友野一希
2019/06/21
島田高志郎はスケートアメリカ、山本草太はNHK杯 日本人男子出場大会一覧
18~20日、ラスベガス)島田高志郎(木下グループ)、友野一希(同大)第2戦スケートカナダ(10月25~27日、ケローナ)羽生結弦(ANA)、田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)第3戦フランス杯(11月1~3日、グルノーブル)宇野昌磨(トヨタ自動車)第4戦中国杯(11月8~10日、重慶)田中刑事第5戦ロスケートアメリカ スケートカナダ フランス杯 中国杯 倉敷芸術科学 出場大会 出場選手 友野一希 宇野昌磨 山本草太 島田高志郎 日本人男子出場大会一覧国際スケート連盟 日本人男子選手 木下グループ 田中刑事 羽生結弦 NHK杯2019/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/11
友野一希 12位に「気持ちを入れ直してスケートに向き合っていかないといけないんだなって」
フリーで12位だった友野一希(20=同大)が10日、試合から一夜明けて大会会場で取材に応じた。ミスが目立った今大会と、思うような成績が残せなかった今季を振り返り、より厳しい姿勢で競技に向き合う必要性を口にした。「やっぱり、同世代の選手があれだけどんどんシニアの舞台で活躍する姿は、彼らはどれだけの練習2019/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/10
友野 リバーダンスで魅せる!フリー巻き返しへ調整
らの巻き返しを目指す友野一希(20)=同大=は、課題の4回転サルコーを中心に確かめた。フリー「リバーダンス」の曲かけでは、冒頭の4回転サルコーが2回転になるミス。続く2本目の4回転サルコーはきっちりと決め、2回転トーループのコンビネーションも付けた。ステップなどは流す場面が多く、ミスもあったが、アッ2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨、シニアの主要国際大会初制覇!フリー今季世界最高でSP4位から逆転V/フィギュア
1)=トヨタ自動車=はフリーで今季世界最高となる197・36点をマーク。合計289・12点でシニアの主要国際大会初制覇を果たした。同7位の田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は251・54点で7位、同12位の友野一希(20)=同大=は206・41点で12位だった。昨年12月の全日本選手権から1カシニア フィギュアフィギュアスケート フリー 世界最高 主要国際大会 倉敷芸術科学 全日本選手権 制覇 友野一希 大陸選手権 宇野昌磨 平昌五輪銀メダル 田中刑事 男子フリー 米アナハイム 逆転V SP2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る宇野昌磨“羽生超え”フリー世界最高得点で逆転初優勝 シルバーコレクター返上
リーに限れば羽生結弦が持っていた記録を超える197・36点、SPとの合計も自己ベストを更新する289・12点をマークし逆転で初優勝を果たした。フリーの従来の記録は190・43点だった。2位は金博洋(中国)、3位はSPトップのビンセント・ゾウ(米国)。田中刑事は7位、友野一希は12位だった。冒頭の4回アナハイム シルバーコレクター返上 フィギュアスケート フリー フリー世界最高得点 優勝 友野一希 大陸選手権 宇野昌磨 田中刑事 男子フリー 羽生 羽生結弦 自己ベスト 記録 逆転 金博洋 SP SPトップ2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/09
宇野、サバサバSP4位発進「悔しいと言う権利はないかなと思う」
メダルの宇野昌磨(21=トヨタ自動車)は4回転トーループなどの精度を欠き、91・76点で4位となった。田中刑事(24=倉敷芸術科学大大学院)は7位、友野一希(20=同大)は12位。ビンセント・ゾウ(18=米国)がルッツ、サルコーの2種類の4回転ジャンプを決めて100・18点でトップに立った。故障明けアナハイム サバサバSP フィギュアスケート 倉敷芸術科学 友野一希 回転ジャンプ 回転トーループ 大陸選手権 宇野 宇野昌磨 平昌冬季五輪銀メダル 故障明け 田中刑事 男子ショートプログラム 米カリフォルニア SP2019/02/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/08
友野一希は74・16点、連続ジャンプ予定で転倒「悪い緊張をしていた」
)が行われ、初出場の友野一希(20)=同大=は74・16点だった。冒頭の4回転サルコーは軽度の回転不足と判定された。続く3回転フリップからの連続ジャンプのところで転倒。3回転アクセルは着氷した。3本のスピンとステップシークエンスはすべて最高評価のレベル4を獲得した。練習では充実した様子を見せていただ2019/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/04
坂本花織、連覇へ「死ぬ気でがんばる」 三原舞依、2年ぶりVへ「まずまず」
の三原舞依(19)=ともにシスメックス=が、田中刑事(24)=倉敷芸術科学大学大学院=、友野一希(20)=同大=とともにロサンゼルス空港に到着した。連覇がかかる坂本は「死ぬ気でがんばります」と気合十分。三原は2年ぶりの優勝へ「調子はまずまずです。かおちゃんが死ぬ気で頑張ると言っているので、私は死なな2019/02/04スポーツ報知詳しく見る
2018/12/20
宇野昌磨と高橋大輔がSP同組に、全日本フィギュア選手権「昌磨と一緒でよかった」
P)の滑走順が決まり、21日の女子は三原舞依が19番、坂本花織が20番、山下真瑚が22番、樋口新葉が25番、本田真凜が26番、紀平梨花が27番、宮原知子が最終29番となった。22日の男子は宇野昌磨が18番、田中刑事が20番、高橋大輔が22番、友野一希が24番。今季現役復帰した高橋は、宇野と同じ第4グ全日本フィギュア選手権 公式練習 友野一希 坂本花織 宇野 宇野昌磨 宮原知子 山下真瑚 昌磨 本田真凜 東和薬品ラクタブドーム 滑走順 滑走順抽選 田中刑事 男女ショートプログラム 紀平梨花 開会式 高橋 高橋大輔 SP2018/12/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/18
GP5連勝のザギトワ セクシーなステップで大歓声 ロシア杯エキシビジョン
)やGP挑戦2年目で初の表彰台に立った3位の友野一希(同大)、女子5位の白岩優奈(関大KFSC)らが参加した。黒革の衣装に身をまとったザギトワは上着を脱ぎ捨て、セクシーなステップでこの日一番の大歓声を受けた。。友野はシルバーの衣装でキレキレのロボットダンスで会場を沸かし、白岩もブルーのドレスで踊ったキレキレ ザギトワ ステップ セクシー フィギュアスケートGPシリーズ ロシア ロシア杯エキシビジョン ロボットダンス 友野 友野一希 女王アリーナ・ザギトワ 歓声 白岩 白岩優奈 衣装 連勝 関大KFSC 黒革 GP GP挑戦2018/11/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/17
友野一希が自己ベストでGP初表彰台の3位「できることはやりきった」
1月17日モスクワ)友野一希(同大)は男子フリーで156・47点をマークし、合計238・73点の自己ベストとし、自身初のGP表彰台となる3位に入った。冒頭の4回転サルコーと2回転トーループの連続ジャンプは出来栄えで減点されたが、次の4回転サルコーは加点を引き出す好ジャンプ。回転不足を取られるジャンプ2018/11/17スポーツニッポン詳しく見る松岡修造氏、逆境に強い羽生は「人生を教えてくれている」/フィギュア
(23)=ANA=がフリー1位の167・89点。合計278・42点で自身初のGPシリーズ連勝と、ファイナルを含めた日本男子単独最多の10勝目を挙げ、2年ぶりのシリーズ上位6人によるGPファイナル(12月6~8日、バンクーバー)進出を決めた。SP4位の友野一希(20)=同大=は合計238・73点で3位シリーズ シリーズ上位 ファイナル フィギュアフィギュアスケート フリー ロシア杯 友野一希 合計 日本男子単独最多 松岡修造 男子フリー 羽生 羽生結弦 自身初 GP GPシリーズ連勝 GPファイナル SP2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る織田信成氏、羽生は構成変更を冷静に対処「僕だったら違うジャンプを跳んじゃう」/フィギュア
(23)=ANA=がフリー1位の167・89点。合計278・42点で自身初のGPシリーズ連勝と、ファイナルを含めた日本男子単独最多の10勝目を挙げ、2年ぶりのシリーズ上位6人によるGPファイナル(12月6~8日、バンクーバー)進出を決めた。SP4位の友野一希(20)=同大=は合計238・73点で3位シリーズ シリーズ上位 ファイナル フィギュアフィギュアスケート フリー ロシア杯 友野一希 合計 日本男子単独最多 構成変更 男子フリー 織田信成 羽生 羽生結弦 自身初 GP GPシリーズ連勝 GPファイナル SP2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る羽生「足首が緩いのでどうしようもない」 ファイナルへ「悔しさがメラメラ」/フィギュア
(23)=ANA=がフリー1位の167・89点。合計278・42点で自身初のGPシリーズ連勝と、ファイナルを含めた日本男子単独最多の10勝目を挙げ、2年ぶりのシリーズ上位6人によるGPファイナル(12月6~8日、バンクーバー)進出を決めた。SP4位の友野一希(20)=同大=は合計238・73点で3位2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る羽生、右足首負傷乗り越えV!2年ぶりGPファイナル進出決定/フィギュア
(23)=ANA=がフリー1位の167・89点。合計278・42点で自身初のGPシリーズ連勝と、ファイナルを含めた日本男子単独最多の10勝目を挙げ、2年ぶりのシリーズ上位6人によるGPファイナル(12月6~8日、バンクーバー)進出を決めた。SP4位の友野一希(20)=同大=は合計238・73点で3位ぶり ぶりGPファイナル進出決定 シリーズ シリーズ上位 ファイナル フィギュアフィギュアスケート フリー ロシア杯 友野一希 合計 日本男子単独最多 男子フリー 羽生 羽生結弦 自身初 進出 GP GPシリーズ連勝 GPファイナル SP2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/16
【フィギュアGP】羽生 圧巻演技でSP首位!世界最高得点を更新
=ANA)は110・53点で首位に立った。4日のフィンランド大会で自らが出したSP世界最高の106・69点を更新する圧巻の演技だった。モリス・クビテラシビリ(23=ジョージア)が89・94点で2位に入り、アレクサンデル・マヨロフ(27=スウェーデン)が82・33点で3位。友野一希(20=同大)は822018/11/16東京スポーツ詳しく見る羽生、SP世界最高110・53点で首位 自身初のGPシリーズ2連勝へ好発進/フィギュア
戦のフィンランド大会を制した羽生結弦(23)=ANA=は、世界最高得点を更新する110・53点で首位。ファイナルを除けば自身初となる同一シーズンのGPシリーズ2連勝へ好発進した。羽生は3位までに入ればシリーズ上位6人によるGPファイナル(12月6~8日、バンクーバー)進出が決まる。友野一希(20)=シリーズ シリーズ上位 ファイナル フィギュアフィギュアスケート フィンランド大会 ルール改正 ロシア杯 世界最高得点 友野一希 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 自身初 連勝 首位 GP GPシリーズ GPファイナル SP SP世界最高2018/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/15
友野が初の羽生との公式練習「大会の雰囲気がガラリと変わる」
昨季世界選手権5位の友野一希(20)=同大=が15日、公式練習に参加。曲かけで4回転サルコー―2回転トウループの連続ジャンプを成功させるなど、上々の仕上がりを見せた。初めての羽生結弦(23)=ANA=との公式練習を終え「大会の雰囲気がガラリと変わる。今まで感じたことがない雰囲気。彼のすごさをすでに感2018/11/15スポーツ報知詳しく見る
2018/11/04
高橋大輔 勝負のフリーへ最終調整 西日本選手権公式練習
大KFSC、同2位の友野一希(20)=同大=らが調整した。4年ぶりに現役復帰した高橋は、今大会を勝ち抜いて12月の全日本選手権(大阪)出場が目標。練習ではトリプルアクセルを念入りに確認し、トリプルアクセル-3回転トーループの連続ジャンプを着氷するなど上々の仕上がりだった。友野は4回転サルコーなどを確トリプルアクセル フィギュアスケート フリー 全日本選手権 公式練習 友野 友野一希 回転サルコー 回転トーループ 最終調整 男子フリー 練習 西日本選手権 西日本選手権公式練習 連続ジャンプ 関大KFSC 高橋 高橋大輔 SP首位2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る高橋大輔 現役復帰後公式戦初優勝 全日本切符獲得
KFSC=は161・11点をマークし、合計244・67点で優勝。上位11人(友野一希を除く)に与えられる全日本選手権(12月、大阪)の切符も獲得した。FSのジャンプ精度改善は、復帰初戦の近畿選手権(10月)からの大きな課題。同大会FSでは7本中、冒頭の3回転半を除く6本を失敗。「特に後半のジャンプでジャンプ ジャンプ精度改善 バンクーバー五輪銅メダル フィギュアスケート西日本選手権最終日 優勝 全日本切符獲得 全日本選手権 公式戦 切符 友野一希 回転半 大会FS 復帰初戦 日本ガイシアリーナ 現役復帰 男子フリー 近畿選手権 関大KFSC 高橋大輔 FS2018/11/04スポーツ報知詳しく見る
2018/11/03
高橋大輔、SP連続ジャンプでミス 1番滑走は「2度とやりたくない」/フィギュア
高橋大輔(32)=関大KFSC=は83・56点をマークした。3番滑走でグランプリ・カナダ大会代表の友野一希(20)=同志社大=の83・27点を抑えてトップにつけている。坂本龍一の「シェルタリング・スカイ」に乗った高橋は、冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を鮮やかに成功。続く3回転フリップ-3カナダ大会代表 ジャンプ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート 世界王者 友野一希 回転 回転フリップ 坂本龍一 日本ガイシアリーナ 滑走 男子ショートプログラム 西日本選手権 関大KFSC 高橋 高橋大輔 SP SP連続ジャンプ2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/28
宇野、「油断」2位発進…トリプルアクセルで転倒し壁に激突/フィギュア
銀メダリストの宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)での転倒が響いて88・87点の2位となった。友野一希(20)=同志社大=は81・63点で8位だった。女子SPは、樋口新葉(わかば、17)=東京・開智日本橋学園高=が66・51点で2位、山下真瑚(15)=愛知・中京大中2018/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/27
宇野昌磨まさかのジャンプミス連発でSP2位=フィギュアGPシリーズ「スケートカナダ」
P)で平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(20=トヨタ自動車)はジャンプでミスを連発して88・87点にとどまり、2位となった。友野一希(20=同大)は81・63点で8位。宇野は冒頭の4回転フリップを完璧に着氷し、出来栄え点(GOE)も3・93点が付いたが、続く4回転―3回転トーループのコンビネーションはカナダ シリーズ ジャンプ ジャンプミス連発 スケートカナダ フィギュアスケート フィギュアGPシリーズ ミス 出来栄え点 友野一希 回転 回転トーループ 回転フリップ 宇野 宇野昌磨 平昌五輪銀メダリスト 男子ショートプログラム GP SP2018/10/27東京スポーツ詳しく見る
2018/10/09
次は4回転跳ぶ!4年半ぶり復帰戦の高橋大輔、3位でも輝き1番/フィギュア
フリーで118・54点の4位となり、合計195・82点で2014年ソチ五輪以来の現役復帰戦で3位となった。ジャンプの成功は1本。体力面に不安を感じさせたが、11月1日開幕の西日本選手権(名古屋)では今大会は回避した4回転投入を見据えた。昨季世界選手権5位の友野一希(20)=同志社大=が優勝した。勝負ソチ五輪 フィギュアフィギュアスケート 体力面 半ぶり復帰戦 友野一希 回転投入 尼崎スポーツの森 昨季世界選手権 現役復帰戦 男子ショートプログラム 西日本選手権 近畿選手権最終日 関大KFSC 高橋大輔2018/10/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/08
友野一希 高橋復帰戦で優勝「1人のスケーターとしては全然かなわない」
昨季世界選手権5位の友野一希(20)=同大=は、フリー1位の135・86点をマークし、合計206・80点で優勝した。優勝という結果はポジティブな材料だが、演技の内容には到底納得いかなかった。冒頭で挑んだ2度の4回転サルコーは、1本目が2回転となり、2本目が転倒。「リバーダンス」に合わせて手拍子が起こ2018/10/08デイリースポーツ詳しく見るさすが大輔!4年半ぶりも首位発進 復帰戦は大フィーバー/フィギュア
帰した32歳の高橋大輔(関大KFSC)が77・28点で首位発進した。負傷明けで4回転ジャンプを回避しながら、昨季世界選手権5位でSP3位の20歳、友野一希(同志社大)に6・34点差をつけた。10年バンクーバー五輪銅メダリストが若手に威厳を示し“大ちゃんフィーバー”を巻き起こした。わずか10人で争う地ぶり ソチ五輪 バンクーバー五輪銅メダリスト フィギュアフィギュアスケート フィーバー 半ぶり 友野一希 回転ジャンプ 大ちゃんフィーバー 大輔 尼崎スポーツの森 復帰戦 昨季世界選手権 男子ショートプログラム 負傷明け 近畿選手権 関大KFSC 首位発進 高橋大輔 SP2018/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/15
宇野昌磨がシーズン初戦で優勝 ジャンプミスに苦笑いも25点差3連覇
首位の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=が172・05点、合計276・20点でシーズン初戦を制した。2位のドミトリー・アリエフ(19)=ロシア=に25点近い差をつけ、大会3連覇。友野一希(20)=同大=は141・27点、合計216・74点で5位だった。宇野は新フリーの「月光」に3種類4本の4回転を組み2018/09/15スポーツ報知詳しく見る
2018/07/06
友野一希 今季のSP「ニューシネマパラダイス」初披露「愛をテーマに演じたい」
子で世界選手権5位の友野一希(20=同大)が6日、コーセー新横浜スケートセンターでアイスショー「ドリーム・オン・アイス」に出演し、今季のショートプログラム(SP)「ニューシネマパラダイス」を初披露した。冒頭の4回転サルコーは着氷が乱れたが「すごく緊張した。でも、お客さんの反応も良くて、少し心をつかむ2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る樋口、坂本、紀平 チェンらがアイスショーに登場
口新葉(東京・開智日本橋学園高)や平昌冬季五輪女子6位の坂本花織(シスメックス)らが登場した。また、世界選手権で初優勝したネイサン・チェン(米国)や、今季からシニアに転向し、グランプリ(GP)シリーズに初参戦する全日本選手権女子3位の紀平梨花(関大KFSC)や世界選手権男子5位の友野一希(同大)も演アイス アイスショー コーセー新横浜スケートセンター 世界選手権 世界選手権女子銀メダル 世界選手権男子 全日本選手権女子 友野一希 坂本 坂本花織 平昌冬季五輪女子 樋口 登場フィギュアスケート 紀平 紀平梨花 開智日本橋学園高 関大KFSC2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/25
友野一希 予想外に「無良選手からいただいたチャンスを生かすことができた 恩返しになった」
場で男子5位となった友野一希(19=同大)は25日、イタリア・ミラノで取材に応じ、「正直予想外の結果だった。ショートとフリーを初めて(ほぼミスなく)そろえた大会が世界選手権でよかった」と笑顔で振り返った。過去にも世界ジュニア選手権やNHK杯に欠場選手の代役で出場した。今回は右足首を痛めていた羽生結弦2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/24
友野一希、初出場で5位!「自分でもあまり信じられない」日本3枠に大貢献
)世界選手権初出場の友野一希(19)=同大=が、自己ベストを大きく更新するフリー173.50点、合計256.11点で5位に入り、来年の世界選手権3枠獲得に大きな貢献をした。右足首故障で欠場した五輪連覇の羽生結弦(23)=ANA=に代わり、初出場となった今大会。ショートプログラムを終えた時点では11位2018/03/24スポーツ報知詳しく見る宇野は2大会連続銀メダル!負傷痛み耐えた 友野が自己ベスト躍進5位で男子も来年3枠確保
73.77点で2大会連続銀メダルだった。また、友野一希(19)=同大=は自己ベストを大きく更新するフリー173.50点、合計256.11点で5位に入り、日本勢上位2人の合計順位点が13点以内となり、来年埼玉で行われる世界選手権での「3」枠を確保した。優勝はネイサン・チェン(18)=米国=で合計3212018/03/24スポーツ報知詳しく見る
2018/03/22
宇野のSP滑走順は最終37番 田中は30番、友野は12番
ィギュアスケート世界選手権の男子ショートプログラム(SP)の滑走抽選が21日、行われた。平昌五輪銀メダルの宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=は最終滑走の37番、田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=は30番、友野一希(19)=同大=は12番。ネーサン・チェン(米国)は34番、金博洋(中国)は36番。2018/03/22スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨は5位発進「フリーでは攻めたい」…世界選手権SP
は94・26点で5位だった。初出場の友野一希(19)=同大=は自己ベストの82・61点で11位、田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=は80・17点で14位発進。ネーサン・チェン(18)=米国=が101・94点で首位に立った。宇野は五輪直後に靴を新調し、慣れないまま世界選手権を迎えた。今大会開幕前2018/03/22スポーツ報知詳しく見る右足甲に痛みの宇野、SP5位 友野11位&田中14位で出場枠3確保ピンチ/フィギュア
6点で5位、初出場の友野一希(19)=同大=は自己ベストの82・61点で11位、同五輪代表の田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=は80・17点で14位だった。五輪5位のネーサン・チェン(18)=米国=が101・94点で首位に立った。さいたま市で行われる来年の世界選手権の出場枠が懸かる重要な一戦。フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 五輪 五輪代表 倉敷芸術科学 出場 出場枠 友野 友野一希 右足甲 宇野 宇野昌磨 平昌五輪銀メダル 田中 田中刑事 男子ショートプログラム 確保ピンチ 自己ベスト SP2018/03/22サンケイスポーツ詳しく見る宇野はSP5位発進 米国のチェンが首位 フィギュア世界選手権
タ自動車)は94・26点で5位発進となった。ネイサン・チェン(18=米国)が101・94点で首位に立った。宇野は最終滑走者として登場。五輪後にスケート靴を替えた影響で、右足甲に痛みを抱えており、難易度を落としたジャンプ構成で臨んだ。初出場の友野一希(19=同大)は自己ベストの82・61点で11位。田ジャンプ構成 スケート靴 フィギュア世界選手権フィギュアスケート世界選手権 五輪 友野一希 右足甲 宇野 宇野昌磨 平昌五輪銀メダリスト 最終滑走者 男子ショートプログラム 発進 米国 自己ベスト 難易度 首位 SP2018/03/22スポーツニッポン詳しく見る友野一希、涙の自己ベスト82・61点 キスクラ中なぜかダンシングヒーローが…
急きょ出場が決まった友野一希(19)=同大=が会心の演技で82・61点をマークした。冒頭の4回転サルコーを鮮やかに決めると、連続3回転ジャンプ、トリプルアクセルも成功。フィニッシュの後は思わず歓喜の涙が溢れた。上位24人が進めるフリーへの進出も決まった。キス&クライで得点を待っている間のBGMはなぜ2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る友野一希、涙の自己ベスト82・61点 キスクラ中なぜかダンシングヒーローが…
急きょ出場が決まった友野一希(19)=同大=が会心の演技で82・61点をマークした。冒頭の4回転サルコーを鮮やかに決めると、連続3回転ジャンプ、トリプルアクセルも成功。フィニッシュの後は思わず歓喜の涙が溢れた。上位24人が進めるフリーへの進出も決まった。キス&クライで得点を待っている間のBGMはなぜ2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る友野 涙の自己ベストでフリー進出!羽生の代役で出場も会心演技
)が行われ、初出場の友野一希(19=同大)が会心の演技で自己ベストの82・61点を出し、感無量の涙を流した。冒頭の4回転サルコーを決めて勢いに乗ると、フリップ―トーループの2連続3回転、3回転半ジャンプにも成功した。自身初の80点超で、上位24人によるフリー進出を決め「1つミスしたら終わりだと思って2018/03/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/20
友野一希 驚かず「今までもこういった形での出場が多かった もしかしたらと…」
ノ)に出場する男子の友野一希(19=同大)は20日、サブリンクで練習し、4回転サルコーなどを入念に確認した。右足首を痛めている五輪2連覇の羽生結弦(ANA)の欠場で、約2週前に初出場が決まった。16年世界ジュニア選手権、昨年11月のNHK杯も代役で急きょ出場した経験があり「今までもこういった形での出2018/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/22
友野一希は冒頭4回転でバランス崩す SP78・16点
ギュアスケート・全日本選手権」(22日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)男子SPが行われ、友野一希(19)=同大=は78・16点だった。冒頭4回転サルコーは着氷したものの、バランスを崩し出来栄え点で原点。3回転フリップ-3回転トーループはやや軸が傾いたものの降りた。トリプルアクセルはきれいに着氷した。2017/12/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/13
羽生欠場のNHK杯フィギュア 視聴率6・7%に激落
かった。昨年の覇者・羽生結弦(22=ANA)が9日の公式練習で転倒し、右足関節外側靱帯損傷のため欠場し、混戦模様の今大会。日本男子は友野一希(19=同大)の7位が最高で、表彰台を逃した。ロシアのセルゲイ・ボロノフ(30)が、271・12点をマークして優勝した。日本勢の成績同様に視聴率でも絶対王者・羽2017/11/13東京スポーツ詳しく見る
2017/11/12
17年ぶり男女とも表彰台のがすも… 宮原、収穫の5位「緊張せずに気持ちを持っていけた」
節の疲労骨折から約11か月ぶりに復帰した宮原知子(19)=関大・木下グループ=が126・75点で合計191・80点の5位。本郷理華(21)=邦和スポーツクラブ=は122・00点、合計187・83点で7位だった。男子は友野一希(19)=同大=が152・05点、合計231・93点の7位で日本人最高。この2017/11/12スポーツ報知詳しく見る
2017/11/11
友野一希が231・93点で7位、優勝はボロノフ
今季シニアに転向した友野一希(19)=同大=は152・05点の合計231・93点で7位だった。SP10位スタートの佐藤洸彬(21)=岩手大=は123・25点、合計199・20点をマークし11位。初のNHK杯に挑んだ友野、佐藤は2人そろって合計得点で自己ベストをマークした。合計271・12点のボロノフ2017/11/11スポーツ報知詳しく見る友野7位、佐藤11位 羽生欠場の日本勢、男女17年ぶり優勝逃す NHK杯男子フリー
グルのフリーが行われ、日本勢はショートプログラム(SP)で6位につけた友野一希(19=同大)がフリーで152.05点をマークし、合計で自己ベストを更新する231.93点の7位、SP10位の佐藤洸彬(21=岩手大)は123.25点の合計199.20点で11位だった。合計271.12点のセルゲイ・ボロノシリーズ フィギュアスケートGPシリーズ フリー 佐藤 佐藤洸彬 友野 友野一希 合計 日本勢 男子シングル 男子フリーフィギュアスケート 羽生欠場 自己ベスト GP NHK杯 NHK杯男子フリー SP2017/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/10
羽生欠場の男子SP、友野6位&佐藤10位 ともに自己ベストで平昌五輪第3の男アピール/フィギュア
で欠場した男子ショートプログラム(SP)は、友野一希(19)=同志社大=が79・88点で6位、佐藤洸彬(21)=岩手大=が75・95点で10位だった。セルゲイ・ボロノフ(30)=ロシア=が90・06点で首位発進した。1番滑走だった佐藤は岩手大教育学部で勉学に励み、将来は教員になることも視野に入れる異フィギュアフィギュアスケート 中央体育館 佐藤 佐藤洸彬 友野 友野一希 岩手大 岩手大教育学部 平昌五輪 男アピール 男子ショートプログラム 男子SP 羽生欠場 羽生結弦 自己ベスト NHK杯 SP2017/11/10サンケイスポーツ詳しく見る羽生欠場の日本勢そろって自己新も…友野6位、佐藤10位 NHK杯男子SP
NHK杯は10日、男子シングルのショートプログラム(SP)が行われた。9日の公式練習中に右足関節外側靭帯(じんたい)を損傷した羽生結弦(22=ANA)の欠場がこの日、発表された中、日本勢はそろって自己ベストをマークしたが、友野一希(19=同大)が79.88点で6位、佐藤洸彬(21=岩手大)が75.9シリーズ フィギュアスケート フィギュアスケートGPシリーズNHK杯男子SP 中央体育館 佐藤 佐藤洸彬 公式練習 友野 友野一希 右足関節外側靭帯 日本勢 欠場 男子シングル 羽生欠場 羽生結弦 自己ベスト 自己新 GP NHK杯 NHK杯男子SP SP2017/11/10スポーツニッポン詳しく見る友野一希、男子SP第1グループ終了時で3位…佐藤洸彬5位
杯(大阪)は10日に開幕し、男子ショートプログラム(SP)では、ともにGPシリーズデビュー戦の佐藤洸彬(21)=岩手大=と友野一希(19)=同大=が第1グループで滑走した。第1グループ終了時で友野が79.88点で3位、佐藤が75.95点で5位につけた。9日午後の公式練習で4回転ルッツを跳んだ際に転倒グループ グループ終了 シリーズ フィギュアスケート フィギュアスケートGPシリーズ 中央体育館 佐藤 佐藤洸彬 公式練習 友野 友野一希 回転ルッツ 大阪 男子ショートプログラム 男子SP GP GPシリーズデビュー戦 NHK杯 SP2017/11/10スポーツ報知詳しく見る
2017/11/09
NHK杯公式練習開始 羽生結弦は午前は姿見せず
羽生結弦(22)=ANA=は、午前の公式練習には姿を見せず、SP曲「バラード第1番」だけが響き渡った。日本勢ではGP初出場となる友野一希(同大)と、佐藤洸彬(岩手大)が参加。佐藤は4回転トーループに成功。友野もトリプルアクセル-3回転トーループの連続ジャンプを成功させるなど、まずまずの仕上がりを見せトリプルアクセル- フィギュアスケート 中央体育館 佐藤 佐藤洸彬 公式練習 友野 友野一希 回転トーループ 日本勢 羽生結弦 連続ジャンプ 非公式練習 GP GPシリーズ NHK杯 NHK杯公式練習開始 SP曲2017/11/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/06
村上大介、フィギュアNHK杯を欠場 急性肺炎でドクターストップ
希(19)=同大=が出場する。2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/10/09
本田真凜の兄、太一がフィギュア近畿選手権3位「次につながる試合になった」
ー3位、合計179・44点で2年連続の3位となった。優勝は友野一希(19)=同大。2度のトリプルアクセル(3回転半)を成功させた本田は「最低限の構成」としながらも「試合であまり成功していなかったので決めたのは大きかった。次につながる試合になった」と自信も手にした。平昌五輪の代表選考がかかる全日本選手トリプルアクセル フィギュアスケート近畿選手権 フィギュア近畿選手権 フリー 代表選考 全日本選手 友野一希 回転半 太一 尼崎スポーツの森 平昌五輪 最終日 本田 本田太一 本田真凜 男子フリー 試合2017/10/09デイリースポーツ詳しく見るフィギュア 友野一希がシニアで近畿選手権初制覇「自分は試合を通じて強くなる」
が行われ、SP2位の友野一希(19)=同大=が4回転からのコンビネーションを成功させるなど146・96点でフリー1位、合計210点06点で優勝した。昨年の全日本ジュニア覇者が、シニアで近畿を初制覇した。「冒頭の4回転からのコンビネーションは今までで一番きれいに決まってうれしかった」と手応えを口にした2017/10/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/16
フィギュア 無良、無念の7位「意気込みすぎた」
)=洋菓子のヒロタ=はフリー10位の127・94点、合計205・38点で7位だった。優勝はネイサン・チェン(米国)で275・04点。友野一希(19)=同大=は合計225・30点で5位だった。演じるのは3季前にも使用した「オペラ座の怪人」。冒頭の4回転サルコーが2回転になると、続く4回転トーループこそ2017/09/16デイリースポーツ詳しく見るフィギュア シニア1年目の友野、成長実感5位「伸びしろたっぷり」
SP)69・88点の友野一希(19)=同大=は、フリー5位の155・42点、合計225・30点でともに自己ベストを更新。5位で大会を終えた。無良崇人(26)=洋菓子のヒロタ=は合計205・38点の7位。優勝はネーサン・チェン(米国)だった。黒のパンツに真っ赤なシャツの衣装で登場。冒頭の4回転サルコー2017/09/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/15
フィギュア・友野、国際大会ほろ苦デビュー 8位発進に「雰囲気違う」
大会デビュー戦となる友野一希(19)=同大=は69・88点で8位だった。首位は91・80点のネーサン・チェン(米国)。黒のパンツに青の衣装で登場した友野。冒頭の4回転サルコーはなんとか着氷したが、続くトリプルアクセル(3回転半)も着氷が乱れ、流れに乗りきれなかった。滑走順は多種類の4回転ジャンプを操2017/09/15デイリースポーツ詳しく見る無良はSP5位 連続ジャンプでミス…高地で「着氷コントロールできなかった」
洋菓子のヒロタ)は77・44点で5位、友野一希(19=同大)は69・88点で8位だった。昨季の四大陸選手権覇者のネーサン・チェン(18=米国)が91・80点で首位発進した。平昌五輪出場を目指す無良の新シーズンは不満の残るスタートとなった。4回転トーループとトリプルアクセル(3回転半)に成功したが、連トリプルアクセル フィギュアスケート 友野一希 回転トーループ 回転半 大陸選手権覇者 平昌五輪出場 男子ショートプログラム 米ソルトレークシティー 良崇人 連続ジャンプ SP USインターナショナルクラシック2017/09/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/05
フィギュア期待の友野一希、本田太一が飛躍誓う
ア男子での躍進を誓う友野一希(19)=同大=と本田太一(19)=関大=も出演した。そろって赤のシャツに黒のパンツ姿で登場し、友野は「ウエスト・サイド・ストーリー」のエキシビションバージョンを、本田は「マンボ」を披露。グループナンバーでは、友野は警察官の衣装、本田はアニメ「ワンピース」のキャラクター「2017/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/04
同大進学の全日本ジュニア覇者・友野一希 学びを競技に「プラスになる」
全日本ジュニア覇者の友野一希(18)は、大学での学びを演技に生かす覚悟だ。この4月から同大スポーツ健康科学部に入学。「まわりにアスリートも多いし、好きなことを学べる。医学的なことやトレーニング方法も学べるので、プラスになると思う」と話し、「時間や生活リズムをいろいろ考えてやっていかないと」と選手とし2017/04/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/16
友野一希「去年よりも成長できた」世界ジュニア巻き返して9位
ラム(SP)14位の友野一希(18)=大阪・浪速高=はフリー7位の143・16点、合計211・28点で9位まで巻き返した。島田高志郎(15)=岡山・就実中=は合計194・10点で14位。優勝はSP5位のゾウ(米国)で、合計258・11点だった。友野は冒頭の4回転サルコーが回転不足になり手をつくなど、2017/03/16デイリースポーツ詳しく見る島田高志郎は14位「これが今の実力」世界ジュニア男子
=岡山・就実中=はフリー13位の125・33点、合計194・10点で14位だった。友野一希(18)=大阪・浪速高=は合計211・28点で9位。優勝はSP5位のゾウ(米国)で合計258・11点だった。島田は、冒頭の3回転アクセルを腰痛の影響で回避して2回転に挑み、成功。続く3回転ルッツからの連続ジャン2017/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/22
本田真凜の兄・太一が2位 優勝は友野 高校選手権
ー)男子シングルは、友野一希(大阪・浪速高)がショートプログラム(SP)、フリーともに1位の合計207・58点で優勝した。本田真凜の兄である太一(大阪・関大高)が合計179・98点で2位。須本光希(大阪・浪速高)が3位に入った。優勝した友野は冒頭の4回転ジャンプを失敗するなど、不完全燃焼に終わった。2017/01/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/22
真央、女子シングルSP最終滑走…宮原は第4グループ2番
行われ、男女シングルス注目選手の滑走順は以下の通り。羽生結弦(22)=ANA=はインフルエンザのため欠場する。◆男子シングル◆(グループ・順)1・3友野一希(19)=浪速中・高スケート部=4・3宇野昌磨(19)=中京大=4・4無良崇人(25)=洋菓子のヒロタ=5・1日野龍樹(21)=中京大=5・4田グループ スケート部 フィギュアスケート 世界選手権選考会 中京大 全日本選手権 友野一希 女子シングルSP最終滑走 宇野昌磨 日野龍樹 東和薬品ラクタブドーム 滑走順 滑走順抽選 男女シングルス注目選手 男子シングル 羽生結弦 良崇人2016/12/22スポーツ報知詳しく見る
2016/11/21
真凜3位でも悔し涙 まさかのジャンプミス「練習でもあまりない」
出て3位。今季、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に成功している紀平梨花(14)=関大KFSC=もジャンプの失敗などで11位に終わった。男子は友野一希(18)=浪速高=が初優勝した。3位に入り、初めて全日本ジュニアの表彰台に立った本田だが、演技後は目に涙を浮かべてぼうぜん。序盤の3回転-3回転を連ジャンプ ジャンプミス トリプルアクセル フィギュアスケート ミス 世界ジュニア女王 全日本ジュニア 全日本ジュニア選手権 友野一希 回転 月寒体育館 本田 本田真凜 浪速高 男女フリー 紀平梨花 関大中 関大KFSC2016/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/19
坂本花織が“自己ベスト”で首位 本田真凜は2位
ファイナルへ進んだ3選手が激突。今季、同GP日本大会で優勝した坂本花織(16)=神戸ク=が、国際スケート連盟(ISU)非公認大会ながら67・45点の“自己ベスト”を出し首位に立った。昨季の世界ジュニア女王、本田真凜(15)=関大中=は2位、紀平梨花(14)=関大KFSC=は4位だった。男子は友野一希ジュニアGPファイナル フィギュアスケート 世界ジュニア女王 全日本ジュニア選手権 公認大会 友野一希 国際スケート連盟 坂本花織 月寒体育館 本田真凜 男女シングル 神戸ク 紀平梨花 自己ベスト 関大中 関大KFSC 首位 GP日本大会2016/11/19デイリースポーツ詳しく見る