとともに、決勝をご覧になった。平成最後のトップリーグ(Tぶりタイトル サントリー トップリーグ トップリーグ杯順位決定戦最終日 トヨタ自動車 名誉総裁 平成最後 日本選手 決勝 清宮克幸監督 登録メンバー全員 秋篠宮 秋篠宮妃紀子 秩父宮ラグビー場 TLラグビー W杯日本大会2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/10
堂安、小野超え大会日本選手最年少弾!新レフティーエース満点デビュー/アジア杯
、20歳6カ月24日のMF堂安律(フローニンゲン)が日本選手のアジア杯最年少ゴールをマークした。一方、国際連盟(FIFA)ランキング127位の格下に“ドタバタ劇”を演じた森保一監督(50)は渋い表情。13日のオマーンとの第2戦へ、反省点を挙げた。F組のもう1試合は、ウズベキスタンがオマーンを2-1でアジア杯アジア杯 アジア杯最年少ゴール オマーン トルクメニスタン リーグF組 リーグF組初戦 レフティーエース満点デビュー 反省点 国際連盟 堂安 大会日本選手最年少弾 日本 日本選手 逆転勝ち F組 MF堂安律2019/01/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/03
ロッテ井上、乳酸菌で社会貢献誓う 「30本塁打を達成したら…」
してプレゼントされた。昨季は球団の日本選手としては13年の井口(現監督)以来、5年ぶりに20本塁打をマークして、「5年分」(1箱2日分)を獲得した。来季30本塁打を打てば86年の落合博満以来、33年ぶりとなり、33年分の乳酸菌ショコラをご褒美としてもらえることになっている。井上は「まさかこの年でお年2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/01
菊池雄星 マリナーズと4年契約で合意 希望していた西海岸の球団
)、分かった。大リーグ公式サイトが伝えた。2日午後5時(同3日午前7時)の交渉期限を前に、メジャーへの扉が開いた。関係者の話を総合すると、菊池は日本からの移動距離が比較的短く、住みやすい西海岸の球団を望んでいた。日本人同士で先発枠を争いたくないという思いから、日本選手の所属していない球団を優先すると2019/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/30
大谷は来季DHの「格付け」2位 日本選手のトップはダル
大リーグ公式サイトは29日(日本時間30日)、米国で圧倒的人気の仮想野球ゲーム「ファンタジー・ベースボール」の19年版ランキングを掲載。10月に右肘のじん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けて来季は打者に専念するエンゼルス・大谷翔平投手(24)が、全30球団のDHで2位に「格付け」された。この2018/12/30スポーツニッポン詳しく見る伊藤、ウナギパワーで初防衛だ!「気持ちの良い試合になる」/BOX
7月に日本選手として37年ぶりに米国で王座を奪取する快挙を成し遂げ、初防衛を目指すWBO世界Sフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=は29日、リミットの58.9キロでクリア。試合までに6-7キロ戻す予定で、まずは水分補給やおかゆなどで回復しつつ夜には家族とウナギを食べて精をつける。「今までにないく2018/12/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/22
ヤクルト・山田哲、日本人球団最高の4・3億円 メジャー挑戦は「シークレット」
となる2年ぶり3度目の“トリプルスリー”を達成。17年の自身の年俸も更新する、日本選手の球団史上最高額を手にした。(金額は推定)雪辱を果たした大幅昇給に、思わずほう緩む。昨年の7000万減を“倍返し”で取り戻し、これまで球団日本選手最高だった17年の自身の3億5000万円もあっさりと超えた。山田哲は2018/12/22デイリースポーツ詳しく見るソフトB柳田5.7億円 球団史上日本選手最高 来季MVP獲る!!
出来高でサインした。5億5000万円とみられていたベースの年俸は5億円で、昨オフに結んだ3年契約は固定制ではなく変動制だった。球団史上、日本選手の最高年俸となった選手会長は、2014年以来の全試合出場を達成した上で自身2度目の「レギュラーシーズンMVP」獲得を来季の目標に掲げた。(金額は推定)■三笠ソフトB柳田 プラス出来高 レギュラーシーズンMVP 固定制 変動制 契約 契約更改 年俸 日本選手 最高年俸 柳田悠岐外野手 球団史上 球団史上日本選手最高 福岡ソフトバンク 試合出場 選手会長 MVP2018/12/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/18
6億5000万円更改の巨人・菅野 メジャー今オフ挑戦ならいくら?
都内の球団事務所で契約交渉に臨み、2億円増となる年俸6億5000万円でサイン。2004、05年の佐々木主浩(横浜)に並ぶ日本選手の歴代最高、02年の松井秀喜を4000万円上回る巨人最高額に、「すごくいい評価をしてもらった」と満面の笑みを見せた。今季は15勝8敗、防御率2.14、200奪三振で投手3冠2018/12/18日刊ゲンダイ詳しく見る巨人・菅野、6・5億円!松井超え&佐々木に並んだ日本選手最高年俸
渉に臨み、2億円増で日本選手では史上最高年俸となる6億5000万円でサインした。2004、05年の佐々木主浩(横浜=現DeNA)に並び、巨人では02年の松井秀喜の6億1000万円を超えた。7年目を迎える来季の目標には自身初の20勝と、史上2人目となる3年連続の沢村賞を全7項目クリアで受賞することを掲2018/12/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/17
張本、みまひなのダブルVに香港紙「中国の卓球支配を脅した」/卓球
同4位の林高遠(23)=中国=を4-1で破り、初の頂点に輝いた。15歳172日での優勝は、男女単で大会史上最年少記録。日本選手の男子単制覇は2014年の水谷隼(木下グループ)以来3度目となった。一方、女子ダブルス決勝でも、昨年準優勝で世界ランキング1位の早田ひな(18)=日本生命、伊藤美誠(18)=ひな エリートアカデミー ダブルV ワールドツアー・グランドファイナル最終日 世界ランキング 中国 伊藤美誠 優勝 卓球卓球 卓球支配 大会史上最年少記録 女子ダブルス決勝 張本 張本智和 日本選手 早田ひな 木下グループ 林高遠 水谷隼 男女単 男子 男子シングルス決勝 香港紙2018/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/15
スタミナに加えスピード磨く 服部勇馬「福岡国際」Vの価値
代8位相当の2時間7分27秒、伝統の舞台での日本選手の優勝は14年ぶりだった。2月の東京で16年ぶりに日本記録を更新した設楽悠太、4月のボストンで31年ぶりに日本人優勝を遂げた川内優輝ら、今回は日本勢中心の大会だったのだから優勝はさておき、日本陸連・瀬古利彦マラソンリーダーら関係者の表情が緩んだことぶり ぶりV 優勝 川内優輝 日本人優勝 日本勢 日本勢中心 日本歴代 日本記録 日本選手 日本陸連 服部勇馬 東京 東京五輪 瀬古利彦マラソンリーダーら関係者 福岡国際 福岡国際マラソン 箱根駅伝 設楽悠太2018/12/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/14
UAE紙「塩谷のゴールが開催国に望みを与えた」劇的勝利を大々的に報道
トン(ニュージーランド)にPK勝ちした。0-3から元J1広島のDF塩谷司(30)らの得点で3-3に追い付いたが、延長でも決着せず、迎えたPK戦を4-3で制した。海外クラブ所属の日本選手がゴールを決めたのは大会史上初。サウジアラビア地元紙「アラブ・ニュース」(電子版)は13日(日本時間14日)、「前半アルアイン オセアニア代表ウェリントン クラブW杯 グラブ ゴール サウジアラビア地元紙 劇的勝利 報道サッカー 塩谷 大会 大会史上初 日本 日本選手 海外クラブ所属 開催国 開催国枠 電子版 DF塩谷司 PK戦 UAEアルアイン UAE紙2018/12/14サンケイスポーツ詳しく見る塩谷、30歳代表あきらめん弾!森保監督秘蔵っ子がアルアインけん引/クラブW杯
ニア代表ウェリントン(ニュージーランド)にPK勝ちした。0-3から元J1広島のDF塩谷司(30)らの得点で3-3に追い付いたが、延長でも決着せず、迎えたPK戦を4-3で制した。海外クラブ所属の日本選手がゴールを決めたのは大会史上初。0-3とまさかの劣勢に立たされた開催国枠のアルアイン。反撃ののろしをアルアイン アルアインけん引 オセアニア代表ウェリントン クラブW杯 クラブW杯サッカー グラブ 塩谷 大会 大会史上初 日本 日本選手 森保監督秘蔵っ子 海外クラブ所属 開催国枠 DF塩谷司 PK戦 UAEアルアイン2018/12/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/12
試練はこれから…16歳・紀平梨花を待つ体重管理と身体の変化
16)。シニア1年目の大会制覇は2005年の浅田真央以来13年ぶりの快挙だ。現在、女子でトリプルアクセル(3A)を跳べる日本選手は紀平だけ。3Aは真央の代名詞だったこともあり、周囲は「真央の再来」とかまびすしい。紀平と真央は「境遇」も似ている。紀平は今年1月の全日本選手権で3位に入るも、翌月の平昌五2018/12/12日刊ゲンダイ詳しく見る雄星、ジャイアンツ本命浮上!ボラス氏と近々“スイート交渉”
の争奪戦で、西海岸で日本選手が所属していないジャイアンツが本命に浮上した。球団幹部や代理人らが一堂に会するウインターミーティングが10日(日本時間11日)開幕。ジ軍は開催期間中にスコット・ボラス代理人(66)との初交渉に臨む。契約総額が6年で最大9000万ドル(約101億7000万円)にも及ぶ可能性ウィンターミーティング ジャイアンツ ジャイアンツ本命浮上 ジ軍 スイート交渉 スコット・ボラス代理人 ファーハン・ザイディ編成本部長 争奪戦 交渉 代理人 可能性 契約総額 日本 日本選手 本命 球団幹部 球団担当記者 菊池雄星投手 開催期間 雄星2018/12/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/09
ドジャース・前田、短い言葉に込めた“同志”菊池への熱いメッセージ
本社を訪問。西武からポスティングシステムを利用しメジャー移籍を目指す菊池についてエールを求められると「僕、あんまり話したことないんですけど」と苦笑いを浮かつつ、語り出した。「米国に来た日本選手は“みんなで頑張っていこう”という雰囲気がありますし、みんなが活躍して良い結果を残すことが大事だと思います」2018/12/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/24
結婚も彼女もお金も酒も…大谷“物欲ゼロ”は本当!?
者クラブで会見した米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(24)。日本選手ではイチロー外野手(マリナーズ)以来17年ぶり4人目の大リーグ新人王を獲得した大谷が、野球以外で唯一希望したのが、すしを食べることだった。日本ハム時代は2億円超の年俸を手にしながら、管理を全て両親に任せ、自身は毎月振り込まれる12018/11/24夕刊フジ詳しく見る
2018/11/22
大谷、成績比較されるルースは意識せず「神話の中の人物」 謙虚に「今の自分の実力では…」
振り返った。大谷は昨オフに日本ハムからポスティングシステムを利用し、エ軍入り。ベーブ・ルース以来の本格的な二刀流でプレーし、投手で10試合に先発して4勝2敗、防御率3・31。打者では104試合で打率・285、22本塁打、61打点、10盗塁。新人王は日本選手では1995年の野茂英雄投手(ドジャース)22018/11/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/21
大谷、22日に凱旋会見!新人王受賞後初の生声…リハビリ状況報告も
、発表した。日本ハムから今季メジャーに移籍し、投打の「二刀流」に挑戦し、主力として活躍。投手で10試合に登板して4勝2敗、防御率3・31。打者では104試合に出場して打率・285、メジャー1年目の日本選手では過去最多の22本塁打を放ち、61打点、10盗塁をマークした。同一シーズンで「10試合登板、22018/11/21サンケイスポーツ詳しく見る伊藤みどりさん、羽生は「実力だけじゃなく五輪で大事な運も持っている」/フィギュア
0)にVTR出演。現役の日本選手について語った。男子で五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=について、「進化している。実力だけじゃなく五輪で大事な運も持っている」と絶賛。現役に復帰した高橋大輔(32)=関大KFSC=は、「ルール改正でトータル的なフィギュアの美しさが求められるようになる。今の高橋選手2018/11/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/18
松田鈴英、勝みなみ、上野菜々子“新時代”到来!ツアー史上最年少の最終日最終組
=東海大大阪仰星高3年=が3バーディー、1ボギーの70で回り、通算13アンダーとして首位に立った。ツアー史上7人目、日本選手としては5人目のアマ優勝を目指す。勝みなみ(20)=明治安田生命=、松田鈴英(れい、20)=ニトリ=、有村智恵(30)=日本HP=も首位に並ぶ。第3日の成績によって最終組は勝、アマ優勝 エリエールGC松山 ツアー史上 ツアー史上最年少 上野菜々子 勝みなみ 女子プロゴルフツアー大王製紙エリエールレディス 日本選手 日本HP 明治安田生命 星高 最終日最終組 最終組 有村智恵 松田鈴英 首位2018/11/18スポーツ報知詳しく見る
2018/11/14
大谷、“二刀流票”で圧勝ア・リーグ新人王!イチローが祝福メッセージ
員による投票で今季のア・リーグの新人王に選出された。30人中25人の1位票を集めて2位以下の選手を圧倒した。日本選手では1995年の野茂英雄、2000年の佐々木主浩、01年のイチロー以来、17年ぶり4人目の快挙。選手復帰に向けて、日本で自主トレ中のイチローは祝福のメッセージを寄せた。強烈で大きなインア・リーグ イチロー メッセージ 二刀流票 佐々木主浩 全米野球記者協会会員 圧勝ア・リーグ新人王 大谷 大谷翔 投打二刀流 新人王 日本 日本選手 祝福 祝福メッセージ 米カリフォルニア 米大リーグ 選手 選手復帰 野茂英雄2018/11/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/13
大谷 大差で新人王 開幕前酷評の米記者も1位票「歴史的なこと」
野手(20)が受賞した。日本選手の受賞は野茂(95年、ドジャース)、佐々木(00年、マリナーズ)、イチロー(01年、マリナーズ)に続き、史上4人目の快挙となった。今季新人最多の27本塁打、92打点をマークしたヤンキースのアンドゥハーとの接戦も予想された新人王レース。ふたを開けてみれば、大谷の圧勝だっ2018/11/13デイリースポーツ詳しく見る新人王の大谷、1年目最高の思い出は同僚の“無視”「初本塁打はうれしかったし、楽しかった」
流でプレーした激動の1年を本人が振り返った。新人王は日本選手では1995年の野茂英雄投手(ドジャース)2000年の佐々木主浩投手、01年のイチロー外野手(以上マリナーズ)以来、17年ぶり4人目の快挙。投手で10試合に先発して4勝2敗、防御率3・31。打者では104試合で打率・285、22本塁打、612018/11/13スポーツニッポン詳しく見る大谷新人王 野球の本場で二刀流認められ「素直にうれしい」
野手(20)が受賞した。日本選手の受賞は野茂(95年、ドジャース)、佐々木(00年、マリナーズ)、イチロー(01年、マリナーズ)に続き、史上4人目の快挙となった。硬かった表情が自然と和らいだ。本拠地エンゼルスタジアムからの生出演。特番を組んだMLBネットワークのスタジオから受賞を伝え聞いた大谷は開口2018/11/13デイリースポーツ詳しく見る大谷の元元女房役が祝福 ア軍マルドナード「おめでとう、ホルヘ」
谷翔平投手(24)が日本選手として17年ぶり4人目の新人王を獲得した。日本選手では1995年の野茂英雄投手(ドジャース)、2000年の佐々木主浩投手、01年のイチロー外野手(ともにマリナーズ)が新人王を獲得している。大谷の元女房役で、今季途中にエンゼルスからアストロズにトレードされたマーティン・マル2018/11/13サンケイスポーツ詳しく見るエ軍・トラウト、大谷は新人王で「ハードワークと献身が認められることになった」
谷翔平投手(24)が日本選手として17年ぶり4人目の新人王を獲得した。日本選手では1995年の野茂英雄投手(ドジャース)、2000年の佐々木主浩投手、01年のイチロー外野手(ともにマリナーズ)が新人王を獲得している。大谷の同僚で、2012年に盗塁王と新人王に輝いたマイク・トラウト外野手(27)は、エ2018/11/13サンケイスポーツ詳しく見る張本氏、大谷の新人王は言葉に言い表せないすごさ「9対1の割合で投手がいい」
谷翔平投手(24)が日本選手として17年ぶり4人目の新人王を獲得した。大谷は投手で10試合に先発して4勝2敗、防御率3・31。打者では104試合で打率・285、22本塁打、61打点、10盗塁。同一シーズンでの「10試合登板、20本塁打、10盗塁」はメジャー史上初だった。NHK「ニュース7」(後7・02018/11/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/05
マー君「来シーズンこそは…!」ゴールドグラブ受賞逃した心境伝える
イッターで報告した。日本選手で唯一、最終候補入りしていた田中は「来シーズンこそは…!」と来季のリベンジを誓った。守備のベストナインを選出するゴールドグラブ賞の初受賞はならなかった。田中は「今日、ゴールドグラブ賞の受賞者の発表がありました」と切り出し、「残念ながらゴールドグラブ賞を受賞することは出来ま2018/11/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/04
内村、鉄棒で銀も採点にチクリ「日本選手にすごく厳しい」
◇体操・世界選手権最終日(2018年11月3日カタール・ドーハ)種目別決勝の鉄棒で、内村航平(リンガーハット)は14・800点で銀メダルだった。2大会ぶりのタイトルには届かず、日本勢は07年大会以来となる金メダル0となった。離れ技を全て決め、着地もピタリと止めた。痛めている右足首は「めっちゃ痛かった2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/03
1打差2位タイ 畑岡奈紗に再び立ち塞がる“ユ・ソヨンの壁”
ユ・ソヨン(28)が7アンダーで回り単独首位発進。2位に終わった畑岡奈紗(19)は6アンダーの1打差2位タイにつけた。初日のペアリングも女子オープンと同じでユと畑岡は一緒だった。「日本での開催なので、海外選手が勝つよりも日本選手が勝つ方が盛り上がると思います。自分の中では(女子オープンの)リベンジと2018/11/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/29
NBAデビューの渡辺、ダンスも話題 「U.S.A.」ばりステップ“本場”で
(NBA)で27日、日本選手2人目としてデビューした渡辺雄太(24)が、DAPUMPの「U.S.A.」に似たダンスをする動画が注目を集めている。動画は所属するグリズリーズの公式インスタグラムが9月30日に投稿。渡辺がコート中央で音楽に乗って踊り、終盤では左足一本で後ろにぴょんぴょん跳ねながら右こぶし2018/10/29スポーツニッポン詳しく見るモーグル原大智 五輪銅メダルも悲哀「大して変わってない。最初だけでした」
昌五輪銅メダリストの原大智(21)=日大=は、司会者の「メダルで状況は変わった?」という問いに「大して変わってないですね。最初だけでした」と、苦笑いで告白した。原のメダルは同五輪の日本選手第1号だったが、同日の直後にスピードスケートの高木美帆が1500メートルで銀メダルを獲得、さらにスキージャンプ女シーズン開幕 スキー スキージャンプ女 スノーボード競技 スピードスケート フリースタイルスキー メダル モーグル モーグル男子 五輪 五輪銅メダル 司会者 大智 平昌五輪銅メダリスト 日本選手 最初 有力選手 開幕会見 高木美帆2018/10/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/22
大坂撃破のスティーブンス、勝因は「チャンスを自分のものにできた」/テニス
おみ(21)=日清食品=は、同6位のスローン・スティーブンス(25)=米国=に5-7、6-4、1-6で敗れ、黒星発進となった。シングルスで日本選手がWTAファイナルに出場するのは2003年の杉山愛以来。全米オープン女王の大坂は17年全米覇者のスティーブンスとの対戦成績は2戦2敗となった。スティーブン2018/10/22サンケイスポーツ詳しく見る【WTAファイナル】大坂なおみ黒星スタート 世界6位スティーブンスに1―2で敗れる
4位・大坂なおみ(21=日清食品)は同6位スローン・スティーブンス(25=米国)に5―7、6―4、1―6で大事な初戦を落とした。シングルスで日本選手がファイナルに出場するのは2003年の杉山愛以来。全米オープン女王の大坂は17年全米覇者のスティーブンスと過去の対戦成績は1敗だ。第1セット第1ゲームはWTAファイナル シングルス スティーブンス ファイナル リーグA組 世界 世界ランキング 全米オープン女王 全米覇者 大坂なおみ 大坂なおみ黒星スタート 女子テニス 対戦成績 年間成績上位 日本選手 最終戦 杉山愛2018/10/22東京スポーツ詳しく見る大坂 WTAファイナル黒星発進 新旧全米女王対決でスティーブンスに敗れ黒星発進
リーグ初戦で、こちらも初出場で同8位の昨年全米覇者のスローン・スティーブンス(25=米国)に5―7、6―4、1―6で敗れ黒星発進となった。シングルスで日本選手がWTAファイナルに出場するのは2003年の杉山愛以来3人目。新旧全米女王対決となった初戦、大坂のサーブから始まった第1セット、いきなり第1ゲWTAファイナル シンガポール室内競技場 リーグ初戦 世界ランキング 全米覇者 出場 初戦 大坂 大坂なおみ 新旧全米女王対決 日本選手 最終戦 杉山愛 黒星発進 黒星発進女子テニス WTAファイナル黒星発進2018/10/22スポーツニッポン詳しく見る竹原氏 自身の体験思い返し村田ねぎらう「世間からの期待 重圧が辛かっただろう」
及した。1995年12月に日本選手として初めてミドル級世界王座を獲得した竹原氏。2017年10月に村田が同級王座を獲得するまで日本では22年間、ミドル級世界王者は誕生しなかった。竹原氏は96年6月に横浜アリーナで初防衛戦を行ったが、同級1位ウィリアム・ジョッピー(米国)に9回TKO負けして王座から陥2018/10/22デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】大坂なおみ、世界6位スティーブンスにフルセット負け ファイナル黒星発進/テニス
おみ(21)=日清食品=は、同6位のスローン・スティーブンス(25)=米国=に5-7、6-4、1-6で敗れ、黒星発進となった。シングルスで日本選手がWTAファイナルに出場するのは2003年の杉山愛以来。全米オープン女王の大坂は17年全米覇者のスティーブンスとの対戦成績は2戦2敗となった。第1セットはWTAファイナル シングルス スティーブンス テニス女子テニス ファイナル黒星発進 フルセット負け リーグA組 世界 世界ランキング 全米オープン女王 全米覇者 大坂なおみ 対戦成績 年間成績上位 日本選手 杉山愛 黒星発進2018/10/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/03
DeNAは駅伝撤退も…瀬古監督の決断が“空砲”に終わる根拠
1月の東日本実業団対抗駅伝への欠場を決めた。今後は駅伝大会へは一切出場せず、トラック競技とマラソンに集中し、世界選手権などの国際大会などでの活躍を目指すという。瀬古氏のこれまでの発言からすれば当然の「決断」といえる。日本選手が五輪でメダルを取ったのは、女子は2004年アテネ金の野口みずき、男子は19アテネ金 トラック競技 マラソン 世界選手権 国際大会 実業団チーム 日本選手 日本陸連 東日本実業団対抗駅伝 決断 瀬古 瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー 瀬古監督 監督 駅伝大会 駅伝撤退2018/10/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/22
史上初の快挙! 世界柔道、阿部一二三&詩が“兄妹同時優勝”
ーで行われ、男子66キロ級の阿部一二三(ひふみ、21)=日体大=が2連覇。妹で女子52キロ級の阿部詩(うた、18)=兵庫・夙川学院高=も初出場で優勝した。日本選手の“兄妹同時優勝”は史上初の快挙だ。詩が5戦オール一本勝ちで「やってやりました」。一二三は4回戦と準決勝での優勢勝ちを残念がったが、先に妹2018/09/22夕刊フジ詳しく見る
2018/09/11
大谷 2度目の週間MVP受賞 出場5試合で3戦連発 打率・474
2度目の受賞を果たした。大谷は出場5試合で3戦連発を含む打率・474(19打数9安打)、4本塁打、10打点、1二塁打、1三塁打、2盗塁と活躍した。週間MVPは日本選手で過去、他に野茂英雄、佐々木主浩、松井秀喜、イチロー、松坂大輔、岩隈久志が受賞。複数回の受賞はイチロー(5)、野茂(4)、松井(4)に2018/09/11スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ、今後5年で100億円の収入!? 女王・セリーナを狂わせた闘争本能と優しい心に賞賛
グ1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を6-2、6-4で破り、日本選手で男女を通じ初の四大大会優勝という偉業を成し遂げた。セリーナが主審に暴言を浴びせかける後味の悪い試合となったが、欧米各紙は大坂を絶賛。米経済誌「フォーブス」は「大坂はこの2、3年以内に世界で最も高給を稼ぐ女子選手になる」と2018/09/11夕刊フジ詳しく見る
2018/09/10
F1王者がセリーナを擁護 ハミルトン「どの試合の勝利より優れている」
ズ(36)=米国=に6-2、6-4で勝ち、初制覇を果たした。四大大会シングルスでは男女を通じて日本勢初優勝となり、優勝賞金380万ドル(約4億2180万円)を手にした。日本選手が1916年に初めて四大大会に挑戦してから102年。ついに夢を実現した。自動車レース、F1シリーズの総合王者ルイス・ハミルト2018/09/10サンケイスポーツ詳しく見る韓国紙「大坂の過ちではないが…」 セリーナへの警告は「滑らかでない判定」
ズ(36)=米国=に6-2、6-4で勝ち、初制覇を果たした。四大大会シングルスでは男女を通じて日本勢初優勝となり、優勝賞金380万ドル(約4億2180万円)を手にした。日本選手が1916年に初めて四大大会に挑戦してから102年。ついに夢を実現した。韓国紙の中央日報電子版は10日、「世界女子テニス界に2018/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/09
ロッテ・井上、20号3安打3打点
が二回一死一、二塁で20号3ランを左中間席の上部に運んだ。8月7日以来、約1カ月ぶりの一発で、チームで日本選手の20本塁打以上は2013年の井口(23本)以来5年ぶり。3安打3打点4得点と4番の仕事を果たした29歳は「いつかは出ると思ったけどよかった。苦しんだ分、財産になる」とホッとした表情だった。2018/09/09サンケイスポーツ詳しく見る大谷、右太もも打撲も10日出場に意欲「全然大丈夫」 大坂の快挙に「すごく刺激もらった」
2―3の大勝に貢献した。試合前にはクラブハウスで全米オープンテニスの女子決勝をテレビ観戦。4大大会で日本選手として初優勝の快挙に「すごく感動しました。長い歴史の中でなかなかできなかったことを達成したということで、本当に素晴らしいなというか、すごく刺激をもらったかなと思います」と笑顔で話した。初回は右2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/08
大谷が日本選手1年目新記録の19号3ラン
【イリノイ州シカゴ7日(日本時間8日)発】エンゼルスの大谷翔平投手(24)は敵地でのホワイトソックス戦に「5番・DH」で出場。第2打席で左腕ロドンから右中間へ日本人選手のメジャー1年目の本塁打数で最多となる19号3ランを放ち、2006年の城島健司(マリナーズ)を超え新記録を樹立した。2018/09/08東京スポーツ詳しく見る大谷「北海道にいいニュースを」有言実行の19号3ラン「今日も、明日以降も」
ワイトソックス戦に「5番・指名打者」で先発出場。3回の第2打席で今季2度目の3戦連発となる19号3ランを放った。日本選手のメジャー1年目の本塁打数で最多記録の06年の城島健司(マリナーズ)の18本塁打を抜いて、単独最多となった。試合前には報道陣の取材に応じ、北海道で6日に起きた地震について「何とかい2018/09/08スポーツニッポン詳しく見る大谷、メジャー1年目の日本選手最多19号勝ち越し3ラン 3戦連発で城島超え
放った。メジャー1年目の19本塁打は日本選手では城島健司(マリナーズ、06年)を上回る最多記録。1-1の三回1死一、二塁。大谷は初対決の左腕ロドンに対し、ツーボールからの3球目、151キロ速球を振り抜いた。打球はフェンス際でジャンプした中堅手のグラブの上を通過。大谷はホームランを確認できず、二塁上で2018/09/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/07
大谷、右肘手術勧告受けた直後に2発!1年目日本選手最多に並んだ18号
し、17、18号本塁打を放つなど4打数4安打3打点と活躍。メジャー1年目の日本選手の本塁打数で1位の城島健司(2006年、マリナーズ)に並んだ。試合前に右肘靱帯(じんたい)に新たな損傷が判明し、医師に靱帯再建手術を勧告された中で、今季2度目の1試合2発をマークした。試合開始2時間前、エンゼルスは「大2018/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/05
変則スイングで注目浴びる崔虎星 日本選手もびっくり「笑ってしまうかも」
プロのゴルフトーナメントが行われているのに、何故素人が…。そんな錯覚すら抱かせる韓国の崔虎星(チェ・ホソン)の変則スイングが、最近、世界で注目されている。インパクトまでは普通の動き。問題はその後だ。スイングの勢いを利用して脚をくるりと跳ねあげ、体を回転。ときにはイナバウワーのように体を大きくそり上げ2018/09/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/04
韓国紙、池江は水泳女帝「日本が戦略的に育成してきた選手」/競泳
ダル数でアジア女子と日本選手の1大会最多記録を更新した池江璃花子(18)=ルネサンス=が最優秀選手(MVP)に選ばれた。女子の受賞は初めてで、日本選手では前回大会の萩野公介(24)=ブリヂストン=に続いて4人目。女子高生スイマーが、2020年東京五輪に向けて手応えを得た。韓国紙の中央日報電子版は4日アジア大会競泳女子 アジア女子 中央日報電子版 前回大会 大会 大会最多記録 女子 女子高生スイマー 日本 日本水泳界 日本選手 最優秀選手 東京五輪 水泳女帝 池江 池江璃花子 競泳ジャカルタ 萩野公介 選手 金メダル数 韓国紙2018/09/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/03
池江璃花子「光栄」女子史上初アジア大会MVP!北島&萩野に続け…東京“金兆”
VP)にアジア女子と日本選手の1大会最多記録を塗り替える6個の金メダルを獲得した競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=を選出したと発表した。女性の受賞者は初で、日本人では陸上の伊東浩司、競泳の北島康介、萩野公介に次ぐ4人目。池江は競技後に日本へ帰国していたが、受賞のために再度ジャカルタを訪れ、「アジア アジア大会 アジア大会MVP アジア女子 オリンピック評議会 ジャカルタ 伊東浩司 光栄 北島 北島康介 受賞 受賞者 大会最多記録 女子史上 日本 日本選手 最優秀選手賞 池江 池江璃花子 競泳 競泳女子 萩野 萩野公介 MVP2018/09/03デイリースポーツ詳しく見る池江璃花子、閉会式で緊張の旗手 運営トラブル?日本選手団は40分待ちぼうけ
VP)にアジア女子と日本選手の1大会最多記録を塗り替える6個の金メダルを獲得した競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=を選出したと発表した。女性の受賞者は初で、日本人では陸上の伊東浩司、競泳の北島康介、萩野公介に次ぐ4人目。池江は競技後に日本へ帰国していたが、受賞のために再度ジャカルタを訪れ、「アジア アジア大会 アジア女子 オリンピック評議会 ジャカルタ 伊東浩司 北島康介 受賞 受賞者 大会最多記録 旗手運営トラブル 日本 日本選手 日本選手団 最優秀選手賞 池江 池江璃花子 競泳 競泳女子 萩野公介 閉会式2018/09/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/02
星野陸也、初優勝! 富士の麓で“日本一”背が高いシード選手が5打差圧勝
=フリー=が7バーディー、2ボギーの66で回り、通算16アンダーで念願のツアー初優勝を完全Vで飾った。今季の賞金シードを持つ日本選手32人の中で最も背が高い186センチ。富士の麓のコースで覚醒し、2位以下に5打の大差をつけて圧勝した。2位は今平周吾(25)=フリー=。6打差の3位は重永亜斗夢(29)2018/09/02スポーツ報知詳しく見る
2018/09/01
田中将大10勝目かかったタイガース戦へ宝刀スプリットさらなる手応え
日)のタイガース戦で日本選手では初となるデビューからの5年連続2桁勝利に臨む。レギュラーシーズンも残り1か月。自身の登板も多くて5試合ほどとなったが「1試合は1試合だし、1球は1球。自分なりにしっかりと意思を持って気持ちを込めて投げているわけなんでアプローチは変わらない」と静かに闘志を燃やす。8月は2018/09/01東京スポーツ詳しく見る鎌田大地がベルギー1部シントトロイデンへ期限付き移籍 日本選手5人に
サッカーベルギー1部のシントトロイデン(STVV)は1日、フランクフルトの元U-23日本代表MF鎌田大地(22)を1年間の期限付き移籍で獲得したことを発表した。これでシントトロイデン所属の日本人選手は5人目となった。2017年にJ1鳥栖からフランクフルトに移籍した鎌田は昨季リーグ戦3試合に出場した。2018/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/31
【ダッグアウトの裏側】日米野球でも… マッティングリー監督を悩ます選手起用
)だ。「話があったときはうれしかった。日本に行くのがとても楽しみだ」現役時代はヤンキース一筋。左投げ左打ちの一塁手で、10代目の主将も務めた。1987年のシーズン6満塁本塁打や8試合連続本塁打は大リーグ記録で、9度のゴールドグラブ賞は一塁手歴代2位。背番号23は永久欠番になっている。多くの日本選手とゴールドグラブ賞 ドン・マッティングリー監督 マッティングリー監督 ヤンキース一筋 一塁手 一塁手歴代 大リーグ記録 左打ち 日本 日本選手 日米野球 永久欠番 満塁本塁打 現役時代 試合連続本塁打 選手起用日米野球 MLBオールスター2018/08/31夕刊フジ詳しく見る
2018/08/30
ザルツブルク南野 CL本戦進めず
でレッドスター(セルビア)に2―2で引き分けた。2戦合計2―2もアウェーゴールの差で敗退し、この日、出番なしだった南野はCL本戦に進めなかった。これで今季CLに出場する32チームが決定。日本選手はドルトムント(ドイツ)のMF香川真司(29)とガラタサライ(トルコ)のDF長友佑都(31)が参戦する。12018/08/30東京スポーツ詳しく見る
2018/08/26
空手日本、『金』ラッシュ!女子形で清水が連覇/アジア大会
ミキハウス=が2連覇を達成。1994年広島大会から続く同種目の日本選手の優勝記録を7に伸ばした。男子形は喜友名(きゆな)諒(28)=劉衛流龍鳳会=が日本勢3大会ぶりの優勝。組手では女子68キロ超級の植草歩(26)=JAL=が初の金メダルを獲得した。武道を修める者として礼節をわきまえ、感情を抑えた。女アジア大会 アジア大会ジャカルタ ジャカルタ 優勝 優勝記録 劉衛流龍鳳会 大会ぶり 女子 女子形 広島大会 日本勢 日本選手 東京五輪 植草歩 清水 清水希容 男子形 種目 空手日本 組手 超級 追加種目 連覇2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/25
【アジア大会】男子BMXクロスで長迫吉拓が金メダル 男女通じて初の快挙
し、今大会自転車日本勢初の金メダルを獲得した。BMXでの日本選手の金メダルは男女通じて初の快挙。長迫はシーディングランを首位で通過し、モト(3回行われる第一回戦)から安定した走りで首位で決勝に進出。決勝では第一コーナー前から先行して1着でゴールした。同じく決勝に出場した吉村樹希敢(GANTRIGGR2018/08/25東京スポーツ詳しく見る璃花子、史上最多6冠女王!女子50自も大会新で決めた/アジア大会
新記録で優勝。今大会最後の8種目目で、6個目の金メダルを獲得した。金メダル数でアジア女子と日本選手の1大会最多獲得記録を塗り替えた「アジアの水の女王」が、2年後の東京五輪へ弾みをつけた。非五輪種目の男子50メートル平泳ぎは、小関也朱篤(やすひろ、26)=ミキハウス=が27秒07で勝ち、100メートルやすひろ アジア アジア大会 アジア大会ジャカルタ アジア女子 ジャカルタ 五輪種目 史上最多 大会 大会新 大会最多獲得記録 大会最後 女子 女王 小関也朱篤 日本選手 東京五輪 池江璃花子 璃花子 種目目 競泳女子 記録 金メダル 金メダル数2018/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/24
池江璃花子 日本人歴代最多タイ5冠獲得 目標「MVP」消滅も屈せず偉業達成
8)=ルネサンス=は日本選手の1大会最多に並ぶ5個目の金メダルを獲得した。笑顔で偉業を成し遂げた。第3泳者として登場した池江は、バタフライで一気に突き放した。体二つ以上の差を広げつなぐ。大差での勝利に貢献し「アジアチャンピオンになれて、誇りが持てる。自分の今の力は出せたし、夏のために頑張ってきた結果2018/08/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/22
10・7横アリで日本初WBSS開催!尚弥「KOは頭の中にある…必ず優勝」/BOX
戦が、10月7日に神奈川・横浜アリーナで行われると発表した。各団体の同級王者4人や世界ランク上位の計8人が出場する最強決定トーナメント。日本選手として初出場する“怪物”は優勝を目標に掲げた。気持ちが高ぶってきた。ベールに包まれていたWBSSの日程が正式に決定。東京都内で行われた会見に、井上は引き締まスーパーシリーズ ボクシング 世界ランク上位 井上 井上尚弥 優勝 同級王者 大橋ジム 尚弥 日本 日本選手 最強決定トーナメント 東京都内 横アリ 決定 BOXプロボクシング WBA世界バンタム級王者 WBSS WBSS開催2018/08/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/19
鈴木聡美が日本勢金1号、女子100m平泳ぎ 青木とワンツー
で金メダルに輝いた。日本選手の大会金メダル第1号となった。2位には青木玲緒樹(あおき・れおな)が1分6秒45で続き、日本勢がワンツーフィニッシュを果たした。3位は中国のシ・セイリンで1分7秒36。鈴木がトップでターンすると、青木と競り合いながらトップでゴールした。中継したTBSのインタビューには、「2018/08/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/14
岡田博喜「ビックリ」トップランク社と3年契約! 村田諒太に次いで日本選手2人目
ボクシングの角海老宝石ジムは13日、都内で会見を開き、所属するWBOアジア・パシフィック・スーパーライト級王者の岡田博喜(28)が米国のプロモート大手トップランク社と3年契約を結んだことを発表した。日本人で同社と契約したのはWBA世界ミドル級王者・村田諒太(帝拳)に次いで2人目。初戦は9月14日(日アルゼンチン選手 スーパーライト級王者 トップランク社 プロモート大手トップランク社 契約 岡田博喜 挑戦者 日本 日本選手 村田諒太 目ボクシング 米カリフォルニア 角海老宝石ジム 計量失敗 WBA世界ミドル級王者 WBC同級タイトルマッチ WBOアジア2018/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/05
バデリー、12点を加えて通算26点で単独首位/米男子
2)得点制で争う大会。アーロン・バデリー(37)=豪州=が12点を加えて通算26点で単独首位に立った。オリー・シュナイダージャンズ(25)=米国=が1点差の2位。大会はバーディー2点、ボギーはマイナス1点、ダブルボギー以下はマイナス3点などホールごとの結果を得点化して競う。日本選手は出場していない。2018/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/04
ヤクルト・山田哲が12試合連続打点 バースのプロ野球記録まであと「1」
左中間席へ。26号ソロを放ち連続試合打点を「12」とし、単独2位。バース(阪神)が1986年にマークした13試合のプロ野球記録にあと1試合と迫った。山田哲は2日の広島戦(神宮)で七回に25号2ランを放ち、7月20日の中日戦(同)から続く連続試合打点を「11」に伸ばし、日本選手では西沢道夫(中日)、長2018/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/29
伊藤雅雪が米国で王座獲得! 37年ぶりの快挙/BOX
7)=伴流=は、同級1位のクリストファー・ディアス(23)=プエルトリコ=に3-0の判定で勝ち、初挑戦で王座を獲得した。日本選手が米国で世界王座を獲得するのは、1981年11月の三原正(三迫)以来37年ぶり。身長、リーチで11センチも上回る伊藤は敢えて接近戦を挑んだ。初回から距離をつめてワンツーを打2018/07/29サンケイスポーツ詳しく見る米国で快挙の新王者・伊藤雅雪「僕は夢の途中。どんどんデカい試合を」
27)=伴流=は4回にダウンを奪い、3-0(116-111、117-110、118-109)の判定で、同級1位のクリストファー・ディアス(23)=プエルトリコ=を破り、世界初挑戦で王座を獲得した。日本選手が米国で王座に就くのは1981年の三原正以来37年ぶり5人目。試合後、新王者となった伊藤は試合を2018/07/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/22
日本選手2人目のNBAプレーヤー誕生へ!渡辺がグリズリーズと「ツーウエー契約」
ーしながら一定期間NBA昇格が可能な「ツーウエー契約」を結んだと発表した。契約期間は2年。世界最高峰のNBA出場を果たせば、日本選手では2004年にサンズでプレーした田臥勇太(37)=栃木=以来2人目となる。強い志で海を渡り、夢を追う。2メートル3ながらガードをこなす機敏さも武器とする渡辺が、ツーウグリズリーズ ジョージワシントン大卒 ツーウエー契約 一定期間NBA昇格 下部リーグ 世界最高峰 契約期間 日本 日本選手 渡辺 渡辺雄太 田臥勇太 米プロバスケットボール NBA NBAプレーヤー誕生 NBA出場2018/07/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/21
巨人・上原トリプル100 日米通算100勝100S100H達成
とし、日米通算100ホールドを達成した。既に達成している100勝、100セーブと併せ、日本選手初の“トリプル100”を成し遂げた。米大リーグではロイヤルズなどでプレーしたトム・ゴードンが記録しており、日米で2人目の快挙。「(日本選手は)まだ誰も達成していない記録なのでうれしい」3月途中に入団。4月は2018/07/21デイリースポーツ詳しく見るロッテ、井上初のオリジナルグッズ「BIG」Tシャツ発売
ラインストアで開始した。日本選手最重量114キロの井上をイメージ。通常のS、M、L、XLだけでなく取り扱いが少ない超大型サイズのXXL、XXXLも取りそろえているのが特徴。井上は「これまでオリジナルグッズはなかったので、とてもうれしいです。ビックサイズがあるので自分も着られますね!」とコメントした。2018/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/20
韓国紙「日本から教訓を得る必要がある」「兵役が障害になっている」/W杯
進出を果たした日本を教訓にすべきと説いた。「アジアで唯一、決勝トーナメント(16強)に進出した日本から教訓を得る必要がある」とした上で、「日本はセネガル戦に出場した先発メンバー11人のうち10人が欧州でプレーする海外組だった。日本選手は欧州プロサッカー進出に積極的だ。スペイン・バスク地方の田舎のクラサッカー セネガル戦 バスク地方 リーグ敗退 ロシア大会 中央日報電子版 先発メンバー 大会ぶり 教訓 日本 日本選手 欧州 欧州プロサッカー進出 決勝トーナメント 決勝トーナメント進出 海外組 韓国紙 W杯2018/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/10
元Gマイコが初球宴選出「夢かなった」日本で磨いた制球武器に
ルスの大谷をはじめ、日本選手の選出はなく、前巨人のマイルズ・マイコラス投手(29=カージナルス)が初めて選ばれた。ファン投票の最多得票はアの二塁手のアルテューベ(アストロズ)で484万9630票。ナは一塁手のF・フリーマン(ブレーブス)の403万9219票がトップだった。日本でブレークした右腕が、メ2018/07/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/07
クリンスマンか森保か “ポスト西野”めぐり協会いまだ二分
保一監督(49)がA代表と兼任するプランが有力だった。技術委員会はW杯前に「日本選手の特性を生かせる人」とする選定条件を決定。協会関係者も「西野監督が続投し、五輪後に森保監督にバトンタッチするのが一番スムーズ」と話していたが、ここにきて「負担も大きいし、やはり日本人監督ではW杯16強の壁は破れない」2018/07/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/28
中国企業が宣伝ジャックするW杯で「レグザ」広告のなぜ?
ているサッカーW杯。日本選手がゴールを追う姿に一喜一憂する中で「あれは」と目を奪われる表示が……。ピッチサイドの広告看板に〈REGZA4Kレグザ〉〈日本初BS/CS4K内蔵テレビレグザ誕生〉と漢字とひらがな、それにカタカナ入り交じりの日本語が映し出されたのだ。今大会は中国代表チームは出場していないのカタカナ入り交じり サッカーW杯 セネガル戦 ビデオリサーチ調べ ピッチサイド レグザ 中国代表チーム 中国企業 広告 広告看板 日本 日本選手 視聴率 関東地区 Kレグザ K内蔵テレビレグザ誕生 W杯2018/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る虫!暑い!ポーランド戦の地・ボルゴグラードは気温38度&ユスリカ大量発生/W杯
うだ。当地は連日、気温35度以上の猛暑が続く上に、会場周辺では大量の虫が発生。プレーへの影響が懸念される。必勝を期し、セネガルとの第2戦でゴールを挙げたMF乾貴士(30)=ベティス=が、W杯では日本選手2人目となる2戦連発を狙う。日本が決勝トーナメント進出を懸けて臨むポーランド戦は、“小さな”敵との2018/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/27
早くも続投報道 西野監督が決勝T進出で手にする“ボーナス”
して退場となり、PKを決めた日本代表が先制――という想像の埒外の出来事が重なり、コロンビア戦を制したことで日本選手に自信がみなぎった。H組最強といわれたセネガル戦では、2度リードされながら追い付き、最終的にドローに持ち込んで勝ち点1を引き寄せた。代表監督1年生どころか「就任して2カ月」ほどの指揮官が2018/06/27日刊ゲンダイ詳しく見る最も警戒すべきはジエリンスキ!日本で一番ポーランドを知る男・赤星貴文が緊急分析/W杯
イ・スパンブリー=がサンケイスポーツの取材に応じた。ポーランドリーグで日本選手初ゴールを決めるなど、誰よりもポーランドを知る男は、警戒すべき選手にMFジエリンスキ(24)=ナポリ=を挙げた。(取材・構成大石豊佳)日本で最もポーランドサッカーを知る男が、次のライバルを分析した。約5年間プレーした赤星がW杯日本 サンケイスポーツ ジエリンスキ ポーランド ポーランドサッカー ポーランドリーグ ポーランド戦 取材 日本 日本選手 構成大石豊佳 決勝トーナメント進出 緊急分析 赤星 赤星貴文 選手 MFジエリンスキ MF赤星貴文 MKSポゴニ・シュチェチン2018/06/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/26
19歳で米女子ツアー制覇…畑岡奈紗が日本人最年少Vの快挙
が行われ、畑岡奈紗(19)が大会記録となる通算21アンダーで米ツアー初優勝(賞金約3300万円)を遂げた。19歳5カ月での米女子ツアー制覇は日本勢最年少の快挙である。日本開催の試合を除く米女子ツアーで日本選手が優勝したのは、樋口久子、岡本綾子、小林浩美、福嶋晃子、宮里藍、宮里美香、野村敏京に続いて8アーカンソー アーカンソー選手権 ウォルマートNWアーカンソー選手権 ピナクルCC 大会記録 宮里美香 宮里藍 小林浩美 岡本綾子 快挙 日本人最年少V 日本勢最年少 日本選手 日本開催 最終ラウンド 樋口久子 畑岡奈紗 福嶋晃子 米ツアー 米女子ゴルフ 米女子ツアー 米女子ツアー制覇 野村敏京2018/06/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/25
セネガル落胆…マネ「みんなとてもがっかり」、シセ監督は日本たたえる
、セネガルからは落胆の声が聞こえてきた。シセ監督は「もちろん残念です。(勝利した)ポーランド戦ほどのプレーができなかった」と振り返った。日本については「予想通り、非常に技術力が高いチームだった。パスの質も高かった」と評した。「スピード、シュートに関しては日本選手はよくやった」と分析し、セネガルに分が2018/06/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/05
田沢 タイガースとマイナー契約、近日中にキャンプ施設で調整へ
時に内容が切り替わる「スプリット契約」とみられる。1日にネズ・バレロ代理人が「数日以内には決まるだろう」と方向性を示していた。現在フロリダ州マイアミで調整中の田沢は、近日中にタ軍キャンプ地の同州レークランドの施設で数週間、調整する予定。今季は22試合に登板し、1勝1敗、防御率9・00。日本選手で唯一2018/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/21
DeNA・筒香 1試合3発&3戦連発 3連戦5発に…指揮官「アンビリーバブル」
発だ。自身初、球団の日本選手では04年・多村以来、14年ぶりの1試合3本塁打。DeNA・筒香嘉智外野手は「手応え?どれも一緒です」と頬を緩め、満足そうに笑った。アーチショーの幕開けは一回。2死一塁で中越えに9号先制2ランをかっ飛ばし「いいポイントで、しっかりとスイングすることができました」。今季初の2018/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/08
大谷翔平のコスプレを予想 千原ジュニア「トランプ大統領かイチロー」
平投手(23)を特集。毎年9月に行われる遠征で新人選手が強制的にコスプレをさせられるという“ルーキー・ラギング・デー”の話題を取り上げ、大谷のコスプレを予想した。番組では日本選手が着用した過去のコスプレを紹介。ドジャース・前田はチアリーダーのコスプレ、カブス・ダルビッシュがレンジャーズ時代にブーメラ2018/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/06
日本女子、中国の壁破れず3大会連続準優勝…美誠が先陣飾るも1-3
第1試合。伊藤美誠(17)=スターツ=が闘志で先陣を飾った。対日本選手37連勝中の劉詩ブンとの初戦。1―2で迎えた第4ゲームを奪い返して2―2。第5ゲームはマッチポイントを握られながらも追いつき、12―10の逆転で勝利。ベンチでチームメートと喜び合うと、目からは涙がこぼれていた。平野美宇(18)=日2018/05/06スポーツ報知詳しく見る
2018/05/05
米ツアー初Vでバラ色に 小平智が手にする巨額マネーと特権
小平智(28)が日本選手5人目となる米ツアー優勝を、マスターズ翌週のRBCヘリテージで果たした。これで優勝賞金120万6000ドル(約1億3000万円)を手にしたが、日本ツアー最高賞金は昨年のISPSハンダマッチプレー選手権優勝の5000万円だからケタ違いだ。日本で過去6勝の小平は三井住友VISA太ケタ違い バラ色 マスターズ翌週 三井住友VISA太平洋マスターズ 優勝賞金 小平 小平智 巨額マネー 日本 日本オープン 日本ツアー最高賞金 日本選手 特権小平智 米ツ 米ツアー 米ツアー優勝 賞金 ISPSハンダマッチプレー選手権優勝 RBCヘリテージ2018/05/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/03
大谷 4月の月間最優秀新人に選出に「光栄」 同僚と球団サポートに感謝
1、4本塁打、12打点、投手では2勝1敗の成績を残した。日本選手の選出は2012年4月のダルビッシュ以来。大谷は「アメリカン・リーグの月間新人王に選んで頂き、MajorLeagueBaseballに感謝しています。また選ばれて光栄です。チームメイトの協力と球団のサポートがなくてはできませんでした」と2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/02
マリナーズ・ゴードン「このオフにイチローに会いに行く予定だよ」
マリナーズのスコット・サービス監督「とても楽しみだ。マリナーズでは長年に渡り、日本選手がプレーしてきている。久しぶりに日本へ行くのが楽しみだ。ここにも大勢の日本人の友達がいるしね。こういう遠征ではチームや組織の結束力が高まる。5~6日の間旅行に出て、家族も含め、球場外でも行動を共にすることになる。ワ2018/05/02スポーツ報知詳しく見る
2018/04/28
日本の芝に戸惑い出遅れ 小平智“凱旋プレー”が及ぼす悪影響
中日クラウンズ初日】日本選手5人目の米ツアー優勝を遂げた小平智(28)が、今大会に凱旋出場している。予選ラウンド2日間は選手会長の石川遼(26)と、前年覇者でともにマスターズに出場した宮里優作(37)との注目ペアリングになった。初日は宮里が2アンダー13位タイにつけ、小平と石川は1アンダー21位タイ2018/04/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/27
計量ミスで厳罰処分も…比嘉大吾は階級変更で復活できるか
量で900グラムのオーバー。体重超過でタイトルを剥奪されていた。この日、JBCは倫理委員会を開き、比嘉のボクサーライセンスの無期限停止を決めるとともに、ファイトマネーの20%を制裁金として徴収。具志堅会長らジム関係者にも戒告処分を与え、復帰の際は1階級以上上げることを申し渡した。日本選手の世界戦でのファイトマネー ボクサーライセンス 世界戦 体重超過 倫理委員会 具志堅会長らジム関係者 処分 制裁金 厳罰処分 戒告処分 日本ボクシングコミッション 日本選手 期限停止 比嘉 計量 計量ミス 防衛戦 階級変更 JBC WBC世界フライ級王者2018/04/27日刊ゲンダイ詳しく見る世界の小平、凱旋イーグル!随所でスーパーショット4差21位発進/国内男子
パー70)米ツアーで日本選手5人目の優勝を飾り、今季国内初戦となった小平智(28)=Admiral=は1イーグル、2バーディー、3ボギーの1アンダー69で回り、首位に4打差の21位につけた。同組で回った石川遼(26)=CASIO=も同じく21位発進。星野陸也(21)=フリー、アンソニー・クウェイル(2018/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/20
尾川、王座獲得無効に 17年世界戦後にドーピング陽性/BOX
堅一(30)が、試合が無効試合となり、6カ月の資格停止処分を受けたと発表した。王座獲得は無効となる。試合を管理した米ネバダ州アスレチックコミッション(NSAC)が決定した。世界戦で日本選手がドーピング違反となるのは初めて。下された処分を真摯(しんし)に受け止めるしなかった。ドーピング検査で陽性反応がアスレチックコミッション ドーピング検査 ドーピング違反 ドーピング陽性 世界 世界戦 処分 判定勝ち 尾川 尾川堅一 帝拳ジム 日本選手 無効試合 王座獲得 米ネバダ 試合 資格停止処分 陽性反応 BOXプロボクシング IBF世界Sフェザー級王座決定戦2018/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/17
小平、大逆転で米ツアー初V!松山に「近づけた」米本格参戦へ/米男子
に6打差の12位から出た小平智(さとし、28)=Admiral=が7バーディー、2ボギーの66と伸ばし、通算12アンダーで並んだ金シウ(22)=韓国=とのプレーオフも制して米ツアー初優勝を果たした。日本選手の米ツアー制覇は松山英樹(26)=LEXUS=以来5人目で、米ツアー参戦15戦目での優勝は日本ハーバータウンGL 優勝 小平 小平智 日本 日本選手 松山 松山英樹 海外進出 米サウスカロライナ 米ツアー 米ツアー初V 米ツアー制覇 米ツアー参戦 米本格参戦 米男子RBCヘリテージ最終日 金シウ2018/04/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/16
鮮やか初防衛の村田、英語力磨く!V2戦の前に“野望”/BOX
5日、横浜アリーナ)日本選手として初めてミドル級の世界王座防衛に成功したWBA王者の村田諒太(32)=帝拳=は米ラスベガスで予定するV2戦に向け、既に英語の勉強を開始。ボクシングの本場で、勝利のインタビューに応じる構えだ。体重超過のためWBCフライ級王座を剥奪された比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポダブル世界タイトルマッチ ボクシング ミドル級 世界王座防衛 体重超過 具志堅スポーツ 日本記 日本選手 村田 村田諒太 米ラスベガス 防衛 BOXプロボクシング V2戦 WBA王者 WBCフライ級王座2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る小平智の快挙を妻・古閑美保がインスタで祝福「おめでとうございます」
た小平智(28)=Admiral=は7バーディー、2ボギーの66で回り、通算12アンダーで並んだ金シウ(22)=韓国=とのプレーオフを制し、米ツアー初優勝を飾った。米男子ツアーの日本選手の優勝は青木功、丸山茂樹、今田竜二、松山英樹に続く快挙となった。小平の妻でプロゴルファーの古閑美保(35)は16日ヒルトンヘッド プロゴルファー 丸山茂樹 今田竜二 優勝 古閑美保 小平 小平智 快挙 日本選手 松山英樹 米サウスカロライナ 米ツアー 米男子ゴルフ 米男子ツアー 金シウ 青木功 RBCヘリテージ最終日2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る衝撃8回TKO!村田、日本選手ミドル級初防衛/BOX
位のエマヌエーレ・ブランダムラ(38)=イタリア=に8回2分56秒TKO勝ちし、初防衛に成功した。日本選手が同級の世界王座防衛を果たすのは初めて。米ラスベガスで計画されるV2戦をクリアすれば、今冬には世界3団体統一王者のゲンナジー・ゴロフキン(36)=カザフスタン=との東京ドーム決戦が実現する可能性ロンドン五輪金メダリスト 世界 世界王座防衛 可能性 同級 団体統一王者 日本選手 日本選手ミドル級 村田 村田諒太 東京ドーム決戦 米ラスベガス 防衛 BOXWBA世界ミドル級タイトルマッチ V2戦 WBA世界ミドル級王者2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る小平、米ツアー初V! 日本男子史上5人目 6打差大逆転、プレーオフ制す
差の12位から出た小平智(28)が、大逆転で米ツアー初優勝を飾った。7バーディー、2ボギーの66と伸ばし、通算12アンダーで並んだ金シウ(韓国)とのプレーオフを制した。日本選手による米ツアー制覇は昨年8月の松山英樹以来で5人目。出場15試合目での優勝は松山の26試合目を抜く日本人最速記録となった。優ヒルトンヘッド 優勝 小平 小平智 日本人最速記録 日本男子史上 日本選手 松山 松山英樹 米サウスカロライナ 米ツアー 米ツアー初V 米ツアー制覇 米男子ゴルフ 試合目 逆転 金シウ RBCヘリテージ最終日2018/04/16夕刊フジ詳しく見る村田諒太 ミドル級 日本人選手初の防衛 冬に東京ドームで「ゴロフキン目指す」
2)=帝拳=が同級6位エマヌエーレ・ブランダムラ(イタリア)を8回2分56秒TKOで下し、初防衛に成功した。同級での日本選手の世界王座防衛は初めて。村田は試合後、WBA・WBC・IBF世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン(36)=カザフスタン=との対戦を改めて熱望した。挑戦よりも難しい初防衛戦を突ミドル級日本人選手初 ロンドン五輪金メダリスト 世界王座防衛 同級 日本選手 村田 村田諒太 防衛 防衛戦 IBF世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン WBA WBA世界ミドル級タイトルマッチ WBA世界ミドル級王者2018/04/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/15
村田諒太の次戦は今秋ベガスか 本田会長は米国人選手との対戦希望
、王者の村田諒太(32)=帝拳=が8回2分56秒TKOで、同級6位のエマヌエーレ・ブランダムラ(38)=イタリア=を下し、昨年10月に獲得した王座の初防衛に成功した。日本選手がミドル級世界王座を防衛するのは今回が初めて。帝拳ジムの本田明彦会長は村田の次戦が今秋に米ラスベガスで行われる方向であることを2018/04/15デイリースポーツ詳しく見る村田、ミドル級日本人初防衛!ブランダムラに8回TKO勝ち/BOX
8)=イタリア=に8回TKO勝ち。日本勢初となるミドル級での初防衛に成功した。ミドル級では1995年の竹原慎二以来、日本選手2人目の世界王者。竹原はV1に失敗しているため、村田にとっては真価が問われる初防衛戦という意味合い以上のものを持っていた。猛者ぞろいのミドル級で日本人初防衛を果たした。夢プランミドル級 ミドル級日本人 世界王者 夢プラン 日本人 日本勢初 日本選手 村田 村田諒太 猛者ぞろい 王者 竹原 竹原慎二 防衛 防衛戦 BOXプロボクシング TKO勝ち WBA世界ミドル級タイトルマッチ2018/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/11
西野新監督、“脱ハリル”宣言!「あるもので勝負」本田や香川重用か
行われたスタッフ会議後に取材に応じ、“脱ハリル流”の戦い方に方針転換する考えを示した。前任者が掲げた縦に速い攻撃ではなく、日本選手が得意とするパスワークを重視。2カ月後に迫るW杯ロシア大会へ、チーム改革を断行する。12日に就任会見を行う。渦中の新監督が初めて口を開いた。この日、東京都内のJFAハウスサッカー日本代表 スタッフ会議 チーム改革 ハリル ハリル流 バヒド・ハリルホジッチ監督 前任者 就任会見 戦い方 日本サッカー協会 日本選手 東京都内 監督 西野 西野朗 香川重用 JFA JFAハウス W杯ロシア大会2018/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/10
大谷「光栄です」二刀流で週間MVP受賞 日本選手ではイチロー以来2年ぶり
時間10日)、発表した。日本選手の受賞は2016年8月1~7日のイチロー(当時マーリンズ)以来、2年ぶり。同賞は開幕2週目の2日から7日までの成績を対象に選考。大谷は打者として3,4,6日の3試合に指名打者で出場し、打率・462(13打数6安打)、3本塁打、7打点、4得点。・900が好打者とされてい2018/04/10デイリースポーツ詳しく見る石井一久氏、ドジャース時代を振り返り「結構年老いていきました」
1・45)に生出演。日本選手で最速、最年少で週間MVPに選出された米大リーグ、エンゼルス・大谷翔平投手(23)について語りつつ、自身が2002年から04年まで在籍していたドジャース時代を振り返った。キャスターの安藤優子(59)から「マウンドに立つと、あんな風に冷静ではいられない?」と質問されると、石2018/04/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/06
マー 同じア・リーグの大谷は敵「もう“頑張って”ではダメ」
について「一選手として見ています。同じリーグで対戦があるし、別に“頑張ってほしい”なんて、そんな目で見ていない。対戦したら抑えなきゃいけない」と冷静に語った。田中は現在のローテーション通りなら、今月27日(同28日)に日本選手の先陣を切ってエ軍戦に投げる。大谷の中6日が続けば登板2日前にあたり、打者2018/04/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/30
桐生、褒賞金の使い道は「まだ決めていない」/陸上
9秒98をマークし、日本選手で初めて10秒を突破した桐生祥秀(22)=東洋大=が30日、東京都内で日本学生陸上競技連合から「日本新記録章」の表彰を受けた。記念の盾を笑顔で手にした桐生。日本選手で初めて10秒の壁を破ったのは、昨年9月9日の日本学生陸上対校選手権(日本インカレ)。学生として最後の大会で2018/03/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/28
Rマドリード下部組織の14歳MF中井、トップ下で攻撃の起点に!
日本選手で初めてRマドリードの下部組織でプレーし、チームとして初来日中の14歳のMF中井卓大が27日、Jリーグのユースなど8クラブで争う「U15キリンレモンCUP」の湘南戦に先発出場。トップ下で攻撃の起点となった。2013年に小学4年で入団テストに合格した1メートル70、52キロの司令塔は、スペイン2018/03/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/27
レアル下部組織の中井卓大が湘南戦にトップ下で先発 「イスコみたいな選手になりたい」
日本選手で初めてスペインリーグ・レアルマドリードの下部組織でプレーし、チームの一員として帰国している14歳のMF中井卓大が27日、神奈川・平塚市内で行われたJリーグのユースなど8クラブで争う「U15キリンレモンCUP」の1次リーグ初戦、湘南戦にトップ下で先発出場した。柔らかいタッチのドリブルやパスで2018/03/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/20
大坂なおみ、四大大会に次ぐ大舞台で日本選手初V!次戦は憧れセリーナと初対決/テニス
世界19位のダリア・カサキナ(20)=ロシア=を6-3、6-2で破り、日本女子で11人目のツアー優勝を果たした。四大大会に次ぐ規模の今大会は2009年に現行区分となった女子ツアーで年間4大会の「プレミアマンダトリー」の格付けとなり、日本選手の優勝は初の快挙。大坂は大会後の最新世界ランキングで自己最高カサキナ ツアー優勝 テニステニス 世界 世界ランキング 優勝 四大大会 大会 大坂 大坂なおみ 女子 女子ツアー 日本女子 日本選手 日本選手初V 最新世界ランキング 次戦 現行区分 米カリフォルニア 自己最高 BNPパリバ・オープン2018/03/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/19
大坂なおみ ツアー初Vの実感なし「何が起きたか分からなかった」
の大坂なおみ(20=日清食品)が世界19位のダリア・カサキナ(20=ロシア)を6―3、6―2で下し、ツアー初優勝を飾った。日本選手のツアー優勝は15年ルクセンブルク・オープンの土居美咲(ミキハウス)以来。今大会は4大大会に次ぐ「プレミア・マンダトリー」(年間4大会)の格付けで、日本選手のタイトル獲得2018/03/19スポーツニッポン詳しく見る村岡桃佳、日本勢最多のメダル5個目を獲得!閉会式で旗手「私に始まり私に終わる大会」
「金」の大回転など全5種目で表彰台に立った。冬季の日本選手で最多となる1大会5個のメダルを手にした村岡は、閉会式でも旗手を務めて、躍進の大会を締めくくった。日本勢はメダル総数10個で全競技を終了し、海外大会最多の11個を記録した10年バンクーバー大会以来の2ケタに乗せた。選手団は19日に帰国する。メアルペン女子回転座位 バンクーバー大会 メダル メダル総数 回転 大会 女子座位 平昌パラリンピック最終日 旌善アルペンセンター 旗手 日本勢 日本勢最多 日本選手 最多 村岡 村岡桃佳 海外大会最多 選手団 閉会式2018/03/19スポーツ報知詳しく見る桃佳 銀で締め!日本勢冬季最多5個目メダルに「まだ通過点」
わたる障がい者スポーツの祭典が閉幕した。最終日のアルペンスキー女子回転座位で村岡桃佳(21=早大)が銀メダルを獲得。これで1大会5個目のメダルとなり、日本選手の冬季大会の最多記録を更新。出場全種目でメダル獲得で、日本パラスポーツの歴史に金字塔を打ち立てた。今大会の日本は金3、銀4、銅3の計10個のメアルペンスキー女子回転座位 メダル メダル獲得 冬季大会 大会 平昌パラリンピック 平昌パラリンピックアルペンスキー女子回転座位 平昌五輪スタジアム 日本 日本パラスポーツ 日本勢冬季最多 日本選手 最多記録 最終日 村岡桃佳 桃佳 獲得 目メダル 者スポーツ 通過点 閉会式2018/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/18
村岡桃佳が女子回転でも「銀」 史上最多の5個のメダル
早稲田大=が銀メダルを獲得した。村岡はすでに大回転で「金」、滑降で「銀」、スーパー大回転とスーパー複合で「銅」を獲得しており、これで出場全5種目で表彰台に立った。冬季の日本選手としては最多となる1大会5個のメダルを手にした。村岡は1回目を終えてトップに1秒86差の2位につけると、2回目は旗門通過の際2018/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/12
高木美、日本勢初の総合V!平昌五輪3色メダルに続く快挙/スピード
した高木美帆(23)=日体大助手=が、前日からの首位を守り抜き、166・905点で日本選手として男女を通じ初の総合優勝を果たした。女子は1936年に第1回が行われた伝統ある大会で、地元オランダの強豪らを抑えての快挙。男子を含め、欧米勢以外の総合優勝は初めて。1500メートルは1分58秒82の1位、最2018/03/12サンケイスポーツ詳しく見る成田緑夢が銅メダル!準決勝で転倒も…3位決定戦制す スノーボードクロス
クロスLL2(下肢障害)が行われ、初出場で世界ランキング1位タイの成田緑夢(ぐりむ・24=近畿医療専門学校)が3位決定戦を制し、銅メダルを獲得した。日本選手がスノーボードでメダルを取るのは初めて。今大会の日本勢のメダルは4つ目となった。成田は予選1回目で58秒21の好タイムをマーク。2回目は棄権したスノーボード スノーボードクロス メダル 下肢障害 世界ランキング 平昌冬季パラリンピック 平昌冬季パラリンピック男子スノーボードクロスLL 成田 成田緑夢 日本勢 日本選手 決定戦 男子スノーボードクロスLL 近畿医療専門学校 銅メダル 4つ目2018/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/07
イチ、マリナーズ電撃復帰!背番「51」決定的 プロ27年目は6年ぶり古巣で
、6日(同7日)にキャンプ地のアリゾナ州ピオリアで入団会見を行う予定。背番号は代名詞の51となる見込みだ。FAとなってから122日の孤独な闘いを経て、日米通算4358安打のレジェンドが日本選手の「大トリ」で決着した。この日、マリナーズのキャンプは休養日。ピオリアではティム・ヘブリー広報部長が取材に応2018/03/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/28
昨季賞金女王の鈴木愛らがプロアマ戦「チャレンジ精神を忘れない一年に」/国内女子
マ戦を行い、昨季賞金女王の鈴木愛(23)=セールスフォース=は「チャレンジ精神を忘れない一年にしたい。平均パットは昨年2位だったので、今年は1位を取るのはもちろん、1・72台を目指してやりたい」と意気込みを語った。米ツアーが主戦場の畑岡奈紗(19)=森ビル=は平昌五輪での日本選手のメダルラッシュに刺2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/26
池崎がロッチ中岡らと祝福の「SO.DA.NE」 90年代大ヒットのあの曲に合わせ…
していたことを受け、90年代に大ヒットした「EASTEND×YURI」の「DA.YO.NE」の音楽に合わせた「SO.DA.NE」を披露した。池崎は平昌五輪開催中、日本選手がメダルを獲るたびに「金イエエエエエエエーーーイ!」などと絶叫ツイートを投稿し続けていたが、中でもカーリングに関するツイートが最も2018/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/23
一茂、松岡修造へ「本当にやりづらかった」と打ち明ける ソルトレイク思い出し…
イクシティ五輪で一緒だった松岡に対し「本当にやりづらかった」と語り、松岡を苦笑させた。番組では、この日行われる女子フィギュアについて大特集。日本選手はもちろん、最大のライバルとなるザギトワやメドベージェワの情報などもふんだんに伝えた。そして最後に平昌の江陵アイスアリーナから松岡修造と織田信成が登場し2018/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/21
清野菜名、羽生の金&宇野の銀に「ボロ泣きでした」
選ばれた映画「君の名は。」を表彰した。清野は開催中の平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)について「毎日、見て泣いてます。運動が好きなのでより興奮するんです。真剣に臨む目がカッコ良くひかれます。毎日感動してます」。日本選手について質問を受けると「羽生選手と宇野選手はボロ泣きでした」と話した。この日は、2018/02/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/20
カーリング女子・吉田知 劇的勝利に我を忘れる「人の失敗で喜んでいけないが…」
を喜んだ。あきらめずに粘り、第9エンドで2点を奪って同点。不利な先攻で迎えた第10エンドに、望みを託した。スウェーデンは最終投で日本のストーンをはじいてナンバー1を狙ったが、数センチの差で、日本のストーンがナンバー1に。スウェーデン選手と握手を交わした後、日本選手は輪になって歓喜した。試合後、吉田知2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/19
羽生に続いた!小平、日本女子初の『金』メダル「勇気をいただいた」/スピード
女子500メートル、日本選手団の主将で1000メートル銀メダルの小平奈緒(31)=相沢病院=が36秒94の五輪新記録をマークし、日本女子スピードスケート初となる金メダルを獲得。31歳での優勝は冬季五輪の日本選手で最年長となった。前日17日に五輪連覇を達成したフィギュア男子の羽生結弦(23)=ANA=スピードスケート スピード平昌五輪 フィギュア男子 五輪 五輪連覇 冬季五輪 大会 女子 小平 小平奈緒 日本女子スピードスケート初 日本女子初 日本選手 日本選手団 江陵オーバル 清水宏保 相沢病院 羽生 羽生結弦 金メダル 長野大会2018/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/18
宇野快挙も“マイペース”「五輪の銀に特別な意味ない」「グータラ生活…楽しかった」
0)=トヨタ自動車=は銀メダルを獲得した。フィギュアで初めて複数の日本選手が同時に表彰台に立った。初出場の田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=は合計244・83点で18位だった。SP2位の元世界王者ハビエル・フェルナンデス(スペイン)が合計305・24点で銅メダル。金博洋(中国)が297・77点グータラ生活 フィギュア フィギュアスケート男子 世界王者ハビエル・フェルナンデス 世界選手権 五輪 倉敷芸術科学 出場 合計 宇野快挙 宇野昌磨 平昌五輪 日本選手 江陵アイスアリーナ 田中刑事 金博洋 SP2018/02/18デイリースポーツ詳しく見る羽生伝説は続く…次なる夢は「4回転アクセル」 実現の可能性は?
点をマークし、合計317・85点で男子では1948年サンモリッツ、52年オスロ大会のリチャード・バットン(米国)以来、66年ぶりの2連覇を成し遂げた。今大会日本選手団第1号の金メダルは、冬季五輪1000個目の金メダル。右足のケガからの復帰戦ながら最後まで意地の演技で耐え続け、日本選手として冬季五輪の2018/02/18デイリースポーツ詳しく見る羽生、涙の五輪連覇 “氷に乗ることの不安”乗り越えた魂の4分半
点をマークし、合計317・85点で男子では1948年サンモリッツ、52年オスロ大会のリチャード・バットン(米国)以来、66年ぶりの2連覇を成し遂げた。今大会日本選手団第1号の金メダルは、冬季五輪1000個目の金メダル。右足のケガからの復帰戦ながら最後まで意地の演技で耐え続け、日本選手として冬季五輪の2018/02/18デイリースポーツ詳しく見る羽生、伝説になった!「治るのか…」大けがから100日まさに不死鳥/フィギュア
317・85点で66年ぶりの2連覇を飾った。昨年11月の右足首の負傷から完全復活。日本選手として冬季五輪の個人種目では初の連覇を達成し、宣言通り今大会金メダル第1号となった。SP3位の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=は銀メダルを獲得。日本勢の冬季五輪でのワンツーフィニッシュは表彰台を独占した19722018/02/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/15
上田桃子 平昌五輪での日本勢活躍から刺激 東京五輪に「出たい気持ちが少しずつ…」
と出席。メダルラッシュが続く、平昌五輪での日本勢に刺激をもらっていることを明かした。「冬のスポーツは普段することがないので、全然知らない部分もあった。今回の平昌五輪で初めて見た競技もあって、やっぱり感動しますよね。特に、日本の選手が活躍っていると自分も頑張らないとなと思います」と日本選手の活躍に刺激2018/02/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/14
平野歩夢、金逃す…2大会連続の銀メダル 絶対王者ホワイトが逆転V/スノボ
ダル。2006年トリノ、10年バンクーバー両五輪金メダルのショーン・ホワイト(31)=米国=は97・75点で金メダルを獲得した。片山来夢(22)=バートン=は87・00点で7位、戸塚優斗(16)=ヨネックス=は39・25点で11位だった。平野は15歳だったソチ五輪では2位になり、日本選手で冬季五輪の2018/02/14サンケイスポーツ詳しく見る【SPORTS BAR】平昌五輪で心強い味方の日本食…それってON流の勝負飯!? 中畑代行監督「パーフェクトな食事だった」
の魔力ですね。そんな日本選手に今大会では心強い味方がついた。『G-Road-Station』なるスペース。某食品メーカーの協力によってできた“日本食の館”である。炊き込みご飯、だしの効いた鍋など和食メニューがてんこ盛りだという。2016年のリオ五輪以来2度目の出店で、冬季は初。やっぱ、どこに行っても2018/02/14夕刊フジ詳しく見る
2018/02/12
体操・冨田洋之氏 風に泣いたレジェンド葛西に「次へ集中 切り替えて」
終了したジャンプ競技。改めて屋外競技、特に気象条件に左右される競技の大変さを感じました。寒さに震えて待たされる選手も調整が難しい。1本目の順位から最終結果が大きく変わった点を見ても、競技の難しさが分かると思います。日本選手は小林潤志郎選手が2本目に進めず、葛西選手も本人は失敗したとコメントしました。2018/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/09
平昌五輪が開幕、レジェンド葛西を先頭に日本選手37人らが入場
か国・地域、2900人超の選手が参加。日本選手団は62番目に登場し、冬季五輪史上最多8度目の出場を果たした旗手でノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明(45)=土屋ホーム=を先頭に、スキージャンプ女子の高梨沙羅(21)=クラレ=ら37人が、氷点下7度の会場を元気良く行進した。日本は海外の冬季大会ジャンプ男子 スキージャンプ女子 レジェンド葛西 五輪スタジアム 先頭 冬季五輪史上最多 冬季五輪平昌大会 冬季大会 平昌 平昌五輪 平昌五輪開会式 日本 日本選手 日本選手団 最多 葛西紀明 選手 開会式 韓国北東部 高梨沙羅2018/02/09スポーツ報知詳しく見る吉田沙保里 平昌日本選手団にエール「やってきたことを思いっきり出して」
日本レスリング協会の栄和人強化本部長(57)らと出席。同日に開幕する平昌五輪に挑む日本選手にエールを送った。吉田は「気になってテレビに見ています、葛西さんとか…」と8日に始まったスキージャンプのノーマルヒルの予選での葛西紀明(45)や、フィギュアスケート団体の男子シングルショートに登場した宇野昌磨(エール スキージャンプ ダンガル フィギュアスケート団体 吉田 吉田沙保里 女子レスリング 宇野昌磨 平昌五輪 平昌日本選手団 応援団結成イベント 日本レスリング協会 日本選手 栄和人強化本部長 男子シングルショート 至学館大職 葛西 葛西紀明2018/02/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/07
レジェンド葛西ひやり メンバー落ち危機も滑り込み「しょっぱいジャンプだった」
ンプセンターで8日に予選が行われるノーマルヒル(K点98メートル、ヒルサイズ109メートル)の公式練習に臨んだ。日本選手は5人のうち出場できる4人を選ぶ選考を兼ねて挑み、葛西は1本目が98メートルで日本選手5人中最下位に終わると、2本目も96メートルで5人中4番目と、メンバー落ちの危機に瀕した。しか2018/02/07デイリースポーツ詳しく見るエンゼルス“大谷フィーバー”特別シフト 臨時記者席にトレーラーか大型テント
連日100人以上に達すると想定。アリゾナ州テンピの球場は記者席が25~30人しか収容できず、過去の日本選手のケースを参考に対策を練っている。エリク・ケイ広報は「トレーラーが(臨時記者席として)便利だと聞いている。それで収まらないなら大型のテント設置も考えている」と説明。レッドソックスで松坂、レンジャ2018/02/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/31
大谷、セイコーウオッチ社と契約 17勝で「スペシャル時計」
する和光で行われた会談で同社の時計4本が贈られ、服部真二CEO(65)が「契約期間内に(背番号と同じ)17勝した場合、スペシャル時計の贈呈をします」と約束。すぐさま「17勝は難しいかな…」とフォローが入ったが、大谷は「そのくらい(17勝)の気持ちで頑張ります」と答えたという。日本選手で17勝以上は、2018/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/27
宮原涙の3位 4年間日本選手に負けなしの女王が…「悔しい思いを五輪で…」
「フィギュアスケート・四大陸選手権」(26日、台北)欧州以外の国・地域が参加して行われ、平昌五輪女子代表の2人に明暗が分かれた。ショートプログラム(SP)2位の坂本花織(17)=シスメックス=がともに自己ベストとなるフリー142・87点、合計214・21点をマークし、逆転優勝。SP1位の宮原知子(12018/01/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/26
阪神・モレノ マー君から“宝物”もらった ヤンキース時代 ロッカーが近く
“宝物”の存在を明かした。知っている日本選手について問われ、「田中将大だ」と即答。ヤンキース在籍時にロッカーが近く、「ミズノのベルトをくれた。大事に取っているよ」と笑みを浮かべた。「ブルペンで落ち着いて投げる姿が印象に残っているね。投げ方などいろんなことを聞いたよ」と、日本での成功に生かすつもりだ。2018/01/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/23
イチロー、レッズと接触 MLB公式サイト報じる
日、30球団で唯一、日本選手を獲得したことがないレッズと接触したと大リーグ公式サイトが報じた。ボッグス氏によると「6球団ほどから、また後日、連絡をくれ」といわれており、レ軍も含まれるようだ。イチローは控え選手扱いのため、各球団の戦力整備が進んだ後に獲得を検討される。日本復帰を含め移籍先の決定にはまだ2018/01/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/21
高梨沙羅「足引っ張った」2戦連続団体Vも個人成績5番手…平昌五輪に向け光も
藤有希(土屋ホーム)高梨沙羅(クラレ)で臨んだ日本が761・7点で、昨年12月の第1戦ヒンターツァルテン(ドイツ)大会に続いて2連勝した。選手層の厚さを見せた日本だったが、今季不調にあえぐ高梨は1回目に93メートル、2回目は89メートルと飛距離を伸ばしきれず、個人成績では全体の5番手、日本選手の中で2018/01/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/17
ソフトBドラ4椎野、斉藤和巳化 体重6キロ増やし最速150キロ超狙う
5センチで、チームの日本選手最長身となった右腕は、憧れの斉藤和巳氏(本紙評論家)の姿を思い描き、現在の89キロから95キロへの増量を決意。力強い“カズミ流ボディー”を手に入れ、最速148キロからまずは150キロ超を狙う。初々しいルーキーたちの輪の中で195センチの長身が際立つ。新人合同自主トレ開始か2018/01/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/14
阪神・尾仲 新球習得でサクセスストーリー歩む FA大和の人的補償で移籍
選手として、阪神移籍通達。16年度のドラフト6位で入団し、1年たたずチームを離れた。「正直、ビックリ」の思いは今も消えない。「1年目から移籍は自分でも考えてなかった。でも、逆に考えればいい評価をしてもらった。期待を裏切らないようにしたいです」新人で入団した日本選手が、1年目で移籍するのは初めてだ。阪2018/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/11
高藤直寿、1階級上で国際大会エントリー「気づかなかったことに気づけるのでは」
た。リオで金メダルを逃し、「普通のことをしていたらダメだと思った。孤独との闘いという意味でも、一人でやらせてくださいと言った」という。今年の初戦となる3月3、4日のヨーロッパオープン・プラハ大会に、日本選手は高藤のみが出場。練習パートナーも帯同せず、会場での選手登録などの事務手続きも含めて自身で行う2018/01/11スポーツ報知詳しく見る
2017/12/31
Uターン初年度に輝いた男たち メジャーから日本球界に復帰で
メジャーに渡った日本選手のNPB復帰はこれまで多くあった。ソフトバンクから戦力外通告を受け1月に中日の入団テストを受けることになった松坂大輔もその1人。日本に戻る上で、“米球界仕様”から日本球界に順応し直す難しさもある中、NPB復帰1年目に好成績を挙げたケースを振り返る。(敬称略、球団は当時)タテジ2017/12/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/27
江越よ松永さんになれ!下柳氏が即答した両打ちの理想型
置奪取を目指す来季。同会会長の下柳剛氏(49)から、阪急などで活躍した松永浩美氏(57)ばりの打者に成長することを期待された。理想型は誰か。下柳氏は「松永さんやろ」と即答した。左右両打席本塁打を日本選手で初めて記録した強打者。両打ち習得は容易ではないとした上で、「できればそういう選手になってほしい」2017/12/27デイリースポーツ詳しく見る森も1億3000万円 大台ラッシュ 日本一効果!!工藤ソフトB14人目
00万円プラス出来高払いでサインした。新人から4年連続の50試合登板を達成。「スーパー中継ぎ」を目指す右腕は岩崎と真っ向勝負し、来季「8回の男」を狙う。今オフのホークスで新たな1億円プレーヤーは4人目。チーム全体でも日本選手の年俸1億円以上は14人で、史上最多だった2005年巨人に並んだ。(金額は推2017/12/27西日本スポーツ詳しく見るV奪還イヤー球団仕事納め
人、ダウンは12人。日本選手の来季の1億円プレーヤーは14人となり、2005年の巨人(外国人扱いではなかったローズを含む)に並ぶ歴代最多タイの「暖冬」ぶりだ。未更改の川崎と川島の越年も決まった。三笠球団統括本部統括本部長は「1軍で活躍してくれた若い選手が多かったのが(近年で日本一となった)14、152017/12/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/26
ソフトバンク、チーム17人目の1億円プレーヤー 森が1億3000万円で更改
(入団時は)ここまでいくとは思わなかったです、正直いって。しっかり評価していただいたし、頑張らないと」と大台突破に笑顔が絶えなかった。今季は自己最多の64試合で2勝3敗、防御率3・92。入団から4年連続で50試合以上に登板した。チームとしては、このオフ新たに4人が大台を突破。日本選手だけで14人、外2017/12/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/24
鷹・柳田が3年12億円+出来高!FA封印複数年、野手最高年俸に並ぶ
契約を結んだ。来季中に国内フリーエージェント(FA)権を取得する前に球団から大型契約を提示され、野手の球界最高年俸に並んだ。岩崎翔投手(28)は6800万円増の年俸1億3000万円でサイン。球団の日本選手の年俸1億円超えが今季に並ぶ12人となった。球界の野手最高に並ぶ年俸4億円、しかも3年契約。「本プラス出来高払い 出来高 国内フリーエージェント 大型契約 契約 契約更改交渉 岩崎翔投手 年俸 日本選手 柳田 柳田悠岐外野手 球団 球団事務所 球界 球界最高年俸 野手 野手最高 野手最高年俸 FA FA封印複数年2017/12/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/22
新王者・尾川堅一に豊橋市スポーツ特別賞「もっと強くなります!」
丘高を訪問した。今月9日(日本時間10日)に米ネバダ州ラスベガスにてIBF王座を獲得。同国で日本選手が世界王座を手にするのは1981年11月の三原正(三迫)以来、36年ぶりの快挙となった。母校では全校生徒と試合の映像を観戦し、後輩たちへメッセージを伝えた。また市役所では、豊橋市スポーツ特別賞を授与さ2017/12/22スポーツ報知詳しく見る
2017/12/19
寺尾新氏、パッキャオにボコボコにされたおかげでフィリピンパブでモテモテと告白
9)=フィリピン=と日本選手でただ一人対戦した元プロボクサー、寺尾新氏(46)が、18日放送のテレビ朝日系「激レアさんを連れてきた。」(月曜後11・15)に出演した。寺尾氏は「ボクシング界の伝説、パッキャオと戦ったおかげで、フィリピンパブでめちゃめちゃモテている人」として登場。寺尾氏の“肩書き”に、2017/12/19サンケイスポーツ詳しく見る申告敬遠の評判は?イチロー「あれは戻さないと駄目でしょう」
告制の敬遠について、日本選手もさまざまな反応を示した。ヤンキースの田中は、投手に有利な点として「4球軽く投げた後、打者とスイッチを入れ直して対戦する。それをしなくてよくなる」「敬遠で緩く投げるのが苦手な投手もいる」と語った。一方で、ドラマ性がなくなることへの複雑な思いは田中を含め各選手に共通。9月12017/12/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/11
トレーナー寺田氏に聞く「エンゼルス」気候も暖かいがチームの雰囲気も温かい
2年の高橋尚成以降、日本選手がプレーしていないエンゼルス。現在のチームの雰囲気はどうなのか。4日の面談にも参加した、トレーナー兼マッサージセラピストの寺田庸一氏(40)に聞いた。(大林幹雄)11年に高橋のトレーナーとしてエンゼルス入りし、13年以降はチーム全選手のケアを担う寺田氏は「気候も暖かいです2017/12/11スポーツニッポン詳しく見る尾川、日本選手36年ぶり米で王座奪取!完全アウェーも判定2‐1/BOX
ン・ファーマー(27)=米国=に2-1で判定勝ちし、新王者になった。日本選手が海外で世界王座を奪取したのは史上10人目(11例目)、米国での同王座獲得は1981年の三原正(三迫)以来36年ぶりの快挙となった。世界初挑戦の尾川は初めての海外戦だったが、日本拳法で培った前に出る攻撃で優勢を保った。勝者をぶり ぶり米 三原正 世界 世界王座 同級 完全アウェー 尾川 尾川堅一 日本 日本拳法 日本選手 海外 海外戦 王座奪取 王座獲得 米ネバダ 米国 BOXプロボクシング IBF世界Sフェザー級王座決定戦2017/12/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/07
「MVPレベル」大谷、マリナーズから激アツ賛辞 6球団と“2次選考”完了
レンジャーズ、カブスの3球団と交渉したと複数の米メディアが報じた。マ軍の地元紙、シアトル・タイムズ(電子版)は「才能のある投手。打者としてもMVPレベル」と熱い文句で口説いたと伝えた。イチロー、城島、岩隈ら、数多くの日本選手を抱えてきたマリナーズ。大谷獲得を、このオフの最優先事項と明言し、ついに“恋2017/12/07サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・筒香、3・5億円!5000万円増「来年は必ず優勝」
改交渉に臨み、球団の日本選手の野手最高額をさらに更新する年俸3億5000万円でサイン。28本塁打、セ・リーグ2位の94打点を挙げるなど圧倒的な存在感でアップを勝ち取った。1年目を終えた浜口遥大(はるひろ)投手(22)は3250万円増の年俸4750万円で契約更改。年俸は中日・京田陽太内野手(23)、西2017/12/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/06
国内賞金王の宮里優作 マスターズへ「世界50位」の壁
。世界ランキングが導入された現在、日本選手がマスターズ切符を手にする1つ目の条件は、前年最終週の世界ランク50位以内に入ることだ。宮里は、3日付の最新世界ランクは74位から58位に急浮上。今年中の50位以内を目指すため、アジアンツアー最終戦のインドネシア・オープン(14日開幕)に出るという。そこで失アジアンツアー最終戦 マスターズ マスターズ切符 世界 世界ランキング 世界ランク 国内ツアー最終戦 国内賞金王 壁宮里優作 宮里 宮里優作マスターズ 日本 日本選手 最新世界ランク 最終週 特別招待枠 賞金王 1つ目2017/12/06日刊ゲンダイ詳しく見るイ・ボミ、平昌五輪で日韓選手の活躍期待「盛り上がったらうれしい」広報大使
大使を務める美女は「日本選手、韓国選手に頑張ってもらって盛り上がったらうれしい」と約2か月に迫った母国での祭典をPRした。「フィギュアスケート、ショートトラック、スキージャンプ全部見たいです。羽生(結弦)君、(高梨)沙羅さんはテレビや新聞を見てもちろん知っています。すごいですよね」と日本のメダル候補イ・ボミ スキージャンプ チェック済み フィギュアスケート メダル候補 レッスン会 平昌五輪 広報大使 広報大使女子プロゴルフ 延田グループ 日本 日本選手 日韓選手 活躍期待 結弦 賞金女王 韓国 韓国選手2017/12/06スポーツ報知詳しく見る
2017/12/05
2時間7分の壁は破れず 大迫傑に足りなかったレース経験値
う苦言を呈するのは陸上ジャーナリストの菅原勲氏だ。3日に行われた福岡国際マラソンは、ソンドレ・ノールスタッド・モーエン(26)が2時間5分48秒で優勝。フルマラソン2回目の大迫傑(26)は2時間7分19秒で日本人最高位の3位でフィニッシュした。日本選手の15年ぶりの2時間6分台は見られなかったものの2017/12/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/27
カトパンの注目選手は羽生結弦 「取材したこともあるし頑張ってもらいたい」と期待
ーン」の発表会に出席した。同キャンペーンは、日本郵便が来年の平昌五輪・パラリンピックに臨む日本選手団への応援メッセージを年賀状で募集するもの。来月15日から、来年1月5日まで応募を受け付け、日本選手の応援イベント会場などで披露される。加藤は、フジテレビ系「平昌五輪中継」(来年2月9日開幕)で、柔道男キャンペーン パラリンピック パラリンピック日本代表選手団応援メッセージキャンペーン フジテレビ系 冬季オリンピック 加藤 加藤綾子 平昌 平昌五輪 平昌五輪中継 応援イベント会場 応援メッセージ 日本選手 日本選手団 日本郵便 期待フリーアナウンサー 東京都内 柔道男 注目選手 発表会 羽生結弦2017/11/27サンケイスポーツ詳しく見る鈴木愛、日本選手4年ぶりの賞金女王!“松山流で”覚醒2017年/国内女子
バーディー、ボギーなしの69で回り、通算5アンダーで7位。日本選手では4年ぶり、自身初の賞金女王に輝いた。今季は米ツアーで活躍する松山英樹(25)=LEXUS=のスイングを参考にしたことでショットの精度とパーオン率が向上した。70で回り通算15アンダーのテレサ・ルー(30)=台湾=が完全優勝で今季42017/11/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/20
宇野昌磨、3季連続のGPファイナルは地元開催「声援を力に」
シックな衣装で「SeeYouAgain」をしっとりと舞った。2本のトリプルアクセルと3回転ループをきれいに決めた。シリーズ上位6人で争うファイナル(12月7~9日・名古屋)に3シーズン連続の進出を決めた宇野。最終戦のスケートアメリカを前に女子の樋口新葉のランキグが6位まで落ち、男女あわせて日本選手はシリーズ上位 シーズン連続 スケートアメリカ トリプルアクセル ファイナル フィギュアスケートGPシリーズ フランス杯 上下黒 回転ループ 地元開催 宇野 宇野昌磨 日本選手 最終戦 連続 GPファイナル2017/11/20スポーツ報知詳しく見る
2017/11/11
日本女子17年ぶり表彰台逃す…宮原の5位が最高 フィギュアNHK杯
女子フリーが行われ、日本選手は11カ月ぶりの復帰戦となった宮原知子(19)=関大=の5位が最高だった。女子が同大会で表彰台を逃すのは2000年以来17年ぶりとなった。グランプリシリーズの1大会に組み込まれている日本開催のNHK杯は、日本選手にとってホームの試合。12年、13年に連覇するなど浅田真央が2017/11/11デイリースポーツ詳しく見るメドベージェワ転倒も優勝 女王の誇り…足にテーピングも「乗り越えないといけない」
女子フリーが行われ、日本選手ではSP6位の宮原知子(19)=関大=が5位(フリー126・75点、合計191・80点)で最高だった。優勝は世界選手権連覇の女王エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)で冒頭のジャンプで転倒したものの合計224・39点にまとめた。足にはテーピングも見えたが、「足のせいではないジャンプ テーピング フィギュアスケート フリー メドベージェワ転倒 世界選手権連覇 中央体育館 優勝 冒頭 合計 回転フリップ 女子フリー 女王 女王エフゲニア・メドベージェワ 宮原知子 日本選手 連続ジャンプ NHK杯2017/11/11デイリースポーツ詳しく見る宮原知子5位、完全復活へ一歩 メドベージェワがV 本郷7位、白岩8位
女子フリーが行われ、日本選手ではSP6位の宮原知子(19)=関大=が5位(フリー126・75点、合計191・80点)で最高だった。優勝は世界選手権連覇の女王エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)で冒頭のジャンプで転倒したものの合計224・39点にまとめた。左股関節の疲労骨折から約11カ月ぶりの試合出場フィギュアスケート フリー 世界選手権連覇 中央体育館 冒頭 合計 回転トーループ 回転ルッツ- 回転ループ 女子フリー 女王エフゲニア・メドベージェワ 完全復活 宮原 宮原知子 左股関節 日本選手 疲労骨折 試合出場 連続ジャン NHK杯2017/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/09
“レジェンド”奥寺康彦会長、日本選手へ「ドイツ安易に行くな」 夕刊フジ独占インタビュー
★独占インタビュー(下)日本人初の「ブンデスリーガ・レジェンド」、J2横浜FCの奥寺康彦会長(65)の原点は東北だ。日本サッカー界の伝説となるまでの道のりは、実にバラエティーに富んでいる。(聞き手・久保武司)◇--生まれは秋田県「鹿角市大湯というところ。大きな故障がなかったのは、東北の秋田で生まれた2017/11/09夕刊フジ詳しく見る
2017/11/07
バド日本代表監督が独白 弱小国から世界トップになるまで
が、朴柱奉ナショナルヘッドコーチ(監督=52)だ。2004年11月の日本代表監督就任後、世界選手権や五輪で初戦敗退を繰り返していた日本選手は明らかに変わった。ロンドン五輪の女子ダブルスで藤井・垣岩の「フジガキ」ペアが銀メダル、リオでは女子シングルスの奥原も銅を獲得。成長の裏には、旧態依然とした体質をタカマツ ナショナルヘッドコーチ バドミントン女子ダブルス バド日本代表監督 フジカキ ペア リオ リオ五輪 ロンドン五輪 世界トップ 世界選手権 五輪 初戦敗退 垣岩 女子シングルス 女子ダブルス 日本代表監督就任 日本初 日本選手 独白弱小国 監督 高橋2017/11/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/23
村田、五輪『金』から初の世界王者!因縁エンダムをTKO完全決着/BOX
王者のアッサン・エンダム(33)=フランス=に7回終了TKO勝ちし、新王者となった。5月の王座決定戦以来の直接再戦。前回は“不可解判定”で敗れた雪辱を果たした。五輪メダリストがプロの世界王者となるのは、日本選手として初めての快挙。日本勢のミドル級王座の獲得は1995年の竹原慎二以来2人目となった。待トリプル世界タイトルマッチ プロ ミドル級王座 ロンドン五輪金メダリスト 不可解判定 世界王者 両国国技館 五輪 五輪メダリスト 同級 同級王者 因縁エンダム 日本勢 日本選手 村田 村田諒太 王座決定戦 王者 竹原慎二 BOXプロボクシング TKO完全決着2017/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/14
ハリル監督の戦い方には「したたかさ」が感じられない
同点……で満足している選手はいないと思うが、それにしてもブサイクな試合だった。前半17分までに2ゴール。前半だけで「4、5点は取れる展開」に思えたよ。それが一瞬の隙を突かれ、後半33分までに2―3と逆転された。彼我の実力差を考えると「まったくもってあり得ない話」でしかない。ハイチ戦の日本選手にはサボ2017/10/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/12
桐生、今オフも室伏に指導仰ぐ「アジア大会はタイトルを狙っていく」/陸上
子100メートルで、日本選手として初めて10秒の壁を突破する9秒98の日本新記録を樹立した埼玉・川越を練習拠点とする桐生祥秀(21)=東洋大=が12日、「彩の国功労賞」と「埼玉県体育賞会長特別賞」を受賞し、さいたま市内での贈呈式に出席した。今季は、27日開幕の日本選手権リレー(日産スタジアム)を残す2017/10/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/10
大谷移籍先は?米メディア番記者5人はこう見る
待>23歳と若い。選手として最盛期を迎えるのはこれから。日本選手の場合、既にベテランになってから来るケースが多かったから、楽しみだ。投手ではエースになれるし、野手でもオールスターレベルの器。MLB全体を探しても他にいない。<マリナーズの動き>マ軍はエース投手獲得が必要。大谷は安い値段で手に入る。大谷2017/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/08
卓球王国・中国に恐れなし “日本締め出し”騒動の的外れ
中国スーパーリーグに日本選手が参戦できなくなったことについてだ。中国は同リーグにすべての外国人選手を出場させない方針を固めたが、最大の理由は五輪でメダルを争う日本選手の締め出しとみられている。昨年同リーグに参戦した平野美宇(17)が急激に力をつけ、4月のアジア選手権の女子シングルスで、リオ五輪金メダ2017/10/08日刊ゲンダイ詳しく見る塚原女子強化本部長 個人2人入賞を評価、競技力向上に手応え
子女子強化本部長は「日本選手2人が入賞できたのは力がついてきているということ」と女子の競技力向上に手応えを示した。個人総合決勝に出場した村上、杉原を含めて今大会の代表4選手は全員がリオ五輪に出場。それぞれが経験を積んだことがレベルアップにつながった。加えて、同協会は20年東京五輪を見据え、日本全体の2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/25
山県、日本歴代2位10秒00!桐生の“独走”許さん/陸上
山県亮太(25)=セイコーホールディングス=が日本歴代2位の10秒00で制し、大会2連覇を果たした。男子100メートルでは桐生祥秀(21)=東洋大=が9日に日本選手で初めて10秒の壁を破る9秒98をマークしたばかりだった。日本選手2人目の9秒台突入はならなかったが、自己記録を0秒03更新した。ケンブ2017/09/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/19
中後 2年目を振り返る メジャー昇格ならずも「あの環境でできたっていうのは自信に」
ブ、防御率2・53。米挑戦2年目もメジャー昇格ならず、95年の野茂英雄から22年間続いた日本選手のメジャーデビューが途切れることが決定的となった。変速サイド左腕が2年目を振り返り、来季のことも語った。――今季を振り返って、どんなシーズンだった?「いいときと悪いとき、シーズンを通して波があるけど、悪い2017/09/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/16
日本選手には鬼門…本田真凜シニア初戦に高地のハンディ
フィギュアのジュニア女王が、いよいよシニアデビューを果たす。一昨季、ジュニア選手権を制した本田真凜(16)が14日(日本時間15日)開幕のUSインターナショナルクラシック(ユタ州ソルトレークシティー)に出場。この日は15日(同16日)のショートプログラム(SP)を前に公式練習に臨み、氷の感触を確かめシニアデビュー ジュニア女王 ジュニア選手権 スポーツコンプレックス ソルトレークシティー ハンディフィギュア 公式練習 日本 日本選手 本田真凜 本田真凜シニア初戦 高地 USインターナショナルクラシック2017/09/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/14
桐生の快挙で改めて考えたい 新国立競技場のレガシーとは
の数年前までは正直、日本選手が9秒台で走る日が本当に来るとは思ってもいなかった。陸上の100メートルはあらゆるスポーツの原点と言っても過言ではない。ボールや器具などは一切使わず、複雑なルールもない。ひたすらゴールを目指して走るだけ。競技人口は世界の全人口に近いと言ってもいい。もちろんスポーツである以2017/09/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/13
中垣内ジャパン黒星発進のグラチャンバレーは9・5%、瞬間最高10・8%
かった。瞬間最高は午後7時43分、第1セットの19-19で米国のスパイクがアウトとなったが、ビデオ判定で日本選手のブロックに触れていたことが判明し、米国に得点が入った場面で10・8%をマークした。世界ランク12位の日本は、石川祐希(21)=中大=のバックアタックや、ブロックなどで7点のビハインドを追2017/09/13スポーツ報知詳しく見る
2017/08/25
【レスリング世界選手権】吉田沙保里が後輩たちにエール
は「今日、すべてで決勝に上がってよかった。1回戦はみんな硬くなっていたが、自分の力を出せば日本選手は勝てる。階級やルールの変更に対応しながら、3年後の勝利を目指してほしい」とエール。吉田と同じ53キロ級で銀メダルの向田については「気持ちが守りに入ったところをやられた。世界の厳しさを学んだと思う。強く2017/08/25東京スポーツ詳しく見る
2017/08/17
【斎藤隆MLBリポート】8月は日本選手の「品定め」が熱い季節
8月に入ると、日本の球場のネット裏にはメジャー関係者の姿が目立つようになります。パドレスも球団幹部が入れ代わり立ち代わり来日。私も彼らと一緒に球場に足を運んで、日本の選手をチェックしています。メジャー球団の編成に携わる人間にとって、8月はどういう時期なのか。6月のドラフトが終わると、球団幹部の目は米2017/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/11
サニブラウン 伸び欠き7位、日本選手14年ぶりメダルならず
陸上の世界選手権第7日は10日、英ロンドンで行われ、男子200メートル決勝に出場したサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)は20秒63で7位だった。優勝は20秒09でラミル・グリエフ(27=トルコ)だった。同種目最年少で決勝進出したサニブラウンは第8レーンからスタート、前半は健闘したが、ゴール前で2017/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/10
世陸前半戦“MVP”はサニブラウン 伊東監督、インパクト実感
選手権に出場している日本選手団の伊東浩司監督が9日、ロンドン競技場近くのアシックスハウスでこれまでの試合を振り返り、前半戦の“MVP”にサニブラウン・ハキームを指名した。日本選手だけでなく、他国の選手と比べても今大会で最もインパクトがあったという。「世界で見ても100メートルの予選の走りは価値があっ2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/07
女子マラソン日本最上位は清田の16位 安藤17位、重友27位
清田真央(23=スズキ浜松AC)が日本選手最上位の16位でゴールした。優勝は2時間27分11秒のケリモ(28=バーレーン)。序盤から先頭集団に付けた清田。幾度となく集団から遅れかけたが、その度に粘りの走りを見せて先頭グループに食らいついた。しかし、最後の折り返し地点を過ぎた36キロ付近で先頭集団がラ2017/08/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/06
川内優輝 代表ラストランは日本選手最上位9位 トラブル続きも不屈の粘り発揮
での代表引退を表明している川内優輝(30=埼玉県庁)がトラブル続きも、2時間12分19秒で日本選手最上位の9位に入った。優勝は2時間8分27秒のジョフリー・キルイ(ケニア)。スタート直後から先頭集団につけた川内は、15・9キロ付近で給水を取ろうとして後ろの選手と接触。バランスを崩したが、持ちこたえた2017/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/30
木村翔、敵地中国で世界初挑戦TKO勝ち…デビュー戦1回KO負け、生活費は酒店で稼ぐ
ーツセンター)世界初挑戦のWBO世界フライ級6位・木村翔(28)=青木=が敵地で2008年北京、12年ロンドン五輪ライトフライ級2連覇の王者・鄒市明(ゾウ・シミン、36)=中国=を11回2分28秒TKOで破る番狂わせを演じた。日本選手の海外での世界奪取は、13年8月のWBO世界バンタム級王座の亀田和デビュー戦 プロボクシングWBO世界フライ級 ロンドン五輪ライトフライ級 上海オリエンタルスポーツセンター 世界 世界奪取 中国 亀田和 挑戦 挑戦TKO勝ち 敵地 敵地中国 日本選手 木村翔 生活費 鄒市明 酒店 KO負け TKO WBO世界バンタム級王座 WBO世界フライ級2017/07/30スポーツ報知詳しく見る
2017/07/28
木村翔が世界奪取!上海で五輪連覇・鄒市明にTKO勝ち、中国の英雄を破る大番狂わせ
ポーツセンター)世界初挑戦の同級6位・木村翔(28)=青木=が、2008年北京、12年ロンドン五輪で2連覇の王者・鄒市明(ゾウシミン、36)=中国=を11回TKOで破る大番狂わせを演じた。日本選手の海外での世界奪取は、2013年8月1日のWBO世界バンタム級王座の亀田和毅(現・協栄)以来の快挙。世界プロボクシングWBO世界フライ級 ロンドン五輪 上海 上海オリエンタルスポーツセンター 世界 世界奪取 中国 亀田和毅 五輪連覇 協栄 日本選手 木村翔 番狂わせ 連覇 鄒市明 TKO TKO勝ち WBO世界バンタム級王座2017/07/28スポーツ報知詳しく見る
2017/07/23
【ボクシング】京口紘人が日本選手最速1年3か月で世界王者に
―0で判定勝ちし、世界初挑戦で新王者となった。デビューから1年3か月での世界王座奪取は、日本選手としては最速だ。金色のガウンとトランクスで入場した京口は、自身のイメージカラーだというオレンジのグローブを着用。立ち上がりから激しいパンチの応酬となった。9ラウンドに左の連打でダメージを与えると、右でダウ2017/07/23東京スポーツ詳しく見る田口TKOで防衛「ホッとしている」渡嘉敷抜きライトフライ級単独2位V6
秒)ロベルト・バレラ●(23日、東京・大田区総合体育館)WBA世界ライトフライ級王者・田口良一(30)=ワタナベ=が6度目の防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位ロベルト・バレラ(24)=コロンビア=に9回24秒TKO勝ち。日本選手のライトフライ級での防衛回数では渡嘉敷勝男を抜いて単独2位となった。熱バレラ ライトフライ級 ロベルト 単独 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 指名挑戦者 日本選手 渡嘉敷勝男 渡嘉敷抜きライトフライ級単独 田口良一 田口TKO 総合体育館 防衛 防衛回数 TKO TKO勝ち WBA世界ライトフライ級 WBA世界ライトフライ級王者2017/07/23スポーツ報知詳しく見る田口、TKO勝ちで6度目防衛
秒)ロベルト・バレラ●(23日、東京・大田区総合体育館)WBA世界ライトフライ級王者・田口良一(30)=ワタナベ=が6度目の防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位ロベルト・バレラ(24)=コロンビア=に9回24秒TKOで勝った。日本選手のライトフライ級での防衛回数では渡嘉敷勝男を抜いて歴代単独2位となバレラ ライトフライ級 ロベルト 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 指名挑戦者 日本選手 歴代単独 渡嘉敷勝男 田口 田口良一 総合体育館 防衛 防衛回数 TKO TKO勝ち WBA世界ライトフライ級 WBA世界ライトフライ級王者2017/07/23スポーツ報知詳しく見る
2017/07/19
全米女子OPは韓国勢一色…プロが指摘する日本プロとの差
998年の朴セリから数えて9度目。直近10年では7度目の制覇になる。もちろん日本選手の優勝はなく、メジャー優勝は77年の樋口久子が最後だ。今大会で上位にきた韓国選手の年齢を見ると、トップ10入りした8選手に30代以上はいない。それどころか、2位に終わったアマチュアのチェ・ヘジンはまだ17歳。このアマ2017/07/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/18
テニス杉田祐一 世界43位の飛躍要因は脂肪? アラサー体質変化も味方に
オープンで初優勝し、日本選手3人目となるATPツアータイトルを獲得。続くウィンブルドン選手権でも四大大会初勝利を挙げるなど、脂がのっている28歳は「ツアーに定着して、慣れていけば20~30位くらいは目指していけると思う」とさらなる飛躍への手応えを口にし、「ここからが本当の勝負。一時期グッと上がって落2017/07/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/15
二宮組、女子複準決勝で敗れる フェデラーVSチリッチで決勝
日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子ダブルス準決勝で二宮真琴(橋本総業)レナタ・ボラコバ(チェコ)組が第9シードのチャン皓晴(台湾)モニカ・ニクレスク(ルーマニア)組に6―7、6―4、7―9で屈した。日本選手は全て敗退した。男子シングルス準決勝で単独最多8度目の優勝を目指す第3ウィンブルドン選手権 オールイングランド グラブ チャン皓晴 チリッチ テニス テニスウィンブルドン選手権 ロンドン郊外 二宮真琴 二宮組 単独最多 女子ダブルス準決勝 女子複準決勝 日本選手 男子シングルス準決勝 英ロンドン2017/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/01
杉田祐一、ツアー大会で初決勝…日本選手4人目快挙
◆男子テニスアンタルヤ・オープン第6日(30日、トルコ・アンタルヤ)世界ランク66位の杉田祐一(28)=三菱電機=が、ツアー大会で初めて決勝に進んだ。準決勝の最終セットで、相手のマルコス・バグダティス(32)=キプロス=が脱水症状になり途中棄権。思わぬ形で日本男子で坂井利郎、松岡修造、錦織圭に続く42017/07/01スポーツ報知詳しく見る
2017/06/16
アイルランド・シュミット監督、日本を丸裸!会見でジャパン戦士の名前次々
を15日、発表。過去7戦全勝のアイルランドは、東京都内でジョー・シュミット監督(51)が会見した。10分の質疑応答で日本選手10人の名前や特徴を挙げるなど、2019年W杯日本大会でも対決する日本代表メンバーを徹底研究していることをにおわせた。名将の口から、次々とジャパン戦士の名前が流れ出た。わずか12017/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/14
琢磨、優勝リングは「税関で引っかからないか心配」 NHK「クロ現」に生出演
つ、インディ500で日本選手初優勝を飾った佐藤琢磨(40)=アンドレッティ・ホンダ=が14日、NHK報道番組「クローズアップ現代+」(月~木曜後10・0)に生出演。優勝者に送られるチャンピオンリングを披露すると、「税関で引っかからないか心配」とジョークを飛ばし、「こういうチャンピオンリングをつけさせ2017/06/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/12
青木、日米通算2000安打達成! 本拠地ファンが総立ちで祝福
六回に左前打を放ち、日本選手では7人目となる日米通算2000安打(日本1284安打、米国716)を達成した。この日は「9番・左翼」で出場し、4打数3安打1打点。打率を・269とした。通算1998安打で臨んだこの日の試合。四回の第2打席で右中間適時二塁打を放って王手をかけた青木が偉業を成し遂げたのは続2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/11
桐生、追い風参考9秒94の多田を歓迎 「盛り上がる」/陸上
で、同じ関西出身で1歳下の“新星”多田修平(20)=関学大=が追い風参考記録ながら日本選手としては国内で初めて「10秒の壁」を破る9秒94(4・5メートル)をマーク。現役選手では最速の自己記録10秒01を持つ桐生は、「盛り上がる」とライバルの出現を歓迎した。世界選手権(8月、ロンドン)の代表を争う、2017/06/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/08
佳純「感動した」吉村と混複で金 五輪正式種目採用に期待も/卓球
(ドイツ)に出場した日本選手が7日、成田空港着の航空機で帰国した。混合複で吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ、石川佳純(24)=全農=組が日本勢48年ぶりの金メダルを獲得。石川は「初めて世界選手権の表彰台の真ん中に立って、感動した」と笑みを浮かべた。同種目は、国際オリンピック委員会(IOC)が近日中の2017/06/08サンケイスポーツ詳しく見る張本、ポスト水谷宣言!「水谷さんの次のエースは自分が」/卓球
(ドイツ)に出場した日本選手が7日、成田空港着の航空機で帰国した。メダル5個(金1、銀1、銅3)を獲得しての凱旋(がいせん)。男子単で史上最年少での8強入りを果たした13歳の張本智和(エリートアカデミー)は、2020年東京五輪に向けて成長を実感。男子の絶対的エース、水谷隼(27)の後継者になることを2017/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/06
まるでプロレス実況 NHKアナ「ツアー選手権」をぶち壊し
・南ア)が、最終日ベストスコアの64をマークして逆転優勝した。テレビ観戦した評論家の宮崎紘一氏が、「南アツアー、アジアンツアーと世界で戦ってきたしぶとさがノリスにはあった。ティーショットでアイアンを使ったり、ドライバーは低い球でホールを攻めるなど決してクラブを振り回していなかった。日本選手が苦戦したアジアンツアー ツアー選手権 プロレス実況NHKアナ ミャンマーオープン優勝 レオパレス 南ア 南アツアー 宮崎紘一 日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ最終日 日本ツアー出場権 日本選手 最終日ベストスコア 評論家2017/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/04
福原愛も佳純ペアVに歓喜「勝ったー!!!!」
陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目では1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、日本勢48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。五輪女子団体2大会連続メダリストで、現在は休養中の福原愛(28)=ANA=も、日本代表でぶり ペアV ミュンヘン大会 世界選手権 世界選手権制覇 五輪女子団体 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会連続メダリスト 日本代表 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 福原愛 種目 蘇州大会銀メダル 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る【金メダル獲得後一問一答】感涙の佳純「何とかあきらめずにがんばれてよかった」 吉村「信じられない。幸せっす」/卓球
も陳建安、鄭怡静組(台湾)に4-3で競り勝ち、日本勢として1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子組以来、48年ぶりとなる優勝を果たした。個人戦での日本選手の金メダルは79年平壌大会の男子シングルスを制した小野誠治以来38年ぶり。決勝後、目に涙を浮かべた吉村、石川組との一問一答は以下の通り--ぶり ミュンヘン大会 世界選手権個人戦 今野安子組 個人戦 卓球卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 小野誠治 平壌大会 日本勢 日本選手 決勝 混合ダブルス 男子シングルス 石川佳純 石川組 鄭怡静組 金メダル 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
石川佳純&吉村真晴48年ぶり金メダル 佳純うれしい世界初タイトル
)が、陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目の日本勢では、1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。日本ペアが大逆転勝ちで劇的な優勝を果たした。8-11、8-11と連続で落としたぶり ぶり金メダル ミュンヘン大会 世界 世界選手権 世界選手権制覇 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 日本ペア 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 種目 蘇州大会銀メダル 逆転勝ち 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/30
全英切符すべて外国人「ミズノOP」日本人プロの体たらく
られる(4位タイで並んだ場合は世界ランク上位者から)。今年は、通算15アンダーで優勝(賞金2000万円)したチャン・キム(27・米国)、マイケル・ヘンドリー(37・ニュージーランド)、アダム・ブランド(34・豪州)、金庚泰(30・韓国)の4人が出場権を手にしたが、日本選手は皆無だった。1860年から2017/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/26
フィギュアGPシリーズ出場選手発表…羽生はロシアと日本…真凜カナダでシニアデビュー
開幕戦のロシア杯(10月20~22日)と第4戦のNHK杯(11月10~12日・大阪)に決まった。日本選手の男女シングル出場大会は以下の通り。注目の本田真凜(15)=関大高=はスケート・カナダ(10月27~29日)でシニアデビューを飾ることになった。◆男子羽生結弦ロシア・日本宇野昌磨カナダ・フランス田カナダ シニアデビュー シニアデビュー国際スケート連盟 シリーズ出場選手 スケート フィギュア フィギュアGPシリーズ出場選手発表 フランス田 ロシア ロシア杯 世界選手権王者 凜カナダ 日本 日本宇野昌磨カナダ 日本選手 本田真凜 男女シングル出場大会 男子 男子羽生結弦ロシア 発表 羽生 羽生結弦 開幕戦 関大高 GP NHK杯2017/05/26スポーツ報知詳しく見る
2017/05/21
新王者・拳四朗は統一戦にも意欲「盛り上がる」
場で会見した。世界初挑戦でガニガン・ロペス(35)に2-0の判定勝ちした拳四朗は、ライトフライ級の主要4団体の王座が日本選手で独占されたこともあり、統一戦にも意欲を示した。紺色のスーツで登場した拳四朗は「ギリギリの判定でしたけど、勝ててすごくうれしい」と笑顔で語った。興奮して1時間くらいしか眠れなか2017/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/20
比嘉が世界初挑戦で戴冠 具志堅会長と同じ21歳で/BOX
秒、TKOで前王者のフアン・エルナンデス(30)=メキシコ=を破り、世界初挑戦で戴冠。WBA世界Lフライ級王座を13度防衛したジムの具志堅用高会長(61)と同じ21歳で世界王者となった。エルナンデスは前日計量で200グラムオーバーして王座を剥奪されていた。比嘉は13戦全勝(13KO)で日本選手としてトリプル世界戦 世界 世界王者 具志堅スポーツ 具志堅会長 具志堅用高会長 戴冠 挑戦 日本選手 有明コロシアム 比嘉 王座 王者 BOXプロボクシング WBA世界Lフライ級王座 WBC世界フライ級王座2017/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/17
テニス協会 日本選手の八百長追放に「心から残念」本人とは連絡つかず
日本の元プロ選手、三橋淳(27)がテニスの不正監視団体TIUから八百長などの不正行為に関わったとして、永久資格停止と罰金5万ドル(約565万円)の処分を受けた問題で、日本テニス協会は17日、都内で会見を開き、福井烈専務理事は「とても残念なニュース。テニス協会として大変遺憾で、心から残念」と、無念の思テニス テニス協会 プロ選手 三橋 三橋淳 不正監視団体TIU 不正行為 八百長 八百長追放 処分 国内大会出場 日本 日本テニス協会 日本協会 日本協会主催 日本選手 永久資格停止 福井烈専務理事 選手 TIU2017/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/27
久保、今季通算20ゴール!“胸弾”で驚異の3戦連発
ゲム戦にフル出場し、前半24分に右からの折り返しを胸で押し込んで先制点を挙げた。3試合連続得点で、1月の加入後、通算8点目。今季通算20ゴールとし、自身の持つ日本選手による欧州1部リーグのシーズン最多得点記録を更新した。チームは2-0で勝利し、プレーオフ5戦無敗で2位をキープした。前半24分だ。右かゴール ゴール到達 シーズン シーズン最多得点記録 リーグ ワーレゲム ワーレゲム戦 久保 先制点 前半 史上初 敵地 日本 日本代表FW久保裕也 日本選手 胸弾 試合連続得点 通算 連発ベルギーリーグ2017/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/14
“手話モデル”三城千咲、デフリンピック応援テーマ曲を担当 日本選手をバックアップ
とコラボし、7月18日にトルコ・サムスンで開幕する第23回夏季デフリンピック競技大会の応援テーマ曲「HERO」を歌うことが15日、分かった。同大会はオリンピック、パラリンピックと並ぶ、ろう者のためのスポーツの祭典。同曲は全日本ろうあ連盟の公認ソングで、活躍を誓う日本選手をバックアップする。三城は約22017/04/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/13
中田 死闘4時間46分V撃 侍初3戦連発&大会史上初タイブレーク締め
スボール・クラシック(WBC)2次ラウンドE組が12日、東京ドームで開幕した。世界一奪回を目指す侍ジャパンは、同点の延長11回から大会史上初のタイブレークに突入し、1死二、三塁で中田翔内野手(27=日本ハム)が左前へ決勝2点打を放った。3回には日本選手として大会初の3戦連発、3安打5打点と大爆発。日2017/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/11
清田真央、目標タイムは2時間22分30秒 「ラストで勝負できたらいい」/マラソン
)=スズキ浜松AC=が11日、名古屋市内で最終調整を行った。日本陸連が定めた派遣設定記録2時間22分30秒を目標タイムに掲げる。同大会で過去に、日本選手としてこの記録を上回ったのは、2000年大会(当時は名古屋国際女子)で2時間22分19秒をマークしたシドニー五輪金メダルの高橋尚子さん(44)ただ一シドニー五輪金メダル スズキ浜松AC ナゴヤドーム発着 世界選手権 代表最終選考会 名古屋ウィメンズマラソン 名古屋国際女子 名古屋市内 大会 日本選手 日本陸連 最終調整 派遣設定記録 清田真央 目標タイム 記録 高橋尚子2017/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/01
メジャー 来季にも「滑らない公式球」導入へ 侍にも朗報
ているローリングス社に粘着性のある球を発注。同社のマイク・トンプソン副社長は「(導入は)近づいている。MLBがゴーサインを出すタイミングを待っている」と話した。WBCでも使われる大リーグ公式球は滑りやすいとされ、日本選手が適応に悩まされる。導入となれば次回以降のWBCに臨むにあたり、侍ジャパンにも朗2017/03/01スポーツニッポン詳しく見る青木帰国「コンディションはいい」2日から侍合流
帰国した。メジャーの日本選手で、ただ一人のWBC代表は「向こうでも試合はしてきたし、コンディションはいい」と前向きに話した。2日の練習からチームに合流し、3日に京セラドームで行われる阪神との強化試合に出場する予定。06、09年の大会2連覇を経験しているチーム最年長の35歳は「3日の試合には出られる。2017/03/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/23
新コース「東京マラソン」の注目は外国勢の世界記録
選考会を兼ねている。日本選手は切符取りのため目の色変えて走るだろうが、そんな日本選手たちのはるか前方を走っているであろうアフリカ勢の記録狙いの方が注目に値する。今年は世界歴代4位の2時間3分13秒(16年ベルリン)の記録を持つウィルソン・キプサング(34・ケニア)の他に、2時間4分台のアフリカ勢4人2017/02/23日刊ゲンダイ詳しく見る野村2打差7位 畑岡2アンダー 宮里藍1アンダー 日本勢3人好発進
ークして首位と2打差の7位と好スタートを切った。ルーキーの畑岡奈紗(森ビル)は4バーディー、2ボギーの2アンダー70で首位と4打差の22位につけた。2010年にこの大会を制した宮里藍(サントリー)は5バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの1アンダー71で27位と、日本選手3人は全員が初日アンダーで回2017/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/17
マエケン2年目のキャンプイン「今年は自分のペースで…」
カーに意欲的に取り組み「去年は緊張していたし、周りのペースに合わせていた。今年は自分のペースでしたいことができる」とリラックスした表情で話した。昨季は1年目の日本選手で最多タイとなる16勝を挙げ、ポストシーズンでも3試合に登板。さらなる活躍が期待される右腕は「去年は(レギュラーシーズンで)170イニ2017/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/16
羽生結弦がISU公式サイトで五輪連覇宣言 パパラッチへの悩みも
大陸選手権に出場中の日本選手のインタビューを掲載し、ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(22)=ANA=が「平昌(五輪)で再び金メダルを獲得したい」と、男子では66年ぶりとなる五輪連覇への意欲を口にしている。フィギュアスケートについて「怪我のリスクが高くて、どれだけ練習しても報われる保証はない」とした上2017/02/16デイリースポーツ詳しく見る【四大陸選手権】女子SP…本郷理華、連続ジャンプでミス暫定5位発進
。連続ジャンプのミスが響き暫定5位となった。今大会に出場する日本選手の中で世界ランク最上位の9位の本当。冒頭の3回転フリップ―3回転トウループの連続ジャンプで、最初のフリップが2回転になるミス。続くトウループをなんとか3回転に持っていった。後半の3回転サルコウは、前半のジャンプの減点を補うべく3回転ジャンプ トウループ フィギュアスケート フリップ ミス ミス暫定 世界ランク 回転 回転サルコウ 回転トウループ 回転フリップ 大陸選手権 女子SP 日本選手 暫定 最終グループ 本郷理華 江陵アイスアリーナ 連続ジャンプ 邦和スポーツランド2017/02/16スポーツ報知詳しく見る
2017/02/12
今季7戦全勝 “強靭メンタル”スケート小平の敵は故障だけ
に出場した小平奈緒(30)が37秒13のタイムで初優勝。自らの日本記録(37秒29)も更新した。この大会の個人種目での日本選手の優勝は、2005年の男子500メートルの加藤条治以来。女子では初めての快挙だ。同種目で五輪3連覇を狙う強敵の李相花(27=韓国)は、37秒48で2位だった。来年の五輪会場で2017/02/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/10
スケート小平“平昌前哨戦”で日本女子初V 五輪連覇の李相花破る
相澤病院=が自身が持つ日本記録を更新する37秒13で優勝した。この大会で日本選手が優勝するのは女子では初めて。18年平昌五輪のスピードスケートと同会場で、いわば“五輪前哨戦”。同種目でバンクーバー五輪、ソチ五輪と2大会連続で金メダルを獲得している地元韓国の李相花に0秒35差をつけて強さを見せつけた。スケート小平 スピードスケート ソチ五輪 バンクーバー五輪 世界距離別選手権 五輪前哨戦 五輪連覇 地元韓国 大会 大会連続 女子 小平奈緒 平昌五輪 平昌前哨戦 日本女子初V 日本記録 日本選手 李相花 江陵 相澤病院 韓国2017/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/31
重友が復活優勝も…日本選手にペースメーカーはいらない
これで強化といえるのか。8月の世界陸上(ロンドン)の代表選考を兼ねた29日の大阪国際女子マラソンは、ロンドン五輪代表(79位)の重友梨佐(29)が、2時間24分22秒で5年ぶり2度目の優勝を果たした。今大会は3年後の東京五輪への強化策として、勝負どころの後半でペースを上げるために、中間点まで走るペー2017/01/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/21
東地区首位のA東京が5連勝 竹内「個人の能力はトップレベル」/Bリーグ
地区5位の横浜を98-66で下して5連勝を飾り、24勝5敗とした。日本代表候補のC竹内譲次(31)が両軍の日本選手でトップとなる13得点をマークし、勝利に貢献した。竹内を筆頭に日本代表候補4選手を擁するリーグ屈指のタレント軍団が、横浜に32点差をつけて快勝した。第1クオーターで29得点を挙げて好スタアルバルク東京 タレント軍団 トップ トップレベル リーグ屈指 地区 得点 日本代表候補 日本選手 東地区首位 横浜 竹内 総合体育館 連勝 選手 A東京 Bリーグ Bリーグプロバスケットボール C竹内譲次2017/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/14
36歳の田臥勇太、初のオールスターに向けて「アシストにこだわる」/Bリーグ
メンバーが発表され、日本選手としてただ一人、米プロバスケットボールNBAでプレー経験のある栃木のPG田臥勇太(36)らが名を連ねた。出場する23人が集結した会見で、各選手は公約を発表した。田臥は「アシストにこだわる」と約束し、コートの上で強力な攻撃陣にタクトを振るうと宣言。「得点を取れるメンバーがそアシスト オールスター プレー経験 メンバー 会見 先発メンバー 国立代々木競技場 攻撃陣 日本選手 田臥 田臥勇太 米プロバスケットボールNBA 選手 Bリーグ Bリーグプロバスケットボール男子 PG田臥勇太2017/01/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/10
富樫が20得点!千葉、B上位勢なぎ倒し初V/バスケ
初優勝を果たした。米プロバスケットボールNBAの下部リーグでプレー経験のあるPG富樫勇樹(23)が両軍の日本選手でトップの20得点を挙げ、創設6シーズン目のチームに初タイトルをもたらした。千葉は第2クオーター(Q)で、Bリーグ中地区首位を走る川崎の攻撃陣を7得点にとどめて逆転。36-26で迎えた後半シーズン目 バスケバスケットボール プレー経験 下部リーグ 全日本総合選手権最終日 千葉 国立代々木競技場 地区首位 富樫 川崎 得点 攻撃陣 日本選手 米プロバスケットボールNBA Bリーグ Bリーグ勢 PG富樫勇樹2017/01/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/21
WBC代表18人決定 内川、唯一の3大会連続 前回の雪辱へ「覚悟決める」
田(ヤクルト)ら18選手が選ばれた。残りの10選手は、米大リーグに所属する日本選手の出場の可否を確認した上で後日発表される。投手陣には大谷のほか、菅野(巨人)、則本(楽天)らが名を連ねた。内川(ソフトバンク)は3大会連続の選出で、坂本(巨人)、中田(日本ハム)らも前回大会に続く出場となる。小久保監督2016/12/21西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/18
青学大、「花の2区」エース一色で3冠&V3だ!/箱根駅伝
7日、神奈川・相模原市内で記者会見を開いた。エースの一色恭志(4年)は、原晋監督(49)から2区での起用を改めて明言され、現行の23・1キロになった59回大会以降で日本選手4人目の1時間6分台をマークすると誓った。快挙をたぐり寄せる快走を決める。箱根路で史上6校目の大会3連覇と、史上4校目の大学3大2016/12/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/17
青学大・一色が2区で1時間6分台を宣言/箱根駅伝
駅伝3冠を狙う青学大が17日、神奈川・相模原市内で記者会見を開いた。エースの一色恭志(4年)は、原晋監督(49)から2区での起用を改めて明言され、現行の23・1キロになった59回大会以降で日本選手4人目の1時間6分台をマークすると誓った。原監督は会見の中で、「2区は一色と公言している」とエースの2区2016/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/13
ホークス工藤監督 来年は激しくV奪回
が、V3を逃した今年はあえて振り返らずに、来年への決意を「激」の一文字に込めた。5球団競合の超大型新人、田中正義(創価大)らが加入する来季は3年契約の最終年。ぶっちぎりの独走で日本一に返り咲く。日本選手による五輪の金メダルラッシュに沸いた2016年。年末恒例の「今年の漢字」には「金」が選ばれたが、工2016/12/13西日本スポーツ詳しく見る高梨沙羅 羽生結弦の言動に刺激 精神面で「いろいろ参考に」
ど、冬季五輪競技での日本選手の活躍が続いていることに、刺激を受けている様子だった。11日のW杯ロシア・ニジニタギル大会で優勝し、マッチ・ニッカネン(フィンランド)を抜き単独2位となるW杯通算47勝目を挙げており、グレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア)の53勝も視野に入っている高梨。記録につ2016/12/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/12
横浜・川村14得点4アシスト!5年ぶり代表候補選出で燃えた/Bリーグ
ップ。8勝15敗とした。日本代表候補の川村卓也(30)が両軍の日本選手でトップとなる14得点4アシストをマークし、勝利に導いた。東地区3位の千葉は中地区3位の三遠を85-84で接戦の末に制し、チームの連勝記録を11に伸ばした。西地区首位の三河から挙げた“金星”。横浜・川村は「きょうの勝利は今後につな2016/12/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/10
長谷川穂積 成宮寛貴と「まさかの引退被り」と驚く
34)について「俳優の成宮さんが引退したと報道してた。素晴らしい役者なのに残念だ」とし、「ってまさかの引退被り」と驚きをつづった。日本選手4人目の世界3階級制覇を果たした名ボクサーは「またどこかでお会いしましょう。ファンの皆さん、今まで本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。長2016/12/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/03
福岡国際もローカル大会に 日本マラソン界が陥る“負の連鎖”
て日本人1位となり、リオ五輪代表選考の派遣設定記録よりも30秒も遅い2時間7分0秒を突破すれば、即代表に決まる。だが、現状で2時間7分を切れる日本選手はいない。宗茂・猛兄弟や瀬古利彦、中山竹通らがしのぎを削った80年代は、国内レースでもテレビ中継の平均視聴率は40%を超えることもあった。今はどうか。びわ湖毎日 テレビ中継 リオ五輪代表選考 ローカル大会 世界陸上 中山竹通 代表 号砲 国内レース 宗茂 平均視聴率 日本マラソン界 日本選手 派遣設定記録 瀬古利彦 男子マラソン代表 福岡国際 福岡国際マラソン 選考会2016/12/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/29
賞金10傑たった3人でも 日本人女子プロはなぜか“金満”
)がパープレーで回り優勝。賞金2500万円を獲得した。今季を振り返れば、開幕戦(テレサ・ルー=台湾)も最終戦も3年連続で外国選手が優勝。イ・ボミ(28=韓国)が2年連続で賞金女王となり、同ランクのベスト10に入った日本選手は3位・笠りつ子、5位・鈴木愛、10位・菊地絵理香の3人しかいなかった。今季のパープレー 優勝 回り優勝 国内最終戦 外国選手 女子ツアー 日本人女子プロ 日本選手 最終戦 最終日 笠りつ子 終幕劇 菊地絵理香 賞金 賞金女王 連続 鈴木愛 開幕戦 韓国 LPGAツアー選手権リコーカップ2016/11/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/28
ブル中野、引退受け入れられず女子プロレス界と絶縁13年 ゴルファー挑戦も挫折
”していた13年間を語った。ブル中野は全日本女子プロレスでヒールとして活躍。さらに米国のWWF(現WWE)にも参戦し、日本選手で初めてのチャンピオンにもなった。ファイトマネーは3分100万円で「だいたい1試合10分ぐらいあるんで、300万円ぐらいいただいていた」。さらに入場者数によってもらえるボーナ2016/11/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/26
宮原知子2位に安ど「ギリギリのGPファイナル」 安定演技SP3位から浮上
3・80点(SP64・20点)、合計198・00点で2位に順位を上げた。この結果、シリーズ上位6人が出場できるGPファイナル(12月9日開幕、マルセイユ)出場を決めた。日本選手の出場は16大会連続となる。大きなミスなく結果を残した日本の現エースは場内インタビューでほっとしたような表情を見せた。ジャン2016/11/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/23
川崎・辻、チームを6連勝に導く20得点「このまま負けずに首位を独走したい」/Bリーグ
4位のサンロッカーズ渋谷(SR渋谷)を87-71で下して、14勝3敗とした。日本代表の辻直人(27)が、5本の3点シュートを決めるなど、両軍の日本選手で最多となる20得点をマーク。チームを6連勝に導いた。リーグ屈指の好シューターは、「これぐらい(得点を)決められる自信はあります。このまま負けずに首位2016/11/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/12
陸連白羽の矢 マラソン復活へ瀬古利彦氏に求められるもの
」が行われた。男子の日本選手は山本浩之(コニカミノルタ)が2時間11分49秒で4位と健闘。だが、トップのG・ゲブレスラシエ(エリトリア)の2時間7分51秒から約4分も離され、2位(2時間8分53秒)のL・ロティッチ(ケニア)からも約3分も遅れた。ニューヨーク5区を走り抜けるこのレースは、強風とアップ2016/11/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/09
井上尚弥と河野公平が12月30日に対戦/BOX
=は4度目の防衛戦で、前WBA世界Sフライ級王者の河野公平(35)=ワタナベ=と対戦する。井上はWBC世界Lフライ級を含めて7度目の世界戦で、日本選手と対戦するのは初めて。井上は「前回の試合を見たけど、非常にタフな選手という印象。一方的な試合をしてKO勝ちしたい」と冷静に話した。今年8月に王座から陥トリプル世界戦 世界戦 井上 井上尚弥 大橋 大橋ジム 日本選手 有明コロシアム 河野公平 試合 選手 防衛戦 BOXプロボクシング WBA世界Sフライ級王者 WBC世界Lフライ級 WBO世界Sフライ級王者2016/11/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/02
川内優輝の世陸代表かかるレースに“7分切り”のハードル
覇のかかるパトリック・マカウ(31=ケニア・自己ベスト2時間3分38秒)らがエントリーした。今大会は来年の世界陸上(8月・ロンドン)の男子代表選考会を兼ねている。陸連が決めた派遣設定記録は、リオ五輪の代表選考より30秒遅い2時間7分0秒。このタイムをクリアすれば、即、代表内定となるが、日本選手が近年2016/11/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/30
松山が世界選手権初V、圧巻の7打差ぶっちぎり優勝
ンダーの単独首位から出た松山英樹(24)=LEXUS=が、6バーディー、ボギーなしの66と伸ばし通算23アンダー。2位に7打差をつけて同シリーズ初優勝を果たした。米ツアーでは今年2月のフェニックスオープン以来の勝利で、日本選手では丸山茂樹以来2人目となる3勝目となった。松山はこの日も好調なパッティン2016/10/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/12
東京五輪へ好材料 平野美宇がW杯最年少Vで若手が主役に
決勝で、台湾のチェン・イーチン(24)を4―0で下し日本選手として初優勝。公式サイトによると大会最年少優勝だという。今大会は中国選手が欠場しているとはいえ、平野がラスト3試合で倒した相手はすべて格上だった。準々決勝では、リオ五輪日本代表で同11位の伊藤美誠(15)に4―1。準決勝ではシンガポールのフ2016/10/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/10
【イマドキの仕事人】アスリート栄養サポーター 金レシピ「世界征服」の野望
では、メダルラッシュに沸いた日本選手を食事と栄養の面からサポートした裏方チームがいた。陣頭指揮を執ったのは40歳の会社員。胸の内には、アスリートとの関わりを通じ「世界征服」という野望を秘めていた。リオ五輪競泳会場のサブプール。日本代表のコーチパスを首からぶら下げた栗原秀文(40)は、その一角にある体アスリート アスリート栄養サポーター サブプール スポーツ メダルラッシュ リオ五輪 リオ五輪競泳会場 世界征服 仕事人 会社員 日本代表 日本選手 東京五輪 栄養 栗原秀文 裏方チーム 野望 野望スポーツ 金レシピ 陣頭指揮2016/10/10スポーツニッポン詳しく見る【卓球】16歳・美宇、女子W杯で日本人初優勝!大会最年少V
ア)シングルスで平野美宇(16)=エリートアカデミー=が日本選手として初優勝を果たした。決勝では世界ランク8位のチェン・イーチン=台湾=を4―0のストレートで破った。大会公式サイトによると、大会最年少優勝となった。平野は準々決勝で「みうみまコンビ」の伊藤美誠(15)=スターツ=を4―1で破っていた。エリートアカデミー チェン・イーチン 世界ランク 伊藤美誠 優勝 卓球 卓球女子W杯 大会公式サイト 大会最年少優勝 大会最年少V 女子W杯 平野 平野美宇 日本選手 決勝 決勝平野美宇 米フィラデルフィア 美宇2016/10/10スポーツ報知詳しく見る
2016/10/02
大観衆に見せつけた!栃木・田臥、富樫所属の千葉を圧倒/バスケ
、9試合が行われた。日本選手でただ一人、米プロバスケットボールNBAでプレーした田臥勇太(35)率いる栃木はアウェーで、NBAの下部組織でプレーした富樫勇樹(23)が所属する千葉を83-57で破り2連勝。田臥は9得点6アシストだった。優勝候補のアルバルク東京(A東京)は開幕3連勝。旧TKbjリーグ最アルバルク東京 ナショナルリーグ バスケBリーグ プロリーグ 下部組織 優勝候補 千葉 富樫勇樹 富樫所属 日本選手 栃木 田臥 田臥勇太 米プロバスケットボールNBA 総合体育館 連勝 A東京 NBA TKbjリーグ最後 bjリーグ2016/10/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/30
千葉・富樫、田臥とNBA対決「他の人以上に負けたくない」/バスケ
Aの下部リーグでプレー経験のある千葉・富樫勇樹(23)が、日本選手でただ一人、NBAでプレーした栃木・田臥勇太(35)を迎え撃つ。ポジションはともにPG(ポイントガード)。前売りチケットの売れ行きも好調な注目のカードだ。日本バスケットボール界で最高峰のマッチアップが実現する。NBAの下部リーグでプレバスケ男子 プレー経験 プロリーグ ポイントガード マッチアップ 下部リーグ 前売りチケット 千葉 富樫 富樫勇樹 日本バスケットボール界 日本選手 栃木 田臥 田臥勇太 米プロバスケットボールNBA Bリーグ NBA NBA対決2016/09/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/28
武田氏「ほぼ構想外の岡崎はレスターを出た方がいい」
外クラブでプレーする日本選手は苦戦しているね。MF香川真司(27=ドルトムント)やFW本田圭佑(30=ACミラン)も先発を外れているけど、なかでもFW岡崎慎司(30=レスター)はほぼ構想外と言ってもおかしくない状況だ。昨季イングランド・プレミアリーグで優勝したレスターは莫大な賞金を手にし、大型補強をアルジェリア代表FWイスラム・スリマニ イングランド代表FWジェイミー・バーディー プレミアリーグ レスター 大型補強 岡崎 日本選手 昨季イングランド 構想外 武田 武田修宏 海外クラブ FW岡崎慎司 FW本田圭佑 FW陣 MF香川真司2016/09/28東京スポーツ詳しく見る
2016/09/21
田臥の野望!Bリーグ「初代王者の称号を勝ち取る」/バスケ
競技場)で開幕する。日本選手としてただ一人、NBAでプレー経験のある田臥勇太(35)=栃木=が、開幕への思いをサンケイスポーツに激白。1億円プレーヤーの誕生を期待するなど、“ミスター・バスケットボール”としてリーグを盛り上げる気概を示した。栃木は24日、ホームのブレックスアリーナ宇都宮で秋田との開幕アルバルク東京 サンケイスポーツ バスケットボール バスケットボール男子 ブレックスアリーナ宇都宮 プレー経験 プロリーグ リーグ 初代王者 取材構成 国立代々木競技場 日本選手 東京 栃木 激白 田臥 田臥勇太 開幕 開幕戦 A東京 Bリーグ2016/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/21
マラソン男子 佐々木悟が日本勢最高16位 メダル遠く…
2時間13分57秒で日本選手最上位となる16位に入った。優勝は2時間8分44秒のエリウド・キプチョゲ(31=ケニア)。雨が降る中でのスタート。日本代表の3選手は、まず3キロ付近で北島寿典(31=安川電機)が先頭集団から遅れ始めた。レースはスローペースで進んだものの、25キロ付近では石川末広(36=ホ2016/08/21スポーツニッポン詳しく見るドタバタで快挙 競歩・荒井の銅はマラソンが“反面教師”
4位の選手を妨害したとして競技失格となった。その後に再び事態が一変。日本の抗議が認められ銅メダルが決まったのだ。日本選手の競歩のメダルはこれが初である。ドタバタ劇を生んだ問題のシーンは49キロ付近。3位でメダル圏内にいた荒井は49キロ手前で、4位のエバン・ダンフィー(カナダ)に抜かれた。そのまま後退2016/08/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/20
松山…66で首位と3打差の8位
。オフで一時帰国中に、リオ五輪の日本選手の活躍をテレビで見て、20年東京五輪でのメダル取りへ意欲を見せた。岩田寛(35)=フリー=は70で75位と出遅れた。63で回ったリオ五輪5位のラファエル・カブレラベロ(32)=スペイン=、ケビン・ナ(32)=米国=が首位に並んだ。4年後メダル取ってみたい好スコ2016/08/20スポーツ報知詳しく見る
2016/08/16
沢野大地、7位タイ棒高跳び64年ぶり入賞 5m50一発クリア
たした。棒高跳びでの日本選手の入賞は52年ヘルシンキ大会の沢田文吉以来64年ぶりとなった。5メートル50を1回目の試技で成功した沢野は、次の5メートル65は3回で越えられず競技を終えた。降雨による中断もあった中、沢野と同じ5メートル65で失敗する選手が5人いたが、5メートル50の無効試技(失敗した回2016/08/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/15
遠い過去のような都知事選 それぞれの“好転”ポイントは…
日本選手の連日の大活躍で、盛り上がりをみせるリオ五輪。残念ながらメダルは獲得とはならなかったものの、4年後の東京五輪での飛躍を予感させる試合も多くあり、期待が膨らむ。ほんの2週間ほど前まで激闘が続いていた、東京都知事選がなんだか遠い過去のようだ。都知事選はこれまで、何度か取材を経験しているためか、選2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/14
崖っぷちから大逆転4強 錦織圭が96年ぶりメダルに王手
圭(26)がテニスで日本選手として、96年ぶりのメダルに王手をかけた。準々決勝で7-6、4-6、7-6でG・モンフィス(仏)との3時間の死闘を制し、4強進出を決めたのだ。第3セットは互いに譲らずタイブレークに突入。錦織はいきなり4ポイント(7点先取で勝利)を取られる。そこから3ポイントを返すが、2ポ2016/08/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/12
【体操】内村航平の偉業に韓国SNSは「ポケモンしていたヤツか」
となっている。韓国人のSNSをのぞいてみると賛否両論が入り乱れている。「スポーツ精神で、いくら日本でも金メダルを獲得したのはお祝いしてあげましょう。金メダルおめでとうございます」「彼は体操の神様ね本当に…」「日本選手だけに評点がとても高いんじゃないか?」「体操は種目からなくならなければなりません。日2016/08/12東京スポーツ詳しく見るムード歌謡「純烈」リーダー リオ五輪・水泳の鈴木聡美から“根性”学ぶ
日、都内のニコニコ本社でニコニコ生放送に出演した。酒井は現在、日本選手が熱戦を繰り広げているリオ五輪について「僕らは競泳女子の鈴木聡美選手(25)を応援していたので残念だった。でも、五輪に出ること自体がすごいこと」と、100メートル平泳ぎ準決勝で惜しくも敗退した鈴木をたたえた。ロンドン五輪で銀1、銅ガオブラック役 ムード歌謡 ムード歌謡グループ リオ五輪 リーダー ロンドン五輪 五輪 平泳ぎ準決勝 日本選手 百獣戦隊ガオレンジャー 競泳女子 酒井 酒井一圭 鈴木 鈴木聡美 鈴木聡美選手 長身イケメン2016/08/12東京スポーツ詳しく見る
2016/08/11
北島三郎、地元・八王子が甲子園初戦敗退に「これからも出場して、いつかは優勝してほしい」
歌碑除幕式に出席した。北島の楽曲の歌碑が建立されるのは4基目。33年間同市に在住する北島は「第2の故郷に残せるものができて、感動です」と大喜び。リオデジャネイロ五輪での日本選手を「死ぬ気でがんばれば、なんでもできるということを教えてくれた」と感謝。また、この日甲子園では、八王子学園八王子高が1-7で2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/10
小島瑠璃子“人生の金”熱望「東京五輪までに結婚」
、リオ五輪で奮闘する日本選手への思いを語った。金メダルを獲得した体操男子団体総合については「本当にうれしい」と声を弾ませた。先月、TBS系情報番組「サタデープラス」の取材で内村航平の母周子さんをインタビューした。「航平は個人で金メダルを取っても喜んでいなくて、『団体の金を取りたい』とずっと言っていた2016/08/10日刊スポーツ詳しく見る瀬戸「悔しい五輪」終了…4年後の活躍誓う「この思いを忘れずに」
を報告し、熱闘が続く日本選手への応援を願った。男子400メートル個人メドレー決勝で、4分9秒71のタイムで銅メダルを獲得した瀬戸。「決勝で一発かます」と狙っていた200メートルバタフライでは惜しくも5位入賞で2個目のメダルを逃し、「悔しいオリンピックになっちゃいました」と語っていた瀬戸。その思いを胸2016/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/09
池乃めだか、“大物”ぞろいの女子バレーを激励 豊岡鞄大使に就任
、芸能生活50周年のめだかがコラボすることで、PR効果を高める試み。めだかは「以前、営業で豊岡へ行った時、とてもいい鞄をもらった。まだ世間に浸透していなかったが、その時から豊岡の鞄は国際的に伸びると思った」とエピソードを明かし「豊岡鞄は金メダルです」と品質に太鼓判を押した。リオ五輪でも日本選手が続々2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/07
西内まりや、リオはバドミントンを応援「メダルをとってほしい」
放送を行った。6日開幕のリオ五輪ではこの日、競泳の萩野公介(21)が男子400メートル個人メドレーで今大会日本勢初の金メダルを獲得するなど、日本選手がメダルラッシュ。西内は小学3年から中学2年までバドミントンに打ち込み、地元・福岡市の大会で4回優勝した経験もあり「オリンピックではそろそろバドミントン2016/08/07スポーツ報知詳しく見る
2016/08/06
武井壮 日本選手団にエール「自分史上最高の一日を」
ネイロ五輪に参加する日本選手に、タレントの武井壮(43)が「リオの人々を興奮のるつぼに巻き込むようなパフォーマンスを見せていただきたい」とエールを送った。陸上十種競技の元日本王者の“百獣の王”武井は、「選手の一番の戦いは過去の自分に勝つことだと思う。自分史上最高の一日を過ごしてください」と力を込めた2016/08/06スポーツニッポン詳しく見る“五輪おじさん” 90歳リオは断念も「東京」への秘策明かす
ネイロ五輪に参加する日本選手に、“オリンピックおじさん”と呼ばれ1964年東京五輪から13大会連続で現地観戦を続けてきた山田直稔(なおとし)さん(90)が5日、エールを送った。治安の悪さなどから家族らに現地入りをストップされたが「自分の分も頑張ってくれ」と激励した。スタジアムの観客席でひときわ目立つ2016/08/06スポーツニッポン詳しく見る驚異のハマモン!DeNA・筒香、球団史上最年少で通算100号
4号ソロを放ち、通算100本塁打に到達した。球団史上最年少で、試合数では日本選手3番目の速さとなった。チームは守護神・山崎康晃投手(23)の救援失敗で2連敗。3-4と、ショックの大きい逆転負けを喫した。しかし、7月の月間MVPを受賞した主砲が、球団初のクライマックスシリーズ進出へ、魂の一発をスタンド2016/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/03
柔道練習場いきなり停電…開幕あと2日なのにリオまだ不“暗”
た。選手村近郊にある日本選手の支援拠点「ハイパフォーマンスサポート・センター」で練習を公開したが、停電で1時間以上も照明がつかず。男子の井上康生監督(38)も苦笑いするしかなかった。この日の朝、リオデジャネイロに到着したばかりの男子66キロ級の海老沼匡(パーク24)や女子57キロ級の松本薫(ベネシー2016/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/29
こぶしファクトリー、リオ五輪応援 新曲イベントで5曲熱唱
にんきもの」の発売イベントを行った。約2000人を前に、夏らしいアップテンポな「サンバ!-」など5曲を熱唱。リーダーの広瀬彩海(16)は同曲について「リオデジャネイロ五輪を応援したという気持ちを込めて歌っています」と説明した。サブリーダーの藤井梨央(17)は注目の日本選手に競泳女子の今井月(るな、1こぶしジャネイロ こぶしファクトリー アップテンポ サンバ トリプルA面シングル リオデジャネイロ五輪 リオ五輪応援 広瀬彩海 新曲イベント 日本選手 池袋サンシャイン噴水広場 熱唱 熱唱女性 発売イベント 競泳女子 藤井梨央2016/07/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/28
こぶしファクトリー、藤井が五輪つながりをアピール「私も梨央(りお)なので」
ラはにんきもの」の発売記念ライブを行った。約2000人を前に、夏らしいアップテンポな曲調の「サンバ-」など5曲を熱唱。リーダーの広瀬彩海(16)は同曲について「リオ五輪を応援したという気持ちを込めて歌っています」と説明した。サブリーダーの藤井梨央(17)は注目の日本選手に競泳女子の今井月(るな、152016/07/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/24
“男気”広島・黒田、ついに日米通算200勝!野茂以来2人目
(マツダ)で今季7勝目を挙げ、野茂英雄(近鉄、ドジャースなどで201勝)に次ぎ、日本選手2人目となる日米通算200勝(日本121勝、大リーグ79勝)を達成した。昨季、メジャー球団からの約20億円のオファーを蹴り、年俸4億円(今季は6億円)で8年ぶりに古巣に戻った右腕は、球団25年ぶりとなるリーグ優勝2016/07/24サンケイスポーツ詳しく見る広島・黒田、Tシャツでいじられた…「新井の仕返し」に苦笑い
戦(マツダ)で今季7勝目を挙げ、野茂英雄(近鉄、ドジャースなどで201勝)に次ぎ、日本選手2人目となる日米通算200勝(日本121勝、大リーグ79勝)を達成した。日米通算200勝を記念したTシャツには、座右の銘の「耐雪梅花麗」(雪に耐えて梅花麗し)-。西郷隆盛の漢詩「偶成」の一節で、冬を耐え忍んだ梅2016/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/23
広島・黒田、日米通算200勝達成!野茂氏に続き2人目の快挙
(5敗)を挙げ、日米通算200勝を達成した。近鉄と米大リーグ・ドジャースなどで活躍した野茂英雄氏(47)に次ぎ、日本選手2人目の快挙となった。黒田は変化球主体の投球で、五回まで3安打無失点の好投を見せ勝ち投手の権利を得ると、六回は二死から四球と安打で一、二塁としたが鳥谷を見逃しの三振に抑えた。七回も2016/07/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/20
勇太らに金見えた!リオ五輪ゴルフコースは“日本向き”
ペンディGCだ。サンケイスポーツは19日までに、会場を視察した日本の五輪競技対策本部が作成した“攻略メモ”を入手。同本部の山中博史・統轄コーディネーター(53)に大会の展望を聞くと、日本選手のメダル獲得へ夢が広がってきた。(取材構成・須田雅弘、稲垣博昭)112年ぶりに五輪のメダルがかかるゴルフ場の詳ぶり ゴルフ ゴルフ場 サンケイスポーツ メダル メダル獲得 リオデジャネイロ五輪 リオ五輪ゴルフコース レセルバ・マラペンディGC 五輪 五輪競技対策本部 勇太 南大西洋沿岸 取材構成 実施競技 山中博史 攻略メモ 日本 日本向き 日本選手 本部 稲垣博昭 統轄コーディネーター 須田雅弘2016/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/29
日本選手権でトラック2冠 成長株の大迫に“決勝進出”期待
期待される桐生祥秀(20)やケンブリッジ飛鳥(23)、200メートルで日本新記録を更新した福島千里(27)はマスコミを賑わせても、本番では入賞さえ厳しいのが現実だ。体力、筋肉の質で外国人に劣る日本選手が、トラックやフィールド競技で入賞(8位以内)することは至難の業だ。そんな中で1万メートルと50002016/06/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/26
張本氏、偉業達成の虎・福留に「我流に近い…これが一番心強い」
ダ)で2安打を放ち、日本選手として史上6人目の日米通算2000安打に到達した阪神・福留孝介外野手(39)について、打撃は「我流に近い」とコメントした。張本氏はプロ野球のコーナーで福留の偉業達成の映像をみると、「いろんな球団を渡り歩いて。打ち方は決して理にかなったものではないけどね。我流に近い」と発言2016/06/26サンケイスポーツ詳しく見る虎・福留、日米通算2000安打!スタンドで生観戦の「家族に感謝」
ダ)で2安打を放ち、日本選手として史上6人目の日米通算2000安打に到達した。2013年の阪神移籍後は故障や負傷で成績を残せずに厳しい批判にさらされることもあったが、家族の応援を力に準備を怠らず、偉業を達成した。飛び込んだ名手・菊池のグラブを弾いた。新井から花束、鳥谷から記念ボードを受け取ると、福留2016/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/25
【日米通算2000安打一問一答】阪神・福留「(会見中に涙?)あるか、そんなもんでるかっ(笑)」
2本目の安打を放ち、日本選手6人目となる日米通算2000安打を達成した。--今の気持ちは阪神・福留「ホッとしているというのが一番だと思います」--きょうの試合に臨むにあたって「いつもと変わらずチームを何とか勝ちにと思って。あまり(記録を)意識せずに臨みましたけど」--第3打席の前は「できれば決めたか2016/06/25サンケイスポーツ詳しく見る虎・福留、日米通算2000安打達成!内野安打で史上6人目の記録
2本目の安打を放ち、日本選手6人目となる日米通算2000安打を達成した。福留は四回の第2打席で二塁打を放ち、記録に王手。続く第3打席ではカウント3-0から低めの速球をとらえると、打球は一二塁間へ。広島の名手・菊池が追いついたものの、二塁強襲の内野安打で記録を達成した。ことしすでに通算2000安打を達2016/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/17
燕・山田、西武戦で22号2ラン! 交流戦中では日本選手初の「同一シーズン全11球団制覇弾」
、「同一シーズンの全11球団からの本塁打」を達成。交流戦終了時点での達成は過去に2人いるが、日本選手では史上初の快挙となった。山田は七回の第4打席で、メモリアル弾を放った。一死一塁で佐野の3球目の真っすぐを強振。打球は左翼席に届くキング争いを独走する22号2ランとなった。今季はこれまで10球団から本キング争い パ交流戦 メモリアル弾 ヤクルト 一死一塁 交流戦中 交流戦終了時点 史上初 号2ラン 同一シーズン 山田 山田哲人内野手 左翼席 日本選手 日本選手初 球団 球団制覇弾 西武 西武戦 達成2016/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/27
トゥーロン国際1次L敗退 手倉森ジャパンに「3つの問題」
組の中でギニアは「明らかに実力の劣るチーム。3連敗の後の日本戦は、勝負にこだわって堅守速攻に徹するのではなく、選手個人の良さを出そうとしてオープンな戦いを仕掛けてきた」(元サッカーダイジェスト誌編集長・六川亨氏)。緩いプレスに日本選手は伸び伸びとプレーし、中でも開始直後の先制点は見事だった。前半3分L敗退手倉森ジャパン ギニア サッカーダイジェスト誌編集長 トゥーロン国際 フランス・トゥーロン国際大会 リーグB組 先制点 六川亨 堅守速攻 日本 日本五輪代表 日本戦 日本選手 目ギニア戦 選手個人2016/05/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/03
内村航平のリオ五輪に「懸念3つ」 元金メダリストが指摘
「リオ五輪の日本選手で、最も金メダルが濃厚」と見られているのが内村航平(27)の個人総合だ。何しろ世界選手権では6連覇、前回のロンドン五輪でも金メダル。過去のライバルたちは「この競技はメダルが2つしかない」と言って金を諦めていたという。そんな内村に懸念材料はないのか。モントリオール五輪体操男子団体金モントリオール五輪体操男子団体金メダル ライバルたち リオ五輪 ロンドン五輪 世界選手権 五十嵐久人 個人総合 元金メダリスト 内村 内村航平 懸念 懸念材料 新潟大教授 日本選手 有力候補 金メダル2016/05/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/04/30
スノボ大麻で飛び火 リオ五輪代表陣に向けられる疑惑の目
刻な影響を及ぼしかねないからだ。今年8月に開幕するリオ五輪でメダル獲得、上位入賞が有力視される日本選手は、世界反ドーピング機関(WADA)から徹底マークされることになりそうだ。WADAは覚醒剤、大麻、マリフアナなどのいわゆる「ドラッグ」は興奮剤に似た効果が見込めることから、筋肉増強剤や興奮剤と同様に2016/04/30日刊ゲンダイ詳しく見る