競泳競泳
2019/04/12
大橋、世界選手権2年連続女子主将「後輩にも話しかけていきたい」/競泳
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)日本代表が12日、東京・北区の国立スポーツ科学センターで合宿を公開した。男子主将は瀬戸大也(24)=ANA、女子主将は大橋悠依(23)=イトマン東進=が務める。大橋は2年連続の女子主将。「去年は自分にあまり余裕がなくて、助けてもらっていた。去年の反省を生かして、後2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る小関、2児の父になる「仕事を全うする義務がある」/競泳
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)日本代表が12日、東京・北区の国立スポーツ科学センターで合宿を公開した。17年世界選手権(ブダペスト)男子200メートル平泳ぎで銀メダルを獲得するも、今年の日本選手権で同種目3位に終わりこの種目の代表権を逃した小関也朱篤(27)=ミキハウス=は「気持ちの整理をして2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/07
渡辺一平が初優勝「ラスト50メートルは限界」/競泳
競泳の日本選手権は7日、大会6日目を迎え、男子200メートル平泳ぎは渡辺一平(22)=トヨタ自動車=が2分7秒02で初優勝。派遣標準記録を突破して世界選手権(7月、韓国)の代表に決まった。「もう一度ここで世界新記録のコールを聞きたかった。150メートルまでいい泳ぎができたけど、ラスト50メートルは限2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/02
渡辺一平、59秒62で予選トップ「まだ(タイムは)上がりそう」/競泳
競泳の世界選手権(7月、韓国)代表選考会を兼ねた日本選手権が2日、東京辰巳国際水泳場で開幕した。男子100メートル平泳ぎ予選では、渡辺一平(トヨタ自動車)がただひとり、1分を割る59秒62で予選トップで準決勝進出を決めた。この種目5連覇中の小関也朱篤(やすひろ、ミキハウス)は1分0秒43で2位通過。2019/04/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/17
2冠の大橋は「納得いくタイム」/競泳
競泳のコナミオープンは17日、千葉県習志野市の千葉県国際総合水泳場で最終日を行い、女子200メートル個人メドレーでは大橋悠依(23)=イトマン東進=が2分9秒91で前日の同400メートルと合わせて2冠とした。ゴールし、電光掲示板を見た大橋は、納得の表情を見せた。「昨日の400のタイムは悔しかったけれ2019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る瀬戸「いい練習ができていただけに悔しい」優勝も反省/競泳
競泳のコナミオープンは17日、千葉県習志野市の千葉県国際総合水泳場で最終日を行い、男子200メートルバタフライでは瀬戸大也(24)=ANA=が1分55秒24で優勝した。「自分の中では、いい要素が全くないレースだった」と瀬戸。前半の100メートルで53秒台を目指したが54秒72となり、後半のラップも12019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る白血病と闘う璃花子へ届け!戦友・酒井夏海「ずっと待ってるよ」/競泳
競泳・コナミオープン第1日(16日、千葉県国際総合水泳場)白血病を公表した池江璃花子(18)=ルネサンス=が出場予定だった大会が開幕し、出場選手や観客による寄せ書きが行われた。予定された横断幕2枚が埋まり、主催者側がさらに1枚追加するなど、日本女子のエースへの思いが会場にあふれた。男子400メートル2019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る大橋、女子400Vも平凡なタイムに反省「疲労が思った以上に残っていた」/競泳
競泳・コナミオープン第1日(16日、千葉県国際総合水泳場)女子400メートル個人メドレーで大橋悠依(23)=イトマン東進=が優勝。しかし、2020年東京五輪で金メダルを目指すスイマーは、4分37秒36という平凡なタイムに浮かない表情だった。「直前のグアム合宿の疲労が思った以上に残っていた。体が重かっ2019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/08
池江、1大会で6つの日本新!100自由形は前日から0秒43更新/競泳
競泳・日本選手権最終日(8日、東京辰巳国際水泳場)ジャカルタ・アジア大会(8~9月)、パンパシフィック選手権(8月・東京)などの代表選考会を兼ねて行われ、池江璃花子(17)=ルネサンス亀戸=が女子100メートル自由形を53秒03、50メートルバタフライを25秒43といずれも日本新記録で優勝。自身の記2018/04/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/06
萩野、友人・大谷から闘志もらった!準決ただ一人の1分57秒台で決勝進出/競泳
競泳・日本選手権第3日(5日、東京辰巳国際水泳場)パンパシフィック選手権(東京)とジャカルタ・アジア大会代表選考を兼ねて行われ、男子200メートル個人メドレー準決勝では、萩野公介(23)=ブリヂストン=が1分57秒70の1位で、6日の決勝に進出した。女子100メートル平泳ぎ決勝では、青木玲緒樹(れお2018/04/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/06
北島氏、2020年向けた目標は「現役復帰かな。うそうそ」/競泳
競泳で4つの五輪金メダルを獲得した北島康介氏(35)が6日、東京都内で行われたスポーツ用品販売大手・ゼビオの会見に登場。ゼビオに在籍する現役アスリート社員の支援などを行う、スペシャルアドバイザーに就任したことが発表された。第一線で活躍するトップアスリートばかりに目が行きがちだが、仕事と競技を両立させ2017/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/16
池江、女子初の5冠達成!「タフなレースを最後までこなせたことが自分にとって一番大きかった」/競泳
競泳・日本選手権最終日(16日、名古屋市ガイシプラザ)7月の世界選手権(ブダペスト)代表選考会を兼ねて行われ、池江璃花子(16)=ルネサンス亀戸=が女子では大会史上初となる5冠を達成した。50メートル自由形は一度も息継ぎをせずに泳ぎ切るノーブレス(ノーブレ)で24秒57、100メートルバタフライは52017/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/14
池江、200自由形予選でトップ通過 「予想以上に体がきつかった」/競泳
競泳・日本選手権第2日(14日、名古屋市ガイシプラザ)世界選手権(7月、ブダペスト)の代表選考会を兼ねた大会で、8種目の予選が行われ、女子200メートル自由形で、日本記録保持者の池江璃花子(16)=ルネサンス亀戸=が1分59秒60の全体トップで午後の決勝に進んだ。池江は13日の50メートルバタフライ2017/04/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/26
璃花子、日本新お預け「本当に悔しい」 バタ0秒33届かず…ガックリ/競泳
競泳・W杯東京大会第1日(25日、東京辰巳国際水泳場)短水路(25メートルプール)で争う大会が開幕。18種目で決勝が行われた。リオデジャネイロ五輪の女子100メートルバタフライで5位の池江璃花子(16)=東京・ルネサンス亀戸=が今季の主要大会の初戦に臨み、この日出場した2種目で決勝に進出。両種目で日2016/10/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/12
【引退会見一問一答】松田「(今後は)心が何に一番動かされるか…自分自身もわからない」/競泳
競泳のリオデジャネイロ五輪男子800メートルリレーで銅メダルを獲得するなど五輪3大会連続、計4個のメダルを獲得した松田丈志(32)=セガサミー=が12日、東京都内で記者会見し、現役引退を正式に表明した。以下は会見でのコメント--引退レースを終えて、今の気持ち松田「今は本当にすっきりしていて、一点の悔2016/09/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/30
入江「こんなかわいい娘がいる家庭を」子役にメロメロも結婚の予定は…/競泳
競泳・背泳ぎのリオデジャネイロ五輪代表、入江陵介(26)=イトマン東進=が30日、東京都内で味の素のイベントに出演。同社のCMに出演している子役の鈴木梨央(11)との調理実演で、料理の腕前を披露した。31日の「野菜の日」を前に、スープ野菜をPRするイベント。入江は「アスリートに大事なのはトレーニング2016/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/04
萩野&瀬戸のライバル、米国のリザーランドに直撃「金取りたい」/競泳
競泳の男子400メートル個人メドレーで金メダルを目指す萩野公介(21)=東洋大、瀬戸大也(22)=JSS毛呂山=のライバル、米国代表のジェイ・リザーランド(20)が2日、初めて会場入り。日本人の母、ニュージーランド人の父の間に生まれた。兵庫・尼崎市で生まれで、3歳のときにシェフを務める父の仕事で日本2016/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/04
瀬戸大也、渋滞でレースの約10分前に到着も2種目で自己ベスト/競泳
競泳のリオデジャネイロ五輪日本代表の瀬戸大也(22)=JSS毛呂山=が4日、神奈川・相模原市で行われた水泳記録会に出場した。この日は、男子100メートル平泳ぎと男子100メートルバタフライの2種目にエントリーし、平泳ぎは1分1秒48、バタフライは52秒15と両種目で自己ベストを更新した。瀬戸は国立ス2016/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/14
香生子「自信を少し取り戻せた」 小関ら高地合宿から帰国/競泳
競泳のリオデジャネイロ五輪日本代表の渡部香生子(19)=JSS立石=、小関也朱篤(24)=ミキハウス=らが14日、約3週間のスペイン・グラナダでの高地合宿を終え、成田空港に帰国した。渡部は持久力強化を重点的に取り組み、「ちゃんと頑張ることができた。自信を少し取り戻せた合宿だった」。昨夏の世界選手権で2016/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/09
壮行会で異例の要望?! 長谷川は嵐を熱望、池江は「坂口健太郎さんに会えたらうれしい」/競泳
競泳のリオデジャネイロ五輪日本代表の池江璃花子(ルネサンス亀戸)と長谷川涼香(東京ドーム)が9日、2人が通学する淑徳巣鴨高が、東京・豊島区にあることなどから豊島区役所を訪れた。女子200メートルバタフライ代表の長谷川は「いろんな方に応援してもらっている。感謝の気持ちでレースで応えたい」。一方、女子12016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る