花ドーム
2019/02/12
【巨人】坂本工、休日返上で練習「自分に必要な練習をやっている」
日から始まる1軍沖縄キャンプ行きの切符をゲット。それでも、この日はフォーム修正のために木の花ドームでネットスローなどに励んだ。支配下登録を目指す関学大準硬式出身の右腕は「休みたくないというよりは自分のやりたいことをできる時間をきっちり取りたいので、自分に必要な練習をやってるという感じです」と話した。2019/02/12スポーツ報知詳しく見る
2019/02/08
巨人・阿部、別メニュー調整 原監督「ご老体にムチを入れずに…」
部慎之助捕手が、1軍本隊を離れ、別メニュー調整を行った。アップ後のシートノックには加わらず、木の花ドームへ移動。マシン相手のキャッチングなどで体を動かした。原監督は「背中がちょっと張っているということで」と明かし、「ご老体にムチを入れずに、自分のペースで今日はやりなさいということですね」と説明した。2019/02/08デイリースポーツ詳しく見る【巨人】岩隈、右ふくらはぎの回復強調「日に日に良くなっている」
の1軍本隊から離れ、木の花ドームで練習。ランニングや40メートルの距離でキャッチボールを行った。最後は20メートルに縮めてカーブ、スライダーなど変化球も披露した。13日からの2次キャンプ地・沖縄移動後にブルペンに入る計画で進めている。「日に日に良くなってきています。沖縄でブルペンに入れるようにやって2019/02/08スポーツ報知詳しく見る
2019/02/06
巨人・坂本工、休日返上トレ「自分の形を維持しておきたいので」
プ休養日の6日、木の花ドームを訪れ、約1時間半の練習を行った。ランニングやネットスロー、シャドウピッチングなどでフォームの確認に時間を費やし、「自分の形を維持しておきたいので」と説明した。キャンプの休日は毎回体を動かすことが恒例となっており、「自分のリズム、タイミングで投げられるか確認です」と体への2019/02/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/04
巨人・中島 4日連続で別メニュー調整 投内連係を見学しサインプレー確認
、腰痛のためキャンプ4日目となる4日も完全別メニュー調整となった。木の花ドームでキャッチボールなどを行った後、1軍本体が練習しているサンマリンスタジアムへ。「サインプレーがあるので」と、他の選手らと投内連係を見学し、巨人での新たなサインを確認した。球場では室内ブルペンでティー打撃に汗を流すなどした。2019/02/04スポーツニッポン詳しく見る巨人“銀恋コンビ”が居残り 炭谷はキャッチング練習 和田は特守に特打
ヒット曲「銀座の恋の物語」(1961年)が聞こえてきそうなムードだった。炭谷銀仁朗と和田恋の2人が、この日の練習で最後までグラウンドで汗を流した。ともに木の花ドームに足を運び、炭谷は投球マシンを相手に打撃練習。そしてキャッチングの練習も繰り返した。「(新品の)ミットが固いからね。キャッチングは、その2019/02/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/02
巨人・鈴木コーチ、韋駄天9人集め“走塁講座”
誤して、体に染みこませる作業をするための認識を、みんなで共有した。練習に生かしていくため。いわば懇親会みたいなものですね」全体練習後に木の花ドームの一室で開催。1軍の吉川尚、田中俊、重信、松原、2軍の立岡、吉川大、若林、増田、湯浅が集結。走塁論や課題を一人ずつ語らせ、鈴木コーチの考えも伝えた。「新し2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】重信、レギュラー奪取へ 尚広コーチ「盗塁講座」後に居残り特打
コーチの「盗塁講座」が開かれ、スタートの切り方などを徹底的に練習。「僕の中では脱力したという感覚です。変わった感じはあります」と話した。その後、木の花ドームに移動して居残り特打として一人でマシン打撃。黙々とバットを振り込んだ。目指すポジションは「代走の切り札」ではなく、あくまでレギュラー。結果的に代2019/02/02スポーツ報知詳しく見る
2019/01/30
【巨人】谷岡竜平 キャンプ1軍スタート予定が3軍スタートに変更
で捕球練習のみ行っていた。2019/01/30スポーツ報知詳しく見る
2018/09/10
【U18】日本が練習パートナーにサプライズプレゼント
サンマリン宮崎)木の花ドームで行われた試合前練習後に、日本の選手から、4日連続で打撃投手を務めた工藤泰治投手(3年・高千穂)にサプライズプレゼントが贈られた。左腕対策として7日から練習を手伝った工藤は、全選手のサイン入り色紙を受け取り、記念写真に納まった。「まさかもらえるとは思っていなかった。みんな2018/09/10スポーツ報知詳しく見る
2018/02/07
巨人、12球団最多の観衆1万人…各球団キャンプ地の気温と入場者数一覧
流2日目の松井秀喜臨時コーチは木の花ドームで投手の投球練習をチェック、サンマリンスタジアム宮崎で小林、岡本らに打撃指導を行った。各球団発表の本日の入場者数と気温以下の通り。巨人(宮崎)1万人、7度広島(宮崎・日南)2500人、9度阪神(沖縄・宜野座)6000人、15度DeNA(沖縄・宜野湾)600人2018/02/07スポーツ報知詳しく見る【巨人】岡本、松井秀喜臨時コーチの熱視線に「意識はしました」
てやりました」。木の花ドームで行われたフリー打撃。岡本は7スイング目から最後の71スイング目まで、ゴジラに生チェックを受けた。全体練習終了後には、サンマリンスタジアムのスイングルームで直接指導を受けた。「今日の打撃のことですね」と多くを語ることはなかったが、偉大な先輩と濃密な時間を過ごした。岡本はオ2018/02/07スポーツ報知詳しく見る【巨人】野上、捕手10メートル下げ直球追求
個別練習の時間に木の花ドームでブルペン入り。捕手に通常の位置から10メートル後方に下がった位置で構えてもらい、30メートルの距離を取って投球練習をした。「真っすぐがたれない(落ちない)ようにするための練習です。長い距離でも(マウンドの)傾斜でしっかり投げられるようにしないといけない。西武時代からやっ2018/02/07スポーツ報知詳しく見る
2018/02/06
松井秀喜氏がG宮崎キャンプ合流 ブルペンの投手陣を視察
イン球場のサンマリンスタジアムに到着した松井氏は、巨人のジャンパーをまとい、大型室内練習場の木の花ドームへ移動。出迎えた由伸監督と村田真ヘッドコーチと笑顔で言葉を交わしながら、まずはブルペンで投球練習中だった2年目の畠ら投手陣を視察した。その間にはエース菅野や阿部や坂本、新加入のゲレーロらが続々とあエース菅野 ブルペン ヤンキースGM特別アドバイザー 一軍メイン球場 大型室内練習場 宮崎春季キャンプ 巨人 投手陣 投球練習 村田真ヘッドコーチ 松井 松井秀喜 由伸監督 畠ら投手陣 臨時コーチ 花ドーム 視察巨人OB G宮崎キャンプ合流2018/02/06東京スポーツ詳しく見る松井氏が巨人キャンプに登場 臨時コーチでブルペン、打撃練習をチェック
フジャンパー姿で登場した松井氏は木の花ドーム内では高橋由伸監督ら、首脳陣と談笑すると、ブルペンでは畠、吉川らの投球をチェック。その後はケージ裏で岡本の打撃に熱視線を送った。松井氏の臨時コーチは2年ぶり。1、2軍関係なく指導する予定で、高橋監督も「いろんな選手に声をかけてほしい」とリクエストしていた。ケージ裏 スタッフジャンパー姿 チェック ブルペン 宮崎 宮崎春季キャンプ 巨人キャンプ 巨人春季キャンプ 巨人OB 打撃 打撃練習 松井 松井秀喜 熱視線 臨時コーチ 花ドーム 軍関係 首脳陣 高橋由伸監督 高橋監督2018/02/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/03
巨人・高橋監督がマシン打撃 25スイング「運動不足の解消と時間があったから」
る。2018/02/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/02
【巨人】審判講習会、二段モーションとリクエストの説明受ける
練習前に審判講習会を受講した。約20分間、二段モーションの改善点や微妙な判定を巡る『リクエスト』などの説明を受けた。午前9時半からアップ開始。前日のキャンプ初日は雨のために木の花ドームでの練習だったが、この日は雲1つない快晴。チームを引っ張ろうと、小林が先頭に立って声を張り上げ、活気があふれていた。2018/02/02スポーツ報知詳しく見る
2018/01/31
【巨人】田中俊、若林、松原が休日返上で練習「休んでいる暇はない」
夕方の全体ミーティング以外は完全オフだったが、ドラフト5位の田中俊太内野手(24=東海大相模、東海大、日立製作所)、ドラフト6位の若林晃弘内野手(24=桐蔭学園、法大、JX―ENEOS)、育成選手の野手で唯一1軍の2年目・松原聖弥外野手(23)が木の花ドームで打撃練習などを行った。背番号「009」か2018/01/31スポーツ報知詳しく見る
2018/01/29
【巨人】小林「しっかりしないとクビになる」1軍合同トレ初日から危機感
動いた。静まり返った木の花ドームに、バットがボールを叩く音だけが響いた。全体練習後、防球ネットに向かって黙々とティー打撃していたのは小林だった。「やれることを、ちゃんとやっておかないと。打てないなら練習するしかない。しっかりしないとクビになる」。練習開始から4時間後、全身から湯気を立たせて一番最後に2018/01/29スポーツ報知詳しく見る
2017/11/08
【巨人】吉村打撃総合コーチが秋季キャンプ合流 打線強化へ…トロイカ体制スタート
26年ぶり。今季20本塁打以上の打者不在だった打線強化へ二岡、小関両1軍打撃コーチと3人の「トロイカ体制」がスタートした。吉村コーチは2011年以来の現場復帰。秋季宮崎キャンプ第2クール初日となったこの日、木の花ドームでの練習前の円陣でナインにあいさつ。来季の背番号はまだ発表されていないが、今季までクール初日 トロイカ体制 トロイカ体制スタート巨人 中西太 吉村コーチ 吉村打撃総合コーチ 吉村禎章 巨人 打撃総合 打線強化 打者不在 現場復帰 秋季キャンプ合流 秋季宮崎キャンプ 花ドーム 若手中心 軍打撃コーチ 軍打撃総合コーチ2017/11/08スポーツ報知詳しく見る【巨人】実松「松坂世代」の意地みせる 秋季宮崎キャンプ訪れ退団あいさつ 他球団で現役目指す
った。スーツ姿で木の花ドームを訪れ高橋由伸監督、コーチ陣、選手にあいさつ。打撃投手ら裏方スタッフとも一人一人と握手した。実松は10月30日に戦力外通告を受けた。チームは31日から秋季キャンプ地の宮崎に移動し、全体の前で退団のあいさつをする機会がなかったため、宮崎まで移動して感謝の思いを伝えた。現在はあいさつ コーチ陣 スーツ姿 実松 実松一成捕手 宮崎 巨人 戦力外通告 打撃投手ら裏方スタッフ 松坂世代 現役続行 球団 秋季キャンプ地 秋季宮崎キャンプ 花ドーム 退団 退団あいさつ 高橋由伸監督2017/11/08スポーツ報知詳しく見る【巨人】雨にも負けず室内で猛練習!振って走って濃密メニュー9時間超え
の猛練習を行った。楕円形で両翼約80メートル、中堅約85メートルの広さを誇る人工芝のKIRISHIMA木の花ドーム内で野手は朝8時半から打撃練習。全体練習で野手はフリー打撃で打撃マシンを含めた4ヶ所で打ち込み、空いたスペースでティー打撃など休むまもなく約2時間バットを振り続けた。守備、ランニングも計2017/11/08スポーツ報知詳しく見る
2017/02/28
【侍ジャパン】菅野、タテスラで斬る!「意図的に縦に、左打者の膝元を意識」
福岡への移動前、木の花ドームのブルペンで60球。スライダーを変化球で最多の9球投じ、左打者の内角低めに集めた。先発が濃厚な3月8日のオーストラリア戦(東京D)は両打ち含め左7人。本番を意識した実戦モードで準備した。「スライダーは一番信頼しているボール。外国人はプルヒッター(引っ張り)が多い。左打者は2017/02/28スポーツ報知詳しく見る
2017/02/26
【侍ジャパン】藤浪、WBC開幕9日前に超異例のブルペン165球
投手陣はこの日、木の花ドームで投球練習。藤浪はフォームを確認しながらの軽めの投球練習に徹し、全力投球ではなかったが、他にブルペンに入った牧田、増井、宮西、石川、則本の中で最後まで一人残って黙々と腕を振った。前日25日はソフトバンクとの強化試合(サンマリン宮崎)に中継ぎで登板。1回16球で無安打無失点2017/02/26スポーツ報知詳しく見る
2017/02/02
【巨人】高木、投手陣最多の138球熱投「練習するだけ」
はこの日、室内の木の花ドームで投球練習。初日ということもあり、ほとんどの投手が4、50球で終える中、「全体的なレベルアップのために練習するだけです」と気迫を前面に出し、開幕ローテ奪取への思いを白球に込めた。1年目の15年に9勝を挙げ、昨年は先発ローテの軸として期待されたが5勝9敗だった。オフはプエル2017/02/02スポーツ報知詳しく見る