指揮官

指揮官

2019/06/23

2019/06/22

2019/06/21

  • 広島・山口を緒方監督が説教「魅力は何なんだ?」2軍で出直しへ

    3-1の四回は先頭への四球からピンチを招き、二ゴロ併殺の間に追加点を与えた。四回の攻撃中、ベンチで緒方監督に呼ばれ“公開説教”を受ける場面もあった。五回のマウンドに上がることはなく、4回3安打4四球2失点で降板した。指揮官からは「お前の持っているものを出せていない。魅力は何なんだ」と言われたという。
    2019/06/21デイリースポーツ
    詳しく見る
  • 阪神・矢野監督が公開説教 走塁ミスの木浪を懲罰交代しベンチで雷

    さすがに指揮官もキレた。阪神は20日の楽天戦(甲子園)を2―3で落とし、今季ワーストの6連敗。連続失策から同点に追い付かれるなどミスのオンパレードで、5月21日から蓄えてきた貯金が底をついた。特に矢野監督が怒り心頭だったのが、1点を追う8回の走塁ミスだ。無死一、三塁の好機で1番・近本が放ったのは、三
    2019/06/21東京スポーツ
    詳しく見る

2019/06/20

2019/06/19

2019/06/18

2019/06/15

2019/06/14

2019/06/13

2019/06/12

2019/06/11

2019/06/10

2019/06/09

2019/06/07

2019/06/06

2019/06/05

2019/06/04

2019/06/03

2019/06/01

2019/05/31

2019/05/25

2019/05/24

  • 【日本ハム】清宮昇格即先発起用も白星ならず 栗山監督「1日1日必死でやるしかない」

    録した清宮を「7番・指名打者」で即先発起用。6回の無死満塁の好機で中犠飛を放ち打点を挙げたものの、3打数無安打1打点に終わった。背番号21について「いろんな見方があるけど。難しい中で、前に進めるしかない」と指揮官。約2か月遅れで開幕を迎えた清宮の奮起を期待した。どちらに転んでもおかしくない展開だった
    2019/05/24スポーツ報知
    詳しく見る

2019/05/23

2019/05/21

2019/05/19

  • 阪神・大山10打席音なし 矢野監督は奮起求める「打たんとダメ」

    到達(100万7001人)。23試合での100万人達成は07年の24試合を上回り、05年の実数発表後では過去最速だった。矢野監督への期待の大きさを物語る数字だ。だからこそ、勝利を届けたかった。反発力を欠いた打線にあって、指揮官は4番に奮起を求めた。「チャンスはつくれている。還すところがね…。そういう
    2019/05/19スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/05/18

2019/05/17

2019/05/16

2019/05/15

2019/05/14

2019/05/13

2019/05/11

2019/05/10

  • 中日・与田監督ドM思考 痛めつけられるほど燃える?

    日現在、5位にあえぐ中日。目下5カード連続で負け越し中とあって、チーム内には重苦しいムードが漂っているが、与田剛監督(53)は全く動じる気配がない。それどころか、チームが勝てない苦しい状況を楽しもうとさえしている。指揮官は「思い通りに勝てるならそれが一番楽だけど、悔しさが募るから勝ちがうれしいわけじ
    2019/05/10東京スポーツ
    詳しく見る

2019/05/08

2019/05/06

2019/05/05

2019/05/04

2019/05/03

2019/05/02

  • ソフトバンク工藤監督、大竹1勝にホッ 勝敗分岐点も指摘

    が、今季5度目の登板で白星。辛くも1点を守りきる展開だった。指揮官は「良かった」と胸をなで下ろし「彼らしいピッチング。抜くところは抜き、押すところは押し。押し引きが非常にうまかった。(捕手の)甲斐君もうまくリードしてくれた」と評価した。1-0のまま終わった試合の分岐点は「8回1死一、三塁」の守りと指
    2019/05/02西日本スポーツ
    詳しく見る

2019/05/01

2019/04/30

2019/04/29

2019/04/28

2019/04/27

2019/04/23

2019/04/21

2019/04/20

2019/04/19

2019/04/17

2019/04/16

2019/04/14

2019/04/13

2019/04/11

2019/04/10

  • 阪神・矢野監督、執念の継投策ズバリ!勝ちパターン・桑原をビハインドで投入

    の継投で奪い返した。九回は4点差でも守護神・ドリスで締めくくった。「ドリスも投げたい気持ちを持ってくれてたと思うし。4点差であればね、全然、ドリスでいいんじゃないかなっていうことで、いきました」12-8の九回2死。剛腕が筒香を空振り三振に斬って完結。指揮官が振った決死のタクトに全員が全力でついていっ
    2019/04/10サンケイスポーツ
    詳しく見る

2019/04/09

2019/04/07

2019/04/06

2019/04/05

2019/04/04

  • 辻監督 本田圭佑プロ初勝利を我がことのように喜ぶ「一生懸命やっていた」

    ったのは一番うれしいよ。彼は真面目で一生懸命やっていた。どこかで勝たせてやりたいと思っていたから」。6回0/3を5安打4失点で降板。「いけることろまでいかせようと思っていた」と振り返った指揮官は、「非常に良かった。あそこまで投げてくれれば十分」と称えた。本田の入団1年目、16年のオフに辻監督が就任宮
    2019/04/04スポーツニッポン
    詳しく見る
  • ロッテ、5戦42失点で5連敗 井口監督「先発が試合をつくってくれないと」

    、井口監督は「なかなかリズムに乗れなかったし、球も高かった。中継ぎもかなり負担がかかっているので」と話し、2軍での再調整が決まった。5試合で計42失点。先発投手は開幕から全6試合で白星がつかず、5試合連続で5回を持たずに降板した。指揮官は「点はホームランですが、取れているので、何とか先発が試合をつく
    2019/04/04サンケイスポーツ
    詳しく見る

2019/04/03

2019/04/02

2019/03/30

2019/03/28

2019/03/26

  • 守護神返り咲きならず 阪神・藤川が意外な本音を激白

    た大本命の藤川球児(38)…ではなく、昨季32セーブのラファエル・ドリス(31)。調子優先など総合的な理由で決まった。もちろん藤川もこのままでは終われない。本人に胸中を聞くと“意外”な答えが返ってきた。これまで守護神問題について「まだ言う時期ではない」とダンマリを決め込んできた指揮官がついに決断した
    2019/03/26東京スポーツ
    詳しく見る

2019/03/25

2019/03/21

2019/03/20

2019/03/19

2019/03/18

2019/03/17

2019/03/16

2019/03/15

2019/03/14

2019/03/13

2019/03/12

2019/03/10

2019/03/09

2019/03/07

2019/03/06

2019/03/05

2019/03/04

2019/03/03

2019/03/02

2019/02/28

2019/02/27

2019/02/26

2019/02/24

2019/02/23

2019/02/22

2019/02/21

2019/02/20

2019/02/19

2019/02/18

2019/02/15

2019/02/14

2019/02/13

2019/02/12

2019/02/11

  • 中日・与田監督 松坂について「かわいそう。不慮の事故」ファンとの距離感についての難しさ改めて口に

    た病院できちんと診てもらうことになる」とした。指揮官もこの日のキャッチボール前に初めて違和感を伝えられたといい「本人の中でも上手く治るんじゃないか、痛みが消えるんじゃないか、起きた瞬間はとんでもない事故になったと考えてないと思う。数日間、松坂本人も悩んだと思う。かわいそう。不慮の事故」と思いやった。
    2019/02/11スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/02/10

2019/02/09

2019/02/08

2019/02/07

2019/02/06

2019/02/05

2019/02/04

2019/02/03

2019/02/02

2019/02/01

2019/01/31

2019/01/30

2019/01/29

2019/01/28

2019/01/27

2019/01/25

2019/01/23

2019/01/21

2019/01/20

2019/01/18

2019/01/17

2019/01/16

2019/01/15

2019/01/14

2019/01/13

2019/01/12

2019/01/11

2019/01/10

2019/01/09

2019/01/07

2019/01/06

2019/01/05

2019/01/04

2019/01/03

2019/01/02

2019/01/01

2018/12/31

2018/12/28

2018/12/27

2018/12/26

2018/12/16

2018/12/15

2018/12/14

2018/12/12

2018/12/10

2018/12/09

2018/12/07

2018/12/06

2018/12/05

2018/12/04

2018/12/02

2018/12/01

2018/11/30

2018/11/29

2018/11/28

2018/11/27

2018/11/26

2018/11/25

2018/11/24

2018/11/23

2018/11/21

2018/11/19

2018/11/17

2018/11/16

2018/11/15

2018/11/14

2018/11/13

2018/11/12

2018/11/11

2018/11/10

2018/11/09

2018/11/08

2018/11/07

2018/11/06

2018/11/05

2018/11/04

2018/11/02

2018/11/01

2018/10/31

2018/10/30

2018/10/29

2018/10/28

2018/10/27

2018/10/26

2018/10/25

2018/10/24

2018/10/23

2018/10/21

2018/10/20

2018/10/19

  • 【ロッテ】河野1軍打撃コーチ 闘将の遺訓を胸に…

    していた1997年に井口監督がルーキーで入団。当時からの縁もあり、指揮官から電話で「一緒にやりましょうよ!」と直球のオファーを受け、「迷いはなかった」と快諾した。今年1月に亡くなった楽天・星野仙一球団副会長からは生前、「ユニホームを着ろ!楽天だけじゃなくて他球団からも話があるコーチにならないといけな
    2018/10/19スポーツ報知
    詳しく見る

2018/10/18

2018/10/17