五輪金メダル
2019/06/09
セフードがUFC史上4人目の同時2階級制覇 五輪金メダルと合わせ3冠
「UFC238」(8日、シカゴ)UFC世界バンタム級王座決定戦が8日(日本時間9日)、米国シカゴのユナイテッド・センターで開催され、フライ級王者のヘンリー・セフード(32)=米国=が3回4分51秒TKOで、バンタム級1位のマルロン・モラエス(31)=ブラジル=に快勝し、UFC史上4人目となる2階級同シカゴ セフード ドーピング検査 バンタム級 フライ級王者 五輪金メダル 同時 王座 王者 禁止薬物 米国 米国シカゴ 級制覇 級同時制覇 陽性反応 UFC UFC世界バンタム級王座決定戦 UFC史上2019/06/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/17
小平奈緒、貫禄の500メートル30連勝
500メートルで平昌五輪金メダルの小平奈緒(32)=相沢病院=が37秒49で優勝した。国内外の主要大会で、2季前から続く同種目の連勝を30に伸ばした。W杯通算でも世界記録を保持する1000メートルと合わせて20勝到達。女子団体追い抜きは同五輪金メダルの高木美帆(24)=日体大助手=、高木菜那(26)世界記録 主要大会 五輪金メダル 佐藤綾 北海道 十勝オーバル 小平奈緒 帯広 帯広大会 平昌五輪金メダル 日体大助手 日本電産サンキョー 明治北海道十勝オーバル 相沢病院 連勝 高木美帆 高木菜那 W杯スケート W杯通算2018/11/17スポーツ報知詳しく見る
2018/03/28
【柔道】朝比奈沙羅が実業団と契約 五輪金メダル→医師の夢へ第一歩
契約することを発表した。20年東京五輪金メダルと引退後に医師になるという夢を持つ朝比奈。「(大学在学中に実業団と契約することは)日本柔道界では男女を通じて第1号の選手になります。海外では五輪メダリストで弁護士や医師になる選手は多いが、日本は制度的に難しいところがある。そういう選手の先駆けになれるか今2018/03/28東京スポーツ詳しく見る
2018/03/07
金藤理絵が引退「競技者として(東京五輪に)携わることは考えられない気持ちです」/競泳
オ五輪で、1992年バルセロナ大会以来24年ぶりとなる同種目の五輪金メダルを獲得。同年の紫綬褒章を受章するなどした。五輪の競技後、2020年東京五輪について「競技者として携わることは考えられない気持ちです」と、目指さない考えを明言。その後、引退か現役続行は保留にしていた。金藤と指導する加藤健志東海大2018/03/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/14
平野、未成年の飲酒や大麻使用が発覚した日本スノボ界のイメージ回復に貢献
ダル。2006年トリノ、10年バンクーバー両五輪金メダルのショーン・ホワイト(31)=米国=が97・75点で2大会ぶりに金メダルに輝いた。片山来夢(22)=バートン=は87・00点で7位、戸塚優斗(16)=ヨネックス=は39・25点で11位だった。平野はソチ五輪後も世界のトップ選手として活躍を続けた2018/02/14サンケイスポーツ詳しく見る平野歩夢、金逃す…2大会連続の銀メダル 絶対王者ホワイトが逆転V/スノボ
ダル。2006年トリノ、10年バンクーバー両五輪金メダルのショーン・ホワイト(31)=米国=は97・75点で金メダルを獲得した。片山来夢(22)=バートン=は87・00点で7位、戸塚優斗(16)=ヨネックス=は39・25点で11位だった。平野は15歳だったソチ五輪では2位になり、日本選手で冬季五輪の2018/02/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/30
暁斗2冠王手 W杯個人総合首位浮上、平昌金で目標達成
3連勝した。自己最多タイのW杯シーズン4勝に早くも並び、悲願の五輪金メダルへ加速。もう一つの目標としていたW杯個人総合王座も、ランキングで首位に浮上し“2冠”が現実的になってきた。平昌五輪を前に大きな自信を手に入れた。渡部暁はノルディック複合のW杯でハイライトの一つといえる、3連戦の「トリプル」に完トリプル ノルディックスキー複合 一つ 五輪金メダル 平昌五輪 平昌五輪代表 平昌金 暁斗 渡部暁 渡部暁斗 目標 目標達成オーストリア・ゼーフェルト 自己最多タイ 連戦 首位 W杯 W杯シーズン W杯個人総合王座 W杯個人総合首位浮上2018/01/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/16
平昌五輪“金”へ!沙羅が2千万円ベンツに乗るワケ「好きなものに囲まれての生活も1つの方法」
ース札幌大会個人第6戦」(14日=宮の森ジャンプ競技場)で今季最高の2位となった。勝っていなくても、ばっちりメークや愛車の高級車が話題となり、スポンサーの注目度は依然として高く、人気面でジャンプ界を背負っている。悲願の五輪金メダルに手が届くか-。(飯田絵美)2回目に93メートルを飛び、231・4点で2018/01/16夕刊フジ詳しく見る
2017/10/06
北島氏、2020年向けた目標は「現役復帰かな。うそうそ」/競泳
競泳で4つの五輪金メダルを獲得した北島康介氏(35)が6日、東京都内で行われたスポーツ用品販売大手・ゼビオの会見に登場。ゼビオに在籍する現役アスリート社員の支援などを行う、スペシャルアドバイザーに就任したことが発表された。第一線で活躍するトップアスリートばかりに目が行きがちだが、仕事と競技を両立させ2017/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/14
瀬戸0.01秒差で萩野下し初V 世界水泳代表入り決めた「次は僕がワンで」
オデジャネイロ五輪銅メダルの瀬戸大也(22)=ANA=が日本水連の選考基準を満たす4分10秒44をマークし、代表入りを決めた。同五輪金メダルで5連覇中の萩野公介(22)=ブリヂストン=は0・01秒差で2位。女子50メートルバタフライ決勝は、16歳の池江璃花子(ルネサンス亀戸)が25秒51で2度目の制バタフライ決勝 リオデジャネイロ五輪銅メダル ルネサンス亀戸 世界選手権 五輪金メダル 代表入り 代表選考会 個人メドレー決勝 日本水連 日本選手権 池江璃花子 瀬戸 萩野下し初V 萩野公介 選考基準2017/04/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/12
真央、国民栄誉賞だ!沙保里が菅官房長官が後押し
五輪王者の羽生結弦(22)=ANA=らが功績をたたえるコメントを発表した。銀盤の国民的ヒロインに対しては、「国民栄誉賞を」との声も上がっている。真央は12日、東京都内で引退会見を開く。悲願の五輪金メダルは、手に入れられなかった。だが世界選手権の3度制覇など10代から活躍。そして何よりも、輝ける笑顔でソチ五輪王者 バンクーバー五輪銀メダル フィギュアスケート女子 世界選手権 中京大 五輪金メダル 国民栄誉賞 国民的ヒロイン 引退 引退会見 後押し列島 東京都内 沙保里 浅田真央 真央 羽生結弦 菅官房長官2017/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/11
真央引退、人気の一因となった悲劇性 五輪での失速、最愛の母との別れ…
現役引退を発表した。五輪金メダルの夢には届かなかった真央だが、その悲劇性も列島を感動させる要因のひとつとなった。代名詞のトリプルアクセルを武器に全日本選手権で2位となった05-06シーズン。国民からはトリノ五輪出場を願う声が噴出したが、年齢規定のためにリンクに立つことはできず。五輪本番では、全日本で2017/04/11デイリースポーツ詳しく見る真央、現役引退は「通過点」 競技人生に「悔いはありません」
、引退を決意したのは昨年12月の全日本選手権だったという。12位に終わり「自分を支えてきた目標が消え、選手として続ける自分の気力もなくなりました」と、18年平昌五輪を目指さず身を引くことを決めていた。夢だった五輪金メダルを手にすることはなかったが、「私のフィギュアスケート人生に悔いはありません」と完2017/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/20
汚名返上の力走 男子400m障害はケロン・クレメントが金
、個人として初めての五輪金メダルを獲得したクレメント(30=米国)。猛追するツムティ(24=ケニア)を100分の5秒差でかわし47秒73でゴール。ロンドン五輪8位の雪辱を果たした。トリニダード・トバゴのポートオブスペイン生まれ。3人きょうだいの末っ子で、母親はシングルマザーだ。生まれて3日目に、胃の2016/08/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/19
【テコンドー】浜田真由が準々決勝で敗れる…女子57キロ級
代表で女子57キロ級の浜田真由(22)=ミキハウス=は、準々決勝でヘダヤ・ワフバ(23)=エジプト=に敗れた。昨年の世界選手権女王として、日本初の五輪金メダルの期待がかかったが、かなわなかった。浜田は1ラウンドから積極的に中段蹴りを見せていくが0-0のまま、2、3ラウンドも決め手がなく、延長となった2016/08/19スポーツ報知詳しく見る
2016/08/17
女子ハンマー投げ世界新 ブウォダルチクの“大食い伝説”
界記録を更新し、初の五輪金メダルを獲得したポーランドのアニタ・ブウォダルチク(31)。2位の張文秀(30=中国)に5メートル54の大差をつける圧勝だった。2投目で早くも80メートル超えの大投てきを見せ、エンジンがかかってきた3投目。178センチ、95キロの大きな体から、リオの空に放たれた黄金色のハン2016/08/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/12
【体操】寺本明日香が個人総合8位入賞 村上茉愛は14位
65点で8位入賞、村上茉愛(20=日体大)は56・665点で14位だった。優勝は昨年世界選手権で史上初の3連覇を達成したシモーン・バイルス(19=米国)で初の五輪金メダルを獲得。2位はアレクサンドラ・レイズマン(22=米国)、3位はアリーヤ・ムスタフィナ(21=ロシア)だった。9日(同10日)の団体2016/08/12東京スポーツ詳しく見る
2016/08/09
【体操男子】内村「めちゃめちゃ重い金メダル」
獲得した。内村航平(27=コナミスポーツ)の話「(金メダルは)めちゃめちゃ重いです。これまでのメダルで一番重い。僕たちの頑張りとかも入っているので倍以上に感じる。(金メダルだった)アテネ(五輪)は僕たちの中で超えられていないのかな。(でも)僕たちの歴史、五輪金メダルなのでそれでいいのかな」白井健三(2016/08/09東京スポーツ詳しく見る
2016/08/06
【競泳】星“巨乳化”上半身強化成功で「ピチピチ」
”ボディーで、悲願の五輪金メダルを持ち帰る。4日、現地で調整した星は、先月29日に高地合宿先のスペイン・グラナダからリオ入り。その際、4月に採寸した日本代表の公式ポロシャツに着替えたが「ピチピチで。パーンってボタンがはち切れそうで」。課題の上半身強化が実った証しだった。5月25日に日本をたち、約5週2016/08/06スポーツ報知詳しく見る