粘り
2019/06/15
西武・源田 フルカウントから9球連続でファウル 驚異的な粘り見せるも三振に「反省です」
西武・源田の驚異的な粘りも勝利には結びつかなかった。4点を追う8回無死二、三塁。先発・石川に代わってマウンドに上がった2番手・梅野に対して粘りに粘った。6球目でフルカウントになり、7球目から実に9球連続でファウル。全て直球だったが必死に食らいついていった。最後は外角のカットボールに見逃し三振。それで2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/24
球児、ジョンソン、ドリス!さすが鉄壁の阪神救援陣 両助っ投頼もし3連投
ホームを許さなかった粘りが勝因だ。阪神・高橋遥の思いをつなぎ、3人でゼロを並べて劇的なサヨナラ勝ちを呼び込む。無失点リレーの先陣を切った藤川球児投手は声を弾ませて、クラブハウスへと歩いた。「甲子園なんで、粘りで。それだけです」六回1死一、二塁が無得点に終わった直後の七回だった。藤川は先頭への四球から2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/02
阪神・才木が虎令和初勝利!粘りの鯉斬りで2勝
が5回7安打2失点。粘りの投球でしのぎ、2勝目を手にした。「粘れたのはよかったけど、攻撃にリズムを持っていったり、中継ぎの方に負担をかけないピッチングができなかった」まず反省が口をついた通り、先制点を与えてしまった。三回1死から野間に高めに浮いたカーブを左前にはじき返されると、続く菊池涼には左翼線へ2019/05/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/30
木村沙織さん「ぎりぎりの試合」 大友愛さん「粘りのあるプレーが見られた」/バレー
本は、同8位のオランダに2-3(25-27、25-16、26-28、25-19、13-15)で敗れ、通算成績は1勝1敗となった。試合を観戦したロンドン五輪銅メダルの木村沙織さん(32)は「ぎりぎりの試合だった」、大友愛さん(36)は「日本の粘りのあるプレーがきょうは見られた」と後輩たちをねぎらった。2018/09/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/16
巨人・高橋監督、勝因はリリーフ陣の頑張り「よく粘ってくれた」
・高橋監督は投手陣の粘りを勝因に挙げた。先発・今村は初回に1点を先制されたが、その後は五回まで無失点の粘りの投球。3-1の六回に先頭・ビシエドからの3連打で1点を失い、一、二塁とされると指揮官は2番手・アダメスにスイッチし、代わった右腕は後続を断った。続く七回にマウンドに立った上原が無失点で切り抜け2018/09/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/14
花咲徳栄 土壇場で最後の伝令「迷うな」驚異的な粘りも連覇ならず
敗戦。九回に驚異的な粘りを発揮したが、あと一歩届かず、連覇への挑戦が終わった。前年覇者の意地は示した。4点を追う九回、野村の適時内野安打などで2点を返し、なお2死満塁。一気に逆転のチャンスを迎え、岩井監督は打席に立った井上(1年)にフルカウントから攻撃の伝令を送った。「迷うな、フルスイングでいけ」。2018/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/16
【3勝目一問一答】巨人・内海、6回1失点は「僕のスタイルの粘りがすごく出た試合」
で、3勝目(1敗)。粘りの投球でチームを5連勝に導き、後半戦初戦を白星で飾った。巨人は、5月26日以来となる勝率を5割に戻した。ベテラン左腕は、ヒーローインタビューで白い歯を見せた。--後半戦の開幕戦を任された「粘り強く1点でも少なく抑えようと思って、マウンドに上がりました」--6回1失点のピッチン2018/07/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/22
巨人・菅野、6回2失点の粘投! 野手陣に感謝の8勝目
は6回7安打2失点と粘りの投球を見せ、8勝目。試合後は感謝の言葉が口をついた。「自分の中ではよく2点で抑えられたなという感じもありますし、もっとできたかなという感じもある、複雑な登板でした。でも、野手の方が守備でも(坂本)勇人さんのプレーだったり、マギーのプレーだったり。序盤にあれだけ点を取ってくれ2018/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/05
中日・松坂、4209日ぶりの先発も「悔しさしかない」【一問一答】
8安打3四球3失点。毎回走者を得点圏に許しながら粘りの投球を見せたが、今季初黒星を喫した。試合後の松坂の一問一答は以下の通り。-久しぶりの先発マウンドに立った感想は。「勝ちにつなげられず、悔しさしかない」-マウンドに立った感慨は。「ないですね」-粘りの投球だったが。「先頭打者を出す機会が多くて。球数2018/04/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/06
西武 延長戦で敗れる 辻監督 粘りは評価「つながりという面では良かった」
犠飛で勝ち越されて痛い黒星。試合のなかった3位楽天に1ゲーム差に詰め寄られた。「勝ち越しせず、というところだよね。チャンスはあったけど」と辻監督。9回に栗山の同点適時打の後もサヨナラの好機は続いていたし、10回も1死一、二塁と攻めただけに悔しさがにじんだ。それでも「よう追いつたよ。選手たちの粘りで。2017/09/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/22
花咲徳栄・岩井監督、壮絶な接戦制し「苦しかったが、生徒の粘りに興奮」
子園球場で行われ、第2試合で花咲徳栄(埼玉)が東海大菅生(西東京)を延長11回9―6で下し決勝進出。埼玉県勢として夏の甲子園初優勝まであと「1」とした。岩井監督は延長戦へ突入した壮絶なシーソーゲームを制し「本当に苦しかったが、生徒の粘りに興奮しています」とコメント。序盤は相手にリードを許す苦しい展開2017/08/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/10
錦織、まさかの逆転で初戦敗退 モンフィスの驚異的粘りに屈す
のガエル・モンフィス(30=フランス)に7―6、5―7、6―7で敗戦。土壇場で驚異の粘りを見せたモンフィスに逆転負けを喫した。5―5で迎えた第1セット第11ゲームでブレークに成功し、先手を奪うかに思われた錦織。しかし、直後の第12ゲームのキープに失敗し、嫌な流れでタイブレークに突入した。だが、タイブ2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/02
サファテ悲弾2年ぶりサヨナラ 楽天負けたのにホークス奪首失敗
の2点打で同点とする粘りを見せたが、延長12回に登板したサファテがロメロに2015年9月22日以来となるサヨナラ被弾。マイナス0・5ゲーム差で先を行く首位楽天が西武に敗れ、勝てば7月8日以来の首位だったが、絶好のチャンスを生かせなかった。■今季最長の5時間11分驚異の粘りと執念で、延長12回までこぎ2017/08/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/25
広島・大瀬良、無傷の5勝目 粘りの投球「強い気持ちを持って投げた」
、7回8安打無失点と粘りの投球で無傷の5勝目を手にした。3者凡退は一度だけ。初回から毎回のように得点圏に走者を背負いながら、要所を締めた。4-0の五回2死二、三塁では上本に対し4球連続で直球を投げ込み空振り三振。七回2死一、二塁でも高山を一ゴロに打ち取り、ピンチをしのいだ。前回14日のオリックス戦は2017/06/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/23
福井工大福井が終盤の粘りで41年ぶり春勝利! 仙台育英・長谷川は痛恨の暴投/センバツ
し、センバツでは41年ぶりの勝利を手にした。先発した摺石(すりいし=3年)が8安打4失点(自責2)の完投でチームを勝利に導いた。粘りの野球で福井工大福井が、2回戦に進んだ。一回に2点を先制されたが、四回に山岸(3年)の2ランで同点。2点を追う八回にも二死満塁から島谷(3年)の2点打で同点に追いついた2017/03/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/19
【センバツ】履正社、日大三との東西対決制す…岡田監督「粘りを出して本当によくやった」
4安打の打撃戦となったが履正社打線が最終回に爆発し圧倒した。履正社の岡田龍生監督は「粘りを出して本当によくやってくれた」と選手をほめた。9回の攻撃前には「全員でやるぞと話をした」という。その言葉通り集中打を浴びせての勝利に「日頃の練習から部長、コーチが口うるさく練習させてくれている。日頃、取り組んで2017/03/19スポーツ報知詳しく見る阪神 能見、粘って5回2失点 修正成功「シーズンでもこういうことある」
(神宮)に先発し、5回7安打2失点と粘りの投球を見せた。2回までに2失点と不安定だった立ち上がりから、修正能力を発揮して3回からの3イニングは2安打に封じた。「(粘りの投球に)シーズンでも、こういうことはあるから」。広島との開幕3戦目(4月2日)での登板が有力で、本番へ向けて万全の準備を整えていく。2017/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/06
田中が自身5連勝で12勝目も笑顔なし、粘りの投球で7回途中2失点
失点に抑え、今季12勝目(4敗)を挙げた。田中は1回に7球で先制を許した。その後も6回以外は毎回走者を背負うなど7安打されたが、相手に得点を許さない粘りの投球を披露した。田中は自身の連勝を5に伸ばしたが「自分にとっては全然喜べない登板」と笑顔はなかった。いい当たりが正面になったり、味方の好守もあった2016/09/06スポーツ報知詳しく見る
2016/08/26
【オリックス】終盤に勝ち越され借金24、福良監督は「最後は粘りを見せた」
子は7回3失点と粘投したが、8回に2番手・海田がペゲーロに勝ち越しのソロを浴びた。打線は9回に楽天・松井裕を2死満塁と攻めたが、中島が凡退。福良監督は「最後は粘りを見せたけど。諦めない姿勢も出とるし。海田はあの1球だけ。それだけにもったいない」と話した。借金は今季最多を更新する24まで膨れあがった。2016/08/26スポーツ報知詳しく見る
2016/08/08
【卓球】佳純、まさかの初戦敗退!
佳純(23)=全農=は3回戦でキム・ソンイ(21)=北朝鮮=に敗れ、初戦で敗退した。打っても打っても決まらない。カットマンのソンイの粘りに石川が最後に力尽きた。2ゲーム連続で一度もリードされることなく、ともに11―7で奪った石川だが、ソンイの粘りにミスが出て、その後2ゲームを落とし並ばれた。第5ゲー2016/08/08スポーツ報知詳しく見る石川佳純、まさかの3回戦敗退
で2ゲームを連取し、幸先のいいスタートを切った石川だが、相手の粘りに徐々にペースを握られると、第3、第4ゲームをともに9-11で失い、追いつかれた。第5ゲームは2度のリードを追いつかれるなど相手の粘りにあいながらも11-9で奪ったが、第6、第7ゲームを失い、逆転負け。中国選手以外では世界ランク最上位2016/08/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/22
巨人・菅野 “侍対決”は筒香に完敗 一発含む3の3
26)が7回2失点と粘りの投球を見せたが、DeNAの4番・筒香に一発を含む3安打2打点を許した。侍ジャパンの投打の主力、筒香との“侍対決”。初回に先制の適時打を許すと6回にも左越えにソロ本塁打を浴びるなど、3打数3安打2打点の完敗だった。それでも7回2失点と先発の役割は果たした。セ・リーグ唯一の防御2016/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/20
広島・緒方監督、競り負けにも打線を評価「粘りすごい」
大4点差を追い付いた打線を奮起を評価。「粘りがすごい。野手の頑張りがすごいね。結果、負けてしまったけどよく頑張ってくれた」とねぎらった。今季初登板の大瀬良が、3回を7安打4失点でKO。劣勢を強いられた展開のまま4点差で迎えた四回、二死二塁から会沢の右前適時打で1点を返すと、さらに2死一、三塁。田中の2016/07/20デイリースポーツ詳しく見る