石川佳純
2019/05/28
【卓球通信】天野優さん、佳純らに思い託して引退
勝を目標としてきたが、17年12月に右肩を負傷。思うようなプレーができなくなったことから「コーチとしてプレーオフ優勝や日本代表を出すサポート側に回った方が、自分の目標を達成できるかなと思った」と今年3月に現役を引退した。同学年には石川佳純、森薗美咲がいた。「小学校の頃から、その2人がいるから頑張れて2019/05/28スポーツ報知詳しく見る
2019/05/27
石川佳純、勝負のツアー3連戦へ「試行錯誤しながら充実した日を過ごせた」
女子世界ランク6位の石川佳純(26)=全農=が27日、中国オープン(OP)、香港OPのワールドツアー2連戦に向けて成田空港を出発した。4月の世界選手権個人戦後の1か月間は同大会の反省をもとに、質の高い練習を重ねてきた。22日には日立化成の一員で日本リーグにも出場。実戦の中でも課題を確認し「調子がいい2019/05/27スポーツ報知詳しく見る石川佳純 最強タッグで金だ!中国オープンで張本智和とのペア再結成へ
女子で世界ラン6位の石川佳純(26=全農)が27日、中国オープン(28日開幕、深セン)出発前に成田空港で取材に応じ、世界選手権後に東京ディズニーランドで気分転換したことを明かした。「2年ぶりくらいに行きました。楽しかったですね」と充実のオフを振り返った。以前は絶叫系のアトラクションも平気だったという2019/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/01
石川佳純、吉村真晴と東京五輪もペアで「戦えたら最高です」
獲得した吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=、石川佳純(26)=全農=組も、相性のよさを再確認した大会だった。開幕12日前に再結成したばかりでも、15年の銀、17年の金メダルに続く結果を残した。石川は「持ち味を出したいいプレーができた。東京五輪?このペアで戦えたら最高です」と、コンビ継続を望んでいた。2019/05/01スポーツ報知詳しく見る
2019/04/27
石川&吉村組「銀」獲得も…東京五輪ペア続投の厳しい“壁”
で吉村真晴(25)・石川佳純(26)が中国ペアに負け、銀メダルとなった。4度目トップ12V石川佳純 指摘される「世代交代」を聞いた吉村と石川は7年間組んだベテランコンビ。あうんの呼吸で前回大会(2017年)は日本勢48年ぶりとなる金メダルを獲得した。3大会連続のメダルを獲得したおかげで混沌としそうなV石川佳 ベテランコンビ 世代交代 世界ランク日本人上位 世界卓球 中国ペア 代表選考 前哨戦 前回大会 吉村 吉村真晴 吉村組 大会連続 日本勢 東京五輪 東京五輪ペア続投 混合ダブルス決勝 石川 石川佳純2019/04/27日刊ゲンダイ詳しく見る吉村&佳純組、悔し銀…東京から採用される「混合ダブルス」連覇失敗/卓球
)=名古屋ダイハツ、石川佳純(26)=全農=組は中国ペアに敗れ、銀メダル。60年ぶりの連覇を逃した。第5日は女子ダブルス準々決勝で伊藤美誠(18)=スターツ、早田ひな(18)=日本生命=組と佐藤瞳(21)、橋本帆乃香(20)=ともにミキハウス=組が勝って、表彰台を決めた。3位決定戦がなく、銅メダル以ペア 世界選手権個人戦 中国ペア 伊藤美誠 佐藤瞳 卓球卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会優勝 女子ダブルス 早田ひな 橋本帆乃香 決勝 決定戦 混合ダブルス 混合ダブルス決勝 石川佳純 純組 連覇 連覇失敗2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/26
吉村&石川組連覇ならず 本腰入れてきた中国ペアに屈す「すごく悔しい」
)=名古屋ダイハツ、石川佳純(26)=全農=組は1-4(5-11、8-11、11-9、9-11、4-11)で、許シン(29)、劉詩ブン(28)の中国ペアに敗れ、連覇はならなかった。前回大会で日本に48年ぶりの金メダルをもたらした世界王者ペアだが、再結成したのは大会2週間前。大会序盤は本調子とはいえな2019/04/26デイリースポーツ詳しく見るドイツ組撃破の石川・吉村組が銀以上確定 さあ60年ぶり快挙まであと1つ
勝があり、前回優勝の石川佳純(26=全農)・吉村真晴(25=名古屋ダイハツ)組が、ドイツのペトリサ・ソルヤ(25)パトリック・フランツィスカ(26)組に4―1で勝利し、26日の決勝に進出した。11―9、11―6、11―6、5―11、11―6だった。東京五輪での種目入りが決まってから行われる初めての世2019/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/24
完全アウェーなんの 加藤美優は卓球世界選手権3回戦進出
の伊藤美誠(18)、石川佳純(26)ら、女子5選手が揃って3回戦進出を決めた。浜本由惟がオーストリア代表 五輪卓球で国籍変更増えるか完全アウェーの中、苦戦を強いられたのが世界22位の加藤美優(20)だ。地元ハンガリーのパーゲル(30)との2回戦では、相手の心理的な揺さぶりにあった。パーゲルに序盤から2019/04/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/23
日本勢は混合ダブルスからメダルラッシュへ…世界卓球
先陣を切るのは、混合ダブルス1回戦に臨む吉村真晴(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)組と森薗政崇(岡山リベッツ)伊藤美誠(スターツ)組だ。21日に初戦の相手が組み合わせが確定し、ともに決勝まで中国ペアと当たらないことが決まった。前回王者の吉村、石川組は初戦でスイスペアと対戦。吉村は「東京五輪で優勝すスイスペア メダルラッシュ 世界卓球 中国ペア 伊藤美誠 初戦 前回王者 卓球世界選手権 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 岡山リベッツ 日本 日本代表 日本勢 東京五輪 森薗政崇 混合ダブルス 石川佳純 石川組2019/04/23スポーツ報知詳しく見る代打で再結成の前回王者・石川&吉村組が3回戦進出 初戦ピンチで「終わったと思った」
れ、前回17年大会王者で大会直前に急きょ再結成することになった石川佳純(26)=全農=、吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=組は順当に勝ち進んだ。初戦はミスを連発して1ゲーム目を奪われ、吉村が「終わったと思った」と振り返るほど苦しい立ち上がりだったが、そこから4-1と挽回。すると2回戦はそれがウソだっ2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/20
初メダル狙う石川佳純 準々決勝まで中国勢との対戦なし
現地で行われ、女子の石川佳純(26)=全農=は準々決勝まで中国勢と当たらない組み合わせに入った。初のメダルに向けては世界ランク2位の陳夢(中国)が壁となりそうだが、今月のアジア杯で敗れたばかりとあって「久しぶりに対戦するよりやりやすい。思い切りやりたい」と気合。序盤も未対戦の相手がいるだけに、「1戦2019/04/20デイリースポーツ詳しく見る石川佳純「ライトは気にならない」 世界卓球会場に違和感なし
ト市内であり、女子の石川佳純(26=全農)は「ライトは気にならない。感触は良かった」と、施設についての違和感はないとした。会場全体が暗めで、コートだけが明るいような設営になっている。シングルスは23日が初戦。勝ち進めば世界ランキング3位の陳夢(中国)と当たるブロックに入ったが「まあまあかな」と淡々と2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/14
世界卓球代表14選手が決意表明 張本「2種目メダル」伊藤「金3枚」水谷「最後の1球まで」
けた意気込みを語った。男子ダブルス代表の大島祐哉は体調不良のため欠席した。日本は男子シングルスに張本智和、丹羽孝希、水谷隼、森薗政崇、吉村和弘。女子シングルスは石川佳純、伊藤美誠、平野美宇、佐藤瞳、加藤美優。男子ダブルスが張本、木造勇人組と森薗、大島組。女子ダブルスが伊藤、早田ひな組と佐藤、橋本帆乃世界卓球代表 世界選手権個人戦 伊藤 伊藤美誠 佐藤 佐藤瞳 加藤美優 卓球 吉村和弘 壮行会 大島祐哉 大島組 女子シングルス 女子ダブルス 平野美宇 張本 張本智和 日本 日本代表 早田ひな組 木造勇人組 森薗 森薗政崇 橋本帆乃 水谷 水谷隼 決意表明 男女代表 男子シングルス 男子ダブルス 男子ダブルス代表 石川佳純 種目メダル 記者会見 選手2019/04/14スポーツ報知詳しく見る
2019/04/09
世界選手権で前回Vの吉村真晴、石川佳純組再結成 張本智和は出場種目減
=名古屋ダイハツ=、石川佳純(26)=全農=組が出場することが9日、決まった。当初は石川と張本智和(15)=木下グループ=で出場予定だったが、国際卓球連盟の公式サイトでエントリー変更が公表された。吉村、石川組は15年の世界選手権で銀メダルを獲得し、17年大会では日本勢48年ぶりの金メダルに輝いた。今エントリー変更 世界選手権 世界選手権個人戦 公式サイト 出場予定 出場種目減卓球 前回V 前回大会優勝 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 大会 張本智和 日本勢 木下グループ 東京五輪 混合ダブルス 石川 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目2019/04/09スポーツ報知詳しく見る張本智和 石川佳純との混合のエントリーを取り消し
=木下グループ)が、石川佳純(26=全農I)と組む混合のエントリーを取り消したことが9日、国際卓球連盟(ITTF)の公式サイトで明らかになった。張本の代わりに、吉村真晴(25=名古屋ダイハツ)が石川と組んで出場する。この2人は前回優勝ペア。張本は7日のアジア杯3位決定戦で右手薬指の痛みを訴えた。8日アジア杯 エントリー 世界選手権 全農I 公式サイト 前回優勝ペア 取り消し卓球 右手薬指 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 張本 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 決定戦 混合 男子シングルス 石川 石川佳純2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/08
浜本由惟が豪代表でツアー出場の波紋 五輪卓球で“元日本人”は増えるのか
日の女子3位決定戦は石川佳純(26)がフォン・ティエンウェイ(32=シンガポール)を破り、3年連続5度目の銅メダル。同男子は丹羽孝希(24)が張本智和(15)に勝利した。4度目トップ12V石川佳純 指摘される「世代交代」を聞いたその卓球界がちょっとした騒動になっている。女子の浜本由惟(20)が、5月V石川佳 オーストリア代表 オープン ツアー出場 ティエンウェイ プロツアー ワールドツアー 下部ツアー 世代交代 卓球アジア杯最終日 卓球界 国籍変更 女子 張本智和 決定戦 波紋五輪卓球 浜本由惟 石川佳純 豪代表2019/04/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/06
石川佳純も決勝進出ならず…過去全敗の強敵・陳夢に屈す
体育館であり、女子の石川佳純(26=全農)は、準決勝で世界ランキング3位の陳夢(25=中国)に1―4で敗れた。第1ゲームを1―11で落とした後、ラリーで食らいつく場面がたびたびあったものの、2、3ゲーム目も奪われた。後がなくなった第4ゲームを11―7で一矢報いたが、反撃はここまでだった。「レシーブが2019/04/06スポーツニッポン詳しく見る石川佳純も陳夢に完敗“中国の壁”高く 世界選手権へ「誰かに勝たないとメダルはない」
れ、世界ランク6位の石川佳純(25)=全農=は、同3位の陳夢(中国)に1-4で敗れ、7日は3位決定戦に回ることになった。壁はこの日も高かった。石川は陳夢に第1ゲームを1-11で奪われると、サーブに光明を見出し、立て直したが第2ゲームは9-9から競り負けて落とし、立て続けに3ゲームを奪われた。第4ゲー2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/04
アジア杯の組み合わせが決定 張本は五輪王者・馬龍、平野は世界2位・朱雨玲と同組
世界ランク上位者らアジアのトップ選手男女各16人で争われる。日本からは張本智和(15)=木下グループ=、丹羽孝希(24)=スヴェンソン=、石川佳純(26)=全農=、平野美宇(17)=日本生命=が出場する。世界ランク4位の張本は激戦のB組に入った。同組は馬龍(中国)、林ユン儒(台湾)、アチャンタ(インアジア杯 アジア選手権優勝者 トップ選手男女 リーグ組み合わせ抽選 世界 世界ランク 世界ランク上位者らアジア 五輪王者 平野 平野美宇 張本 張本智和 木下グループ 朱雨玲 林ユン儒 横浜文化体育館 石川佳純 組み合わせ 組卓球 馬龍 B組2019/04/04スポーツ報知詳しく見る
2019/03/25
【卓球】11歳年下・張本と初コンビ 石川佳純がタメ口指令
世界ランキング4位の石川佳純(26=全農)、男子で同4位の張本智和(15)らが24日、ワールドツアー・カタールオープン(26日開幕)に向けて羽田空港から出発した。石川は「いよいよ始まるなという気持ち。目の前の一試合一試合に集中することを心掛けてやっていきたい」と決意を語った。今大会から4月のアジアカ2019/03/25東京スポーツ詳しく見る
2019/03/24
石川佳純、張本智和ペアが始動戦へ 11歳差、世界制覇への第一歩は“脱敬語”
アカデミー=、女子の石川佳純(26)=全農=が24日、羽田空港から出発した。現在、張本、石川とも世界ランク4位で、ともに日本人1番手。来年1月発表の世界ランキングで上位2人に入っていれば、五輪出場権を得られる。張本が「丹羽さんや水谷さんもシングルスを狙っていると思う。どの大会でも日本選手でトップにな2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/18
【Tリーグ】神奈川・石川佳純が来季の雪辱誓う「必ずリベンジしたい」
の報告会を行った。神奈川はレギュラーシーズン1位でファイナルに進出したが、同2位の日本生命レッドエルフに延長戦の末、惜敗した。エースの石川佳純(25)は第4試合のシングルスを制したものの「本当に悔しくて残念。自分がチームにしっかり貢献できなかったことが悔しい」と、第1試合のダブルスを落としたことを反2019/03/18スポーツ報知詳しく見る
2019/03/17
佳純、世界選手権へ切り替え 張本とのペアは好感触「お互い言いたいこと言えるように」/卓球
女王の座を逃した。エース・石川佳純(26)は「自分のせいで負けてしまった。悔しい」と肩を落とした。木原美悠(14)と組んだ第1試合のダブルスで敗れ、「ダブルスが勝負だと思っていた。あれに勝っていたら3-1で勝てた。(第3ゲーム)11-10でミスをしてしまった」と悔やんだ。「負けてしまって申し訳ない気2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/09
張本智和&石川佳純ペアが誕生!“11歳差”も「遜色ない」と宮崎強化本部長
ートアカデミー=と、石川佳純(26)=全農=の男女エース同士によるペアが誕生。世界ランクはともに国内トップの4位で、宮崎義仁強化本部長は「五輪に向けて1つ強力なペアをつくりたい。最高位の2人を組ませて試す」と意図を説明した。卓球のダブルスは、フットワークなどの関係から右利きと左利きのペアが有利とされエリートアカデミー ダブルス ダブルス代表 ペア 世界ランク 世界選手権 卓球 国内トップ 宮崎強化本部長日本卓球協会 宮崎義仁強化本部長 張本智和 最高位 混合ダブルス 理事会 男女エース同士 石川佳 石川佳純 誕生2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る張本&石川ペアが出場 世界選手権混複 東京五輪見据え起用/卓球
リートアカデミー=と石川佳純(26)=全農=のペアを、全日本選手権で2連覇した森薗政崇(22)=岡山リベッツ、伊藤美誠(18)=スターツ=組とともに出場させる。石川は前回2017年大会で吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=と組んで同種目を制覇したが、張本とは今月末のカタール・オープンで初めてペアを組むエリートアカデミー ダブルス ペア 世界選手権 世界選手権混複 伊藤美誠 全日本選手権 卓球日本卓球協会 吉村真晴 名古屋ダイハツ 岡山リベッツ 張本 張本智和 東京五輪 森薗政崇 混合ダブルス 石川 石川ペア 石川佳純2019/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/04
4度目トップ12V石川佳純 指摘される「世代交代」を聞いた
ップ12大会決勝で、石川佳純(26=世界ランク4位)が伊藤美誠(18=同7位)を破って優勝した。ペアも呆れた爆睡力 伊藤美誠の精神力は“心臓に毛”レベル日本卓球界は国内でのトップクラスの層が厚く、しかも低年齢化が激化している。中でも、最も脂の乗っているといわれるのが2000年生まれのミレニアム世代。2019/03/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/03
ジャパントップ12は男子・張本智和、女子・石川佳純が優勝 賞金の使い道は?
トーナメント方式で最終日が行われ、女子は石川佳純(26)=全農=が歴代最多タイの4度目の優勝を飾った。決勝で伊藤美誠(18)=スターツ=を4―2で下した。男子は張本智和(15)=エリートアカデミー=が決勝で水谷隼(29)=木下グループ=にストレート勝ちし、初優勝を果たした。今大会は日本卓球協会の宮崎エリートアカデミー カメイアリーナ仙台 ジャパントップ トーナメント方式 世界選手権 世界選手権日本代表選考会最終日 伊藤美誠 優勝 卓球ジャパントップ 女子 張本智和 日本卓球協会 最終日 木下グループ 歴代最多タイ 水谷隼 決勝 男女代表 男子 石川佳純2019/03/03スポーツ報知詳しく見る石川佳純“裸一貫”で伊藤美誠倒しV「今までの成績全部なくして」
勝は世界ランク4位の石川佳純(26)=全農=が、全日本3冠の伊藤美誠(18)=スターツ=を4-2で破り、2年ぶり4度目の制覇を果たした。「今までの自分の成績を全部一回なくして、今回も初優勝を目指すつもりでやった」過去4度制している全日本選手権(1月)でまさかの6回戦敗退に終わった石川だったが、この日2019/03/03デイリースポーツ詳しく見る美誠「忘れていた」 平野倒した“奥の手サーブ”
=スターツ=は決勝で石川佳純(26)=全農=に2―4で敗れて準優勝だった。試合後は、反省よりも収穫を口にした。「石川選手は先手を取るのがうまい。ラリー力もすごく強くて日本の中でも一番。ラリーでここまで戦うことできてすごくうれしい。前まではサーブレシーブの得点で勝てたが、今ではラリーで得点することがで2019/03/03スポーツ報知詳しく見る張本がジャパントップ12初V 水谷にリベンジ果たす
した水谷隼(29=木下グループ)に4―0でストレート勝ちを収めた。女子は石川佳純(26=全農)が伊藤美誠(18=スターツSC)を4―2で下し、歴代最多タイとなる4度目の優勝を飾った。二重の喜びだった。昨年のリベンジを果たした張本は、準決勝で大島祐哉(24=木下グループ)に敗退した1月の全日本選手権をカメイアリーナ仙台 ジャパントップ スターツSC ストレート勝ち 仙台 伊藤美誠 優勝 全日本選手権 初V 大島祐哉 張本 張本智和 木下グループ 歴代最多タイ 水谷 水谷隼 石川佳純 JOCエリートアカデミー2019/03/03東京スポーツ詳しく見る
2019/02/11
【Tリーグ】日本ペイントが“分析力”で12戦ぶり勝利 加藤美優が延長戦制す
長戦で木下アビエル神奈川・石川佳純(25)に11―7で勝利。「そろそろ勝ちを味わいたいなと思っていたので、緊張したけどうれしかったです。最後に格好いいところを見せられて良かった」と左拳を握りしめ、喜びを爆発させた。チームにとっては昨年11月15日以来、3か月ぶりの勝利だ。連敗を11で止めた三原孝博監ぶり ぶり勝利 ゲーム先取 三原孝博監 分析力 加藤美優 勝利 卓球Tリーグ日本ペイント 左拳 延長戦 日本ペイント 日本ペイントマレッツ 木下アビエル神奈川 横浜文化体育館 石川佳純 神奈川 Tリーグ2019/02/11スポーツ報知詳しく見る
2019/02/09
石川佳純が平野美宇との東京五輪ライバル対決で圧倒
リオ五輪メダリストの石川佳純(25)が、東京五輪の代表を争うライバル・平野美宇(18)との対決を先週の仙台での試合に続き3-0で完勝。ラリー戦ではほぼ平野を圧倒する内容で、チームを勢いにのせた。初めてとなる神奈川での開催。雪がちらつく中、女子では開幕戦を除き最多となる2360人の観客が集まった注目の2019/02/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/29
世界選手権代表の男女各4人を発表、強化本部推薦は吉村和と佐藤/卓球
リートアカデミー、丹羽孝希(24)=スヴェンソン、水谷隼(29)=木下グループ=に加え、強化本部推薦として吉村和弘(22)=愛知工大=が初代表に選ばれた。女子では石川佳純(25)=全農、伊藤美誠(18)=スターツ=に加え、平野美宇(18)=日本生命=と佐藤瞳(21)=ミキハウス=が強化本部推薦を受けエリートアカデミー 世界選手権 世界選手権代表 代表 代表選手男女 伊藤美誠 佐藤 佐藤瞳 個人戦 卓球日本卓球協会 吉村和 吉村和弘 平野美宇 張本智和 強化本部推薦 愛知工大 木下グループ 水谷隼 男女 石川佳純2019/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/28
石川佳純が所属先の全農を訪問「初心を忘れずに」
女子世界ランク3位の石川佳純(25)が28日、都内で2011年から所属契約を結ぶ全国農業協同組合連合会(全農)の報告会に出席した。石川は参加者の前でトークショー形式で近況を報告。世界選手権団体戦で主将として準優勝に導き、Tリーグにも参戦した昨年を「たくさん試合をしたなって感想です。安定した成績を出せ2019/01/28スポーツ報知詳しく見る石川佳純、大坂の活躍に「本当にすごい勇気をもらった」/卓球
世界ランキング3位の石川佳純(25)が28日、所属する全農の本部がある東京・大手町のJAビルを訪れ、近況報告のトークショーを行った。他の競技への興味を聞かれ、「なおみちゃん、本当にすごいと思う」と、テニスの全豪オープン女子で優勝した大坂なおみ(21)=日清食品=の快挙をわがことのように喜んだ。2人は2019/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/20
14歳・木原美悠「信じられない」女子シングルス4強!中学2年では石川佳純以来2人目
カデミー)が初の4強入りを決めた。準々決勝で世界ランク12位の佐藤瞳(21)=ミキハウス=に4―3で競り勝った。中学2年での準決勝進出は、2007年の石川佳純(全農)以来2人目。14歳の木原が、またもトップ選手を撃破した。世界ランクで日本勢4番手の12位・佐藤との準々決勝はフルゲームにもつれ込んだ。エリートアカデミー トップ選手 フルゲーム 世界ランク 中学 丸善インテックアリーナ大阪 佐藤 佐藤瞳 全日本選手権 女子シングルス 強入り 日本勢 木原 木原美悠 決勝 決勝木原 準決勝進出 石川佳 石川佳純2019/01/20スポーツ報知詳しく見る
2019/01/19
【卓球全日本】14歳・木原美悠が4強入り「優勝目指して思い切りやりたい」
(18=日本生命)を撃破した勢いそのままに最終日の準決勝に駒を進めた。準々決勝では佐藤瞳(21=ミキハウス)と対戦し、天才的なカットに苦しみセットカウントで1―3とリードされたが、脅威の粘りで3セットを連取して、2007年の石川佳純(25=全農)以来となる中学2年での4強入りを果たした。木原は「疲れ2019/01/19東京スポーツ詳しく見る
2019/01/03
中国にもひるまず 伊藤美誠は石川佳純から“エースの座”奪取
表の世界ランク上位2人を選出。団体戦要員の3人目は世界ランクやダブルスなどの実績を考慮して決める。この1月から世界ランクの規定が変わり、ワールドツアーの優勝がこれまで以上に高く評価されることになった。17年の全日本決勝で平野美宇(18)に負けた石川佳純(25)は、18年には連続決勝進出記録が7で止まスポーツ界注目選手 ワールドツアー 世界ランク 世界ランク上位 中国 中国陣撃破 伊藤美誠 伊藤美誠Tリーグ不参加 全日本決勝 危機感 団体戦要員 平野美宇 東京五輪卓球シングルス代表 石川佳純 連続決勝進出記録2019/01/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/02
佳純&美誠&美宇、東京五輪へ2枠争う…卓球・女子シングルス
月の世界ランクでトップ10に入る石川佳純(25)=全農=、伊藤美誠(18)=スターツ=、平野美宇(18)=日本生命=が有力候補になる。3位の石川は12年ロンドンで4位に入るなど2大会連続で五輪を経験。安定感も随一だ。7位の伊藤は11月のスウェーデン・オープンで女王の丁寧らトップ3選手を破るなど、昨年2019/01/02スポーツ報知詳しく見る
2018/12/23
【Tリーグ】石川佳純「最高のプレーができた」圧勝で木下が3連勝
TOP名古屋に勝利。石川佳純(25)が呉穎嵐(26)=香港=に圧勝するなど、3連勝で勝ち点を28に伸ばした。日本生命レッドエルフは3―1で日本ペイントマレッツに快勝。男子はT.T彩たまが3―1で岡山リベッツを下した。彩たまの高木和卓(30)、戸上隼輔(17)、日本ペイントの相馬夢乃(16)は初出場。勝ち点 呉穎嵐 岡山リベッツ 彩たま 戸上隼輔 日本ペイント 日本ペイントマレッツ 日本生命レッドエルフ 木下 木下アビエル神奈川 相馬夢乃 石川 石川佳純 連勝 高木和卓 Tリーグ T彩たま TOP名古屋2018/12/23スポーツ報知詳しく見る
2018/12/14
伊藤美誠、複の2種目で初戦突破…ワールドツアー・グランドファイナル
美誠3―1李尚洙、田志希▽女子シングルス1回戦鄭怡静4―3伊藤美誠(13日、韓国・仁川)【13日=林直史】女子シングルスで石川佳純(25)=全農=が4―1で平野美宇(18)=日本生命=を下し、1回戦を突破した。伊藤美誠(18)=スターツ=は初戦で敗れたが、早田ひな(18)=日本生命=と組んだ女子ダブ2018/12/14スポーツ報知詳しく見る張本智和、順当8強「次は今日以上のプレー」…ワールドツアー・グランドファイナル
史】女子シングルスで石川佳純(25)=全農=が4―1で平野美宇(18)=日本生命=を下し、1回戦を突破した。伊藤美誠(18)=スターツ=は初戦で敗れたが、早田ひな(18)=日本生命=と組んだ女子ダブルスは中国ペアにストレート勝ち。森薗政崇(23)=岡山リベッツ=との混合ダブルスでも4強に進んだ。森薗ストレート勝ち 中国ペア 伊藤美誠 卓球ワールドツアーグランドファイナル 女子シングルス 女子ダブルス 岡山リベッツ 平野美宇 張本智和 日本生命 早田ひな 林直史 森薗 森薗政崇 混合ダブルス 男子シングルス 石川佳純2018/12/14スポーツ報知詳しく見る
2018/12/13
佳純が美宇との日本人対決制してグランドファイナル8強入り「いいプレーができた」
戦で世界ランク3位の石川佳純(全農)が、同9位・平野美宇(日本生命)との日本人対決を4―1で制し、15日の準々決勝に進出した。17年全日本選手権や今年11月18日のTリーグでは平野に敗れた石川だが、この日の勝利で国際大会では平野に6戦全勝。1、2ゲームを連取し、「先手を取っていけたので、内容としても2018/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/12
石川佳純と平野美宇が初戦で激突! 卓球ワールドツアー・グランドファイナル
れ、女子シングルスは石川佳純(全農)と平野美宇(日本生命)が1回戦で激突することが決まった。伊藤美誠(18)=スターツ=は鄭怡静(台湾)と対戦する。佐藤瞳(ミキハウス)は世界1位の朱雨玲、芝田沙季(ミキハウス)は世界女王の丁寧と、ともに中国勢と初戦で当たる。男子シングルスの張本智和(エリートアカデミグランドファイナル ミキハウス ワールドツアー上位選手 世界 世界女王 中国勢 伊藤美誠 佐藤瞳 初戦 卓球ワールドツアー・グランドファイナル卓球 女子シングルス 平野美宇 張本智和 朱雨玲 男子シングルス 石川佳純 組み合わせ抽選 芝田沙季 鄭怡静2018/12/12スポーツ報知詳しく見る
2018/12/03
張本智和が世界ランクで自己最高5位に スウェーデンOP優勝の伊藤美誠は7位
希(スヴェンソン)は10位で変わらず、水谷隼(木下グループ)が19位から13位に上げた。吉村真晴(名古屋ダイハツ)が28位で4番手につけている。女子は石川佳純(全農)が日本勢トップの3位をキープ。スウェーデン・オープンで中国のトップ3選手を破って優勝した伊藤美誠(スターツ)は7位で変わらず、平野美宇エリートアカデミー スウェーデン スウェーデンOP優勝 トップ 世界ランク 伊藤美誠 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 平野美宇 張本智和 日本勢 日本勢トップ 木下グループ 水谷隼 石川佳純 自己最高2018/12/03スポーツ報知詳しく見る
2018/11/02
女子卓球は10代の成長著しく…石川、伊藤、平野も油断禁物
表した。日本の女子は石川佳純(25)が4位から3位へ。男子は張本智和(15)が8位から6位にランクアップ。それぞれ自己最高位に並んだ。卓球Tリーグ開幕 松下浩二チェアマンに聞く“道のりと課題”国内の卓球選手にとって世界ランクはとても重要だ。男女とも金メダルを狙う東京五輪代表は、2020年1月の世界ラ2018/11/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/28
【Tリーグ】石川佳純、チームの開幕連勝に貢献「五輪につながる」
下アビエル神奈川は、石川佳純(25)=全農=が第2試合のシングルスで名古屋のエリザベタ・サマラ(29)=ルーマニア=に3―1で勝利。1ゲーム先取の延長戦(ビクトリーマッチ)は袁雪嬌(22)=中国=が制し、開幕2連勝。日本ペイントマレッツと男子のT.T彩たまはチーム初勝利を挙げた。石川が神奈川を開幕2ゲーム先取 チーム ビクトリーマッチ 勝利 卓球Tリーグ女子神奈川 名古屋 女子 延長戦 日本ペイントマレッツ 木下アビエル神奈川 石川 石川佳純 神奈川 立川立飛 袁雪嬌 試合 連勝 開幕 開幕連勝 Tリーグ T彩たま2018/10/28スポーツ報知詳しく見る
2018/10/27
【Tリーグ】10歳・張本美和、初登録 最年少出場へ
合目。女子の神奈川は石川佳純らに加え、10歳の張本美和が初登録された。出場すればリーグ最年少記録となる。対する名古屋も加入が発表されたばかりの鈴木李茄、野村萌がメンバー入り。日本生命は平野美宇、早田ひなが不在だが、石垣優香、皆川優香を初登録。日本ペイントとの“大阪ダービー”に挑む。男子は東京・水谷隼メンバー入り リーグ最年少記録 世界ランク日本勢上位対決 大阪ダービー 平野美宇 張本智和 張本美和 彩たま 日本ペイント 早田ひな 最年少出場 水谷隼 登録 皆川優香 石垣優香 石川佳純 試合目 野村萌 鈴木李茄 Tリーグ2018/10/27スポーツ報知詳しく見る石川佳純、Tリーグ初見参で貫禄2勝 「佳純」コールも発生「力になった」
集まった中、神奈川は石川佳純(25)が木原美悠と組んだ第1試合のダブルスで2-1、シングルスでも李皓晴(香港)に3-1でそれぞれ勝った。男子は岡山が琉球に3-2で競り勝った。満を持してTリーグに初見参した石川は、しっかり2勝を挙げてエースの大役をこなした。「熱気があって楽しかった」。第1試合は14歳2018/10/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/26
石川佳純 シングルスも勝利で1日2勝 両手でガッツポーズ
属、世界ランク4位の石川佳純が第1試合のダブルスに続き、第3試合のシングルスにも出場し、リ・ホチンと対戦。8-11、11-6、11-3、11-4で勝利し、ダブルスと合わせて2勝をチームにもたらした。第1ゲームを競り合った末に7-7からの3連続失点が響いて落とした石川。第2ゲームからはギアを1段階上げ2018/10/26デイリースポーツ詳しく見る【Tリーグ】これが日本のエース! 石川佳純がダブルスに続きシングルスでも白星
川の世界ランク4位・石川佳純(25)=全農=が登場。香港代表の主力を張る実力派・李皓晴を3―1で下し、第1試合のダブルスに続いて2勝をチームにもたらした。この時点で、神奈川の勝ち点3以上が確定した。第1ゲームは8―11と不覚をとったが、スタンドの「佳純コール」にも刺激されて、徐々に本領を発揮。第2ゲ2018/10/26スポーツ報知詳しく見る
2018/10/24
Tリーグが開幕 オープニングセレモニーで会場の期待感も高まる
智和(ともに東京)、石川佳純(神奈川)ら有力選手の幼少期を映像で振り返り、卓球への思いをまとめたオープニングムービーを放映。「STANDUP!ORCHESTRA」は力強い生演奏で盛り上げた。松下浩二チェアマンは「ただいまより、Tリーグを開幕します」と宣言した。午後7時開始の開幕戦は、東京とTT彩たまら有力選手 オープニングムービー 両国国技館 卓球 卓球Tリーグ 幼少期 張本智和 期待感 東京 松下浩二チェアマン 松平組 水谷 水谷隼 石川佳純 開幕 開幕セレモニー 開幕戦 Tリーグ TT彩たま2018/10/24スポーツ報知詳しく見る
2018/10/19
平野美宇、Tリーグ開幕戦に照準 佳純の参戦を大歓迎「盛り上がる」
夏季ユース五輪から羽田空港に帰国し「東京五輪では金メダルに変えて、悔しさを晴らしたい」と誓った。24日(女子は25日)にTリーグが開幕する。石川佳純(全農)の参戦が決まったことを受け「盛り上がる」と大歓迎。自身は開幕戦以降の出場は未定なだけに「自分を見たい人は開幕戦を見に来てほしい」とアピールした。2018/10/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/05
2018/09/30
石川佳純、平野美宇を倒し4強「自分なりに変化をつけて切り替えられた」
日本勢は第2シードの石川佳純(全農)がシングルス準々決勝で第5シードの平野美宇(日本生命)に4―1で勝ち、準決勝に進んだ。1回戦で石川は陳思羽(台湾)に4―2で逆転勝ちし、平野はリオ五輪銅メダルのキム・ソンイ(北朝鮮)を4―0で退けて、ともに8強入りしていた。石川は「(平野とは)久しぶりの対戦で、12018/09/30スポーツ報知詳しく見る
2018/09/29
石川佳純が平野美宇下し、準決勝へ…女子W杯
と準々決勝が行われ、石川佳純(全農)が日本人対決を制して4強に進出した。30日の準決勝では丁寧(中国)と徐孝元(韓国)の勝者と対戦する。石川は初戦で陳思羽(台湾)を4―2で下し、準々決勝で平野美宇(日本生命)と激突。初戦で北朝鮮のエースのキム・ソンイをストレートで破り、勢いに乗っていた平野に対し、第2018/09/29スポーツ報知詳しく見る
2018/08/26
石川佳純が決勝へ 張本智和、伊藤美誠は連覇ならず 卓球チェコOP
勝と準決勝が行われ、石川佳純(全農)が決勝進出を決めた。準々決勝でディアス(プエルトリコ)を4―2、準決勝で芝田沙季(ミキハウス)を4―1で下した。26日の決勝は文佳(中国)と対戦。準々決勝で伊藤美誠(スターツ)を破った難敵を相手に、3月のドイツ・オープン以来のワールドツアー制覇を狙う。男子の張本智2018/08/26スポーツ報知詳しく見る
2018/07/30
石川佳純、オーストラリアOPから帰国「内容は今までよりも良かった」
女子世界ランク4位の石川佳純(25)=全農=が30日、ワールドツアーのオーストラリア・オープン(OP)から成田空港に帰国した。ツアーで最も格付けの高いプラチナ大会で2週続けて4強入り。準決勝では世界女王の丁寧(中国)に0―4で敗れたが「ゲームは取れなかったけど、もっともっと伸ばしたいところがすごく分2018/07/30スポーツ報知詳しく見る
2018/06/10
張本が大金星!リオ金の馬龍倒しガッツポーズ「地力でしっかり勝つことができた」
が、リオデジャネイロ五輪金メダリストの馬龍(中国)に4-2で勝利し、準決勝に進んだ。混合ダブルスは、昨年世界王者の吉村真晴(名古屋ダイハツ)石川佳純(全農)組が決勝で中国ペアに敗れて準優勝。女子シングルスは伊藤美誠(17)=スターツ=が4強入りしたが、石川、平野美宇(日本生命)、早田ひな(日本生命)エリートアカデミー リオデジャネイロ五輪金メダリスト リオ金 世界ランク 世界王者 中国 中国ペア 伊藤美誠 北九州市立総合体育館 吉村真晴 名古屋ダイハツ 女子シングルス 平野美宇 張本 張本智和 日本生命 早田ひな 決勝 混合ダブルス 男子シングルス 石川 石川佳純 荻村杯ジャパン 馬龍2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/09
佳純&吉村真 練習30分で4強 世界一ペア5カ月ぶりでもさすが!
年世界選手権優勝の吉村真晴(24=名古屋ダイハツ)石川佳純(25=全農)が4強入り。ペア結成は1月の全日本選手権以来、約5カ月ぶりで、練習は30分だけだったが、好プレーを見せた。準決勝、決勝はきょう9日に行われる。張本智和(14=エリートアカデミー)は3種目5試合に登場し、混合と男子ダブルスは敗退しぶり エリートアカデミー ペア結成 世界 世界選手権優勝 全日本選手権 北九州市立総合体育館 卓球萩 吉村真 吉村真晴 名古屋ダイハツ 張本智和 強入り 杯ジャパン 混合 混合ダブルス 男子ダブルス 石川佳純 練習2018/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/08
【卓球】石川佳純 南北合同チームに動揺「3―0で勝てて良かった」
中国に1―3で敗れた。分厚い壁にまたもやハネ返された石川佳純(25=全農)は、銀メダルを喜びつつも「決勝でのプレーは正直、内容としても最悪。ああいう試合になるとは思ってなくて、申し訳ない」と話し、リベンジを誓った。平野美宇(18=日本生命)も「反省と課題が残る世界選手権になった」と悔しさをにじませた2018/05/08東京スポーツ詳しく見る伊藤、フュージョンしたコリアと「早く試合したかった」 銀メダル手に帰国/卓球
者会見に臨んだ。「初めての主将で不安はあったけれど、一戦一戦、チームワークで戦えた」とは最年長の石川佳純(25)=全農。「(中国に負けた)決勝は悔しいけれど、次にリベンジできるよう、改めて頑張ろうと思った。大会を通じて成長させてもらった」と振り返った。決勝の中国戦で1番手として勝利を収めた伊藤美誠(2018/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/07
美誠の金星など卓球女子、東京五輪へ手応え…3大会連続銀も打倒中国へ一歩前進
勝で中国に1―3で敗れ、3大会連続の銀メダル。中国は4大会連続21度目の優勝。日本は1番手で伊藤美誠(17)=スターツ=が劉詩ブンに3―2で勝利。続く平野美宇(18)=日本生命=が丁寧、石川佳純(25)=全農=が朱雨玲、再び試合に臨んだ平野が劉にいずれもストレートで敗れた。ただ、過去2大会の決勝は02018/05/07スポーツ報知詳しく見る
2018/05/06
佳純、中国に「必ずリベンジ」主将の大役終え涙「すごく成長できた」
逃した。第3試合に登場した石川佳純(全農)は世界2位の朱雨玲に0―3で敗れたが、主将として迎えた今大会を「自分自身もすごく成長できた」と振り返った。自身の試合について「内容的には最悪。せっかく美誠ちゃんが勝ってくれたのに、点数を取れなくて、チームに貢献できなくて申し訳ない」と反省を口にした石川。「必2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る日本女子、悔し銀…美誠が1番手で大金星も厚かった中国の壁/卓球
敗れ、3大会連続の銀メダルだった。中国は4大会連続21度目の優勝。日本は第1試合で伊藤美誠(17)=スターツ=が劉詩●(=雨かんむりに文の旧字体)(27)に3-2で競り勝った。第2試合は平野美宇(18)=日本生命=が昨年の世界女王、丁寧(27)に0-3で敗れ、第3試合で石川佳純(25)=全農=が朱雨2018/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/05
卓球女子、決勝は中国と激突 佳純「中国以上の団結を」
とになった。中国は香港との準決勝で、第1試合の丁寧が0―3で敗れるなど思わぬ苦戦を強いられたが、勝ち上がった。決勝へ、平野美宇(日本生命)が「準決勝を勝つために来たわけじゃない。優勝したい」と言えば、「目標は金メダル」と伊藤美誠(スターツ)も気合を入れる。主将の石川佳純(全農)は、「きょうの試合(コ2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る「コリアの野望は日本によって打ち砕かれた」 国際連盟公式サイトが称賛/卓球
大会連続の決勝進出を決めた。日本は伊藤美誠(17)=スターツ、石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命=が出場し、それぞれ勝利を収めた。5日の決勝では、47年ぶりの優勝を懸けて王者中国と対戦する。国際卓球連盟(ITTF)公式サイトは、「日本が歴史的な勝利を挙げた」と紹介。「南北合同チームに2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る日本VS中国、世界卓球女子決勝オーダー決定
9時30分(日本時間)から行われる決勝で宿敵・中国と激突する。対戦オーダーは以下の通り。伊藤美誠(7)vs劉詩ブン(10)0勝1敗平野美宇(6)vs丁寧(11)1勝7敗石川佳純(3)vs朱雨玲(2)1勝9敗平野美宇(6)vs劉詩ブン(10)0勝4敗伊藤美誠(7)vs丁寧(11)1勝9敗※カッコ内数字2018/05/05スポーツ報知詳しく見る佳純号泣!日本女子金王手、北と韓国が急に1つのコリアになっても圧倒3-0/卓球
ア」を3-0で下し、3大会連続の決勝進出を決めた。日本は伊藤美誠(17)=スターツ、石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命=が出場し、それぞれ勝利を収めた。5日の決勝では、47年ぶりの優勝を懸けて王者中国と対戦する。男子の日本は準々決勝で韓国に1-3で敗れ、6大会ぶりにメダル獲得を逃した2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/04
日本、重圧はねのけコリア撃破!涙の石川「何度も心が折れそうになった」
0で撃破し、5日の決勝に進出。第2試合でフルゲームの死闘を制した主将の石川佳純(全農)は試合後、目に涙を浮かべながら激闘を振り返った。3日に急きょ結成された「コリア」。試合前は「自分たちのプレーをすることに変わりはない」と語っていた石川だったが、「私たちにとっては予想していなかったハプニング。予想し2018/05/04スポーツニッポン詳しく見る日本、コリア下して決勝進出!47年ぶり金メダルに王手
―0で撃破し、5日の決勝に進出した。3日に急きょ結成された「コリア」。石川佳純(全農)は「すごくビックリした」としながら、「自分たちのプレーをすることに変わりはない」と注目の一戦へ気合を入れていた。第1試合で伊藤美誠(スターツ)が田志希(韓国)にストレート勝ち。第2試合は石川が16年リオデジャネイロ2018/05/04スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】日本女子が南北合同コリアを撃破!美誠&佳純&美宇で決勝進出/卓球
チーム「コリア」を3-0で下し、3大会連続の決勝進出を決めた。伊藤美誠(17)=スターツ=はストレートで完勝。石川佳純(25)=全農=が3-2で競り勝つと、平野美宇(18)=日本生命=が3-1で退けた。5日の決勝では、47年ぶりの優勝を目指す。第1試合をまかされた伊藤が田志希(25)=韓国=と対戦し2018/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/03
卓球南北合同チーム結成に佳純が美宇が「ビックリ」4日準決勝で激突
ダルを確定させた。4日の準決勝では韓国と北朝鮮の南北合同チームと戦う。大会期間中に合同チームが結成される異例の事態に、選手も驚きを隠せなかった。石川佳純(全農)は「すごくビックリした。大会が始まる前からじゃなくて、いきなりなんで…」とし、「さすが世界選手権、こういう予想しないこともあるんだなと勉強に2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る石川佳純、南北合同チームはサプライズ「自分たちの力を出すだけ」/卓球
ダル以上が確定した。石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命、伊藤美誠(17)=スターツ=で臨み、第1試合は伊藤がペソツカを3-2で下した。第2試合は石川がビレンコに3-0で圧勝し、第3試合は平野がガポノワを3-0で退けた。準決勝では韓国と北朝鮮による南北合同チームと対戦する。◆石川佳純「2018/05/03サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】日本女子、準決勝で南北合同チームと対戦 3大会連続の銅メダル以上確定/卓球
ダル以上が確定した。石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命、伊藤美誠(17)=スターツ=で臨み、第1試合は伊藤がペソツカを3-2で下した。第2試合は石川がビレンコに3-0で圧勝し、第3試合は平野がガポノワを3-0で退けた。準決勝では韓国と北朝鮮による南北合同チームと対戦する。韓国と北朝鮮2018/05/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/02
世界卓球、石川佳純ら女子団体は3日にウクライナと対戦
デン・ハルムスタード)で準々決勝進出を決めている日本女子は、3日にウクライナとの対戦が決まった。2日に行われた決勝トーナメント1回戦で、ウクライナがシンガポールを3―2で下した。ウクライナとは1次リーグ初戦で対戦。日本は伊藤美誠、石川佳純、平野美宇で臨み、58分間でオールストレート勝ちを収めている。2018/05/02スポーツ報知詳しく見る卓球日本女子 メダル獲得へ準々決勝はウクライナと再戦
間20時開始)でウクライナと対戦することになった。ウクライナは決勝トーナメント1回戦で、シンガポールを3―2で破った。日本とウクライナは今大会の1次リーグ初戦で対戦し、日本が3―0で勝利。伊藤美誠(スターツ)、石川佳純(全農)、平野美宇(日本生命)の3人が全て3―0ストレート勝ちを収めた。この日、日2018/05/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/30
日本女子、ハンガリー撃破で3連勝 みう、みま、佳純でオールストレート勝ち
、3連勝とした。第1試合で、伊藤美誠(17)=スターツ=は相手を寄せ付けず、3試合連続でのストレート勝ち。第2試合では石川佳純(25)=全農=も相手を圧倒してストレート勝ち。第3試合の平野美宇(18)=日本生命=もストレートで下した。日本は29日の初戦でウクライナを、第2戦でエジプトをいずれも3-02018/04/30デイリースポーツ詳しく見る卓球女子、美誠→佳純→美宇が全ストレート勝ちで3連勝
す日本女子がハンガリーを3―0で撃破。3戦全勝で準々決勝進出に前進した。第1日はウクライナ、エジプトと対戦し、いずれもストレート勝ち。1ゲームも落とすことない完勝発進を切った。この日も伊藤美誠(17)=スターツ=、石川佳純(25)=全農=、平野美宇(18)=日本生命=がハンガリーに格の違いを見せつけ2018/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/04/28
世界選手権代表に“ニッポンの食” 石川佳純「炊飯器持参してお米は毎日いただいています」
ルムスタッドで卓球日本代表オフィシャルスポンサーの全農から“ニッポンの食”の差し入れを受け取った。お米やドライフルーツを受け取った主将の石川佳純(25)=全農=は「炊飯器を持参しているので、お米は毎日いただいています。海外でも日本と同じものを食べられるので、安心して試合に臨めます」と、抱負を語った。2018/04/28スポーツ報知詳しく見る
2018/04/20
【卓球】15歳の長崎美柚 金メダル獲得へ「チームを明るくしたい」
の張本智和(JOCアカデミー)がエース格に成長した男子以上に、今回の女子代表は大幅な若返りを見せた。2年前に続いての出場はチーム最年長となった石川佳純(25=全農)と伊藤美誠(17=スターツSC)。ここに伊藤と同い年の平野美宇(18=日本生命)、早田ひな(17=同)、さらに15歳の長崎美柚(JOCエエース格 スターツSC チーム チーム最年長 世界選手権団体戦 伊藤 伊藤美誠 公開練習 卓球 女子代表 平野美宇 張本智和 日本代表 早田ひな 石川佳純 金メダル獲得 長崎美柚 JOCアカデミー JOCエ2018/04/20東京スポーツ詳しく見る石川佳純 世界選手権壮行会で全農に感謝「安心して試合に挑める」
た壮行会に出席した。石川佳純(全農)は卓球日本代表のオフィシャルスポンサーで所属契約する全農が壮行会に提供した豪華な国産食材を前に、「いつもおいしい果物などを提供いただいて有難い。お米もいただいたので、現地に炊飯器を持って行って食べられる。安心して試合に挑める」と話した。大会会場のスウェーデン・ハル2018/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/08
佳純、準決で女王に力負け 3決に勝ってW杯へ
館)世界ランク3位の石川佳純(25)=全農=は、準決勝で同1位の陳夢(中国)に1―4で敗れ、自身初の決勝進出を逃した。8日の3位決定戦で日本勢唯一の表彰台を死守し、世界選手権団体戦(29日開幕・スウェーデン)につなげる。6日の男子1次リーグで同1位の樊(はん)振東(中国)を撃破した張本智和(14)=2018/04/08スポーツ報知詳しく見る石川佳純 日本勢唯一の表彰台となる3位「最後まで我慢できた」
で、世界ランク3位の石川佳純(25=全農)が、同8位の鄭怡静(台湾)を4―3で破って3位。日本勢で唯一の表彰台を確保し、9月のワールド・カップ(中国)の出場権を手に入れた。フルゲームにもつれ込む大激戦となったが、最終第7ゲームに6―0と大量リードすると、相手の反撃をしのいだ。「本当に苦しい試合だった2018/04/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/27
ドイツOP優勝の石川佳純が自信を手に帰国 かつて苦手カットマン「今は得意」
った世界ランク3位の石川佳純(25)=全農=が27日、羽田空港に帰国した。かつて苦手だったカットマン3人、卓球王国・中国の選手2人を撃破しての戴冠に「いろんな選手に勝てての優勝なので、すごくうれしい。中国選手に1歩ずつ着実に近づけているし、カットマンは昔は得意ではなく、むしろ苦手な方でしたけど、今は2018/03/27デイリースポーツ詳しく見る佳純「優勝できて本当にうれしい」カット対策実り7か月ぶりワールドツアーV
勝で世界ランク3位の石川佳純(25)=全農=が、同15位の徐孝元(31)=韓国=を4―1で下した。17年8月のブルガリア・オープン以来のワールドツアー優勝で通算8勝目。石川が昨年の世界選手権(個人戦)混合ダブルス金メダルを獲得したドイツで、7か月ぶりのワールドツアー優勝を果たした。「私にとってすごくぶり ぶりワールドツアーV カット対策実り ワールドツアー優勝 世界ランク 世界選手権 個人戦 優勝 卓球ワールドツアードイツ・オープン最終日 女子シングルス決勝 女子シングルス決勝石川 徐孝 混合ダブルス金メダル 石川 石川佳純2018/03/27スポーツ報知詳しく見る
2018/03/26
石川佳純がドイツOP制覇、ワールドツアー最上位大会
れ、世界ランク3位の石川佳純(25)=全農=が、同15位の徐孝元(韓国)を4-1で破って優勝した。石川のワールドツアー制覇は、17年8月のブルガリア・オープン以来となった。このドイツ・オープンは、ワールドツアーで最上位の「プラチナ」に位置づけられる6大会のうちの1つ。石川は今回、佐藤瞳(ミキハウス)2018/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/03
早田ひな 3月3日にV「ひな祭りに優勝できればいいと」卓球次世代のエース候補
(11-7、11-7、11-5、11-6)で勝利し、初優勝を果たした。全日本優勝経験のある石川佳純(全農)、平野美宇(エリートアカデミー)、伊藤美誠(スターツ)らが出場していない中で、次代のエース候補が存在感を示した。早田は計4試合を全てストレート勝ちで圧倒し、完全優勝。4日前にW杯団体戦(ロンドンエリートアカデミー エース候補 ストレート勝ち 伊藤美誠 優勝 全日本優勝経験 卓球ジャパン 卓球次世代 女子決勝 存在感 完全優勝 平野美宇 早田 早田ひな 橋本帆乃香 石川佳純 駒沢屋内球技場 W杯団体戦2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/27
石川佳純、W杯団体決勝で敗れた中国に「世界選手権でリベンジしたい」
5歳の誕生日を迎えた石川佳純(全農)は現地でチームメートの伊藤美誠(スターツ)、早田ひな(日本生命)、平野美宇(エリートアカデミー)から祝福を受け「海外でこんなに祝ってもらえるなんて思わなかった」と笑顔を浮かべた。準決勝の北朝鮮戦では、リオデジャネイロ五輪シングルス3回戦でフルゲーム負けを喫したキム2018/02/27スポーツ報知詳しく見る
2018/02/26
日本女子初Vならず 雰囲気のまれ中国に完敗 卓球W杯団体戦
早田ひな(日本生命)組が丁寧、劉詩ブン組と対戦。0―2で迎えた第3ゲームに1ゲームを奪ったものの、最後は押し切られた。シングルスでは第2試合の石川佳純(全農)が世界ランク2位の朱雨玲、第3試合の伊藤は17年世界選手権女王の丁寧にいずれもストレートで敗れた。3度目の決勝でまたも中国に敗れた。1点が入る2018/02/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/25
卓球女子は初優勝逃す W杯団体戦で中国に完敗
7)=スターツ、早田ひな(17)=日本生命=組は劉詩?、丁寧組に1-3で敗れた。第2試合のシングルスも石川佳純(25)=全農=が朱雨玲にストレートで敗れた。後がなくなった日本は、第3試合で伊藤が世界女王の丁寧に挑んだが、7-11、9-11、8-11のストレート負けで、一矢を報いることはできなかった。2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る卓球女子は初優勝逃す W杯団体戦で中国に完敗
7)=スターツ、早田ひな(17)=日本生命=組は劉詩?、丁寧組に1-3で敗れた。第2試合のシングルスも石川佳純(25)=全農=が朱雨玲にストレートで敗れた。後がなくなった日本は、第3試合で伊藤が世界女王の丁寧に挑んだが、7-11、9-11、8-11のストレート負けで、一矢を報いることはできなかった。2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/24
女子日本代表、北朝鮮にストレート勝ちし決勝進出 卓球団体W杯
鮮を3―0のストレートで下し、決勝進出を果たした。初戦のダブルスで伊藤美誠(17)、早田ひな組(17)がチャ・ヒョシム、キム・ナムヘ組に3―0、続く第2試合では日本のエース、石川佳純(25)がリオ五輪銅メダリストのキム・ソンイ(23)に3―0と連続でストレート勝ちを収めると、第3試合でも早田がチャをストレート ストレート勝ち ナムヘ組 リオ五輪銅メダリスト ロンドン 伊藤美誠 北朝鮮 卓球 卓球団体W杯 卓球W杯団体戦準決勝日本 女子日本代表 日本 早田 早田ひな組 決勝進出 準決勝 石川佳純 試合 W杯団体戦2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/24
2年連続V逸 後進急成長で石川佳純の東京五輪に“黄信号”
じ」そう話したのは、石川佳純(24=世界ランク4位)。今年の全日本卓球選手権で2年連続「無冠」に終わった。昨年はシングルス決勝で平野美宇(17=同6位)に負けると、今年は準決勝で伊藤美誠(17=同5位)に完敗。いずれも7歳年下の次期エース候補だった。昨年、石川のシングルスの成績は、4月の韓国OPで準2018/01/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/23
全日本3冠の伊藤美誠 燃え尽き症候群からの復活にコーチの支え
ブルスの3冠を達成。史上最年少での偉業となった。準決勝では全日本シングルス4回優勝の石川佳純(24)を撃破。決勝では昨年、石川を破って女王となった平野美宇(17)に勝って初優勝を遂げた。負けた石川は「前より凡ミスが減って、コース取りも前と変わっていて主導権を握られてしまった。スマッシュも良くなってい2018/01/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/21
張本効果?卓球全日本に立ち見、ダフ屋も出現…観衆は過去最多6500人
シングルスの張本智和(エリートアカデミー)対水谷隼(木下グループ)や、伊藤美誠(スターツ)対石川佳純(全農)、伊藤対平野美宇(エリートアカデミー)などの好カードが期待されるとあって、会場周辺には“ダフ屋”も出現した。会場は3階席まで埋まり、多数の立ち見客も出るなど、東京五輪に向けて卓球人気の高まりをエリートアカデミー ダフ屋 伊藤 伊藤美誠 会場 会場周辺 全日本選手権 卓球 卓球人気 卓球全日本 平野美宇 張本効果 張本智和 最多 最終日 木下グループ 東京五輪 東京体育館 水谷隼 男子シングルス 石川佳純 立ち見 立ち見客 観衆2018/01/21デイリースポーツ詳しく見る【全日本卓球】伊藤美誠がシングルスも制し史上最年少で3冠達成
し、初優勝を果たし、混合ダブルス、女子ダブルスに続く3冠を達成した。3冠は2015年大会の石川佳純(24=全農)以来3人目で、17歳3か月の史上最年少記録となった。今大会、絶好調の伊藤は準決勝で石川に勝利。勢いを持続したまま決勝で朋友・平野と対戦した。出だしから強打が冴え、11―7、11―9、11―エリートアカデミー シングルス 伊藤 伊藤美誠 全日本卓球 全日本選手権最終日 史上最年少 史上最年少記録 大会 女子シングルス決勝 女子ダブルス 平野 平野美宇 東京体育館 決勝 混合ダブルス 石川 石川佳純 達成卓球2018/01/21東京スポーツ詳しく見る美誠、“みうみま”対決制し3冠達成!美宇はV2ならず/卓球
ー=を11-7、11-9、11-2、5-11、11-6で破り初優勝。混合ダブルス、女子ダブルスに続く3冠を達成した。偉業を成し遂げた。準決勝で日本一の奪還を目指した石川佳純(24)=全農=を破った勢いは本物だった。第3ゲームで10連続ポイントを奪うなどライバルを圧倒。スタンドを埋めた約6300人のフ2018/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/20
【全日本卓球】伊藤美誠&早田ひな 優勝の要因は「すごく頭が回った」
香(18)、塩見真希(17=ともに大阪・四天王寺高)組を3―1で破り初優勝した。伊藤は「ベンチで作戦を話して、2ゲーム目ではしっかり調整できた。すごく頭が回ったのが今回の勝因」と、混合ダブルスに続く2冠に笑顔を見せた。シングルスでも4強入りした伊藤は21日、4度優勝を誇る石川佳純(24=全農)と決勝2018/01/20東京スポーツ詳しく見る張本智和 史上最年少8強進出 進化止まらん「最年少優勝だけを目指して頑張る」
、史上最年少の14歳でベスト8に進んだ。10度目の優勝を目指す水谷隼(木下グループ)も13年連続で8強入りし、優勝経験のある丹羽孝希(スヴェンソン)、吉村真晴(名古屋ダイハツ)は敗退。女子シングルスは、石川佳純(全農)が早田ひな(日本生命)を退けて準々決勝進出。前回覇者の平野美宇(エリートアカデミーエリートアカデミー ジュニア王者 優勝 優勝経験 全日本選手権 前回覇者 史上最年少 吉村真晴 名古屋ダイハツ 女子シングルス 平野美宇 張本智和 張本智和史上最年少 強進出 早田ひな 最年少優勝 木下グループ 東京体育館 松祐輔 水谷隼 決勝進出 男子シングルス 石川佳純2018/01/20デイリースポーツ詳しく見る石川佳純が4強進出 準決勝は伊藤美誠に“挑戦”「年齢関係ない」
年ぶりの優勝を目指す石川佳純(24)=全農=は、森さくら(日本生命)を4-2で破り、8年連続で準決勝に進出した。石川は、第3ゲームまでは1-2とリードを許す苦しい展開となったが、そこからは3ゲームを連取して逆転勝利。「苦しい試合になると思っていた。最後まで強気でプレーできた。3ゲーム目を終えてこのま2018/01/20デイリースポーツ詳しく見る【卓球全日本選手権】石川佳純がリベンジV誓う
9日、東京体育館)、石川佳純(24=全農)がリベンジVを誓っている。この日は女子シングルス6回戦で早田ひな(17=日本生命)に4―1で勝利し、ベスト8に進出。「お互いに手の内を知る相手。チャンスが来ると思ってフォアで決めた」と振り返った。18日のシングルス初戦では苦戦したが、その反省を生かし「思い切2018/01/20東京スポーツ詳しく見る【全日本卓球】石川佳純が逆転勝利で4強入り「強気で攻めることができた」
シングルス準々決勝で石川佳純(24=全農)が森さくら(21=日本生命)に4―2で勝ち準決勝に進出した。互いに2ゲームを取り合って迎えた第5ゲーム、要所でドライブを決めて13―11で競り勝つと、続く第6ゲームも11―7で制した。第1、第3ゲームを落とした石川は「このままでは負けると思った。苦しい展開で2018/01/20東京スポーツ詳しく見る
2018/01/17
卓球混合ダブルス4強に吉村・石川、大島・早田ペアらが進出
)=名古屋ダイハツ、石川佳純(24)=全農=ペアは、張一博(東京アート)森薗美咲(日立化成)組を3-1で退け準決勝進出した。平野美宇、張本智和(ともにエリートアカデミー)の「はりみう」ペアは4回戦で敗退した。17年アジア選手権2位の森薗政崇(22)=明大、伊藤美誠(17)=スターツ=組は、4回戦で前アジア選手権 エリートアカデミー ペア 世界選手権金メダル 伊藤美誠 全日本選手権 前回王者 卓球 卓球混合ダブルス 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 平野美宇 張一博 張本智和 日立化成 早田ペア 東京アート 東京体育館 森薗政崇 森薗美咲 混合ダブルス 田添健汰 石川 石川佳純2018/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/14
石川佳純 グランドファイナルVで「国内2番手」返上なるか
界選手権混合ダブルスで優勝した石川佳純(24・世界ランク5位)に、平野美宇(17・同6位)ら6人が出場。伊藤美誠(17・同9位)と早田ひな(17・同14位)はダブルスにも出る。リオ五輪で代表漏れした平野は今年、日本選手権3連覇中だった石川を決勝で破り、アジア選手権では中国の強豪3人を撃破し優勝。世界アジア選手権 グランドファイナル グランドファイナルV ダブルス ペア リオ五輪 ワールドツアー上位選手 世界 世界ランク 世界選手権混合ダブルス 伊藤美誠 吉村真晴 女子シングルス 平野 平野美宇 日本選手権 早田ひな 石川 石川佳 石川佳純2017/12/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/06
石川佳純に頼もしいIT援軍 データ分析技術提供で「新しい武器が増えた」
卓球女子の石川佳純(24)=全農=が20年東京五輪の金メダルへ「IT卓球」を極める。シスコシステムズ合同会社とアスリートアンバサダー契約を結び、5日に会見が行われた。張本智和(14)=エリートアカデミー=とともに、同社の最新のコミュニケーションツールやデータ分析技術の提供を受ける。海外遠征中も試合のアスリートアンバサダー契約 エリートアカデミー コミュニケーションツール コース コース取り シスコシステムズ合同会社 データ分析 データ分析技術 データ分析技術提供 卓球 卓球女子 張本智和 提供 東京 東京五輪 海外遠征 石川佳純 IT卓球 IT援軍2017/12/06スポーツ報知詳しく見る佳純、東京五輪へハイテク支援 相手の癖をデータ化して武器に
卓球の石川佳純(24)=全農=が5日、東京都内で通信機器大手シスコシステムズと結んだアンバサダー契約の記者会見に出席した。石川は同社のITを活用した動作解析などのサポートを受けることになり「自分の大きな武器になる」と歓迎した。打倒中国、そして東京五輪へ心強い支援を手に入れた。具体的にはカメラを利用し2017/12/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/05
内山高志氏、引退パーティーで来年のジム開設プラン明かす「できるだけ早くやりたい」
田諒太(31)=帝拳=、卓球の石川佳純(24)、プロ野球・日本ハムの中田翔(28)ら約1000人が出席した。自身のジムを開く考えを明かしている内山氏は、既に土地探しなど具体的に動き始めているという。「場所はまだ悩んでいるが、それさえ決まればジム(を開くの)が一番にやりたいこと。規模は50~60坪くら2017/12/05スポーツ報知詳しく見る
2017/11/01
石川佳純が4位、丹羽孝希は自己最高の5位…11月の世界ランク
月の8位から順位を3つ上げ、6位の水谷隼(木下グループ)を上回った。松平健太(木下グループ)も11位から9位に上昇し、14歳の張本智和(エリートアカデミー)は2つ上げて16位。女子は石川佳純(全農)が4位、平野美宇(エリートアカデミー)が5位、伊藤美誠(スターツ)が6位で、いずれも順位を1つ上げた。2017/11/01スポーツ報知詳しく見る
2017/10/27
海外勢締め出し 平野美宇を“徹底研究”し始めた中国の本気
行われる。日本からは石川佳純(24=世界ランク5位)と平野美宇(17=同6位)が参加。この日、現地に向けて出国した。2人は今月開幕した世界最高峰の中国スーパーリーグに参戦するはずだったが、中国が突然外国選手の受け入れを拒み、プレーできなくなった。そのきっかけとなったのが平野だといわれている。平野は昨2017/10/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/26
石川佳純、中国超級リーグから正式に入団断られる
日本女子トップ5位の石川佳純(24)=全農=が入団を断られたことが25日、明らかになった。ぎりぎりまで交渉を続けていたが、22日にチーム側からマネジメントサイドに「今年は外国人選手を受け入れない」という正式な連絡が入ったという。石川はこの日、女子W杯(27~29日、カナダ)に向けて羽田空港から出発。2017/10/26スポーツ報知詳しく見る
2017/10/02
新垣結衣が大絶賛 卓球石川佳純と吉村真晴が対決
ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子組以来、日本勢で48年ぶりの優勝を果たした、石川佳純(24)と吉村真晴(24)が、スペシャルゲストとして駆けつけた。「ミックス。」は、人気脚本家の古沢良太氏が卓球の混合(ミックス)ダブルスをテーマに描いた新作で、石川は本人役、吉村は大学生ペア役で映画にも出演し、2スペシャルゲスト ダブルス ミックス ミュンヘン大会 世界卓球混合ダブルス 主演映画 人気脚本家 今野安子組 卓球 古沢良太 吉村 吉村真晴 大学生ペア役 対決新垣結衣 新垣結衣 日本勢 映画 本人役 混合 石川 石川佳純 石川淳一監督 試写会 長谷川信彦2017/10/02日刊スポーツ詳しく見る石川佳純、新垣結衣が共演!映画「ミックス。」
合ダブルス金メダルの石川佳純、吉村真晴組が2日、10月21日公開の映画「ミックス。」の試写会イベントに登場。映画は、女優・新垣結衣と俳優・瑛太が卓球の混合ダブルスに挑む内容で、2人も出演している。石川は、劇中の新垣のプレーについて「リーチが長いので、どのボールでも届くのがうらやましい。フォームもすご2017/10/02スポーツ報知詳しく見る新垣結衣 石川佳純と“共演”「練習もあって忙しいのに撮影に参加してくれたのもうれしい」
ダルペア吉村真晴(24)と石川佳純(24)が登場し、会場を沸かせた。卓球を題材にした作品ということで、石川と吉村は実際に映画にも出演。石川は「まさか映画に出演できるなんて、すごい楽しい経験になりました」と笑顔。吉村も「すばらしい経験ができました」と喜んだ。石川と“共演”した新垣は「練習もあって忙しい2017/10/02スポーツニッポン詳しく見るガッキー、卓球金メダルペアの妙技に感激…石川佳純と吉村真晴ペアに
で金メダルを獲得した石川佳純(24)と吉村真晴(24)ペアの妙技を絶賛した。俳優・瑛太(34)とのW主演で、卓球の混合ダブルスを題材とした作品に挑んだ新垣は、サプライズゲストで登場した石川・吉村組がステージ上で生でプレーを披露すると大興奮。「楽しーい!こんな近くで…ラッキーです」と役得を喜んだ。石川2017/10/02デイリースポーツ詳しく見るガッキーの“卓球力”を石川佳純が絶賛「フォームがキレイ」
スの金メダルに輝いた石川佳純(24)、吉村真晴(24)が2日、都内で映画「ミックス。」(21日公開、石川淳一監督)の報知映画賞・特選試写会にサプライズ出演した。混合ダブルスの通称でもあるミックスのタイトル通り、卓球を題材にした「ロマンティックコメディー」。ガッキーは瑛太(34)とのダブル主演で、元・ガッキー タイトル通り ダブル主演 フォーム ミックス 世界選手権 個人戦混合ダブルス 卓球 卓球シーン 卓球力 吉村真晴 報知映画賞 天才卓球少女 新垣 新垣結衣 映画 混合ダブルス 特選試写会 瑛太 石川 石川佳純 石川淳一監督2017/10/02スポーツ報知詳しく見る
2017/08/30
単復2冠の美誠 「石川さんに初勝利できたのがうれしい」
プン女子シングルスで石川佳純(24=全農)を下し単複2冠を達成した伊藤美誠(16=スターツ)は「石川さんに初勝利できたのはうれしかった」と振り返った。ブルガリア・オープンでは決勝で石川に敗れただけに「ずっと負けていたら上に行けない」と言葉に力を込めた。ブルガリアで伊藤とのペアでダブルス優勝した石川は2017/08/30スポーツニッポン詳しく見る石川佳純「3億円で世界中を旅行したい」東京2020大会協賛くじイベント
輪女子団体銅メダルの石川佳純(24)=全農=、同パラリンピックでボッチャのチーム(脳性まひ)銀メダルの広瀬隆喜(32)が出席した。協賛くじは、20年東京五輪・パラリンピックを応援する目的で30日から9月9日まで、1枚500円で全国で販売される。1等賞金は2億5000万円で、前後賞を合わせると3億円。2017/08/30スポーツ報知詳しく見る
2017/08/28
14歳張本、独の元世界1位破りワールドツアー史上最年少V/卓球
6)=ドイツ=を4-2で破り、男女を通じてワールドツアー史上最年少優勝を成し遂げた。女子の伊藤美誠(16)=スターツ=が持っていた14歳152日の最年少優勝記録を塗り替えた。女子単決勝では伊藤が石川佳純(24)=全農=に4-1で勝って優勝した。伊藤は早田ひな(17)=福岡・希望が丘高=と組んだ複とのエリートアカデミー チェコ ワールドツアー史上最年少優勝 ワールドツアー史上最年少V 世界 世界ランキング 伊藤 伊藤美誠 卓球卓球 女子 希望が丘高 張本 張本智和 早田ひな 最年少優勝記録 決勝 石川佳純2017/08/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/15
かすみまペア「すごくいい」…卓球ワールドツアーに出発
子で世界ランク7位の石川佳純(24)=全農=が14日、同11位の伊藤美誠(16)=スターツ=との「かすみま」ペアに自信を見せた。ワールドツアーのブルガリアオープン(15~20日)、チェコオープン(22~27日)に向け、羽田空港から出発。ブルガリアでは1年4か月ぶりに伊藤とダブルスを組む予定で「練習の2017/08/15スポーツ報知詳しく見る
2017/08/14
石川佳純がワールドツアーへ出発 夏休みなし「久しぶりにしっかり練習できた」
子で世界ランク7位の石川佳純(24)=全農=、同11位の伊藤美誠(16)=スターツ=が14日、ワールドツアーのブルガリア(15~20日)、チェコ(22~27日)オープン出場のため、羽田空港から出発した。世界選手権などがあったた4~7月は連戦が続いたが、先月上旬のオーストラリア・オープンからは約1か月2017/08/14スポーツ報知詳しく見る
2017/07/16
福士蒼汰の「頭ポンポンはズルい」に石川佳純「覚えてない」
(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)ペアが16日放送の日本テレビ系「行列ができる法律相談所」(日曜、後9時)にVTR出演し、スタジオ出演した俳優・福士蒼汰の「頭ポンポンはズルい」への反応を示した。番組では福士がスポーツの感動的な場面に触れると涙もろくなり、世界卓球の吉村・石川ペア優勝時にも号泣寸前に2017/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/17
荻村杯初戦敗退 石川・浜本組は“急造ペア”で終始チグハグ
女子ダブルス1回戦で石川佳純(24)、浜本由惟(18)組が、サマラ、セーチ組(ルーマニア)に0―3のストレートで初戦敗退した。今大会、初めてペアを組んだ2人は終始、息が合わず、相手に隙を突かれて1セットも取れずに終わった。試合後の石川は「練習は1回しかできなかった。どうすればいいか分からず、迷ったま2017/06/17日刊ゲンダイ詳しく見る美宇、初戦突破「勝つところ見せる」AKB総選挙にも注目/卓球
ルを獲得した平野美宇(17)=エリートアカデミー=が、リオデジャネイロ五輪韓国代表の徐孝元(30)を4-0で下して17日の2回戦に進んだ。石川佳純(24)=全農=は中国選手に1-4で敗れ、初戦敗退。男子は水谷隼(28)=木下グループ=がドイツ選手を4-1で下し、初戦突破した。17歳の平野が単1回戦でエリートアカデミー ドイツ選手 リオデジャネイロ五輪韓国代表 世界選手権個人戦 中国選手 初戦敗退 初戦突破 卓球卓球 平野 平野美宇 徐孝 日本勢 木下グループ 東京体育館 水谷隼 男女単 石川佳純 美宇 荻村杯ジャパン2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る伊藤美誠、準決進出ならず 「同世代で一番強い」難敵に苦杯
行われ、女子シングルス準々決勝で伊藤美誠(16=スターツ)は、王曼ユ(中国)に2―4で敗れた。王は16日の1回戦で石川佳純(24=全農)を破るなど中国で期待されている18歳。「同世代で一番強い」と警戒していた伊藤は2ゲーム連取する絶好のスタートを切ったが、第3ゲームをジュースで落とすと巻き返された。2017/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/16
石川佳純 まさかの初戦敗退 中国選手に1―4「悔しい」
戦で世界ランク6位の石川佳純(24=全農)は同43位の中国選手に1―4で敗れた。相手は世界ランクは低いものの、2月のカタール・オープンで石川を4―0で撃破。この日は石川が第1ゲームを奪ったが、第4ゲームをジュースで落としたことが響いた。「全体的に悪くなかったけど、大事なところで1本取れなかった。勝ち2017/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/13
張本「自分が一番弱いと思って…」 荻村杯の目標はシングルス4強&ダブルスV/卓球
した13歳の張本智和(エリートアカデミー)、石川佳純(24)=全農、平野美宇(17)=エリートアカデミー=らが会場の東京体育館で練習と会見を行った。張本は昨年大会で21歳以下の男子シングルスを制覇。同12月の世界ジュニア選手権優勝、世界選手権8強と、飛躍のきっかけをつかんだ。「あの優勝で自信がついたエリートアカデミー シングルス ダブルスV ワールドツアー 世界ジュニア選手権優勝 世界選手権 優勝 卓球卓球 史上最年少 平野美宇 張本 張本智和 東京体育館 男子シングルス 石川佳純 荻村杯 荻村杯ジャパン2017/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/08
佳純「感動した」吉村と混複で金 五輪正式種目採用に期待も/卓球
)=名古屋ダイハツ、石川佳純(24)=全農=組が日本勢48年ぶりの金メダルを獲得。石川は「初めて世界選手権の表彰台の真ん中に立って、感動した」と笑みを浮かべた。同種目は、国際オリンピック委員会(IOC)が近日中の理事会で五輪正式種目採用の最終決定を行う見込みといい、2人は「正式種目になればうれしい」2017/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/07
メダルラッシュの世界卓球で露見した高すぎる“中国の壁”
取るのが精いっぱい。超高速ラリーに力負けし、16歳ペアは銅メダルに終わった。それでも日本にとってこの種目は16年ぶりのメダルとあって、メディアは大騒ぎ。女子シングルス(平野美宇)の銅、男子ダブルス(森薗政崇、大島祐哉)の銀、混合ダブルス(吉村真晴、石川佳純)の金は、いずれも同種目48年ぶりの快挙だとぶり ペア メダル メダルラッシュ 世界卓球 中国 中国ペア 伊藤美誠 吉村真晴 大島祐哉 女子シングルス 女子ダブルス準決勝 平野美宇 早田ひな 森薗政崇 混合ダブルス 男子ダブルス 石川佳純 種目 高速ラリー2017/06/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/04
吉村真晴、石川佳純組が混合ダブルス優勝…日本勢48年ぶり金
=名古屋ダイハツ=、石川佳純(24)=全農=組が陳建安、鄭怡静組(台湾)を4―3で優勝した。準決勝で方博(中国)、ソルヤ(ドイツ)組に4―3で逆転勝ちし決勝に進出していた。この種目で日本勢が優勝するのは1969年大会の長谷川信彦、今野安子以来48年ぶりの48年ぶりの快挙となった。全種目を合わせても7ぶり ぶり金 ドイツ 世界卓球 今野安子 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会 方博 日本勢 決勝 混合ダブルス優勝 混合ダブルス決勝 混合ダブルス決勝吉村 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目 鄭怡静組 鄭組 長谷川信彦 陳建安2017/06/04スポーツ報知詳しく見る福原愛も佳純ペアVに歓喜「勝ったー!!!!」
年蘇州大会銀メダルの石川佳純(全農)、吉村真晴(名古屋ダイハツ)が、陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目では1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、日本勢48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。五輪女子団体2大会連ぶり ペアV ミュンヘン大会 世界選手権 世界選手権制覇 五輪女子団体 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会連続メダリスト 日本代表 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 福原愛 種目 蘇州大会銀メダル 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る世界卓球SFは世界女王の丁寧と 平野美宇“再戦”への課題
-0で下し、ベスト4入りを決めた。3位決定戦がないため平野の銅メダル以上が確定。この種目の日本勢のメダルは48年ぶり。急成長を続ける17歳の前には、2012年ロンドン五輪銅メダリストのベテランも敵ではなかった。3日の準決勝は、石川佳純(24=同6位)を4-1で破ったリオ五輪金メダルの丁寧(26=同12017/06/04日刊ゲンダイ詳しく見る【金メダル獲得後一問一答】感涙の佳純「何とかあきらめずにがんばれてよかった」 吉村「信じられない。幸せっす」/卓球
晴(名古屋ダイハツ)石川佳純(全農)組が準決勝を突破し、決勝でも陳建安、鄭怡静組(台湾)に4-3で競り勝ち、日本勢として1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子組以来、48年ぶりとなる優勝を果たした。個人戦での日本選手の金メダルは79年平壌大会の男子シングルスを制した小野誠治以来38年ぶり。決ぶり ミュンヘン大会 世界選手権個人戦 今野安子組 個人戦 卓球卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 小野誠治 平壌大会 日本勢 日本選手 決勝 混合ダブルス 男子シングルス 石川佳純 石川組 鄭怡静組 金メダル 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
石川佳純メダルならず…世界女王・丁寧に敗戦
れ、世界ランク6位の石川佳純(24)=全農=は、リオデジャネイロ五輪金メダルで世界ランク1位の丁寧(中国)に1-4で敗れた。準決勝は、平野美宇(エリートアカデミー)と丁寧が対戦する。打倒中国、シングルスで悲願のメダルを掲げた石川だったが、自己最高の8強の壁を越えられなかった。日本勢48年ぶりの表彰台2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る佳純 世界1位の丁寧に完敗、メダルならず
準々決勝で世界6位の石川佳純(24=全農)は同1位の丁寧(中国)に1―4で敗れメダル獲得はならなかった。立ち上がりの2ゲームを奪われた石川は第3ゲームを取り返したものの、続く2ゲームを丁寧に圧倒され敗れた。2009年横浜大会以来、4大会ぶりに8強入りしたが世界1位の壁は破れなかった。石川は混合ダブル2017/06/03スポーツニッポン詳しく見る佳純、吉村ペア 混合ダブルスV 日本勢48年ぶりの快挙
)混合ダブルス決勝で石川佳純(24=全農)・吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)がフルゲームの末、陳建安、鄭怡静ペア(台湾)を下し、この種目48年ぶりの頂点に立った。最初の2ゲームを競り合いながらも落とし第3ゲームで1つ返たものの、第4ゲームをジュースの末奪われて後がなくなった。第5ゲーム以降を11―42017/06/03スポーツニッポン詳しく見る石川佳純&吉村真晴48年ぶり金メダル 佳純うれしい世界初タイトル
年蘇州大会銀メダルの石川佳純(全農)、吉村真晴(名古屋ダイハツ)が、陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目の日本勢では、1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。日本ペアが大逆転ぶり ぶり金メダル ミュンヘン大会 世界 世界選手権 世界選手権制覇 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 日本ペア 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 種目 蘇州大会銀メダル 逆転勝ち 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/02
平野美宇の指導コーチが語る 日本と中国選手の「大きな差」
3回戦に駒を進めた。石川佳純(24)と組む女子ダブルス2回戦はドイツのペアをストレートで下して3回戦に進出した。平野は4月のアジア選手権で当時世界ランキング1位の丁寧をはじめ、中国のトップ選手を次々に破り、金メダルに輝いた。この世界卓球でも快進撃が期待されるが、15年10月から平野を指導する中澤鋭コ2017/06/02日刊ゲンダイ詳しく見る結成4か月16歳ペア“みまひな”メダル王手
ツ)1日=林直史】女子ダブルス3回戦などが行われ、伊藤美誠(16)=スターツ=、早田ひな(16)=希望が丘高=組が8強入りを決めた。リ・ヒョンシム、リ・ミギョン組(北朝鮮)を4―1で下し、2日の準々決勝に勝てば銅メダル以上が確定する。石川佳純(24)=全農=、平野美宇(17)=エリートアカデミー=組2017/06/02スポーツ報知詳しく見る
2017/06/01
美宇、貫禄1勝!41歳を子供扱い「全員に勝たないと」/卓球
アカデミー=と同6位の石川佳純(24)=全農=がともに4-0で初戦を白星で飾った。男子はリオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=と史上最年少の日本代表、13歳の中学2年、張本智和(エリートアカデミー)がそれぞれ初戦を突破。6月1日の2回戦では水谷と張本が対戦する。17歳の平野が上アジア女王 エリートアカデミー リオデジャネイロ五輪銅メダル 世界ランキング 世界選手権個人戦 初戦 卓球卓球 史上最年少 子供扱い 平野 平野美宇 張本 張本智和 日本代表 木下グループ 水谷 水谷隼 石川佳純 美宇2017/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/31
1年半で頂点に 平野美宇の“進化の秘密”指導コーチに聞く
の全日本卓球で日本のエース、石川佳純(24)を破って史上最年少優勝(16歳9カ月)を果たすと、4月のアジア選手権では中国勢を連破して日本人21年ぶりの頂点に。平野を指導するようになってわずか1年半で世界トップクラスに押し上げた、JOCエリートアカデミー女子監督の中澤鋭コーチ(38)を直撃した。■「何2017/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/24
美宇「乃木坂サイン」佳純「修造シール」 卓球日本代表“お守り”携え決戦の地へ
エリートアカデミー)は、大ファンである乃木坂46の西野七瀬にもらったサインをラッキーアイテムとして持参。4月には本人との対面が実現し、「『世界選手権で頑張ってください』って言ってもらえて、すごくうれしかった」と奮い立っていた。石川佳純(全農)は、松岡修造氏に以前もらったシールをラケットケースに貼付。エリートアカデミー サイン シール ラケットケース ラッキーアイテム 世界選手権 世界選手権個人戦 乃木坂 乃木坂サイン 修造シール 卓球 卓球日本代表 平野美宇 日本代表 松岡修造 石川佳純 美宇 西野七瀬2017/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/24
石川佳純、アジア選手権Vの平野美宇に刺激「中国への苦手意識払しょく」
女子世界ランク4位の石川佳純(全農)が24日、遠征先の韓国から羽田空港に帰国した。韓国オープンでは準決勝で平野美宇を破り準優勝。1月の全日本選手権の雪辱を果たし「今回は受け身じゃなく攻め切れた」と胸を張った。一方で、アジア選手権を制した後輩に対し、「中国への苦手意識を美宇ちゃんが払しょくしてくれた。2017/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/16
リオ女王破る大金星 “世界一撃破”平野美宇17歳の伸びしろ
の丁寧(26=同1位)を0-2から大逆転で破った。平野は昨年10月、中国のスーパーリーグに参戦した時は丁寧に0-3で完敗。これまで1ゲームも取ったことがない世界最強に勝って両手を上げ、ジャンプして喜んだ。東京五輪の女子卓球は、エースの石川佳純(24=同4位)以外では、美誠・美宇の代表入り濃厚と言われ2017/04/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/04
卓球「Tリーグ」 高額オファーで世界10傑選手にオファー出す
1チーム6人で構成。18年秋の開幕を目指し、各チーム20試合ほどを行う。松下浩二理事は「世界トップ10の選手にプレーしてほしい」と、中国選手などに参戦オファーを出す構想を明かした。水谷隼(木下グループ)、石川佳純(全農)らの参戦を促すためにも、世界トップレベルの参加は不可欠。中国のトップリーグでプレアマ混在 チーム トップリーグ リーグ 一般社団法人 世界 世界トップ 世界トップレベル 中国 中国選手 傑選手 卓球 参加 参戦 参戦オファー 木下グループ 松下浩二理事 水谷隼 石川佳純 設立会見 選手 高額オファー Tリーグ2017/04/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/27
平野美宇“かすみうペア”に手応え「もっと強くなれる」
港に帰国した。ダブルスでは石川佳純(全農)と組んで初めての実戦で、事前の合宿で3回練習しただけだったが、2勝を挙げた。平野は「初戦から厳しい試合だったけど、初めてにしてはよかった」と手応えを示し、世界選手権(5~6月、デュッセルドルフ)に向けて「特長を増やせばもっと強くなれる」と自信をのぞかせた。石2017/02/27デイリースポーツ詳しく見る“かすみう”ペア、世界選手権へ手応え 平野、石川らが帰国/卓球
月5日、ドイツ・デュッセルドルフ)の複でペアを組むことになった平野美宇(16)=エリートアカデミー=と石川佳純(23)=全農=にとって“初陣”だった。初戦の予選トーナメントから韓国ペアを相手にフルゲームとなる厳しい戦いだったが、香港のペアに敗れた準々決勝まで3試合を戦い、平野は「初めてとしては、まあ2017/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/19
全日本最年少女王の平野美宇、石川との“かすみう”で「最強のペアになりたい」
港で取材に応じた。今年初のワールドツアーに向けて「全日本が終わって初めての海外での試合なので、また気を引き締めて頑張りたい」と意気込んだ。ダブルスでは石川佳純(全農)と組む“かすみう”ペアとしての初陣となる。不慣れな左利き選手と組む平野は「(石川は)先輩なので(伊藤)美誠ちゃんと組む時とは違うけど、2017/02/19デイリースポーツ詳しく見る石川佳純がカタール・オープンに出発「新しい自分になりたい」
卓球女子日本代表の石川佳純(23)=全農=が19日、今年最初の国際大会となるカタール・オープン(23日開幕・ドーハ)に向けての出発前に、羽田空港で取材に応じた。1月の全日本選手権で準優勝に終わった後、2日間オフを取り「負けて勉強になった。新しい自分になりたい」と気持ちを切り替えた。今大会では全日本決2017/02/19スポーツ報知詳しく見る
2017/01/25
東京五輪まで3年あるのに 卓球“みうみま”ペア解消の波紋
」の女子シングルスで石川佳純(23=世界ランク4位)、伊藤美誠(16=同8位)、平野美宇(16=同9位)ら5人が順当に選ばれる中、女子ダブルスのペアリングに“異変”があった。伊藤と平野の「みうみま」コンビが解消され、平野と組むのはエースの石川。伊藤は早田と組むことになった。「みうみま」といえば、202017/01/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/24
16歳の平野美宇 女王石川を翻弄した“秘技”と強靱メンタル
9カ月で史上最年少での頂点となった。破った相手は大会3連覇中で昨年の決勝で負けた「女王」石川佳純(23)。喜びもひとしおだったに違いない。敗れた石川は「正直、何が起こったのか分からない。レシーブのボールをスマッシュされた。私たちからするとありえない。『平野さん』は去年よりもすごくスピードアップしてい2017/01/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/22
女子決勝は2年連続で佳純VS美宇に…全日本卓球選手権
ルス準決勝が行われ、石川佳純(23)=全農=と平野美宇(16)=エリートアカデミー=が決勝進出を決めた。石川は佐藤瞳(19)=ミキハウス=との第1ゲームで16―14の接戦を制して流れをつかむと、4―0のストレート勝ち。平野は橋本帆乃香(18)=四天王寺高=との高校生対決を4―0で制した。午後3時開始エリートアカデミー ストレート勝ち 佐藤瞳 全日本卓球選手権全日本卓球選手権 四天王寺高 女子シングルス準決勝 女子決勝 平野 平野美宇 東京体育館 橋本帆乃香 決勝 決勝進出 石川 石川佳純 美宇 連続 開始予定 高校生対決2017/01/22スポーツ報知詳しく見る平野美宇「好感度は気にしない」 有言実行での最年少V振り返り
ングルスで3連覇中の石川佳純(23)=全農=を破って、史上最年少優勝を果たした平野美宇(16)=エリートアカデミー=がこの日、NHK「サンデースポーツ」に生出演し、「試合前から優勝したいと言っていたので、有言実行できてとてもうれしいです」と優勝を振り返った。昨年はリオデジャネイロ五輪の出場を逃してサ2017/01/22デイリースポーツ詳しく見る決勝は石川佳純VS平野美宇 女子シングルス
われ、4連覇を目指す石川佳純(23)=全農=は、佐藤瞳(ミキハウス)を4-0で退け、7大会連続で決勝に進出した。前回準優勝の平野美宇(16)=エリートアカデミー=も橋本帆乃香(大阪・四天王寺高)にストレート勝ちし、2大会連続で決勝に進んだ。石川はカットマンの佐藤を攻略した。いきなり5連続ポイントを奪2017/01/22デイリースポーツ詳しく見る16歳の平野が史上最年少優勝! 女王・石川を4-2で破る/卓球
が大会4連覇を目指す石川佳純(23)=全農=をゲームポイント4-2(11-6、12-10、8-11、11-9、9-11、11-6)で下し、大会史上最年少優勝を遂げた。第6ゲーム。優勝が決まった瞬間、平野はコートを飛び跳ねた。タオルで涙をぬぐう。インタビューでは「リオに出られなくてすごく悔しかったので2017/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/21
史上最年少優勝を狙う平野美宇が4強入り「石川さんより楽に勝ち上がっている」/卓球
リートアカデミー、4連覇を目指す石川佳純(23)=全農=らが準決勝に進出。男子シングルスは9度目の優勝を狙う水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=らが4強入りした。22日に準決勝と決勝が行われる。16歳9カ月の平野は女子シングルスで2年連続の4強入り。「去年は準決勝に進めたらいいと考えていました。今年は、2017/01/21サンケイスポーツ詳しく見る美誠負けちゃった…「やりづらい」異質ラバーの大学生に不覚/卓球
6)=スターツ=が、安藤みなみ(19)=専大=に2-4で敗れる波乱があった。4連覇を目指す石川佳純(23)=全農=と、史上最年少優勝を狙う平野美宇(16)=エリートアカデミー=は、21日の準々決勝に進んだ。不覚を取った。敗戦の瞬間、伊藤はコート上でしゃがみ込んだ。初対戦の伏兵に敗れ、早すぎる終戦とな2017/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/17
吉村&佳純ペア、2年ぶり実戦で連勝 卓球全日本選手権
ルを獲得した吉村真晴(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)組が2年ぶりの実戦で2連勝した。吉村は「最初は緊張したが、修正できた」と汗をぬぐった。久々の再結成となったが、石川は「コンビネーションがいいので、もっと磨けば世界王者を目指せる」と自信。吉村も「今年の世界選手権では金メダルを狙う」と力を込めた。2017/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/27
世界卓球トップ内定 “4人目”加藤美優が黄金世代を脅かす
なった。リオ五輪の団体で銅メダルを取ったエースの石川佳純(23)や伊藤美誠(16)は代表入りが確実視されているため、この選考会にはエントリーしていない。5人ある世界卓球の出場枠のうち、残りの3枠を選考会で敗れた早田ひな(16)や浜本由惟(18)、選考会に参加しなかった平野美宇(16)らで争うことにな2016/12/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/21
今年活躍したアスリート、1位は錦織圭と伊調馨 博報堂調査
の錦織圭、女性1位はレスリングの伊調馨となった。男性は1位の錦織以下、2位・フィギュアスケートの羽生結弦、3位・体操の内村航平、4位・プロ野球の大谷翔平、5位・米大リーグのイチローの順となった。女性は伊調に続いて2位・レスリングの吉田沙保里、3位・卓球の福原愛、4位・卓球の石川佳純、5位・ノルディッアスリート イメージ評価調査 フィギュアスケート プロ野球 レスリング 伊調 伊調馨 内村航平 卓球 博報堂調査博報堂DYメディアパートナーズ 吉田沙保里 大谷翔平 女性 男性 石川佳純 福原愛 米大リーグ 総括特別編 羽生結弦 錦織 錦織圭2016/12/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/13
愛も佳純も出場せず? 卓球新リーグに早くも囁かれる不安
は少ないだろう。日本卓球リーグは実業団の強豪チームが覇を競うが、そこにリオ五輪女子団体で銅メダルを獲得した福原愛(28)、石川佳純(23)、伊藤美誠(16)や、男子シングルスで初のメダルを獲得した水谷隼(27)の名前はない。つまり、日本卓球リーグは「プロリーグ」という位置付けながらトッププロが不在と2016/12/13日刊ゲンダイ詳しく見る【卓球】石川佳純、今年の漢字は「戦」…東京五輪へ決意新た
球女子団体銅メダルの石川佳純(23)=全農=が12日、今季最終戦のワールドツアー・グランドファイナル(カタール・ドーハ)を終え、成田空港に帰国。今年1年を振り返る漢字に「戦」を挙げた。今季は世界選手権団体戦(クアラルンプール)で銀メダル、リオ五輪団体戦では銅メダルを獲得。シングルスでは五輪で初戦敗退2016/12/13スポーツ報知詳しく見る
2016/12/05
【卓球】佳純「いい形で今年を終われるようにしたい」グランドファイナルへ出発
球女子団体銅メダルの石川佳純(23)=全農=が5日、ワールドツアー・グランドファイナル(8日開幕、カタール・ドーハ)に向け、羽田空港から出発。今季最終戦に向け「いい形で今年を終われるようにしたい」と意気込んだ。リオ五輪後の国際大会復帰戦となったスウェーデン・オープンではいきなりの優勝。直後の寒暖の差2016/12/05スポーツ報知詳しく見る
2016/11/23
とんねるず×卓球3人娘、最強助っ人加わり夢対決
分かった。福原愛(28)石川佳純(23)伊藤美誠(16)が、とんねるずと卓球対決する。とんねるずは05年1月から、福原と8度対戦しているが、これまでの戦績は7敗1分けと未勝利だけに、今回こそは初勝利を狙っている。福原は石川、伊藤と銅メダルを胸に登場。「16歳、高校1年の時から対決してるんですが、昔の2016/11/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/15
石川佳純“失恋報道”を一笑「選手として尊敬」
子で世界ランク6位の石川佳純(全農)が15日、スウェーデン・オープン(ストックホルム)に出場するため、成田空港発の航空機で出発した。リオデジャネイロ五輪後、初のワールドツアー参戦となり、東京五輪に向けた新たな門出となる。五輪後は1カ月半の休養を挟み、「大きなプレッシャーから解放されていい練習ができて2016/11/15デイリースポーツ詳しく見る【卓球】石川、五輪後初の国際大会へ出発…中国エースへの“失恋報道”への反応は?
球女子団体銅メダルの石川佳純(23)=全農=が15日、五輪後初の国際大会となるワールドツアー、スウェーデン・オープンに向け成田空港から出発。日立化成で出場した日本リーグでは復帰初戦に敗れたものの、その後は6連勝し「五輪のあと1か月半休んだら、こんなに変わるのかと思ったけど、その後はいい意味で練習が楽2016/11/15スポーツ報知詳しく見る石川佳純“失恋報道”に苦笑い「選手として尊敬している」
卓球女子の石川佳純(23=全農)は15日、プロツアーのスウェーデン・オープン(15~20日ストックホルム)出場のため、成田空港を出発した。団体で銅メダルを獲得したリオデジャネイロ五輪後、最初の国際大会に向け「大きなプレッシャーから解放されて、いい意味で練習も楽しんでできている。新しい課題を持って、頑2016/11/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/05
石川佳純がテレビで嵐に卓球レッスン…松潤に「しゃがみこみサーブ」を伝授!
球女子団体銅メダルの石川佳純(23)=全農=が5日放送の日本テレビ系「嵐にしやがれ」(土曜・後10時)に、単独では初となるバラエティ出演。「女子力を高めたい」とお手製の「特製佳純カレー」を持参して嵐メンバーにふるまったほか、「世界一受けたい卓球授業」と題してメンバーに卓球の手ほどきをした。石川から「2016/11/05スポーツ報知詳しく見る
2016/10/05
佳純23日始動戦へ充電完了「1日12時間寝たことも」
卓球の石川佳純(23=全農)が都内で行われた契約メーカーの日本卓球の展示会を訪問した。女子団体で銅メダルを獲得したリオデジャネイロ五輪後は1カ月以上の長期オフを満喫し「1日12時間寝たこともあった。こんなに休むことはもうない。いいリフレッシュになった」と充電完了。10月に入って本格的な練習を再開して2016/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/22
卓球・伊藤美誠 大ファンJSB岩田と感激ダンス 「最初は横も見れない感じでした」
ルを獲得した福原愛、石川佳純、伊藤美誠(15)が22日、フジテレビ系「リオ五輪総集編~夢と感動をありがとう!メダリスト大感謝祭SP~」(後7・00)に出演し、伊藤が大ファンという三代目JSoulBrothersの岩田剛典(27)からEXILEの「ChooChooTRAIN」のダンス指南を受け、感激に2016/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/19
団体銅の福原愛 4年後に言葉濁す「まずはゆっくり休む」
した福原愛(27)、石川佳純(23)、伊藤美誠(15)の3人がリオ市内で会見を開いた。チーム最年長で主将の福原は「昨日は試合が終わってからずっと夢なんじゃないかという思いが強かったけど、だんだん実感が湧いてきた」と笑顔。一方、最年少の伊藤は「メダルを取ることが目標だったので、首にかけてもらってうれし2016/08/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/18
【卓球】涙の銅メダル!国民的ヒロイン「愛ちゃん」の今後
愛(27=ANA)、石川佳純(23=全農)、伊藤美誠(15=スターツ)の日本はシンガポールに3―1で勝ち、銅メダルを獲得。2012年ロンドン五輪の銀に続くメダルに、チーム最年長の福原は歓喜の涙を流した。若手の突き上げを肌で感じ、主将の“禅譲”も済ませたことで20年東京五輪の出場はいったいどうなるのか2016/08/18東京スポーツ詳しく見る福原愛 涙の銅メダル!日本中も泣いた瞬間最高視聴率22・3%
メダルを獲得した。福原愛(27)、石川佳純(23)=全農、伊藤美誠(15)=スターツ=で臨んだ試合を中継した午前1時台のNHK総合の平均視聴率は、ビデオリサーチ社の調べで関東地区が15・9%、関西地区が17・0%だったことが判明。瞬間最高視聴率は福原が出場した第1試合の22・3%(関東地区)だった。ビデオリサーチ社 リオ中央体育館 リオ五輪 ロンドン五輪銀メダル 伊藤美誠 卓球女子団体 大会連続 平均視聴率 日本 最高視聴率 決定戦 石川佳純 福原 福原愛 福原愛涙 試合 銅メダル 関東地区 関西地区 NHK総合2016/08/18デイリースポーツ詳しく見る伊藤美誠が銅獲得に貢献!頼もしすぎる15歳「楽しむことできた」東京で経験生かす
銅メダルを獲得。27歳の福原愛(ANA)に負けじと、2人の“妹”も躍動した。15歳の伊藤美誠(スターツ)が福原と組んだダブルスで勝つと、第4試合のシングルスでは銅メダルを引き寄せる勝利。23歳の石川佳純(全農)は第2試合のシングルスで白星を挙げ、銅メダル獲得に貢献した。最後は15歳が勝負を決めた。第2016/08/18デイリースポーツ詳しく見る福原は「おっとり長女」 三者三様“3姉妹”でつかんだ銅メダル/卓球
愛(27)=ANA、石川佳純(23)=全農、伊藤美誠(15)=スターツ=の3選手が17日、リオデジャネイロのジャパンハウスで記者会見し、あらためて喜びを語った。指導する村上恭和監督(58)はメンバー3人を「おっとり長女、マイペース次女、しっかり者の末っ子」と称する。そんな三者三様の3人娘でつかんだメ2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/17
【卓球】石川、フォアさく裂ストレート勝ち!1勝1敗に戻す…女子団体3位決定戦
ルを目指す女子団体の日本。第1試合を奪われた日本は、第2試合のシングルスに石川佳純(23)=全農=が登場し、シンガポールのエース、フェン・ティアンウェイと対戦した。第1ゲーム。7-10と相手のゲームポイントと追い込まれた石川は、落ち着いてラリーを制し5ポイントを連取した。12-10で逆転先取に成功しゲーム ゲームポイント シンガポール フォアさく裂ストレート勝ち リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン ロンドン五輪銀メダル 卓球 大会連続 女子 女子団体 日本 決定戦 決定戦日本 石川 石川佳純 試合 逆転先取2016/08/17スポーツ報知詳しく見るBKB「爆発-決めた-ブロンズ-」卓球女子を祝福
得した福原愛(27)石川佳純(23)伊藤美誠(15)の日本女子チームを祝福した。ものごとを何でも「BKB」の頭文字で表現するネタで知られる川崎は、卓球好き。日本チームがメダルを獲得すると「爆発した全員が!!!決めた全員で!!!ブロンズメダル!!!BKB!!!ヒィーーーーーーーア!!サイコーや!!!」2016/08/17日刊スポーツ詳しく見る愛ちゃん号泣・銅メダル!卓球・女子団体の瞬間最高視聴率は22・3%
た。この試合では12年ロンドン五輪銀メダルの日本がシンガポールを3-1で下し、2大会連続の表彰台となる銅メダルを獲得。福原愛(27)=ANA=、石川佳純(23)=全農=、伊藤美誠(15)=スターツ=の布陣で臨んだ日本は第1試合で福原が敗れたが、第2試合で石川、第3試合のダブルスで福原・伊藤組、第4試2016/08/17スポーツ報知詳しく見る愛ちゃん、一夜明け「おめでとうと言われて喜びを実感」美誠「東京は金メダル」
愛(27=ANA)、石川佳純(23=全農)、伊藤美誠(15=スターツ)が17日放送のNHK総合「ニュースウオッチ9」(月~金曜後9・00)に生出演。メダル獲得から一夜明けて改めて喜びを語った。メダルを首に懸けた3人はアナウンサーの祝福に「ありがとうございます」と揃って笑顔であいさつ。一夜明けての気持2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る佳純 吉田沙保里の助言で切り替えた「あれだけチャンピオンになっていても…」
一夜明け会見を行い、石川佳純(23=全農)が女子レスリング53キロ級の吉田沙保里(33=フリー)の助言でシングルス初戦敗退から気持ちを切り替えたことを明かした。石川は7日に行われたシングルスの初戦でキム・ソンイ(北朝鮮)にまさかの敗退。「すごく残念で落ち込んだ」ものの、日本選手団支援施設のハイパフォシングルス シングルス初戦敗退 ジャパンハウス ハイパフォーマンスサポート 一夜明け会見 初戦 助言 卓球女子団体 吉田沙保里 女子レスリング 敗退 日本代表メンバー 日本選手団支援施設 石川 石川佳純 選手2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る【卓球】日本女子銅メダル!石川「3人で勝ち取った」、伊藤「自分が決める思いで臨んだ」
シンガポールを3-1で下し、2大会連続の表彰台となる銅メダルを獲得した。福原愛(27)=ANA=、石川佳純(23)=全農=と伊藤美誠(15)=スターツ=の布陣で臨んだ日本は第1試合で福原が敗れたが、第2試合で石川、第3試合のダブルスで福原、伊藤組、第4試合で伊藤が勝った。石川は0-1の第2試合に登場シンガポール リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン ロンドン五輪銀メダル 伊藤 伊藤組 伊藤美誠 卓球 団体女子 大会連続 日本 日本女子銅メダル 決定戦日本 石川 石川佳純 福原 福原愛 試合 銅メダル2016/08/17スポーツ報知詳しく見る【卓球】福原、涙止まらず…「本当に苦しい、苦しいオリンピックでした」
がシンガポールを3-1で下し、2大会連続の表彰台となる銅メダルを獲得した。福原愛(27)=ANA=、石川佳純(23)=全農=と伊藤美誠(15)=スターツ=の布陣で臨んだ日本は第1試合で福原が敗れたが、第2試合で石川、第3試合のダブルスで福原、伊藤組、第4試合で伊藤が勝った。第1試合で敗れた福原は、第2016/08/17スポーツ報知詳しく見る【卓球】福原愛 涙流し「足を引っ張ってばかりで、みんなに感謝しています」
愛(27=ANA)、石川佳純(23=全農)、伊藤美誠(15=スターツ)の日本はシンガポールに3―1で勝ち、前回ロンドン五輪の銀メダルには及ばなかったものの、見事に銅メダルを獲得した。3選手の喜びのコメントは以下の通り。福原の話「本当に良かったです。(涙を流しながら)足を引っ張ってばかりで、みんなに感2016/08/17東京スポーツ詳しく見る梅沢富美男“激似”卓球日本女子監督に親しみ「兄弟のような気が…」
ル獲得を決めた日本女子の監督を務めた村上恭和氏(58)と「似ている」と話題になる中、自身も「兄弟のような気がしている」と親しみをもって話した。番組ではリオ五輪の選手の活躍を紹介。梅沢は、卓球女子団体で銅メダル獲得に貢献した15歳の伊藤美誠(スターツ)が先輩の福原愛(27)、石川佳純(23)を「手ぶらフジテレビ系 メダル獲得 リオデジャネイロ五輪卓球 リオ五輪 伊藤美誠 兄弟 卓球女子団体 卓球日本女子監督 大会連続 女子団体 日本女子 村上恭和 梅沢 梅沢富美男 監督 石川佳純 福原愛 銅メダル獲得2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る卓球日本女子 涙の銅メダル 愛「本当に苦しいオリンピックでした」
シンガポールと激突。第1試合を落とした日本だが、その後3試合連続で制し、3―1で勝ち、ロンドン五輪の銀に続いて、2大会連続メダルとなる銅メダルを獲得した。「メダルが獲れてよかったです」と笑顔で話した石川佳純(23=全農)は、感極まって涙を流した。シングルスではまさかの初戦敗退。団体戦では結果を出した2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る卓球3人娘、東京五輪は?美誠&佳純は意欲、愛は白紙強調
愛(27)=ANA、石川佳純(23)=全農、伊藤美誠(15)=スターツ=で臨んだ日本は、シンガポールとの激闘を3-1で制し、銅メダルを獲得した。ロンドン五輪の銀に続き、2大会連続のメダル獲得となった。日本中を感動に包んだ3人は表彰式終了後の同日夜(日本時間17日昼)、NHKの中継に銅メダルをかけて生2016/08/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/16
【卓球】日本女子が敗れた準決勝視聴率は20・6%
とが16日、分かった。ロンドンに続き、2大会連続でのメダル獲得を目指す日本女子。エースの石川佳純(23=全農)、個人で4位入賞と好調の福原愛(27=ANA)を中心に勝ち進んできたが、この日は熱戦むなしくドイツに2―3で敗れた。お盆とはいえ、午前中からの放送にもかかわらず、メダルへの期待から、20%の2016/08/16東京スポーツ詳しく見る卓球女子団体、無情のエッジ判定 リプレー検証求めるも受け入れられず
ルの日本(伊藤美誠、石川佳純、福原愛)はドイツに2勝3敗で敗れ、2大会連続の決勝進出を逃した。2大会連続のメダルをかけた3位決定戦へまわることになった。福原は第3試合のダブルスと最終第5試合のシングルスに出場したが2敗を喫した。合計4時間におよぶ死闘は、日本にとって悲劇的な幕切れとなった。2-2で迎2016/08/16デイリースポーツ詳しく見る卓球女子団体 ドイツに敗れ2大会連続“銀”シナリオ崩れる
た。第1試合は15歳の伊藤美誠がペトリサ・ソルヤに黒星。第2試合は石川佳純(23)がカット主戦型のイン・ハンに2ゲームを奪われながら、3ゲームを連取して大逆転勝ちした。第3試合のダブルスは、福原愛(27)と伊藤組がソルヤとシャオナ・シャン組に2-3で惜敗。日本は1勝2敗と追い込まれたが、第4試合の石2016/08/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/15
【卓球】石川がストレート勝ち!2勝2敗で最終第5試合へ
、第4試合でエース・石川佳純(23)=全農=がシャオナ・シャン(33)と対戦。石川は第1ゲームを11―2と圧倒。第2ゲームは10―11と先にゲームポイントを握られたが、そこから2ポイントを連取してこのゲームも奪った。第3ゲームは一時、リードを許す苦しい展開。最後もデュースにもつれ込む接戦に。そこから2016/08/15スポーツ報知詳しく見る【卓球】2番手石川佳純、接戦を制し日本イーブンに
15)=スターツ=がフルゲームの末落とした日本は、2番手に石川佳純(23)=全農=が出場。イン・ハン(33)と対戦。接戦を制し1-1とした。第1ゲームを6―11で落とし、波に乗れない石川は第2ゲーム、9―5から4連続ポイントで追いつく。しかし強打を粘り強く返すハンに連続で決められ、背水で第3ゲームに2016/08/15スポーツ報知詳しく見る福原愛、2敗で「負けの原因はすべて私」 自分責める、不運な決着も
ルの日本(伊藤美誠、石川佳純、福原愛)は2勝3敗で敗れ、2大会連続の決勝進出を逃した。2大会連続のメダルをかけた3位決定戦へまわることになった。第3試合のダブルスと第5試合のシングルスに出場し2敗した福原は「今日の負けの原因はすべて私にあります」と自分を責めた。第5試合は最終ゲームにもつれこむ熱戦と2016/08/15デイリースポーツ詳しく見る【決勝ならず一問一答】強気の美誠に涙 愛は「負けた敗因はすべて私にあります」/卓球
れ、2大会連続の決勝進出を逃した。銅メダルを懸けて16日の3位決定戦で、中国-シンガポールの敗者と顔を合わせる。日本は第1試合のシングルスで伊藤美誠(15)=競り負け、第2試合は石川佳純(23)=全農=が逆転でものにした。福原愛(27)=ANA=が伊藤と組んだ第3試合のダブルスは逆転で落としたものの2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】伊藤美誠が接戦落とし石川に託す
(15)=スターツ=が出場。ペトリサ・ソルヤ(22)にフルカウントの末敗れ、2番手の石川佳純(23)=全農=に託された。伊藤は第1ゲームを取ったが、その後イーブンとされ、第3ゲームで取り返すも再び追いつかれ、2-2で最終ゲームを迎える。伊藤は終始リードし、一時は9―3と大差をつけるが、その後ソルヤが2016/08/15スポーツ報知詳しく見る愛、悲運のエッジボール「負けの責任は私にある」佳純は退場ハプニング
のドイツに2―3で敗れた。エース・石川佳純(23=ANA)の活躍などで、1勝2敗からフルゲームに持ち込んだものの及ばなかった。悲運に見舞われての幕切れだった。エース・石川の活躍などで勝利の行方は最終の第5試合へ。望みを託された福原愛(27=ANA)は迎えた最終ゲーム、一時は9―7とリードしながらもミエッジボール エース ドイツ フルゲーム リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 卓球女子団体準決勝 卓球女子団体準決勝日本 悲運 日本 最終 最終ゲーム 活躍 石川 石川佳純 福原愛 退場ハプニング ANA2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る【卓球】日本女子 不運なエッジボール…ドイツに敗れ3位決定戦へ
愛(27=ANA)、石川佳純(23=全農)、伊藤美誠(15=スターツ)の日本は、ドイツに2―3で敗れ、惜しくも決勝進出を逃した。ロンドン五輪(銀メダル)に続く2大会連続のメダルを目指し、3位決定戦に臨む。日本の先陣を切ったのは伊藤。ペトリサ・ソルヤ(22)を相手に第1ゲームを11―5で取った。だが、2016/08/15東京スポーツ詳しく見る15歳伊藤に五輪の魔物、勝ち切れず涙 「今日の試合は私の責任」
ルの日本(伊藤美誠、石川佳純、福原愛)は2勝3敗で敗れ、2大会連続の決勝進出を逃した。2大会連続のメダルをかけた3位決定戦へまわることになった。第1試合のシングルスと第3試合のダブルスに出場し、2敗してしまった15歳の伊藤は、涙を流しながら「今日の負けを生かしていきたいなと思います」と3位決定戦への2016/08/15デイリースポーツ詳しく見る愛が呆然、日本はドイツに敗れ2大会連続の決勝進出逃す/卓球
で敗れ、2大会連続の決勝進出を逃した。銅メダルを懸けて16日の3位決定戦で、中国-シンガポールの敗者と顔を合わせる。第1試合のシングルスは伊藤美誠(15)=スターツ=がペトリサ・ソルヤ(22)に11-5、4-11、11-8、6-11、10-12で競り負けた。第2試合のシングルスは石川佳純(23)=全2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る卓球日本女子団体 独に競り負け決勝逃す 2大会連続メダル懸け3決へ
3で敗れた。エース・石川佳純(23=ANA)の活躍などで、1勝2敗からフルゲームに持ち込んだものの及ばなかった。日本はロンドンに続く2大会連続となるメダル獲得を懸け、3位決定戦で中国対シンガポールの敗者と対決する。1回戦、準々決勝とストレートで勝ち上がり3大会連続の4強入りを果たした日本。先陣を切っ2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る日本、石川佳純が意地見せドイツと2-2 運命の最終試合へ/卓球
。2-2で最終第5試合に突入した。第1試合のシングルスは伊藤美誠(15)=スターツ=がペトリサ・ソルヤ(22)に11-5、4-11、11-8、6-11、10-12で競り負けた。第2試合のシングルスは石川佳純(23)=全農=がイン・ハン(33)に6-11、9-11と2ゲームを先取されたが、第3ゲームか2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る石川佳純、福原戦「少しでも力に」と猛声援で退席処分 3決へ切り替え
ルの日本(伊藤美誠、石川佳純、福原愛)は2勝3敗で敗れ、2大会連続の決勝進出を逃した。石川はシングルスの第2試合、第4試合に出場して2勝を挙げ奮闘したが、チームとしては勝利に結びつかず。最終第5試合の福原の試合では、退席処分を受けてしまうほど熱を入れて声援を送ったが、2大会連続のメダルをかけた3位決2016/08/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/14
【強心臓一問一答】15歳の伊藤美誠「まったく緊張していません。盛り上がって楽しめます」/卓球
は同10位のオーストリアに3-0で快勝し、3大会連続の4強入りを決めた。シングルスの福原愛(27)=ANA=と石川佳純(23)=全農、ダブルスの福原、伊藤美誠(15)=スターツ=組で3連勝した。日本は14日(日本時間15日)の準決勝でドイツと対戦する。五輪初出場で大阪・昇陽高1年生の伊藤は、「観客も2016/08/14サンケイスポーツ詳しく見る【4強入り一問一答】石川佳純「出足は少し苦しかった」/卓球
は同10位のオーストリアに3-0で快勝し、3大会連続の4強入りを決めた。シングルスの福原愛(27)=ANA=と石川佳純(23)=全農、ダブルスの福原、伊藤美誠(15)=スターツ=組で3連勝した。日本は14日(日本時間15日)の準決勝でドイツと対戦する。石川は「3人とも勢いに乗っていいプレーがしたい」2016/08/14サンケイスポーツ詳しく見るドイツとの準決勝へ福原愛「オリンピックは何が起きるか分からない。気は抜かない」/卓球
は同10位のオーストリアに3-0で快勝し、3大会連続の4強入りを決めた。シングルスの福原愛(27)=ANA=と石川佳純(23)=全農、ダブルスの福原、伊藤美誠(15)=スターツ=組で3連勝した。日本は14日(日本時間15日)の準決勝でドイツと対戦する。福原は「オリンピックは何が起きるか分からない。気2016/08/14サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】愛、佳純、美誠が躍動!ストレート勝ちで3大会連続4強
オーストリアを3―0で下し、3大会連続の4強入り。ドイツと香港の勝者とロンドン五輪に続く2大会連続のメダルを懸け準決勝で対戦する。1番手の福原愛(27)=ANA=がソフィア・ポルカノワ(21)に11―5、11―9、11―8と、3―0のストレート勝ちでチームに勢いを付けた。2番手の石川佳純(23)=全2016/08/14スポーツ報知詳しく見る卓球女子団体が好発進 五輪初戦の伊藤美誠にも緊張なし
進出した。第1試合の石川佳純(23)は主導権を渡すことなく相手を圧倒。第2試合は、15歳の伊藤美誠が初出場ながら物おじしないプレーで相手をねじ伏せた。伊藤は第3試合で福原愛(27)と組み、個人戦の激闘で疲労が残る先輩をフォローする余裕も。試合後、「(リオに入って)2週間、練習をいろいろ考えてできてい2016/08/14日刊ゲンダイ詳しく見る【卓球】女子団体ベスト4進出! 福原愛の好調続く
愛(27=ANA)、石川佳純(23=全農)、伊藤美誠(15=スターツSC)の日本は、オーストリアに3―0で3大会連続で準決勝進出を果たした。第1試合は今大会、シングルスで初の4強入りを果たした福原が登場。ソフィア・ポルカノバ(21)を相手に第1ゲームからスピード感あふれるプレーで制した。第2ゲームで2016/08/14東京スポーツ詳しく見る
2016/08/13
卓球女子・日本がポーランドに完勝 障害持つパルティカらと好戦
勝に進んだ。最初の対戦で石川佳純(全農)がグジボフスカを3-0で破った。第1ゲームの途中で相手の打球を左目に当てるアクシデントに見舞われたが、その後も相手を圧倒した。続いて15歳の伊藤美誠(スターツ)はリーを3-1で下した。第3ゲームでリーの粘りに遭ったが、第4ゲームでは一方的にポイントを重ねた。そ2016/08/13デイリースポーツ詳しく見る【卓球】美誠が登場!日本快勝で準々決勝へ…女子団体
ポーランドに3―0で勝利し、準々決勝に進出した。第1試合は石川佳純(23)=全農=がカタジナ・グジボフスカ(27)を3―0のストレートで退け、チームに勢いをつけると、五輪初登場となる伊藤美誠(15)=スターツ=もチェン・リー(31)に3―1で勝利した。ダブルスでは福原愛(27)=ANA=、伊藤組がグ2016/08/13スポーツ報知詳しく見る
2016/08/11
福原愛、佳純のリベンジだ! 3位決定戦は難敵キム・ソンイと激突
む世界ランキング8位の福原愛(27=ANA)の対戦相手が、同50位のキム・ソンイ(21=北朝鮮)に決まった。日本時間の11日午前8時30分に行われる。キム・ソンイは石川佳純(23=全農)を3回戦で破ったカット型の難敵。この競技の日本勢初となる個人メダル獲得を目指す福原は、李暁霞(リギョウカ、28=中キム・ソンイ リオデジャネイロ五輪卓球女子シングルス準決勝福原愛 リオ中央体育館 世界ランキング 個人メダル獲得 卓球 女子シングルス 対戦相手 敵キム・ソンイ 日本 日本勢初 李暁霞 決定戦 石川佳純 福原 福原愛2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る福原愛、悲願のメダル逃す 声詰まらせ「たくさんの皆さんが応援して下さって…」
ルを逃した。卓球の個人種目で男女を通じて初のメダル獲得はならなかった。キム・ソンイは3回戦で石川佳純(全農)を破ったカットマン。第1ゲーム、福原は相手の硬軟取り混ぜた攻めに手こずって徐々に差を広げられ、7-11で落とす。第2ゲーム以降も流れは変わらず、7-11、5-11で取られた。後のない第4ゲーム2016/08/11デイリースポーツ詳しく見る福原愛、佳純の敵討ちならず…必死に涙こらえ「団体でメダルを」
愛(27=ANA)はキム・ソンイ(22=北朝鮮)に1―4で敗れ、日本卓球界悲願の個人メダルには届かなかった。石川佳純(23=全農)を初戦の3回戦で破った難敵を相手に、序盤から3ゲーム連続で奪われて後がなくなった福原。第4ゲームでは得意のバックハンドを決めるなどして14―12で奪い、続く第5ゲームでも2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る【卓球】福原愛 北朝鮮キム・ソンイに破れ銅メダルならず
れ、4位に終わった。準決勝でロンドン五輪金メダルの李暁霞(中国)に完敗した福原。対戦相手のキムは初戦で石川佳純(23=全農)を撃破した新たな“日本人キラー”だ。第1ゲーム、キムは石川を苦しめたカットマンぶりをあえて封印し、積極的に攻めてきた。福原はこれに対応できず、7―11で落とすと、第2ゲームも流2016/08/11東京スポーツ詳しく見る福原愛、日本卓球界初の個人メダル届かず…佳純を破った難敵に屈す
愛(27=ANA)はキム・ソンイ(22=北朝鮮)に1―4で敗れ、五輪では卓球日本勢初となる個人メダル獲得を逃した。石川佳純(23=全農)を3回戦で破った難敵を相手に、第1ゲームはミスも出て7―11で落とした福原。第2ゲームは先手を奪ったものの相手に4連続ポイントを奪われて7―11、第3ゲームは序盤か2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/09
【卓球】福原愛 3戦連続“完封”で4強入り「最後まで気を抜くことはなかった」
29=シンガポール)に4―0でストレート勝ちし、初の準決勝進出を決めた。3回戦、4回戦とストレートの圧勝で勝ち上がった福原の前に立ちはだかったフェンは、日本勢にとって因縁の相手。4年前のロンドン五輪女子シングルスで石川佳純(23=全農)を破って銅メダルを獲得しているだけに、福原にとっては負けられない2016/08/09東京スポーツ詳しく見る
2016/08/08
【卓球】福原愛が圧勝発進 ルーマニアの強豪にストレート勝ち
アン(ルーマニア)に4―0のストレートで勝ち、4回戦に進んだ。4大会連続出場となる福原は、前日に石川佳純(全農)が敗れたこともあって、第1セットからエンジン全開。サーブで崩し、3球目攻撃、5球目攻撃が効果的に決まり、11―5で奪うと、第2セットもバックハンドからの攻めでミスを誘って連取。第3セットも2016/08/08東京スポーツ詳しく見る石川佳純 まさかの初戦敗退 最終セットで右足痛 治療認められず
狙った日本のエース、石川佳純(23=全農)が初戦でキム・ソンイ(北朝鮮)にフルゲームの末に敗れる波乱があった。2ゲームを先行したが、カット主戦型の相手に粘られ、3―2から第6、第7ゲームを奪われた。11-7、11-7と2ゲームを連取する会心のスタートだったが、3、4ゲームを返されてタイに。第5ゲーム2016/08/08スポーツニッポン詳しく見る【卓球】石川佳純 シングルス初戦で北朝鮮選手に敗れる
球女子シングルスで、石川佳純(23=全農)は初戦の3回戦でキム・ソンイ(北朝鮮)にフルセットの末に敗れた。第1セットから2セットを連取して、一気に決めるかに思われたが、キムの逆襲に遭い、第3、第4セットを奪われて追いつかれる。第5セットは取ったが、第6セットを奪われ、試合は最終、第7セットへ。途中で2016/08/08東京スポーツ詳しく見る石川佳純、足を痛めるアクシデント まさかの初戦敗退/卓球
卓球女子シングルスの石川佳純(23)=全農=は初戦の3回戦でキム・ソンイ(北朝鮮)と対戦。フルゲームにもつれ込む接戦の末、3-4で敗れた。幸先よく2ゲームを先取した石川だったが、中盤からは相手の粘り強いプレーに押される展開に。先に3ゲームを奪ったが追いつかれると、最終第7ゲームでは右足を痛め、プレー2016/08/08サンケイスポーツ詳しく見る石川佳純、まさかの3回戦敗退
育館)3回戦を行い、石川佳純(全農)が、キム・ソンイ(北朝鮮)に敗れた。11-7、11-7で2ゲームを連取し、幸先のいいスタートを切った石川だが、相手の粘りに徐々にペースを握られると、第3、第4ゲームをともに9-11で失い、追いつかれた。第5ゲームは2度のリードを追いつかれるなど相手の粘りにあいなが2016/08/08デイリースポーツ詳しく見る【卓球】佳純、まさかの初戦敗退!
戦キム・ソンイ4-3石川佳純(7日・リオ中央体育館パビリオン3)ロンドン五輪4位の石川佳純(23)=全農=は3回戦でキム・ソンイ(21)=北朝鮮=に敗れ、初戦で敗退した。打っても打っても決まらない。カットマンのソンイの粘りに石川が最後に力尽きた。2ゲーム連続で一度もリードされることなく、ともに11―2016/08/08スポーツ報知詳しく見る
2016/08/06
リオ卓球女子代表の石川 北朝鮮戦に向け“カット対策”万全
めるはずだ。そこでぶつかるであろう、香港(同4位)、台湾(同6位)、ドイツ(同9位)のいずれかを破れば、決勝は中国(同1位)との再戦となる。同4位の男子も中国とは別のブロックとなった。女子シングルスで第4シードの石川佳純(同6位)は3回戦から出場。おそらくカット型のキム・ソンイ(北朝鮮=同50位)と2016/08/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/30
【卓球】佳純、黒髪にイメチェン「自分に言い聞かせる意味もある」
田空港から出発した。石川佳純(23)=全農=は切った髪を黒く染め、空港ロビーに現れた。「今から行くんだと自分に言い聞かせる意味もある」と金に近い明るい色からイメージを変えた。19歳で臨んだロンドンから「精神的にも技術的にも大きく進歩できた」4年が経過。前回4位だったシングルスでもメダルを目指していく2016/07/30スポーツ報知詳しく見る選手村トラブル続出も…卓球女子に影響なし「対応力はみんなある」
しい言葉を連発した。選手村ではシャワーのお湯が出ないなどの情報が伝わってきているが、石川佳純(23=全農)は「海外では慣れている。(お湯じゃなくて)水なんだ、くらい。メンタルに影響することはない」と言えば、福原愛(27=ANA)は「対応力はみんなある。みんな性格も明るいし、気にならないと思う」と続け2016/07/30スポーツニッポン詳しく見る【リオ五輪】卓球女子が選手村の不安笑い飛ばした
田空港を出発した。金メダル獲得を目指す石川佳純(23=全農)、福原愛(27=ANA)、伊藤美誠(15=スターツ)と実績抜群の女子にかかる期待は男子以上だが、その理由はプレーや経験だけではないようだ。連日悲惨な状況が伝えられる選手村について、吉村真晴(22=名古屋ダイハツ)は「シャワーが水なのと風呂が2016/07/30東京スポーツ詳しく見る
2016/06/19
香港選手に初戦敗退…福原愛に囁かれる“リオ五輪の花道”
表の福原愛(27)、石川佳純(23)、伊藤美誠(15)が揃って出場するも、いずれも2回戦までに姿を消した。問題はランクによって振り分けられるリオ五輪でのシード権だ。第1シードから第4シードまでの選手は、準決勝まで直接対戦することはない。現在、石川は世界ランク4位、福原は同7位。しかし、五輪のシングルシングルス シード シード権 ランク リオ リオ五輪 リオ五輪代表 世界ランク 五輪 伊藤美誠 初戦敗退 卓球ワールドツアー・ジャパンオープン荻 女子シングルス 石川 石川佳純 福原 福原愛 選手 香港選手2016/06/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/16
卓球・福原愛 リオ五輪「第4シード」確保へ試練の荻村杯
が写真のこの表情。満面の笑みからは、台湾の卓球選手との恋愛がうまくいっていることが想像できるが、笑ってばかりもいられない。現在の世界ランキングは、石川佳純(23)が4位で五輪シングルスでは第2シード、同7位の福原愛は第5シードの位置にいる。石川は第2シードを確定させれば同2位で第1シードになるはずの2016/06/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/08
石川佳純「成長した姿を」 イベントで母に感謝/卓球
ロ五輪卓球女子代表の石川佳純(23)=全農=が8日、東京都内でスポンサー企業の母の日イベントに、母の久美さん(52)とともに出演。直接、感謝の思いを伝えた。会場では、石川と、テニスの錦織圭(26)=日清食品=が出演して16日から放映されるCMが披露された。それぞれが母への思いを語る内容。石川がロンド2016/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/04/28
【卓球女子】石川佳純が明かした“睡眠の秘密”
発表会見に卓球女子の石川佳純(23=全農)が出席した。リオデジャネイロ五輪開幕(8月5日)まで残り100日となったこの日、すでに代表に内定している石川は「4年はあっという間。リオでも東京でも最高のプレーができるよう、日々後悔のない練習を積んでいきたい」と2大会に向けた抱負を口にした。「いいプレーをす2016/04/28東京スポーツ詳しく見る