敵軍
2019/06/14
【ノア】ジュニアタッグリーグ戦は小川&鼓太郎が初V
鈴木鼓太郎(40)が、2位のYO-HEY(31)、HAYATA(31)組を撃破。敵軍の3連覇を阻止して初優勝を決めた。お互いが故三沢光晴さん(享年46)に最も近い存在だった2人は、この日も絶妙の連係を披露。20分過ぎには鼓太郎がYO-HEYにスーパー顔面G、バンブースパニッシュフライを浴びるも、小川グローバルジュニアタッグリーグ戦優勝決定戦 ジュニアタッグリーグ戦 スーパー顔面G ノア 三沢光晴 三沢光晴メモリアル大会 優勝 小川 小川良成 敵軍 鈴木鼓太郎 鼓太郎 GHCジュニアタッグ王者 Vノア YO-HEY2019/06/14東京スポーツ詳しく見る
2019/06/05
大谷、第2打席は敵軍の術中にはまり空振り三振 第1打席は3戦12打席ぶり安打
「エンゼルス-アスレチックス」(4日、アナハイム)エンゼルスの大谷翔平投手(24)は「3番・指名打者」で出場し、四回の第2打席は空振り三振だった。初回は3戦12打席ぶりのヒットとなる中前打だった。初回に3戦12打席ぶりの安打を放った大谷の第2打席は2点を追う四回だ。先頭で打席に立ち、初球外寄り1432019/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/26
【中日&広島】根尾に負けじと中神も初安打 ミレニアム世代が2軍で大暴れ
で迎えた8回、先頭で打席に入ると、ケムナの初球の真っすぐを豪快に振り抜いた。左中間を真っ二つに破る二塁打を放つと、1死から近藤、石岡、松井佑が3連続長短打で一挙3得点。根尾は「まだまだです。いいところに飛んでくれた」と謙そんしたが、存在感を示した。根尾以上の活躍を見せた18歳が敵軍にいた。広島のドラ2019/03/26スポーツ報知詳しく見る
2019/03/18
イチロー、レーザービーム披露!驚異の肩に原監督も拍手 三塁へノーバウンド返球
どのレーザービームを披露した。三回、無死二塁。田中俊の右飛を処理し、ノーバウンドで三塁へ送球。二走ゲレーロを塁上にくぎ付けにした。ファンからはどよめきがわき起こり、敵軍の原監督も思わず拍手を送るほどの驚異の強肩ぶりだった。打席では三回、先頭で回ってきた第1打席。育成から今春支配下に上がり、東京ドームイチロー スタメン出場 ノーバウンド ノーバウンド返球 プレシーズンゲーム マリナーズ レーザービーム レーザービーム披露 三塁 右翼 右翼守備 右飛 強肩ぶり 打席 拍手 支配下 敵軍 東京ドーム 無死二塁 田中俊 監督 驚異2019/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/23
【大日本】関本 蹴り対策には高温サウナが効く!?
4日の全日本プロレス横浜文化体育館大会でジェイク・リー(30)、崔領二(38)組の挑戦を受ける。敵軍を「現在の全日本でも特に勢いがある。2人とも蹴りが得意なので、こちらとしては耐久力が求められます」と分析した上で「そこで必要なものは精神力です。筋肉が強靱でも精神力が弱ければ、耐久力にならない。『蹴り2019/02/23東京スポーツ詳しく見る
2019/02/20
【馬場追善興行】流血の大仁田が絶叫「社長を愛していました!」
61)が登場し、師匠への愛を叫んだ。敵軍のグレート小鹿(76)に机上へのパイルドライバーを仕掛けようとした大仁田を、味方のケンドー・カシンが止めに入るなど案の定カオスな展開に。イスやギターが飛び交う中、最後は流血した大仁田がイスで殴打した佐藤光留に、鈴木秀樹が人間風車を決めて3カウントを奪った。マイ2019/02/20東京スポーツ詳しく見る
2018/10/03
【ドラゴンゲート】鷹木 ハルクと最後のタッグ結成
所属でのラストマッチ(7日、福岡・博多スターレーン)で一騎打ちが決まっている2人は、Eita、そして「X」として現れた元WWE戦士のPAC組と対戦した。 鷹木がEitaを肩車で担ぎ、コーナー上のハルクがダブルインパクト式ニールキックを放つなど、かつてのコンビ時代をほうふつとさせる連係を披露。だが敵軍コンビ時代 タッグ タッグ結成ドラゴンゲート ダブルインパクト式ニールキック ドラゴンゲート ハルク ラストマッチ 後楽園ホール大会 敵軍 最後 鷹木 鷹木信悟 Bハルク DG Eita PAC組 WWE戦士2018/10/03東京スポーツ詳しく見る
2018/08/16
【WWE】好調のシャーロットがSD女子王者カーメラを挑発
ロット・フレアー(32)とベッキー・リンチ(31)はマンディ・ローズ(27)、ソーニャ・デビル(24)組とトリプルスレッド戦で対戦。女王様が長いリーチを生かした打撃技で敵軍を圧倒した。最後はベッキーがディスアーマー(腕固め)でマンディを仕留めると、女王様は解説席の王者に「待ってなさい!」と余裕の言葉2018/08/16東京スポーツ詳しく見る
2018/06/30
【WWE日本公演】凱旋勝利アスカがイオにエール
意のヒップアタックで敵軍を分断すると、ビリーをアスカロックで沈め凱旋勝利を収めた。日本の女子プロレス界から、スターダムを退団した紫雷イオ(28)のWWE移籍が確実視されているが、アスカは「どんどん来てもらったらいいと思います。私と比べられたりするので、大変だとは思いますけど。それを超えてやるって気持アスカ アスカロック イオ スターダム ヒップアタック ビリー ラナwithペイトン・ロイス組 凱旋勝利 凱旋勝利アスカ 女子プロレス界 女帝 敵軍 日本 紫雷イオ 組みビリー 華名 WWE日本公演 WWE移籍2018/06/30東京スポーツ詳しく見る
2018/06/29
【WWE日本公演初日】“女帝”アスカ 貫禄の凱旋勝利!イタミは日本公演初白星
カはこの日、ナオミと組んでビリー・ケイ&ラナwithペイトン・ロイス組と対戦。ナオミがつかまり苦しい展開が続いたが、タッチを受けると得意のヒップアタックを駆使して敵軍の連携を分断する。ビリー・ケイに強烈なドロップキックを決めると、最後は代名詞のアスカロックでギブアップを奪ってみせた。祭典「レッスルマアスカ アスカロック ケイ タッグ戦 ドロップキック ナオミ ヒップアタック ビリー プロレス団体 ラナwithペイトン・ロイス組 両国国技館 凱旋勝利 女帝 敵軍 日本公演 白星世界最大 華名 貫禄 WWE WWE日本公演初日2018/06/29東京スポーツ詳しく見る
2018/06/03
【楽天】梨田監督、バレンティンの打撃に脱帽「見習う点ある」
昌孝監督(64)が、敵軍の主砲の打撃に脱帽した。指揮官の目についたのは同点の8回無死一塁の場面で打席に立ったバレンティンだった。長打が出れば勝ち越しの場面。松井に簡単に2ストライクを取られて追い込まれると、バットを短く持って対応した。3球目からはファウルで粘りながら、カウントはフルカウントに。5球目2018/06/03スポーツ報知詳しく見る
2018/05/17
広島・坂倉、今季初安打!タイムリー 若ゴイ躍動「ここからどんどん打てるように」
季初安打となった二塁打は適時打となり、今季初打点をマークした。チームは中日に連敗を喫し、2005年以来、13年ぶりとなるナゴヤドーム開幕5戦5敗。この“鬼門”を打破するには、若鯉の力が必要だ。ナゴヤドームに敵軍の勝ちどきが高らかに響き渡った。またしても鬼門突破はお預け。広島が2005年以来13年ぶり2018/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/07
【楽天】則本、1000K史上5番目スピード達成! 連敗5で止めた
上5番目の速さとなる958回での通算1000奪三振達成。敵軍に傾きかけた流れを断ち切る三振で節目の記録に乗せた。「1000個、2000個取っても100勝、200勝できるわけではないので喜び方が分からないけど、積み重ねないとできない記録なのでそこは自分を褒めてもいいのかなと思う」。小さい喜びをかみしめ2018/04/07スポーツ報知詳しく見る
2018/03/30
【原点回帰プロレス】船木ブチ切れ “船鬼”になった
復活を示唆した。船木は覆面戦士「船鬼誠勝」として元横綱大鵬の孫・納谷幸男(23)とタッグを結成。序盤は納谷のサポートに徹してアイン、カイン組を攻めたが、終盤に納谷のショルダータックルが2度誤爆すると完全にキレてしまう。敵軍のパイプイスを奪うと、相手だけではなく納谷までKOしてしまった。文字通り「鬼」カイン組 ショルダータックル パイプイス リング復活 佐山聡 初代タイガーマスク 原点回帰プロレス 後楽園ホール大会 敵軍 横綱大鵬 納谷 納谷幸男 船木 船木ブチ切れ 船木誠勝 船鬼 船鬼誠勝 覆面戦士2018/03/30東京スポーツ詳しく見る
2017/11/27
【全日本】ヨシタツ継続参戦へ「最強タッグ」で結果残す!
を挙げた。2戦2勝と負けなしだったTAJIRI(47)、KAI(34)組と激突したヨシタツは敵軍のインサイドワークに苦しみながらも、TAJIRIに左ミドルキックの連打をブチ込んで形勢逆転に成功。自軍の勝利につなげて「このまま勝ったら優勝できるよな!?俺たちにはできるよな!?Wecandoit!」と豪2017/11/27東京スポーツ詳しく見る
2017/07/16
【球宴】則本、菅野の直球指令に応えて自己最速158キロ
く笑った。2回2死、ゲレーロへの2球目。高めに上ずった直球は自己最速を1キロ上回る158キロをマークした。「ゲレーロに投げる前に菅野さんを見たら真っすぐで行けと言われたので、最後まで真っすぐで行きました。こんなに球速が出るとは思っていなかったです」。敵軍の先輩の期待に応えるようにして、驚がくの数字を2017/07/16スポーツ報知詳しく見る
2017/05/06
グレート小鹿が最年長出場記録を「75歳7日」に更新
で藤田ミノル(39)と組み、星野勘九郎(41)、植木嵩行(25)組と対戦。パートナーが流血させられると激高し、敵軍にそれぞれキチンシンクを決めた。さらに星野の額にかみつく場面もあった。最後は後方アシストで自軍の勝利を見届け「俺は10%、20%くらいしか動いていない。相手がいつもより力を出してきて、憎2017/05/06東京スポーツ詳しく見る
2017/04/15
メッセ「ハッハッハッ!」コイ料理で全2勝!開幕戦に続き連勝止めた
点の快投で、3月31日の開幕・広島戦(マツダ)に続く2勝目。敵軍は開幕2戦目から10連勝しており、まだ2つしかない今季の黒星をいずれも猛虎のエース助っ人が付けて見せた。「ハッハッハッ!本当にチームメートのおかげだよ。最初の試合はあれだけ点を取ってくれたし、今日も点を取って、しっかり守ってくれた」セ・2017/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/14
ドジャース、3年ぶりリーグ優勝決定戦進出 九回途中から中1日でエース投入
ナルズ(東地区)とのプレーオフ地区シリーズ(5回戦制)第5戦を制して対戦成績を3勝2敗とし、3年ぶりのリーグ優勝決定戦進出を決めた。15日にカブスとのシリーズ第1戦(7回戦制)に臨む。ドジャースは1点ビハインドの七回に先頭ピダーソンのソロ弾で追いつき、エースのシャーザーを引きずり降ろすと、敵軍の中継ぶり ぶりリーグ優勝決定戦進出 エース エース投入 シリーズ ソロ弾 ドジャース ナショナルズ ナ・リーグ地区シリーズ プレーオフ地区シリーズ リーグ優勝決定戦進出 先頭ピダーソン 前田健太投手 対戦成績 敵軍 東地区 西地区2016/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/19
イチロー爆笑 試合前に敵軍主砲からピザ51枚を贈られる
目のマルチ安打で連続安打試合を「3」に伸ばし、打率は・313。メジャー通算3007安打で歴代28位のアル・ケーラインの記録に並んだ。試合前のクラブハウス。イチローを爆笑させたのは敵軍の主砲、ボットだ。イチローが遠征先の昼食で必ずチーズピザを食べることを知り、その背番号に合わせて51枚のピザをロッカー2016/08/19デイリースポーツ詳しく見る