トリプルアクセル
2019/06/20
第1戦スケートアメリカにチェン、トゥクタミシェワら出場
ベガス)の男子は、世界選手権連覇のネーサン・チェン(米国)が出場。ジェーソン・ブラウン(米国)、金博洋(中国)が名を連ねた。女子では4回転ジャンプの使い手で、今年の世界選手権準優勝のエリザベート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)、3回転半(トリプルアクセル)を操る15年世界選手権女王のエリザベータ・2019/06/20スポーツニッポン詳しく見るふぉ~ゆ~松崎祐介「飛びます」羽生結弦?超え宣言
じた。劇中ではワイヤを使ったフライングにも挑戦する。「飛びます。羽生結弦超えを目指します。トリプルアクセルより、いかに回れるか」と宣言し、ミュージカル「EndlessSHOCK」主演のKinKiKids堂本光一(40)の名を挙げ、「光一くんのような立ち姿にならなければ。光一くん、超えます」と話した。2019/06/20日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/19
ふぉ~ゆ~松崎、主演舞台で華麗なフライングに挑戦「堂本光一を超えます!」
稽古前の囲み取材に応じた。昨年に上演された「デルフィニア戦記~動乱の序章~」の続編で、前作に続き主人公・ウォルを務める松崎は、劇中で華麗なフライングに挑戦する。「飛びます!羽生結弦超えです!トリプルアクセルよりいかに回るか」と技の高さをアピール。「『EndlessSHOCK』の堂本光一を超えます!」2019/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/27
Toshl、羽生結弦と豪華2ショット公開…「最強のコラボ」「ステキなコンビ」と反響
覇を達成した羽生結弦(24)=ANA=との2ショットを公開した。羽生は24~26日に千葉・幕張イベントホールで行われたアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」に出演。Toshlの伸びやかな生歌声に合わせて「マスカレイド」を舞い、トリプルアクセル(3回転半)をしっかりと着氷した。ToshIはインスタ2019/05/27スポーツ報知詳しく見る
2019/05/24
羽生結弦、X JAPANのToshlとコラボの舞い/フィギュア
」に出演した。3月の世界選手権以来、約2カ月ぶりに公の場で演じ、冒頭の登場シーンでいきなり4回転トーループを着氷させた。黒と赤の衣装を身にまとい、大トリで再び銀盤へ。ロックバンド「XJAPAN」のボーカル・Toshlが歌った「マスカレイド」に乗って情熱的に舞い、鮮やかなトリプルアクセル(3回転半ジャ2019/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/28
宇野&真凜、横浜でアイスショー出演/フィギュア
27日、横浜市内で行われたアイスショーに女子の本田真凜(JAL)らと出演。超高難度のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)-4回転トーループの連続ジャンプに挑戦した。転倒したが「来季、プログラムに入れたい。こういう場で跳ぶのは自信になる」と、今年はショーでも積極的に4回転ジャンプを跳ぶ考えを明かした。アイスショー アイスショー出演 ショー ジャンプ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート男子 出演 回転 回転ジャンプ 回転トーループ 宇野 宇野昌磨 本田真凜 横浜 横浜市内 連続ジャンプ 高難度2019/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/27
宇野昌磨、アイスショーでも大技に挑戦 転倒も「来季プログラムに入れたい」
野昌磨(21)=トヨタ自動車=は、「GreatSpirit」を披露。フィナーレではトリプルアクセル(3回転半)-4回転トーループに挑んだ。転倒したが、観客席をどよめかせた。演技後ジャンプについて、「来季プログラムに入れたいと思う。自信につながると思ってやっている」と積極的な姿勢を見せた。トリプルアク2019/04/27デイリースポーツ詳しく見る宇野、ショーでも4回転跳ぶ 習熟に積極的/フィギュア
ショー「プリンスアイスワールド横浜公演」に出演した。宇野は今年から新しく使っているショー用プログラム「グレート・スピリット」を披露。途中に4回転ジャンプを織り込むなど攻めた内容だった。フィナーレ前のあいさつの際には、国際連盟(ISU)公認大会ではまだ誰も成功していないトリプルアクセル(3回転半ジャンアイスショー ショー ショー用プログラム トリプルアクセル フィギュア プリンスアイスワールド横浜公演 公認大会 回転 回転ジャンプ 国際連盟 宇野 宇野昌磨 平昌五輪フィギュアスケート男子 KOSE新横浜スケートセンター2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/16
紀平梨花と91歳「元祖トリプルアクセル」 新旧2人にある深い“つながり”
ーズンに華々しい成績を収めた。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の基礎を教えた日本スケート界のレジェンドコーチ、山下艶子さん(91)に大技の原点を聞いた。「元祖トリプルアクセル」との共通点が浮かび上がった。3回転半の道は、半回転からだった。山下さんは紀平の小1から小5までを指導。アクセルジャンプのアクセルジャンプ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート 世界国別対抗戦 元祖トリプルアクセル 共通点 回転 回転半 山下 山下艶子 日本スケート界 紀平 紀平梨花 関大KFSC GPファイナル2019/04/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/14
【岡崎真の目】意気込み過ぎた?紀平の珍しい失敗
ンメッセ福岡)紀平のトリプルアクセル(3A)は少し意気込みすぎたのか、跳ぶ瞬間に円の中に入り込んでしまい、遠心力に負けて逆に外にはじき出されるような感じになってしまった。その後は立ち直ったように見えたが、2連続3回転の第2ジャンプでは踏み切りのタイミングが全く合わなかった。締める動作と伸び上がる動作2019/04/14スポーツニッポン詳しく見る仏TV局「紀平はSPで世界最高得点もフリーで転倒し5位に終わった」/フィギュア
平梨花(16)=関大KFSC=は、フリー5位の138・37点。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を含め2度の転倒が響いた。坂本花織(19)=シスメックス=はフリーも3位で自己ベストの146・70点。順位点合計で2連覇を狙った日本は104点で2位となり、米国が117点で2大会ぶり4度目の優勝を果たしトリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート フリー マリンメッセ福岡 ルール改正 世界国別対抗戦最終日 世界最高得点 仏TV局 坂本花織 大会ぶり 女子ショートプログラム 紀平 紀平梨花 自己ベスト 関大KFSC 順位点合計 SP2019/04/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/13
宇野昌磨が3アクセル-4回転トーループ挑戦も…“世界初”ならず
の宇野昌磨(21)がトリプルアクセル―4回転トーループの連続技に挑戦。成功すれば国際スケート連盟公認大会では世界初となる大技だったが、4回転トーループの着氷に失敗して転倒した。3位に終わり、リンクで悔しさをあらわにした宇野はそれでも、「チーム戦なのに、という思いもあったんですけど、来年トップで戦うたアクセル チーム戦 トリプルアクセル フィギュアスケート世界国別対抗戦 世界初 偉業達成 回転トーループ 回転トーループ挑戦 国別対抗戦SP首位紀平梨花 国際スケート連盟公認大会 宇野 宇野昌磨 幼少期 挑戦 男子フリー 着氷 連続技2019/04/13日刊ゲンダイ詳しく見る紀平、不発の3回転半は「イメージつかめなかった」/フィギュア
7点を出した紀平梨花(16)=関大KFSC=は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を含め2度の転倒があり、フリー5位の138・37点だった。演技後の主な一問一答は以下の通り。--振り返って「もっともっと引っ張っていけるような演技がしたかった。かなりきつい試合になった。悔いがある」--3回転半は「(2019/04/13サンケイスポーツ詳しく見る【世界国別対抗戦】宇野を直撃 5回転ジャンプ挑戦ブチ上げ
ヨタ自動車)が世界初となる連続ジャンプ、トリプルアクセル(3回転半)―4回転トーループに失敗。189・46点で3位となったが、直後に人類初の「5回転ジャンプ」への挑戦をブチ上げた。真意を探るべく本人を直撃すると、まさに“人類の夢”を口にした。本番直前の6分間練習で、宇野はトリプルアクセル―4回転トートリプルアクセル フィギュアスケート マリンメッセ福岡 世界初 世界国別対抗戦 人類 人類初 回転ジャンプ 回転ジャンプ挑戦ブチ上げ 回転トー 回転トーループ 回転半 宇野 宇野昌磨 挑戦 最終戦 本番直前 男子フリー 連続ジャンプ2019/04/13東京スポーツ詳しく見る
2019/04/12
宇野、独り言で自らを鼓舞「やるかって一言残して跳びに行きました」
9・46点で3位。総得点は282・24点だった。今季一度も決めていなかった4回転フリップ-3回転トーループを冒頭で成功させると3・30点の加点を得た。続く4回転フリップも4・09点の出来栄え点。後半にはこれまで成功例のないトリプルアクセル-4回転トーループの連続ジャンプに挑戦したが、2つめのジャンプ2019/04/12デイリースポーツ詳しく見る【世界国別対抗戦】宇野昌磨 人類初の5回転に意欲「練習していきたい」
1=トヨタ自動車)は、今季最後の演技となるフリーで10番目に登場した。前日には「構成をガラッと変える。挑戦はやめない」と語り、成功すれば世界初となるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)-4回転トーループに期待がかかっていた。直前の6分間練習で、その大技を見事に着氷。日本のファンで埋まる会場は“幻の世2019/04/12東京スポーツ詳しく見る紀平、3回転半8度着氷 シーズンラストのフリーで有終の美へ/フィギュア
なった紀平梨花(16)=関大KFSC=が、13日のフリーに向けて会場で公式練習に臨み、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を8度着氷させた。曲かけでは、冒頭から立て続けに跳ぶ3回転半がいずれも不発。演技後は浜田美栄コーチが撮影した動画を確認し、フォームの修正に努めた。今季これまでの国際大会で、SPとシーズンラスト トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート フリー マリンメッセ福岡 ルール改正 世界国別対抗戦 世界最高得点 公式練習 回転 回転半 国際大会 女子ショートプログラム 浜田美栄コーチ 着氷 紀平 紀平梨花 関大KFSC SP2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る紀平 曲かけ練習でトリプルアクセル2度失敗も立て直し8度着氷
の紀平梨花(16=関大KFSC)が13日のフリーへ向けて公式練習に臨んだ。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は8度着氷した。曲「ビューティフル・ストーム」をかけた滑りでは大技を2本とも失敗したものの、その後に立て直した。前日のショートプログラムは自らが持つ世界最高得点を更新して1位だった。2019/04/12スポーツニッポン詳しく見る紀平梨花が公式練習 3回転半で転倒も修正
かる日本は48ポイントで2位につけている。第2日は男子SPなどが行われ、女子は13日のフリーに向けて公式練習を行った。ショートプログラム(SP)で今季世界最高を出した紀平梨花(関大KFSC)は、得意のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を確認し、計8本を着氷。曲をかけた練習では1本目が抜けたジャンプ2019/04/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/11
ネーサン・チェン、難度下げても貫禄SP1位 初来日は5年前の福岡「ずいぶん進化」
権で連覇を達成したネーサン・チェン(米国)が101・95点をマークしSP1位となった。1日目を終え、団体戦は米国が50ポイントで1位、日本は48ポイントで2位につけた。チェンは冒頭のトリプルアクセル(3回転半)、続く4回転トーループを着氷。会場から沸き上がる大きな手拍子の中、3回転ルッツ-3回転トー2019/04/11デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨、世界初3回転半→4回転トウループ挑戦「自分の成長の第一歩にしたい」
会場で練習が行われ、18年平昌五輪銀メダルの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が来季を見据え、“超高難度プログラム”に挑む可能性を示唆した。練習で、成功すれば国際スケート連盟公認大会では世界初となるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―4回転トウループの連続ジャンプを着氷。フリーで投入する考えがあるこジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート フィギュアスケート国別対抗戦 マリンメッセ福岡 世界初 可能性 回転 回転トウループ 回転トウループ挑戦 回転半 国別対抗戦 国際スケート連盟公認大会 宇野昌磨 平昌五輪銀メダル 最終戦 練習 連続ジャンプ 高難度プログラム2019/04/11スポーツ報知詳しく見る
2019/04/10
田中刑事「今季締めくくる」 あすからフィギュア国別対抗戦
自動車)、田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)、女子は紀平梨花(関大KFSC))坂本花織(シスメックス)が出場する。男子で五輪連覇の羽生結弦(ANA)は右足首の治療のため欠場する。10日午前の公式練習で、田中は4回転サルコー、トリプルアクセル(3回転半)などジャンプの確認を入念に行った。3月の世界選手権トリプルアクセル フィギュアスケート世界国別対抗戦 フィギュア国別対抗戦 マリンメッセ福岡 世界選手権 五輪連覇 倉敷芸術科学 公式練習 右足首 回転サルコー 回転半 坂本花織 宇野昌磨 成績上位 田中 田中刑事 男子 紀平梨花 羽生結弦 連覇 関大KFSC2019/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/24
宇野昌磨、黒の衣装で「See You Again」を熱演
4位だった宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が登場。上下黒の衣装で、しっとりと「SeeYouAgain」を演じ、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)などを降りた。エキシビション前に行われた取材では、改めて試合の悔しさを吐き出した。SPで1本、フリーで2本の4回転ジャンプをミスして得点が伸びず、「僕って2019/03/24スポーツ報知詳しく見る
2019/03/23
羽生結弦、合計300点超えも2位で「とにかく強くなりたい」
ANA=は206・10点で合計300・97点で2位だった。優勝は、合計323・42点を出したネーサン・チェン(米国)。宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は4位だった。羽生は冒頭に4回転ループを着氷。さらに4回転トウループ―トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)も成功させ、圧巻の演技を見せるも、直後のチェ2019/03/23スポーツ報知詳しく見る紀平梨花、悔いなき4位 収穫のトリプルアクセル2本投入「目標はもっと高い」
「フィギュアスケート・世界選手権」(22日、さいたまスーパーアリーナ)女子フリーが行われ、SP7位と出遅れた紀平梨花(16)=関大KFSC=がフリー2位と巻き返し、合計223・49点で日本勢最高の4位に入った。SP2位の坂本花織(18)=シスメックス=はフリー5位の合計222・83点で5位、宮原知子2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/22
紀平梨花は0・31点及ばず4位、演技直後の「まあ、良かった」の意味とは
点をマーク。合計を223・49点としたものの、223・80点で3位のエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)にわずか0・31点及ばず、メダルを逃した。冒頭のトリプルアクセル―3回転トーループは出来栄えで2・86点の加点を引き出す好ジャンプ。最高の滑り出しだったが、次のトリプルアクセルで転倒した。その後は2019/03/22スポーツニッポン詳しく見る紀平梨花 史上最大の逆転劇へトリプルアクセル連発
16)=関大KFSC=らが21日、公式練習。逆転を狙う紀平は13本中11本、トリプルアクセルを決めた。22日のフリーで逆転Vを目指す。胸の中に渦巻く感情を少しずつ放出するように、紀平はトリプルアクセルを跳び続けた。SPで“伝家の宝刀”が1回転半になるミスが出て、7位と出遅れた。首位ザギトワとは11・さいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル トリプルアクセル連発 フィギュアスケート 世界選手権 公式練習 史上最大 回転半 坂本花織 紀平 紀平梨花 逆転 逆転V 逆転劇 関大KFSC 首位ザギトワ SP2019/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/21
SP首位のチェン フリーは羽生の次に滑走“プーの嵐”も想定内
位の107・40点をマークし、連覇へ好スタートを切った。2位のブラウン(米国)、3位の羽生結弦(ANA)と出席したSP後の会見。「とても満足している。でも、その前に…」とし、「この2人の選手とともに上位3人のポジションにいられたことが光栄」と話した。冒頭にトリプルアクセルを決めると、4回転ルッツ、演2019/03/21スポーツニッポン詳しく見る坂本花織V狙える 自己ベスト76・86点でSP2位「平昌五輪前より練習した」
クス=が2連続3回転ジャンプを決めるほぼミスなしの演技を見せ、76・86点で2位につけた。今季の国際大会6戦全勝で初出場優勝を目指す紀平梨花(16)=関大KFSC=はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を失敗し、70・90点で7位と出遅れた。昨年3位の宮原知子(20)=関大=は70・60点で8位。平さいたまスーパーアリーナ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート 世界選手権 全日本選手権女王 出場優勝 回転 回転ジャンプ 国際大会 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原知子 平昌五輪 紀平梨花 自己ベスト 関大 関大KFSC SP2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る「羽生劇場」独創練習でファン1000人魅了 “掟破り”驚異の4連続ジャンプも
行われ、右足首のじん帯損傷から4カ月ぶりの復帰戦となるソチ、平昌五輪2大会連続金メダリストの羽生結弦(24)=ANA=は開始わずか3分過ぎに曲なしでSPを完ぺきに滑りきるなど異例の調整法を見せた。さらにリカバリー策として世界初のトリプルアクセル-トリプルアクセルや、ルール上は組み込めない驚異の“4連さいたまスーパーアリーナ じん帯損傷 サブリンク トリプルアクセル フィギュアスケート リカバリー策 世界初 世界選手権 公式練習 右足首 大会連続金メダリスト 平昌五輪 復帰戦 掟破り 独創練習 男子ショートプログラム 羽生劇場 羽生結弦 調整法 連続ジャンプ 驚異 SP2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る「逆転V」、今度は坂本の番!自己ベストSP2位 1位ザギトワに5・22点差/フィギュア
花織(18)=シスメックス=がほぼミスなしの演技を見せ、ルール改正後の自己ベストの76・86点で2位につけた。初出場優勝を目指す紀平梨花(16)=関大KFSC=は大技のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を失敗し、70・90点で7位と出遅れた。2018年平昌冬季五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(さいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート ルール改正 世界選手権 全日本選手権女王 出場優勝 坂本 坂本花織 女子ショートプログラム 平昌冬季五輪金メダリスト 紀平梨花 自己ベスト 自己ベストSP 逆転V 関大KFSC SP2019/03/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/20
紀平梨花、痛恨のアクセル失敗「反省するしかない」
0・90点でまさかの7位発進となった。「SPでミスは許されない。反省するしかない」と演技後は悔しそうな表情を見せた。冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が1回転半となって、基礎点8・00点の大技が痛恨の0点。「アクセルの感覚をもっともっと作らないと、SPで決めるのは大変」。残りはミスなくまとめ2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る【フィギュア】紀平7位スタート 圧巻演技ザギトワが首位、坂本は2位発進
点の7位スタートと出遅れた。全日本選手権女王の坂本花織(18=シスメックス)が76・86点で2位。前回大会銅メダルの宮原知子(20=関大)は70・60点で8位だった。今季シニアデビューを飾り、国際大会6連勝中の紀平は、昼過ぎの公式練習でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の成功は4本にとどまった。2さいたまスーパーアリーナ シニアデビュー スタート トリプルアクセル フィギュア 全日本選手権女王 公式練習 前回大会銅メダル 国際大会 圧巻演技ザギトワ 坂本 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原知子 発進フィギュアスケート世界選手権初日 紀平 紀平梨花 関大 関大KFSC2019/03/20東京スポーツ詳しく見る7位の紀平、フリーでの逆襲へ闘志「絶対に自己ベストを更新する」
最年少Vを狙う紀平梨花(16=関西大学KFSC)は70・90点で7位。首位のザギトワと11・18点差と出遅れたが、22日に行われるフリーでの逆襲を誓った。国際大会では1度しか成功していないSP冒頭のトリプルアクセル(3回転半)が1回転半になるミスが響いて7位発進。だが、その一方で国際大会で6度の優勝さいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル フィギュアスケート フィギュアスケート世界選手権 フリー 世界選手権 回転半 国際大会 日本人最年少V 紀平 紀平梨花 自己ベスト 逆襲 関西大学KFSC SP冒頭2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る紀平、フリーは3回転半2発決めて自己ベスト「絶対にという気持ちで」/フィギュア
大KFSC=は冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の回転が抜け1回転に。70・90点で7位と出遅れた。82・08点で首位発進した平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=には大差をつけられたが、22日のフリーへ向け、「絶対にトリプルアクセルを2本入れたいと考えていた。必ず2本決めら2019/03/20サンケイスポーツ詳しく見る安藤美姫さん、3回転半失敗の紀平は「いつもよりスピードも落ちてしまっていた」/フィギュア
大KFSC=は冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の回転が抜け1回転に。70・90点で7位と出遅れた。元世界女王の安藤美姫さん(31)は、Jスポーツの公式ツイッターで「トリプルアクセルは残念でしたが、その後は今シーズン強化してきたメンタルの部分がきちんと落ち着きという面で出ていました。少しいつさいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート世界選手権 世界女王 公式ツイッター 出場優勝 回転 女子ショートプログラム 安藤美姫 紀平 紀平梨花 関大KFSC Jスポーツ2019/03/20サンケイスポーツ詳しく見る20日SP登場 紀平は公式練習でトリプルアクセル4回着氷、2回転倒
大KFSC)が午後、練習リンクで公式練習をした。得点源のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を4回着氷。転倒は2度あった。踏み切りを確認するような仕草が目立った。SP曲をかけた滑りでは、大技をしっかり降りた。練習リンクに入った観衆から拍手が起こった。最終組の坂本、宮原、ザギトワ、テネル、メドベージェSP登場 さいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル フィギュアスケート世界選手権 公式練習 女子ショートプログラム 得点源 最終組 着氷 紀平 紀平梨花 練習リンク 転倒 関大KFSC SP SP曲2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/19
羽生結弦、4カ月ぶり復帰戦へ 4回転ジャンプ確認/フィギュアスケート
弦(24)=ANA=は19日午前に会場で公式練習を行い、4回転ジャンプを入念に確認した。公式練習観覧チケットを手に詰めかけ、正面スタンドを埋めたファンからの大声援を背にリンクに立った。ショートプログラム(SP)「秋によせて」の曲を流した演技では、冒頭の4回転サルコーを着氷。続くトリプルアクセル(3回さいたまスーパーアリーナ ぶり ぶり復帰戦 トリプルアクセル フィギュアスケートフィギュアスケート 世界選手権 公式練習 公式練習観覧チケット 冬季五輪 右足首故障 回転サルコー 回転ジャンプ 回転ジャンプ確認 復帰戦 正面スタンド 羽生結弦2019/03/19サンケイスポーツ詳しく見る紀平梨花、午後の練習でもトリプルアクセル8本と好調
FSC=はフリーの曲かけの冒頭に、この日初めてトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―3回転トウループの連続ジャンプを降りた。続けて、単発のトリプルアクセルも着氷。35分間の練習時間に8本のトリプルアクセルを降りた。シニア1年目で今季国際大会全勝の紀平は、優勝すると、日本女子最年少Vと、GPファイナルさいたまスーパーアリーナ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート世界選手権公式練習 メインリンク 公式練習 回転 回転トウループ 国際大会全勝 女子 日本女子最年少V 曲かけ 紀平 紀平梨花 練習 連続ジャンプ 関大KFSC GPファイナル2019/03/19スポーツ報知詳しく見る紀平 SP前日にトリプルアクセル計17本成功
た。初出場で初優勝を目指す紀平梨花(関大KFSC)は、武器となるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を午前の練習で9本、午後の練習で8本と計17本を成功させ、仕上がりのよさを見せた。フリー曲を通した午後の練習では、2本の3回転半に成功。冒頭の3回転トーループとのコンビネーションジャンプを決めると、続さいたまスーパーアリーナ コンビネーションジャンプ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート フリー曲 世界選手権 公式練習 回転 回転トーループ 回転半 女子ショートプログラム 成功 紀平 紀平梨花 練習 試合会場 関大KFSC SP2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/18
紀平梨花アクセル6発、初の世界選手権へ公式練習
6戦全勝の紀平梨花(関大KFSC)は初めての大舞台に臨む。上半身が赤のトレーニングウエアの16歳はリンクインから約10分後、代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)をクリーンに着氷。ショートプログラム(SP)の「月の光」を流しての滑走でも大技を決めた。他に2回転トーループとのコンビネーションも2さいたまスーパーアリーナ シニアデビュー トリプルアクセル トレーニングウエア メーンリンク リングイン 世界選手権 公式練習 公式練習フィギュアスケート世界選手権 回転 回転トーループ 国際大会 日本女子 紀平梨花 紀平梨花アクセル 関大KFSC2019/03/18スポーツニッポン詳しく見る田中刑事、4回転ジャンプを入念に確認
事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は、フリーの曲かけで、4回転ジャンプは跳ばなかったものの、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―3回転トウループを降りるなどした。その後は、4回転ジャンプの確認に時間を費やし、4回転サルコーを降りるなどした。男子ショートプログラムは21日、フリーは23日に行われる。さいたまスーパーアリーナ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート世界選手権 フリー 世界選手権 倉敷芸術科学 公式練習 回転 回転サルコー 回転ジャンプ 回転トウループ 田中刑事 男子 男子ショートプログラム 確認2019/03/18スポーツ報知詳しく見る
2019/02/26
逆転Vの紀平梨花が帰国 靴のトラブルを反省「世界選手権は万全な状態で」
空港に帰国した。ショートプログラム(SP)では今季最低となる66・44の2位となったが、フリーではトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させて4度目の逆転V。それでも紀平は「今回の試合もハプニングになってしまって…」と、昨年末の全日本選手権(2位)と同じくスケート靴の調整で直前までバタバタしてし2019/02/26東京スポーツ詳しく見る
2019/02/24
紀平梨花 トリプルアクセル決めて逆転V「今できる最高かなというくらいの演技」
FSC)はフリー1位の141・90点をマークし、合計208・34点で逆転優勝。初出場初優勝を目指す世界選手権(3月20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)へ弾みをつけた。SPでは冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が2回転半になるなどミスが重なって得点は伸び悩んだが、フリーでは巻き返し。冒頭のト2019/02/24スポーツニッポン詳しく見る紀平、3回転半成功で逆転V!SPのミス繰り返さず/フィギュア
P)ファイナル女王の紀平梨花(16)=関大KFSC=はフリー1位の141・90点。合計208・34点で逆転優勝を飾った。紀平はSPで今季自身最低となる66・44点。スケート靴の調整に手間取り、演技直前になって跳ぶことを決めたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は2回転半で着氷。後半のスピンでも体勢を2019/02/24サンケイスポーツ詳しく見る紀平梨花 SP2位から逆転Vで世界選手権へ弾み!国際大会6戦全勝
FSC)はフリーで141・90点をマークし、合計208・34点で逆転優勝した。世界選手権(3月20日開幕、さいたまスーパーアリーナ)で初出場初優勝を目指す紀平にとって前哨戦となる今大会。SPでは冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が2回転半になるなどミスが重なり、66・44点と得点は伸びなかっ2019/02/24スポーツニッポン詳しく見る逆転の紀平!3A成功で今季4度目の逆転V 国際大会6戦全勝で世界選手権へ
プの141・90点をマークし、総得点208・34点で逆転優勝した。18年世界選手権銀メダリストの樋口新葉(18)=開智日本橋学園高=は、186・24点で3位に入った。世界選手権前、最後の実戦でも“逆転の紀平”は健在だった。冒頭のトリプルアクセルは軸が大きく傾きながらも何とか成功させると、2本目のトリ2019/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/16
高校1年・紀平梨花は苦笑いの得点不足!?スマホ片手に猛勉強していた
ーナで練習を公開した。負傷した左手薬指に特製ギプスを装着し、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を連発する上々の仕上がりを披露。3月20日開幕の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)に向けて視界良好…とみられたが、本紙の直撃に“まさかの事態”にあることを明かした。四大陸選手権では左手薬指亜脱臼というさいたまスーパーアリーナ スマホ片手 トリプルアクセル フィギュアスケート女子 世界選手権 大陸選手権 左手薬指 左手薬指亜脱臼 得点不足 特製ギプス 紀平梨花 関大KFSC 関西大学たかつきアイスアリーナ2019/02/16東京スポーツ詳しく見る
2019/02/15
紀平梨花 特製ギプス装着しトリプルアクセル連発
15日、関大たかつきアイスアリーナ(大阪・高槻市)で公開練習を行った。四大陸選手権では左手薬指亜脱臼というアクシデントに見舞われながら、見事に克服して逆転V。この日、負傷した指に地元の整骨院で作ってもらったとくせい特製ギプスを装着し、練習終盤でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を連発する上々の仕上アナハイム シニア転向 トリプルアクセル トリプルアクセル連発フィギュアスケート 公開練習 国際大会連勝 大陸選手権 左手薬指亜脱臼 整骨院 特製ギプス 紀平梨花 練習終盤 逆転V 関大たかつきアイスアリーナ 関大KFSC2019/02/15東京スポーツ詳しく見る
2019/02/10
紀平梨花、大逆転フリーでのトリプルアクセル1本の冷静な決断「6分間練習で…」/フィギュア
ム(SP)で5位と出遅れながらフリー1位の153・14点をマークし、合計221・99点で逆転優勝を飾った演技を振り返った。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)1本にした決断を改めて尋ねられた紀平は「トリプルアクセル1本にするって決めたのは、6分間(練習)が終わった頃。まだ悩んでいたんですけど、6分間2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る紀平、5位から逆転V!真央超え女子世界初3冠王手/フィギュア
(SP)で5位と出遅れたグランプリ(GP)ファイナル女王の紀平梨花(16)=関大KFSC=がフリー1位の153・14点をマークし、合計221・99点で初優勝を飾った。左手薬指を亜脱臼する手負いの状態でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決め、逆転に結びつけた。3月の世界選手権(20日開幕、さいたまアナハイム トリプルアクセル ファイナル女王 フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 大陸選手権 女子ショートプログラム 女子世界初 左手薬指 米カリフォルニア 紀平 紀平梨花 逆転 逆転V 関大KFSC2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/09
紀平梨花 逆転Vへ公式練習でトリプルアクセル7回成功
8日、公式練習をし、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を7回成功させた。4連続で決める場面もあった。SPは首位テネル(米国)と5・06点差の5位。フリーは19番目に演技する。日本時間9日15時8分。SP2位の坂本花織(18=シスメックス)は曲をかけた滑りでジャンプのミスが目立ったものの、終盤に確率2019/02/09スポーツニッポン詳しく見る紀平梨花 フリー逆転Vへ 公式練習でトリプルアクセル7本着氷
巻き返しを目指す紀平梨花(16)=関大KFSC=は、SPで1回転になるミスが出たトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を入念に確認。計7度着氷するなど、好調だった。フリー「ビューティフル・ストーム」の曲かけでは、冒頭でトリプルアクセルを成功。2本目はダブルアクセルとしたが、連続ジャンプはつけられなかっ2019/02/09デイリースポーツ詳しく見る紀平、左手薬指負傷の影響か…3A失敗も 5.06差の5位で逆転圏!
トプログラム(SP)では大会前に左手薬指第2関節を亜脱臼した紀平梨花(16=関大KFSC)が、最初のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の失敗が響いて、68・85点で5位と出遅れた。首位のブレイディ・テネル(21=米国)とは逆転圏内の5・06点差。今季の国際大会で負けなしの16歳は8日(日本時間きょアナハイム トリプルアクセル フィギュアスケート 国際大会 大会 大陸選手権 失敗 女子ショートプログラム 左手薬指 左手薬指負傷 米カリフォルニア 紀平 紀平梨花 逆転圏 逆転圏内 関大KFSC A失敗2019/02/09スポーツニッポン詳しく見る“宝刀”不発でSP5位…逆転の紀平、9日フリーで3回転半「絶対入れる」/フィギュア
グラム(SP)で、左手薬指に亜脱臼を負うグランプリ(GP)ファイナル女王の紀平梨花(16)=関大KFSC=は、冒頭に挑んだ大技のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が1回転半となり、68・85点で5位だった。手負いの状態ながら、8日(日本時間9日)のフリーでの3回転半投入を明言。伝家の宝刀を決めて逆アナハイム トリプルアクセル ファイナル女王 フィギュアフィギュアスケート フリー 亜脱臼 回転 回転半 大陸選手権 女子ショートプログラム 宝刀 左手薬指 日本 米カリフォルニア 紀平 紀平梨花 関大KFSC SP2019/02/09サンケイスポーツ詳しく見る紀平、冒頭の3回転半成功で逆転V!7つのジャンプすべてGOE加点/フィギュア
16)=関大KFSC=が合計点221・99点をマークし、逆転で初出場優勝を飾った。同8位の三原舞依(19)=シスメックス=は207・12点で3位、同2位の坂本花織(18)=シスメックス=は206・79点で4位だった。紀平はSPで1回転半に終わった、冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で着氷。出シスメックス ジャンプ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート 冒頭 出場優勝 合計点 回転 回転半 坂本花織 大陸選手権 女子フリー 左手薬指 米アナハイム 紀平 紀平梨花 逆転 逆転V 関大KFSC GOE加点 SP2019/02/09サンケイスポーツ詳しく見る紀平梨花がSP5位から約5点差逆転し、四大陸選手権初V 三原が3位
6)=関大KFSC=は、冒頭に武器とするトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷すると、2本目はダブルアクセル(2回転半ジャンプ)―3回転トウループの連続ジャンプを降りた。流れに乗ると、そのまま全てのジャンプをミスなく跳び、左手薬指の負傷を全く感じさせない演技を見せた。フリー153・14点、合計22019/02/09スポーツ報知詳しく見る紀平梨花 アクセル決めSP5位から逆転V 国際大会負けなし5連勝 三原3位、坂本は4位
P)5位と出遅れた紀平梨花(16=関大KFSC)が153・14点をマークし、合計221・99点で逆転優勝を果たした。これで紀平は今季の国際大会は5戦5勝となった。大会前に左手薬指を亜脱臼し、準備不足も重なった影響か、前日のSPでは冒頭のトリプルアクセル(3回転半)の失敗が響いて5位発進となった。首位2019/02/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/08
紀平梨花、左手薬指亜脱臼もアクセル跳ぶ「どうにかして、やろう」
。5日に左手薬指を負傷した紀平梨花(16)=関大KFSC=は「第2関節の亜脱臼」と診断されたが、出場を明言。6日の練習で2度決めた3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)挑戦を視野に入れた。昨年末の全日本選手権で右足首を負傷した宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は、同じ箇所をさらに2度捻挫していたことが判2019/02/08スポーツ報知詳しく見る紀平 SP冒頭でトリプルアクセル 宇野は最初に4回転トーループ
FSC)は、代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を最初のジャンプに組み込んだ。5日の練習でジャンプの際に転倒し、「左手薬指第二関節の亜脱臼」と診断されていた。右足首捻挫明けの男子の宇野昌磨(21=トヨタ自動車)のジャンプ予定は、4回転トーループ、3回サルコー―3回転トーループ、トリプルアクセジャンプ ジャンプ予定 トリプルアクセル 亜脱臼 右足首捻挫明け 回転 回転トーループ 回転トーループフィギュアスケート 大陸選手権 宇野 宇野昌磨 左手薬指 最初 演技予定表 紀平 紀平梨花 関大KFSC SP SP冒頭2019/02/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/07
紀平梨花が左手薬指を負傷…“本番”世界選手権への影響は?
大陸選手権(米カリフォルニア州アナハイム)が7日(日本時間8日)に開幕する。5日の公式練習で、今季好調の紀平梨花(16)はトリプルアクセルを決めるなど、順調な仕上がりぶりを披露したが、終盤に3回転ルッツで転倒。リンクにできたくぼみに左手薬指を挟んで痛めた。紀平は「突き指だと思うけど、結構やばい。(痛2019/02/07日刊ゲンダイ詳しく見る紀平梨花、左手薬指負傷で「結構やばい」 トリプルアクセルに影響
【アナハイム(米国)5日=高木恵】フィギュアスケートの四大陸選手権は7日(日本時間8日)に男女ショートプログラム(SP)で開幕する。シニア1年目でGPファイナルを制した紀平梨花(16)=関大KFSC=が5日の公式練習中、3回転ルッツで転倒した際に左手の薬指を負傷。両手の指はジャンプで体を締める際に力アナハイム サブリンク トリプルアクセル フィギュアスケート 公式練習 回転ルッツ 大陸選手権 左手 左手薬指負傷 男女ショートプログラム 紀平 紀平梨花 練習終盤 薬指 負傷 関大KFSC 高木恵 GPファイナル2019/02/07スポーツ報知詳しく見る
2019/01/12
特別賞の紀平 世界選手権へ気合「ノーミスでいけたら」
賞を受賞した。2月には四大陸選手権(米国)、3月に世界選手権(埼玉)と大舞台が続く。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が武器の16歳は、「世界選手権でSP、フリーでノーミスの演技ができたら」と気合を入れた。2位だった昨年末の全日本選手権時に不安を抱いていたスケート靴も新調し、2日から練習を再開。今2019/01/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/30
19年は本気モード 紀平梨花が「女子4回転時代」を牽引する
ア1年目にして初優勝を果たし、一気にスターダムへのし上がった紀平梨花(16)。GPファイナルでは平昌五輪金メダリストのザギトワ(16)を撃破。ロシア勢に危機感を植え付け、「(バンクーバー五輪ロシア代表)レオノワが『アリーナ(ザギトワ)はキヒラに勝つため、トリプルアクセル(3A)を習得しなければならなザギトワ スターダム スポーツ界注目選手 トリプルアクセル バンクーバー五輪ロシア代表 ファイナル マスコミ不信 ロシア勢 危機感 回転時代 平昌五輪金メダリスト 本気モード紀平梨花 紀平梨花 鈍感力 GP GPファイナル2018/12/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/28
紀平梨花は早くもマスコミ不信に…今後の課題は「鈍感力」
ファイナルで平昌金メダリストのザギトワ(ロシア)を破って優勝し、時の人となった。トリプルアクセル(3A)を武器にする姿が浅田真央を彷彿させ、マスコミは「ポスト真央」と大騒ぎ。全日本選手権ではショートプログラム(SP)でのミスが響いて2位になったものの、4大陸、世界フィギュア共に出場権を獲得し、今後も2018/12/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/25
山本草太 3度の手術…右足首骨折乗り越え、復帰後初4回転着氷「ビビらずにいけた」
の山本草太(18)=中京大=が、度重なる故障から復帰後、初めて試合で4回転を着氷した。フリー曲「信長協奏曲」に乗って冒頭の4回転トーループを着氷。その後は、トリプルアクセルがコンビネーションにならないなどのミスがあり、合計212・69点で総合9位に入った。4回転は「空中で修正できるくらい長く感じて、トリプルアクセル フィギュアスケート フリー曲 ユース五輪金メダリスト 中京大 信長協奏曲 全日本選手権 回転 回転トーループ 回転着氷 山本草 山本草太 復帰 東和薬品ラクタブドーム 男子フリー GPデビュー2018/12/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/24
高橋大輔がフリーへ最終調整、4回転トーループ2本成功
発進した高橋大輔(32)=関大KFSC=は、4回転トーループを2本クリーンに成功した。その他、曲中では、やや乱れながらもなんとかこらえるなど、フリーでの導入を目指して最終調整。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は練習を通して安定して成功していた。男子フリーは午後5時4分から行われ、高橋はSP首位の2018/12/24デイリースポーツ詳しく見る安藤美姫さん、紀平の繊細さに脱帽「私みたいにまあまあな感じのスタンスじゃない」
に入った紀平梨花(16)=関大KFSC=について言及した。紀平はショートプログラム(SP)でスケート靴の両足首付近の革が柔らかくなり、テープで補強している状態で臨み、演技前の6分間練習が終わって巻き直したが、裏目に出て冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒した。安藤さんは「私もテープを巻い2018/12/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/23
紀平梨花「ここでできない人は五輪で絶対に勝てない」自らを奮い立たせ逆襲
、合計223・76点で2位に入った紀平梨花(関大KFSC)を支えたのは、強烈な意志だった。「ここでできない人は五輪で絶対に勝てないと思ったし、こんなところでミス連発なんてありえないと思った」SPではトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒。この日は冒頭に3回転トーループとのコンビネーションで決める2018/12/23スポーツニッポン詳しく見る紀平梨花、大逆転Vへ3回転半14本中11本成功
FSC=は、フリーで2本投入予定の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を14本中11本成功。SP1位の宮原知子(20)=関大=と8・01点差の逆転に向けて上り調子だ。宮原、同2位の坂本花織(18)=シスメックス=も順調に調整した。安定感のあるトリプルアクセルが戻って来た。軟らかくなった靴の影響でSP2018/12/23スポーツ報知詳しく見る紀平“宝刀”で史上最大の逆転劇だ トリプルアクセル11回成功「自信持って」
P5位から逆転初優勝を狙うGPファイナル女王の紀平梨花(16)=関大KFSC=は、フリーで2回組み込むトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を計11度成功。消耗度の激しいスケート靴の状態をしきりに気にしながらも、トリプルアクセル-3回転トーループの連続ジャンプも2度成功させるなど、状態の良さをアピールジャンプ スケート靴 トリプルアクセル フィギュアスケート フリー 全日本選手権 公式練習 史上最大 回転 回転トーループ 女子フリー 宝刀 成功 東和薬品ラクタブドーム 消耗度 状態 紀平 紀平梨花 逆転 逆転劇 連続ジャンプ 関大KFSC GPファイナル女王2018/12/23デイリースポーツ詳しく見る高橋大輔、前日練習で4回転2本成功
FSC=が24日のフリーを前に公式練習を行い、フリーで入れる可能性のある4回転トーループを2本成功した。フリー曲「ペール・グリーン・ゴースツ」をかけた練習ではトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)やコンビネーションジャンプを確認。その後、3度4回転に挑み、内2本をクリーンに着氷した。36分間の練習の最コンビネーションジャンプ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート フリー フリー曲 全日本ア選手権 公式練習 可能性 回転 回転トーループ 東和薬品ラクタブドーム 男子ショートプログラム 練習 関大KFSC 高橋大輔2018/12/23デイリースポーツ詳しく見る高橋大輔 公式練習で4回転トウループ着氷 24日フリーで6年ぶり表彰台へ
位発進した10年バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(関大KFSC)は、曲かけ練習で3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)など3本のジャンプを跳び、全て着氷。ステップなど表現面も曲に合わせて入念に確認した。曲かけ練習後には、フリーで投入を見据える4回転トウループも着氷した。5年ぶりに全日本へ出場しているぶり ぶり表彰台 ジャンプ トリプルアクセル バンクーバー五輪銅メダル フィギュアスケート全日本選手権 フリー 全日本 公式練習 回転 回転トウループ 回転トウループ着氷 東和薬品ラクタブドーム 男子フリー 着氷 練習 表現面 関大KFSC 高橋大輔2018/12/23スポーツ報知詳しく見る紀平梨花、全日本史上最大の逆転劇へ トリプルアクセル8度着氷/フィギュア
=関大KFSC=が、フリーに向けて公式練習に臨み、SPでは不発だったトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で8度の着氷を決めた。SP首位の宮原知子(20)=関大=とは8・01点差。フリーの自己ベストでは好敵手を8・87点上回り、ミスなく演じれば逆転優勝が見えてくる。現行の採点方式を導入した2004年以トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート フリー 全日本史上最大 全日本選手権 公式練習 女子ショートプログラム 宮原知子 採点方式 東和薬品ラクタブドーム 着氷 紀平梨花 自己ベスト 逆転優勝 逆転劇 関大 関大KFSC SP SP首位2018/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/22
3A転倒でSP5位発進…紀平梨花の母親が語る「愛用靴」秘話
梨花(16)は冒頭のトリプルアクセルで転倒。68.75点で5位と厳しいスタートとなった。2年前はアイドル級の人気…本田真凛“元ポスト真央”の悲哀失敗の原因に挙げたのは、かねて懸念材料だったスケート靴。公式練習や演技直前の6分間練習では、何度も足首部分にテープを巻いたり外したりを繰り返していた。「6分A転倒 アイドル級 スケート靴 テープ トリプルアクセル ポスト真央 全日本フィギュア 公式練習 女子ショート 悲哀失敗 愛用靴 懸念材料 本田真凛 演技直前 秘話こだわり 紀平梨花 練習 足首部分 転倒2018/12/22日刊ゲンダイ詳しく見る宇野、6分間練習でアクシデントも首位「やりきったぞという思いがあった」/フィギュア
自動車=が102・60点で首位発進した。「集中力だけであのような演技ができた。やりきったぞという思いがあった」演技直前の6分間練習でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳んだ際、回転が抜け着氷で足を痛めたのか、その後は1度もジャンプを跳ばずに練習を終えた。本番では冒頭の4回転フリップを成功させ、予2018/12/22サンケイスポーツ詳しく見る三原舞依、自己ベストで3位発進「楽しんで滑れた」
イナルと全日本の2冠を狙う紀平梨花(16)=関大KFSC=は、得意の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)で転倒。68・75点で5位発進となったが、23日に行われるフリーでの逆転優勝に自信をみせた。大会5連覇を狙う宮原知子(20)=関大=が国際スケート連盟(ISU)非公認大会ながら、今季世界3位に相当トリプルアクセル フィギュアスケート全日本選手権 全日本 公認大会 史上初 国際スケート連盟 大会 女子ショートプログラム 宮原知子 東和薬品ラクタブドーム 発進 紀平梨花 自己ベスト 逆転優勝 関大 関大KFSC GPファイナル2018/12/22スポーツ報知詳しく見る樋口新葉、約2か月ぶりの実戦で4位「うれしかった」
イナルと全日本の2冠を狙う紀平梨花(16)=関大KFSC=は、得意の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)で転倒。68・75点で5位発進となったが、23日に行われるフリーでの逆転優勝に自信をみせた。大会5連覇を狙う宮原知子(20)=関大=が国際スケート連盟(ISU)非公認大会ながら、今季世界3位に相当トリプルアクセル フィギュアスケート全日本選手権 全日本 公認大会 史上初 国際スケート連盟 大会 女子ショートプログラム 宮原知子 東和薬品ラクタブドーム 紀平梨花 逆転優勝 関大 関大KFSC GPファイナル2018/12/22スポーツ報知詳しく見る本田真凜、ジャンプでミス連発18位「期待に応えられず残念」
イナルと全日本の2冠を狙う紀平梨花(16)=関大KFSC=は、得意の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)で転倒。68・75点で5位発進となったが、23日に行われるフリーでの逆転優勝に自信をみせた。大会5連覇を狙う宮原知子(20)=関大=が国際スケート連盟(ISU)非公認大会ながら、今季世界3位に相当ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート全日本選手権 ミス連発 全日本 公認大会 史上初 国際スケート連盟 大会 女子ショートプログラム 宮原知子 本田真凜 東和薬品ラクタブドーム 紀平梨花 逆転優勝 関大 関大KFSC GPファイナル2018/12/22スポーツ報知詳しく見る紀平「やってしまった」冒頭トリプルアクセル転倒…5位発進も逆転V諦めない!
優勝を果たした紀平梨花(16)=関大KFSC=はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒。68・75点で、5連覇を目指す首位の宮原知子(20)=関大=と8・01点差の5位と出遅れた。フリーは23日に行われる。なんとも言えない表情で演技を終えた。紀平は冒頭のトリプルアクセルで転倒。続く3回転-3回転2018/12/22デイリースポーツ詳しく見る紀平、3回転半転倒…まさかSP5位 8点差でも逆転へ「不安ない」/フィギュア
ログラム(SP)が行われ、グランプリ(GP)ファイナルで初出場優勝した16歳の紀平(きひら)梨花(関大KFSC)は代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒し、68.75点で5位と出遅れた。首位の宮原知子(20)=関大=とは8.01点差で逆転優勝は射程圏内。同じくSP5位から巻き返して戴冠をトリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 代表選考会 全日本選手権 回転 女子ショートプログラム 宮原知子 射程圏内 東和薬品ラクタブドーム 紀平 逆転 逆転優勝 関大 関大KFSC SP2018/12/22サンケイスポーツ詳しく見る紀平梨花、史上最大の逆転劇へ絶好“跳” 3A11回成功 女子フリー前日練習
位から初優勝を狙うGPファイナル女王の紀平梨花(16)=関大KFSC=は、フリーで2回組み込むトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を計11度成功。その他もキレのあるジャンプを跳び続け、状態の良さをアピールした。11月のNHK杯ではSP5位、首位と6・58点差を逆転している紀平。現行の採点方法になってジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート フリー 全日本選手権 公式練習 史上最大 女子フリー 成功 採点方法 東和薬品ラクタブドーム 紀平 紀平梨花 練習 逆転劇 関大KFSC GPファイナル女王 NHK杯 SP2018/12/22デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花が今大会最多アクセル11発、23日フリーで歴史的大逆転演じる
日、会場の東和薬品ラクタブドームで調整した。紀平は21日のSPで代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で激しく転倒。大会前からスケート靴に不安を抱いており、右足をきつく締めすぎたことが失敗の原因と分析し、「精精神的な問題ではない」としていた。フリーに向けて「ジャンプをたくさん跳ぶ」と宣言してい2018/12/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/21
紀平梨花、GPファイナルとの2冠へトリプルアクセル8本成功/フィギュア
=関大KFSC=が、ショートプログラムに向けた公式練習に臨み、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で8度の着氷を決めた。曲をかけた演技では、鮮やかに決めた冒頭の3回転半を皮切りに全3つのジャンプで着氷。「ミスのない、笑顔で終われるような試合にしたい」と意気込む16歳は、シニアデビューシーズンの6連勝2018/12/21サンケイスポーツ詳しく見る【全日本フィギュア】SP5位発進の紀平梨花は逆転に自信「最大の実力を出したい」
らずの紀平梨花(16=関大KFSC)は68・75点と振るわず5位。5連覇がかかる宮原知子(20=関大)が76・76点で貫禄の首位発進を決めた。紀平は代名詞でもある冒頭のトリプルアクセル(3回転半)で転倒。前日から「靴の柔らかさが気になる」という懸念が出てしまった。この日も右足の靴にテープを巻いて固定トリプルアクセル 全日本フィギュア 全日本フィギュアスケート選手権 回転半 女子ショートプログラム 宮原知子 東和薬品ラクタブドーム 発進 紀平 紀平梨花 負け知らず 関大 関大KFSC 首位発進 SP2018/12/21東京スポーツ詳しく見るSP5位の紀平梨花 トリプルアクセル失敗の原因は靴…「右だけ硬すぎた」
した紀平梨花(16)=関大KFSC=は、冒頭の3回転アクセルでの転倒が響き68・75の5位。前日から靴の軟らかさを気にしていたが、本番では固定するテープの硬さの調整に失敗したと明かした。得意のトリプルアクセルの着地で大きくバランスを崩し、左肩からリンクに落ちた。「6分間練習のときは(固定が)きつめで2018/12/21スポーツ報知詳しく見る紀平梨花“靴の不安”引きずりSP5位 GPファイナル帰国時から口に
を成し遂げた紀平梨花(16)=関大KFSC=は冒頭のトリプルアクセルで転倒するなどし、68・75点で5位発進となった。GPファイナルが行われたカナダから帰国した際にも口にしていた“靴の不安”を引きずったまま演技に臨んだ影響があったと語った。演技後、フジテレビによるインタビューに、「本番、始まった時に2018/12/21デイリースポーツ詳しく見るトリプルアクセル成功の細田采花、フリーでは2本に挑戦へ「納得できる」SP10位
れ、今季、国内大会でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させている細田采花(23)=関大=が、全日本選手権の舞台で自身初となる大技に成功。SP10位発進で、フリーでもトリプルアクセル2本を入れる決意を述べた。「全日本でアクセルを跳ぶために滑ってきたようなもの。自分自身も納得できるSPだった」とアクセル トリプルアクセル トリプルアクセル成功 フィギュアスケート フリー 全日本 全日本選手権 国内大会 女子ショートプログラム 成功 東和薬品ラクタブドーム 細田采花 自分自身 自己ベスト 自身初 SP2018/12/21デイリースポーツ詳しく見る紀平「右足を硬くテープを締めすぎた」気掛かりのスケート靴で転倒/フィギュア
幕。女子ショートプログラム(SP)で、日本勢として2005年の浅田真央以来となるグランプリ(GP)ファイナルで初出場優勝を成し遂げた紀平梨花(16)=関大KFSC=は68・75点で5位と出遅れた。冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒した紀平は「3回転ルッツがきれいに跳べたのはよかったけどさいたまスーパーアリーナ スケート靴 トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 代表選考会 全日本選手権 出場優勝 回転 回転ルッツ 女子ショートプログラム 日本勢 東和薬品ラクタブドーム 浅田真央 紀平 紀平梨花 関大KFSC2018/12/21サンケイスポーツ詳しく見る紀平梨花 アクセル転倒で5位に反省「なんでこんな硬さにしちゃったかな…」
FSC)は68・75点で5位発進となった。GPファイナルを制した16歳が代名詞の大技を決められなかった。冒頭に挑んだトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)でまさかの転倒。20日の公式練習からスケート靴の柔らかさに不安を抱いていたが、この日は右足のテープをきつく巻きすぎた。「なんでこんな硬さにしちゃった2018/12/21スポーツニッポン詳しく見る宮原知子、5連覇へSP首位「自分に挑戦する気持ちで臨んだ」 紀平は3回転半転倒で5位
点で首位に立った。2位が坂本花織で75・65点、3位が三原舞依で72・88点。GPファイナルで初出場初優勝を果たした紀平梨花はトリプルアクセルで転倒し68・75点で5位だった。宮原は冒頭、難度の高い連続ジャンプの3回転ルッツ-3回転トーループを着氷。2回転アクセルを余裕を持って降りると、後半の3回転トリプルアクセル フィギュアスケート 全日本選手権 回転 回転アクセル 回転トーループ 回転ルッツ 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原 宮原知子 東和薬品ラクタブドーム 紀平 紀平梨花 連続ジャンプ 連覇 首位 GPファイナル SP SP首位2018/12/21デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花、トリプルアクセル転倒し暫定4位
(SP)が行われ、シニア1年目で初優勝を狙う紀平梨花(16)=関大KFSC=は27番目に登場。68・75点で宮原知子(20)=関大=ら2人を残し暫定4位につけた。冒頭の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を転倒。しかしその後はトリプルフリップとダブルトゥループのコンビ、トリプルルッツを次々と決めた。2018/12/21スポーツ報知詳しく見る高橋大輔が22日SPへ調整 4回トウループも成功
整。フリー曲に合わせて、3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)や3回転フリップなどの感触を入念に確かめた。曲かけ練習後は、フリーで投入を見据える4回転トウループに何度もトライ。回転不足や転倒のケースが多かったものの、練習終盤にはきれいに1本成功させる場面もあった。5季ぶりに現役復帰した高橋は、復帰2戦トウループ トリプルアクセル バンクーバー五輪銅メダル フリー フリー曲 全日本選手権 回転 回転トウループ 回転フリップ 回転不足 成功フィギュアスケート男子 最終調整 東和薬品ラクタブドーム 練習 練習終盤 試合会場 調整 関大KFSC 高橋 高橋大輔2018/12/21スポーツ報知詳しく見る高橋大輔 2日連続で4回転成功、22日の男子SPへ調整
年ぶりの全日本に臨む高橋大輔(関大KFSC)らが公式練習で調整した。日本最高峰の舞台に帰ってきた高橋は、フリー使用曲を流しての滑走でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を2度成功。20日の公式練習で成功し、この日は曲の中で跳ばなかった4回転トーループは転倒やバランスを崩して手をつくシーンもあったが、トリプルアクセル フリー使用曲 全日本 全日本選手権 公式練習 回転 回転トーループ 回転成功 成功 日本最高峰 東和薬品ラクタブドーム 男子ショートプログラム 男子SP 調整フィギュアスケート 関大KFSC 高橋 高橋大輔 SP2018/12/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/20
田中刑事、世界選手権出場権獲得へ「考えずに、納得するものを出したい」
で公式練習が行われ、18年平昌五輪代表の田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=が、調整を行った。2季連続となるショートプログラム「メモリーズ」の曲かけでは、冒頭の4回転サルコーが3回転になるも、その後は余裕のあるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷した。今季は、GPシリーズで2戦とも8位と「トリプルアクセル フィギュアスケート世界選手権 世界選手権出場権獲得 代表選考会 倉敷芸術科学 全日本選手権 公式練習 回転 回転サルコー 平昌五輪代表 東和薬品ラクタブドーム 田中刑事 GPシリーズ2018/12/20スポーツ報知詳しく見る
2018/12/12
試練はこれから…16歳・紀平梨花を待つ体重管理と身体の変化
16)。シニア1年目の大会制覇は2005年の浅田真央以来13年ぶりの快挙だ。現在、女子でトリプルアクセル(3A)を跳べる日本選手は紀平だけ。3Aは真央の代名詞だったこともあり、周囲は「真央の再来」とかまびすしい。紀平と真央は「境遇」も似ている。紀平は今年1月の全日本選手権で3位に入るも、翌月の平昌五2018/12/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/11
ジュニアGP銅の島田高志郎 仲良し宇野先輩に感謝「リラックスさせてもらった」
(20=トヨタ自動車)とともに帰国した。「いい経験ができた。表彰台はラッキーで驚きの結果。今度は実力でてっぺんを取りたい」と大会を振り返った。全日本ではシニア仕様のプログラムに切り替え、「4回転1本とトリプルアクセル2本」が目標。取材中にはテレビカメラ後方から手を振られるなど宇野に茶々を入れられる場2018/12/11スポーツニッポン詳しく見る島田高志郎は全日本までランビエルコーチと共に国内調整
本選手権(21~24日、大阪)まで練習拠点のスイスには戻らず、国内で調整する。ファイナルでは試合で初めて4回転トウループを成功。全日本へ向けて「4回転1本とトリプルアクセル2本を決めることが目標」と意気込んだ。全日本選手権後には故郷・愛媛に帰省予定。大好きなみかんを「めちゃくちゃバカ食いすると思う」2018/12/11スポーツ報知詳しく見る
2018/12/10
真央以来の快挙 紀平梨花の強心臓と対応力は“3Aの先”が生んだ
FS)が行われ、紀平梨花(16)が優勝した。シニアデビュー1年目のファイナル優勝は2005年の浅田真央以来13年ぶりの快挙。2位につけていた平昌五輪金メダリストのザギトワ(16)を置き去りにした。注目を集めたのは紀平の代名詞、トリプルアクセル(3A)。ジャンプそのものより、その対応力が光った。冒頭、シニアデビュー ジャンプそのもの トリプルアクセル ファイナル ファイナル優勝 フィギュア フィギュアスケートグランプリ ワケ日本 対応力 平昌五輪金メダリスト 強心臓 心臓 快挙 快挙紀平梨花 村上佳菜子 浅田真央 真央 紀平 紀平梨花2018/12/10日刊ゲンダイ詳しく見る宇野、紀平は3回転半だけじゃない「1年目でこれだけ評価されるのは驚き」/フィギュア
ポーツ!号外スクープ狙います!」(後8・35)にVTR出演。女子で日本勢として2005年の浅田真央以来となるGPデビューシーズンでの優勝を果たした紀平梨花(16)=関大KFSC=を絶賛した。「紀平選手のトリプルアクセルはすごく安定していてきれいだけど、トリプルアクセルだけじゃないところがすごい」紀平トリプルアクセル ファイナル男子 フィギュアフィギュアスケート 中居正広 回転半 宇野 宇野昌磨 日本勢 朝日系 浅田真央 紀平 紀平梨花 紀平選手 関大KFSC GP GPデビューシーズン VTR出演2018/12/10サンケイスポーツ詳しく見る紀平「どうなってもいいからチャレンジ」再び挑んだ3回転半/フィギュア
(16)=関大KFSC=が、10日放送の朝日系「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」(後8・35)にVTR出演し大会を振り返った。「順位は初めは気にしていなくて、完璧な演技を目指していた。そのおかげで安定した演技ができてよかった。自分のほぼ全力を出し切れた」フリーでは冒頭のトリプルアクセル(2018/12/10サンケイスポーツ詳しく見る紀平梨花、目標の北京五輪金メダルへ「まだ10%」/フィギュア
平梨花(関大KFSC)が快挙から一夜明けて会場で取材に応じ、目標に掲げる2022年北京五輪での金メダル獲得に向けた現在地を「10%。まだまだなので」と言い表した。スケート大国ロシアのジュニア世代を筆頭に、北京五輪に向けて4回転ジャンプの波が押し寄せる。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を武器とするジャンプ ジュニア世代 スケート大国ロシア トリプルアクセル フィギュア フィギュアスケート 北京五輪 北京五輪金メダル 回転 回転ジャンプ 目標 紀平梨花 金メダル獲得 関大KFSC GP GPデビューシーズン2018/12/10サンケイスポーツ詳しく見るパトリック・チャン氏、紀平は「女子フィギュア界のレベルを上げた」
GP)ファイナルの女子で日本勢として2005年の浅田真央以来となるGPデビューシーズンでの優勝を果たした紀平梨花(16)=関大KFSC=について言及した。チャン氏は紀平の強さについて、「梨花は16歳なのに重圧の中、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めた。女子フィギュア界のレベルを上げた」と絶賛ちゃん ソチ五輪フィギュアスケート男子銀メダル トリプルアクセル パトリック レベル 女子 女子フィギュア界 日本勢 梨花 浅田真央 紀平 紀平梨花 関大KFSC GP GPデビューシーズン VTR出演2018/12/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/08
紀平、トリプルアクセル10本中9本成功 GPファイナル制覇へ調子上々/フィギュア
点をマークし、首位発進した16歳の紀平梨花(関大KFSC)が公式練習に参加。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を10本中9本決めた。日本勢では2005年の浅田真央以来となるGPデビューシーズンでのファイナル制覇に王手を懸ける新星は、「(調子は)よかったです。でも、ちょっと疲れました。あまりトリプルアクセル ファイナル制覇 フィギュアフィギュアスケート ルール改正 世界最高 公式練習 女子ショートプログラム 日本 日本勢 浅田真央 紀平 紀平梨花 関大KFSC GPデビューシーズン GPファイナル GPファイナル制覇2018/12/08サンケイスポーツ詳しく見る【岡崎真の目】05年真央以来の制覇へ 紀平に不安要素見当たらない
晴らしかった。冒頭のトリプルアクセル(3A)はほんの少しだけ体の軸が外側に外れたが、高さといい、降りた後の流れといい、ほぼパーフェクトと言っていい出来だった。続く連続ジャンプと3回転ルッツも全く問題なかった。フライングシットスピン(跳んで入り座って回る)は、レベル4の予定が2になってしまった。おそら2018/12/08スポーツニッポン詳しく見るSP首位の紀平梨花、本番用衣装で40分調整 8日のフリーに備え公式練習
ール改正後世界最高得点の82・51点をマークし首位に立った紀平梨花(16)=関大KFSC=が7日朝、公式練習に参加。8日のフリーに向けて、本番用衣装で40分調整した。3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)は10本中9本着氷。好調を維持している。曲かけでは冒頭の3回転半―3回転トウループに続き、単発の3トリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズファイナル フリー ルール改正 世界最高得点 公式練習 回転 回転トウループ 回転半 女子ショートプログラム 本番用衣装 着氷 紀平梨花 関大KFSC 首位 SP SP首位2018/12/08スポーツ報知詳しく見る女子公式練習 紀平は好調維持!トリプルアクセル9連発
グラム(SP)首位発進の紀平梨花(16)=関大KFSC=は、フリーの本番衣装を着て調整。曲中を含めトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に10度挑むと、1本目こそ転倒したが、その後は9本連続で着氷するなど、好調を維持している様子だった。自身の曲かけ後には、曲を掛けながら後ろ向きで滑るサモドゥロワ(ロシ2018/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/07
GPファイナル初出場 紀平梨花は3回転半でザギトワ倒せるか
初出場の紀平梨花(16)。前日の公式練習でトリプルアクセルを決めると、大きな歓声が上がった。シニア初参戦の今季は初戦のオンドレイ・ネペラ杯でV。GPシリーズはNHK杯、フランス杯を連覇。得意のトリプルアクセルで観客を魅了してきた。日本の女子でGPデビューシーズンに優勝なら2005年大会の浅田真央以来オンドレイ・ネペラ杯 スケート連盟 トリプルアクセル フィギュアスケートGPファイナル フランス杯 公式練習 出場 出場紀平梨花 回転半 大会 日本 浅田真央 紀平梨花 紀平梨花ポスト真央 逆転V GPシリーズ GPデビューシーズン GPファイナル NHK杯2018/12/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/06
紀平、3回転半を21/28決めた!打倒ザキトワ点火「もっと良くなる」/フィギュア
幕)に出場する日本勢が当地郊外で練習。女子で優勝の期待が懸かる16歳の紀平梨花(関大KFSC)は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を・750の高確率で決めた。男子の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はシルバーコレクターを返上する。恒例のクリスマスマーケットでにぎわう街の騒々しさをよそに、紀平が氷上クリスマスマーケット シリーズ上位 シルバーコレクター トリプルアクセル フィギュア フィギュアスケート 回転 回転半 宇野昌磨 当地郊外 打倒ザキトワ点火 日本 日本勢 紀平 紀平梨花 鈴木智紘 関大KFSC2018/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/01
浅田真央さん、ソチ五輪フリーは「本気の本気でやるしかないと思った」/フィギュア
チ五輪について振り返った。真央さんはショートプログラム(SP)で16位と出遅れたが、フリーでは代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めるなど巻き返した。日本中を感動を呼んだ4分間について、「本気の本気でやるしかないと思えたことがあの演技につながった」と回顧。「1つ1つのジャンプを跳ぶ前に、2018/12/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/27
紀平梨花、GP連勝の裏に衣装へのこだわり 繊細感覚でバランス確認「右側が少し軽い」
後7・00)に出演。トリプルアクセル(3回転半)を成功させるための繊細な衣装づくりが明らかになった。同番組は、今月行われたGPシリーズ第4戦NHK杯に向けて衣装選びを行う紀平に密着。この日、紀平がチェックしたのはエキシビジョン用の衣装だった。「暗めな曲をイメージした」という黒を基調とした衣装を試着しエキシビション用 テレビ朝日系 トリプルアクセル バランス確認 フィギュアスケート フランス杯 回転半 紀平 紀平梨花 繊細感覚 衣装 衣装づくり 衣装選び 連勝 関大KFSC GP GPシリーズ GP連勝 NHK杯2018/11/27スポーツニッポン詳しく見る日露16歳対決!紀平、トリプルアクセルでザギトワ倒す/フィギュア
(きひら)梨花(16)=関大KFSC=がエキシビションに出演。シリーズ上位6人によるGPファイナル(12月6-8日、バンクーバー)で、2月の平昌五輪女王、アリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=に勝つため、不発に終わった大技のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させることを誓った。自身の快進撃にも2018/11/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/26
紀平 日本人初デビューからGP連勝 冷静判断で逆転Vファイナル決定!
花(16=関大KFSC)が全体トップの138・28点でまとめ、合計205・92点でシリーズ2連勝を飾った。冒頭の3回転半(トリプルアクセル)が回転不足となったが、修正力を発揮。シニアGPデビューシーズンに、GPファイナル(バンクーバー、12月6日開幕)出場権を獲得した。SP首位の三原舞依(19=シスシニアGPデビューシーズン シリーズ デビュー トリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズ フランス杯最終日 修正力 冷静判断 出場権 回転不足 回転半 女子フリー 紀平 紀平梨花 逆転Vファイナル決定 連勝 関大KFSC GPファイナル GP連勝 SP SP首位2018/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/24
女子SPで日本勢好発進!三原が首位 紀平2位 真凜4位 GPシリーズフランス杯
進を決めた。NHK杯で日本初のGP初出場初優勝を果たした紀平梨花(関大KFSC)は67・64点で2位に付けた。日本勢3人の中で一番最後に登場した三原。ノーミス演技で高得点を記録した。今大会で4位以内に入ればGPファイナル進出が決まる紀平は、演技冒頭のトリプルアクセル(3回転半)を失敗したものの、以降トリプルアクセル ノーミス演技 フランス杯 三原 回転半 女子ショートプログラム 女子SP 日本初 日本勢 演技冒頭 発進 紀平 紀平梨花 関大KFSC 首位 首位発進 GP GPシリーズ GPシリーズフランス杯フィギュアスケート GPファイナル進出 NHK杯 SP2018/11/24スポーツニッポン詳しく見る田中刑事は8位 ネーサン・チェンは3位スタート フランス杯男子SP
刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は冒頭の4回転サルコー、最後のトリプルアクセル(3回転半)の2本で着氷が乱れるなどジャンプで精彩を欠き、得点が伸びなかった。79・35点で8位発進となった。18年世界選手権金メダリストで、GPシリーズ第1戦を制したネーサン・チェン(19)=米国=は、4回転フリップシリーズ トリプルアクセル ネーサン・チェン フィギュアスケートグランプリ フランス杯 フランス杯男子SP 世界選手権金メダリスト 倉敷芸術科学 回転サルコー 回転フリップ 回転半 平昌五輪日本代表 田中刑事 男子ショートプログラム GP GPシリーズ2018/11/24スポーツ報知詳しく見る
2018/11/22
伊藤みどりさん、4回転半跳べたのでは…本田武史氏が規格外ジャンプをTVで解説
ェンドでアルベールビル五輪銀メダリストの伊藤みどりさん(49)について「足を締めていたら4回転半跳んでいたのでは」と規格外のジャンプのすごさを表現した。伊藤さんは1992年のアルベールビル五輪で女子選手として初めて3回転半のジャンプであるトリプルアクセルを成功させ、世界に衝撃を与えた。本田さんは「海アルベールビル五輪 アルベールビル五輪銀メダリスト ジャンプ トリプルアクセル プロフィギュアスケーター本田武史 伊藤 伊藤みどり 回転 回転半 大会連続五輪出場 女子フィギュア 女子選手 日本テレビ系 本田 本田武史 規格外 規格外ジャンプ 話SP2018/11/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/18
【岡崎真が見た羽生Vの要因】急きょ構成変更も見事だった冒頭の2つのジャンプ
まで時間があれば、構成を変えてミスした時にどうすればいいかの詳細なシミュレーションが可能だが、今回はあまりにも時間が短すぎた。2本目の4回転トーループは本来はトリプルアクセル(3A)につなげるところだが、ステップアウトのような感じになってしまったのでとっさにそのまま3回転サルコーをつけて3連続にした2018/11/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/17
4回転半挑戦 羽生結弦vsドミトリエフ“世界初”はどっち?
2位のクビテラシビリ(23=ジョージア)に20.59点の大差をつける貫禄の1位発進だ。羽生結弦は異次元に到達 今季中の“4回転半”を次なる目標に前回のフィンランド大会では史上初となる4回転トーループ+トリプルアクセルを決めて世界最高得点(297.12)で優勝。五輪を連覇しても長期休養は取らずに勝負のグランプリシリーズ トリプルアクセル フィンランド大会 ロシア杯 世界初 世界最高 世界最高得点 史上初 回転 回転トーループ 回転半 挑戦羽生結弦vsドミトリエフ 羽生結弦 自身初 長期休養 GP GP連勝2018/11/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/16
【フィギュアGP】SP首位・羽生「ノーミスと言っていいデキ」と世界最高点更新に笑顔
=ANA)は110・53点で首位に立った。4日のフィンランド大会で自らが出したSP世界最高の106・69点を更新する圧巻の演技だった。羽生は冒頭の4回転サルコーを着氷すると、トリプルアクセル(3回転半)や、4回転トーループ、3回転トーループといった連続ジャンプも次々に決めた。羽生は「何とか結果としてトリプルアクセル ノーミス フィギュアスケート フィギュアGP フィンランド大会 ロシア ロシア杯男子ショートプログラム 世界最高点更新 回転サルコー 回転トーループ 回転半 羽生 羽生結弦 連続ジャンプ 首位 GP SP SP世界最高 SP首位2018/11/16東京スポーツ詳しく見る
2018/11/12
紀平GPデビュー戦V視聴率14・2% 前4週平均から大幅8・3ポイント増
調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。同時間帯の前4週平均5・9%から大幅8・3ポイント増。週末の夕方としては異例の高視聴率を叩き出した。同競技では、紀平梨花(16=関大KFSC)が2度のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させる完ぺきな演技で154・72点をマーク。合計224・31点2018/11/12スポーツニッポン詳しく見る村上佳菜子、GPデビュー戦Vの紀平梨花を絶賛「強さの秘密は『質』。もっと上を目指せる」
で日本勢初のGPシリーズデビュー戦優勝を果たした紀平梨花(16)=関大KFSC=を絶賛した。「やりましたね。すごいと思います。ショートプログラム(SP)でミスして69点台(69・59点)もすごい」と評価。強さの秘密を「質」にあると話し、紀平にしか飛べないジャンプに多くの加点、フリーのトリプルアクセル2018/11/12スポーツ報知詳しく見る
2018/11/11
伊藤みどりさん、紀平の3A-3Tを絶賛「歴史に残っていくことをやった」/フィギュア
ケート女子で世界初のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めた、1992年アルベールビル五輪銀メダルの伊藤みどりさん(49)が11日、グランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯で日本勢初となるGPシリーズ初出場優勝を果たした紀平梨花(16)=関大KFSC=を絶賛した。紀平は10日のフリーで3回転半-アルベールビル五輪銀メダル シリーズ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート女子 ルール改正 世界 世界初 伊藤 伊藤みどり 出場優勝 回転 回転トーループ 回転半 日本勢初 紀平 紀平梨花 関大KFSC GP GPシリーズ NHK杯2018/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/10
三原舞依4位 直前練習でのアクシデントにも動じず「切り替えてできた」
ス=は合計得点204・20点(SP70・38、フリー133・82)で4位だった。フリーでトリプルアクセル2本を成功させたSP5位の紀平梨花(16)=関大KFSC=が224・31点(SP65・59、フリー154・72)で優勝。宮原知子(20)=関大=は143・39点、合計219・47点で2位だった。連2018/11/10デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花、6・58点差を逆転…GPデビューVは日本勢初の快挙
SP)5位発進の紀平梨花(16)=関大KFSC=が、トリプルアクセル(3回転半)を2本成功させ、154・72点、合計は224・31点で、首位との6・58点差を逆転し、優勝。両方で今季世界2位の高得点をマークした。GPシリーズデビュー戦での優勝は、日本勢初の快挙となった。SP2位の宮原知子(20)=関シリーズ トリプルアクセル フィギュアスケートグランプリ 優勝 回転半 女子フリー 宮原知子 広島県立総合体育館 快挙 日本勢初 紀平梨花 関大KFSC GP GPシリーズデビュー戦 GPデビューV NHK杯 SP2018/11/10スポーツ報知詳しく見る【フィギュアNHK杯】紀平が日本初のGPデビュー戦V!トリプルアクセル2度成功
花(16=関大KFSC)が154・72点をマーク、合計224・31点とし、逆転優勝を果たした。フリー、合計とも今季世界2位の高得点。SP2位の宮原知子(20=関大)はフリーも2位で、2位だった。紀平は前日(9日)のSPで転倒したトリプルアクセルを2度成功。その後も全てのジャンプを成功させるなど完璧なトリプルアクセル フィギュアNHK杯 フリー 合計 女子フリー 宮原知子 広島グリーンアリーナ 成功 成功フィギュアスケート 日本初 紀平 紀平梨花 逆転優勝 関大 関大KFSC GP GPデビュー戦V NHK杯 SP2018/11/10東京スポーツ詳しく見る三原舞依はフリー133・82で暫定2位 紀平の表彰台が確定
ス=は合計得点204・20点(SP70・38、フリー133・82)で暫定2位となった。フリーでトリプルアクセル2本を成功させたSP5位の紀平梨花(16)=関大KFSC=が224・31点(SP65・59、フリー154・72)で暫定首位に立っている。GPデビュー戦の紀平は表彰台が確定した。三原は冒頭3回2018/11/10デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花トリプルアクセル2本成功 圧巻演技で暫定首位
)=関大KFSC=がトリプルアクセル2本を成功させる会心の演技で224・31(SP65・59、フリー154・72)をたたき出し、暫定首位に立った。SPでは冒頭のトリプルアクセルで転倒してしまったが、残りのジャンプを成功させ5位に踏みとどまった。逆転を狙ったフリーではトリプルアクセルからトリプルトール2018/11/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/09
紀平梨花 アクセル転倒も挽回「焦らずにできたのは成長」フリーでの成功誓う
SC=が4番手滑走で出場した。冒頭、トリプル(3回転)アクセルで転倒してしまったが、気持ちを切り替え69・59点と、この時点でトップに立った。今年9月に出場したオンドレイネペラ杯でのSP自己ベスト70・79点には届かなかった。演技後の紀平は「朝の練習からトリプルアクセルに不安が出て、タイミングは早くアクセル オンドレイネペラ杯 シニアGP トリプル トリプルアクセル フィギュアスケート 女子ショートプログラム 広島県立総合体育館 紀平 紀平梨花 紀平梨花アクセル転倒 関大KFSC NHK杯 SP SP自己ベスト2018/11/09デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花、SPは69・59点 トリプルアクセル転倒も連続ジャンプ成功 GPデビュー戦
ョートプログラム(SP)は69・59点だった。「月の光」に乗って演技をスタート。最初の3回転半(トリプルアクセル)は転倒したが、3回転フリップ―トーループの連続ジャンプは着氷。ステップからの3回転ルッツも成功した。演技終了後は悔しそうな表情を見せたが、観客から拍手を送られると笑顔で応じた。点数は技術トリプルアクセル トリプルアクセル転倒 トーループ 回転フリップ 回転ルッツ 回転半 演技 演技終了 紀平梨花 連続ジャンプ 連続ジャンプ成功 関大KFSC GP GPデビュー戦 GPデビュー戦フィギュアスケート NHK杯 SP2018/11/09スポーツニッポン詳しく見る紀平梨花 トリプルアクセル転倒も巻き返し69・59点「あー、最初で転んでしまった」
SC=が4番手滑走で出場した。冒頭、トリプル(3回転)アクセルで転倒してしまったが、気持ちを切り替え69・59点と、この時点でトップに立った。今年9月に出場したオンドレイネペラ杯でのSP自己ベスト70・79点には届かなかった。「月の光」にのせ、優雅に演技をスタートさせたが、冒頭のトリプルアクセルで転アクセル オンドレイネペラ杯 シニアGP トリプル トリプルアクセル フィギュアスケート 冒頭 女子ショートプログラム 広島県立総合体育館 紀平梨花 紀平梨花トリプルアクセル転倒 関大KFSC NHK杯 SP SP自己ベスト2018/11/09デイリースポーツ詳しく見る【フィギュアNHK杯】紀平梨花 公式練習でトリプルアクセル連発
日、公式練習で次々にトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させた。女子ではプログラムに組み込む選手も少ない高難度のジャンプだが、この日は午前、午後と2度の練習で計14回成功。会見では「トリプルアクセルの安定感を意識して練習してきました。調子はいいので、決められるように調子を保っていきたい」と意気シリーズデビュー ジャンプ トリプルアクセル トリプルアクセル連発フィギュアスケート フィギュアNHK杯 公式練習 女子 安定感 広島グリーンアリーナ 意気込 紀平梨花 練習 調子 関大KFSC 高難度 NHK杯2018/11/09東京スポーツ詳しく見る
2018/11/06
羽生 封印の4回転半 来年3月、埼玉開催世界選手権で挑戦も
12月の全日本選手権(大阪)後まで封印し、年明けに再開する意向を示した。今大会で世界初の4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)に着氷した王者は、来年3月に日本で行われる世界選手権(さいたま市)でさらなる大技に挑戦する可能性が高まった。試合終了後、慌ただしくエキシビションにも参加した羽生は、大トリプルアクセル フィギュアスケート フィンランド大会男子 世界初 世界選手権 全日本選手権 可能性 回転トーループ 回転半 埼玉開催世界選手権 大会 最大目標 羽生 羽生結弦 試合終了 GPシリーズ2018/11/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/05
羽生、初戦Vで「心の灯火に薪を入れられた」4回転アクセルは「今季中に」
生結弦(23=ANA)は世界初の4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)の連続ジャンプを降り、フリー190・43点、合計297・12点で、今季GP初戦を圧勝した。フリー、合計の得点は前日のSPに続いて今季のルール改正後の世界最高得点だった。以下は羽生の一問一答。――滑り終えて「やりきったと思いトリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズ フィンランド大会最終日男子フリー フリー ルール改正 世界初 世界最高得点 初戦V 合計 回転アクセル 回転トーループ 回転半 得点 羽生 羽生結弦 連続ジャンプ GP初戦 SP2018/11/05スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦は異次元に到達 今季中の“4回転半”を次なる目標に
ンキ)。冬季五輪2連覇中の羽生結弦(23)が前日のショートプログラム(SP)に続いてフリーもトップの190.43点をマークし、合計297.12点でGP9勝目(ファイナル含む)を挙げた。国際スケート連盟(ISU)公認大会で世界初の4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)に成功。SP、フリー、合計2018/11/05日刊ゲンダイ詳しく見る羽生、世界初の大技成功!2位に40点差圧勝/フィギュア
(23)=ANA=がショートプログラム(SP)に続いてフリーも1位の190・43点をマークし、合計297・12点でGP9勝目を挙げた。SP、フリー、合計全てでルール改正後の世界最高得点となった。羽生は国際スケート連盟(ISU)公認大会で初めて4回転トーループ-トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート フィンランド大会最終日 フリー ルール改正 世界初 世界最高得点 五輪王者 公認大会 合計 回転 回転トーループ 国際スケート連盟 大技成功 差圧勝 平昌 羽生 羽生結弦 GP SP2018/11/05サンケイスポーツ詳しく見る世界最高Vの羽生結弦「大きなステップになったと思います」…一問一答
に続いてフリーも1位の190・43点、合計297・12点で優勝。SPを含めフリー、合計すべてでルール改正後の世界最高得点をそろえ、世界初の大技となる4回転トウループ―3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)も着氷させた。以下、演技後の一問一答。―高難度の構成を滑りきった。「とりあえず、やりきれたなという2018/11/05スポーツ報知詳しく見る
2018/11/04
羽生 GP初戦Vに充実感「やっと新しいスタート切れた」
となる4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)の連続技で着氷。フリー190・43点、合計で297・12点と、ともに今季世界最高を記録して優勝を飾った。今季初参戦となったGPシリーズで優勝。「やっと新しいスタートが切れた。GPシリーズ初戦で勝つことが本当にできなかった。やっと初戦で勝てた」と充実トリプルアクセル フィギュアスケート フィンランド大会 フリー 世界初 世界最高 優勝 充実 充実感 初戦 回転トーループ 回転半 男子フリー 羽生 羽生結弦 連続技 GPシリーズ GPシリーズ初戦 GP初戦V2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る羽生 世界初4T-3Aコンビネーションは惜しくも出来栄え点でマイナス0・14
=は190・43点をマークし、合計297・12点で優勝した。フリーの190・43点、合計297・12点はともに今季世界最高。羽生がGPシリーズの初戦を制すのは、10年のシニアデビュー以来初となった。演技後半では世界初のコンビネーションとなる4回転トーループ-トリプルアクセルの連続ジャンプを体勢を崩しコンビネーション シニアデビュー トリプルアクセル フィギュアスケート フリー 世界初 世界最高 出来栄え点 合計 回転トーループ 男子フリー 羽生 羽生結弦 連続ジャンプ 首位発進 Aコンビネーション GPシリーズ GPフィンランド大会 T-2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る羽生が優勝 今季世界最高297・12でGPシリーズの初戦を初制覇
は190・43点をマークし、合計297・12点で優勝した。フリーの190・43点、合計297・12点はともに今季世界最高。羽生がGPシリーズの初戦を制すのは、10年のシニアデビュー以来初となった。羽生は冒頭の4回転ループをこらえて着氷。演技後半では4回転トーループ-トリプルアクセルの連続ジャンプを体2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る高橋大輔 勝負のフリーへ最終調整 西日本選手権公式練習
大KFSC、同2位の友野一希(20)=同大=らが調整した。4年ぶりに現役復帰した高橋は、今大会を勝ち抜いて12月の全日本選手権(大阪)出場が目標。練習ではトリプルアクセルを念入りに確認し、トリプルアクセル-3回転トーループの連続ジャンプを着氷するなど上々の仕上がりだった。友野は4回転サルコーなどを確トリプルアクセル フィギュアスケート フリー 全日本選手権 公式練習 友野 友野一希 回転サルコー 回転トーループ 最終調整 男子フリー 練習 西日本選手権 西日本選手権公式練習 連続ジャンプ 関大KFSC 高橋 高橋大輔 SP首位2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る羽生、世界初の4回転トーループ―3回転半着氷!今季世界最高297・12点で優勝
となる4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)の連続技で着氷。フリー190・43点、合計で297・12点と、ともに今季世界最高を記録して優勝を飾った。羽生は前日のSPでは3つのジャンプを完ぺきに決めて、ルール改正後の世界最高となる106・69点をマーク。この日午前に行われた公式練習で4回転トートリプルアクセル フィンランド大会 フリー ルール改正 世界初 世界最高 優勝 優勝フィギュアスケート 公式練習 回転 回転トー 回転トーループ 回転半 男子フリー 羽生 羽生結弦 連続技 GPシリーズ SP2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦、断トツ首位発進で鬼門突破なるか? GP初戦は8年連続V逸
弦(23)=ANA=は、今季世界最高得点となる106・69点で首位発進を決めた。冒頭の4回転サルコーをほぼ完ぺきに決めると、トリプルアクセル、4回転トーループ-3回転トーループの連続ジャンプもしっかりと決めきり、SP「秋によせて」を見事に演じきった。2位のブレジナ(チェコ)に13・38点差の大差をつトリプルアクセル フィギュアスケート フィンランド フィンランド大会 世界最高得点 回転サルコー 回転トーループ 断トツ首位発進 男子ショートプログラム 羽生結弦 連続ジャンプ 連続V逸 首位発進 GPシリーズ GP初戦 SP2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る【採点詳細】優勝の高橋大輔、前半ジャンプで高いでき栄え評価も…後半は苦戦
FSC=は、フリー161・11点の合計244・67点で優勝し、目標だった12月の全日本選手権(大阪)出場を決めた。演技序盤でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)-3回転トーループの連続ジャンプを成功させ、後半は苦しんだが、なんとか耐えてまとめきった。以下、採点の詳細。(得点は基礎点/でき栄え点/合計ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート フリー 全日本選手権 前半ジャンプ 合計 回転 回転トーループ 基礎点 日本ガイシアリーナ 演技序盤 男子フリー 西日本選手権 連続ジャンプ 関大KFSC 高橋大輔2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る高橋大輔 西日本制覇で全日本選手権出場決定
KFSC=は、フリー161・11点の合計244・67点で優勝し、目標だった12月の全日本選手権(大阪)出場を決めた。演技序盤でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)-3回転トーループの連続ジャンプを着氷。その後も体勢を崩す場面はあったが、なんとか耐え切り演技をまとめた。復帰初戦となった近畿選手権のフリジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート フリー 全日本選手権 全日本選手権出場決定 出場 回転 回転トーループ 復帰初戦 日本ガイシアリーナ 演技序盤 男子フリー 耐え切り演技 西日本制覇 西日本選手権 近畿選手権 連続ジャンプ 関大KFSC 高橋大輔2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る高橋大輔 フリー161・11点で復帰2戦目V!5年ぶり全日本選手権出場へ
ー161・11点、合計244・67点で優勝し、5年ぶりの全日本選手権(12月、大阪)出場を決めた。前日のショートプログラム(SP)で83・56点で首位に立っていた高橋は、フリー曲「PaleGreenGhosts」に合わせ演技。序盤にはトリプルアクセル(3A=3回転半)―3回転トーループを決め、後半にぶり ぶり全日本選手権出場 トリプルアクセル フィギュアスケート西日本選手権最終日 フリー フリー曲 全日本選手権 出場 回転トーループ 回転半 復帰 日本ガイシアリーナ 男子フリー 目V 関大KFSC 高橋 高橋大輔2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/03
高橋大輔のSP採点詳細、連続ジャンプで減点「1個目のジャンプで上がりすぎて」
大KFSC=は83・56点で、首位発進した。1番滑走で登場した高橋は、冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷。その後の3回転-3回転の連続ジャンプで体勢を崩したが、きっちりと演技をまとめ、大きな拍手を浴びた。以下、演技の採点詳細。基礎点、GOE、合計点の順番。×は後半のジャンプで加点がつく2018/11/03デイリースポーツ詳しく見る高橋大輔、SP連続ジャンプでミス 1番滑走は「2度とやりたくない」/フィギュア
高橋大輔(32)=関大KFSC=は83・56点をマークした。3番滑走でグランプリ・カナダ大会代表の友野一希(20)=同志社大=の83・27点を抑えてトップにつけている。坂本龍一の「シェルタリング・スカイ」に乗った高橋は、冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を鮮やかに成功。続く3回転フリップ-3カナダ大会代表 ジャンプ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート 世界王者 友野一希 回転 回転フリップ 坂本龍一 日本ガイシアリーナ 滑走 男子ショートプログラム 西日本選手権 関大KFSC 高橋 高橋大輔 SP SP連続ジャンプ2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/02
羽生結弦 本番会場で初練習「勝たないと意味がないので」
本番会場で初練習した。前日にヘルシンキ入りした羽生は時折笑顔を見せながら、4回転トーループからのトリプルアクセル(3回転半)や4回転―3回転の連続トーループなどを入念に確認した。9月のオータム・クラシックは優勝したものの、スピンやジャンプでミスが相次ぎ不本意な内容に終わった。この5週間は十分な練習を2018/11/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/28
宇野昌磨が逆転2連覇!…スケートカナダ
0)=トヨタ自動車=がフリー1位の277・25点、合計277・25点で逆転2連覇を飾った。冒頭の4回転サルコーは回転不足がついたが、続く4回転フリップで加点3・77を引き出すと、4回転トウループ、4回転―2回転の連続トウループを次々に成功。後半のトリプルアクセルからの3連続ジャンプは手をつき、サルコスケートカナダ トリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズ フリー 回転 回転サルコー 回転トウループ 回転フリップ 回転不足 宇野昌磨 平昌五輪銀メダル 男子フリー 逆転 連続ジャンプ 連続トウループ 連覇2018/10/28スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨、3回転半で転倒SP2位「後悔と悔しさでいっぱい」
20)=トヨタ自動車=は3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)での転倒が響いて88・87点の2位となった。キーガン・メッシング(カナダ)が95・05点で首位。女子SPは、樋口新葉(17)=東京・開智日本橋学園高=が66・51点で2位、GPデビューの15歳、山下真瑚(愛知・中京大中京高)が66・30点のカナダ スケートカナダ トリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズ 中京大中京高 回転 回転半 女子SP 宇野昌磨 山下真瑚 平昌五輪銀メダル 男子ショートプログラム 転倒 転倒SP 開智日本橋学園高 GPデビュー SP2018/10/28スポーツ報知詳しく見る宇野、「油断」2位発進…トリプルアクセルで転倒し壁に激突/フィギュア
銀メダリストの宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)での転倒が響いて88・87点の2位となった。友野一希(20)=同志社大=は81・63点で8位だった。女子SPは、樋口新葉(わかば、17)=東京・開智日本橋学園高=が66・51点で2位、山下真瑚(15)=愛知・中京大中2018/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/07
【一問一答】高橋大輔復帰戦首位発進「フワフワガクガク、それこそ4年ぶり」
五輪銅メダリストの高橋大輔(32)=関大KFSC=は77・28点で首位発進した。高橋は、細かいミスはありながらも冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功するなど演技をまとめた。一問一答は以下の通り。◇◇-演技を終えて。「めちゃめちゃ緊張しました。それしかなくて。スタートから足ガクガクでつまづ2018/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/22
羽生結弦が曲かけで4回転トウループ―3回転半の連続技成功…フリーで投入か
P)首位の羽生結弦(23)=ANA=が最終調整。「Origin」の曲かけで、国際スケート連盟(ISU)公認大会で成功者がいない4回転トウループ―3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)の連続技を組み込み成功させた。冒頭から4回転ループ、4回転トウループ、3回転ループ、4回転サルコー―3回転トウループの連オークビル クラシック最終日 トリプルアクセル フィギュアスケートオータム フリー 五輪連覇 公認大会 回転 回転サルコー 回転トウループ 回転ループ 回転半 国際スケート連盟 成功者 曲かけ 最終調整 男子ショートプログラム 男子フリー 羽生結弦 連続技 連続技成功2018/09/22スポーツ報知詳しく見る紀平梨花がシニア初戦で優勝 トリプルアクセル2本で世界最高
「フィギュアスケート・オンドレイ・ネペラ杯」(22日、スロバキア、ブラチスラバ)女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の紀平梨花(16)=関大KFSC=は、フリーも1位の147・37位、合計218・16点で、シニアデビュー戦にして衝撃の初優勝を飾った。フリーはトム・ディクソン氏振り付けの2018/09/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
【フィギュア】紀平梨花 シニア転向初戦でSP首位
6=関大KFSC、顔写真)が70・79点をマークして首位発進した。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を得意とし、昨季のジュニアグランプリ(GP)ファイナルでは女子史上初の3回転アクセル―3回転トーループの連続ジャンプに成功した逸材。この日は冒頭の3回転アクセルこそ転倒したが、その後の連続3回転ジャオンドレイ・ネペラ杯 シニア転向初戦 ジャンプ ジュニアグランプリ トリプルアクセル フィギュア フィギュアスケート 回転 回転アクセル 回転ジャ 回転トーループ 国際大会 女子ショートプログラム 女子史上初 紀平梨花 連続 連続ジャンプ 関大KFSC 顔写真 SP SP首位2018/09/21東京スポーツ詳しく見る
2018/08/23
宇野昌磨、今季へ手応え「ジャンプの質は良くなっている」
銀メダリストの宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=は今季のSP「天国への階段」を披露。最後のトリプルアクセルで転倒してしまったものの、ギターナンバーを情熱的に舞った。「まだまだ足りないところしか見つからない」と苦笑いしつつ、新シーズンに向けては「プログラムの中でのジャンプ練習はこなしてきた。ジャンプの成2018/08/23デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨、今季のショートプログラム「天国への階段」を披露「今年も新しい1年が始まるなという気持ち」
ズオンアイス」の公開リハーサルで、今季のショートプログラム「天国への階段」を披露した。力強く情熱的なステップで観客を沸かせたが、トリプルアクセル(3回転半)では大きく転倒。プログラムの手応えは、「まだまだ足りないところだらけ」と反省した。8月上旬には米・シカゴで合宿を敢行。ジャンプを集中的に鍛え直し2018/08/23スポーツ報知詳しく見る
2018/07/24
坂本花織 トリプルアクセル封印 減点「こわい」完成度重視で勝負へ
大KFSC)が次々とトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功し、樋口新葉(東京・開智日本橋学園高)も何度も挑戦。しかし平昌五輪に出場した坂本花織(18)=シスメックス=は「今は封印します」と今季のトリプルアクセル導入は見送ることを決めた。坂本は「ケガをしたくないのもあるし、今シーズンはすごく大事なシーズン トリプルアクセル トリプルアクセル封印 トリプルアクセル導入 フィギュアスケート 全日本シニア合宿 出来栄え点 坂本 坂本花織 完成度重視 平昌五輪 段階 紀平梨花 開智日本橋学園高 関大KFSC2018/07/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/06
紀平梨花 今季のSP「月光」初披露 トリプルアクセル「もちろん入れるつもり」
フィギュアスケート女子で今季シニアに転向した紀平梨花(15=関大KFSC)が6日、コーセー新横浜スケートセンターでアイスショー「ドリーム・オン・アイス」に出演し、ショートプログラム(SP)「月の光」を初披露した。かつて浅田真央さんも使用した曲で「真央ちゃんをけっこう意識していて、ユーチューブで見てい2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/25
羽生結弦 新ルールでも問題なし「勝負の世界にいる以上トップになりたい」
結弦(23)=ANA=が出演した。オープニングで華麗なトリプルアクセルを成功。公の場では2月25日の平昌五輪エキシビション以来89日ぶりとなるジャンプを跳んだ。公演後の取材では、現状について明かした。五輪後は右足首の治療とリハビリに取り組み、4月のアイスショーでは演技を披露したものの、ステップとスピ2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦、新シーズンのSP&フリーの曲決めた!詳細は「コメントを控えたい」
オン・アイス」に出演。新シーズンのショートプログラム(SP)とフリーの曲を決めたことを明かした。詳細については「コメントを控えたい」とし、タイミングを見て発表することになりそうだ。平昌五輪後、右足首のリハビリに務めていた羽生はオープニングで、3回転半(トリプルアクセル)を見事に成功。公の場では平昌五2018/05/25スポーツ報知詳しく見る羽生結弦 元気いっぱい 3度のジャンプ成功 まさかの側転も
結弦(23)=ANA=が出演した。オープニングで華麗なトリプルアクセルを成功。公の場では2月25日の平昌五輪エキシビション以来89日ぶりとなるジャンプを跳んだ。平昌五輪後はシーズン中に追った右足首のケガを完全に癒やすため、リハビリに取り組み、4月の自身がプロデュースしたアイスショーでは演技を披露した2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/14
【エンタなう】ヒロインは敵と味方を作りたがる米社会の犠牲者? 映画「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」
ト女子選手として初のトリプルアクセルに成功し、2度の冬季五輪に出場したトーニャ・ハーディングの半生を描く。鬼気迫る主演を務めたのはマーゴット・ロビー。白人貧困家庭に育ったトーニャは鬼母に徹底的にしごかれる。コーチにも毒づく鬼母。幼女時代にリンクでの特訓に目を光らせ、「トイレに行かせて」と懇願するトー2018/05/14夕刊フジ詳しく見る
2018/04/13
羽生結弦、「無良君がイーグルからアクセル跳んだの初めて見た!」
たアイスショー「コンティニューズ・ウィズ・ウィングス」で45日ぶりに公の場に登場。羽生は右足首リハビリ中のため、演技はしなかったが、1977年世界選手権で日本人初の銅メダルを獲得した佐野稔さんの「テクニック講座」に参加した。この日の講座内容は、羽生が得意とするトリプルアクセル(3回転半)。佐野稔さんアイスショー ソチ五輪 テクニック講座 トリプルアクセル フィギュアスケート男子 世界選手権 佐野稔 右足首リハビリ 回転半 平昌五輪金メダル 日本人初 森総合スポーツプラザ 羽生 羽生結弦 講座内容2018/04/13スポーツ報知詳しく見る
2018/03/31
坂本花織 オフはトリプルアクセル挑戦「流れに乗り遅れないように」
四大陸選手権金メダルで平昌五輪6位の坂本花織(シスメックス)は、ジュニアだった16-17年のSP「アーティスト」を披露。時折満面の笑みを浮かべて演技し「久しぶりに滑ったので楽しかった」とまた笑った。昨オフも練習していたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の練習を再開しているといい、調子は「ぼちぼち」2018/03/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/28
アクセル習得目指す樋口に伊藤さん金言「タイミングで跳ぶといい」
銀メダルを獲得した樋口新葉(日本橋女学館高)らが参加した。樋口は来季、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)をプログラムに入れる予定。この日のイベントにはトリプルアクセルで一時代を築いた伊藤みどりさんも参加。樋口は伊藤さんに大技成功のカギを聞いた。樋口「私は跳び上がった後に軸を移すのが遅くて、回転がど2018/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/22
友野一希、涙の自己ベスト82・61点 キスクラ中なぜかダンシングヒーローが…
た友野一希(19)=同大=が会心の演技で82・61点をマークした。冒頭の4回転サルコーを鮮やかに決めると、連続3回転ジャンプ、トリプルアクセルも成功。フィニッシュの後は思わず歓喜の涙が溢れた。上位24人が進めるフリーへの進出も決まった。キス&クライで得点を待っている間のBGMはなぜか荻野目洋子の「ダ2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る友野一希、涙の自己ベスト82・61点 キスクラ中なぜかダンシングヒーローが…
た友野一希(19)=同大=が会心の演技で82・61点をマークした。冒頭の4回転サルコーを鮮やかに決めると、連続3回転ジャンプ、トリプルアクセルも成功。フィニッシュの後は思わず歓喜の涙が溢れた。上位24人が進めるフリーへの進出も決まった。キス&クライで得点を待っている間のBGMはなぜか荻野目洋子の「ダ2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/23
長洲未来、トリプルアクセル挑戦もシングルに
スアリーナで行われ、長洲未来(24=米国)が18番滑走者として登場。演技冒頭でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に挑んだが、回転が抜けてシングルとなった。フリーの得点は119・61点で合計186・54点。長洲は12日の団体・女子フリーで冒頭にトリプルアクセルを成功させ、五輪の女子で伊藤みどり、浅田シングル トリプルアクセル トリプルアクセル挑戦 フィギュアスケート女子フリー フリー 五輪 伊藤みどり 冒頭 回転 女子 女子フリー 平昌五輪 平昌五輪フィギュアスケート女子フリー 江陵アイスアリーナ 滑走者 演技冒頭 長洲 長洲未来2018/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/21
宮原&坂本、当日練習で最終調整 ロシア勢は好調 長洲は3Aチェック
の練習を行った。最終グループの1つ前のグループで滑る坂本は、曲かけ練習のジャンプの着氷でバンランスを崩す場面があったものの、残った時間で徐々に立て直した。米国の長洲未来は精力的にトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳んだ。宮原は連続3回転ジャンプのルッツ―トーループを入念に跳んだ。世界選手権連覇中グループ ジャンプ トリプルアクセル トーループ ロシア勢 世界選手権連覇 回転 回転ジャンプ 坂本 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原 宮原知子 最終グループ 最終調整 江陵アイスアリーナ 着氷 練習 長洲 長洲未来 Aチェックフィギュアスケート2018/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/17
安藤美姫さん、銀の宇野は小さな巨人「最高に素晴らしい演技でした」/フィギュア
が合計306・90点で銀メダルだった。冒頭の4回転ループで転倒したが、その後の4回転フリップは成功、3回転ループも決めた。演技後半、イーグルからのトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は何とかこらえたが、4回転-2回転の連続トーループは2本とも着氷が乱れた。最後の4回転となったトーループは成功、さらに2018/02/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/16
美姫さん、宇野は「小柄な選手ですが大きくしか見えない」/フィギュア
、宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=の演技を解説した。ビバルディの「四季」の「冬」に乗った宇野は、冒頭の4回転フリップを成功させて勢いに乗ると、基礎点が1・1倍になる演技後半の4回転-3回転の2連続トーループ、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)も決め、全身を使った細やかな動きなど技のつなぎにも凝った2018/02/16サンケイスポーツ詳しく見る【フィギュア男子SP】宇野昌磨 4回転フリップ決め104・17点
)は104・17点だった。4回転フリップを決めると4回転―3回転の連続ジャンプも成功。トリプルアクセル(3回転半)も着氷した。五輪連覇を狙う羽生結弦(23=ANA)は111・68点を叩き出し、この時点でトップ。羽生の次に登場したネーサン・チェン(18=米国)はジャンプのミスが続き82・27点だった。2018/02/16東京スポーツ詳しく見る宇野、SPは104・17点 団体に続き好演技/フィギュア
をマークした。二枚看板の一角である羽生がけがで戦列を離れた期間、主役として日本の男子フィギュアを引っ張ってきた自負がある。ビバルディの「四季」の「冬」に乗った宇野は、冒頭の4回転フリップを成功させて勢いに乗ると、基礎点が1・1倍になる演技後半の4回転-3回転の2連続トーループ、トリプルアクセル(3回2018/02/16サンケイスポーツ詳しく見る【フィギュア男子SP】羽生結弦 ノーミス演技で111・68点
)が行われ、五輪連覇を狙う羽生結弦(23=ANA)は111・68点を叩き出し、5人を残して暫定トップに立った。大歓声のなか、最終第5グループの1番滑走で登場した羽生は、冒頭の4回転サルコーをきれいに成功。トリプルアクセル(3回転半)、4回転―3回転の連続ジャンプも決めるなどノーミスの演技を披露した。トリプルアクセル ノーミス ノーミス演技 フィギュア男子SP 五輪連覇 回転 回転サルコー 回転半 平昌 平昌五輪フィギュアスケート 暫定トップ 演技 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 連続ジャンプ SP2018/02/16東京スポーツ詳しく見る羽生のSPにアスリートら50人が熱視線 111・68点に歓声、復活を喜び合う
には施設関係者や他競技の選手ら約50人以上が集まり、羽生の演技を見守った。羽生の滑走順が近付くといつの間にか人垣ができ、最初の4回転サルコーが決まると大きな拍手。後半のトリプルアクセルには「たか~い」との声も。111・68点の得点が表示されると「お~~~!」と歓声が上がり、エースの復活を喜び合った。2018/02/16スポーツニッポン詳しく見る安藤美姫さん、転倒の刑事にエール「絶対に今後に生きてきます」/フィギュア
場の田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=の演技について解説した。田中は冒頭の4回転サルコーで転倒したが、続くフリップ-トーループの2連続3回転、基礎点が1・1倍になる演技後半のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めた。安藤さんは「4回転の後引きずらずに滑りこなした強さは絶対に今後に生きてきま2018/02/16サンケイスポーツ詳しく見る羽生結弦、予定表では冒頭に4回転ループ!宇野はフリップ 各国のライバルは…
SP)は16日、韓国・江陵アイスアリーナで行われる。競技開始前に予定演技構成が発表され、五輪2連覇を目指す羽生結弦(23=ANA)の予定表には冒頭に4回転ループと記されていた。予定表によると、30人中25番目に登場する羽生は4回転ループ、トリプルアクセル、4回転トーループ+3回転トーループを予定。こトリプルアクセル フィギュアスケート男子ショートプログラム 予定 予定演技構成 予定表 五輪 冒頭 回転トーループ 回転ループ 平昌五輪 平昌冬季五輪フィギュアスケート男子SP 江陵アイスアリーナ 競技開始 羽生 羽生結弦 韓国 SP2018/02/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/15
【男子フィギュア】羽生「五輪連覇確信」の根拠
スアリーナで公式練習を行い、2種類の4回転ジャンプにも成功。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)までしか跳ばなかった前夜の初練習から大きく前進した。練習後の会見では「クリーンに滑れば、絶対に勝てる」。右足首故障から完全復活して堂々の金メダル宣言まで飛び出したが、その根拠とは――。15分で切り上げた地ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート男子 五輪連覇確信 公式練習 右足首故障 回転 回転ジャンプ 平昌五輪 根拠 江陵アイスアリーナ 江陵発 男子フィギュア 確信 練習 羽生 羽生結弦 試合会場 連覇 金メダル宣言2018/02/15東京スポーツ詳しく見る
2018/02/13
真央さん、3回転半成功の長洲を祝福「未来ちゃん 3A成功おめでとう」/フィギュア
体女子フリーで大技のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めた長洲未来(24)=米国=を祝福した。「平昌オリンピック始まりましたね」と五輪マークのイラストをアップし、「未来ちゃん3A成功おめでとう」と書き込んだ。長洲は五輪の女子で伊藤みどりさん(48)、真央さんに次ぐ史上3人目の成功者となった。伊トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート 世界選手権女王 五輪 五輪マーク 伊藤 伊藤みどり 回転 女子 平昌五輪フィギュア団体女子フリー 成功 成功者 未来 浅田真央 真央 長洲 長洲未来 A成功2018/02/13サンケイスポーツ詳しく見る高橋大輔氏、羽生結弦は「ギリギリまでよく我慢」 調整方法を評価/フィギュア
曜前11・55)に生出演。フィギュアスケート男子で右足首の負傷から復活を目指す羽生結弦(23)=ANA=について、「ギリギリまでよく我慢できた」と評価した。羽生は同日、会場で記者会見を行った。その中で、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は3週間前、4回転ジャンプは2~2週間半前から跳び始めたと語っジャンプ トリプルアクセル バンクーバー五輪銅メダリスト フィギュアスケート男子 フィギュアフジテレビ系列 中継キャスター 右足首 同局系 回転 回転ジャンプ 平昌五輪 羽生 羽生結弦 記者会見 調整方法 高橋大輔2018/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/11
フィギュア団体でライバル自滅…羽生に個人“金”の追い風
きなミスがなく103.25点をたたき出した。今大会が五輪デビューの宇野は最終滑走。動揺させられたのは、ライバルの相次ぐミスだった。宇野の前に滑ったロシア王者のミハイル・コリヤダ(22)は3つのジャンプを全て失敗。4回転ルッツと4回転トーループで転倒すると、トリプルアクセルは1回転に。今季のGPファイトリプルアクセル フィギュア団体 ミス ライバル ライバル自滅 ロシア王者 五輪デビュー 回転 回転トーループ 回転ルッツ 宇野 宇野昌磨 平昌五輪フィギュアスケート団体 最終滑走 男子ショートプログラム 追い風波乱 GPファイ2018/02/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/25
刑事 自己新3位発進、本番で一変 冒頭4回転サルコー決めた
の90・68点を出した。従来は87・19点だった。最初の4回転サルコーを決め、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は出来映え点が2・14点付いた。高さのあるジャンプで得点を稼ぎ、3位に付けた。公式練習ではジャンプの失敗が目立ったが、試合で一変した。「普段の練習ではできている。公式練習で跳べなくても、2018/01/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/24
15歳・紀平梨花、真央以来の1試合3本の3回転半成功「4年後も跳び続けられるように」
以来となる1試合3本のトリプルアクセル(3回転半)を成功させた。冒頭にトリプルアクセル(3回転半)―3回転トウループの連続ジャンプ、次に単発のトリプルアクセルを決め、フリーの得点は首位宮原に次ぐ141・29点。目標としてきた合計200点超も達成、ジュニアながら堂々と表彰台に上がった。「練習の成果だと2017/12/24スポーツ報知詳しく見る
2017/12/23
15歳紀平梨花が3位 真央さん以来のアクセル計3発で22年北京五輪エースに名乗り
で3位に食い込んだ。冒頭にトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―3回転トーループを決めた後、「顔がこわばるくらいの緊張があった」という状態で、単発のトリプルアクセルも成功。3―3回転が3―2回転になり、3回転ループで着氷が乱れながら、技術点は断トツのトップだった。「自分でできる最高の演技を目指して、2017/12/23スポーツニッポン詳しく見る紀平、フリーで真央さんと同じ2度の3回転半に成功/フィギュア
で平昌五輪に出られない、ショートプログラム(SP)5位の紀平梨花(15)=関大KFSC=は合計208・03点だった。国際スケート連盟(ISU)の年齢制限で平昌五輪に出場できないが、五輪代表候補と渡り合う演技だった。紀平は冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)-3回転トーループの連続ジャンプ、続くジャンプ トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート フリー 五輪代表候補 代表 全日本選手権 回転 回転トーループ 回転半 国際スケート連盟 女子フリー 平昌五輪 平昌五輪代表最終選考会 年齢制限 森総合スポーツプラザ 紀平 紀平梨花 連続ジャンプ 関大KFSC2017/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/22
宇野昌磨らが男子SPへ最終調整
午前、武蔵野の森総合スポーツプラザで公式練習に参加した。本番衣装に身を包んだ宇野はSP使用曲「冬」を流しての滑走で、冒頭に4回転フリップに成功。4回転トーループは着氷でやや乱れたが、なんとか3回転トーループをつけてコンビネーションとし、トリプルアクセルはクリーンに決めた。平昌五輪の日本男子の枠は3。トリプルアクセル 五輪切符 公式練習 回転トーループ 回転フリップ 宇野 宇野昌磨 平昌五輪 日本男子 最終調整フィギュアスケート全日本選手権 本番衣装 森総合スポーツプラザ 男子ショートプログラム 男子SP SP使用曲2017/12/22スポーツニッポン詳しく見るデカが来た!田中刑事「思い切ってやるしかない」91・34点でSP2位 五輪へ前進
大大学院)が91・34点で2位発進と平昌五輪代表へ前進した。「緊張して足がふわふわしていた」と言う一方で、「失敗しても思い切ってやるしかない」と開き直った。冒頭に4回転サルコーを決めると、3回転フリップ―3回転トーループ、トリプルアクセルと全て成功。国際大会での自己ベスト87・19点を大幅に上回った2017/12/22スポーツニッポン詳しく見る宇野昌磨、首位発進もコンビネーションジャンプでミス「いい演技ではなかった」
=は、96・83点で首位に立った。冒頭の4回転フリップを決め、拍手を浴びた宇野。しかし続く4回転―3回転のトウループが、4回転トウループの単独ジャンプになってしまう。3本目のトリプルアクセル(3回転半)は予定通り跳んで決めたが、コンビネーションジャンプが入らないSPとなってしまった。それでも首位発進コンビネーションジャンプ トウループ トリプルアクセル フィギュアスケート全日本選手権 単独ジャンプ 回転 回転トウループ 回転フリップ 回転半 宇野 宇野昌磨 森総合スポーツプラザ 男子SP 首位 首位発進 SP2017/12/22スポーツ報知詳しく見る無良崇人、冒頭4回転で手をつき85・53点暫定2位
、85・53点の暫定2位。91・34点の田中刑事(22)=倉敷芸術科学大大学院=を上回ることはできなかった。冒頭の4回転―3回転連続トウループで、最初の4回転着氷時に手をついてしまう。続くトリプルアクセル(3回転半)は高く跳んで決めた。最後の3回転ルッツに3回転トウループを付けて連続ジャンプとしたがトリプルアクセル フィギュアスケート全日本選手権 倉敷芸術科学 冒頭 回転 回転トウループ 回転ルッツ 回転半 回転着氷 回転連続トウループ 暫定 森総合スポーツプラザ 田中刑事 男子SP 良崇人 連続ジャンプ2017/12/22スポーツ報知詳しく見る友野一希は冒頭4回転でバランス崩す SP78・16点
ギュアスケート・全日本選手権」(22日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)男子SPが行われ、友野一希(19)=同大=は78・16点だった。冒頭4回転サルコーは着氷したものの、バランスを崩し出来栄え点で原点。3回転フリップ-3回転トーループはやや軸が傾いたものの降りた。トリプルアクセルはきれいに着氷した。2017/12/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/21
【全日本フィギュア】15歳の紀平梨花はSP5位 初挑戦でトリプルアクセル成功
、紀平梨花(15=関西大KFSC)はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決め、66・74点の5位につけた。ジュニアのSPではトリプルアクセルが禁止されているため、今回が初挑戦だったが見事に成功。紀平は年齢制限により平昌五輪には出られないが「直前の練習が良かったので、緊張感もなく本番につながった。すトリプルアクセル トリプルアクセル成功平昌五輪代表 フィギュアスケート 全日本フィギュア 全日本選手権 女子ショートプログラム 平昌五輪 年齢制限 成功 挑戦 最終選考会 森総合スポーツプラザ 紀平 紀平梨花 緊張感 関西大KFSC SP2017/12/21東京スポーツ詳しく見る紀平、3回転半成功で66・74点 年齢制限で平昌五輪は出場できず/フィギュア
SP)で、全日本ジュニア選手権女王で紀平梨花(15)=関大KFSC=は66・74点だった。冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で着氷し勢いに乗ると、演技後半の3回転フリップ-3回転トーループも成功。3回転ルッツは2回転となったが、大舞台にも物怖じしない強心臓ぶりを発揮した。年齢制限で平昌五輪にトリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート 全日本ジュニア選手権女王 全日本選手権 回転 回転トーループ 回転フリップ 回転ルッツ 女子ショートプログラム 平昌五輪 平昌五輪代表最終選考会 年齢制限 心臓ぶり 成功 森総合スポーツプラザ 紀平 紀平梨花 関大KFSC2017/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/20
トリプルアクセルジャンパー紀平梨花 代表選考かき回せるか
番。たった2枠をめぐる女子の代表争いに注目が集まるが、そんな重要な一戦をかき乱す存在になりうるのが、15歳のジュニア選手・紀平梨花(関大KFSC)だ。今月初旬のジュニアGPファイナル(名古屋)では、国際スケート連盟(ISU)公認大会で初めてトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)-3回転トーループの連続ジャンプ)- ジュニア選手 ジュニアGPファイナル トリプルアクセル トリプルアクセルジャンパー紀平梨花 フィギュアスケート 代表 代表争い 優勝者 全日本選手権 公認大会 回転 回転トーループ 国際スケート連盟 平昌五輪代表選考会 森総合スポーツプラザ 紀平梨花 関大KFSC2017/12/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/09
紀平、公式練習でトリプルアクセル―3回転トウループ3本着氷
すればISU公認大会では史上初の快挙となるトリプルアクセル(3回転半)―3回転トウループの連続ジャンプに挑む紀平梨花(15)=関大KFSC=は、フリーの曲かけでは後半のジャンプが2回転トウループとなったが、その後、練習の終盤にはトリプルアクセル―3回転トウループを3本着氷を決め、最終調整を終えた。ジジャンプ ジュニア女子 トリプルアクセル ファイナル最終日 フィギュアスケートグランプリ フリー 公式練習 史上初 回転トウループ 回転半 最終調整 着氷 紀平 紀平梨花 練習 連続ジャンプ 関大KFSC ISU公認大会2017/12/09スポーツ報知詳しく見る紀平梨花 史上初の快挙へ 公式練習で3回転半―3回転トーループを3度成功
(SP)4位の紀平梨花(15=関大KFSC)は午前の練習に臨んだ。曲をかけた練習ではジャンプの失敗が目立ったものの、残りの時間では大技のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―3回転トーループを3度成功。単発のトリプルアクセルも4度決めた。トリプルアクセル―3回転トーループを決めれば、国際スケート連盟ジャンプ ジュニアグランプリファイナル女子フリー トリプルアクセル 公式練習 史上初 名古屋ガイシプラザ 回転 回転トーループ 回転半 国際スケート連盟 成功 成功フィギュアスケート 日本勢 紀平梨花 練習 関大KFSC2017/12/09スポーツニッポン詳しく見る15歳・紀平梨花 世界初「3A―3T」成功で4位
5=関大KFSC)がトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)3回転トーループの連続ジャンプを成功させた。国際スケート連盟(ISU)公認大会での成功は女子初の快挙。紀平はフリー125・63点、合計192・45点で4位だった。冒頭の連続ジャンプを決めた紀平は、続く単独のトリプルアクセルが1回ジャンプ) ジュニア女子フリー トリプルアクセル ノーミス フィギュアスケート フリー ミス 世界初 公認大会 回転 回転トーループ 回転半 国際スケート連盟 女子初 成功 日本ガイシホール 紀平 紀平梨花 連続ジャンプ 関大KFSC2017/12/09東京スポーツ詳しく見る紀平梨花が公認大会で史上初の快挙!トリプルアクセル―3回転トウループ連続ジャンプ成功
=が冒頭に、国際スケート連盟(ISU)公認大会では史上初の快挙となるトリプルアクセル(3回転半)―3回転トウループの連続ジャンプを決めた。続けて予定していた単発のトリプルアクセルはシングルになったものの、その他のジャンプは大きなミスなく、着氷。フリーは125・63点で合計192・45点。順位は4位だジャンプ ジュニア女子フリー トリプルアクセル ファイナル最終日 フィギュアスケートグランプリ フリー 公認大会 史上初 回転トウループ 回転トウループ連続ジャンプ成功 回転半 国際スケート連盟 快挙 着氷 紀平梨花 連続ジャンプ 関大KFSC2017/12/09スポーツ報知詳しく見る
2017/12/08
宇野、転倒も僅差2位!GPファイナル初Vへフリーで逆転だ/フィギュア
=トヨタ自動車=は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒し、101・51点で2位となった。今季GP2連勝のネーサン・チェン(18)=米国=が、103・32点で首位発進。8日に男子フリー、昨年2位の宮原知子(さとこ、19)=関大=と初出場の樋口新葉(わかば、16)=東京・日本橋女学館高=が登場す2017/12/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/07
宇野昌磨「驚いた」タイムオーバーで痛恨の減点 それでも圧巻100点超え2位発進
=は2本の4回転ジャンプを決めたが、終盤のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒し、101・51点で2位となった。首位はネーサン・チェン(米国)だった。転倒しながら100点の大台超えの得点を獲得した宇野。表現力を表す5項目の演技構成点で全て9点台の高評価を得たことが大きかったが、「それより驚いた2017/12/07デイリースポーツ詳しく見る【GPファイナル】宇野はSP2位「珍しい失敗で面白かった」4回転サルコーで逆転狙う!
トヨタ自動車)は101・51点で2位発進となった。首位のネイサン・チェン(18=米国)は103・32点。演技を終えた宇野はペロリと舌を出して苦笑い。後半のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は着氷したかに見えたが、直後にバランスを崩して転倒。「いつもより力を入れて体を締めたら、余裕があり過ぎて氷がな2017/12/07東京スポーツ詳しく見る宇野昌磨、3回転半着氷後に転倒「一度下りていた。やっちゃった」
優勝を狙う2年連続3位の宇野昌磨(19)=トヨタ自動車=は101・51点で2位となった。首位は103・32点をマークしたネーサン・チェン(18)=米国=。男子フリーは8日に行われる。宇野は冒頭の4回転フリップ、続く4回転―3回転の連続トウループを決めるも、最後のトリプルアクセル(3回転半)の着氷でま2017/12/07スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨 僅差SP2位 転倒も初Vへ前向き「やっちゃったと」
自動車)は、首位のネイサン・チャン(18=米国)と1.81点差の2位につけた。演技直後、宇野は舌を出して苦笑いを浮かべた。4回転フリップ、トーループの4―3回転を決めたが、最後のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒した。「(トリプルアクセルは)少し踏み切りで失敗したけど、絶対に降りられるジャン2017/12/07スポーツニッポン詳しく見る宇野昌磨101・51点でSP2位 トリプルアクセル転倒に「おもしろかった」
・宇野昌磨(19=トヨタ自動車)が101・51点で2位発進した。演技を終えた宇野は舌を出して苦笑いを浮かべていた。4回転フリップ、トーループの4―3回転を決めたが、最後のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒。「おもしろかった」と振り返り、「踏み切った時に“踏み切っていない”という印象を受けて、2017/12/07スポーツニッポン詳しく見る須本光希がSPで3位発進 世界のジュニア上位6人で争う舞台で躍動/フィギュア
速高=がショートプログラム(SP)で自己ベストを更新する77・10点を記録し3位発進した。冒頭の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を決めて流れに乗り、フリップ-トーループの連続3回転もミスなく着氷。「トリプルアクセルは声援が力になって降りられた。テレビで見る世界。夢のような時間だった」と世界のジュ2017/12/07サンケイスポーツ詳しく見る須本光希がジュニア男子SPで自己ベスト3位「夢のような時間だった」
が自己ベストの77・10点をマークし、表彰台圏内の3位につけた。冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷させると、3本全てのジャンプを降り、大きなミスなくプログラムをまとめ上げた。演技後は力強いガッツポーズを2回。「最初から最後まで気持ち良く滑ることができた。夢のような時間だった」と納得の表2017/12/07スポーツ報知詳しく見るジュニアGPF 須本光希は自己ベスト77・10点で3位発進「夢のような時間」
王者・須本光希(16)=大阪・浪速高=はミスのない演技で77・10点の自己ベストをマークし、3位発進を決めた。「日の丸がたくさん揺れていて、夢のような時間だった」。冒頭のトリプルアクセルを力強く決めると、続く3回転ルッツ、後半の3回転フリップ-3回転トーループの連続ジャンプも成功。すべて加点のつく出ジュニア男子ショートプログラム ジュニアGPF トリプルアクセル フィギュアスケート 全日本ジュニア王者 唯一出場 回転トーループ 回転フリップ- 回転ルッツ 日本ガイシプラザ 日本勢 浪速高 発進 自己ベスト 連続ジャンプ 須本光希 GPファイナル2017/12/07デイリースポーツ詳しく見る須本光希が3位発進「気持ちよく滑れた」ジュニアGPファイナル男子SP
6=浪速高)が77・10点で3位発進した。アレクセイ・クラスノジョン(17=米国)が81・33点で首位に立った。課題だった冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めると、ノーミスで「雨に唄えば」を演じきった。自己ベストを3・92点更新。「素直に嬉しい」と振り返った16歳は、「今までにない歓声で2017/12/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/01
浅田真央さん「今できること、今したいこと、そして今しかできないこと」とは…
励みに、さらなる高みを目指して頑張っていこうと思いました」と着物姿で受賞の言葉を述べた。同賞は優れた文化活動に対して贈られる。浅田さんは世界選手権、GPファイナルで計7度優勝、10年バンクーバー五輪ではSP、フリーで計3度のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めて銀メダルを獲得。記録以上のものを2017/12/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/27
紀平、真央以来3回転半2度 自己新で逆転V
花(15)=関大KFSC=が2本のトリプルアクセル(3回転半)を成功させ、国際スケート連盟非公認大会ながら自己ベストを上回る135・57点、合計193・46点で逆転優勝した。「不安だったけど、(2本決まった時)ガッツポーズしたいくらいうれしかった」。トリプルアクセル2本は4日の西日本選手権で決めておトリプルアクセル 全日本ジュニア選手権 公認大会 回転 回転半 国際スケート連盟 女子フリー 紀平 紀平梨花 自己ベスト 自己新 西日本選手権 逆転Vフィギュアスケート 関大KFSC ALSOKぐんまアイスアリーナ2017/11/27スポーツ報知詳しく見る
2017/11/26
フィギュア 紀平梨花の衝撃の3A2発 解説の村上佳菜子「言葉が出ない」
花(15)=関大KFSC=はフリー135・57点をマークし、合計193・46点で逆転優勝した。演技冒頭で2本のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷し、うち1つは3連続ジャンプとする離れ業をやってのけた。フィギュア界に衝撃を与えたジャンプとなった。紀平は演技冒頭でトリプルアクセル-3回転トールーうち1つ ジャンプ トリプルアクセル トリプルアクセル- フィギュア フィギュアスケート フィギュア界 フリー 全日本ジュニア選手権 回転 回転トールー 女子フリー 村上佳菜子 演技冒頭 紀平 紀平梨花 衝撃 連続ジャンプ 関大KFSC ALSOKぐんまアイスアリーナ2017/11/26デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花 6位から逆転初優勝「逆転には3回転半を入れないと…挑戦、成功、うれしい」
大KFSC)が、フリーで2本のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させ自己ベストを更新する135・57点をマークし、合計193・46点で初優勝した。冒頭で3回転半―3回転トーループ―2回転トーループの高難度の連続技を成功させ、続けて2本目となる3回転半を単発で決めた。演技後は「逆転には3回転半2017/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/25
フィギュア横井ゆは菜7位発進 フリーのトリプルアクセルは回避へ
「フィギュアスケート・全日本ジュニア選手権」(25日、ALSOKぐんまアイスアリーナ)女子ショートプログラム(SP)が行われ、横井ゆは菜(17)=中京大中京高=は56・89点で7位発進した。首位は65・13点の山下真瑚(14)=グランプリ東海ク=だった。冒頭のフリップ-トーループの連続3回転ジャンプグランプリ東海ク トリプルアクセル フィギュアスケート フィギュア横井ゆ フリップ-トーループ 世界観 中京大中京高 全日本ジュニア選手権 回転ジャンプ 回転不足 女子ショートプログラム 山下真瑚 横井ゆ ALSOKぐんまアイスアリーナ2017/11/25デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花はSP6位…女子史上7人目成功のトリプルアクセルをフリーで見せられるか
女子史上7人目となるトリプルアクセル(3回転半)成功者で、ジュニア・グランプリ(GP)ファイナルに出場する紀平梨花が57・89点で6位だった。SPでトリプルアクセルは組み込まず。演技後半の連続ジャンプが単発になるなどミスもあり、得点は伸びなかった。「朝の練習でのミスを、そのままのイメージで(本番まで2017/11/25スポーツ報知詳しく見る
2017/11/20
宇野昌磨、3季連続のGPファイナルは地元開催「声援を力に」
シックな衣装で「SeeYouAgain」をしっとりと舞った。2本のトリプルアクセルと3回転ループをきれいに決めた。シリーズ上位6人で争うファイナル(12月7~9日・名古屋)に3シーズン連続の進出を決めた宇野。最終戦のスケートアメリカを前に女子の樋口新葉のランキグが6位まで落ち、男女あわせて日本選手はシリーズ上位 シーズン連続 スケートアメリカ トリプルアクセル ファイナル フィギュアスケートGPシリーズ フランス杯 上下黒 回転ループ 地元開催 宇野 宇野昌磨 日本選手 最終戦 連続 GPファイナル2017/11/20スポーツ報知詳しく見る
2017/11/19
紀平梨花、女子ジュニア充実首位 フリーのトリプルアクセルは「安全に」1本勝負
「フィギュアスケート・全兵庫選手権」(18日、ポートアイランドスポーツセンター)女子ジュニアでショートプログラム(SP)に出場した紀平梨花(15)=関大KFSC=は64・06点で、2位と10点近い差をつけて首位発進した。序盤のダブルアクセル(2回転半ジャンプ)をきっちり決めると、続く3回転フリップかジャンプ ダブルアクセル トリプルアクセル フィギュアスケート ポートアイランドスポーツセンター 兵庫選手権 回転 回転フリップ 女子ジュニア 女子ジュニア充実首位 演技 紀平梨花 連続ジャンプ 関大KFSC2017/11/19デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花「今季中に200点を」 トリプルアクセル転倒も全中選考会で1位
プン参加したショートプログラム(SP)首位の紀平梨花(15)=関大KFSC=はフリー118・69点、合計182・75点で同大会を兼ねた全中選考会で1位となった。全兵庫選手権の優勝は157・95点の岩野桃亜(芦屋学園)。西日本選手権のフリーで初めて2本のトリプルアクセル(3回転半)を成功させた紀平だがジュニア女子 ジュニア男女フリー トリプルアクセル トリプルアクセル転倒 フィギュアスケート フリー ポートアイランドスポーツセンター 全中選考会 兵庫選手権 回転半 岩野桃亜 男女フリー 紀平 紀平梨花 芦屋学園 西日本選手権 関大KFSC2017/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/17
2017/11/03
紀平梨花がSP首位 フリーでトリプルアクセル2本挑戦へ
「フィギュアスケート・西日本選手権」(3日、アクシオン福岡)男子とジュニア男女のショートプログラム(SP)が行われ、ジュニア女子は12月のジュニアグランプリ(GP)ファイナル進出を決めている紀平梨花(15)=関大KFSC=がノーミスの63・28点で首位発進した。「(出来は)80点くらい。ルッツで少しアクシオン福岡 クリーム色 ジュニアグランプリ ジュニア女子 ジュニア男女 トリプルアクセル ノーミス ファイナル進出 フィギュアスケート 反省点 挑戦 紀平梨花 表現力 西日本選手権 関大KFSC SP SP首位2017/11/03デイリースポーツ詳しく見る田中刑事が公式練習 ジャンプで安定感 ロシア杯負傷欠場から復帰
芸術科学大=が3日、ショートプログラム(SP)へ向けた公式練習に参加した。黒の衣装で登場した田中は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)や3回転ルッツ-3回転トーループの連続ジャンプで安定感を発揮。曲かけ練習では、曲をかける順番が6選手中1番目だったこともあり、演技冒頭の4回転サルコーは3回転としたジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート ロシア杯 ロシア杯負傷欠場 中国杯 倉敷芸術科学大 公式練習 右腸腰筋筋損傷 回転 回転サルコー 回転トーループ 回転ルッツ- 安定感 演技冒頭 田中 田中刑事 練習 連続ジャンプ GPシリーズ2017/11/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/02
田中刑事「点数稼げる滑りを」 右腸腰筋損傷からの復帰 GP中国杯
=倉敷芸術科学大=が2日、会場で公式練習に参加した。曲かけ練習では「田中」ではなく「タカナ」とコールされる場面もあったが、動じることなくトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を安定して着氷。4回転サルコーや4回転トーループも挑んだが、こちらは2回転などジャンプが抜ける場面が目立った。元世界王者のフェルジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート ロシア杯 世界王者 中国杯 倉敷芸術科学大 公式練習 右腸腰筋損傷 右腸腰筋筋損傷 回転 回転サルコー 回転トーループ 場面 田中 田中刑事 練習 GPシリーズ GP中国杯2017/11/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/21
【岡崎真の目】羽生 ジャンプ失敗に左右されない集中力さすが
と、全体的にスケートの滑らかさが足りないように映った。4回転ループは、踏み切り直前の滑りに伸びを欠いて上半身に頼ってしまい、軸が太くなった印象。転倒した4―3回転もスケートが滑っていない分、後ろの3回転が詰まってしまった。ただ、GOE(出来栄え)で全員が満点の3点を付けたトリプルアクセルの前後は抜群2017/10/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/09
本田真凜の兄、太一がフィギュア近畿選手権3位「次につながる試合になった」
ー3位、合計179・44点で2年連続の3位となった。優勝は友野一希(19)=同大。2度のトリプルアクセル(3回転半)を成功させた本田は「最低限の構成」としながらも「試合であまり成功していなかったので決めたのは大きかった。次につながる試合になった」と自信も手にした。平昌五輪の代表選考がかかる全日本選手トリプルアクセル フィギュアスケート近畿選手権 フィギュア近畿選手権 フリー 代表選考 全日本選手 友野一希 回転半 太一 尼崎スポーツの森 平昌五輪 最終日 本田 本田太一 本田真凜 男子フリー 試合2017/10/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/23
羽生「納得いく演技」で圧巻112・72点 「構成落としたけれど…1つ成長できた」
2点をマークし首位発進した。自らが持つ歴代最高得点の110・95点(15年12月GPファイナル)を2年ぶりに1・77点更新した。右膝痛のために当初予定していたループからサルコーに変更した4回転ジャンプをきれいに決めた。後半に入ってトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に成功。さらに4回転―3回転の連続2017/09/23スポーツニッポン詳しく見る羽生 SP世界最高点もまだま伸びしろあり 平昌五輪へフリーでも上積み計画
72点をマークし首位発進した。自らが持つ歴代最高得点の110・95点(15年12月GPファイナル)を2年ぶりに1・77点更新した。冒頭のジャンプを、右膝痛のために当初予定していた4回転ループからサルコーに変更したものの、そのジャンプに加え後半に組み入れたトリプルアクセルもGOE(出来栄え点)が最高のジャンプ トリプルアクセル 上積み計画フィギュアスケート 世界最高 出来栄え点 右膝痛 回転ループ 平昌五輪 最高 歴代最高得点 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 GPファイナル SP SP世界最高点2017/09/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/16
真凜 初シニア SPいきなり首位発進 衣装忘れ「めっちゃ焦った」 ハプニングにも動じず納得の演技
女子ショートプログラム(SP)で66・90点をマークし、首位発進した。坂本花織(神戸FSC)は56・82点で5位。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷させた長洲未来(米国)が63・81点で3位。本田は慣れ親しんだ昨季の曲「スマイル」で、フリップ-トーループの連続3回転ジャンプを完璧に決めるなどシニア シニアデビュー戦 ジャンプ トリプルアクセル トーループ 回転 回転ジャンプ 坂本花織 女子ショートプログラム 本田 本田真凜 演技フィギュアスケート 神戸FSC 長洲未来 関大高 首位発進 SP USインターナショナルクラシック2017/09/16夕刊フジ詳しく見る
2017/09/15
フィギュア・友野、国際大会ほろ苦デビュー 8位発進に「雰囲気違う」
デビュー戦となる友野一希(19)=同大=は69・88点で8位だった。首位は91・80点のネーサン・チェン(米国)。黒のパンツに青の衣装で登場した友野。冒頭の4回転サルコーはなんとか着氷したが、続くトリプルアクセル(3回転半)も着氷が乱れ、流れに乗りきれなかった。滑走順は多種類の4回転ジャンプを操るネ2017/09/15デイリースポーツ詳しく見る無良はSP5位 連続ジャンプでミス…高地で「着氷コントロールできなかった」
洋菓子のヒロタ)は77・44点で5位、友野一希(19=同大)は69・88点で8位だった。昨季の四大陸選手権覇者のネーサン・チェン(18=米国)が91・80点で首位発進した。平昌五輪出場を目指す無良の新シーズンは不満の残るスタートとなった。4回転トーループとトリプルアクセル(3回転半)に成功したが、連トリプルアクセル フィギュアスケート 友野一希 回転トーループ 回転半 大陸選手権覇者 平昌五輪出場 男子ショートプログラム 米ソルトレークシティー 良崇人 連続ジャンプ SP USインターナショナルクラシック2017/09/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/29
7か月ぶりスケート披露の浅田真央さん「今はすっきりしています。感謝の気持ちを滑りで表現したい」
ぶりに公の場で滑りを披露した。真央さんはこの日放送されたフジテレビ系「THEICE2017」(後4時)のインタビューに登場、仲間やファンへの感謝の思いを明かした。真央さんの代名詞でもあるトリプルアクセルを女子で初めて飛んだ、伊藤みどりさん(47)のインタビューに答えた真央さん。4月の引退表明は、「精2017/07/29スポーツ報知詳しく見る
2017/07/26
フィギュア女子、15歳紀平が4回転サルコー成功 Jr強化合宿
た。紀平は昨年9月のジュニアGPシリーズで史上7人目のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の成功者となり、このオフから4回転トーループとサルコーに取り組んでいる。最近はサルコーの練習量を増やした。国際大会で成功すれば、安藤美姫に次ぐ2人目となる大技。転倒が目立ったが、23回目のアタックでクリーンに着Jr強化合宿フィギュアスケート サルコー ジュニアGPシリーズ トリプルアクセル フィギュア女子 全日本ジュニア強化合宿 回転 回転サルコー 回転サルコー成功 回転トーループ 国際大会 安藤美姫 成功者 紀平 紀平梨花 練習量 関大KFSC2017/07/26スポーツニッポン詳しく見る紀平梨花4回転サルコー着氷 公式戦で決めれば安藤美姫以来、2人目
に女子で史上7人目のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)成功者となった紀平梨花(15)=関大KFSC=が、4回転サルコーに着氷した。天才ジャンプ少女の意地が、最後にさく裂した。練習中盤から4回転に挑んだ紀平だったが、転倒や回転が抜けるミスが続いた。それでも挑み続けて23回目。ラストチャレンジで何とかジャンプ トリプルアクセル ラストチャレンジ 世界女王 中京大 全日本ジュニア強化合宿 公式戦 回転 回転サルコー 回転サルコー着氷 天才ジャンプ少女 安藤美姫 成功者 目フィギュアスケート 紀平 紀平梨花 関大KFSC2017/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/24
樋口新葉 代表争い台風の目になる! トリプルアクセルで五輪切符獲得だ
「フィギュアスケート・国別対抗戦」(23日、代々木第一体育館)エキシビションが行われ、フリー歴代2位の145・30点をマークした樋口新葉(16)=東京・日本橋女学館高=が激しい代表争いに食い込む意欲を示した。シニア転向1年目の樋口は、調子が上がらず苦しんだ時期もあったが、今季最終戦で日本女子フリー歴2017/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/23
樋口新葉、代表2枠の平昌五輪に「すべての試合で勝ちを取らないと厳しい」
。平昌五輪シーズンの来季のフリーは「自分の持ち味、スピード感が生きるプログラムにしたい」。テンポの速い明るい曲を選んだことを明かした。「フリーは決まっているけど、まだ…」と、タイトルについては濁した。ルッツ―トウループの連続3回転2本と、3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を入れる高難度構成で勝負す2017/04/23スポーツ報知詳しく見る
2017/04/21
公式練習で2度着氷 樋口新葉に“3回転アクセルの遺伝子”
田真央の代名詞だったトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を2度着氷させた。先日の引退会見で真央は、「なんでもっと簡単に跳ばせてくれないのって感じ」と言ったトリプルアクセルだが、体が細かった10代のころはおもしろいように決めていた。全日本選手権で2年連続2位の樋口は、「降りたのは初めて。何も考え過ぎず2017/04/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/20
羽生、公式練習でジャンプ全て成功 今季初のSPノーミスなるか
、世界選手権で3年ぶりの優勝を飾った男子の羽生結弦(22=ANA)はプリンスの「レッツ・ゴー・クレイジー」の曲をかけた際、4回転ジャンプを含む3本をすべて成功させた。最初の4回転ループの着氷を決めると、4回転サルコー―3回転トーループの連続ジャンプ、トリプルアクセルを立て続けに成功させた。「レッツ・ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート 世界国別対抗戦 世界選手権 公式練習 回転サルコー 回転ジャンプ 回転トーループ 回転ループ 国立代々木競技場 男子 着氷 羽生 羽生結弦 連続ジャンプ2017/04/20スポーツニッポン詳しく見る三原舞依、樋口新葉が公式練習 連続3回転を入念チェック
前に女子が最終調整を行った。女子は今季、四大陸選手権で優勝するなど飛躍的な成長を遂げた三原舞依(17)=神戸ポートアイランドク=がSP「序奏とロンド・カプリチオーソ」にのせ、連続3回転ジャンプを決めるなどキレのある動きを見せた。前日の公式練習でトリプルアクセルを決めた樋口新葉(16)=日本橋女学館高トリプルアクセル フィギュアスケート 世界ランク上位 世界国別対抗戦 入念チェック 公式練習 回転 回転ジャンプ 国別対抗団体戦 大陸選手権 女子 日本橋女学館高 最終調整 樋口 神戸ポートアイランドク 連続2017/04/20デイリースポーツ詳しく見る宇野1位、羽生はまさかの7位も日本が首位発進!フィギュア国別対抗
点で1位、世界王者の羽生結弦(22=ANA)が83・51点で7位と出遅れた。世界選手権で世界歴代3位となる104・86点をマークした宇野は、今季最終戦でも輝きを放った。冒頭に4回転フリップを決めて波に乗ると、トーループの4―3回転は4―2回転になったものの、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)にも成トリプルアクセル トーループ フィギュア国別対抗フィギュアスケート 世界国別対抗戦 世界歴代 世界王者 世界選手権 中京大 回転 回転フリップ 国立代々木競技場 宇野 宇野昌磨 最終戦 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 首位発進2017/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
皇帝プルシェンコ、真央さんの今後に期待「女優や歌手だってあり得る」
ェンコ氏(34)=ロシア=が15日に放送されたTBS系「炎の体育会TV」(後6時55分)で、現役引退を表明した浅田真央さん(26)を称えた。プルシェンコは「真央は本当に偉大な選手。フィギュアスケートに必要な技術、演技力全ての要素を真央は持っていた。バンクーバー五輪でトリプルアクセルを3回挑戦したのはトリノ冬季五輪フィギュアスケート男子シングル金メダリスト トリプルアクセル バンクーバー五輪 フィギュアスケート プルシェンコ 体育会TV 引退 浅田真央 演技力 現役引退 皇帝 皇帝プルシェンコ 真央 TBS系2017/04/15スポーツ報知詳しく見る
2017/04/14
キャスターは「厳しい」の声も 浅田真央は氷の上が一番か
26)。質疑応答で「トリプルアクセルに声をかけるとしたら?」というNHKアナのトンチンカンな問いにも「トリプルアクセルに声をかけるんですよね?(笑い)どうしよう……何でもっと簡単に跳ばせてくれないの?って感じです」と真摯に答え、最後は泣き顔を見せまいと後ろを向いて涙をぬぐう姿に、メロメロになった人も2017/04/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/13
「伊藤みどりさんのようなトリプルアクセルを跳びたい」受け継がれる系譜…真央さんから紀平へ
都内で会見に臨んだ。トリプルアクセルにこだわり続けたスケート人生だった。引退会見で真央さんも「伊藤みどりさんのようなトリプルアクセルを跳びたいという夢を、ずっと追ってきた」と振り返った。「自分の強さでもあったけど、反面、悩まされることも多かった」という代名詞ジャンプ。会見で「トリプルアクセルに声をか2017/04/13スポーツ報知詳しく見る真央、当面は7月アイスショーに集中 結婚は笑顔で「ない」/フィギュア
後のことや、代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)への思いなどを晴れやかな表情で語った。世界が注目した50分間の会見は、熱気に包まれた。引退は新しい生活の始まり。不安を感じても不思議はないが、真央は期待に胸を膨らませた。「新たな一歩だと思いますが、不安は何もなくて、ただ前にある道を進んでいくだ2017/04/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/12
真央 トリプルアクセルへの思い「なんでもっと簡単に跳ばせてくれないの」
見を行った。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)について質問を受けると、「なんでもっと簡単に跳ばせてくれないの」と答え、報道陣の笑いを誘う場面もあった。小学6年生だった02年に初めて成功して以来、浅田の代名詞となったトリプルアクセル。10年バンクーバー五輪では1大会で女子史上初となる3回のト2017/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/11
真央引退、人気の一因となった悲劇性 五輪での失速、最愛の母との別れ…
央だが、その悲劇性も列島を感動させる要因のひとつとなった。代名詞のトリプルアクセルを武器に全日本選手権で2位となった05-06シーズン。国民からはトリノ五輪出場を願う声が噴出したが、年齢規定のためにリンクに立つことはできず。五輪本番では、全日本で3位に終わった荒川静香が五輪で金メダルに輝いた。日本中2017/04/11デイリースポーツ詳しく見るフィフィ、後輩・真央の引退に「日本の誇りです。涙が止まりません」
ト・浅田真央(26)=中京大=の引退を惜しんだ。浅田は、女子では世界でも一握りの選手しか成功していない3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を武器に、15歳で初出場した05年のグランプリ(GP)ファイナル優勝で脚光を浴び、アスリートの枠を越えて国民的な人気を誇った。フィフィは、後輩の決断について「涙が2017/04/11スポーツ報知詳しく見る浅田真央引退!「気力もなくなりました」深夜ブログで表明
自身のブログで現役引退を表明した。6位だった14年ソチ五輪のシーズン後に心身の疲労を理由に休養。1年のブランクを経て昨季復帰したが、往年の強さは取り戻せなかった。関係者によると、近日中に記者会見を開く方向という。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)と愛くるしい笑顔でファンをとりこにした不世出2017/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/10
引退発表の浅田真央 波瀾万丈だったスケート人生
ブログで現役引退を電撃発表した。浅田のスケート人生は波瀾万丈だった。小学生のころからフィギュア界では天才少女として知られ、05~06年シーズンには一躍、世間の脚光を浴びる。GPシリーズ初出場を果たすと、今では代名詞となったトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を武器に2戦目で早くも優勝。GPファイナルスケート人生 トリプルアクセル バンクーバー五輪フィギュアスケート女子銀メダリスト フィギュア界 世界選手権 中京大 優勝 天才少女 引退発表 日本人最多 波瀾万丈 浅田 浅田真央 現役引退 GPシリーズ GPファイナル2017/04/10東京スポーツ詳しく見る
2017/03/30
宇野 SP世界歴代3位で2位発進 3年ぶり王座狙う羽生は5位
トを大きく更新し、世界歴代3位となる104・86点で2位発進。3年ぶりの王座奪回を狙う羽生結弦(22=ANA)が98・39点で5位につけた。宇野は冒頭の4回転フリップを始め、4回転トーループ、3回転トーループの連続ジャンプ、トリプルアクセル(3回転半)と全てのジャンプに成功。会心の演技を終えると、大ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート 世界歴代 世界選手権 中京大 回転トーループ 回転フリップ 回転半 宇野 宇野昌磨 王座奪回 男子ショートプログラム 発進 羽生 羽生結弦 自己ベスト 連続ジャンプ SP SP世界歴代2017/03/30スポーツニッポン詳しく見る羽生、“曲かけ”で4回転ループ成功も練習終盤では会心の一本出ず
2)=ANA=は30日午前、会場での公式練習に参加した。SPの「レッツ・ゴー・クレイジー」の曲かけでは、冒頭の4回転ループを空中での軸が傾きながらも着氷させた。続く4回転サルコー―3回転トウループは鮮やかに成功。しかし最後の得意の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)が2回転半になる珍しいミスが出た。トリプルアクセル フィギュアスケート 世界選手権 公式練習 回転 回転サルコー 回転トウループ 回転ループ 回転ループ成功 回転半 成功 曲かけ 王座奪回 男子ショートプログラム 練習終盤 羽生 羽生結弦 SP2017/03/30スポーツ報知詳しく見る
2017/03/29
羽生 ジャンプミス連発も…最後は意地の4回転サルコー5連続成功
習で珍しくジャンプのミスを連発した。SPの曲をかけて滑った際には4回転ループと4回転サルコーがいずれも踏み切りで失敗し、トリプルアクセルでも転倒。3つのジャンプすべてをミスした。その後もループとサルコーではタイミングが合わずミスを繰り返し、首をひねる場面もあった。ただ最後は4回転サルコーを5連続で決2017/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/24
宇野昌磨が僅差の2位発進、無良は4位/冬季アジア大会
となった。宇野は冒頭の4回転フリップが両足着氷気味になると、続く4回転-3回転の連続トーループは最初の4回転で手をつき、3回転を跳べなかった。それでも気持ちを切り替え、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)をきれいに決めた。宇野は19日まで韓国・江陵で行われた四大陸選手権のSPで、自身初の100点台とトリプルアクセル フィギュアスケート男子ショートプログラム 両足着氷気味 中京大 冬季アジア大会冬季アジア大会 回転 回転フリップ 大陸選手権 宇野 宇野昌磨 江陵 発進 自身初 連続トーループ SP2017/02/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/16
羽生 軽めに最終調整、宇野は4回転ループ成功 四大陸選手権
=ANA)はサブリンクで最終調整した。フリーの曲をかけて滑った際は4回転ジャンプやトリプルアクセルなど負担の大きいジャンプは跳ばず、軽めの動きに終始。スケーティングやスピン、ステップなどを重点的にチェックした。一方、宇野昌磨(19=中京大)はフリーの曲をかけた時には今大会で初挑戦する4回転ループに成サブリンク ジャンプ トリプルアクセル フリー 中京大 回転ジャンプ 回転ループ 回転ループ成功 大会 大陸選手権 大陸選手権フィギュアスケート 宇野 宇野昌磨 平昌五輪プレ大会 最終調整 江陵 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 軽め2017/02/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/14
羽生 平昌リンクに好感触「ソチをほうふつ」「滑りやすい」
場の雰囲気を確かめるように滑った羽生。練習中にはトリプルアクセルで手をつく場面や、4回転ループの際に派手に転倒する場面も見られたが、「楽しかった。ソチ五輪をほうふつとさせるような青を基調にしたリンク。あのときよりちょっと大きいかもしれないけど、非常に滑りやすい温度だし、氷の状態も非常によかった」と気2017/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/14
池江璃花子…初夢で真凜と共演!”トリプルアクセル”成功!?
競泳リオ五輪女子100メートルバタフライ5位の池江璃花子(16)=ルネサンス亀戸=が14日、2017年初レースとなる短水路の東京都新春競技大会(辰巳)に出場。50メートル自由形は24秒58、50メートルバタフライ25秒48で、わずかに自己ベストに届かなかった。池江は高地合宿先のメキシコで見た初夢で本トリプルアクセル バタフライ フィギュアスケート ルネサンス亀戸 世界ジュニア 世界記録 共演 出場 初夢 年初レース 新春競技大会 最高得点 本田真凜 池江 池江璃花子 競泳リオ五輪女子 自己ベスト 関大中 高地合宿先2017/01/14スポーツ報知詳しく見る
2016/12/26
【岡崎真の目】浅田真央 平昌五輪まだ間に合う 年齢的な衰えではない
なってしまった浅田のトリプルアクセルだが、この日は回転動作に意識がいき、踏み切りで伸び上がる力が不足した。結果的に左右のバランスを崩し、滞空時間が足りなくなった。故障の影響もあるのだろうが、気になるのは全体的にシャープさを欠いているところだ。ジャンプやスピンの回転が遅く見えるのは、筋肉や神経の反応速2016/12/26スポーツニッポン詳しく見る真央、平昌五輪へいばらの道も諦めない!自己最低12位も現役続行/フィギュア
トプログラム(SP)8位と出遅れた浅田真央(26)=中京大=が、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ、3A)に挑戦するも回転不足で転倒。114・10点にとどまり、合計も174・42点で、自己最低の12位に終わった。9大会連続で出場している世界選手権の代表権は逃したが、2018年平昌五輪が開催される来季2016/12/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/25
浅田真央【一問一答】「チャレンジできたことはうれしく思う」
央(中京大)は冒頭でトリプルアクセルに挑み転倒した。その後の3回転ジャンプでも転倒が出て、フリー114・10点、SPとの合計は174・42点で12位に終わった。自身の演技に納得がいかない様子で表情も暗めだったが、トリプルアクセルを冒頭に配置する本来の構成に挑めたことについては前向きにとらえていた。以2016/12/25デイリースポーツ詳しく見る浅田舞、トリプルアクセル挑戦の真央は「真のアスリートなんだなと思った」/フィギュア
権(東和薬品ラクタブドーム)で12位に終わった、妹の浅田真央(26)=中京大=について言及した。24日のショートプログラム(SP)を会場で観戦した舞は、「12位という成績だけ聞くと私も悔しい気持ちでいっぱいだけど、SP、フリーともにトリプルアクセルに挑戦する姿勢は真のアスリートなんだなと思った」と評アスリート サンデースポーツ トリプルアクセル トリプルアクセル挑戦 フィギュアスケート フィギュアプロフィギュアスケーター フリーとも 中京大 全日本選手権 東和薬品ラクタブドーム 浅田真央 浅田舞 真央 NHK総合 SP2016/12/25サンケイスポーツ詳しく見る浅田真央の胸中は…表現力より「3A跳ぶ?」ばかり話題に
る。浅田真央(26)は今季、左膝の故障で代名詞の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル=3A)を回避してきたが、試合前練習で何度も跳び、23日には不完全ながら着氷したことから、本番では1年ぶりに披露するとみられている。今季のグランプリシリーズ(GP)2大会は、左膝の状態が悪く、難易度を落とした演技内容で2016/12/25日刊ゲンダイ詳しく見る【全日本フィギュア】12位の真央 トリプルアクセル挑戦を評価
プで2度転倒するなど精彩を欠き、114・10点で合計174・42点の12位に終わった。SP首位の宮原知子(18=関西大)がフリーも1位となり大会3連覇を果たした。真央は前日(24日)のSPで1回転半となった冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒すると、中盤の3回転サルコーで再び転倒。さらにジャンプ トリプルアクセル トリプルアクセル挑戦 フリー 中京大 全日本フィギュア 全日本選手権 回転 回転サルコー 回転半 女子フリー 宮原知子 東和薬品ラクタブドーム 浅田真央 真央 評価フィギュアスケート SP SP首位2016/12/25東京スポーツ詳しく見る【岡崎真の目】浅田の攻める姿勢 “高み”目指す意志感じた
ではなく、復調途上のトリプルアクセル(3A)を選択した。大きく跳ぼうとするあまり、回転にコンパクトさを欠いた失敗になった。結果はシングルアクセルとなり無得点に終わったが、その攻めの姿勢は評価したい。2Aを成功させていればあと4~5点の上積みはあった。だが、あくまで高みを目指すという強い意志を感じさせ2016/12/25スポーツニッポン詳しく見る宇野、涙の逆転V!一番切符・世界選手権で羽生と直接対決
が192・36点、合計280・41点で涙の逆転優勝を飾った。4連覇中の羽生結弦(22)=ANA=がインフルエンザで不在の中で初の全日本王者に輝き、世界選手権(来年3~4月、ヘルシンキ)代表を決めた。女子SPは浅田真央(26)=中京大=が今季初めて挑んだ3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)が不発に終わ2016/12/25スポーツ報知詳しく見る浅田真央、ワースト8位発進…トリプルアクセル不発「明日は今日のことは忘れて…」
だ3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)が不発に終わり、60・32点で05年シニア転向後大会ワーストの8位と出遅れた。真央は強い気持ちで踏み切った。今季初めて挑んだトリプルアクセルは、1回転半になった。女子SPでは2回転半以上が必須要素のため、得点は0点。昨年12月のGPファイナル以来の成功はならず。アクセル シニア転向 トリプルアクセル トリプルアクセル不発 フィギュアスケート全日本選手権 ワースト 不発 中京大 回転 回転半 大会ワースト 女子SP 必須要素 東和薬品楽タブドーム 浅田真央 真央 GPファイナル2016/12/25スポーツ報知詳しく見る浅田真央、フリー冒頭でトリプルアクセル挑戦へ【予定演技構成】
央(中京大)は冒頭にトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を入れた。なお、必ずしも予定評の通りに演技をする必要はない。SPの冒頭では果敢にトリプルアクセルに挑んだもののシングルアクセルになってしまい、この部分の得点が0点になってしまった。フリーへ向けては「また入れたいなと思っているんですけど…。それだシングルアクセル トリプルアクセル トリプルアクセル挑戦 フィギュアスケート全日本選手権 フリー フリー冒頭 中京大 予定演技構成 予定評 冒頭 女子フリー 東和薬品ラクタブドーム 浅田真央 演技 SP2016/12/25デイリースポーツ詳しく見る浅田真央、フリー当日練習でトリプルアクセル着氷
中京大)は、自身が用いる曲をかけた状態で、演技冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷させた。楽曲がかかっていない状態を含めると合計で4回試みたが、トリプルアクセルとして着氷できたのは、楽曲がかかっていた間の1回のみ。再現できれば“本番に強い”となるが、高い成功率とはいえない。前日24日のS2016/12/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/24
真央、3回転半が1回転半も「フリーもたぶん入れていく」/フィギュア
P)で、浅田真央(26)=中京大=は冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が1回転半となり、60・32点で8位と出遅れた。「きょうのあさ、ようやく(トリプル)アクセルが決まってきて、この試合で自分が挑もうと思ってできたことはよかった」冒頭で今季初めて代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に2016/12/24サンケイスポーツ詳しく見る【フィギュア全日本】浅田真央8位出遅れ 今季初3回転半挑戦も失敗
子ショートプログラム(SP)で、過去6度優勝の浅田真央(26=中京大)は自己ベストを18点下回る今季ワーストの60・32点で8位と出遅れた。浅田は今季初めて挑んだ冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に失敗。厳しいスタートとなった。首位は3連覇に挑む宮原知子(18=関西大)で76・49点。本郷理トリプルアクセル フィギュア全日本 世界選手権 中京大 代表選考会 全日本選手権 回転 失敗 失敗フィギュアスケート 女子ショートプログラム 宮原知子 本郷理 東和薬品ラクタブドーム 浅田 浅田真央 自己ベスト2016/12/24東京スポーツ詳しく見る真央、3回転半失敗も挑戦に手応え「嬉しく思って臨んだ」
の日本一を狙う浅田真央(26=中京大)は60・32点で8位スタートとなった。左膝痛による調整不足から今季3戦は封印してきたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に挑戦。シングルとなったが、「朝の練習でトリプルアクセルを跳べて、その状態まで戻ってきたことに関しては嬉しく思って臨んだ。練習と本番はまったく2016/12/24スポーツニッポン詳しく見るSP8位の真央、フリーは17番滑走/フィギュア
子ショートプログラム(SP)で宮原知子(18)=関西大=が国際スケート連盟(ISU)非公認の大会ながら、自己ベストを上回る76・49点で首位に立った。浅田真央(26)=中京大=はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に失敗し、60・32点で8位と出遅れた。25日に行われるフリーの滑走順で宮原は22番、トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート フリー 世界選手権 中京大 代表選考会 全日本選手権 国際スケート連盟 女子ショートプログラム 宮原 宮原知子 東和薬品ラクタブドーム 浅田真央 滑走 滑走順 真央 自己ベスト SP2016/12/24サンケイスポーツ詳しく見る真央、トリプルアクセルに失敗 SP8位 宮原が首位発進/フィギュア
フィギュアスケート・全日本選手権第3日(24日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)世界選手権(来年3~4月、ヘルシンキ)代表選考会を兼ねて行われ、女子ショートプログラム(SP)で宮原知子(18)=関西大=が国際スケート連盟(ISU)非公認の大会ながら、自己ベストを上回る76・49点で首位に立った。「いまトリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート 世界観 世界選手権 代表選考会 全日本選手権 国際スケート連盟 女子ショートプログラム 宮原 宮原知子 東和薬品ラクタブドーム 自己ベスト 首位 首位発進 SP2016/12/24サンケイスポーツ詳しく見る真央 4年ぶり日本一へ大技解禁だ!公式練習で3回転半2度成功
26=中京大)は23日、本番会場で公式練習に参加。前日(22日)は4度挑戦して成功がなかったトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に4度挑み、2度クリーンに決めた。左膝痛による調整不足から今季3戦は封印してきたが、22日の練習後には「あす(23日)、あさって(24日)の練習で1回でも跳べたら入れたい」2016/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/23
真央、今季封印のトリプルアクセルを4度跳び2度成功!/フィギュア
る。あす24日にショートプログラム(SP)が行われる女子の浅田真央(26)=中京大=はこの日、本番会場での練習で今季封印してきたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を4度跳び、2度成功させた。「この全日本では、一応跳ぼうかなと思って練習はしてきている。あしたとあさってと練習して、1回でも跳べたら入れ2016/12/23サンケイスポーツ詳しく見る真央、「世界切符」GETへトリプルアクセルGO!/フィギュア
トプログラム(SP)が行われる女子の浅田真央(26)=中京大=は、この日の練習で、今季不調により封印してきたトリプルアクセル(3A、3回転半ジャンプ)を解禁。試合までに1度でもクリーンに着氷できれば演技に組み込む予定で、世界選手権出場へ強い覚悟を見せた。もう後戻りはできない。表彰台死守へ、真央が苦渋2016/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/22
浅田真央、トリプルアクセル解禁も/フィギュア
)が行われる女子の浅田真央(26)=中京大=は30番滑走に決定。この日の練習では今季不調により封印してきたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を解禁し、「この全日本では、一応跳ぼうかな、と思って練習はしてきている。あしたとあさってと練習して、1回でも跳べたら入れていきたいなという風には思っている」と2016/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/10
羽生 今季最高点でSP首位も「自己ベスト更新したかった」
う羽生結弦(22)が今季最高の106.53点をマーク。2位のパトリック・チャン(25)に7点差近くをつけて首位に立った。羽生は冒頭の4回転ループで着氷を乱したが、その後は安定した滑りを披露。4回転サルコー、3回転トーループの連続ジャンプにトリプルアクセル(3回転半)と大技を決めて着実に加点した。好ス2016/12/10日刊ゲンダイ詳しく見る坂本花織3位で日本勢3年連続の表彰台 紀平梨花は4位 ザギトワがV
ンプで転倒もあったが、フリー111・85点、合計176・33点で3位。09年の村上佳菜子以来の優勝はならなかったが、日本勢では2014年の樋口新葉(日本橋女学館高)、15年の本田真凜(関大中)の3位続いて3年連続の表彰台となった。SPで5位と出遅れた紀平梨花(14=関大KFSC)は、トリプルアクセル2016/12/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/21
真凜3位でも悔し涙 まさかのジャンプミス「練習でもあまりない」
スが出て3位。今季、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に成功している紀平梨花(14)=関大KFSC=もジャンプの失敗などで11位に終わった。男子は友野一希(18)=浪速高=が初優勝した。3位に入り、初めて全日本ジュニアの表彰台に立った本田だが、演技後は目に涙を浮かべてぼうぜん。序盤の3回転-3回転ジャンプ ジャンプミス トリプルアクセル フィギュアスケート ミス 世界ジュニア女王 全日本ジュニア 全日本ジュニア選手権 友野一希 回転 月寒体育館 本田 本田真凜 浪速高 男女フリー 紀平梨花 関大中 関大KFSC2016/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/20
坂本が初優勝、本田真は3位、紀平はジャンプ失敗響く
(16)=神戸ク=がフリー2位の124・52点、合計191・97点で初優勝した。2位はSP3位、フリー1位の白岩優奈(14)=関大KFSC。昨季の世界ジュニア女王、本田真凜(15)=関大中=はミスが出て3位。今季、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に成功している紀平梨花(14)=関大KFSC=もジトリプルアクセル フィギュアスケート全日本ジュニア選手権 フリー 世界ジュニア女王 坂本 坂本花織 最終日 月寒体育館 本田真 本田真凜 男女フリー 白岩優奈 神戸ク 紀平 紀平梨花 関大中 関大KFSC SP2016/11/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/19
紀平梨花はミスが出てSP4位「絶対にノーミスという気持ちが強すぎた」
ファイナルへ進んだ3選手が激突。今季、同GP日本大会で優勝した坂本花織(16)=神戸ク=が67・45点で首位に立った。今季、女子史上7人目のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させている紀平梨花(関大KFSC)は58・86点で4位。連続ジャンプの一つ目で着氷が乱れるなどミスがあった。世界ジュニジャンプ ジュニアGPファイナル トリプルアクセル ノーミス フィギュアスケート ミス 一つ目 世界ジュニ 全日本ジュニア選手権 坂本花織 女子 女子史上 月寒体育館 男女シングル 神戸ク 紀平梨花 連続ジャンプ 関大KFSC GP日本大会 SP2016/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/18
【フィギュア】紀平「自己ベストを出したい」19日、女子SP1番滑走
で3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を跳ぶ紀平(きひら)梨花(14)=関大KFSC=は「西日本選手権の前よりも調子は割と良い。リンクも自分にあっている」と好調を維持している。大技のトリプルアクセル―3回転トウループの連続ジャンプの挑戦については「狙ってはいたけど、1週間前に左膝を痛めたのでアクセルアクセル ジャンプ トリプルアクセル フィギュア 全日本ジュニア選手権 回転 回転トウループ 女子ショートプログラム 女子SP 左膝 月寒体育館 滑走フィギュアスケート 紀平 自己ベスト 西日本選手権 近畿ジュニア覇者 連続ジャンプ 関大KFSC SP2016/11/18スポーツ報知詳しく見る
2016/11/10
真央 フランス杯もトリプルアクセル回避「間に合っていないので」
による調整不足から、今季初戦のフィンランディア杯、GPシリーズ初戦のスケートアメリカは代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を回避。スケートアメリカ後に今大会での大技解禁を示唆していたが、「今回(フランス杯)はやりません。間に合っていないので」と明かした。スケートアメリカ6位でGPファイナル(スケートアメリカ トリプルアクセル トリプルアクセル回避 フィギュアスケート フィンランディア杯 フランス フランス杯 世界女王 中京大 初戦 回避 大技解禁 左膝痛 浅田真央 真央 調整不足 開催地 GPシリーズ GPシリーズ初戦 GPファイナル2016/11/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/30
紀平“世界初”跳べず トリプルアクセル→3回転トーループ挑戦示唆も…
に出場する坂本花織(16)=神戸ク=がフリーでもトップの127・34点をマークし、合計193・59点で優勝した。世界ジュニア女王の本田真凜(15)=大阪・関大中=は合計186・34点で2位。紀平梨花(14)=関大KFSC=が3位に入った。SP5位の紀平は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒しグランプリファイナル ジュニア ジュニア女子フリー トリプルアクセル フィギュアスケート 世界ジュニア女王 世界初 京都アクアリーナ 合計 回転 回転トーループ挑戦示唆 坂本花織 本田真凜 神戸ク 紀平 紀平梨花 西日本選手権 関大中 関大KFSC2016/10/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/25
GP初戦6位の浅田真央 3アクセル解禁どころか引退秒読み
たGP(グランプリシリーズ)のスケートアメリカ。今季GP初戦に挑んだ真央だったが、ショートプログラムで5位と出遅れ、フリーでも挽回できず6位に終わり、GPファイナル進出は絶望的だ。真央は今大会で得意のトリプルアクセル(3回転半)は跳ばず、ジャンプミスを連発。年明けに痛めた左膝の影響で練習不足に陥ってアクセル解禁 グランプリシリーズ ジャンプミス スケートアメリカ トリプルアクセル フィギュアスケート女子 回転半 左膝 引退秒読み 浅田真央 真央 米国シカゴ 練習不足 GP GPファイナル進出 GP初戦2016/10/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/24
【フィギュア】真央、次戦フランス杯でトリプルアクセル解禁へ「やっていくしかない」
会場で取材に応じ次戦のフランス杯(11月11~13日)で3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を解禁する意向を示した。左ひざ痛の影響で調整が遅れた今季は代名詞のトリプルアクセルを回避してきた。今大会開幕前は「全日本選手権では入れたい」と話していたが、1か月半前倒しする。「昨日の夜もいろいろ考えたけど、2016/10/24スポーツ報知詳しく見る真央、次戦フランス杯で3回転半解禁へ「もうやっていくしかない」
ロ・スイート」を華麗に舞った。エキシビジョン後、左膝痛による調整遅れで、今大会は回避した代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を、次戦のフランス杯(11月11~13日)で投入する意向を明かした。当初は12月の全日本選手権に間に合うように調整する方針だったが、今大会の惨敗を受け止めて「昨日の夜も2016/10/24スポーツニッポン詳しく見る宇野 フリーでも4回転フリップ決めた!自己ベストでGP2勝目
・19点の高得点をマーク。合計で自己ベストの279・34点として昨季のフランス杯(テロの影響でSPの結果のみで優勝)に続くGPシリーズ2勝目を挙げた。宇野はSPでも決めた4回転フリップを、フリーの冒頭でもきっちり着氷。後半にトリプルアクセルで1度転倒はあったものの、4回転トーループ、4回転トーループ2016/10/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/23
3回転半回避しSP5位…浅田真央に囁かれる“ジャンパー膝”
女子ショートプログラム(SP)で64・47点とし、5位スタートとなった。今季初戦となった6日のフィンランディア杯を前に左膝を故障したことから、シーズン序盤は武器であるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は回避した。浅田は左膝の状態について「大丈夫です」と多くを語らないものの、佐藤信夫コーチは「無理を2016/10/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/22
浅田真央 SP5位発進も一定の満足「今やれることはやった」
P)が行われ、浅田真央(26=中京大)は64・47点で5位スタートとなった。左膝痛による調整不足で代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を回避。大きなミスなく「リチュアルダンス」を舞ったが、3回転フリップ―2回転ループのコンビネーションジャンプが回転不足と判定され、ステップ(最高評価はレベル4コンビネーションジャンプ ジャンプ スケートアメリカ トリプルアクセル フィギュアスケート 中京大 回転 回転フリップ 回転ループ 回転不足 女子ショートプログラム 左膝痛 最高評価 浅田真央 米シカゴ 調整不足 SP2016/10/22スポーツニッポン詳しく見る浅田真央、SPは上々の64・47点 GP初戦スケートアメリカ
の浅田真央(26)=中京大=は、64・47点をマークした。11人中3番目と早めの登場となった真央は、慢性的な左ひざの痛みでやや調整が遅れており、今季初戦のフィンランディア杯に続いて、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を回避。それでも「自分が今やるべきことをやっていきたい」と話していたように、冒頭のスケートアメリカ トリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズ フィンランディア杯 世界女王 中京大 初戦 女子ショートプログラム 左ヒザ 浅田真央 真央 GP初戦 GP初戦スケートアメリカ SP2016/10/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/20
真央、GPシリーズ初戦もトリプルアクセル回避…シカゴに到着
)=中京大=は19日、練習先のカナダ・トロントからシカゴ国際空港に到着。シーズン初戦のフィンランディア杯に続き、GPシリーズ初戦も代名詞の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を回避することを明かした。ジャンプの構成について問われた真央は「(トリプル)アクセルは入れないです」と穏やかに応じた。昨シーズアクセル シカゴ シカゴ国際空港 シカゴ郊外 シリーズ シーズン初戦 ジャンプ スケートアメリカ トリプル トリプルアクセル トリプルアクセル回避 フィンランディア杯 中京大 到着 到着フィギュアスケート 浅田真央 真央 練習先 GP GPシリーズ初戦2016/10/20スポーツ報知詳しく見る浅田真央 GP初戦も3回転半回避 左膝は「大丈夫です」
低調な内容で2位だった今月上旬のフィンランディア杯後、日本には戻らずカナダで振付師のローリー・ニコル氏とプログラムを修正していた。今季は調整が遅れており、自身初戦のフィンランディア杯ではショートプログラム(SP)、フリーともに代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳ばなかった。今大会について2016/10/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/09
紀平がトリプルアクセル決めて逆転V 真凜は2位
きひら)梨花(14)=関大KFSC=が、冒頭に国内の試合では自身初めてとなるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めてフリー1位の130・74点をマークし、合計195・18点でSP3位から逆転優勝した。SP1位の本田真凜(15)=関大中=はフリー2位の129・94点で、合計195・06点で2位だっ2016/10/09デイリースポーツ詳しく見る細かなミス出て…浅田真央が今季初戦2位に「課題多い」
(26)は121.29をマークし、合計186.16点で2位だった。優勝はSP3位のケイトリン・オズモンド(カナダ=合計187.27点)。「魔術師」を意識したSPの黒い衣装から一転、「情熱」をイメージした赤い衣装で演技に臨んだ浅田。「まだ準備不足」のため、前日のSP同様、トリプルアクセル(3回転半ジャ2016/10/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/08
【フィギュア】本田真凜、近畿選手権でSP首位発進…新プログラムをノーミスで滑る
田真凜(15)=大阪・関大中=が65・12点で首位に立った。ジュニアGPファイナル進出を決めている坂本花織(16)=神戸ク=が64・87点で2位。スロベニア大会で3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を成功させた紀平(きひら)梨花(14)=関大KFSC=は64・45点で3位につけた。淡いピンクの衣装をジュニア女子ショートプログラム ジュニアGPファイナル進出 スロベニア大会 トリプルアクセル ノーミス フィギュア フィギュアスケート 世界ジュニア女王 坂本花織 大阪 大阪府立臨海スポーツセンター 本田真凜 神戸ク 近畿選手権 関大中 関大KFSC 首位 SP SP首位発進2016/10/08スポーツ報知詳しく見る【フィンランディア杯】今季初戦2位・浅田真央 魅せた艶技で平昌五輪へ視界良好
)2位の浅田真央(26=中京大)は121・29点で、合計186・16点の2位に終わった。調整中のためトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を封印して臨んだ今季初戦。惜しくも逆転優勝はならなかったものの、リニューアルした華麗な大人の演技を披露し、2018年の平昌五輪に向け完全復活を予感させる好スタートを2016/10/08東京スポーツ詳しく見る
2016/10/07
浅田真央「マオペース」第一歩は上々 今季初戦はSP2位発進
26)=中京大=は64・87点で2位発進となった。アンナ・ポゴリラヤ(ロシア)が69・50点で首位に立った。マイペースならぬ「マオペース」を心に刻んで挑んだ今季初戦で、真央がまずは上々のスタートを切った。調整途上ということもあり、トリプルアクセルは回避を選択。冒頭のダブルアクセルをしっかりと決めると2016/10/07デイリースポーツ詳しく見る【フィンランディア杯】浅田真央 3回転半回避も演技構成点トップで2位発進
田真央(26=中京大)は64・87点で2位発進した。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は調整途上のため回避したが、他のジャンプはほぼノーミス。演技構成点は出場選手トップと貫禄を見せ、首位のアンナ・ポゴリラヤ(18=ロシア)とは4・63点差につけた。フリーは7日(同8日)に行われる。人影もまジャンプ トリプルアクセル ノーミス フィギュアスケート フィンランディア杯 フィンランディア杯女子ショートプログラム 中京大 出場選手トップ 回転 国際大会 浅田真央 演技構成点 演技構成点トップ 調整途上2016/10/07東京スポーツ詳しく見る
2016/09/27
紀平梨花 女子初の連続ジャンプに意欲 練習では成功…3回転半からの大技
女子史上7人目となるトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功し、優勝した紀平梨花(14)=関大KSFC=が26日、同大会2位の本田真凜(15)=大阪・関大中=と共に帰国。試合で決めれば女子初となるトリプルアクセル-3回転トーループの連続ジャンプ挑戦に意欲を示した。現在も練習では成功しており「トリプジャンプ ジュニアグランプリ スロベニア大会 トリプルアクセル トーループ 回転 回転トーループ 回転半 大会 大技フィギュアスケート 女子初 女子史上 意欲 本田真凜 紀平梨花 練習 連続ジャンプ 連続ジャンプ挑戦 関大中 関大KSFC2016/09/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/26
トリプルアクセル成功の紀平が帰国 女子では史上7人目
で、女子史上7人目のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功し、優勝した紀平梨花(14)=関大KSFC=が26日、同大会2位の本田真凜(15)=大阪・関大中=と共に帰国し、大阪・伊丹空港に到着した。試合前の公式練習でも女子ではこれまで6人しか決めていない大技を成功させ、「トリプルアクセルは1番ポイ2016/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/14
羽生結弦…4回転ループも披露「試合で跳べるジャンプを作っていきたい」
し、ショートは米人気ロック歌手プリンスの「Let’sgocrazy」、フリーは「Hope&Legacy」をテーマに久石譲氏の「ViewOfSilence」などを使用する。この日は氷上に出てから5分も経たないうちに、高さのあるトリプルアクセルをきれいに着氷してみせた。左足甲靱帯損傷の影響で2か月氷から2016/09/14スポーツ報知詳しく見る