大会開幕
2019/06/08
NHK静岡と静岡第一TV、局越えラグビーW杯PR
人が出演するスポットCMの放送を開始。試合会場の袋井・エコパスタジアムで、中継番組に向けての意気込みを語っている。10日放送のDaiichi-TVの情報番組「まるごと」(午後4時40分)に、NHK静岡の佐藤あゆみアナウンサーが出演するなど、局の垣根を越えた活動も行う。大会開幕100日前となる12日のNHK静岡 アナウンサー スポットCM ラグビーW杯日本大会 ラグビーW杯PR 中継番組 佐藤あゆみアナウンサー 大会開催地 大会開幕 情報番組 放送 試合会場 静岡 Daiichi NHK静岡放送局 TV2019/06/08日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/09
世界選手権2種目代表も…大橋悠依“和製鉄の女”へ6秒の壁
3秒02で優勝。派遣標準記録(4分36秒35)を突破し、200メートル個人メドレーに次いで2種目での代表入りを決めた。100背Vも代表逃す…女子高生スイマー酒井夏海に“10%の壁”今大会開幕後は、自分のイメージと実際の泳ぎのギャップに悩まされていたそうで「世界水泳ではどんな状態でも結果を残せるように2019/04/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/09
まさか昌磨まで…右足首不安でSP4位 四大陸フィギュア
時間8日)の男子ショートプログラム(SP)で昨年の平昌冬季五輪銀メダルの宇野昌磨(21)は4回転トーループなどの精度を欠き、91・76点で4位となった。ビンセント・ゾウ(18)=米国=が100・18点でトップ。昨年末の全日本選手権から今大会までの約1カ月間に、右足首を3度も捻挫。練習再開は今大会開幕フィギュアスケート 全日本選手権 右足首 回転トーループ 大会 大会開幕 大陸フィギュア 大陸選手権 宇野昌磨 平昌冬季五輪銀メダル 日本 日本フィギュア陣 昌磨 男子ショートプログラム 米アナハイム 練習再開 SP2019/02/09夕刊フジ詳しく見る
2019/02/02
「予言者・シャビ」カタールのアジア杯初優勝予想当てた!的中率は驚異の84%
勝予想を的中させた。大会開幕前の2018年12月、バルセロナの公式戦最多出場記録を持つ元スペイン代表MFシャビ(39)=アル・サッド=が、カタールのテレビ番組に出演。アジア杯の勝ち上がりを予想した。すると16か国13か国の1次リーグ突破国が的中。さらに8強で7か国、4強で3か国を当て、決勝カードも読2019/02/02スポーツ報知詳しく見る
2019/01/15
錦織「去年、初めてイップスみたいになった」本田圭佑との対談で告白
談で「去年、初めてイップスみたいになった」と打ち明けた。現在オーストラリアで開催中の全豪オープンに出場中の錦織は、大会開幕前に豪1部メルボルンでプレーしている本田と対談。本田から「先日のブリスベン国際で優勝されたじゃないですか。具体的にこのプレーがいいというのはあるんですか?」と聞かれ、「全部いいで2019/01/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/12
「メジャーへ」柳田悠岐を本気にさせた…ソトの“天井直撃弾”
ーム)で、侍ジャパンは3-7で初黒星。柳田も右前打1本に終わり、前日まで2戦通算7打数5安打2本塁打6打点の大暴れだったのに比べると小休止となったが、それでも上機嫌だった。というのはこの日、今大会開幕前から「MLBオールスターの中で一番注目している」と名指ししていたフアン・ソト外野手(20)=ナショ2018/11/12夕刊フジ詳しく見る
2018/10/31
五輪出場枠お預け 体操女子“切り札”は宮川紗江の最高難度
子団体総合決勝を行い、リオ五輪4位の日本は4種目合計160・262点で6位。3位までに与えられる五輪出場枠獲得はならなかった。大会開幕後、主力の一人である杉原愛子(19)が腰痛を悪化させ、3人で4種目の演技を強いられた日本。主将の寺本明日香(22)が跳馬と段違い平行棒で着地失敗などのミスが出ると、床リオ五輪 世界選手権 五輪出場枠お預け体操女子 五輪出場枠獲得 五輪連覇 体操 体操世界選手権 内村切り 団体 大会開幕 女子団体総合決勝 宮川紗江 寺本明日香 日本 最高難 杉原愛子 東京五輪予選 段違い平行棒 着地失敗 種目 種目合計2018/10/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/03
ものまねJAPAN ベルギー戦追加招集間に合った!10人に…なぜか遠藤が
AN」がエールを送った。今大会開幕後、香川、槙野、大迫、宇佐美、長友の5人体制でイベントなどに登場していたが、思わぬW杯特需に、代表メンバーの追加招集を行っていた。決勝Tを前に原口のそっくりさんら5人の“招集メンバー”が増え、あと1人でイレブンにまでこぎつけた。とはいえ、よく見ると、今回の代表メンバ2018/07/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/17
主役はC・ロナ!衰えなし神がかりハットでポルトガル救った/W杯
ペインは3-3で引き分けた。ポルトガルはエースFWクリスティアーノ・ロナウド(33)が2-3の後半43分に自ら得たFKを直接決めるなど3得点。出場した過去3大会は1点ずつしか決められなかったが、W杯通算51度目となるハットトリックの活躍を見せた。33歳130日での達成は史上最年長の快挙。大会開幕前日2018/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/11
【集大成の男たち】長友佑都「ギラギラした思いを心の底から出さないといけない」 史上最高年齢のW杯日本代表で一番頼りになる“最強のおっさん”
平均年齢28・3歳(大会開幕時)が話題だが、一番頼りになる“最強のおっさん”は、主将の長谷部誠(34)=フランクフルト=でも、本田圭佑(31)=パチューカ=でもない。世代交代の波を寄せつけない不動の左サイドバックで、新天地でサッカー人生初の優勝を経験、家庭では父親になり充実感あふれる、長友佑都(31おっさん サッカー人生初 サッカーW杯ロシア大会 世代交代 史上最高年齢 大会開幕 左サイドバック 平均年齢 日本代表 最強 最高 本田圭佑 歴代W杯日本代表 男たち 長友佑 長谷部誠 開幕 W杯日本代表2018/06/11夕刊フジ詳しく見る
2018/05/23
Cロナウド 欧州CL3連覇に自信「僕の生物学的な体年齢は23歳」
インの人気テレビ番組「エル・チリンギート」のインタビューに応じ、26日にリバプール(イングランド)と対戦する決勝に向けて「僕の生物学的な体年齢は23歳。41歳までプレーできる。調子はいい。またプレーする決勝で、ファンはクリスティアーノを応援してくれる」と語った。ロナウドは今大会開幕から10試合連続得2018/05/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/22
宇野昌磨は5位発進「フリーでは攻めたい」…世界選手権SP
は94・26点で5位だった。初出場の友野一希(19)=同大=は自己ベストの82・61点で11位、田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=は80・17点で14位発進。ネーサン・チェン(18)=米国=が101・94点で首位に立った。宇野は五輪直後に靴を新調し、慣れないまま世界選手権を迎えた。今大会開幕前2018/03/22スポーツ報知詳しく見る
2017/09/02
清宮、MLBドラフトでも高評価 日本ハム在米スカウト・ウインタース氏絶賛
ジアムで行った前日練習を日本ハムのスカウト陣が視察した。清宮幸太郎内野手(3年)は、NPB通算160本塁打のマット・ウインタース在米スカウト(57)から、米国のドラフトでも指名対象になると高評価された。高校通算109本塁打の実力には、あの助っ人大砲も太鼓判を押した。大会開幕前日から、日本ハムは大渕スウインタース ウインタース在米スカウト スカウト陣 ドラフト 助っ人大砲 大会開幕 大渕ス 指名対象 日本ハム 日本ハム在米スカウト 本塁打 清宮 清宮幸太郎内野手 絶賛野球 試合会場 開幕戦 高校日本代表 高校通算 MLBドラフト NPB通算 U-2017/09/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/02
教育実習明けのキム・ヒュージュが初参戦「緊張半分、ドキドキ半分」/国内女子
、キム・ヒュージュが初出場の今大会に向けて気持ちを高めた。「緊張していて、ときめいている。久しぶりの試合なので緊張半分、ドキドキ半分です」大学生のキム・ヒョージュは、約1カ月間の大学課程で定められた教育実習を終えて来日。試合勘や練習不足に不安があったというが、大会開幕前までに計2・5ラウンドを回り「2017/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/03
侍ジャパン松田 バントもしっかり
本大会開幕を目前にして、松田が気合を入れ直した。フリー打撃でフォームを確認後、マシンを相手にバントも繰り返した。「どんな役割でもやる。本番で(犠打の場面が)ある、と思ってね」と、ここぞの場面への備えを強調した。バント後もマシンを使って入念に目慣らし。侍ジャパン集合後の実戦3試合で計9打数1安打。まず2017/03/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/26
【侍ジャパン】藤浪、WBC開幕9日前に超異例のブルペン165球
でブルペン入りし、本大会開幕9日前としては超異例となる165球を投げた。投手陣はこの日、木の花ドームで投球練習。藤浪はフォームを確認しながらの軽めの投球練習に徹し、全力投球ではなかったが、他にブルペンに入った牧田、増井、宮西、石川、則本の中で最後まで一人残って黙々と腕を振った。前日25日はソフトバン2017/02/26スポーツ報知詳しく見る
2016/10/24
【フィギュア】真央、次戦フランス杯でトリプルアクセル解禁へ「やっていくしかない」
会場で取材に応じ次戦のフランス杯(11月11~13日)で3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を解禁する意向を示した。左ひざ痛の影響で調整が遅れた今季は代名詞のトリプルアクセルを回避してきた。今大会開幕前は「全日本選手権では入れたい」と話していたが、1か月半前倒しする。「昨日の夜もいろいろ考えたけど、2016/10/24スポーツ報知詳しく見る
2016/10/12
ルヴァン杯ニューヒーロー賞にG大阪井手口 過去には長谷部、原口も
たと発表した。同賞は大会開幕時(16年3月23日)に23歳以下の選手が対象で、これまで2004年に長谷部誠、11年には原口元気ら多くの日本代表選手が選ばれている。G大阪では07年の安田理大、14年の宇佐美貴史に次ぐ3人目の快挙。「自分が取れると思っていなかったので素直にすごくうれしい。歴代の人を見て2016/10/12デイリースポーツ詳しく見る