全日本選手権女子
2019/03/18
坂本花織、自国開催に心躍る「しっかりできたらもっと強くなれる」/世界フィギュア
れる。日本人がたくさん見てくれることにワクワクしている。その中で自分の演技をしっかりできたら、もっと強くなれる」とは、昨年12月の全日本選手権女子を制した坂本花織(18)=シスメックス。4位に終わった先月の四大陸選手権後、振付師のブノワ・リショー氏の指導で演技のブラッシュアップを図ったほか、筋力強化2019/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/24
安藤美姫さん、紀平の繊細さに脱帽「私みたいにまあまあな感じのスタンスじゃない」
1・55)に生出演。全日本選手権女子で2位に入った紀平梨花(16)=関大KFSC=について言及した。紀平はショートプログラム(SP)でスケート靴の両足首付近の革が柔らかくなり、テープで補強している状態で臨み、演技前の6分間練習が終わって巻き直したが、裏目に出て冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ2018/12/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/22
【レスリング全日本選手権】伊調馨が20年東京五輪挑戦を初めて明言
レスリングの全日本選手権女子57キロ級で、決勝進出を果たした五輪4連覇の伊調馨(34=ALSOK)が22日、初めて2020年東京五輪への挑戦を明言した。伊調はこの日の1次リーグ戦初戦で、リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)との女王対決に敗北。だが2戦目とミックスゾーン リオデジャネイロ五輪 リーグ戦初戦 レスリング全日本選手権 五輪 伊調 伊調馨 全日本選手権女子 女王対決 川井 川井梨紗子 挑戦 明言レスリング 東京五輪 東京五輪挑戦 決勝 決勝進出 級金メダリスト 試合 進出2018/12/22東京スポーツ詳しく見る伊調 南條を下し1勝1敗 準決勝進出は川井梨―南條の結果次第
◇全日本選手権女子57キロ級1次リーグB組○伊調馨―南條早映●五輪4連覇の伊調馨(34=ALSOK)が1次リーグ第2戦で南條早映(19=至学館大)を6―2で下し、1勝1敗とした。初戦で川井梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)との金メダル対決に敗れ、準決勝進出にはあとがない一戦。第1ピリオドを終えて2―2018/12/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/06
樋口、坂本、紀平 チェンらがアイスショーに登場
口新葉(東京・開智日本橋学園高)や平昌冬季五輪女子6位の坂本花織(シスメックス)らが登場した。また、世界選手権で初優勝したネイサン・チェン(米国)や、今季からシニアに転向し、グランプリ(GP)シリーズに初参戦する全日本選手権女子3位の紀平梨花(関大KFSC)や世界選手権男子5位の友野一希(同大)も演アイス アイスショー コーセー新横浜スケートセンター 世界選手権 世界選手権女子銀メダル 世界選手権男子 全日本選手権女子 友野一希 坂本 坂本花織 平昌冬季五輪女子 樋口 登場フィギュアスケート 紀平 紀平梨花 開智日本橋学園高 関大KFSC2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/01
フィギュア樋口新葉、競泳池江と共闘 同級生に質問「五輪って緊張するの?」
ュアスケートで昨季の全日本選手権女子2位の樋口新葉(16)=東京・日本橋女学館高=が31日、明治神宮外苑アイススケート場で練習を公開し、平昌五輪シーズンへの意気込みを語った。「最終目標は五輪でメダルを取ること。毎回ミスのない演技をしたい」と樋口。最近は同学年で競泳リオデジャネイロ五輪代表の池江璃花子2017/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/25
レスリング向田真優 “ポスト吉田”に名乗りも厳しい評価
鋭が現れた。23日に全日本選手権女子53キロ級を制した向田真優(19=至学館大)のことだ。同大会13連覇中だったリオ五輪銀メダリストの吉田沙保里(34)が不在の中、決勝で宮原優(22=東洋大)に8-2で圧勝。20年東京五輪に向けて「ポスト吉田」に名乗りを上げた。今月上旬の世界選手権では55キロ級(非ポスト吉田 リオ五輪銀メダリスト レスリング向田真優 世界チャンピオン 世界選手権 五輪階級 全日本選手権女子 吉田沙保里 名乗り 向田本人 向田真優 大会 宮原優 東京五輪 至学館大 評価女子レスリング2016/12/25日刊ゲンダイ詳しく見る