記録
2019/06/22
原田悠里 ライチの種飛ばしで5m93の好記録
コンサートも開催しており、「演歌を通して台湾との架け橋になれたら。台湾の方が日本を思う気持ちに少しでも応えたい」と台湾がテーマの曲「ウァアイリー」などを熱唱。台湾名物・ライチの種飛ばしにも挑戦して、5メートル93センチの好記録をマークし、「実をキレイに食べた方が転がるとアドバイスをいただいたんです。2019/06/22デイリースポーツ詳しく見る陸上100メートル日本記録保持者・サニブラウンに漂うオーラ 「目標は世界選手権のファイナリスト」
ルで9秒97の日本新記録を樹立したサニブラウン・ハキーム(20)=フロリダ大=が日本選手権(27日開幕、博多の森陸上競技場)に備え、20日に成田空港着の航空機で帰国した。80人近い報道陣の囲み取材を『10分間限定』の約束で行い、開口一番「お久しぶりです。1年半ぶりに(日本へ)帰って参りました!」とま2019/06/22夕刊フジ詳しく見る
2019/06/21
サニブラウン堂々帰国 日本選手権で2度目の2種目Vなるか
ブラウン日本選手権で記録更新の目先の全米大学陸上選手権男子100メートル決勝で9秒97の日本新記録をマークしたサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が昨20日、日本選手権(27日開幕=福岡・博多の森陸上競技場)出場に備え、成田空港に降り立った。今大会は100メートル、200メートルの2種目にエン2019/06/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/18
久保 チリ戦でスタメン出場 A代表公式戦出場では歴代最年少記録
立って、先発メンバーが発表され、レアルマドリードに移籍するMF久保建英(18)が名を連ねた。A代表の公式戦出場では歴代最年少の記録となる。久保はこの日、小野伸二のW杯フランス大会ジャマイカ戦で記録した、18歳272日を塗り替え、18歳13日で、A代表の公式戦出場としては歴代最年少記録。国際Aマッチ最A代表公式戦出場 W杯フランス大会ジャマイカ戦 スタメン出場 チリ代表 チリ戦 久保 先発メンバー 公式戦出場 南米選手権 国際Aマッチ 小野伸二 日本 日本代表 歴代最年少 歴代最年少記録 歴代最年少記録サッカー 記録 A代表 C組 FIFAランキング MF久保建英2019/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/17
メジャーで90年ぶり珍記録!4試合で両軍計92点、試合時間計15時間40分
米大リーグで珍記録が誕生した。CBSスポーツ電子版は16日(日本時間17日)、この日までロッキーズの本拠地デンバーで行われたパドレスとの4連戦で両軍の得点合計が92点となり、4連戦シリーズのメジャー新記録を樹立したと伝えた。球場のあるコロラド州デンバーは高地で打球が飛ぶとされ、打者有利とされている。2019/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/16
ダル“珍記録”更新の“立役者” 逆転弾リゾは「いい投球だった」
季15試合目の先発登板。7回を投げ10三振を奪い、2安打1失点と好投したが、リードを許した状況でマウンドを降りた。しかし、チームはダルビッシュ降板後の9回にリゾの2ランアーチで逆転して2―1で勝利。ダルビッシュはこれで先発登板で9試合連続で勝敗はつかず、球団では記録が残る1908年以降、単独最長の“2019/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/15
相手は格下ゆえに サニブラウン日本選手権で記録更新の目
”の可能性は先の全米大学選手権男子100メートルで日本新記録9秒97をマークしたサニブラウン・ハキーム(20)は、100メートルと200メートルの2種目にエントリーした。サニブラウンはすでに、日本陸連が定めた派遣標準記録(100メートル10秒10、200メートル20秒40)を突破している。世界選手権サニブラウン サニブラウン日本選手権 世界選手権 全米大学選手権男子 出場選手 刀流 可能性 日本 日本選手権 日本陸連 格下ゆえ 派遣標準記録 目世界選手権 絶賛サニブラウン 記録 記録更新 選考会2019/06/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/14
ヤクルト・広岡大志が50年ぶり不名誉記録に並ぶ 野手で開幕41打席連続無安打
トとなってしまった。野手では1969年の浜村健史(西鉄)に並びNPBワーストの記録。八回の守備から出場した広岡は、九回の攻撃が打者一巡の猛攻となり打順が回ってきたが、三振に倒れた。今季は29試合に出場し、41打席。四球は3つ、犠打が2つのため、36打数無安打となっている。セ・リーグの野手に限ると友川2019/06/14デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・広岡、ついに今季初ヒット!開幕からの“連続ノーヒット”新記録ならず
ヒットを打った。13日の楽天戦で開幕41打席連続ノーヒットの不名誉なプロ野球記録に並んでいたが、新記録とはならなかった。8回、8番・奥村の代打として先頭打者で登場。カウント0-2からの3球目を打つと打球はレフト・金子侑の前にポトリ。ついに長いトンネルを抜けるヒットが生まれた。前日の楽天戦で守備固めと2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/13
50打点でセ1位 ヤクルト村上宗隆の“大物キャラ”は高校時代から
放ち、打点をリーグトップの「50」に伸ばした。もし19歳で打点王になれば、セ・リーグでは王貞治、長嶋茂雄の持つ22歳の最年少記録を大幅に塗り替えることになる。17本塁打もリーグ3位タイ。高卒2年目以内での17本は1960年の王貞治(巨人)、2015年の森友哉(西武)に並ぶ記録となった。「崩されること2019/06/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/10
武井壮、日本新記録のサニブラウンに「世界のトップにたどり着く可能性ある」
ーム(20)=フロリダ大=が男子100メートルで9秒97の日本新記録を樹立したことに「世界のトップにたどり着く可能性がある。まだまだ全然未完成。楽しみ」と期待を込めた。武井は「日本人選手は体格の不利を技術で埋めてきた歴史があるんですけど、ガーナ人のお父さんの体も持ったサニブラウン選手が、パワーでも負2019/06/10スポーツ報知詳しく見る【勝負師たちの系譜】羽生九段「平成最強」示す通算勝利数更新 歴代最多1434勝
ースでもよく取り上げられる、羽生善治九段の歴代最多勝利は、4日の王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフの対永瀬拓矢叡王戦で達成された。今までの記録は、大山康晴15世名人の持つ1433勝で、羽生はこの将棋に勝って1434勝となった。昭和の最強者の大山の記録を、平成の王者の羽生が塗り替えたことになる。これ2019/06/10夕刊フジ詳しく見る
2019/06/09
サニブラウンの日本新で気になる男子100メートルの世界勢力図は…
風0・8メートル)の日本新記録で3位に食い込んだ。桐生祥秀(23)=日本生命=が17年9月に出した記録を0秒01更新した。男子200メートル決勝でも日本歴代2位の20秒08(追い風0・8メートル)で3位となり、男子400メートルリレーも第2走者として今季世界最高37秒97での優勝に貢献。今秋のドーハ2019/06/09スポーツ報知詳しく見る
2019/06/08
西武・おかわり、交流戦単独打点王!並んでいたラミ監督の目の前で抜いた
とし、並んでいたラミレス(DeNAなど)を抜き単独トップに立った。「打ててよかった。もう長いことやっているんで…」目の前で抜き去られた敵将のラミレス監督は、「記録は破られるためにある。ただ、彼が記録を作るのは他のチームが相手だったらよかったのに…」と苦笑しながらも、「オメデトウゴザイマス」とたたえた2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/07
サニブラウン、追い風参考も9秒96 元日本記録保持者・青戸氏が注目「脚の回転」
2・4メートルの参考記録ながら9秒96をマーク。3組2着で7日(日本時間8日午前)の決勝に進んだ。スポーツ報知で評論を担当する元日本記録保持者の青戸慎司氏(52)は、躍進の背景に脚の回転の速さを挙げ、今後は9秒9台前半まで記録を伸ばせると期待。200メートル準決勝も20秒44(追い風0・6メートル)2019/06/07スポーツ報知詳しく見る
2019/06/06
【陸上全米大学選手権】サニブラウン 追い風参考9秒96
2・4メートルの参考記録で9秒96をマークした。全体の2位で7日(同8日)の決勝進出を決めた。 日本記録更新こそならなかったが、1000分の1までの計時では9秒955で、同組1着の選手とはわずか0秒004差。記録もさることながら、勝負の面でも陸上大国と堂々と渡り合う快走だった。2019/06/06東京スポーツ詳しく見る
2019/06/05
大山十五世名人の長女、記録超えた羽生九段に「天国の父は『俺がまた更新してやる』と思っているはず」
、勝率・708)の新記録を樹立した。並んでいた故・大山康晴十五世名人(1992年逝去)の記録を27年ぶりに塗り替える偉業を受け、大山十五世名人の長女・松崎桂子さん(65)は、スポーツ報知の取材に「天国の父は、悔しいというよりも『俺がまた更新してやる』と思っているはずです。そんな父でしたから」と笑顔で2019/06/05スポーツ報知詳しく見るJRA最多勝の武豊 将棋最多勝の羽生九段を祝福「羽生さんは純粋に将棋が好き。僕が競馬を好きなのと同じように」
、勝率・708)の新記録を樹立した。並んでいた故・大山康晴十五世名人(1992年逝去)の記録を27年ぶりに塗り替える偉業を受け、JRA歴代最多の通算4070勝(4日現在)を記録している武豊騎手(50)=栗東・フリー=が祝福のメッセージを贈った。数々の金字塔を打ち立て続ける天才ジョッキーが感嘆の声を漏2019/06/05スポーツ報知詳しく見る
2019/06/04
羽生九段の出身道場恩師・八木下征男さん「まさか大山さんの記録を超えるような棋士に…」
3手で勝ち、歴代単独最多となる公式戦通算1434勝(591敗2持将棋、勝率・708)の新記録を樹立した。並んでいた故・大山康晴十五世名人(1992年死去)の記録を27年ぶりに塗り替える偉業となった。羽生九段が8歳の頃から通った出身道場で、昨年末で閉所した「八王子将棋クラブ」(東京都八王子市)の元席主先手番 八王子 八王子将棋クラブ 公式戦通算 出身道場 出身道場恩師 大山 大山康晴 将棋 将棋会館 席主 持将棋 木下征男 東京 歴代単独最多 永瀬拓矢叡王 王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフ 羽生 羽生善治 記録2019/06/04スポーツ報知詳しく見る羽生九段が歴代最多1434勝 将棋界から祝福の声…藤井七段「偉大な記録」
1434として歴代新記録をマーク。将棋界からは祝福のメッセージが寄せられた。▼日本将棋連盟会長・佐藤康光九段このたびは前人未到となる1434勝目、誠におめでとうございます。40代で新記録達成は驚異的であり、数字が全てを物語っているように感じます。体調にご留意され、今後とも末永いご活躍を祈念いたしてお2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る羽生九段、歴代最多の通算1434勝達成 永瀬叡王を下す
1434として歴代新記録をマークした。1985年12月18日に四段昇段(プロ入り)した羽生は翌86年1月31日の王将戦で宮田利男六段(当時)を下し公式戦初勝利。今年5月23日の谷川浩司九段(57)戦で大山康晴15世名人(故人)の持つ歴代最多勝記録1433勝に並んだ。30日の木村一基九段(45)戦ではプロ入り 公式戦 勝利 大山康晴 宮田利男 将棋 将棋会館 木村一基 歴代 歴代最多 歴代最多勝記録 永瀬叡王 永瀬拓矢叡王 王位戦挑戦者決定リーグ 王将戦 羽生 羽生善治 記録 記録達成 谷川浩司 通算 通算勝利 達成2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る羽生善治九段、歴代単独最多の通算1434勝!永瀬拓矢叡王破り27年ぶりに記録更新
勝ち、歴代単独最多となる公式戦通算1434勝(591敗、勝率・708)の新記録を樹立した。並んでいた故・大山康晴十五世名人(1992年逝去)の記録を27年ぶりに塗り替える偉業となった。羽生九段は5月23日の王位戦挑戦者決定リーグ白組最終5回戦で谷川浩司九段(57)に勝ち、大山十五世名人と並ぶ14332019/06/04スポーツ報知詳しく見るまた打った!広島・西川26試合連続安打 山崎隆造の球団2位記録へ35年ぶり並ぶ プロ野球記録へあと7
先発出場。4回の第2打席で左中間フェンス直撃の二塁打を放ち、5番に定着し始めた5月1日の阪神戦(甲子園)から26試合連続安打をマークして1984年山崎隆造の持つ球団歴代2位記録へ35年ぶりに並んだ。西川は「打ったのはストレート。チャンスだったので後ろに繋ぐ気持ちでいきました。誠也がよく走ってくれまし2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/03
チェリー吉武が自身の持つ世界記録大幅更新 30秒で71個のクルミをお尻で割る
ルミを割るギネス世界記録を更新した。スペシャルパネリストのビートたけし(72)やMCの所ジョージ(64)ら大御所が見守る中、コーナーゲストとして出演したチェリーは「30秒間でお尻で早くクルミを割る」にチャレンジして71個を記録。これまでの世界記録は自身が保持つ48個(2013年1月)だったから、一気お笑い芸人 ら大御所 ギネス世界記録 クルミ コーナーゲスト スペシャルパネリスト チェリー チェリー吉武 テレビ特捜部 世界 世界記録 世界記録大幅更新 所ジョージ 日本テレビ系バラエティー番組 自身 記録2019/06/03東京スポーツ詳しく見る
2019/06/01
【日本ハム】加藤、逃したノーヒッター…8回先頭で打たれた
京セラドーム大阪)大記録へと高まった期待が、ため息に変わった。日本ハム・加藤は8回先頭の山足に中前へ運ばれ、令和初のノーヒットノーランを逃した。直後に交代を告げられてプロ初完投も消えたが、緩急を効かせた投球で7回0/3を1安打無失点。今季初のお立ち台では「(記録は)意識はしていなかった。いつか打たれ2019/06/01スポーツ報知詳しく見る
2019/05/31
広島サヨナラで「5月20勝」球団記録更新!野間は喜びのセルフシャワー
した球団月間勝利数の記録をまた一つ積み上げた。ヒーローは延長11回、二死一、二塁から右越えサヨナラ適時打を放った野間峻祥外野手(26)だ。お立ち台でのヒーローインタビューの途中では、鈴木誠也外野手(24)と西川龍馬内野手(24)から水をぶっかけられそうになるも、危険を察知してひらりと身をかわすことにサヨナラ勝ち サヨナラ適時打 セルフシャワー広島 ヒーロー ヒーローインタビュー マツダスタジアム 広島サヨナラ 延長 球団月間勝利数 球団記録更新 西川龍馬内野手 記録 野間 野間峻祥外野手 鈴木誠也外野手 阪神戦2019/05/31東京スポーツ詳しく見る
2019/05/29
【広島】大瀬良がハーラートップタイの5勝目 同一カード11連勝の球団記録「一人、一人集中して投げられた」
れでデビュー以来、11勝無敗となり、同一カード連勝の球団新記録を樹立。「初回に一発を打たれたけど、会沢さんがうまくリードしてくれた」と感謝した。初回にいきなり村上に3ランを浴びたものの、その後は見事に修正した。バットでも先頭の5回に三遊間を破るヒットで出塁。三塁に進んだ後、29分間の中断に見舞われた2019/05/29スポーツ報知詳しく見る
2019/05/22
やり投げ 21歳北口、東京でメダル視野 走り幅跳び 橋岡は堂々日本新宣言
ルド種目では若手に好記録が続いている。今月6日の木南記念では女子やり投げの北口榛花(21=日大)が64メートル36の大遠投で、15年に海老原有希がマークした63メートル80を4年ぶりに56センチも更新。フィールド種目で東京五輪参加標準記録を真っ先に突破して一躍新ヒロインに躍り出た。リオ五輪の6位相当THEPERSONキーパーソン アジア選手権 フィールド種目 メダル獲得 メダル視野 リオ五輪 北口 北口榛花 女子やり投げ 日本 木南記念 東京 東京五輪参加標準記録 海老原有希 記録 走り幅跳び 走り幅跳び日本歴代2019/05/22スポーツニッポン詳しく見る棒高跳び 山本、東京で五輪2度の「記録なし」鬱憤晴らす 引退申し入れからの新たな挑戦
投げで相次いで日本新記録が誕生するなど、20年東京五輪を前に男子短距離に負けじとフィールド種目も熱を帯びてきた。男子棒高跳びで12年ロンドン、16年リオと五輪2大会連続出場しながらも、ともに「記録なし」で大会を後にした山本聖途(27=トヨタ自動車)は東京五輪で2大会分の鬱憤(うっぷん)を晴らそうと燃THEPERSONキーパーソン フィールド種目 リオ リオ五輪 五輪 大会 大会分 女子やり投げ 山本 山本聖途 引退 引退申し入れ 日本 日本記録更新 東京 東京五輪 棒高跳び 男子棒高跳び 男子短距離 男子走り高跳び 記録2019/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/19
元巨人の斎藤雅樹氏 連続完投勝利が11で止まったのは「槙原さんのせい」
。自身が持つプロ野球記録の連続完投勝利が11試合で途切れた理由を「槙原さんのせいですね」と明かした。衝撃?の告白にスタジオが笑いに包まれた。斎藤は1989年、20勝を記録して最多勝に輝いた。その年には11連続完投勝利のプロ野球記録も樹立しているが、7月21日の甲子園での阪神戦で打ち込まれ、12試合連2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/16
【DeNA】ロペス、一塁手連続無失策のプロ野球記録を更新 元同僚の巨人・古城コーチに改めて感謝
ばし、1967~68年に榎本喜八(東京)がマークした1516守備機会のプロ野球記録を51年ぶりに更新した。この日も6回にビシエドの一、二塁間への痛烈なゴロをダイビングキャッチする好守を見せたロペスは、7回2死で二塁手からの送球を受けて打者走者をアウトにして1517の新記録を達成。9回にも一ゴロをさば2019/05/16スポーツ報知詳しく見る51年ぶりの日本プロ野球記録更新!DeNAロペスが一塁手1517連続守備機会無失策
機会無失策のプロ野球記録1516を更新した。一塁手として先発出場しているロペスは七回、中日・ロメロの二ゴロで、二塁・中井からの送球を捕球(刺殺)した。一塁手の守備機会は主にフライの捕球、ゴロの処理、他選手からの送球の捕球がある。この七回の守りを終えた時点で新記録達成。2017年8月31日・中日戦での2019/05/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/15
打撃部門軒並みトップなのに 巨人・坂本はなぜメジャーに興味がないのか?
36とし、セ・リーグ記録を更新。1983年にスティーブ(西武)がマークした2リーグ制後のプロ野球記録まであと4試合に迫った。残念ながら14日の阪神戦で記録は途絶えたものの、開幕前からこだわっていた出塁率は、14日現在.415。凄みは塁に出ることだけではない。打率.338、13本塁打、30打点で単独32019/05/15日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・ドリス、ピシャリ8S
は九回を三者凡退に抑えて8セーブ目。2死からは開幕から36試合連続出塁中だった坂本勇を迎えたが、初球148キロの直球で二飛に仕留めて記録をストップさせた。「記録は知ってたけど、あの場面では考えていなかったよ」と自分の仕事に集中。ジョンソンを七回に投入するなど継投は変わったが、最後に仁王立ちしてみた。2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見る巨人・坂本、記録ストップより怖い!?“青柳後遺症”
連続出塁のセ・リーグ記録を更新中だった、巨人・坂本勇人内野手(31)の快進撃を止めたのはやはり天敵だった。阪神・青柳晃洋投手(25)は打ちづらいだけでなく、今後の打撃にも後遺症を残す恐ろしさがある。坂本は14日の阪神戦(東京ドーム)で5打席凡退。12日のヤクルト戦(同)でセ・リーグ新記録を樹立したば2019/05/15夕刊フジ詳しく見る
2019/05/14
巨人・原監督 記録ストップも坂本勇たたえる「明日からまた、新たなスタート」
連続出塁のセ・リーグ記録を更新中だった巨人・坂本勇人内野手(30)が5打席凡退に終わり、記録がストップした。昨年3打数無安打と苦手にしていた阪神先発青柳から快音を響かすことができなかった。初回の第1打席は三直。二回の第2打席は三ゴロに倒れ、五回の第3打席は投ゴロに抑えられた。迎えた七回の第4打席。22019/05/14デイリースポーツ詳しく見る巨人・坂本勇3打席凡退 開幕連続出塁セ記録更新中も苦手変則右腕に…
の前に3打席凡退し、記録更新は第4打席以降に持ち越しとなった。開幕からセ・リーグ記録となる36試合連続出塁中と打撃好調の主将は初回、無死三塁から阪神・青柳の前に三直。二回に迎えた第2打席の1死二、三塁でもフルカウントから変化球を空振り三振に倒れた。五回先頭で迎えた第3打席では初球に手を出し投ゴロに終セ・リーグ セ・リーグ記録 フルカウント ヤクルト戦 三塁 坂本勇 坂本勇人内野手 巨人 打席 打席凡退 投ゴロ 無死三塁 空振り三振 苦手変則右腕 記録 記録更新 試合連続出塁 開幕 開幕連続出塁セ記録更新 阪神 青柳2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/13
セ新記録の36戦連続出塁 坂本の活躍で巨人は4番・5番に大重圧
本「三塁で東京五輪」浮上これで1997年の金本(広島)の35試合を抜き、セ・リーグ新記録を樹立。83年にスティーブ(西武)がマークしたプロ野球記録の40試合にあと4に迫った。2番の坂本勇はこの日、5打数2安打で相手の失策を含め、3度塁に出た。3番の丸も3四球。2、3番がこれだけ塁に出ても、チームはわ2019/05/13日刊ゲンダイ詳しく見る武井壮、9秒99マークのサニブラウンを絶讃「20歳での9秒台は驚異の記録」
われた大学南東地区選手権の100メートル決勝で日本歴代2位の9秒99をマークし優勝した、17年ロンドン世界陸上男子200メートル7位のサニブラウン・ハキーム(20)=米フロリダ大=を絶讃した。「この記録は五輪本番でも準決勝で3位くらいに入って、決勝に出られるタイム。すごいです」とまずほめたたえた武井2019/05/13スポーツ報知詳しく見る巨人・坂本勇が開幕から36試合連続出塁でセ・リーグ記録更新 イチロー超えへのネックは腰の”爆弾“
続出塁のセ・リーグ新記録を樹立した。試合は1―4で敗れたが、リーグ3冠王をひた走るキャプテンの勢いに、チーム内からは「イチロー超え」を熱望する声も飛び出している。そんななか、原監督を筆頭にチームは「背番号6」のケアに細心の注意を払っている。この日の巨人は、初回に飛び出したキャプテンのメモリアル打から2019/05/13東京スポーツ詳しく見る
2019/05/12
サニブラウン、出た9秒99! 桐生に次ぐ日本人2人目の9秒台マーク
ークした。桐生祥秀(日本生命)が2017年に出した日本記録に0秒01及ばなかったが、日本人2人目の9秒台となった。10日の100メートル予選で全体トップとなる10秒10をマークし、この日の決勝に進んでいた。3月末の今季屋外初戦は10秒30を記録。4月27日に在籍する米フロリダ州ゲインズビルのフロリダ2019/05/12スポーツニッポン詳しく見る【巨人】岡本、好機で2三振 打線散発4安打で連敗…ヤクルト戦試合経過
6とし、セ・リーグ新記録を樹立した。11日の試合で1997年に広島時代の金本知憲がマークした35試合のセ・リーグタイ記録に並んでいた。2リーグ制以降の最長記録は83年のスティーブ(西武)がマークした40試合。試合は初回に亀井の犠飛で1点を先制したが、先発・山口が3回を5安打4四球3失点と崩れ逆転負け2019/05/12スポーツ報知詳しく見る
2019/05/11
徳光さん、坂本勇の新記録に「坂本選手は、あまり意に介してない。チームが一番大切」
日の巨人―ヤクルト戦で巨人の坂本勇が初回に中前安打を放ち、開幕戦からの連続試合出塁を34に伸ばして1977年の王貞治を抜く球団新記録をマークしたことについて思いを明かした。オープニングトークで徳光氏は、坂本の球団新記録を紹介し「こういう話をしましても坂本選手はあまり意に介してない、実は。なぜかという2019/05/11スポーツ報知詳しく見る巨人・坂本勇 王貞治氏超え!34試合連続出塁で球団記録更新 金本氏にも大手
添えた。初回に中前打を放って開幕から34試合連続出塁を達成。並んでいた王貞治(1977年)を抜いて球団新記録となった。「(王さんとは)格が違いすぎる」と恐縮しつつ「出塁は簡単にできることじゃない。更新できたのは誇りに思いたい」と充実感をにじませた。それで慢心することは全くない。四回には同点の中前適時2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/10
【巨人】5点差から今季最多23安打19得点で3連勝!坂本勇は開幕から34試合連続出塁の球団新記録
くと、5回には岡本と亀井の連続弾などで一気にヤクルトを突き放した。また初回には坂本勇が中前打で開幕から34試合連続出塁の球団新記録を樹立した。東京ドームは初回から沸いた。1死で坂本勇が中前打で出塁して、開幕からの連続試合出塁を34とし、1977年の王貞治が持つ記録33を破った。97年の金本(広島)が2019/05/10スポーツ報知詳しく見る巨人・坂本、首位攻防3連戦で“アニキ超え” 開幕からの連続出塁リーグ記録あと3
連続試合出塁のリーグ記録更新に挑む。現在、77年王貞治の球団記録に並ぶ33試合連続出塁中。順調に出塁を重ねれば、あす11日に97年金本知憲(広島)が持つ35試合のリーグ記録に並び、12日に記録更新となる。注目度は増すばかりだが「どんな試合でも、安打や四球で出塁したいというのは変わらない」と常々口にすゲーム差 リーグ記録 リーグ記録更新 出塁 坂本 坂本勇 巨人 常々口 注目度 泰然自若 王貞治 球団記録 記録 記録更新 試合 試合連続出塁 連続出塁リーグ記録あと 連続試合出塁 金本知憲 開幕 首位 首位固め 首位攻防 首位攻防戦2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/09
阪神・藤川 救援3部門で球団トップも「どうでもいい」
通算142ホールドとなり、同僚だったウィリアムスの持つ球団記録を更新。225セーブ、192ホールドポイントと合わせて救援3部門で球団単独トップとなった。試合は延長12回の末、7―7の引き分けに終わり「負けなかったことが大きい。チームが一つになるきっかけになる。自分の記録はどうでもいいです」と話した。2019/05/09東京スポーツ詳しく見るNHK会長、改元の1日は「私自身、食事と散歩以外は1日中、テレビの前に座っていました」
均視聴率19・3%を記録。テレビを視聴していた世帯全体における番組占拠率も44・4%と異例の数字を記録。好評だったことについて、同会長は「私自身、食事と散歩以外は1日中、テレビの前に座ってNHKのニュースや情報番組を見ていました。きちんと歴史的な日をお伝えできたと思っています。幅広いテーマを多角的に2019/05/09スポーツ報知詳しく見る
2019/05/08
メジャー114年ぶり珍記録!ジャイアンツのサンドバル、史上2人目快挙
塁」「無失点投球」を記録。同一試合で3つを達成するのは、1900年以降の大リーグでは史上2人目という快挙を成し遂げた。見た目から「パンダ」と愛称をつけられているサンドバルは、4-12で大敗した試合に「5番・三塁」で先発出場。二回に相手失策で出塁した後、2012年以来、7年ぶりの盗塁に成功した。六回に2019/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/07
巨人・坂本「最年少2000安打」記録は五輪日程との戦い!?
30)が半世紀前の大記録の更新に挑戦中。毎日(現ロッテ)の榎本喜八が樹立した、2000安打の最年少記録との決着は、東京五輪の開幕直前の来年7月につく。1日に令和1号本塁打に名を刻んだ坂本は打撃好調を維持。6日のDeNA戦(横浜)でも1回の初打席に11号2ランを放ち、3回の3打席目には12号2ランでセセ・リーグ単独トップ 五輪日程 令和 号本塁打 号2ラン 坂本 坂本勇人内野手 安打 巨人 打席 打席目 最年少 最年少記録 東京五輪 榎本喜八 王貞治 球団記録 記録 連続出塁 長嶋茂雄 開幕 開幕直前 DeNA戦2019/05/07夕刊フジ詳しく見る
2019/05/06
北口榛花、東京五輪へ弾みの日本新 鼻血が吉兆!?「いい意味でリラックスできた」
メートル36の日本新記録で優勝。フィールド種目での20年東京五輪参加標準記録突破の第1号となった。北口は5投目に日本新のビッグスロー。祈るように両手を胸の前で合わせ、記録が出ると跳びはねて喜んだ。「(64メートル台に)行って~、と思っていました。日本記録更新を目標に掲げてきて、今年こそはという思いが2019/05/06スポーツ報知詳しく見る女子やり投げ・北口榛花 64メートル36の日本記録&東京五輪参加標準突破
メートル36の日本新記録をマークし、優勝。海老原有希が2015年に出した63メートル80を更新し、東京五輪の参加標準記録(64メートル)も突破した。記録の表示を見ると、目を見開いて大喜び。両腕を掲げながら、ピョンピョンと跳びはねた。「この大会から東京五輪の選考も始まって、連戦の中でしっかり決められる2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/04
糧にできるか? ソフト甲斐野“無失点記録”ストップの吉凶
ク・甲斐野(22)の記録が、ついに途切れた。3日の楽天戦で2点リードの八回に登板するも、山下、茂木にソロを被弾した。ソフトB工藤監督が大絶賛 ドラ1甲斐野に「当たり」の予感甲斐野は開幕戦でプロ初勝利。4月25日にはプロ野球の新人史上初となる、初登板から11試合連続無失点記録を樹立。ルーキーながら、セ2019/05/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/02
男子ツアー令和初日に生まれた主な初記録集
マークされた主な令和初の記録▽初ティーショット&初パー石坂友宏(ともに1番パー4)「組み合わせが決まってから、一番最初に打つのかとすごく緊張していました。3ウッドでフェアウェーに飛んで、パーであがれて新時代のいいスタートが切れましたね」▽初イーグル梅山知宏(2番パー5)「昨日、令和初ホームランとかニ2019/05/02スポーツ報知詳しく見る藤光謙司、五輪参加標準の有効期間スタートに「身が引き締まる」3日の静岡国際で200メートル今季国内初戦
年東京五輪の参加標準記録の有効期間がスタート。17年ロンドン世界陸上男子400メートルリレー銅メダルの藤光謙司(33)=ゼンリン=は「今月からの記録や結果が東京につながってくる。身が引き締まるし、いつでも記録を狙えるような状況を作らないといけない」と背筋を伸ばした。今月は静岡国際を皮切りに、木南記念スタート リレー銅メダル ロンドン世界陸上男子 五輪参加標準 令和 参加標準記録 国内初戦陸上 有力選手 有効期間 有効期間スタート 木南記念 東京 東京五輪 藤光謙司 記録 試合会場 静岡 静岡国際2019/05/02スポーツ報知詳しく見る
2019/05/01
【浜松・オールスター】黒川 最年少&最短SG優勝あるぞ
発表がブチ走路で良走路としての記録には残らないが、レース後は「想像以上のタイムだった」と興奮を抑え切れない様子だった。昨年10月の全日本選抜(浜松)以来、SG2度目の出場であっさりと優出に成功した。「まだ実感はないし、夢みたいな感覚」。優勝すれば、鈴木圭の最年少&デビュー最短SG優勝記録を更新する。2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る阪神・近本 12試合連続安打 赤星氏の球団新人最長記録に並ぶ
を放ち、12試合連続安打を記録。スポニチ本紙評論家の赤星憲広氏(43)が、2001年に打ち立てた球団新人最長記録に並んだ。広島先発の野村の2球目をとらえると、打球は中前へ。この安打で2人が生還し、阪神が3-2と逆転。値千金の逆転打となった。続く2番糸原の打席では、2盗、3盗を連続で決めると、糸原の右2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/28
申ジエ強し、首位でホールアウト 美人プロ松田鈴英を突き放す
トした韓国の申ジエ(31)=スリーボンド=が9バーディー、1ボギーで回り、圧巻の63をたたき出した。63は大会コース記録、パー71としてはツアー新記録。通算8アンダーとして首位でホールアウトした。この日、31歳の誕生日を迎えた申は、最終組の4組前で19位からスタート。同組でプレーした美人プロの松田鈴2019/04/28スポーツ報知詳しく見る
2019/04/27
ソフトバンク千賀4戦48奪三振 17年則本上回るハイペース
2試合目の登板からすべて10個以上を記録し、リーグトップの奪三振数は2位以下を大きく引き離す54個に達した。4試合連続奪三振は、球団では2009年に5試合連続をマークした杉内俊哉以来で10年ぶり。この年の杉内の記録が球団最長となっている。連続2桁奪三振のプロ野球記録は17年に則本(楽天)がマークした2019/04/27西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐野、令和も零行進 デビュー連続試合無失点記録「続けていきたい」
からの連続試合無失点記録の長期更新を誓った。25日のオリックス戦で11試合としてプロ野球記録を樹立した右腕。「チームの勝利に貢献できるように、できる限りゼロを続けていきたい」と意欲を新たにした。1966年のドラフト制導入後の新人として、かつて5人が挑み越えられなかった「11試合」の壁を突き破った。東2019/04/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/26
ソフトB明石バック宙サヨナラ弾 憧れの秋山氏ばり
ラ打となる3ランを放ち、バック宙でホームイン。今季2度目のサヨナラ勝ちは、記録にも記憶にも残る一戦になった。大竹耕太郎投手(23)の好投、甲斐野央投手(22)のデビューから11戦連続無失点のプロ野球新記録、そしてバック宙…。波に乗れないわけがない。令和のタカも福岡で勝ち続ける! 平成最後の本拠地での2019/04/26西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/24
阪神ドリスが外国人セーブ球団記録更新「非常にうれしい」
つ球団の外国人選手最多セーブ記録を更新した。球速150キロ台後半を連発してDeNA打線を封じ「来日したときはそんな偉大な記録を意識すらしなかったけど、近づくにつれて皆さんに声も掛けていただいた。こうして記録を超えられて非常にうれしい」と笑顔を見せた。今季、藤川らとのシ烈な争いを制して守護神を務める助2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/04/22
【平成名勝負】大洋・レイノルズ“11打席”連続打席安打の大記録も本紙は休刊日
〇斎藤、新浦、佐々木―秋元[本]レイノルズ8号2ラン(洋)NPBに残る記録の中で、平成の時代に更新されたもの一つに連続打数安打(11)がある。平成3年に大洋(現DeNA)のR・J・レイノルズ、そして、平成15人に巨人・高橋由伸がマークした。ただし、レイノルズは四死球を挟まない“11打席”連続打席安打2019/04/22スポーツ報知詳しく見る
2019/04/15
西武・源田の“大記録”ストップ 辻監督はキーマン外しに1ミリの迷いなし!
源田は前日の試合で受けた死球により「右手関節挫傷」の診断を受けてスタメン落ち。この瞬間、ルーキーイヤーから続けてきた連続試合フルイニング出場は「299試合」でストップした。新人からの連続試合フルイニング出場は長嶋茂雄氏の「220試合」を上回り、2リーグ分立後のプロ野球記録を更新中だった。源田は「(記2019/04/15東京スポーツ詳しく見る
2019/04/14
【独占手記】日本ハム宮西、史上初300H「ホールドを魅力あるものに」
札幌D)前人未到の大記録だ。日本ハムの宮西尚生投手(33)が13日、ロッテ戦で3点リードの7回に登板。3者凡退で今季6ホールド目を挙げ、プロ野球史上初の通算300ホールドに到達した。08年の入団から昨季まで11年連続で50試合以上に登板している左腕はスポニチ本紙に独占手記を寄せ、記録への思い、周囲へ2019/04/14スポーツニッポン詳しく見る【ボート】瀬尾達也が地元鳴門で大記録 史上最年長の59歳1カ月で完全優勝達成
は、安岐真人氏(引退=現・本紙評論家)の55歳10カ月を破って史上最年長の記録となった。瀬尾は「この成績でこのエンジンで優勝戦1号艇で勝てなければ、終わりだなと思っていました。安心してレースに行ける感じではなかったけど、スタート(コンマ06のトップタイミング)がいい感じで行けました」と今節を振り返っ2019/04/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/08
鈴木聡美、50メートル平泳ぎ3連覇「ようやくいい泳ぎといい記録を出すことができた」
わせて3つのメダルを獲得した鈴木聡美(28)=ミキハウス=が30秒88を記録し、3連覇を達成した。派遣標準記録には届かず、今大会、個人で世界選手権(7月、韓国)代表内定を決められなかった。それでも、同100メートル(2位)、200メートル(7位)は納得の泳ぎができてこなかっただけに「この大会を通して2019/04/08スポーツ報知詳しく見る
2019/04/07
菜々緒、感謝祭「まばたきリレー」で“北川超え”!スタジオは“菜々緒コール”一色に
リレー」で4分4秒の記録を叩き出し、昨年話題となった北川景子(33)の記録を超えた。この競技は「3人で4分間まばたきしない」ことを目指すもので、4分クリアすれば15万円を獲得できるというもの。昨年、北川が1人で4分をクリアしてしまったことから、特別ルールとして4分を超えると1秒ごとに1000円が獲得2019/04/07スポーツニッポン詳しく見るメッシ リーグ出場試合で通算335勝目の新記録!自らの5試合連続ゴールで飾る
31)が、またリーグ記録を樹立した。6日にホームで行われた2位アトレチコ・マドリードとの大一番で1得点。FWスアレスが先制点を挙げた直後の後半41分、速攻からペナルティーエリア内で1人をかわし、冷静に左足でゴール右隅に流し込んだ。リーグ5試合連続ゴール、得点ランク独走の33点目で2―0の勝利に貢献。2019/04/07スポーツニッポン詳しく見る渡辺一平が初優勝「ラスト50メートルは限界」/競泳
2で初優勝。派遣標準記録を突破して世界選手権(7月、韓国)の代表に決まった。「もう一度ここで世界新記録のコールを聞きたかった。150メートルまでいい泳ぎができたけど、ラスト50メートルは限界だった」スタートから飛ばした。50メートルのターンをトップで通過すると、100メートルの時点で自身の世界記録よ2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る東洋大エースの相沢晃が今季初戦で快勝「最後の箱根は2区日本人最高を狙います」
5回箱根駅伝4区で区間新記録をマークした東洋大のエース相沢晃(4年)が3000メートルで8分10秒18で優勝した。今季初レースを順調に走り出した相沢は「大学最後のシーズンの目標は日本選手権1万メートル3位以内と箱根駅伝2区で日本人最高記録(1時間6分45秒)です」と意欲的に話した。男子の800メート2019/04/07スポーツ報知詳しく見る
2019/04/06
【宮下純一の目】瀬戸大也、殻を破りさらなる成長を
54秒44で3年ぶり4度目の優勝を飾った。低調な記録が相次ぐ今大会で、世界大会決勝相当の「派遣標準記録1」をここまでただ一人突破する貫禄のレースだった。自己ベストには及ばなかったものの、2位以下に1秒50以上の差をつける圧勝で目標の3冠へ好スタート。同時に、代表の柱としての強い自負も示した。****2019/04/06スポーツ報知詳しく見る
2019/04/05
DeNA・ロペス、守備でセ新記録「野手からの『アリガトウ』が…」
230のセ・リーグ新記録を達成した。これまでの記録はイ・スンヨプ(巨人)が2009年までにマークした1225だった。「記録のことは知らなかったけど光栄です」。2017年には打点王に輝くなど、打撃が魅力の助っ人だが、キャンプ中やシーズン中も早出や居残りで特守をこなすなど、「練習の積み重ねです」と守りで2019/04/05サンケイスポーツ詳しく見るヘンリー王子、メーガン妃のインスタがギネス記録
100万人に到達する記録を樹立した。1月にK-POPスターのカン・ダニエルが樹立した11時間36分の記録を大幅に塗り替える最速ギネス記録となった。2人は出産を機にウィリアム王子とキャサリン妃が住むケンジントン宮殿からフロッグモア・コテージへと拠点を移すことが発表されており、今後はケンジントン宮殿の公2019/04/05日刊スポーツ詳しく見る無傷のソフトバンク 球団64年ぶり快記録へ千賀先発
から7試合続けて同じ顔触れとなった。4日まで開幕から6試合負けなしで、これは球団では開幕6連勝したダイエー時代の2002年以来。開幕7試合まで無敗を続ければ、開幕10連勝した南海時代の1955年以来、球団64年ぶりとなる。55年は山本(後に鶴岡)一人監督のもと、プロ野球記録のシーズン99勝を挙げ、22019/04/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/04
【江尻良文の快説・怪説】4連勝! 楽天・平石監督の“恥ずかしい”記録とは…
た名監督、上田利治氏(2017年7月死去)の後継者として注目されている。楽天生え抜きで初の監督となった平石監督だが、他にもさまざまな面で話題になっている。その一つが「現役時代の通算37安打は、2リーグ制以降の野手出身の1軍監督では、上田利治氏の56安打を下回るワースト」という珍記録だ。上田監督は阪急リーグ制 上田利治 上田監督 安打 平石洋介 平石監督 後継者 怪説 昨季パ・リーグ最下位 松坂世代 楽天 楽天生え抜き 江尻良文 珍記録 現役時代 監督 記録 軍監督 連勝 野手出身 開幕戦 阪急 阪急黄金時代2019/04/04夕刊フジ詳しく見る
2019/04/03
ロッテ・レアード、NPBタイ記録の開幕5戦連発はならず「難しい…」
マーが持つ開幕からの連続試合本塁打記録の5試合には並べなかった。3打数2安打と好調は維持しつつも、一発はなく「(記録は)知っていた。連発で打つのは難しい…」と静かに振り返った。井口監督は打線の大幅な入れ替えを示唆しているが、レアードは「状態はいい。どこの打順でも自分のやることは変わらない」と語った。2019/04/03デイリースポーツ詳しく見るロッテ・レアード5戦連発ならずも好調 井口監督、打線組み換え示唆、4番の可能性も
ば89年のブーマー(阪急)に並ぶプロ野球記録だったが、この日は3打数2安打。9回1死の第4打席も左前打に終わり「(記録は)知っていたけど、難しい。4試合でも大きな達成だし、満足しているよ」と振り返った。それでも「状態はいい」と好調はキープ。4番・井上が打率・048と絶不調で、井口監督は試合後に「明日2019/04/03スポーツニッポン詳しく見る大橋悠依が優勝、世界選手権も内定 女子200メートル個人メドレー 大本里佳も代表
分9秒27で優勝し、派遣標準記録をクリアし、7月に韓国・光州で行われる世界選手権の代表に内定した。大橋は2分7秒91の日本記録保持者だが、自身の記録には届かなかった。2位に入った大本里佳(イトマン)も2分9秒91で派遣標準記録をクリアしたため、同代表に内定した。同種目の派遣標準記録は2分10秒97。2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/02
阪神・福留が通算1000打点王手も「チームが勝たないと」
その打席でできることをしっかりやるだけ」まずは二回の第1打席。先発・山口の143キロの直球を中前にはじき返し、今季初安打。六回1死一、三塁で迎えた第3打席では、甘く入った変化球を引っ張り、右前適時打にした。これでプロ通算999打点目。偉大な記録に迫ったが、本人は「何かあったっけ?」と意に介さず。記録2019/04/02サンケイスポーツ詳しく見る日向坂デビューシングル「キュン」歴代初週記録更新
シングルとして、歴代最高の初週売り上げとなった。これまでの最高初週記録は、16年4月発売の「坂道シリーズ」先輩グループ欅坂46のデビューシングル「サイレントマジョリティー」で、26・2万枚だった。キャプテン佐々木久美(23)は「1位を頂けたことは本当にうれしいですし、夢のようです。この記録は私たちだオリコン週間シングルランキング キャプテン佐々木久美 キュン デビューシングル ファーストシングル 先輩グループ欅坂 坂道シリーズ 女性アーティスト 日向坂デビューシングル 最高 月発売 歴代 歴代最高 発売 記録 週売り上げ 週記録 週記録更新日向坂2019/04/02日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/31
阪神D1・近本、チーム初安打で攻撃の口火 プロ初得点も記録
ラ)で、2点を追う四回先頭、中越え二塁打で出塁。チーム初安打を放ち、唯一の得点を生み出した。「先頭だったので塁に出ることと、ストレートがいいピッチャーだったので、しっかりとらえられるようにと思っていました。結果からしたら、よかったと思います」糸井の右前打で三進して大山の右犠飛で生還。プロ初得点を記録2019/03/31サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/30
G大阪-神戸戦でパナソニックスタジアム吹田の最多入場者数記録
177人だった。2019/03/30サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/24
桐生祥秀 好タイムにも満足せず「さらに縮められるように」
・0メートル)、200メートル走は自己記録を6年ぶりに更新する20秒39(追い風1・5メートル)と好タイムを記録。「落ち着いてレースができた。(100メートル走は)去年のベストを初戦から超えられてよかった。200は6年ぶりの自己ベストだったので、そっちのほうがうれしい」と笑顔で振り返った。“質より量2019/03/24東京スポーツ詳しく見る阪神・木浪21安打目 OP戦ルーキー新記録!二塁で出場、内野全ポジションOK
回、追い込まれながらもファウルで粘り、高めに浮いたボールを仕留めた。技ありの左前打がオープン戦通算21安打目。09年の松本(横浜)、14年の井上(ロッテ)の20本を抜き、99年以降の新人最多安打記録を更新した。ここまで積み重ねてきた安打数は無心で対応した証しだ。打席の中で多くは考えない。記録を更新し2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/23
ドラ3木浪、OP戦の阪神新人最多19安打 開幕OKも“笑み”は緊張の証
きれいにはじき返し中前打。16年に高山がマークしたオープン戦の球団新人最多安打記録に並んでいた背番号0が18本目の安打を放ち、あっさりと記録を更新した。前日に連続試合安打こそ9で止まったが、この男の勢いは止まらない。“開幕オーダー”で臨んだ阪神の「1番・遊撃」で出場。3試合連続でトップバッターとして2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/20
阪神・木浪、オープン戦チーム新人最多安打に並ぶ 初回に右前へ
ーム新人最多安打数の記録に並んだ。この日は「1番・遊撃」で先発出場。すると初回、いきなり魅せた。カウント2-2からの6球目。内角の直球にうまく反応すると、打球は右前へ。いきなり「H」ランプをともし、オープン戦の安打数を17本へと伸ばした。16年に高山が放った、チーム最多安打タイとなる17本に並んだ。2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/17
え?小平奈緒、男子500メートルに出場 女子世界記録に0秒03差の36秒39
メートルに出場した。記録は非公認となるが、李相花(イサンファ)(韓国)が持つ世界記録の36秒36に0秒03差の36秒39をマークした。来季の世界記録更新に向けて、高速リンクで男子と一緒に滑った小平は「体力的に、このくらいのタイムで滑れることを確認できた。いい刺激をもらえた」と手応えを感じた様子だった2019/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
坂本さん、川内流でV!学連で箱根走った仲間から刺激/マラソン
32)=神奈川県陸協=が2時間19分12秒の大会新記録で初出場優勝を達成した。同女子(42.195キロ)は根元香苗(かなえ)さん(29)が3時間1分40秒で初優勝を飾った。春の訪れを感じる古河で、市民ランナーの坂本さんが軽快に駆け抜けた。2時間19分12秒の大会新記録で初出場Vだ。「タイムは2時間22019/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/09
湘南・鈴木 J1デビュー シュートも1本記録「得点に結びつくプレーをした」
ューした。後半26分に武富に代わって右ウイングバックへ。豊富な運動量で走り回り、シュートも1本記録。「得点に結びつくプレーをした。10人でも五分五分でできたのは収穫」と、振り返った。6日のルヴァン杯長崎戦に続く出場だったが、「(カシマは)雰囲気がすごかった」と、さすがに驚いた様子だった。試合は0―12019/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/07
【イチ伝説】〈9〉日米通算3000安打達成で持論
について持論を口にした。オープン戦スタートから26打席連続ノーヒット。序盤は不振を引きずり、5月末まで打率2割8分4厘。だが、夏場以降に盛り返し、T・カッブの記録に並ぶ3年連続両リーグ最多安打をマークした。8年連続の打率3割、30盗塁、100得点もキープしたが、136打席連続長打なしという珍記録も作2019/03/07スポーツ報知詳しく見る
2019/03/04
【東京マラソン】猫ひろし快走 自己3位の記録で早くもカンボジア代表「五輪当確」の声
砲からスタートライン通過までの時間を引いたネットタイム)をマークした。この日は朝から雨が降り続け、最低気温6度、最高気温8度のハードなコンディションだった。猫は自己ベストの2時間27分48秒の記録更新は逃したが、悪天候にもかかわらず自己3位となる記録に自身のギャグ「にゃー」のポーズを決め、男子部門12019/03/04東京スポーツ詳しく見る
2019/02/26
NMB48「床の間正座娘」9作連続18作目のオリコン1位 小嶋花梨「この記録を更新し続けていきたい」
で、初週売り上げ19万7000枚で初登場1位を獲得したことが分かった。これで15年7月発売の「ドリアン少年」から9作連続、通算18作目の1位となった。キャプテンの小嶋花梨(19)は「とにかくすごくうれしいです!応援してくださっているファンの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。この記録を更新し続けていき2019/02/26スポーツ報知詳しく見る
2019/02/21
猫ひろしが東京マラソンへ好調アピール、東京タワー階段600段を駆け上がる
ール「バナナ摂取が運動に及ぼす効果」の発表会に出席した。3月3日に開催される東京マラソンの出場を控える猫は、バナナを1本食し、東京タワーの階段600段を駆け上り、調子の良さをアピール。2015年に東京マラソンで出した自己最高記録の2時間27分48秒の更新を「記録をバナナを食べて出したい!」と力強く宣お笑いタレント アピール カンボジア代表 バナナ バナナ摂取 リオデジャネイロ五輪男子マラソン 好調アピール 東京 東京タワー 東京タワーホール 東京タワー階段 東京マラソン 発表会 自己最高記録 記録 階段2019/02/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/20
G大阪 MF遠藤 前人未到の公式戦通算1000試合出場へ「試合に出て、勝たせる情熱は衰えない」
。今季はJ1最多出場記録、そして残り22試合に迫った前人未到の公式戦通算1000試合出場記録がかかるシーズン。昨季限りで多くのレジェンドがユニホームを脱ぐ中、プロ22年目に挑む大ベテランの矜持(きょうじ)を聞いた。――今年は楢崎正剛氏(元名古屋)の持つJ1最多631試合出場の他に、もう一つ大きな記録2019/02/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/18
NPB、オフィシャル・ベースボール・ガイド発売
(NPB)は18日、プロ野球の「オフィシャル・ベースボール・ガイド2019」(税別2769円、A5版660ページ)を22日から発売すると発表した。昨季の公式記録をはじめとした各記録、チームと個人の公式戦成績、現役選手の年度別記録などを収録。全国の主な書店、NPB公式オンラインショップなどで発売する。2019/02/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/14
楽天・松井 驚異のハイペースで三振の山を築く
【宮入徹の記録の風景】非凡な三振奪取能力は証明済みだ。6年目を迎える楽天の松井裕樹投手(23)は、通算370回を投げ、奪った三振が457。区切りの500奪三振にあと43まで迫っている。500奪三振の最速記録は95年佐々木主浩(横浜)の383回。以下07年藤川(阪神)387回1/3、17年サファテ(ソ2019/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/10
宇野昌磨 貫いた「僕の生き方」度重なる負傷乗り越え…ついに主要国際大会初戴冠
トヨタ自動車=はフリーに限れば羽生結弦が持っていた記録を超える197・36点、SPとの合計も自己ベストを更新し、世界歴代2位となる289・12点をマークし逆転で初優勝を果たした。フリーの従来の記録は190・43点だった。2位は金博洋(中国)、3位はSPトップのビンセント・ゾウ(米国)。田中刑事は7位2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨“羽生超え”フリー世界最高得点で逆転初優勝 シルバーコレクター返上
リーに限れば羽生結弦が持っていた記録を超える197・36点、SPとの合計も自己ベストを更新する289・12点をマークし逆転で初優勝を果たした。フリーの従来の記録は190・43点だった。2位は金博洋(中国)、3位はSPトップのビンセント・ゾウ(米国)。田中刑事は7位、友野一希は12位だった。冒頭の4回アナハイム シルバーコレクター返上 フィギュアスケート フリー フリー世界最高得点 優勝 友野一希 大陸選手権 宇野昌磨 田中刑事 男子フリー 羽生 羽生結弦 自己ベスト 記録 逆転 金博洋 SP SPトップ2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/09
NBAグリズリーズ渡辺雄太 10得点・26分出場で“W日本人初”
雄太(24)が自身の記録を更新した。7日(日本時間8日)のサンダー戦、2点ビハインドの第1クオーターから途中出場すると、ダンクや巧みなドリブルからのレイアップなど、自身最多にして日本人選手初の10得点をマーク。約26分の出場も同様に、日本人としても自身としても新記録だ。スター選手になる日も遠くはなさ2019/02/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/04
巨人・原監督「ジャイアンツを背負って立つ選手」ドラ1高橋のシート打撃初登板へ期待
院大)に期待を寄せた。「彼がこれから先、5年10年という長いキャリアの中でプロ野球をやるでしょうから、しかと見届ける」と話した。北東北大学リーグで通算20勝、それまで西武・多和田が持っていた奪三振記録(299)を更新。リーグ最多301奪三振の新記録を樹立した最速152キロ左腕に、「いかなる状態でも、2019/02/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/02
広島 誠也、球団最年少100号なるか 39年ぶり4番40発も期待
【広島・注目の記録】現在24歳5カ月の鈴木は通算100本塁打にあと9本。広島の打者で100本塁打以上は23人いるが、100号の最年少到達は江藤智の25歳0カ月。鈴木が誕生日前日の8月17日までに達成すれば最年少記録を更新する。昨年は先発4番で30本塁打をマーク。広島の日本人打者の4番30本塁打以上は2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/22
ウォリアーズのトンプソンが新記録を樹立 3点シュートを10本連続で成功 チームは8連勝
の出場で3点シュートを11本中10本成功させ、44得点をたたき出してチームの8連勝に貢献した。試合開始からの10本連続成功はNBA新記録(従来の記録は過去3回の9本連続)。今季の3点シュート成功率は8季目で自己ワースト(36・5%)となっているが、この日はみちがえるようなシューティング・タッチだった2019/01/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/20
福島が逆転初優勝 箱根4区区間新の相澤快走!都道府県対抗男子駅伝
平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われ、福島が2時間19分43秒で初優勝を飾った。東北勢の優勝は初めて。今月2日の東京箱根間往復大学駅伝往路4区で区間新記録を叩きだした相澤晃(東洋大)が最終7区で逆転した。2位に群馬、3位には長野が入った。(記録は速報値)福島の最終7区(13キロ)相澤晃(東洋2019/01/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/19
【関西競馬記者クラブ賞】特別賞の武豊「今年はルメールさんには遠慮してもらって…」
1月19日、京都競馬場で昼休みに行われた。ルメール騎手は昨年、JRA新記録となる年間215勝、年間JRA・G1・8勝を達成。同時に関西テレビ放送賞の授賞式も行われた。ルメール騎手は「昨年は新記録を達成できて、とてもうれしかったです。アーモンドアイ、レイデオロなどすごくいい馬に乗れて、いろいろなG1を2019/01/19スポーツ報知詳しく見る
2019/01/10
楽天 育成ドラ1・清宮、いきなり存在感見せた!シャトルランで歴代最高記録
最高の「143回」を記録した。2位は佐藤智輝投手(18=山形中央)の「138回」だった。これまでの最高は12年ドラフト1位だった森雄大の「137回」で、今季の新入団選手から2人が更新する好記録を出した。身長1メートル90の長身ながら圧倒的なスタミナを披露した清宮は「1位を取ってやろうと思っていたので2019/01/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/08
日本ハム・秋吉、完全復活だ!「肩は問題ない」
74試合登板の球団新記録を樹立。右肩痛の影響で17年は43試合、18年は35試合に終わった救援右腕は「肩は問題ない。最低50試合。そこから60、70試合と伸ばし、自己記録を更新したい」と新天地で完全復活を誓った。(鎌ケ谷)ヤクルトからトレード移籍の日本ハム・谷内「鎌ケ谷で練習して少しずつ実感がわいて2019/01/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/07
前澤氏「100万円」リツイート356万世界記録
ーのリツイート数世界記録を更新した。これまでの記録は、17年5月、米国の高校生による355万件だが、前澤氏は投稿から約34時間で、356万件を記録した。前澤氏は5日午後10時35分、自身のツイッターを更新。「ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個2019/01/07日刊スポーツ詳しく見る日本ハム・秋吉が谷内と自主トレ「はい上がっていく気持ち」
かわす投球を見てもらいたい」。ヤクルト時代の2015年に74試合登板の球団新記録を樹立。右肩痛の影響で17年は43試合、18年は35試合に終わったが「肩は問題ない。最低50試合。そこから60、70試合と伸ばし、自己記録を更新したい」。谷内は「栗山監督から、入団会見で守備を期待しているといわれた。実力2019/01/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/06
王貞治氏、大谷翔平が868本の世界記録抜く可能性を「日本でずっとやれば」と指摘も張本氏は「絶対抜けません」
(24)の打撃について議論となり、「大振りはしないけど、打球が速くて飛ぶんです。体幹が強いんじゃないですかね」と評価した。司会の関口宏(75)が「王さんの記録は抜けない?」と王氏が持つ本塁打世界記録の868本を抜く可能性を聞かれると、「いやいや、日本であのまま彼がずっとやれば抜かれると思います」と明2019/01/06スポーツ報知詳しく見る両軍計41本の3点シュート成功でNBA記録樹立 カリーは10本/NBA
が飛び出し、リーグ新記録を樹立した。試合はウォリアーズが127ー123で、キングスを下した。CBSスポーツ(電子版)は同日、「ウォリアーズとキングスが計41本の3ポイントシュート成功で1試合におけるNBA記録を樹立」との見出しで、「土曜夜に全米最後に行われたその試合はファンを興奮させた」と伝えた。こ2019/01/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/05
マイナー校も広告塔に利用 大学の“箱根駅伝頼み”さらに拍車
の総合タイム、8区を走った小松の22年ぶりの区間新など、記録ずくめの大会となった。視聴率でも記録を更新。平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は往路が30.7%、復路が32.1%。日本テレビ系での中継開始以来、往復ともに過去最高の数字となった。ここ数年、箱根人気はうなぎ上り。優勝校への経済効果はうなぎ上り お化けコンテンツ ビデオリサーチ調べ マイナー校 中継開始 優勝 優勝校 利用大学 区間新 大会 大会新 平均視聴率 往復とも 日本テレビ系 箱根人気 箱根駅伝 箱根駅伝頼み 経済効果 総合タイム 視聴率 記録 記録ずくめ 関東地区2019/01/05日刊ゲンダイ詳しく見る移転後初の豊洲市場初競りで「すしざんまい」史上最高額マグロ3億3360万で落札
万円)の最高額で落札された。東京の中央卸売市場で記録が残る1999年以降の最高値で、これまでの記録だった13年の1億5540万円を約2億円も更新。ご祝儀過ぎる超絶価格で、平成最後の初競りを締めた。競り落としたのは、すしチェーン「すしざんまい」を運営する「喜代村」。昨年は別会社が落札して7年連続を逃し2019/01/05スポーツ報知詳しく見る
2019/01/04
青学大・原監督「またゼロから」復路Vも届かず2位“ゴーゴー大作戦”失敗
2位に終わり、史上3校目の総合5連覇はならなかった。ただ、4年連続で6区を走った小野田勇次(4年)が57分57秒の区間新記録を樹立し、3区間で区間賞を獲得するなど復路優勝で意地を見せた。また、MVPにあたる金栗四三杯には、8区で区間新記録をマークして東海大の初制覇に貢献した小松陽平(3年)が選ばれた2019/01/04デイリースポーツ詳しく見る東海大、出場46度目で悲願総合初V!青学大止め平成最後に新王者/箱根駅伝
を果たし、青学大の総合5連覇と大学駅伝3冠を阻止した。10時間52分9秒の大会新記録で、史上17校目の優勝校となった。往路1位の東洋大から1分14秒遅れで復路をスタート。大学3大駅伝初出場となった8区の小松陽平(3年)が22年ぶりに区間記録を更新する好走でトップに立った。黄金世代と称される3年生の新優勝校 出場 区間記録 大学 大学駅伝 小松陽平 往路 悲願総合初V 東京 東京箱根間往復大学駅伝 東海大 箱根 箱根駅伝 総合 総合優勝 芦ノ湖駐車場 記録 青学大 青学大止め平成最後 駅伝 黄金世代2019/01/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/03
東海大・小松陽平が箱根MVP“最古の区間記録”を22年ぶり更新「また来年も」
と、史上初となる2度目の3冠を阻止した。総合タイムは10時間52分9秒だった。2位は青学大、3位は東洋大だった。MVPには8区で22年ぶりに区間新記録をマークした小松陽平(3年)が輝いた。選考理由は、総合優勝に大きく貢献したことと発表された。小松は「こんな光栄な賞をいただけるなんて、本当にうれしく思2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る【箱根駅伝】東海大が大会新記録で悲願の初優勝、青学大は2位
52分09秒の大会新記録で悲願の初優勝を決めた。2年連続往路優勝の東洋大から1分14秒遅れて6区をスタートした中島怜利(21)が山下りで2位をキープ。7区の阪口竜平(21)が東洋大の主将・小笹椋(22)を猛追し、1分8秒あった差を4秒にまで縮めた。さらに8区では小松陽平(21)がスタート直後に東洋大2019/01/03東京スポーツ詳しく見る
2019/01/02
青学大・森田、当日エントリーで7人抜き!区間新「本当にうれしい」/箱根駅伝
希(4年)が1時間1分26秒で区間新記録。8位でたすきを受けたが、7人抜きの力走を見せ首位でたすきをつないだ。森田は区間新記録に「本当にうれしいです」と笑顔を浮かべた。8位でたすきを上けたことには「順位は自分が思っていたより後ろだったけれど、前との差は想定通り。(2区の)梶谷が頑張って繋いでくれたの2019/01/02サンケイスポーツ詳しく見る青学大 まさかの往路6位フィニッシュ 5位以下からの逆転Vは過去2度…原監督「歴史に残る大逆転を」
んだ3区の森田が区間記録を更新。8位から7人を抜き、区間新記録を叩き出したが、その後失速。原監督も「厳しいな…。簡単に返せるタイムじゃない」と語った。往路5位以下からの総合優勝は過去94大会で2度。1986年の順大は5位から、2006年の亜大が6位から逆転した。だが、タイム差となると順大が6分32秒2019/01/02スポーツニッポン詳しく見る【箱根駅伝】往路制覇の東洋大、1区で2年連続区間賞の西山「往路記録も短縮できて嬉しい」
間往復大学駅伝競走は2、3日、東京・千代田区大手町の読売新聞社前~神奈川・箱根町の芦ノ湖を往復する10区間217・1キロで開催。往路は2日、東京・千代田区大手町の読売新聞社前スタート、神奈川・箱根町ゴールの5区間107・5キロで行われ、東洋大が5時間26分31秒の往路新記録で2年連続7度目の往路優勝区間 千代田 報知新聞社後援 大手町 往路 往路優勝 往路制覇 往路記録 東京 東京箱根間往復大学駅伝競走 東洋大 神奈川 箱根 箱根駅伝 芦ノ湖 記録 読売新聞東京本社 読売新聞社 連続 連続区間賞2019/01/02スポーツ報知詳しく見る
2018/12/31
三山ひろし、1年越しでギネス達成!歌唱中にけん玉「大皿」を124人連続成功/紅白
の歌唱中、ギネス世界記録を樹立した。三山は昨年に続き、けん玉の基礎的な技「大皿」を124人連続で成功させる世界記録に再挑戦。昨年は14番目のメンバーが失敗して達成できなかったが、再び124番目のトリを務めた。NHKホール中が見守る中、123番目までは成功。トリの三山も見事成功させ、世界新記録を達成し2018/12/31サンケイスポーツ詳しく見る三山ひろし、ギネスけん玉世界記録達成/紅白
ごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~」を歌唱中に、けん玉のギネス世界記録に2年連続で挑戦し、見事に成功した。ギネス記録は、ラストの三山を含む124人が連続して、けん玉の技「大皿」を決めることで樹立される「連続してけん玉をキャッチした人の最も長い列」。この記録には、前回の紅白でも挑戦し、三山は「男の2018/12/31日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/30
三山ひろし、紅白リハーサルでけん玉“世界一”リベンジ
いる。三山ひろしは昨年に続き、歌いながら得意の連続けん玉に挑戦。「大皿」で124人連続でけん玉をキャッチできればギネス世界記録になるが、昨年は途中で1人失敗し記録は達成できなかった。前日の囲み取材では「自信は120%」とリベンジに向け並々ならぬ意気込みをみせていた。この日のリハでは、応援出演のDJK2018/12/30スポーツ報知詳しく見る
2018/12/29
三山ひろし けん玉世界記録リベンジへ「自信は120%」
がら、けん玉のギネス記録に挑戦。「大皿」という技を世界記録の124人成功させることを目指したが、14人目で失敗。今年は「去年のリベンジをしたい」という思いで、「いごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~」を歌唱しながら再び記録に挑む。リハーサルでは「リラックスした感じで、今のところパーフェクト」だと自2018/12/29スポーツニッポン詳しく見る三山ひろし、けん玉ギネス達成自信あり/紅白リハ
長い列」のギネス世界記録に挑戦する演歌歌手三山ひろし(38)は、「(挑戦する)皆さんの今年にかける思いを感じる。自信は120%です!」とリベンジを誓った。昨年も同記録に挑戦したが、「14番」のメンバーが失敗。同メンバーは今年も出演するといい、三山は「今年は7番です!リハーサルでも少しお話ししたのです2018/12/29日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/25
マリアノ・リベラ氏野満票で野殿堂入りならず…米記者 クローザーの過大評価を指摘し票入れずと明かす
最多の652セーブを記録。2019年の米国野球殿堂入りの候補者として新たに加わり、資格1年目での殿堂入りが確実視されている。殿堂入りは全米野球記者協会に在籍する記者の投票によって決まるが、リベラ氏にどれだけの票が集まるか注目されるところ。75%以上の得票で殿堂入りとなるが、実績を考えれば、その数字を2018/12/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/20
ロケッツが3点シュートで新記録樹立 26本目を決めたのは「最も意外な選手」/NBA
シーズンのNBA最多記録となる1試合26本の3点シュートを成功させた。従来の記録は昨年3月のキャバリアーズの25本だった。試合はロケッツが136-118で勝った。米CBSスポーツ(電子版)はこの日、「ロケッツ、26本の3ポイントシュート成功でNBA記録樹立」との見出しで、「ヒューストンの記録樹立のシウィザーズ戦 シュート シュート成功 ヒューストン レギュラーシーズン ロケッツ 本拠地ヒューストン 米CBSスポーツ 記録 記録樹立 試合 電子版 NBA最多記録 NBA米プロバスケットボールNBA NBA記録樹立2018/12/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/18
藤井七段 順位戦で今期7連勝…昇級に向け「ここからの3局、非常に重い」
段は昨期のC級2組の対局も10戦全勝で終えており、同棋戦ではデビュー以来、17連勝。デビュー以来の順位戦連勝記録としては中村修九段(56)の16連勝を上回り、単独2位に浮上した。同記録の1位は中原誠十六世名人(71)の持つ18連勝で、更新も見えてきた。藤井七段は「デビューからの連勝記録はあまり意識し2018/12/18デイリースポーツ詳しく見る川崎・家長がMVP「平々凡々な記録でもらうのはちょっと心苦しい」/Jリーグアウォーズ
(MVP)に選ばれた。16年の中村憲剛(38)、17年の小林悠(31)に続き3年連続で同チームからの受賞となった。家長は「このような名誉ある賞を6得点7アシストという平々凡々な記録でもらうのはちょっと心苦しいですけど、本当にありがとうございました。川崎の会社の方々、監督、コーチングスタッフのみなさん2018/12/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/10
「西郷どん」第46話視聴率は11・4%…次週最終回へ
0日分かった。1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第5話で番組最高の15・5%をマークした。第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第30話は番組最低の10・3%を記録。台風ニュースで9月30日の放送予定が休止した影響を受け、22018/12/10スポーツ報知詳しく見る
2018/12/01
福岡国際マラソンで設楽vs川内 実現の裏に日本陸連の思惑
】大迫マラソン日本新記録の裏で露呈 陸連“海外進出”の波紋毎年12月の第1日曜に福岡国際マラソンが行われる。このところパッとしなかったエリートマラソンの舞台が、今年は燃えている。注目は、2月の東京で16年ぶりに日本記録(2時間6分11秒)を出した設楽悠太と、“マラソン日本”の原点であるボストンを制し2018/12/01日刊ゲンダイ詳しく見る【川崎】記録ずくめのV2シーズン 憲剛「来季は失点を減らして、得点を増やす」
制点を許したが、後半38分にDF奈良のゴールで同点。後半ロスタイム4分にオウンゴールで勝ち越し、2連覇達成のシーズンを白星で締めくくった。シーズンのJ1最多得点(57)、最少失点(27)を達成。その他にも優勝チームとしては様々な記録(すべて現行制度になった2005年以降)を更新した。(1)最少失点今シーズン チーム 優勝 優勝チーム 先制点 失点 川崎 得点 憲剛 明治安田生命J 最多得点 最少失点 最終節 現行制度 磐田 磐田FW大久保 記録 記録ずくめ 連覇達成 達成 DF奈良 V2シーズン2018/12/01スポーツ報知詳しく見る
2018/11/29
【J1連覇・川崎フロンターレ 最強の秘密】最強の「矛」と「盾」の秘密 最多シュート数と最少被シュート数を同時達成へ
最終節では、クラブ新記録となる16度目の完封、歴代最多の6度目のリーグ総得点1位、歴代優勝チームにおける最少失点、年間最少被シュート数の記録に加えて、年間最多シュート数と最少被シュート数を同時に達成した初の優勝チームを目指す。悲願の初タイトルを獲得してから1年。史上最強の「矛」と「盾」を搭載するに至シュート数 チーム目 優勝チーム 史上 史上最強 同時達成 川崎フロンターレ 年間最多シュート数 年間最少 最多シュート数 最少 最少失点 最強 最終節 歴代優勝チーム 歴代最多 秘密 等々力陸上競技場 記録 連覇2018/11/29夕刊フジ詳しく見る
2018/11/27
【日本ハム】宮西が最優秀中継ぎ投手を受賞…「岩瀬さんの記録があったからここまで投げられた」と感謝
獲得した日本ハムの宮西尚生投手(33)が、今季限りで現役引退した中日・岩瀬仁紀投手(44)への感謝を口にした。今季は11年連続50試合以上登板を達成し、41ホールドポイントを挙げて同賞に輝いた左腕。表彰式で壇上に立つと、「中日の岩瀬さんの記録があったからこそ、ここまで投げられたと思っています」。プロ2018/11/27スポーツ報知詳しく見る東方神起「Jealous」初登場1位、通算13作
位獲得作品数」の歴代記録を塗り替えたことが27日、分かった。これで、シングル首位獲得は通算13作目となった。13年1月に発売した「CatchMe-Ifyouwanna-」以来、5年10カ月ぶりに記録を更新した。また、こちらも歴代1位を保持していた「海外アーティストのトップ10獲得作品数」を38作に、2018/11/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/26
ブレイディ、新たなNFL記録樹立も冷静に「ただ勝つだけさ…」/NFL
ツ戦で283ヤードをパスで獲得し、プレーオフを含めた通算獲得距離で、2016年に現役を引退したペイトン・マニング氏(42)の持つ7万9279ヤードを抜いて、史上1位となる7万9416ヤードの新記録を樹立した。ブレイディはこの日も2TDパスなどを成功させ、27-13でジェッツを下し、今季成績を8勝3敗2018/11/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/25
大迫が日本新後初レース、1万メートル2本に手応え「いい走りができた」
男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=が24日、東京・法大多摩キャンパスで1万メートルの記録会に出場。1本目の第4組では28分33秒92で4着、約1時間後の第7組では5000メートル14分10秒で通過すると途中棄権した。2時間5分50秒の日本新記録を樹立したシカゴ・マラソン後、初めての2018/11/25スポーツ報知詳しく見る
2018/11/24
大迫傑がマラソン日本記録後初レース「いい練習ができた」1万m1本 5千m1本
男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=が24日、八王子市ロングディスタンスで、同記録を樹立した10月のシカゴマラソン以来となるレースに臨んだ。練習の一環として出場。1万メートルの4組目に登場し、28分33秒92で4位となると、最終の7組にも出場。5000メートルを走りきった時点で切り上2018/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/22
巨人D1・高橋、野球殿堂博物館を訪問「心に受け止めてプレー」
大=は館内を見学し、歴代の名選手が残した記録などを食い入るように見つめた。「たくさんの記録があって、たくさんプロ野球で結果を残して飾られてある。本当に自分がこういうところに、というのは想像できないんですけど、プロ野球に入って活躍すれば、こういうところに名前を載せてもらえると思うので、(プロに)入って2018/11/22サンケイスポーツ詳しく見る巨人ドラ1・高橋が野球殿堂博物館を見学 OBの大記録に驚きと自覚
どを約1時間、説明を受けながら見学した。ドラフト1位・高橋優貴投手(21=八戸学院大)は「(同じ左腕の)金田さんの奪三振数(4490)と勝利数(400)は今の時代は超せないすごい記録」と巨人OBの大記録に驚きを隠せず。「巨人は日本で最初のプロ球団。責任があるし、心に刻みながらプレーしたい」と巨人ドラ2018/11/22東京スポーツ詳しく見る巨人ドラ1・高橋が野球殿堂博物館を見学 OBの大記録に驚きと自覚
どを約1時間、説明を受けながら見学した。ドラフト1位・高橋優貴投手(21=八戸学院大)は「(同じ左腕の)金田さんの奪三振数(4490)と勝利数(400)は今の時代は超せないすごい記録」と巨人OBの大記録に驚きを隠せず。「巨人は日本で最初のプロ球団。責任があるし、心に刻みながらプレーしたい」と巨人ドラ2018/11/22東京スポーツ詳しく見る
2018/11/20
DF山中亮輔 開始2分 デビュー最速弾に「出来すぎ」
ー戦で初先発のDF山中亮輔。「最初のチャンス。思いきって振りにいったのが良かった」。左足を振り抜き、鮮やかにゴールを揺らした。国際Aマッチ初出場初得点は史上31人目でDF登録では史上初の快挙。デビュー開始2分での得点はこれまでの記録3分を抜く、史上最速記録。「体が勝手に動いた。自分のストロングを出せキリンチャレンジカップ ストロング デビュー最速弾 デビュー開始 代表デビュー戦 出来すぎ 史上 史上初 史上最速記録 国際Aマッチ 得点 記録 試合開始 豊田スタジアム 開始 DF山中亮輔 DF登録 FW杉本2018/11/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/18
ロッテ・中村に「ジェットスター スーパースター賞」今季自己最多の39盗塁を記録
ター賞」を中村奨吾内野手へ贈呈した。中村は今季自己最多の39盗塁を記録。賞品はケアンズ行きビジネスクラスペア往復航空券。中村は「プライベートで海外に行ったことがないので、これを機に行きたいと思います。今年で満足することなく来年もジェットスタースーパースター賞を獲れるように頑張ります」とコメントした。2018/11/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/16
日本記録・大迫傑、マラソンの最中は「たいてい暇 退屈です」
男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=が、16日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜・後9時55分)に出演。マラソンについて語った。ダウンタウン・松本人志(55)から「体脂肪率はどれくらい?」と聞かれると、大迫は「結構ありますよ。8とか7(%)くらい」と返答。松本は「結構あるっ2018/11/16スポーツ報知詳しく見るマラソン日本記録保持者・大迫傑「マラソンは体に毒」…TVで危険発言連発
マラソンの日本記録保持者・大迫傑(27)が16日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」に出演し、危険発言を連発した。大迫は今年のシカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新記録を樹立した日本のエースだが、「マラソンってけっこう体に毒なんで。やりすぎるとちょっと。1回走るだけでもすごいダメージで。次の日、2018/11/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/12
「西郷どん」第42話は11・3%…前回から0・5ポイントダウン
12日分かった。1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第5話で番組最高の15・5%をマークした。第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第30話は番組最低の10・3%を記録。台風ニュースで9月30日の放送予定が休止した影響を受け、2018/11/12スポーツ報知詳しく見る
2018/11/11
【競泳】池江璃花子 短水路日本新で女王ショーストロム破る
5秒31の短水路日本新記録をマークし、世界記録保持者でリオデジャネイロ五輪金メダルのサラ・ショーストロム(25=スウェーデン)を初めて破り優勝した。今大会の直接対決は3度目で、池江は初日の100メートル個人メドレー、2日目の50メートルバタフライで敗れていただけに気合を入れて臨んだ。「まさか勝てると2018/11/11東京スポーツ詳しく見る外国人旋風吹き荒れる! 京都競馬場で一日11連勝
ル3勝、C・デムーロ3勝)と大暴れ。これまで外国人騎手による一日最多勝利数は8勝(過去11回)が最高だったが、これを一気に抜き去った。また、外国人騎手による同日連勝記録である“5連勝”(過去6回)も大幅に塗り替えられた。最終12Rで日本人騎手の意地を見せ、記録をストップさせたのは藤岡佑。「最後一つ勝2018/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/07
山県亮太、9秒台養成所で長期合宿「安定して記録を出すために」
とを明かした。12月に約10日間、来年2月に約1か月間行う。プロテニス男子の錦織圭(28)らが拠点とするトップアスリートの“虎の穴”。18年ジャカルタ・アジア大会100メートルで自己記録タイの10秒00で銅メダルに輝いた今季から、9秒台へ一層の飛躍を期す。変化を恐れはしない。山県が五輪プレシーズンと2018/11/07スポーツ報知詳しく見る
2018/11/05
セインツ、全勝ラムズを接戦の末ホームで撃破 WRトーマスがチーム新記録樹立
Bドリュー・ブリーズ(39)が346ヤードと4TDをパスで稼げば、3季目のWRマイケル・トーマス(25)は12回のレシーブでチーム新記録となる211ヤード(1TD)を獲得してチームの7連勝に貢献した。セインツはRBアルビン・カマラ(23)が前半だけで3つのTDをラン(2)とレシーブ(1)で獲得して12018/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/03
広島8盗塁死でシリーズワースト更新 75年・阪急の7盗塁死を上回る
盗塁失敗でシリーズワースト記録を更新した。初回は1死一塁から田中が、二回は2死一、三塁から一塁走者の安部がスタートを切り、ソフトバンク・甲斐の強肩に阻まれた。これで第1戦からすべて盗塁は失敗しており、8盗塁死は1954年の西鉄、64年の南海、75年の阪急の7盗塁死を上回る記録となった。シーズンではセ2018/11/03デイリースポーツ詳しく見るソフトB甲斐、シリーズ最多タイ6個目盗塁刺!またも“甲斐キャノン”さく裂
の日2個目の盗塁刺を記録。今シリーズの盗塁刺は6個目となり、52年の巨人・広田が持つシリーズ最多盗塁刺記録に並んだ。初回に田中の二盗を阻止した甲斐は、2回2死一、三塁の場面でも安部の二盗を“甲斐キャノン”で阻止。初回は一度はセーフと判定される際どいタイミングだったが、今度は余裕のタッチアウトだった。2018/11/03スポーツニッポン詳しく見る甲斐キャノン、6連続盗塁阻止 シリーズ記録にも並ぶ 田中、安部の二盗阻止
手が、日本シリーズ新記録となる6連続盗塁刺をマークした。記録更新とともに、1952年の巨人・広田に並ぶシリーズ6度の阻止記録にも並んだ。初回、田中の二盗を阻止した甲斐は、続く二回にも“甲斐キャノン”を発動。2死一、三塁で一走の安部がスタートを切ると、正確なコントロールで二塁送球。遊撃・西田がキャッチ2018/11/03デイリースポーツ詳しく見る甲斐キャノン炸裂!日本S新の5者連続盗塁阻止 リクエストで判定覆る
5)が日本シリーズ新記録となる5者連続盗塁阻止をマークした。またまた甲斐キャノンが炸裂した。一回一死一塁、二盗を試みた広島・田中に対してすばやく送球。判定はセーフとなったが、工藤監督がリクエストを要求。リプレー検証の結果、判定が覆ってアウトとなり、甲斐は5者連続盗塁阻止となった。甲斐は二回二死一、三2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見る甲斐キャノンが5連続盗塁阻止のシリーズ新記録 リクエストでセーフ判定覆る
阻止の日本シリーズ新記録を樹立した。0-0の1回の守り、広島は先頭の田中が左前打で出塁。続く菊池は送りバントに失敗して1死一塁となった。続く丸への2球目で、甲斐は一塁にけん制を入れる。1ボール1ストライクからの3球目、田中がスタートを切った。甲斐はすかさず二塁送球。田中の足がベースに入ったのが先か、2018/11/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/31
【JBCクラシック】“大井の帝王”的場文男騎手、シュテルングランツで初の京都参戦
。8月12日には日本新記録となる地方競馬通算7152勝を達成。9月の東京記念は、今回もコンビを組むシュテルングランツで制覇。自らが持つ最年長重賞勝利記録を62歳12日に更新した。「こんな年まで乗れるとは思っていなかった。それに(年間)100も勝てて…。関係者、ファンのおかげ。感謝の気持ちでいっぱいだ2018/10/31スポーツ報知詳しく見る
2018/10/30
【天皇賞・秋】ルメール 今年GI・6勝目で年間最多勝記録も射程圏
花賞(フィエールマン)に続く3週連続のJRA・GI勝利。昨年のヴィクトリアマイル(アドマイヤリード)、オークス(ソウルスターリング)、ダービー(レイデオロ)に続く自身2度目で過去に2例(ペリエが2001年に達成)しかない大記録だ。また、GI年間6勝(アーモンドアイで牝馬3冠、安田記念・モズアスコット2018/10/30東京スポーツ詳しく見る
2018/10/28
瀬戸 12月に世界記録塗り替える! 「現実に見えている」
400メートル個人メドレーと200メートルバタフライに出場した瀬戸大也(24)=ANA=は、順に4分1秒62、1分49秒87で優勝した。100メートル平泳ぎでは小関也朱篤(26)=ミキハウス=が56秒29の日本新記録をマークした。200メートルバタフライ決勝では自身の持つ日本記録まで1秒弱と、追い込2018/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/22
【全日本】3冠奪還の宮原健斗 川田の持つ最多防衛記録10回更新を宣言
スト男・宮原健斗(29)が最多防衛記録の樹立へ意気込みを語った。激闘の末、7月に大阪でベルトを奪われた因縁の男、ゼウスを下し4度目の戴冠を果たした宮原は「レスラーとして1つレベルアップできたかなと思います。あの最高空間をより広めるためにチャンピオンになったと思うんで。(目指すのは)最多防衛記録。記録2018/10/22東京スポーツ詳しく見る
2018/10/21
【ドラフト連載】〈4〉八戸学院大・高橋優貴、現西武・多和田超えリーグ最多301K
びる一方、確かな実力を持つ逸材や異色の選手もいる。スポーツ報知では「輝く隠れスター」と題し、7回にわたって紹介。第4回は八戸学院大の高橋優貴(21)。***4年間投げ続けて手にした記録を自信に、プロの世界へ向かう。高橋は今秋の北東北大学野球リーグ最終戦で、富士大・多和田真三郎(現西武)の持つ記録を2ら目玉候補 スポーツ報知 ドラフト連載 プロ リーグ最多 八戸学院大 北東北大学野球リーグ最終戦 史上初 多和田 多和田真三郎 根尾昂内野手 甲子園春夏連覇 西武 記録 隠れスター 高橋 高橋優貴 Kプロ野球ドラフト会議2018/10/21スポーツ報知詳しく見る最年少新人王・藤井聡太 タイトル挑戦はいつに?
同棋戦での最年少優勝記録を更新。デビュー以来、様々な記録を打ち立てているが、タイトル挑戦・獲得という大きな目標達成への期待も高まっている。かねて、藤井七段は8大タイトルへの意欲を示してきた。全ての棋士が目指す頂点だが、タイトル挑戦・獲得の最年少記録はいずれも屋敷伸之九段(46)が持っており、挑戦で12018/10/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/20
大迫のマラソン日本新に前日本記録保持者・設楽悠「また1億円欲しい」
男子マラソン前日本記録保持者の設楽悠太(26)=ホンダ=が20日、大迫傑(27)=ナイキ=の日本新記録について、初めて思いを口にした。「大迫くんなら出ても当然と思っていた。驚きはない」と冷静に受け止めた一方、「次のマラソンをどれくらいで走りたいとかは意識していないけれど、また1億円は欲しいですね」と2018/10/20スポーツ報知詳しく見るソフトバンク記録的猛打で日本S王手 4戦38得点で新記録、打率も記録更新か
ンクが、11安打8得点で2連勝。西武のアドバンテージ1勝を含め通算3勝2敗とし、2年連続の日本シリーズ進出に王手をかけた。2試合連続3度目の2桁得点とはいかなかったが、ファイナルステージ総得点は「38」に到達。プレーオフ・CSのステージ得点記録は2008年西武が第2ステージ5試合で挙げた32得点だっ2018/10/20西日本スポーツ詳しく見るソフトB上林弾から大爆発 CS最多タイ15点返し 2勝2敗タイ
メットライフドーム)記録的大勝を先導-。上林誠知外野手(23)が先制3ランを含む3安打でポストシーズン記録に並ぶ6打点と大暴れ。先発全員の16安打でクライマックスシリーズ(CS)記録に並ぶ15得点に貢献した。3回に3ラン、4回には中前適時打、5回にも2点三塁打をマーク。守りでも先制直後の3回にホームクライマックスシリーズ ソフトB上林弾 タイ パ・リーグCSファイナルステージ ポストシーズン記録 レーザービーム 中前適時打 先制 先制3ラン 先導-。上林誠知外野手 先発全員 失点 安打 記録 記録的大勝 3ラン CS CS最多タイ2018/10/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/18
オセロ天才少年の凱旋便を操縦、“元最年少王者”機長秘話 学習院大の先輩が語る
アナウンスで祝福するサプライズを演じた。実は、この機長、福地君に記録を超された前回の最年少王者だったというから2度ビックリ。11歳の天才も見事だが、機長を知る大学時代の先輩は機長も天才だったと振り返る。「オセロの世界チャンピオンがこの飛行機をご利用いただいています。実は、以前の記録は私自身が19822018/10/18夕刊フジ詳しく見る
2018/10/15
鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第38話は10・2%!1週で2ケタ回復
15日分かった。同ドラマの1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第5話は番組最高の15・5%をマークした。第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第30話は番組最低の10・3%を記録。台風ニュースで9月30日の放送予定が休止した影2018/10/15スポーツ報知詳しく見る
2018/10/13
大迫傑マラソン日本新記録の裏で露呈 陸連“海外進出”の波紋
間5分50秒の日本新記録で3位に入った。2月の東京マラソンでは設楽悠太が2時間6分11秒で走り、高岡寿成の記録(2時間6分16秒)を16年ぶりに破ったばかり。低迷を続けた日本のマラソンに新しい動きが見えてきた。大迫は日本を代表するエリートランナーだった。長野県の名門、佐久長聖高校のエースから早大に進2018/10/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/11
T・スウィフト AMA賞で女性歌手最多記録達成
上、最多のAMA受賞記録を達成した。スウィフトはツアー・オブ・ザ・イヤー賞、お気に入りのアルバム賞ポップ/ロック部門、お気に入りの女性アーティスト賞、プレスティージャス・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞の4部門に輝き、同授賞式で計23本目のトロフィーを獲得。これにより、ホイットニー・ヒューストンさんAMA受賞記録 お気に入り アメリカン・ミュージック・アウォード賞 アルバム賞ポップ ザ・イヤー賞 スウィフト プレスティージャス・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞 ロック部門 女性アーティスト史上 女性アーティスト賞 女性歌手最多記録達成米国 授賞式 最多 記録 部門 AMA AMA賞2018/10/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/10
大迫が2時間5分台新記録も…日本マラソンの未来に厳しい目
間5分50秒の日本新記録を出して上機嫌だったのが、陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(62)だ。今年2月の東京マラソンで2位の設楽悠太(26)が、高岡寿成(現カネボウ監督)が02年にシカゴでマークした2時間6分16秒の日本記録を16年ぶりに5秒更新すると、8カ月も経たないうちに新たな2018/10/10日刊ゲンダイ詳しく見る葛西紀明は筋肉が「かたいのりあき」疲れない体と折れない心の作り方テーマにトーク
ドの疲れない体と、折れない心の作り方をテーマにトーク。司会者に鍛え上げたボディーを触らせ、「(筋肉が)かたいのりあき」と会場を盛り上げた。2014年11月に42歳5か月でのW杯最年長優勝記録を樹立。だが、それ以降は記録を更新していない。「今年は(W杯での)最年長優勝記録を伸ばしたい。今年勝てれば462018/10/10スポーツ報知詳しく見る
2018/10/09
瀬古利彦氏、大迫傑の日本新に「4分台もある」とさらなる記録更新に期待
)=ナイキ=が日本新記録となる2時間5分50秒で3位となった。設楽悠太(26)=ホンダ=が2月にマークした2時間6分11秒を塗り替えた。6分の壁を破った2020年東京五輪のエース候補に、日本陸連マラソン強化戦略プロジェクトリーダーの瀬古利彦氏(62)は「4分台もある」とさらなる記録の更新を期待した。2018/10/09スポーツ報知詳しく見る早大時代の恩師・渡辺監督、大迫傑の日本新を祝福「努力を惜しまない4年間だった」
)=ナイキ=の日本新記録を祝福した。「(佐久長聖高で大迫を指導した)両角監督から『強くなるためならどんなこともする。手はかかるし、反骨心もあるけど、必ず世界で戦う選手だから』と聞いていた。実際、努力を惜しまない4年間だった」と振り返った。大迫は設楽悠太(26)=ホンダ=が日本記録を更新した2月の東京2018/10/09スポーツ報知詳しく見る次走注目!大迫、来年3月「東京マラソン」で設楽と激突も/マラソン
間5分50秒の日本新記録を樹立して3位に入った大迫傑(27)=ナイキ=が、7日のレース直後にツイッターを更新して快挙達成を喜んだ。2月の東京マラソンで当時の日本記録(2時間6分11秒)をマークした設楽悠太(26)=ホンダ=とは、来年3月3日の東京マラソンで“直接対決”する可能性がある。2020年東京2018/10/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/08
大迫傑 設楽悠太に続き今年2度目の日本新!同一年に男子マラソン日本新2度は65年以降初
=ナイキ)が2時間5分50秒(速報値)で3位に入り、日本新記録を樹立した。設楽悠太(26=Honda)が今年2月の東京マラソンでマークした2時間6分11秒を21秒上回り、初の2時間5分台。日本実業団連合による報奨金1億円を獲得した。1965年以降の男子マラソン日本記録の変遷を見ると、同一年に日本新が2018/10/08スポーツニッポン詳しく見る1億円だ!大迫、日本新2時間5分50秒で「3位」/マラソン
)=ナイキ=が日本新記録となる2時間5分50秒で3位に入った。2月の東京マラソンで同学年の設楽悠太(26)=ホンダ=がつくった2時間6分11秒の日本記録を21秒更新。自身3度目のマラソンで日本最速の称号をつかみ、日本実業団陸上連合からの1億円のボーナスを手にした。五輪2大会連続長距離2冠のモハメド・2018/10/08サンケイスポーツ詳しく見る瀬古氏、大迫の日本新に興奮「日本マラソン界は本物になってきた」
)=ナイキ=が日本新記録となる2時間5分50秒で3位に入った。2月の東京マラソンで同学年の設楽悠太(26)=ホンダ=が作った2時間6分11秒の日本記録を21秒更新。自身3度目のマラソンで日本最速の称号をつかみ、日本実業団陸上連合からの1億円のボーナスを手にした。日本陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロシカゴ シカゴマラソン マラソン 大迫 大迫傑 後輩たち 日本 日本マラソン界 日本実業団陸上連合 日本新 日本最速 日本記録 日本陸連 本物 東京マラソン 瀬古 瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー 米イリノイ 記録 設楽悠太2018/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/07
シカゴ・マラソン 大迫傑が2時間5分50秒で日本新!設楽の記録を更新し初の5分台 報奨金1億円ゲット
=ナイキ)が2時間5分50秒(速報値)で3位に入り、日本新記録を樹立した。設楽悠太(26=Honda)が今年2月の東京マラソンでマークした2時間6分11秒を21秒上回り、初の2時間5分台。日本実業団連合による報奨金1億円を獲得した。優勝は五輪2大会連続2冠のモハメド・ファラー(35=英国)で、2時間2018/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/04
【西武】浅村&山川2人で251打点 打点王、MVPは果たして
クした124打点の球団記録を塗り替えた。初回に左翼線へ適時二塁打を放つと、5回にはバックスクリーンへ32号2ラン。最近3戦7打点と量産し、一気に新記録となった。打点王を争う山川穂高内野手(26)も、3回に左翼フェンス直撃の2点二塁打を放ち、今季124打点。レギュラーシーズン最終戦となる6日のソフトバ2018/10/04スポーツ報知詳しく見る【西武】浅村127打点の日に生まれたもう一つの球団記録とは
27打点とし、球団新記録をマーク。その試合で、もう一つ球団記録が生まれた。西武打線はこの日も2ケタ10安打で6得点。これでシーズン1339安打となり、2008年の球団記録に並んだのだ。チームは6日のソフトバンク戦(ヤフオクD)を残しており、新記録は確実。驚異的な攻撃力でパ・リーグを制した西武が、また2018/10/04スポーツ報知詳しく見る西武・浅村 球団記録更新のシーズン125打点「ネコ、ナイスラン!」
125打点とし、球団記録を更新した。初回2死一塁で左翼線二塁打。一塁走者の金子侑が俊足を飛ばしてホームに滑り込んだ。ロッテ・井口監督のリクエストでリプレー検証となったが、判定はセーフのまま。先制点を挙げた。シーズン125打点は、01年のカブレラ、15年の中村を抜いて球団新記録。浅村は「打ったのはスラ2018/10/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/01
箱根予選会エントリー 明大のエース坂口、創価大の留学生ムイルが外れる
まで5000メートル(16分30秒以内)と1万メートル(34分以内)の2種目で設定されていた参加資格記録が今回から1万メートル(記録は同じ)だけとなったため、出場校は前回(49校)より10減の39校となった。今回から競技距離は20キロからハーフマラソンに約1・1キロ延長。各校14人以内が選手登録され2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/09/28
西武・山川が2試合連発の先制46号 球団の日本人最多記録にあと「2」
。山川は「打ったのはスライダーです。打てて良かったよ」と2試合連発となる先制弾を振り返った。これで山川は中村剛也内野手(35)の25歳シーズン(2008年)の記録に並び、同内野手が持つ球団の日本人シーズン本塁打記録48本(09、11年)にあと2本に迫った。40号到達当時、山川は「中村さんの48本は正あと シーズン ソフトバンク戦 中村 中村剛也内野手 優勝マジック 先制 先制弾 内野手 号先制3ラン 号到達 山川 山川穂高内野手 左翼席 日本人シーズン本塁打記録 日本人最多記録 球団 西武 記録 試合連発2018/09/28東京スポーツ詳しく見る
2018/09/27
日本ハム 宮西 プロ野球新記録通算325HP達成「両親も友達も来て…うれしい」
今季40ホールドポイント(HP)目。並んでいた巨人・山口鉄を抜くプロ野球新記録の通算325HP(32勝、293H)を挙げた。前日は救援に失敗して敗戦投手。それでもこの日は危なげなく3人で仕留め「昨日は自分がやられていたので、勝つことしか考えていなかった。チームが勝つことが全て。その中で自分にホールド2018/09/27スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・宮西 岩瀬&山口鉄を目標に325ホールドのプロ野球記録樹立
ポイントのプロ野球新記録を樹立した。「僕がここまで投げ続けてこられたのは岩瀬(中日)さんの登板数であったり、山口さん(巨人)のホールド数があったからだと思うので。そういう記録があったからこそ、心が折れそうなときも投げ続けてこられた。これからの若いリリーフに対して、少しでも目標になれるような数字を残し2018/09/27デイリースポーツ詳しく見る中日・岩瀬 999試合の記憶――もう一度対戦したい打者は…
野球最多406セーブをマークするなど数々の輝かしい記録の持ち主だ。プロ野球史上初となる1000試合登板にも王手をかけ、偉業達成は目前。球界のレジェンドとも言える岩瀬投手に驚かされるのは、素晴らしい記録だけでなく記憶力だ。プロ野球で一番多く投げてきた左腕に1000試合登板が近づいたある日、質問をぶつけ2018/09/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/25
打者1人抑えて日本新 ソフトバンク森「チーム7試合7連続セーブ」の記録とは
続セーブのプロ野球新記録を樹立した。8-4と4点リードの9回は五十嵐が登板。簡単に2死を奪った後、シングルヒット、三塁打で1点を失い、森の出番となった。代打・小田に粘られたが、11球目で一飛。試合を締めくくった。セーブがつく条件は、勝ち試合の最後に投げ、1アウト以上を取った投手で、勝ち投手の権利がな2018/09/25西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク・森 プロ野球新記録の7試合で7連続セーブ
をマーク。チーム7試合で7連続セーブのプロ野球新記録を樹立し森は5―8とされた9回2死二塁で登板。代打・小田を一飛に打ち取りった。森は18日のロッテ戦で28セーブ目を挙げてから全試合で接戦の最終回に登板、24日の日本ハム戦で小林雅英(ロッテ)ら過去6人がマークしたチーム6試合で6連続セーブのプロ野球2018/09/25スポーツニッポン詳しく見るそのパスまさに“プレミアム”ジョルジーニョ樹立「1試合180本」リーグ新記録
ジョルジーニョ(26)が23日、ロンドンダービーの敵地ウェストハム戦でパス180本をマークし、プレミアリーグ新記録を樹立。試合は0―0で引き分けて開幕6連勝は逃したが、マウリツィオ・サリ新監督(59)とともに、今夏にナポリから加入した司令塔は攻撃サッカーの中心として好発進の立役者となっている。パスで2018/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/23
ソフトB嘉弥真、連続試合無失点30戦 球団記録に王手
を30に伸ばし、球団記録に王手をかけた。7回に2死から千賀が3ランを被弾した直後に登板。福田に中前打を許したが、代わってマウンドに登った加治屋が後続を抑え得点を許さなかった。「(福田へは)球が甘かった。ああいうのはダメ。結果が無失点でももっといい投球をしないと」。2011年にファルケンボーグが樹立し2018/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/22
エ軍アルシア 史上初の珍記録 捕手と投手守り本塁打
、7番手投手として登板。2回4安打3失点だった。9回には6号ソロを記録。1試合で投手と捕手を務めて本塁打を放ったのはメジャー史上初となり「投打ともに一生懸命プレーした」と振り返った。田沢は4回2死一、二塁で3番手で登板し、不運な当たりが適時打になるなど1/3回2安打1失点。5試合ぶりの失点に「(大量2018/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/19
キプチョゲ驚異のマラソン世界新 酷暑東京は日本に追い風なのか
間1分39秒の世界新記録で2連覇を達成。従来の世界記録(2時間2分57秒)を1分以上短縮した。キプチョゲが刻んだ5キロごとのラップはほとんど14分20秒台。前半は1時間1分6秒、後半は1時間0分33秒で記録を大幅に更新した。陸上ジャーナリストの菅原勲氏が言う。「彼は昨年、イタリアのF1サーキットで行2018/09/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/16
武井壮が45歳クラス金メダル/世界マスターズ陸上
00メートルリレー(45歳クラス)で、金メダルを獲得した。08年北京五輪(オリンピック)の400メートルリレー銀メダリストの朝原宣治氏(46)らとのチーム編成。朝原氏は10年ぶりのレース復帰となった。記録は43秒77で世界記録43秒42には届かなかったが、レース後は日の丸を手に、観客の声援に応えた。2018/09/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/14
ラグビー界のスーパースター カーター デビュー戦で21得点にMOM トップリーグ
最多の1598得点の記録を持つ元ニュージーランド代表SOダン・カーター(36)が新加入した神戸製鋼が、2連覇中のサントリーを36―20で破り、開幕2連勝とした。カーターは1トライ2ゴール4PGで計21得点を記録。マン・オブ・ザ・マッチにも選出される、鮮烈なトップリーグデビューを飾った。日本ラグビーの2018/09/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/11
中日・ビシエドらが8月月間MVP
パはソフトバンク・千賀滉大投手(25)と西武・中村剛也内野手(35)が選ばれた。フランスアと千賀は初受賞で、ビシエドは3度目、中村は2度目の選出となった。フランスアはセ・新記録(プロ野球タイ記録)の月間18試合に登板。防御率0・51、リーグトップの10ホールドをマークした。ビシエドはセ・新記録となる2018/09/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/09
【全米テニス】大坂なおみ、いよいよセリーナと決勝…様々な記録がかかる
ドの大坂なおみ(20)=日清食品=は、8日午後4時(日本時間9日午前5時)から4大大会23勝の最強女王セリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=に挑む。試合が行われる第13日のマッチデープログラムは2人の写真が上下に並べられた。この決勝にかかる主な記録は以下の通り。▽年齢差16歳20日は、全米オープン決2018/09/09スポーツ報知詳しく見る
2018/09/08
大谷が日本選手1年目新記録の19号3ラン
記録を樹立した。2018/09/08東京スポーツ詳しく見る
2018/09/07
2018/09/06
【MLB】ロッキーズのストーリーが最長153・9メートル弾
身初の1試合3本塁打をマーク。中でも2本目のアーチは推定飛距離505フィート(約153・9メートル)を記録、2015年から始まったSTATCASTシステムで計測した本塁打の飛距離としては2016年マーリンズ時代にG・スタントン(現ヤンキース)がマークした504フィートを抜く最長記録となった。なお、こ2018/09/06スポーツ報知詳しく見る
2018/09/03
自転車日本横断最速記録更新の永関さん、米国横断挑戦「各地で東京五輪のプロモーションしたい」
日本縦断のギネス世界記録に挑戦。北海道・宗谷岬から鹿児島・佐多岬までの約2700キロを、7日と19時間5分で完走し、既存の記録を21時間近く更新した。大手IT企業を辞め、お笑い芸人転向を目指したり、無職の期間も過ごした苦労人。1年以内に世界5大陸の最速走破を目指しており、20日からは米国横断(約722018/09/03スポーツ報知詳しく見る
2018/09/02
【日本ハム】栗山監督が監督通算500勝を達成 記念グッズ発売も決定
9回に西川が決勝のソロを放ち、接戦をものにして3連勝。試合後、祝福を受けた指揮官は「選手たちが勝った500勝だから、その500回を一緒にいさせてもらった。(500勝という記録は)選手たちが作ったものなので、ただ感謝しかないです」とほほを緩めた。指揮官の記録達成を記念して、記念グッズの発売も決定。2日2018/09/02スポーツ報知詳しく見る五郎丸、リーグ新の通算1195点「チームメートのおかげです」
ーラ戦で13点(5G1PG)を挙げて通算1195得点とし、ニコラス・ライアン(元サントリーなど)の1188点を更新するリーグ最多得点記録を樹立した。前半41分、FB五郎丸は中央左17メートルのPGを落ち着いて決め、この日自身7得点目。通算得点を1189としてリーグ新記録を樹立した。「スクラムで得たP2018/09/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/01
中日ビシエドがセ・リーグ月間最多記録の8月47安打目 球団は早くも金満球団の強奪を心配
を放ち、2013年8月に村田(巨人)が打ち立てたセ・リーグの月間最多安打記録を塗り替えた。1996年8月にイチロー(オリックス)が樹立した日本記録には1本届かなかったが「イチローさんの記録に迫ることができたことには満足している。シーズン最後まで力強く戦えるように明日からも頑張る」と充実の表情。打率32018/09/01東京スポーツ詳しく見る
2018/08/31
オリックス・山田が月間登板数の球団新記録 西武戦で18試合目
年の5月に歌藤達夫が記録した17試合を抜き、球団新記録になった。また、山田の登板時には、前日30日に今月の登板数が18試合となったフランスア(広島)が神宮球場でのヤクルト戦でまだ登板しておらず、1956年9月の稲尾和久(当時西鉄)、13年5月の益田直也(ロッテ)、そして、フランスアがマークした2リー2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/29
広島・フランスアが月間登板記録樹立 プロ初セーブもマークし「ずっと忘れない」
・フランスアがプロ初セーブを記録。月間17試合登板も果たし、セ・リーグ最多タイ&球団最多記録を樹立した。1点リードの延長十回、1死一、二塁のピンチを招きながらも、後続を断った。試合後は「プロ初セーブはうれしい。(月間記録も)ずっと忘れないよ。思い出すといつもうれしくなります」と満面の笑みを浮かべた。2018/08/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/28
【中日】ビシエド、球団タイの月間42安打「試合に出続ければ記録は伸びる」
西沢道夫(1954年8月)と高木守道(64年8月)がマークした月間最多安打の球団記録に並んだ。球団史に名を残した。「試合に出続ければ記録は伸びると思う。けがをしないように続けていきたい」と、この日を含めて今月残り4試合でのさらなる記録更新に意欲を見せた。これで19日の巨人戦(東京ドーム)から8試合連2018/08/28スポーツ報知詳しく見るソフトB2桁連勝なら“V率100%” 福岡移転後 工藤体制では初
任4年目で最長の連勝記録に挑む。前カードで首位西武に3連戦3連勝し、破竹の9連勝中。2桁に届けば工藤ホークスの新記録となる。1989年の福岡移転後の2桁連勝は2004年の11連勝、05年の15連勝、11年の10連勝(1分け挟む)の3度あり、いずれもレギュラーシーズンはパ・リーグ勝率1位。奇跡の逆転V2018/08/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/27
相撲博物館で「双葉山」没後50年企画展
8日に35代横綱・双葉山定次が亡くなり、今年で50年。大分県宇佐郡天津村布津部(現・宇佐市)に生まれた双葉山は、立浪部屋に入門し、1927年3月に16歳で初土俵。以来、1945年11月までの18年間に多くの記録を打ち立て、69連勝と5場所連続全勝優勝の記録は、現在でも破られていない。引退後は年寄・時2018/08/27スポーツ報知詳しく見るTAKAHIRO、ムーンウオーク走でギネス世界記録! 従来の記録を大幅更新
IRO(36)が26日、日本テレビ系「24時間テレビ41」に出演。20メートルのムーンウオーク走に挑戦して、5・98秒のギネス世界記録を樹立した。これまでに英国で樹立された6・53秒を大幅に上回る快挙を達成し、認定書を授与されたTAKAHIROは「見てくれている仲間の皆さんと、ここにいる皆さんと、マ2018/08/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/26
10秒00の山県、9秒台に手応え「今度は勝てるようにしたい」/アジア大会
条件下、10秒00で銅メダル。日本勢で1998年大会の伊東浩司以来となる金メダルはならなかった。アジア記録に並ぶ9秒91を2度マークした中国の蘇炳添(28)が9秒92で制した。山県との一問一答は以下の通り。--自己ベストタイの記録で銅メダル「こういう舞台で自己ベストを出せたのはうれしかったが、いま出2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見るケンブリッジ 男子100まさかの準決勝敗退「切り替えたい」
。10秒36の平凡な記録。2組3着で、決勝に自動的に進める2着以内に入れなかっただけでなく、2人が救済されるタイム順でも残れなかった。同組には9秒91の自己記録を持つ蘇炳添(中国)がいた。蘇に先着を許しただけでなく、カタール選手にも遅れた。今季は納得が行くレースができていない。「また気持ちを切り替え2018/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/25
武豊が菜七子新記録を祝福 自身は4000勝まであと10
RA女性騎手の最多勝記録となる35勝目を挙げた。札幌で騎乗した第一人者の武豊騎手(49)=栗東・フリー=は「立派だよね。もう周りも女性として見ていないんじゃないかな」と2週連続勝利で一気に記録を更新した菜七子を祝福。「彼女の活躍によって、女の子で騎手を目指す子が出てくればいいね」と目を細めていた。自2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る璃花子、史上最多6冠女王!女子50自も大会新で決めた/アジア大会
が24秒53の大会新記録で優勝。今大会最後の8種目目で、6個目の金メダルを獲得した。金メダル数でアジア女子と日本選手の1大会最多獲得記録を塗り替えた「アジアの水の女王」が、2年後の東京五輪へ弾みをつけた。非五輪種目の男子50メートル平泳ぎは、小関也朱篤(やすひろ、26)=ミキハウス=が27秒07で勝やすひろ アジア アジア大会 アジア大会ジャカルタ アジア女子 ジャカルタ 五輪種目 史上最多 大会 大会新 大会最多獲得記録 大会最後 女子 女王 小関也朱篤 日本選手 東京五輪 池江璃花子 璃花子 種目目 競泳女子 記録 金メダル 金メダル数2018/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/24
池江璃花子 メダル8個は大会最多タイ記録!女子では単独最多 金6、銀2の大活躍
が24秒53の大会新記録で金メダルを獲得した。池江はアジア大会1大会での女子史上最多を更新する6冠を達成した。また、今大会8種目にエントリーした池江は金6個、銀2個と8個のメダルを獲得し、これはアジア大会史上最多タイ、女子選手に限れば単独で最多の記録となった。序盤からリードを保った池江は、後続の追い2018/08/24デイリースポーツ詳しく見る池江璃花子、最多タイ5冠 最終種目50メートル自由形で前人未到6冠挑む
ドレーリレー決勝(酒井―鈴木―池江―青木智)でバタフライを担当し、3分54秒73の日本新&大会新記録で優勝した。5冠は1970年バンコク大会、74年テヘラン大会で競泳の西側(現姓・村山)よしみが連続で達成して以来、44年ぶり。驚異のJKスイマーがまた歴史に名を刻んだ。スリル満点の金メダルだ。公式記録2018/08/24スポーツ報知詳しく見る
2018/08/23
【豪GIウィンクスS】名牝ウィンクスついに新記録26連勝 7歳でも衰えなしを示す驚異的な上がり2ハロン
リートクライ)が連勝記録を伸ばした。18日、今年GIに昇格するとともに、これまでのウォリックSから自身の名前に変更となったGIウィンクスS(ロイヤルランドウィック競馬場、芝1400メートル)を後方から鮮やかに突き抜け2馬身差をつけて完勝した。これで2015年5月のGIIIサンシャインコーストギニーかウォリックS ロイヤルランドウィック競馬場 海外競馬解析 父ストリートクライ 牝ウィンクス 記録 豪GIウィンクスS 連勝 連勝記録 重賞 GI GIIIサンシャインコーストギニー GIウィンクスS TPC秋山響2018/08/23東京スポーツ詳しく見る
2018/08/21
池江 100バタ大会新で今大会4個目金!800リレーは銀に終わる
で56秒30の大会新記録で優勝し、今大会4つ目の金メダルを獲得した。だが、その後行われた800メートルリレーでは中国に敗れて2位に終わった。池江は第2日に400メートルリレーで金メダルを獲得すると、第3日には50メートルバタフライを25秒55の大会記録で制すると、40分後の100メートル自由形も532018/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/19
吉田隼人がJRA通算1万回騎乗を達成 史上3位のスピード
、現役では22人目の記録で、デビューから14年5か月14日での達成は、史上3位のスピード記録となった。吉田隼は「15年目を迎えましたが、あっという間だったという印象です。デビュー以来、同期みんなで切磋琢磨してきましたが、その中で最初に1万回騎乗を達成できたのがとてもうれしいです。これからは騎乗数だけ2018/08/19東京スポーツ詳しく見る女子400mリレー日本新でV 池江は1つめ金 背泳ぎ専門の酒井がサプライズ起用
獲得した。3分36秒52の日本新記録(大会新記録)をマークした。第2泳者に背泳ぎが専門の酒井夏海が起用される中、全員が力を出し切って中国を振り切った。今大会最初の種目となった第1泳者の池江が先頭でつなぐと、酒井もトップをキープ。青木も先頭で役割を果たし、アンカーの五十嵐が追いすがる中国を振り切った。アジア大会 サプライズ起用 リレー日本新 リレー決勝 中国 五十嵐 五十嵐千尋 先頭 大会 大会最初 女子 専門 日本 池江 池江璃花子 泳者 背泳ぎ 背泳ぎ専門 記録 酒井 酒井夏海 青木 青木智美 1つめ金2018/08/19デイリースポーツ詳しく見る【横浜M】中沢佑二の“鉄人記録”ストップ…誰よりも欠かせない戦力だからこそ
メンバーから外れた。連続出場を続ける秘けつを尋ねれば「監督にゴマをするからね」。DFながら累積警告で記録が途絶えないことには「審判の方々との笑顔のコミュニケーションですよ」。何度聞いても、中沢には冗談でかわされた。しかし取材を進めると、その体調管理の徹底ぶりに驚く。練習前の入念すぎるストレッチ。試合2018/08/19スポーツ報知詳しく見る【横浜M】中沢佑二、鉄人記録ストップへ…鹿島戦帯同せず
0)が遠征メンバーから外れた。鉄人の連戦の疲労を考慮した新布陣で臨み、暫定14位からの巻き返しを狙う。前人未到の大記録に終止符が打たれる時が来た。18日に横浜市内で行われた全体練習に、中沢の姿はなかった。遠征メンバー18人を乗せたバスが茨城・鹿嶋市へ向かった後、室内でのコンディション調整を終えた402018/08/19スポーツ報知詳しく見る呪い解けた!W杯得点王ケーン プレミア初“8月弾”で開幕2連勝に貢献
ンがホームのフラム戦に先発し、2―1の後半32分にダメ押し弾。プレミアリーグでは自身キャリア初となる「8月のゴール」を記録。チームも開幕2連勝を飾り、ますます勢いづいて行きそうだ。プレミアリーグで4季連続20得点以上を記録、ロシアW杯でも得点王を獲得するなど世界的ストライカーとなったケーンにとって不イングランド代表FWハリー・ケーン ケーン ダメ押し弾 トットナム フラム フラム戦 プレミアリーグ プレミア初 ロシアW杯 世界的ストライカー 得点 得点王 自身キャリア初 記録 連勝 開幕 W杯得点王ケーン2018/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/16
板東英二 奪三振記録から60年ぶりの甲子園マウンド「立てて良かった」
子園最多83奪三振の記録を持ち、58年夏にエースとして徳島商(徳島)を準優勝に導いたタレント・板東英二(78)がマウンドに上がった。始球式後にはブログを更新。「かなり前」に始球式の依頼があり、光栄とは思ったが「もう半世紀以上も前の事。さて今更あのマウンドに果たして立つべきか」と悩んだことを告白。しか2018/08/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/14
地方競馬最多7152勝!的場文男が独占激白「決意の涙と次なる野望」
見元騎手の地方競馬最多勝利数を更新した。1973年のデビューから45年の歳月を費やした大記録だが、そこには勝利の数とともに激闘の跡が刻まれていた。本紙だけが見た不死鳥・的場文男の真の姿、男の勲章をじっくりご覧あれ!――まずは日本記録おめでとうございます。振り返れば数々の大ケガに見舞われ、そのたびに乗2018/08/14東京スポーツ詳しく見る沢村一樹主演の月9「絶対零度~」第6話視聴率は10・6%!4回連続2ケタ
%だったことが14日分かった。前回の10・4%から0・2ポイントのアップで4回連続の2ケタ記録となった。「絶対零度~」は初回10・6%を記録。「月9」の初回視聴率2ケタ超えは昨年7月期の「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THETHIRDSEASON」の16・8%以来、4作ぶりだった。第4話では2018/08/14スポーツ報知詳しく見る池江璃花子、北島&萩野以来のMVP狙う
)=ルネサンス=。「複数の金メダルを取り、日本記録もたくさん出して、MVP(最優秀選手)を取りたい」と意欲満々だ。自由形2種目、バタフライ2種目とリレーにも出場予定。今季目立った記録を出していない中国勢が不気味だが、複数種目で頂点に立ち、02年釜山大会の北島康介、前回14年仁川大会の萩野公介(ブリヂアジア大会 仁川大会 出場予定 北島 北島康介 意欲満々 日本勢 日本記録 最優秀選手 池江璃花子 種目 競泳女子 萩野 萩野公介 複数 複数種目 記録 金メダル 金メダルラッシュ 釜山大会 陸上代表結団式2018/08/14スポーツ報知詳しく見る
2018/08/13
渡辺、復活の金 世界記録保持者が世界初タイトル!男子200M平泳ぎで大会新!
メートル平泳ぎで世界記録保持者の渡辺一平(21)=早大=が2分7秒75の大会新記録で金メダルを獲得した。男子200メートル背泳ぎは入江陵介(28)=イトマン東進=が1分55秒12で、100メートルに続いて今大会2つ目の銀メダルを獲得した。女子200メートル平泳ぎは鈴木聡美(27)=ミキハウス=が2分2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る渡辺、男子200平で金!「世界記録と五輪記録を更新したい」/競泳
メートル平泳ぎで世界記録保持者の渡辺一平(21)=早大=が2分7秒75の大会新記録で金メダルを獲得した。男子200メートル平泳ぎは、後半に追い上げをみせた渡辺が自身初の主要国際大会での金メダルを手にした。6月末から微熱が続きハードな練習が積めないなか、大観衆の声援も力に、世界記録保持者としての意地を2018/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/12
池江、ライバルいぬ間に大爆発!100バタで金…パンパシ3日目
意の女子100メートルバタフライ決勝で、自身の記録を0秒15更新する日本新記録の56秒08で優勝した。終盤まで世界新を上回るハイペースで飛ばし、歴代3人目の55秒台も見える驚異的な泳ぎで、今季世界最高タイムをたたき出した。今大会は既に200メートル自由形と混合400メートルメドレーリレーで銀を獲得し2018/08/12スポーツ報知詳しく見る池江璃花子が金!大本命100mバタでまた日本新 18歳ヒロイン笑顔で「楽しい」
ネサンス=が56秒08の日本新記録をマークし、主要国際大会で初めて金メダルを獲得した。女子200メートル個人メドレーは大橋悠依(イトマン東進)が2分8秒16の大会新記録で制し、400メートルと2冠を達成。寺村美穂(セントラルスポーツ)が3位に入った。男子200メートル個人メドレーは萩野公介(ブリヂス2018/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/11
100Mバタ金の池江璃花子 君が代にうるっと「2年後、五輪の舞台で流せたら」
18)=ルネサンス=が56秒08の日本新記録をマークし、金メダルを獲得した。世界歴代4位の好タイム。16年リオ五輪、17年世界選手権では銀メダル相当だった。前半50メートルは、世界記録を上回るタイムで折り返した。その後は「ずっと横を見ながら泳いでいた。最後はバテて、抜かれたらどうしようかと思った」と2018/08/11デイリースポーツ詳しく見る西武・中村、プロ野球記録の7試合連続本塁打ならず 山川は3試合連発の31号
王貞治、ランディ・バースが持つプロ野球記録の7試合連続本塁打に王手をかけていたが、この日は一発が出ず。5打数1安打で今月4日の日本ハム戦から続けてきた記録はパ・リーグタイの「6」でストップした。西武はウルフ、楽天は岸が先発した。西武は一回無死一、二塁から3番・浅村が左中間スタンドへ23号3ランを放ち2018/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/05
【試合結果】阪神が連勝! ヤクルト・山田哲の連続打点記録を12試合で止める
許さず2連勝を飾った。先発の小野は毎回得点圏に走者を許しながら5回6安打1失点で切り抜け5勝目(3敗)。プロ野球タイ記録となる13試合連続打点がかかっていたヤクルト・山田哲は4打数無安打1四球の打点0に終わり、1986年に阪神・バースが作った記録に並べなかった。先制したのはヤクルトは一回、一死一、三2018/08/05サンケイスポーツ詳しく見る的場 記録へ足踏み21連敗「近いうちに達成しますので。頑張ります」
最多7151勝の日本記録更新はならなかった。「九州里帰りジョッキーズカップ」に、福岡県出身の的場騎手が招待されたもので、第10レースはプリンセスラグーン(牝4)に騎乗し10着、11レースはケモノタイプ(牡6)に騎乗し3着に敗れた。1日に地方通算7150勝目を挙げて以来21連敗となっており、「長いこと2018/08/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/30
日テレ 56カ月連続視聴率三冠王 在京民放の歴代新記録
達成し、在京民放の新記録となったと発表した。7月の月間視聴率は全日(午前6時~深夜0時)で7・9%、プライム(午後7時~午後11時)で11・7%、ゴールデンで12・1%(午後7時~午後10時)でいずれもNHKを含む在京局でトップだった。大久保好男社長は「番組制作にあたっている現場の社員たちに敬意を表2018/07/30デイリースポーツ詳しく見る日テレ社長、56か月連続月間視聴率「三冠王」記録に「一つの目標でしたので、とてもうれしい」
連続となり、在京民放テレビ局の歴代最長記録となったことについて、同社長は「在京民放の新記録になります。前の記録55か月も日本テレビの記録でした。(記録更新は)一つの目標でしたので、とてもうれしいこと。番組制作にあたっている現場の社員たちに敬意を表したいと思います。できるだけ長く、この記録を伸ばしたい2018/07/30スポーツ報知詳しく見る
2018/07/28
高校野球・女子マネ 知られざる裏方の決勝戦・東西千葉大会の舞台裏(4)
【西記録員甲斐田莉穂さん(佐倉)】西千葉決勝の記録員を務めた佐倉・甲斐田莉穂さん(3年)にとって、スコアラーの仕事は天職だ。練習試合から選手ごとの打球方向やウイークポイントを事細かに記録。プロのデータマンさながらに選手にアドバイスをし、それゆえにもめることも多かったという。「小さいころからヤクルトフ2018/07/28東京スポーツ詳しく見る
2018/07/21
西武・秋山、535戦連続フルイニング出場 パ記録並んだ
7楽天(2018年7月20日メットライフD)西武・秋山が535試合連続フルイニング出場のパ・リーグ記録に並んだ。「表現するのが難しい。これから先も出続けてチームの勝ちに貢献して、という思いを持ち続けられるかどうか」と記録更新への思いを口にした。21日は新記録が懸かり、両リーグでは単独6位に浮上する。2018/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/18
両軍合計10本塁打は新記録 ア・リーグが空中戦制す/米球宴
連勝とした。通算成績はア・リーグの44勝43敗2分け。両軍合計20安打が飛び交った乱打戦。計10本の本塁打が飛び出し、オールスター最多本塁打記録を樹立した。大リーグ公式サイトによると、これまでの記録は1951年、54年、71年の6本が最高。その記録を大幅に上回った。1本目は二回、ア・リーグの先制点を2018/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/17
【ヤクルト】雄平、代打で6打席連続安打の球団新記録!
打席連続安打の球団新記録をマークした。相手先発が左腕の浜口だったこともあってベンチスタートだった雄平は、3番手のサイド右腕・加賀が登板した8回、2点をあげてさらに2死三塁の場面で代打で起用され、ダメ押しの6点目となる適時打を放った。「1打席で1安打打つのは大変」と、代打の難しさを語るベテランは、球団2018/07/17スポーツ報知詳しく見る
2018/07/16
阪神ナバーロは「夏男」聖地1号や!亡き父の前でメジャー初弾放った7月…日本でも
た14年には、7月のメジャー昇格後に初のサヨナラ打を記録。同26日にはタイガース戦で通算188勝のバーランダーから初本塁打を放った。“夏男”が特別な記憶が残る季節に、本拠地でG倒の旗印となる。胸に刻む記憶をたどれば、自然と笑みが浮かぶ。メジャーで残した本塁打は3本。ただ、記録では測れぬ貴重な一発だ。2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/12
西武・源田 長嶋超え!隠れた大記録 新人年開幕戦から221戦連続フル出場
ニング出場を221試合に伸ばし、長嶋茂雄(巨人)を抜くプロ野球記録を樹立した。記念すべき試合で3回に1イニング2安打を放つなど、プロ入り初の1試合5安打をマーク。不動の2番打者が勝利に導き、首位の西武は2位・日本ハムに2・5ゲーム差をつけて前半戦を折り返した。本拠地の左翼席に並ぶ「ミスターフルイニンゲーム差 パ・リーグ西武 プロ入り初 プロ野球記録 メットライフD ロッテ ロッテ戦 前半戦 安打 左翼席 新人 新人年開幕戦 源田 源田壮亮内野手 西武 記録 試合 連続フルイニング出場 連続フル出場 長嶋 長嶋茂雄 開幕2018/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/11
【西武】源田、新人から221試合フルイニング出場でミスター超え
イニング出場を達成し、1958~59年に巨人・長嶋茂雄(現終身名誉監督)がマークした記録を超えた。この日も「2番・遊撃」でフル出場すると、プロ初の5安打をマークする活躍で勝利に貢献した。「(5安打は)アマ時代も含めて初めて。たまたまですよ。偉大な方の記録を抜くことが出来てうれしいです」と振り返った。2018/07/11スポーツ報知詳しく見る
2018/07/10
【西武】源田、新人から220試合フルイニング出場でミスターに並んだ
220試合連続フルイニング出場を達成し、1958~59年に巨人・長嶋茂雄(現終身名誉監督)がマークした記録に並んだ。この日も「2番・遊撃」でフル出場すると、3点を追う6回1死で今季1号ソロを放ち、自らの偉大な記録日に花を咲かせた。守備でも、遊ゴロ併殺打を完成させるなど攻守にわたってチームに貢献した。2018/07/10スポーツ報知詳しく見る
2018/07/06
阪神・望月、大記録視界に!5連続奪K中「こだわりないが継続していきたい」
手(20)が5日、大記録の存在を聞き、目を輝かせた。「(三振に)こだわっているつもりはありませんが、継続できるところは継続していきたいです。自分のボールを投げていけたら」腰の手術から2年ぶりに1軍登板した3日の中日戦(甲子園)では2回無失点。最速155キロの直球とフォークで5連続三振を奪ってフィニッ2018/07/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/01
DeNA・ラミレス監督「誇れる記録ではまったく、ない」 4連続押し出し四球の浜口に
点で降板。試合後のラミレス監督は淡々とした表情だった。「三回二死からがターニングポイントだった」1-2の三回二死二、三塁から広島・バティスタに申告敬遠。満塁策をとったが、浜口はプロ野球ワースト記録に並ぶ4者連続押し出し四球で降板した。これにはラミレス監督も「誇れる記録ではまったく、ない」と振り返った2018/07/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/28
初勝利かけドイツ戦 韓国が残しそうな“不名誉な記録”とは
ても、格上からの金星を挙げるのは至難の業だ。申台竜監督は「1%のチャンス。小さな希望だが、好機を見いだしたい」と話しているものの、不名誉な記録を残してロシアを後にしそうだ。何しろ、韓国はここまで2試合の反則が47個。3戦を終えたモロッコ(62個)、クロアチア(55個)、ロシア(51個)に次いでワース2018/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る「グラゼニ」コージィ氏 ドカベンは“野球史の記録”
次)は、「実在選手が数多く登場し、現実の球界の時間の流れと同時進行に近い形で描かれた漫画。記録としても読めて感慨深い」と指摘する。「プロ野球編」以降のドカベンは、現実の球界の出来事にシンクロするように1年1年描かれた。両リーグの優勝チームが漫画でも優勝し、1998年に西武に入団した松坂大輔(現中日)2018/06/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/24
メキシコPKで先制!W杯記録の全試合ゴール記録「28」に伸びる
幕からの連続試合得点記録が、韓国―メキシコ戦で28試合に伸びた。韓国DF張賢秀(F東京)がタックルした際に上げていた右手に、メキシコMFグアルダドの蹴ったボールが当たってPK。前半26分、ベラがこれを決めて先制した。今大会では前日の9日目まで26試合全試合でゴールが記録。54年スイス大会での最多記録ゴール スイス大会 チュニジア戦 メキシコ メキシコ戦 メキシコMFグアルダド メキシコPK リーグF組韓国 大会 最多記録 記録 試合 試合ゴール記録 連続試合得点記録 韓国 韓国DF張賢秀 F東京 PK W杯ロシア大会 W杯記録2018/06/24スポーツ報知詳しく見る日本記録が2種目で誕生 男子110M障害と男子円盤投げ
最終日に2種目で日本記録が更新された。男子110メートル障害決勝で、金井大旺=福井県スポーツ協会=が13秒36(追い風0・7メートル)の日本新記録で優勝。2004年アテネ五輪で谷川聡が記録した13秒39を更新した。男子円盤投げは、湯上剛輝=トヨタ自動車=が62メートル16の日本新で制し、昨年9月に堤2018/06/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/16
SKE惣田 史上初の速報圏外から選抜入り…100人超えの新記録
入りを果たした。過去には、昨年速報92位から本番で10位に入った元NGT48・北原里英(26)がごぼう抜きの記録だったが、今年は120位圏外からという100人超えの新記録達成となった。ステージで惣田は「速報圏外から選抜メンバーになった人はいないと聞きました。こんな私ですが、この選抜総選挙にちょっとだ2018/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/15
サラー復帰なるか?ウルグアイ戦はベンチスタート、45歳GKハダリは大会最年長記録“お預け”
プト代表FWサラー(リバプール)はW杯初戦となるウルグアイ戦で無事ベンチ入り。クペル監督は前日会見で「私は皆さんに100%保証する。彼はプレーできるだろう」と断言しており、途中出場での復帰に注目が集まる。また、W杯最年長出場新記録が期待された45歳GKハダリ(アルターウン)もベンチスタート。初戦は2ウルグアイ ウルグアイ戦 エジプト代表FWサラー クペル監督 ベンチスタート リーグA組エジプト 出場 初戦 大会出場 大会最年長記録 欧州CL決勝 無事ベンチ入り 記録 GKハダリ W杯 W杯初戦 W杯最年長出場2018/06/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/11
【日大のドン・田中英寿理事長 人脈と金脈】白鵬と奇しき縁で結ばれていた日大・田中理事長、将来はプロ・アマ相撲界支配も
ているか。大相撲界で記録という記録を塗りかえてしまった大横綱、白鵬(33)とも無縁ではない。白鵬と田中理事長とは奇しき因縁の糸で結ばれている。1964年10月、アジアで初めてのオリンピックが東京で開かれた。まさに国をあげての一大イベントで、開会式2カ月前、落成したばかりの日本武道館で空手や柔道、弓道2018/06/11夕刊フジ詳しく見る
2018/06/05
166万売り上げ!AKB52枚目シングル初週1位
は通算39作目で、AKB48自身が持つ「女性アーティスト歴代単独1位回数」の記録を更新した。通算ミリオン達成は34作目、連続ミリオンは33作目で、ともに自己記録を更新した。初日売り上げは159・1万枚を記録しており、デーリー売り上げとしては「僕たちは戦わない」(15年)の147・2万枚を超える歴代最2018/06/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/01
虎党の佐藤隆太「寂しかった」鳥谷出場記録ストップ
を開き、連続試合出場記録が1939試合でストップした鳥谷敬選手について「寂しかった」と語った。東京出身ながら虎党の佐藤は、取材で対談し、人間性にも魅了されてから「もともと、トリさんファンだった」と言い、5月29日のソフトバンク戦で連続出場の記録が途絶えたことを、ニュースで知り、ショックを受けたそうだ2018/06/01日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/31
江夏豊氏が語るON「ミスターは訳わかんない」 シーズン奪三振記録更新で王氏にこだわった理由
氏(82)と“世界のホームラン王”王貞治氏(78)について語る場面があった。1968年、弱冠20歳で当時のシーズン奪三振記録を更新した江夏氏。記録は同年9月17日の巨人戦で塗り替えたが、タイ記録と新記録の三振を共に王氏から奪っている。江夏氏はそのころ、「新記録の三振は王氏から奪う」と公言。まさに有言2018/05/31夕刊フジ詳しく見る
2018/05/29
阪神・鳥谷 連続試合出場が1939試合でストップ
4年9月9日から試合に出続け、元広島の衣笠祥雄氏が持つ2215試合の連続試合出場の日本記録を目指してきたが、ここ最近は金本監督の?恩情?で記録のために出場する起用も多かった。20日の中日戦後には、金本監督が「鳥谷と話し合わないといけない」と記録ストップもあることを示唆していた。【連続試合出場】1位は2018/05/29東京スポーツ詳しく見るキンプリのデビュー曲50万枚超えで初登場首位
得したことが28日、分かった。デビューシングルの初週50万枚超えは、06年3月発売のKAT-TUN「RealFace」が記録した75・4万枚以来。歴代のデビューシングル初週記録でも「RealFace」に次ぐ2位の記録だ。平野紫耀(21)はファンに感謝した上で、「恩返しするためにも早く直接会いに行って2018/05/29日刊スポーツ詳しく見るメッセンジャー パパッ倒10勝 交流戦到達なら虎投初 3戦全勝で100勝加速
創設された05年以降、終了時に10勝へ到達した阪神の投手は皆無。開幕前の目標に掲げた虎の助っ人記録となるバッキーの通算100勝へ、パ・リーグをなぎ倒して一歩でも近づく。目標の大記録へ、通過しなければならない関門をメッセンジャーは設定した。交流戦で登板が予定される3試合で全勝すれば2桁10勝へ到達する2018/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/28
【トラとら虎】阪神・鳥谷、連続試合出場記録が継続危機 悩む金本監督、報道陣やファンの反応をうかがうそぶり
代2位の連続試合出場記録が継続危機を迎えている。最近は打撃不振でスタメンから外れることが多く、代打でも結果を残せないため、首脳陣は検討を開始した。25日の巨人戦(甲子園)では1点リードの7回2死二塁に代打で登場。1937試合連続出場としたが、空振り三振に倒れ今季打率は・145となった。「首脳陣にすれ2018/05/28夕刊フジ詳しく見る
2018/05/24
DeNA東が6回2失点 4勝目権利得て交代
せた。前回登板の16日・阪神戦(甲子園)ではプロ初完封勝利を記録した東。2試合連続での完封となれば、56年の秋山登以来となる球団62年ぶりの記録。だが、初回2死一、二塁から平田に中前適時打を浴びて記録達成はならず。さらに三回1死から大島にソロを浴びてリードを広げられた。それでも、直後の三回裏にロペス2018/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/22
男子リレー再結成で新記録 東京五輪で目指す“0.3秒の壁”
太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)が再結成して臨み、37秒85の大会新記録で優勝した。400メートルリレーの日本代表は昨夏の世界陸上でも銅メダル。自信を得た陸連は今年、「男子4×100メートルリレー東京五輪金メダルプロジェクト」を立ち上げた。リオ五輪銀の時計は37秒60。優勝したジャマイカは37秒27ケンブリッジ飛鳥 ゴールデングランプリ大阪 ヤンマースタジアム長居 リオ五輪 リオ五輪銀 リレー リレー東京五輪金メダルプロジェクト 世界陸上 山県亮太 日本代表 桐生祥秀 男子 男子リレー 種目銀 記録 記録東京五輪 飯塚翔太2018/05/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/20
リレー侍、大会新記録で独走V!桐生「まだまだタイムを上げていく」/陸上
、飯塚翔太(26)=ミズノ、桐生祥秀(22)=日本生命、ケンブリッジ飛鳥(24)=ナイキ=のリオデジャネイロ五輪銀メダルメンバーで臨んだ日本Aは37秒85の大会新記録で優勝した。◆山県亮太「この雰囲気を楽しみにながらいいレースができた。37秒台を狙っていた。東京五輪で金メダルを目指してがんばっていきケンブリッジ飛鳥 ゴールデングランプリ大阪 セイコー セイコーホールディングス ヤンマースタジアム長居 リオデジャネイロ五輪銀メダルメンバー リレー リレー侍 大会 山県亮太 日本A 東京五輪 桐生 桐生祥秀 独走V 記録 陸上陸上 飯塚翔太2018/05/20サンケイスポーツ詳しく見る男子砲丸投げ・中村太地が18メートル85の日本新記録
ームミズノ=が日本新記録となる18メートル85で4位に入った。最終の6投目で、畑瀬聡(群馬綜合ガードシステム)が15年にマークした18メートル78を7センチ上回った。「うれしいという言葉しかない。叫んでやろうかと思った」と興奮を隠せなかった。世界大会では海外勢が20メートル超えを連発する種目。海外有2018/05/20スポーツ報知詳しく見る
2018/05/19
巨人・菅野“二刀流”5勝目&プロ1号 6回3失点2の2!320打席目しかもV弾
18日、東京ドーム)記録よりも勝ち星がつき、勝利に貢献できたことで気持ちは晴れた。巨人のエース菅野智之投手が6回3失点。連続無失点記録は29イニングで途切れ、30イニングの自己記録の更新を逃したが、打者としてはプロ初本塁打を含む2安打。“二刀流”の活躍で5勝目を挙げ「ピッチングはあまりよくなかったけ2018/05/19デイリースポーツ詳しく見る“セレブライフ”送る観月ありさ、主演ドラマ連続記録更新に感謝!
これで主演ドラマ連続記録を27年に更新することができました。皆様のお陰です。有り難う御座います」と感謝を綴っている。「観月さんは7月15日からスタートするNHKBSプレムアムの連続ドラマ「捜査会議はリビングで!」に主演します。ドラマは謎解きホームコメディで、夫役の田辺誠一さんとのW主演。観月さんはこ2018/05/19夕刊フジ詳しく見る
2018/05/18
藤井聡太 史上最年少・最速で七段昇段! ひふみん「自在に羽ばたいてほしい」
局に臨み、72手で勝利した。昨年、6組で優勝し5組に昇級していた藤井六段は、この勝利で規定を満たし、七段昇段を果たした。15歳9か月、プロ入り後1年7か月での七段昇段は、“ひふみん”こと加藤一二三九段(78)が持っていた記録を破る最年少・最速となった。ひふみんはツイッターで「61年前に同じ記録を持っ2018/05/18東京スポーツ詳しく見る【阪神】鳥谷、代打バントで球団記録更新
1試合に伸ばし、阪神の球団生え抜きでは藤田平氏を抜く歴代最多となった。試合後は「チームが勝てたので良かったです」と短いコメントを残した。連続試合出場は「1932」となり、4月23日に死去した衣笠祥雄氏(享年71)の「2215」に続くプロ野球歴代2位の記録を継続している。鳥谷は今季は37試合出場、752018/05/18スポーツ報知詳しく見る止まらない!ソフトB柳田が自己新の22試合連続安打 先輩松田に並ぶ球団3位タイ
の柳田が連続試合安打記録を自己新の「22」に更新し、2013年5月から6月にかけて、松田が記録した球団3位の記録に並んだ。打率はこの時点で、4割1厘と再び大台に乗せた。初回2死。ロッテの先発涌井の2球目、147キロの内角真っすぐを捉えた鋭い打球は一、二塁間を破る右前打に。すかさず二盗にも成功。デスパサイクル安打 ソフトバンク ソフトB柳田 ロッテ ロッテ-ソフトバンク 中前適時打 先発涌井 先輩松田 右前打 松田 柳田 球団 自己新 記録 試合連続安打 連続試合安打記録 ZOZOマリンスタジアム2018/05/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/16
【日本ハム】清宮が東京D大飛球で三塁へ激走…記録は失策も先取点につなげる
った。フェンス直撃するかという最深部への当たりを西武の右翼手・木村と中堅手・秋山が接触して、落球。その間に清宮は激走で三塁まで到達した。記録は秋山の失策となったが、ビッグチャンスを作った。代走が送られ、清宮はベンチへ下がったが、その後に代走の杉谷が犠飛で生還し、試合の均衡を破る先取点につながった。清2018/05/16スポーツ報知詳しく見る
2018/05/12
広島・石原、38歳8カ月の最年長1000安打 カープ捕手初の偉業
んなから『まだですか、まだですか』と言われていた」。38歳8カ月での達成は2010年の北川博敏(オリックス)の38歳3カ月を更新する最年長記録だ。4点を奪い、迎えた初回に左中間席へ1号2ラン。節目の記録に王手をかけると三回の第2打席で一気に成し遂げた。史上292人目。カープでは21人目で、捕手として2018/05/12デイリースポーツ詳しく見るソフトB王会長が後輩・清宮にエール
な王会長に対し、清宮は緊張した様子だった。王会長は開幕前に腹膜炎で一時離脱した清宮に「体重が落ちた?」などと声を掛けた。清宮はプロ野球記録を更新する新人の初出場からの連続試合安打が「7」で止まったが、王会長は「記録が途絶えたこともプラスに捉えて頑張って」と励ました。対面を終えた王会長は「だいぶ落ち着2018/05/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/11
広島・石原 カープ捕手初の1000安打到達の陰に新井からの「まだか」メール
人目。カープでは21人目で捕手では初めて。38歳8カ月での達成は2010年の北川博敏(オリックス)の38歳3カ月を更新する最年長記録。一回に昨年4月13日の巨人戦以来となる1号2ランを運び王手をかけると、三回にめぐってきた2度目の打席で一気に記録を達成。一塁上で花束を受け取り、場内からの祝福に応えた2018/05/11デイリースポーツ詳しく見る広島が珍しい快記録!菊池&バティスタが1試合で2度の2者連続アーチ!
手(26)が珍しい快記録を達成した。11日の阪神戦(マツダ)で1試合に2度の2者連続アーチを放った。まずは、菊池が初回1死無走者で阪神先発・能見から左翼席へ先制となる6号ソロを放つと、バティスタは左翼席最前列への7号ソロで続いた。菊池は「集中していきました。風にも乗ってくれましたね」と言えば、バティ2018/05/11スポーツニッポン詳しく見るソフトB王会長、早実後輩の清宮に訪問エール「でっかいよ。でっかいよなあ」
側選手サロンを訪れ、3分ほど談笑した。終始にこやかな王会長に対し、肩をポンポンとたたかれる清宮は緊張の面持ち。王会長は開幕前に腹膜炎で一時離脱していた怪物ルーキーを「体重落ちた?」などと気に掛け、プロ野球記録を更新する新人の初出場からの連続試合安打が「7」で途切れたことには「記録が途絶えたこともプラ2018/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/10
日本ハム清宮1号 ついに出た!世界の王さんより早い24打席目
本塁打初打点となる1号ソロ。これで新人のデビュー戦からの連続出場毎試合安打記録を「7」に更新。ドラフト制以降では巨人・原辰徳らを超える新記録となった。右翼席へ一直線に伸びる白球を見つめ、清宮はゆっくりと走りだした。胸の鼓動が高鳴る。大歓声を全身に感じ、見たことのない絶景が目の前に広がる。プロ24打席2018/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/08
高卒新人新記録の日ハム清宮 他球団が球場外でも“丸裸”に
高卒新人記録を塗り替えた。日本ハムの清宮幸太郎(18)が6日のロッテ戦の第1打席で三塁内野安打を放ち、デビュー戦から5試合連続安打をマーク。99年赤田(西武)、15年浅間(日本ハム)が持っていた記録(4試合)を更新した。ボテボテの内野安打ではあったが、全力疾走でしぶとく安打をもぎ取った清宮は「集中し2018/05/08日刊ゲンダイ詳しく見るソフトB、内川2000安打持ち越しも勝利に貢献 雨中の西武戦制す
算2000安打に王手をかけている内川は無安打に終わり、記録達成は9日(メットライフドーム)以降に持ち越されたが、8回の第4打席に内野ゴロで相手失策を誘い先制点を演出した。記録に王手をかけて臨んだ6日のオリックス戦(ヤフオクD)では快音が聞かれず足踏み。「4番・一塁」で先発出場したこの日は初回の第1打2018/05/08スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】日本ハムD1・清宮、初出場から6試合連続安打! 原辰徳ら大卒新人3選手の記録に並ぶ
実高=が「5番・DH」で先発出場。六回の第3打席で右前打を放つなど4打数1安打で、1軍初出場から6試合連続安打をマークし、1981年の巨人・原辰徳ら大卒新人3選手の記録(ドラフト制後)に並んだ。新人の開幕戦からの連続試合安打は62年の東映・青野修三の8試合が最長。清宮は二回の第1打席、先頭で打席に立ドラフト ドラフト制 先発出場 出場 原辰徳ら大卒新人 右前打 安打 打席 新人 日本ハム 日本ハムD 早実高 清宮 清宮幸太郎内野手 記録 試合 試合連続安打 連続試合安打 選手 開幕戦 青野修三 DH2018/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/07
強運新記録!日本ハム・清宮、高卒新人デビュー5戦連続H
テ9回戦(札幌ドーム)に「5番・DH」で先発出場し、一回の第1打席に三塁内野安打。1軍初出場から5試合連続安打をマークし、高卒新人としてはプロ野球の最長記録(ドラフト制後)を更新した。高校時代に通算111本塁打の新記録を樹立した清宮が、プロでも松井秀喜や大谷翔平らを超える新たな記録を作った。やはり、ドラフト ドラフト制 プロ プロ野球 ロッテ 三塁内野安打 大谷翔平ら 日本ハム 早実高 最長記録 札幌ドーム 札幌D 松井秀喜 清宮 清宮幸太郎内野手 記録 試合連続安打 連続H 高卒新人 高卒新人デビュー 高校時代 DH2018/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/06
日本ハム・清宮、「5番・DH」で先発 5試合連続安打なら高卒新人新記録
、2日・楽天戦のデビュー戦から(札幌ドーム)から4試合連続安打中。99年・赤田(西武)、15年・浅間(日本ハム)と並ぶ高卒新人最長記録だ。5試合連続安打となれば史上初の快挙となる。ここまで4試合に出場して14打数4安打、打率・286。黄金週間最終日にファンへ最高のプレゼントを贈る。以下、両チームの先2018/05/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/05
【新日本】オカダ、棚橋撃破で防衛新記録V12!次期挑戦者にケニーを指名
Pヘビー級最多防衛新記録となる12度目の防衛に成功した。試合は、序盤からオカダが試合をペースを握った。しかし徐々に棚橋も反撃もあり、25分過ぎから一進一退の攻防に。終盤には、棚橋が掟破りでオカダの必殺技レインメーカーやツームストンパイルドライバーでオカダを攻める。棚橋は、張り手で何度もレインメーカー2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る【新日】オカダがIWGP単独最多V12達成!次はケニーと「時間無制限3本勝負」
同王座連続最多防衛新記録となるV12を達成した。連続最多タイのV11で並ぶ棚橋を挑戦者として迎え撃ったオカダは、新記録阻止に燃えるエースの執念に大苦戦を強いられた。場外ハイフライフローに加え、おきて破りのツームストーンパイルドライバーにレインメーカーも決められた。さらに30分過ぎには強烈な張り手にガ2018/05/05東京スポーツ詳しく見る
2018/05/04
2018/04/30
西武・栗山が球団新309本目の二塁打!開幕から本拠地12連勝
二塁打を放ち、球団新記録の309二塁打を達成。先発した榎田大樹投手(31)が6回2/3を2失点で抑えて今季2勝目。本拠地で初勝利を挙げた。投打がかみ合い開幕からの本拠地での連勝記録を12に伸ばした。前日の試合で、1980年代からの黄金期を支えたOBの石毛宏典氏の持つ308二塁打に並んだ栗山。2-2の2018/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/29
【競輪】南潤が史上最速のG3優勝 デビューから298日で函館ナイターG3制覇
勝。デビューから9カ月24日で史上最速の4日制G3初優勝を果たした。競輪界にニュースターの誕生だ。111期の南が、昨年7月のデビューから298日で、G3初制覇の史上最速記録を達成した。グレード制導入後で従来の記録は、新山響平(107期)が2016年7月に、同じ函館G3で成し遂げた387日。「結果が出グレード制導入 スターライトクラウン・G デビュー ニュースター 優勝 函館 函館ナイターG 函館G 制覇 制G 南潤 史上最速 史上最速記録 新山響平 競輪 競輪界 記録 鐘先行 開催最終日 S級決勝戦2018/04/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/22
高3の素根輝 史上初の初出場初優勝!女子78キロ超級
年の素根輝(あきら、17=福岡・南筑高)が史上初の初出場初優勝を飾った。17歳9カ月での優勝は、1993年に16歳11カ月で制した五輪女王の阿武教子に次ぐ年少記録。女子重量級のホープが記録と記憶に残る快挙を成し遂げたが、国際大会での実績を考慮され、初の世界選手権代表は逃した。世界代表を争う、朝比奈沙世界代表 世界選手権 世界選手権代表 五輪女王 優勝 全日本女子選手権 出場 南筑高 史上初 国際大会 女子 女子重量級 年少記録 朝比奈沙 横浜文化体育館 素根輝 記録 超級代表最終選考会 超級柔道 阿武教子2018/04/22スポーツニッポン詳しく見るディープインパクト産駒 史上最速でJRA通算1600勝達成
た。2018/04/22東京スポーツ詳しく見る
2018/04/20
安倍首相と官邸の欺瞞 記録厳重保存をタモリに自慢の過去
「記録が官邸には全部残っているんですね」――。加計学園の獣医学部新設を巡り、2015年4月2日に官邸で柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と愛媛県や今治市職員らが面談した際、「首相案件」と語ったとされる文書が見つかった問題。柳瀬氏は「自分の記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはありません」などと2018/04/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/18
日本最速男・設楽悠、川内と直接対決「負ける気がしない」
間6分16秒の日本新記録を樹立した設楽悠太(26)=ホンダ=、2時間6分54秒で日本歴代4位となった井上大仁(25)=MHPS=らが出席。ボストン・マラソンで瀬古利彦以来31年ぶりの優勝を果たした川内優輝(31)=埼玉県庁=について、5月13日の仙台国際ハーフで直接対決する設楽悠は「負ける気がしない2018/04/18スポーツ報知詳しく見る
2018/04/15
エンゼルス7連勝 球団新記録の開幕好スタート カード最終戦は大谷先発
利。これで大谷が2勝目を挙げた8日のアスレチックス戦から7連勝となり、開幕から13勝3敗は球団新記録の好スタートとなった。エンゼルスは先発のリチャーズが5回1安打1失点とロイヤルズ打線を相手に好投を見せて2勝目。打線は5回にトラウトが6号2ランを放つなど、3本の本塁打が飛び出した。あすのカード最終戦2018/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/14
大谷 メジャー8試合目で各安打を記録
指名打者」で先発出場。2回の第1打席で左翼線への二塁打を放ち、前日の三塁打に続く長打を記録した。これで大谷は打者として出場したメジャー8試合目で単打、二塁打、三塁打、そして本塁打とそれぞれの安打を記録。ルーキーイヤーのイチローはメジャー14試合目でそれぞれの安打をマークしており、この点においては“イ2018/04/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/13
池江璃花子 東京五輪に向け覚醒した競泳ヒロイン
4種目に出場し、6度の日本新記録をマーク。それもほとんどの種目で従来自身が持ってきた記録を大幅に更新。100メートルバタフライ、自由形では世界大会で表彰台を狙える可能性を示してみせた。圧巻だったのは、最終日に行われた100メートル自由形だ。前日の準決勝で従来の記録を0秒22も更新。「準決勝で記録が出2018/04/13デイリースポーツ詳しく見る巨人 連敗記録阻止に打線が奮起 マギー、岡本、中井が一発
を見せつけた。6連敗中の巨人は、負ければ球団史上初の3年連続で7連敗を喫するという不名誉な記録が懸かった一戦。開幕投手を務めた菅野をマウンドに送り、連敗を止めにかかった。菅野は初回に1点の先制を許したが、打線がその裏に奮起。先頭坂本勇の中越え三塁打を号砲に、相手失策で同点とし、マギーの適時打で勝ち越2018/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/08
池江璃花子、最後は“息継ぎなしバタフライ”「心・技・体」充実で6度の日本新
トルバタフライ決勝でともに日本記録保持者の池江璃花子(17)=ルネサンス亀戸=が、圧巻の泳ぎで記録をさらに更新して優勝。今大会4冠を達成したばかりか、4種目で6度の日本記録更新という驚異的なパフォーマンスを見せつけた。圧巻の“璃花子劇場”だった。100メートル自由形での大幅な日本記録更新から、1時間2018/04/08デイリースポーツ詳しく見る新葉 池江を観客席から応援!日本新に「感動して泣きました」
4種目で計6個の日本記録を出し4冠を達成した女子の池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)の応援に駆けつけた。樋口は、横浜でのアイスショーを終え「秒で来ました」と会場にダッシュ。レース中は観客席から「璃花子ー!」と声援を送り、池江が100メートル自由形で日本新記録を出した際には「感動して泣きました。一瞬で2018/04/08スポーツニッポン詳しく見る池江璃花子 親友・樋口新葉の応援に応え涙の日本新ラッシュ
自由形決勝で53秒03、50メートルバタフライ決勝でも25秒43をたたき出し、いずれも日本新記録で制した。自身の記録を100メートル自由形では0秒43、50メートルバタフライで0秒01更新。今大会で更新した日本記録はこれで6度となった。快挙の裏には親友の後押しもあった。この日は会場にフィギュアスケー2018/04/08スポーツニッポン詳しく見る池江、1大会で6つの日本新!100自由形は前日から0秒43更新/競泳
行われ、池江璃花子(17)=ルネサンス亀戸=が女子100メートル自由形を53秒03、50メートルバタフライを25秒43といずれも日本新記録で優勝。自身の記録を100メートル自由形で0秒43、50メートルバタフライで0秒01更新し、今大会は出場した4種目全てを日本新で制した。「去年、悔しい思いをしてい2018/04/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/07
小関 200平4連覇!今大会3冠「代表に戻れるのは幸せ」も「記録は今ひとつ」
ス)がライバルで世界記録保持者の渡辺一平(早大)とのデッドヒートを制し、2分8秒45で4連覇。50メートル、100メートルと合わせて今大会3冠を達成した。昨年の日本代表合宿で後輩選手に暴力を振るい今年1月から約3カ月、所属先から対外試合出場禁止処分を受け、復帰戦となった今大会で結果を残した。「代表に2018/04/07スポーツニッポン詳しく見る【楽天】則本、1000K史上5番目スピード達成! 連敗5で止めた
上5番目の速さとなる958回での通算1000奪三振達成。敵軍に傾きかけた流れを断ち切る三振で節目の記録に乗せた。「1000個、2000個取っても100勝、200勝できるわけではないので喜び方が分からないけど、積み重ねないとできない記録なのでそこは自分を褒めてもいいのかなと思う」。小さい喜びをかみしめ2018/04/07スポーツ報知詳しく見る楽天・則本、今季初勝利で1000K達成!「自分を褒めてあげたい」
川をフォークで斬り、通算1000奪三振を記録。958回での達成は史上5番目のスピード記録だ。節目の数字に到達しただけでなく、チームの連敗を5で止め、今季初の本拠地勝利を呼び込んだ。「1000個、2000個三振を取ったからと言って、勝てるものではない。喜び方は分からないけど…積み重ねていかないと(102018/04/07デイリースポーツ詳しく見るエンゼルス・大谷、3戦連発は松井さん以来日本人2人目…快記録が並ぶ球史をヒモ解く
アーチをかけた。「8番・指名打者」でスタメン出場。5点を追う2回2死、中越え3号ソロを放った。3戦連発は日本人選手では04年と07年に記録したヤンキース・松井秀喜以来2人目だ。快記録が並ぶ。メジャーデビューから打者出場4試合で3本塁打は16年のロッキーズのT・ストーリー、オリオールズのT・マンシーニ2018/04/07スポーツ報知詳しく見る
2018/04/06
日本新で3連覇 池江璃花子は東京五輪で9種目出場の可能性
高生スイマーがまた、記録を塗り替えた。4日の競泳日本選手権女子100メートルバタフライで池江璃花子(17)が、56秒38で3連覇を達成。自身の持つ日本記録(56秒58)を更新して日本代表入りを決めた。リオ五輪では日本勢史上最多の7種目(リレー含む)にエントリーも、今大会はバタフライ、自由形(いずれもアジア大会 バタフライ リオ五輪 可能性女子高生スイマー 国際大会 大会 日本代表入り 日本勢史上最多 日本新 日本記録 村上二美也コーチ 東京五輪 池江 池江璃花子 種目 種目出場 競泳日本選手権女子 記録 連覇 連覇池江璃花子2018/04/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/05
池江、日本新で1冠!一夜で塗り替え「強くなった」3連覇/競泳
トルバタフライ決勝は池江璃花子(17)=ルネサンス亀戸=が56秒38の日本新記録で3連覇を達成。両大会の代表に決まった。準決勝で出した自身の記録を0秒20更新した。男子100メートル平泳ぎは小関也朱篤(やすひろ、26)=ミキハウス=が5連覇で代表入りも、北島康介氏が持つ日本記録の更新はできなかった。やすひろ アジア大会 バタフライ決勝 パンパシフィック選手権 ルネサンス亀戸 代表 代表入り 代表選考会 北島康介 大会 小関也朱篤 日本 日本新 日本記録 東京 東京辰巳国際水泳場 池江 池江璃花子 競泳日本選手権 記録 連覇2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/04
暴力問題処分から復帰の小関 みそぎの優勝「全てを背負って泳いだ」
関也朱篤(こせき・やすひろ、26)=ミキハウス=が59秒30で5連覇を達成し、標準記録を切って代表権を獲得した。昨年12月の代表合宿中に起こした暴力問題で3月末まで対外試合自粛処分を受けていた。約3カ月ぶりの復帰戦に向けて「お騒がせして申し訳ないと伝えると共に、結果と記録で(迷惑をかけた人や支えてく2018/04/04デイリースポーツ詳しく見る暴力問題処分から復帰の小関 みそぎの優勝「全てを背負って泳いだ」
関也朱篤(こせき・やすひろ、26)=ミキハウス=が59秒30で5連覇を達成し、標準記録を切って代表権を獲得した。昨年12月の代表合宿中に起こした暴力問題で3月末まで対外試合自粛処分を受けていた。約3カ月ぶりの復帰戦に向けて「お騒がせして申し訳ないと伝えると共に、結果と記録で(迷惑をかけた人や支えてく2018/04/04デイリースポーツ詳しく見る【水泳】池江璃花子 100Mバタフライで「世界新記録を目指す」
決勝で池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)が日本新記録の56秒38で優勝した。終始レースをリードし、2日連続で同種目の記録を更新。「自信を持って有言実行できた。強くなったと思えた」と笑顔を見せた。派遣標準もクリアし「55秒台と世界新記録を目指す」と次なる目標を設定し、国際大会でのメダル獲得を見据えた。2018/04/04東京スポーツ詳しく見る小関也朱篤、北島康介氏の日本記録更新はおあずけも100メートル5連覇
トル決勝で北島康介氏が持つ58秒90の日本記録に及ばず、59秒30で大会5連覇を達成し、8月のアジア大会(インドネシア・ジャカルタ)とパンパシフィック選手権(東京)の代表に内定した。小関は、前日の準決勝で北島氏の記録に0秒06に迫る58秒96をマークしていた。小関は「記録が物足りないですけれど、5連2018/04/04スポーツ報知詳しく見る
2018/04/03
鈴木聡美 女子50平で日本新マーク「出てしまいましたね」
(27=ミキハウス)が30秒64の日本新記録をマーク。自身が持つ日本記録を0秒02更新した。指導する神田忠彦監督からは29秒台を狙えと言われていたという鈴木。レース後のインタビューでは「出てしまいましたね」と驚いた様子で語った。午後8時過ぎから決勝レースが行われる。「29秒台はずっと目標。予選は8~2018/04/03スポーツニッポン詳しく見る小関 復帰戦好記録で決勝進出 日本記録あと0秒06「感覚以上に速かった」
対外試合出場禁止処分を受け、今大会が復帰戦となった小関は北島康介の持つ日本記録まであと0秒06という好記録で決勝進出を決めた。「感覚以上にタイムは速かった」と手応えを口にした。50メートルを日本記録を0秒07上回るタイムで折り返すなど、冬場の高地トレーニングなどで磨いたスピード強化が実を結んだ。「しあと スピード強化 タイム 北島康介 対外試合出場禁止処分 小関 後輩選手 復帰戦 感覚 所属先 日本代表合宿 日本記録 日本記録あと 東京辰巳国際水泳場 決勝進出 競泳日本選手権 記録 高地トレーニング2018/04/03スポーツニッポン詳しく見る池江璃花子、宣言通り準決勝で日本新 100Mバタ、リオ五輪での自身の記録更新
が56秒58の日本新記録をマーク。自身が16年リオ五輪でマークした56秒86を上回った。前日には、「準決勝から日本新を出す」と宣言しており見事、有言実行を果たした。レース後は「決勝並に緊張していた。約2年前(に出たベストだったので)成長している自信があった。決勝もタイムを上げられる」と話し、伸びしろ2018/04/03スポーツ報知詳しく見る池江璃花子が準決勝で日本新、100mバタフライで1年8カ月ぶり
ルバタフライ準決勝で、リオデジャネイロ五輪5位の池江璃花子(17)=ルネサンス亀戸=が56秒58の日本新記録を樹立し、決勝に進出した。自身がリオデジャネイロ五輪でつくった56秒86を0・28秒と大幅に更新した。最も得意とする100メートルバタフライで準決勝から快記録を出した。リオ五輪の同種目では562018/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/02
「記録より記憶に残らなきゃ意味がないんです」絶対王者オカダ・カズチカはそう言った
「記録より記憶に残る選手」―。最初にそう呼ばれたのは誰だったか。通算本塁打868本など数々の記録を打ち立てた王貞治さんに対して誰もが、そのプレーに胸躍らせた「ミスタープロ野球」長嶋茂雄さんのことを、そう呼んだのが最初だったか。新庄剛志さんも記録のイチローに対して、やたら「記憶に残る」選手だったと、そ2018/04/02スポーツ報知詳しく見る
2018/04/01
矢沢永吉、9月に3年ぶり東京ドーム公演 自らの国内ソロアーティスト最年長記録更新へ
ドーム公演になる。9月14日に誕生日を迎える矢沢。69歳で同所での公演が実現すれば、自身の記録(65歳11か月)を塗り替え、国内のソロアーティストとしての最年長記録を更新する。同公演のロゴは「STAYROCK」。ロックし続けるんだということ、69歳になっても現役でやり続けることへのこだわりを意味して2018/04/01スポーツ報知詳しく見る
2018/03/30
桐生、褒賞金の使い道は「まだ決めていない」/陸上
競技連合から「日本新記録章」の表彰を受けた。記念の盾を笑顔で手にした桐生。日本選手で初めて10秒の壁を破ったのは、昨年9月9日の日本学生陸上対校選手権(日本インカレ)。学生として最後の大会での快挙達成だった。この活躍を受けて日本学連は急遽(きゅうきょ)、規約を改定。従来、日本新記録を出した学生に対す2018/03/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/28
【肉道場入門!】牛肉史に刻まれるべきドラマ 75歳老士に贈る大石内蔵助の心遣い
以降ともなると肉食の記録も目につくようになる。牛肉食の記録の嚆矢(こうし)となるのは元禄時代(1688~1704年)、赤穂浪士の大石内蔵助が四十七士最年長の堀部弥兵衛に出した次の手紙だ。「進上致し候彦根産黄牛(あめうし)の味噌漬、養老品故其許には重疊(ちょうじょう)と存じ候。伜主税などにまいらせ候と2018/03/28夕刊フジ詳しく見る
2018/03/27
【トラとら虎】「不断の努力のたまもの」鳥谷“外せない”実績 15年連続開幕スタメン確実
スタメン出場」の球団記録を更新するのは確実だ。今季は2月の宜野座キャンプで三塁から二塁にコンバートされ、上本とレギュラーの座を争ってきたが、金本監督が「やはり福留、鳥谷、糸井の3人は外せない」と明言した。記録は2004年のルーキーイヤーから始まった。「守備力が優先されるショートで中心打者を務めたのは2018/03/27夕刊フジ詳しく見る
2018/03/26
2018/03/17
元日本代表FW播戸、J3最年長ゴールを更新 3年前にはJ2最年長ハット
7日、J3最年長得点記録を更新した播戸は明治安田生命J3リーグ第2節の北九州戦(ミクスタ)で後半15分に途中出場。後半29分に西岡の右クロスをジャンピングヘッドで決めた。播戸は38歳7カ月15日でのゴールで、J3の最年長得点記録を更新。これまでのJ3最年長ゴールは今月11日の今季開幕戦で群馬のFW大2018/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/15
FC東京・長谷川監督、16歳久保に目を細める「狙い通り得点取ってくれた」/ルヴァン杯
カップ戦の最年少得点記録を更新する16歳9カ月10日でゴールを決めて新潟を1-0で下し、初勝利を挙げた。従来の記録は森本貴幸(東京V、現福岡)の16歳10カ月12日だった。久保は0-0の後半25分からピッチに立った。わずか6分後だった。FWディエゴオリベイラのパスを受け、小刻みなタッチでペナルティー2018/03/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/14
藤井六段の4部門独占に“初代”内藤九段「いちばん強くなるのは16歳から」
5)が2017年度の記録全4部門(勝率、勝利数、対局数、連勝)を独占することが確定したことについて、1969年度に同じく4部門独占を達成した内藤國雄九段(78=引退)は13日、取材に対し「藤井君と同じ記録は光栄なこと」とコメントした。過去に4部門独占を達成したケースは、内藤九段と羽生善治竜王(47)2018/03/14スポーツ報知詳しく見る
2018/03/13
1億円ケチった? 名古屋ウィメンズ“遅いペース設定”の裏側
時間6分16秒の日本記録を16年ぶりに5秒更新。1億円のボーナスを手にして話題になった。この日の名古屋ウィメンズも、野口みずきが2005年のベルリンでマークした2時間19分12秒を破れば同額の報奨金が出るはずだった。が、日本人トップは3位でゴールした初マラソンの関根花観(22)で、記録は2時間23分2018/03/13日刊ゲンダイ詳しく見る藤井聡太六段 最年少四冠王 記録を1位独占 史上3人目「これからもより良い将棋を指すべく精進」
賞(2017年度)の記録4部門(勝率1位賞、最多対局賞、最多勝利賞、連勝賞)制覇が13日確定。最年少「四冠王」となった。日本将棋連盟が同日発表した。連盟に正式な資料の残る1967年度以降で4部門を独占したのは、69年度の内藤國雄九段(78、ただし将棋大賞制定が74年度のため記録上)と88、89、922018/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/11
橋本聖子会長 高木美帆の快挙を祝福「記録と記憶に残る以上に心に染みる滑り」
。「日本人初の快挙に心よりお祝い申し上げます。おめでとう!と、有難う!の感謝の気持ちを伝えたいです。今シーズンの美帆の滑りは記録と記憶に残る以上に心に染みる滑りをしてくれました。なかなか出来る事ではありません。これからも感動の滑りに期待をしたいと思います」。なお、男子は95、97年の白幡圭史の2位が2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/03
熟女クイーンコンテストに元セクシー女優・槇原愛菜さん
クシー女優、槇原愛菜さんがグランプリに輝いた。槇原さんは「このような賞をいただけてとても光栄に思います」と喜びを語った。高須氏は「エロスのイベントで23回やるというのは新記録。これまでで一番長かったのは、ナイタイ(出版)がやったミスシンデレラで22回。新記録です!」とニッコリ。コンテストの最後には「2018/03/03サンケイスポーツ詳しく見る『慰安婦虐殺記録』に大疑義 「新発見ではない」ジャーナリスト・石井孝明氏緊急寄稿
報じたが、これには大きな疑義がある。安全保障や戦史について研究・執筆するジャーナリスト、石井孝明氏が緊急寄稿した。問題の資料は、ソウル市とソウル大人権センターとの共同調査で見つけたといい、太平洋戦争中の1944年、中国南部雲南省・騰越(現・騰衝市)の記録だという。ネットで公開された約20秒の映像や写2018/03/03夕刊フジ詳しく見る
2018/03/02
設楽が日本記録更新で困った 瀬古利彦リーダーの「持論」崩壊
計で16年ぶりに日本記録を更新したことだ。陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(61)は、設楽の記録を「16年ぶりですから、こんなめでたい話はない。これで一気に東京オリンピックに弾みがついた」と大喜びだったが、確かに胸中は「複雑」かもしれない。瀬古リーダーは早大、エスビー食品時代、中村ぶり エスビー食品時代 中村清監督 実業団 日本記録 日本記録更新 東京オリンピック 東京マラソン 瀬古リーダー 瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー 瀬古利彦リーダー 記録 設楽 設楽悠太 陸上部OB2018/03/02日刊ゲンダイ詳しく見るソフトB最強守護神サファテ来日 3日の阪神戦登板に意欲
ルペンで投げ込み「いつでも投げられる状態」と順調な調整ぶりをアピールした。昨季はプロ野球新記録の54セーブを挙げ、最優秀選手賞と正力賞も獲得した守護神。通算250セーブまで残り21に迫った記録にも「けがをしなければいつか訪れる」と力を込めた。3日阪神とのオープン戦(ヤフオクドーム)にも「体調次第では2018/03/02西日本スポーツ詳しく見るマラソン日本新記録での報奨金1億円に税金かかる? 金メダルの高木菜那は…
電産(京都市)が2月28日、報奨金4000万円を授与することを明かした。日本オリンピック委員会(JOC)と日本スケート連盟からもそれぞれ1000万円が贈られ、合計は6000万円となる。一方、東京マラソン(25日)で2時間6分11秒の日本新記録を樹立した設楽悠太(26)=ホンダ。26日に日本実業団陸上2018/03/02夕刊フジ詳しく見る
2018/03/01
藤井六段 公式戦13連勝…次回は杉本七段と師弟対決「とても楽しみ」
(50)を下し、連勝記録を13に更新した。藤井六段は、昨年6月に樹立した29連勝に次ぐ自身最長連勝記録を更新中。今年度の「連勝」記録でも、自身が持つ1位記録の29連勝に続いて、13連勝の記録で2位にも永瀬拓矢七段(25)と並んでランクインした。また、歴代の年度「勝数」記録でも日本将棋連盟会長の佐藤康2018/03/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/28
正攻法自信なし? 白鵬が3月場所出場を明言できないワケ
いて、歴代1位の在位記録となった。白鵬は「綱を10年張れたら横綱中の横綱になれると思っていた。(記録は)夢だった」と話すも、肝心の3月場所の出場は明言せず。先場所負傷した左足親指の状態が気になるのか、「実際にぶつかり合った時にどうなるか」と、語るにとどめた。昨年11月場所中に発覚した日馬富士暴行事件2018/02/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/27
設楽、右足痛めて日本新だった!10キロ過ぎからの鋭い痛み明かす/マラソン
)で16年ぶりに日本記録を更新した設楽悠太(26)=ホンダ=が26日、東京都内で開かれた表彰式に出席し、日本実業団陸上競技連合から日本記録更新の報奨金1億円の目録を贈られた。2時間6分11秒の2位となり、2002年の高岡寿成の記録を5秒更新した。1億円の“ご褒美”について「想像ができない。めちゃくち2018/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/26
マラソン日本新の設楽悠太 報奨金1億円で「いろいろな人におごる」
東京マラソンで日本新記録の2時間6分11秒を記録し、2位入賞した設楽悠太(26=ホンダ)と、2時間6分54秒の5位でゴールした井上大仁(25=MHPS)が26日、都内で表彰を受けた。設楽には日本記録更新の報奨金として1億円、井上には2時間6分59秒以内にゴールした奨励金として1000万円がそれぞれ贈2018/02/26東京スポーツ詳しく見るウサイン・ボルト氏「サッカーチームと契約した」自身のSNSで明かす 27日夕にチーム発表と宣言
200メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルト氏(31=ジャマイカ)が25日、ツイッター、インスタグラムなど自身のSNSで「サッカーチームと契約した」と明かした。チーム名については、27日の日本時間午後5時に発表すると宣言した。数々の記録を打ち立てた陸上界のスーパースターは、昨年8月の世界陸上ロン2018/02/26スポーツニッポン詳しく見る設楽16年ぶり日本新!練習30キロ以上走らず…瀬古リーダー驚く“新人類”
ャカルタ・アジア大会代表選考会を兼ねて行われ、男子でハーフマラソン日本記録保持者の設楽悠太(26)=ホンダ=が日本新記録となる2時間6分11秒で日本勢最高の2位に入った。02年に高岡寿成がマークした2時間6分16秒の記録を16年ぶりに更新した。井上大仁(25)=MHPS=が日本歴代4位の2時間6分5ぶり ぶり日本新 アジア大会代表選考会 グランドチャンピオンシップ ハーフマラソン日本記録保持者 井上大仁 出場権 新人類 日本 日本勢最高 日本歴代 東京マラソン 東京五輪代表選考会 東京駅前 記録 設楽 設楽悠太 高岡寿成2018/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/25
設楽悠太が2時間6分11秒で東京マラソン2位 16年ぶり日本記録更新
ハーフマラソンの日本記録保持者・設楽悠太(26=ホンダ)が25日、東京マラソンで日本新記録の2時間6分11秒で2位に入った。従来の記録は、高岡寿成(47=現カネボウ監督)が2002年にマークした2時間6分16秒。優勝は2時間5分30秒のディクソン・チュンバ(31=ケニア)だった。レース初めからトップ2018/02/25東京スポーツ詳しく見る設楽悠太のマラソン日本新記録を前日本記録保持者の高岡監督が祝福…瀬古リーダーは1億円に羨望
時間6分11秒の日本記録をマークした設楽悠太(26)=ホンダ=を、前日本記録保持者となったカネボウの高岡寿成監督(47)が祝福した。自身が2010年にシカゴマラソンでマークした2時間6分16秒の日本記録を16年ぶりに5秒更新した設楽悠太に対し「おめでとう、と言いたい。日本マラソン界のためには本当に良2018/02/25スポーツ報知詳しく見る
2018/02/20
31歳も伸びしろ無限大 小平奈緒「金メダルの次」は世界新に照準
。3連覇を狙った世界記録保持者の李相花(28=韓国)に0秒39差をつける五輪新記録で1000メートル(銀)に次ぐ今大会2個目のメダルを手にした。日本女子による同種目のメダル獲得は1998年長野五輪の岡崎朋美(銅)以来で、表彰台の真ん中に立つのは史上初の快挙だ。金メダルが決まった瞬間、涙を流しながら両2018/02/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/18
小平「周りが何も見えないくらいうれしかった」 日本女子初の快挙に涙/スピード
が36秒94の五輪新記録で、日本女子スピード陣で史上初の金メダルを獲得した。日本勢としては1998年長野五輪男子500メートルの清水宏保以来の快挙。小平は2010年バンクーバー五輪団体追い抜きの銀、今大会1000メートルの銀に続く、自身3個目のメダルを手にした。3連覇を狙った世界記録保持者の李相花(2018/02/18サンケイスポーツ詳しく見る小平は「怒った猫」 ガンジーの言葉が人生訓/スピード
が36秒94の五輪新記録で、日本女子スピード陣で史上初の金メダルを獲得した。日本勢としては1998年長野五輪男子500メートルの清水宏保以来の快挙。小平は2010年バンクーバー五輪団体追い抜きの銀、今大会1000メートルの銀に続く、自身3個目のメダルを手にした。3連覇を狙った世界記録保持者の李相花(2018/02/18サンケイスポーツ詳しく見る小平、岡崎朋美さんの言葉が心の支え「いつまでもくよくよしていないで」/スケート
が36秒94の五輪新記録で、日本女子スピード陣で史上初の金メダルを獲得した。日本勢としては1998年長野五輪男子500メートルの清水宏保以来の快挙。小平は2010年バンクーバー五輪団体追い抜きの銀、今大会1000メートルの銀に続く、自身3個目のメダルを手にした。3連覇を狙った世界記録保持者の李相花(2018/02/18サンケイスポーツ詳しく見る小平奈緒が金メダル!日本、過去最多タイのメダル10個!98年長野に並んだ
=相沢病院)が五輪新記録で金メダルを獲得。今大会の日本の獲得メダルは、冬季五輪では98年長野の10個に並ぶ過去最多となった。17日に男子フィギュアスケートで羽生結弦(23=ANA)が金、宇野昌磨(20=トヨタ自動車)が銀を獲得し「9個」となり、海外での五輪では14年ソチの8個を超え記録を塗り替えてい2018/02/18スポーツニッポン詳しく見る小平、五輪新で日本女子スピード陣史上初の金メダル!3連覇狙った李相花は銀
が36秒94の五輪新記録で、日本女子スピード陣で史上初の金メダルを獲得した。日本勢としては1998年長野五輪男子500メートルの清水宏保以来の快挙。小平は2010年バンクーバー五輪団体追い抜きの銀、今大会1000メートルの銀に続く、自身3個目のメダルを手にした。3連覇を狙った世界記録保持者の李相花(スピードスケート女子 世界記録保持者 五輪 五輪新 史上初 小平 小平奈緒 日本勢 日本女子スピード陣 日本女子スピード陣史上初 李相花 江陵オーバル 清水宏保 相沢病院 記録 郷亜 金メダル 銀平昌五輪 長野五輪男子2018/02/18サンケイスポーツ詳しく見る池江璃花子 コナミOPで3冠達成「持久力はついている」と手応え
タフライ決勝で日本新記録の25秒44、400メートル自由形決勝では大会新記録の4分9秒29でいずれも優勝を果たし、前日(17日)の200メートル自由形と合わせて3冠を達成した。自己ベスト更新には自信があったというが、一方で「緊張感に押しつぶされた。足や手の力が入らなかった」。それでも「思い通りのレー2018/02/18東京スポーツ詳しく見る池江璃花子、また日本新 今度は50mバタフライ「自分の記録狙って泳いだ」
が25秒44の日本新記録を樹立して優勝した。自身の持つ従来の記録を0・02秒塗り替えた。17日の200メートル自由形に続いて日本記録を更新した。「最後は自分の記録を狙って泳いだ。緊張で足や腕に力が入らなかったが、泳ぎの感触は悪くなかった。冬場の練習の追い込みで、自信をつけられたのが自己ベストの要因だ2018/02/18デイリースポーツ詳しく見る池江璃花子 連日の日本新!今年出場6レースすべて日本記録更新「泳ぎの感覚は悪くなかった」
由形で自身が持つ日本記録を更新した池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)が、女子50メートルバタフライで25秒44の日本新を叩き出して優勝した。従来の記録は自身が持つ25秒46。今年1月の競技会で、4種目(200メートル自由形、50メートルバタフライ、200メートル個人メドレー、100メートル自由形)で2018/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/14
マジプリ、初日としてはグループ過去最高の7万1596枚を売り上げを記録
ランキングで2位を獲得した。初日としてはグループ過去最高の7万1596枚を売り上げを記録。この日は名古屋市内で発売イベントを行い、ファンの大歓声を浴びた。MAG!C☆PRINCEは「マジプリ」と呼ばれ、「イモトのWiFi」のキャラクターを務めるなど全国区で人気上昇中。2015年にCDデビューし、同曲2018/02/14サンケイスポーツ詳しく見る小平1000Mは銀!美帆が銅で日本人W表彰台 悲願の金は500Mに持ち越し
行われ、同種目の世界記録を持つ小平奈緒(31=相沢病院)が1分13秒82で銀メダルを獲得。高木美帆(23=日体大助手)が1分13秒98で銅メダルを獲得し、日本人ダブル表彰台を達成した。金メダルは五輪新記録となる1分13秒56をマークしたヨリン・テルモルス(オランダ)だった。12組で登場したテルモルス2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/05
比嘉大吾、連続KO新記録「狙う」初回KO凱旋試合から一夜明け
た5日、ロワジールホテル那覇で会見し、他団体王者との統一戦実現を熱望した。デビューから15戦連続KOとなった比嘉は、次戦で16連続KOの日本新記録達成を狙う。わずか152秒の圧勝となった試合の後はあいさつ回りなどで1時間しか寝ていないという王者。「1ラウンドしかやっていませんが、準備期間から考えるとボクシング世界戦 ロワジールホテル那覇 一夜明け 具志堅スポーツ 初回KO 初回KO凱旋試合 団体王者 故郷沖縄 次戦 比嘉 準備期間 王者 統一戦実現 記録 記録達成 試合 連続KO WBC世界フライ級王者2018/02/05デイリースポーツ詳しく見る比嘉大吾、連続KO新記録「狙う」初回KO凱旋試合から一夜明け
た5日、ロワジールホテル那覇で会見し、他団体王者との統一戦実現を熱望した。デビューから15戦連続KOとなった比嘉は、次戦で16連続KOの日本新記録達成を狙う。わずか152秒の圧勝となった試合の後はあいさつ回りなどで1時間しか寝ていないという王者。「1ラウンドしかやっていませんが、準備期間から考えるとボクシング世界戦 ロワジールホテル那覇 一夜明け 具志堅スポーツ 初回KO 初回KO凱旋試合 団体王者 故郷沖縄 次戦 比嘉 準備期間 王者 統一戦実現 記録 記録達成 試合 連続KO WBC世界フライ級王者2018/02/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/02
ひふみん、藤井聡太五段は4年連続昇級で「八段に駆け上がることを希望しているに決まっている」
藤井聡太五段(15)を祝福した。ひふみんは「五段昇段、誠におめでたいこと。心からお祝い申し上げます」と語り「空前絶後の大記録で、今後この大記録を抜く棋士は現れないと思っています。秀才型なので、すでに基礎ができあがっているのでぶれない」と絶賛した。加藤九段は1度も足踏みせずにC級2組→C級1組→B級22018/02/02スポーツ報知詳しく見る
2018/02/01
ソフトBサファテ 4年連続40セーブなら岩瀬抜きプロ野球新記録
1。昨年はプロ野球新記録のシーズン54セーブをマークしており、今季達成の可能性が高い。来日以来の通算登板数は421試合。250セーブのスピード到達3傑は(1)佐々木主浩(横浜)435試合(2)高津臣吾(ヤ)512試合(3)岩瀬仁紀(中)658試合。サファテは佐々木に次ぐ歴代2位でランクインしそうだ。サファテ スピード到達 セーブ ソフトBサファテ プロ野球 佐々木 佐々木主浩 前記岩瀬 可能性 岩瀬仁紀 岩瀬抜きプロ野球 年度別セーブ 記録 記録ソフトバンク・サファテ 試合 通算 通算登板数 連続 高津臣吾2018/02/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/30
松田奨励金500万円「貯金します」初マラソンV一夜明け 秋にも海外高速レース挑戦
時間22分44秒の好記録で制した松田瑞生(22)=ダイハツ=が優勝から一夜明けた29日、大阪市内で喜びを語り、秋にも海外で高速レースに挑戦する考えを明かした。大仕事を終えた松田は底抜けに明るかった。LINEのメッセージが約150件。日本実業団陸上連合から好記録に対する奨励金500万円を贈られ、「貯金2018/01/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/22
2018/01/14
17歳・池江璃花子、全4種目で日本新!日本代表も驚嘆「バケモノかよ」
亀戸)が2分5秒41の日本新記録を樹立。清水咲子の持つ従来の記録を0・56秒更新した。さらに、100メートル自由形でも、日本新記録となる51秒62をマーク。内田美希が持っていた記録を0・21秒塗り替えた。18年初レースだった池江は、前日の50メートルバタフライ、200メートル自由形に続いて出場4種目2018/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/08
NGTがギネス更新「最多手形ペイント」1231人
T48が8日、ギネス記録を更新して新年を祝った。10日にNGT48劇場オープン2周年を迎えるにあたり、この日から3日連続の特別イベントを開催。この日は同劇場に隣接する新潟市内の万代シテイパークでミニライブを行った後、「最多手形ペイント(制限1時間)」の記録に挑戦し、これまでの世界記録1055人を大き2018/01/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/07
NFLのプレーオフが開幕 タイタンズは14年ぶりの勝利 QBマリオータが“珍TD”を記録
オータが“珍TD”を記録NFLのプレーオフが6日にスタート。1回戦の2試合が行われ、AFCでは第5シードでワイルドカードのタイタンズ(南地区2位)が、敵地カンザスシティー(ミズーリ州)で西地区を制した第4シードのチーフスを22―21(前半3―21)で撃破。プレーオフでは14年ぶりの勝利を収めた。182018/01/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/05
陸上・桐生が「ホワイトベア・スポーツ賞」受賞 日本人初の9秒台記録
ポーツの振興と技術、記録の向上に尽くし、功績のあった選手、指導者に贈られるデイリースポーツ制定「ホワイトベア・スポーツ賞」の2017年度受賞者が決まった。陸上男子100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(東洋大)、体操世界選手権種目別床運動で日本女子63年ぶりの金メダリストとなった村上茉スポーツ賞 デイリースポーツ制定 ホワイトベア 体操世界選手権種目別床運動 個人 制定 受賞 受賞者 台記録アマチュアスポーツ 指導者 日本人初 日本女子 村上茉愛 桐生 桐生祥秀 記録 金メダリスト 陸上 陸上男子2018/01/05デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・清宮、何本打てる? 目安は松井氏のプロ1年目の記録
ェスティバルで、目標をヤクルト・バレンティンの持つシーズン本塁打記録に定めた。高校通算111本塁打の新記録を引っさげたゴールデンルーキーは、米アリゾナ州で行われる1軍1次キャンプへの抜擢が確実視されている。「まずアリゾナと沖縄でのキャンプで、1軍の練習についていけるかどうかをチェックされるが、よほど2018/01/05夕刊フジ詳しく見る国民栄誉賞の羽生竜王「王選手と同じ賞とは夢にも思っていなかった」
王は「最初にイメージするのは野球の王(貞治)選手、王監督です」と1977年の第1回受賞者の名を挙げ、「ちょうど私が小学生(当時、小学2年)ぐらいの頃がホームランの記録(通算756号の世界最多記録)が出来るかどうかと非常に騒がれていた時期でしたので、自分の中では王選手、王監督です。まさか自分自身がそう2018/01/05スポーツ報知詳しく見る
2018/01/04
青学大、史上6校目の4連覇!原監督“青写真”通り逆転ぶっちぎり/箱根駅伝
勝を果たした。10時間57分39秒の大会新記録(昨年からコース変更)で、2002~05年の駒大以来、史上6校目の4連覇を達成。往路1位の東洋大から36秒遅れで復路をスタートした青学大は6区の小野田勇次(3年)が区間賞の走りでトップを奪い、7区の林奎介(3年)が区間新記録の快走で原晋(すすむ)監督(52018/01/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/03
川内優輝 全身タイツ激走で世界記録にネット沸く 米国でも話題に
デイ・マラソン」で自身76度目の2時間20分切りを果たした。75度の記録を持っていた米国人男性を抜いて世界最多記録となった。気温マイナス17度という過酷な条件の中、2時間18分56秒でゴール。現地メディア「CBSボストン」の動画では、防寒のため上はオレンジ、下は黒のタイツに、目出し帽姿の川内の姿が映タイツ ボストン 世界最多記録 世界記録 全身タイツ激走 埼玉県庁 川内 川内優輝 最強市民ランナー 気温マイナス 現地メディア 男子マラソン 目出し帽姿 米マサチューセッツ 米国 米国人男性 記録 CBSボストン2018/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/02
【箱根駅伝】法大 往路5位 青木 山登りで9人抜き「人数数えていたけど、途中からわからなくなった」
短縮され20・8キロとなった5区では、昨年の区間記録を更新して1時間11分44秒で区間賞新記録に輝いた。圧巻の脚力を見せつけた。前走の9人を華麗に抜き去り、チームに貢献した20歳は「自分でもビックリ」と大きな目を輝かせた。「最初は抜いていく人数を数えていたけど、途中からわからなくなってしまって。(前2018/01/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/29
川内優輝、サブ20なら自身76度目「単独世界最多」…米ニューイヤーズデイ・マラソンへ出発
した。同レースでサブ20(2時間20分切り)を果たせば自身76度目。川内によれば、75度の記録を持つ米国人男性をかわして“単独世界最多”になるという。シカゴ経由でボストン入りする往路は、シカゴ~ボストン間がビジネスクラスにアップグレードしてもらえた。一足早い“お年玉”に感謝しつつ「世界(最多)記録のサブ シカゴ シカゴ経由 ニューイヤーズデイ・マラソン ビジネスクラス ボストン 世界 出発公務員ランナー川内優輝 単独世界最多 埼玉県庁 川内 川内優輝 最多 米ニューイヤーズデイ・マラソン 米マサチューセッツ 米国人男性 自身 記録2017/12/29スポーツ報知詳しく見る
2017/12/14
ヤクルト 松岡 700万円減で更改 来季500試合登板へ「そこを目指していきたいという気持ちはある」
て出遅れ、37試合の登板にとどまり0勝1敗、防御率3・51だった。今季を終えて通算477試合に登板しており、来季は節目の通算500試合登板が懸かる。「(記録を)意識はしていないが、自分の野球人生で記録に携わることはそんなにない。そこを目指していきたいという気持ちはある」と意欲を見せた。(金額は推定)2017/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/12
小平奈緒、500Mで世界新出せず「悔しい」…W杯4連戦から帰国
分12秒09の世界新記録をマークした小平奈緒(31)=相沢病院=が12日、成田空港に帰国した。W杯4連戦を終えて「1戦1戦自分の成長を感じることができた。最後、世界新で(W杯の)前半戦を締めくくれたのは良かった」と話した。それでも得意の500メートルで世界記録を出せなかったことには「悔しい」とこぼし2017/12/12スポーツ報知詳しく見る中距離エース・高木美帆 世界新の小平に刺激「どうやったら勝てるか突き詰めたい」
2日、W杯前半戦を終えて、成田空港に帰国した。今季W杯4戦4勝の1500メートルを中心に複数種目で金メダル候補となった高木美は、1000メートルで世界新記録をマークした短距離女王・小平に闘志を燃やし、同種目での打倒を誓った。10日の1000メートルで同走の小平が世界新記録をマーク。高木美自身も自己記スピードスケート 世界 世界新 中距離エース 小平 小平奈緒 平昌五輪 日体大助手 相沢病院 短距離女王 種目 自己記 複数種目 記録 金メダルラッシュ 金メダル候補 高木美 高木美帆 高木美自身 W杯 W杯前半戦2017/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/10
スピードスケートW杯 女子団体追い抜きで3戦連続“世界新”
子団体追い抜きの日本は高木美帆、高木菜那、佐藤綾乃で臨み、2分50秒87の世界新で優勝した。2日のカルガリー大会でマークした2分53秒88を3秒01更新し、今季出場した3戦全てを世界記録で制した。女子500メートルでは小平奈緒が36秒50の日本新記録で優勝。今月3日にカルガリー大会で自らが記録した32017/12/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/08
楽天・則本、遠ざかるG・菅野の背中 記録樹立、年俸5000万円増も…
また遠ざかった格好だ。来季が3年契約の2年目。今季は自己最多タイの15勝を挙げ、プロ入りから5年連続2ケタ勝利を達成。プロ野球新記録の8試合連続2ケタ奪三振を樹立し、222奪三振で1990-93年の近鉄・野茂英雄氏以来、史上4人目となる4年連続最多奪三振に輝いた。エースの役割を果たしたが、それでも「2017/12/08夕刊フジ詳しく見る
2017/12/06
【楽天】則本、5000万円アップで更改「来シーズンは優勝したい」
約の2年目となる。開幕前にはWBCにも出場した則本は、4月19日の西武戦から6月8日のDeNA戦にかけて、メジャー記録に並ぶ8試合連続2ケタ奪三振を記録。先発の柱としてフル回転すると、15勝7敗、防御率2・57でキャリアハイの数字を残すと、4年連続で200奪三振超えとなる自己最多の222Kで4年連続2017/12/06スポーツ報知詳しく見る
2017/12/05
男子1500Mは日本新“3連発”ウイリアムソン師円→近藤太郎→小田卓朗
トルは異例の“日本新記録3連発”に沸いた。これまでの記録は中村奨太が14年3月にマークした1分44秒99。1組目のウイリアムソン師円(22)=日本電産サンキョー=が1分44秒90で上回ると、3組目の近藤太郎(23)=ANAエアポートサービス=が1分44秒67を記録。最後は小田卓朗(25)=開発計画研2017/12/05スポーツ報知詳しく見るマラソン大迫、好走から一夜明け展望語る 目指す先は早大先輩・瀬古氏
9秒の日本歴代5位の記録で3位に入った大迫傑(26)=ナイキ・オレゴンプロジェクト=が快走から一夜明けた4日、福岡市内で取材に応じ「勝負強さが大事」と次回以降のマラソンへの展望を語った。記録よりも勝負。大迫が目指すスタイルは明確だった。「脚は張っているが、ボストンマラソンの後ほどではない」と激走の余2017/12/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/04
世界新連発!追い抜きGirls 平昌五輪金へ加速1秒89更新
菜那(25=日本電産サンキョー)、菊池彩花(30=富士急)で臨み、2分53秒88の世界新記録で優勝。11月のW杯第1戦に続く世界新で、記録をさらに1秒89短縮した。女子1000メートルはW杯第1、2戦を連覇した小平奈緒(31=相沢病院)が転倒し、2分5秒88で最下位の20位だった。レース直後はガッツ2017/12/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/27
宮崎 歴代単独トップ915得点「1人では成し遂げられなかった」
となる915得点とした。18日のトヨタ車体戦で所属チームの岩本真典監督の持つ通算FG1位の912得点で並んでいた。宮崎は「岩本監督の記録まで来られて光栄です。チームみんなのアシストやフォローでここまで来れました。1人では成し遂げられなかった記録です。ゴールできた時はほんとに嬉しかったです」と喜びをかチーム トヨタ車体戦 ハンドボール日本リーグ 単独トップ 大崎電気 宮崎 宮崎大輔 富士見市民体育館 岩本監督 岩本真典監督 得点 所属チーム 歴代単独トップ 琉球コラソン戦 記録 通算フィールドゴール 通算FG FG2017/11/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/26
山梨学院大・川口、自己新4位で箱根駅伝へ一歩前進
陸上の「1万メートル記録挑戦競技会」が25日、横浜市の慶大日吉陸上競技場で行われ、箱根駅伝のメンバー登録(12月10日、各チーム16人)を控えた出場校が数多く参加した。山梨学院大の川口竜也(2年)は5組に出場し、30分0秒06の自己新記録をマーク。19日に行われた上尾ハーフマラソンではチームのトップチーム トップタイム メンバー入り メンバー登録 上尾ハーフマラソン 先頭集団 出場校 前進陸上 山梨学院大 川口 川口竜也 市谷龍太郎 慶大日吉陸上競技場 箱根駅伝 自己 記録 記録挑戦競技会 駅伝2017/11/26スポーツ報知詳しく見る東大生・近藤秀一 クレバーな走りで箱根駅伝出場を確実に「印象を覆す走りを」
関東学連1万メートル記録挑戦会が25日、横浜市の慶大日吉陸上競技場で行われ、10月の東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)予選会で関東学生連合入りしていた東大の近藤秀一(3年・韮山)が29分13秒71の自己新記録で走り、来年1月2、3日の箱根駅伝出走を確実にした。東大生が箱根を走れば、2005年に関東学予選会 学生連合 慶大日吉陸上競技場 東京箱根間往復大学駅伝 東大 東大生 松本翔 箱根 箱根駅伝 箱根駅伝出場 箱根駅伝出場権 箱根駅伝出走 記録 記録挑戦会 走り 近藤秀一 近藤秀一クレバー 関東学連 関東学連選抜 陸上2017/11/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/20
NHK大河「おんな城主 直虎」第46話は12・0% 前回から1・3ポイント回復
分かった。前回は8月6日放送の第31話で記録した最低記録10・6%をわずか0・1ポイント上回るワースト2位の10・7%を記録。今回は1・3ポイント回復した。初回16・9%でスタートした同作品。第2話15・5%、第3話14・3%と2放送回続けてダウンしていたが、第4話で16・0%の大幅アップ。第5話も2017/11/20スポーツ報知詳しく見る沈黙貫く稀勢の里 “屈辱の記録”に並ぶ
)稀勢の里が“屈辱の記録”に並んだ。優勝制度ができた1906年(明42)以降、1場所で5個の金星を配給したのは、01年秋場所の武蔵丸と2人だけ。武蔵丸は11日目でのワースト記録だが、和製横綱は2日早い9日目。師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)はこの日朝、「場所には出る。出るということは相撲が取れる2017/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/16
小関也朱篤、自身の日本記録更新しV 8月に長女誕生「稼がないといけないので」
が26秒06の日本新記録で優勝。自身の持つ日本記録を0秒26更新した。大激戦を制しての優勝に「勢いに任せて泳ぎ切った。無我夢中でした」と胸をなで下ろした。8月に長女が誕生。「稼がないといけないので。今はミキハウスのベビーカーを買いたい」と父としての責任感が好レースにつながっている。次戦のW杯シンガポ2017/11/16スポーツ報知詳しく見る76ersがレイカーズを下して8勝目 エンビード自己最多の46得点
が34分出場して自己最多記録(従来は33得点)を多く上回る46得点をたたきだし、15リバウンド、7アシスト、7ブロックショットも稼いで勝利に貢献した。76ersの選手が46得点以上をマークしたのは2006年11月24日のブルズ戦で同じ記録を残したアレン・アイバーソン以来。新人王候補のポイントガード、2017/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/15
瀬戸大也、大会新で圧倒「日々が充実している証拠」
分51秒40の大会新記録で優勝した。瀬戸は大会新と自己ベストをマークし、2位以下を体2つ分離して圧巻の優勝。先週のW杯北京大会帰国後から風邪気味でコンディションはいまいちも「自分の思った以上にタイムが出た。日々が充実している証拠」とうなずいた。最終日の400メートル個人メドレーでは「世界新記録も狙い2017/11/15スポーツ報知詳しく見る
2017/11/14
池江璃花子、短水路50Mバタフライで日本記録更新…W杯東京大会
=ルネサンス亀戸=が、自身の持つ日本新記録を上回る25秒14をマークし、3位に入った。レース後には笑顔を浮かべ「記録を上回りたい、メダルを獲得したいと思っていたのでうれしい」と話した。男子100メートル自由形では中村克(23)が46秒54の日本新記録で3位だった。男子200メートル背泳ぎで金子雅紀、2017/11/14スポーツ報知詳しく見る大也 W杯東京大会に意気込み「課題修正して少しでもいい記録」
国際水泳場で開幕する。13日は公式会見が行われ、200メートルと400メートルの個人メドレーに出場する瀬戸大也(23=ANA)は、400メートル個人メドレーで優勝した先週の北京大会の勢いそのままに「課題点を修正して、少しでもいい記録で泳ぎたい」と意気込んだ。世界選手権金メダリストのレクロー(南アフリ2017/11/14スポーツニッポン詳しく見るボルト、桐生の日本人初の9秒台に「素晴らしい勝利です」
子100メートル世界記録保持者で、8月のロンドン世界陸上で現役を引退したウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)が14日、都内で行われた「メゾンマム」社が手がけるシャンパン「マムグランコルドン」の日本発売記念イベントに登場した。9月に陸上の桐生祥秀が100メートルで日本人初の9秒台をマークしたことに関し「レ2017/11/14スポーツ報知詳しく見る
2017/11/13
小平、1000メートルも強い!500の18連勝に続き好記録V
が1分13秒99の好記録で優勝し、高木美帆(23=日体大助手)が1分14秒45で2位に入った。小平はこの種目でW杯初勝利。前日に国内外通算18連勝とした500メートルに続き、1000メートルでも強さをアピールした。女子3000メートルで高木美は4分4秒91で4位。11日の女子マススタートは佐藤綾乃(2017/11/13スポーツニッポン詳しく見るソフトB今宮、全員でキャリアハイ 今季チーム失策最少38「あと1個減らす」
ーム失策数のプロ野球記録更新を誓った。今季(143試合)のチーム38失策は1991年西武(130試合)と並ぶシーズン最少失策。9割9分3厘のチーム守備率はプロ野球新記録となったが、5年連続でゴールデングラブ賞を受賞した名手は「(失策を)あと1個減らす」と貪欲。内野守備陣のリーダーとして、新たな目標をあと キャリアハイ ゴールデングラブ賞 シーズン最少失策 ソフトB今宮 チーム チーム失策数 チーム失策最少 チーム守備率 プロ野球 プロ野球記録更新 今宮 今宮健太内野手 内野守備陣 右肘 失策 宮崎秋季キャンプ 目標 福岡ソフトバンク 記録 試合2017/11/13西日本スポーツ詳しく見るコミッショナー特別表彰にサファテ、則本、岩瀬
0万円)は、プロ野球記録のシーズン54セーブを達成したソフトバンクのデニス・サファテ投手(36)、同じくプロ野球新記録の8試合連続2ケタ奪三振を達成した楽天の則本昂大投手(26)、プロ野球最多の950登板を達成した中日の岩瀬仁紀投手(43)が受賞。セ・パ両リーグの特別表彰は最優秀監督賞(賞金100万コミッショナー コミッショナー特別表彰 デニス・サファテ投手 プロ野球 プロ野球最多 プロ野球記録 リーグ 則本 則本昂 岩瀬仁紀投手 岩瀬日本野球機構 投手 最優秀監督賞 特別表彰 特別表彰選手 緒方孝 記録 試合連続 賞金2017/11/13スポーツ報知詳しく見るコミッショナー表彰にサファテ、則本ら…プロ野球記録を樹立
万円)には、プロ野球記録の54セーブをマークしたソフトバンク・サファテ投手(36)、プロ野球新記録の8試合連続2桁奪三振を記録した楽天・則本昂大投手(26)、プロ野球最多登板となる950試合を達成した中日・岩瀬仁紀投手(43)に決まった。連盟特別表彰も発表され、最優秀監督(賞金100万円)はセ・リーコミッショナー特別表彰 コミッショナー表彰 ソフトバンク・サファテ投手 プロ野球 プロ野球最多登板 プロ野球記録 則本 則本昂 岩瀬仁紀投手 投手 最優秀監督 樹立日本野球機構 特別表彰選手 監督 緒方孝 記録 試合 試合連続 賞金 連盟特別表彰2017/11/13サンケイスポーツ詳しく見る【自転車競技W杯】日本女子チームパーシュートで史上初の銅メダル獲得
プ第2戦」の女子4キロ・チームパーシュートで、日本は3位に入り、銅メダルを獲得した。ワールドカップ同種目で日本のメダル獲得は史上初の快挙だ。地元・英国が優勝、2位はイタリアだった。前日(同11日)の予選で、これまでの記録を7秒あまり上回る4分27秒329を叩き出し日本記録を更新した日本は、1回戦でイチームパーシュート メダル獲得 ワールドカップ 史上初 女子 日本 日本女子チームパーシュート 日本記録 種目 自転車競技トラック種目 自転車競技W杯 英国 記録 銅メダル 銅メダル獲得 UCIトラックワールドカップ2017/11/13東京スポーツ詳しく見る
2017/11/09
ソフトBサファテが正力松太郎賞受賞 外国人選手では初
4セーブのプロ野球新記録を樹立し、福岡ソフトバンクのリーグ優勝と日本一に貢献したデニス・サファテ投手(36)が選出された。外国人選手としては史上初。外国人監督では、2005年のロッテ・バレンタイン監督が受賞している。今季66試合に登板。これまでの日本記録だった46セーブを大きく上回った。日本シリーズサファテ投手 セーブ ソフトBサファテ バレンタイン監督 プロ野球 リーグ優勝 史上初 外国人監督 外国人選手 日本シリーズ 日本一 日本記録 東京都内 正力松太郎賞 正力松太郎賞受賞 登板 監督 福岡ソフトバンク 記録 試合 選手 選考委員会2017/11/09西日本スポーツ詳しく見るソフトBサファテに正力賞!外国人選手では初 王氏「幅広く選考の対象に」
で行われ、プロ野球新記録のシーズン54セーブをマークしたソフトバンクのデニス・サファテ投手(36)が満場一致で初選出された。賞金500万円が贈られる。サファテはシーズンで前人未踏の54セーブを記録。絶対的守護神としてチームのリーグ制覇に大きく貢献した。DeNAとの日本シリーズ第6戦でも3イニングを投サファテ シリーズMVP シーズン セーブ ソフトBサファテ デニス・サファテ投手 プロ野球 リーグ制覇 前人未踏 外国人選手 日本シリーズ 正力松太郎賞 正力賞 的守護神 記録 選手 選考 選考委員会2017/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/07
磐田 躍進を支える競争と共争 ピッチ内外でベテランが貢献
阪と3差と来季ACL出場圏に手が届く位置につけている。順位、勝敗以外の数字も昨年以上を記