大量得点
2019/06/22
巨人・山口、7回1失点7Kの好投 月間MVP候補が活躍
の好投を披露した。「大量得点をとるというイメージがあるチームなので、しっかりと一人一人抑えていければいいと思います」前日21日にはこう意気込んでいた右腕。序盤から、直球も変化球も切れが抜群で、ソフトバンク打線に的を絞らせない。3点リードの五回には、松田と甲斐に連打を許すなど1死一、三塁とされ、二ゴロ2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/10
FA加入・西が投打で活躍 阪神2位タイ浮上
攻を見せ、一挙5得点で逆転に成功。FA加入の西勇輝投手(28)が7回3失点の粘りの投球に加え、大量得点のきっかけとなる安打も放つなど投打で存在感を発揮した。この勝利で今季最多の貯金3となった矢野燿大監督(50)は「打線は点を取られてもすぐに取り返してくれたし、粘り強さや、つながりが出てきている。明日2019/05/10東京スポーツ詳しく見る
2019/05/06
ソフトバンク5連勝で20勝一番乗り GW7勝2敗で景色一変
ソフトバンクが序盤の大量得点を生かし、今季2度目の5連勝でゴールデンウイークを締めくくった。2回までに3本塁打を含む10安打で9得点を挙げ、オリックス先発のアルバースをKO。先発東浜は5回4失点で、その後は継投で逃げ切った。両リーグ一番乗りの20勝到達。ゴールデンウイーク9試合で7勝2敗と、貯金5を2019/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/11
ソフトバンク再び首位 工藤監督執念、左腕から左腕に継投
ソフトバンクが4回の大量得点を生かして逃げ切りに成功。試合のなかった楽天と並び、同率首位に立った。柳田が離脱中の打線は日本ハム加藤に3回まで単打1本に抑えられたが、4回2死から上林、甲斐の連続適時打で加藤をKO。釜元も適時三塁打で続き、この回一挙5得点を挙げた。先発の武田は7回途中2失点で開幕2連勝2019/04/11西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/26
U22日本、3戦計21得点無失点で本大会へ 三好は22歳バースデーに3アシスト!
年1月の本大会出場を決めた。初戦のマカオ戦、第2戦の東ティモール戦では後半に大量得点を挙げて勝利を収めた日本だったが、この試合は前半からゴールラッシュ。7分、FW前田大然(21=松本)がペナルティーエリア手前から右足ダイレクトで決めて口火を切ると、前半だけで5得点。後半は同23分から途中出場した172019/03/26スポーツニッポン詳しく見る【中日&広島】根尾に負けじと中神も初安打 ミレニアム世代が2軍で大暴れ
8)=大阪桐蔭高=が大量得点の口火を切った。2点リードで迎えた8回、先頭で打席に入ると、ケムナの初球の真っすぐを豪快に振り抜いた。左中間を真っ二つに破る二塁打を放つと、1死から近藤、石岡、松井佑が3連続長短打で一挙3得点。根尾は「まだまだです。いいところに飛んでくれた」と謙そんしたが、存在感を示した2019/03/26スポーツ報知詳しく見る
2019/03/22
巨人・岡本、先制2号!同い年の高橋を援護
をバックスクリーンへ運び、大量得点の口火を切った。同い年の高橋を援護する先制の2号ソロに「久々にいい感じで打てた」と笑った。その後は坂本勇、陽岱鋼、重信にも一発が出て16安打13得点で快勝。原監督は「主力組がいい形になってきた。Bチーム(控え組)も少ないチャンスの中でよく打っている」とご満悦だった。2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/10
日米野球 日本の二桁得点は2000年第3戦以来、当時の4番は今大会MLBの松井コーチ
で14―2で勝って以来の大量得点となった。その試合では先発の佐々岡(広島)が3回2失点で勝ち投手。打線は先発是認の20安打を集め、4番が、今大会MLB選抜のベースコーチを務める松井(巨人)で3安打2打点の活躍。金城(横浜)が4安打2打点、仁志(巨人)、新庄(阪神)も3安打を放った。MLBの先発は、メ2018/11/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/29
ソフトバンク・工藤監督、打線大胆てこ入れも1点のみ「みんなで考えたい」
どで2点を加え、五回は鈴木の2点適時打でリードを広げた。ジョンソンは7回4安打1失点。ソフトバンクは打線を大幅に入れ替えたが、つながらなかった。攻撃的オーダーも大量得点につながらなかった。わずか4安打1点でシリーズ初黒星。工藤監督は「うちのバッターは決して悪くはなかった。相手にいいピッチングをされて2018/10/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/18
駒大、亜大に快勝 優勝に望みつなぐ 辻本が意地の1失点完投
日神宮)駒大が序盤の大量得点で亜大に快勝し、勝ち点2とした。初回に3番・菅野赴門内野手(4年=向上)の先制適時打などで3点を奪うと、2回にも5番・平野英丸内野手(3年=静岡)が1号2ランで4点を加えた。投げては3連投となった辻本宙夢投手(4年=静岡)が1失点完投と意地を見せた。リーグ戦終盤も5校に優2018/10/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/03
先発ルーキーをプロ初勝利目前で交代 大竹はリリーフ…連勝タカ工藤監督に思惑
日・ヤフオクドーム)大量得点で連勝したソフトバンクは、先発のルーキー高橋礼がプロ初勝利目前の好投を見せた。先発は4月のプロ初登板以来だったが、初回を内野ゴロ三つの滑り出し。直後の4点援護も追い風に、軽快にアウトを積み重ねた。4回1死で藤岡の打球が左足に当たったものの、続投してこの回も三者凡退。もっと2018/10/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/17
阪神・糸井、大量得点呼ん打!
番打者は凄かったが、大量得点を呼んだのは“つなぎ”の4番・糸井だった。一回は四球を選んでナバーロの適時打を呼び、三回は大山の一発の直後の右前打に後続が続いて9得点。八回の9点にも右前打で絡んだ。「今日は大山クンでしょう。大山クンです」。報道陣の問いかけには笑顔を見せながらも、後輩を立てて多くを語らず2018/09/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/02
死球明けなんの、ソフトB中村晃2戦連発 4差西武逆転へ「みんなで協力して」
)2位ソフトバンクが大量得点で4連勝。首位・西武との差を4ゲームに縮めた。1-0の3回、1死一、二塁から中村晃が古川のカーブを完璧に捉えて右翼席へ運んだ。2試合連続のアーチとなる13号3ランで序盤にリードを広げると、その後も着実に加点した。中村晃は7回もタイムリーを放ち、3安打4打点の活躍だった。12018/09/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/05
元巨人・清水監督、U―15ワールドカップへ「全員野球」で世界一
で会見し、世界一を目標に掲げた。元巨人の清水監督は「レベルが上がれば大量得点というのはなかなかない。全員で1点をとって、1点を守って、という野球を理想に戦いたい」と抱負を語った。メジャー経験もある高橋尚成コーチ(43)は「(海外での大会で)日本がどれだけ恵まれているかを感じてくれれば、野球人としてプ2018/08/05スポーツ報知詳しく見る
2018/07/18
工藤監督うなる ソフトB勢い生かした内川初回の一打 前夜爆勝に「僕だけ乗り遅れ」
るわけにはいかない。大量得点の翌日はなかなか点が入らない。野球界に伝わるジンクスを内川の一振りが打ち破った。初回2死一、三塁から先制の左中間適時二塁打。「昨日(16日)は先発で自分が最後の一人でヒットを打ったので、今日は1打席目に打てて、チームも先制できて良かった」と自嘲気味に喜びを表現した。16日2018/07/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/20
【巨人】初回に4得点!坂本勇が先制打、村田9号2ラン
が爆発し、先発・畠に大量得点をプレゼントした。先発・畠は初回は3者凡退に抑える立ち上がり。筒香を内角への150キロの直球で空振り三振に打ち取った。その裏、打線はDeNAの先発左腕・浜口から陽、マギーが連続四球で歩くと、坂本勇が左前適時打で先制。なお一、三塁として阿部の右犠飛でマギーが生還し2点目を奪2017/08/20スポーツ報知詳しく見る
2017/08/08
阪神・岩貞、最少失点で勝つ!「大量得点はなかなかしづらい」
。前回東京ドームで登板した5月10日はプロ初の1試合4被弾を食らい、4回7失点でKOされたが、「ソロならOKくらいの気持ちでいきたい」と必要以上のプレッシャーを封印。自身3連敗中だが「(相手のマイコラスは)いい投手で大量得点はなかなかしづらい。最少失点で切り抜けていく」と、今季5勝目へ気合を入れた。2017/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/26
【京都】京都成章・北田、バントミスから!?一気9点!19年ぶり甲子園へ
京都)バントミスが、大量得点の合図だった。1点を追う2回無死一塁。京都成章の6番・北田諒大はバントを空振りして追い込まれたが、悲壮感はゼロだった。「こんなことでくじけていられない。あの回は、振れば当たる感じがした」と涼しい顔で左前安打を放った。ここから打線が一気につながり、この回だけで11安打9得点2017/07/26スポーツ報知詳しく見る
2017/07/19
【決勝打一問一答】広島・新井「阪神のすばらしい中継ぎ陣から点が取れて嬉しいです」
甲子園)広島が終盤の大量得点で快勝した。6番・新井が六回に同点犠飛、八回には勝ち越し適時二塁打を放ち、勝負強さを発揮。40歳のベテランはヒーローインタビューで充実感を漂わせた。--重要なところで2度も集中力を発揮されました「チームメートがチャンスを作ってくれましたし、阪神のすばらしい中継ぎ陣から点が2017/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/04
中日・鈴木5勝目!完封目前の9回に失点、降板も本拠地初勝利
本拠地ナゴヤドームで初勝利をマーク。チームも連敗を3で止めた。初回に2安打を許したものの、その後は4回に1安打されただけ。完封を間近にした9回に失点、その後も安打と四球で走者を背負って降板した。打線も大量得点で援護。初回、先頭の京田が二塁への内野安打で出塁すると、3番大島の打席で二盗。大島の安打で三2017/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/06
ホークス武田 5回3失点も今季初星
。予定の80球台に達したため、その回限りで降板した。「野手の皆さんへの感謝しかない」大量得点に支えられたとはいえ、試合をつくった。不完全燃焼だったWBCを終え、開幕5戦目でのシーズン初登板。直球の大半が130キロ台にとどまる中、的を絞らせないようにカーブで緩急をつけた。「勝ててホッとした」というのが2017/04/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/19
履正社 終盤に日大三との力の差 大量点の火付け役は溝部「勢いに乗れた」
に履正社が一挙7得点を奪い、日大三との力の差を見せつけた。大量得点の火付け役となったのは2番・溝部のタイムリーヒットだった。2ストライクと追い込まれたが、「割り切って、食らいついていった結果」と試合後の本人。後続の打者が続き、「あの場面で1本出て良かった。勢いに乗ることができた」と白い歯を見せていた2017/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/27
三遠、鈴木達也と田渡修人の“二枚看板”で圧勝/Bリーグ
76で下し、12勝7敗とした。リーグでアシスト数1位の鈴木達也(25)が20得点、4アシスト。3点シュート成功率1位の田渡修人(26)が17得点をマーク。“二枚看板”の活躍で、横浜に一度もリードを許すことなく、今シーズン2番目となる大量得点で勝利した。両軍の日本選手トップとなる20得点、4アシストを2016/11/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/15
本多2年ぶり4安打 20盗塁にも王手
ーム初安打の左前打で大量得点の口火を切り、2回には左前適時打。3、6回にも安打を重ねた。2回には二盗も決め、2年ぶりのシーズン20盗塁に王手をかけた。これで安打は6試合連続、盗塁も3試合連続と好調をキープ。5安打した2014年7月29日の楽天戦以来の大爆発に「久しぶりでしょ?これを続けていきたい」と2016/09/15西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/16
明徳義塾 大量得点で3年ぶり8強 満塁弾の西浦「速球に絞っていた」
嘉手納を圧倒して3年ぶりとなる準々決勝進出を決めた。明徳義塾は3回に相手守備の乱れから先制すると、この回から4イ二ング連続得点。6回には3番の西浦に満塁弾が飛び出すなど終始試合を優位に進めた。大量得点での勝利に馬淵監督は「出来過ぎ。次が怖いです」と冗談半分にコメント。楽勝ムードも一変、終盤に6連打で2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/06
ナイジェリア 到着は6時間半前…飛行機&国歌トラブルも影響なし
アシア監督が「こんな大量得点になるとは予想していなかった」と驚く5ゴールを奪い、日本守備陣を紛砕した。主役はポルトガル1部フィレンセ所属の20歳エテボ。1―1とされた直後の同10分に左足で豪快に蹴り込んだのを皮切りに1人で4得点。それでも「一番の収穫は勝ち点3を取ったこと」とチームの勝利を喜んだ。開2016/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/01
巨人・村田、中前打で自画自賛の激走「ナイスラン」
決めたのが長野なら、大量得点を呼んだのは日大の先輩、村田だった。二回先頭で中前打すると、橋本到の右前打で三塁に激走。脇谷の右前適時打で先制のホームを呼んだ。「(右翼手の)捕球の体勢を見て、自分の判断で行った。ナイスランだったね」。試合前には日大で同学年だったヤクルト・館山、後輩の同D5位・山崎からあ2016/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/10
戸田 プロ初完投&初完封に「最高です!」今季4勝負けなし
投げ8安打無失点、6奪三振と好投し、プロ5年目で初完投、初完封勝利をマークした。鹿児島の樟南高出身だが兵庫出身。“地元”甲子園でヒーローインタビューを受けた戸田は元気一杯「最高です!」と声を弾ませた。打線が2回までに8点を挙げるなど、大量得点で戸田を援護。戸田自身もタイムリーを放つ活躍も見せたが「野2016/07/10スポーツニッポン詳しく見る戸田プロ5年目で初完投&初完封!広島今季最多貯金19 阪神借金12に
甲子園)広島が序盤に大量得点を挙げ、15安打で9点を挙げて阪神に圧勝。3連勝で貯金を今季最多の19に伸ばした。広島は対阪神7連勝で、今季6度目の同一カード3連戦3連勝。先発の戸田は9回、140球を投げ8安打無失点と好投し、プロ5年目で初完投、初完封勝利をマーク。今季4勝負けなし。阪神戦も昨年5月8日2016/07/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/03
【西東京】国士舘、大量得点でコールド発進 4番・松沢「この流れ大事に」
◇第98回全国高校野球選手権・西東京大会1回戦国士舘28―0都杉並工国士舘が都杉並工に28―0で5回コールド勝ちし、大勝発進だ。初回にいきなり7点を挙げるなど3回まで毎回打者一巡の猛攻。2回は打者15人で9安打、11点を奪い、昨年大会の1イニングでの最多安打(昨年は8)を上回り、最多得点(同11)に2016/07/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/29
大量得点呼んだ 3試合ぶり打点 柳田
は先発のルーキー関谷から三塁への内野安打で1点を返すと、5点ビハインドの8回1死一、二塁では3番手松永から左前適時打。つなぎの打撃で大量得点を呼び込んだ。今季初の5点差の逆転劇に「すごいですよね、何ででしょう…。すごいなぁ」と当事者ながら驚きを隠せなかった。=2016/06/30付 西日本スポーツ=2016/06/29西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/03
ロッテ「逆転丼の呪い」払拭 今季最多19安打で逆転勝ち
打と援護。13―4の大量得点で、交流戦直前のソフトバンク戦での3タテショックを消し去った。球団にもうれしい収穫があった。5月27日のソフトバンク戦から本拠地・QVCマリンで、試合中にロッテが逆転した時のみ50食限定で販売される「逆転丼」(税込み1200円)が、開始から6試合目にしてようやく発売された2016/06/03東京スポーツ詳しく見る
2016/05/24
22得点爆勝のソフトB工藤監督「初めての経験でございます」
に、オリックスを相手に2リーグ分立後の日本記録となる29点を奪って以来の大量得点だ。試合後、工藤公康監督(53)は「初めての経験でございます。ありがとうございます。明日、もう一度仕切り直したい。こういうゲームはめったにないので」とコメント。03年当時、指揮を執っていた王貞治球団会長(76)は「流れが2016/05/24東京スポーツ詳しく見る【ソフトバンク】5回まで20点!本塁打は1本のみも14安打12四球
、14安打だけでなく、12四球を選んでの大量得点。なお、5回までのソフトバングの本塁打は、1回に柳田が放った6号2ランのみだった。同カードでは、ダイエー時代の03年に20得点以上が4試合ある。6月17日ダイエー21―11オリックス7月27日ダイエー26―7オリックス8月1日ダイエー29―1オリックス2016/05/24スポーツ報知詳しく見る