適時打
2019/06/24
ソフトB交流戦8度目V 工藤監督の采配ズバリで“一挙両得”
位キープの立役者に ソフトB甲斐“打撃覚醒”の秘密交流戦Vがかかった昨23日の巨人戦に、工藤監督は「1番・二塁」に福田秀平(30)を抜擢。ここ2試合、代打で満塁弾と適時打を打っているとはいえ、今は外野の控え選手だ。入団時は内野手といっても、プロ入り後、一軍で二塁を守ったのは2012年の1試合、昨季の2019/06/24日刊ゲンダイ詳しく見るヤクルト・ドラ8吉田「この日のために準備」執念のプロ初安打初適時打
が、プロ初安打となる適時打を放った。6点を追う七回1死三塁から竹安の外角144キロを捉え、左前にはじき返した。プロ初出場初スタメンでの快音にも「この日のために準備してきたので。逆方向に最悪、外野フライと思っていた。自分は少ないチャンスをつかんでいくしかない。これからだなというか、スタートです」と冷静2019/06/24デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・小川監督「負けるべくして負けた」交流戦全カード負け越し
のドラフト1位・清水(国学院大)は初回、福田に先頭打者本塁打を被弾すると、さらに2死一、二塁から後藤にも右越えの適時三塁打を浴びていきなりの3失点。二回以降は立ち直ったが、4回4安打3失点で降板した。五回は2番手の梅野が、味方の適時失策と中川の適時打で2失点。七回は4番手の蔵本が吉田正にソロを浴びた2019/06/24デイリースポーツ詳しく見る大谷、代打で4試合ぶりヒット 好機で貴重な追加点につなげる
安打となる強烈な右前打を放った。打率は・276となった。全米中継の日曜のナイター。大谷は1点リードで迎えた六回1死一、二塁の好機に代打で登場。代わったばかりの左腕・ウェブの2球目に来た真ん中高めのチェンジアップを捉え、右前へ痛烈な打球の安打とした。後続のラステラの適時打で、チームは貴重な追加点を加え2019/06/24サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト 交流戦全カード負け越しで11位に沈む 山田哲の20号ソロも空砲
・清水が初回に3点を失うなど、4回4安打3失点で2敗目。五回には失策も絡み、2点を献上。七回にも中川の適時打で6点を追う苦しい展開となった。打線は七回に1点を返し、八回無死の場面で山田哲が6年連続20号本塁打となるソロを放った。竹安の高めに浮いた変化球をジャストミート。バックスクリーンに放り込んだ。2019/06/24デイリースポーツ詳しく見るオリックス・竹安、移籍後初勝利の権利を手に八回途中2失点で降板
無失点。七回に1死三塁から吉田の左前適時打、八回の先頭で山田哲にバックスクリーンへのソロを被弾し、2失点で降板。2番手・海田にバトンタッチした。チームが勝てば、阪神時代の2017年10月5日の中日戦(甲子園)で中継ぎとしてプロ初勝利して以来、オリックス移籍後では初、先発としても初めての勝ち星となる。2019/06/24サンケイスポーツ詳しく見るプロ初出場のヤクルトのドラ8・吉田大成、初ヒットが適時打!バレ代役で昇格即スタメンで結果
◇交流戦ヤクルトーオリックス(2019年6月24日神宮)ヤクルトのドラフト8位ルーキー・吉田大成内野手(24)が24日、神宮球場で行われたオリックス戦でプロ初出場初スタメン。7回にプロ初安打を記録した。吉田は「7番・三塁」で先発出場。バレンティン外野手(34)が夫人のカーラさんの出産に立ち合うため出オリックス先発 オリックス戦 スタメン スタメン出場 バレンティン外野手 バレ代役 プロ ヤクルト 三塁 交流戦ヤクルトーオリックス 先発出場 出場 出場選手登録 吉田 吉田大成 吉田大成内野手 昇格 死三塁 適時打2019/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/23
ロッテ、交流戦2年ぶり負け越し 井口監督「四球が多すぎる」
度目の負け越しとなった。先発のボルシンガーは、5回2安打2失点も、五回に3連続四球と暴投で2点目を献上するなど、今季4度目となる1試合5四死球が響いた。さらに、七回に3番手で登板したブランドンも、先頭から3連続四球。続く、この日3三振とブレーキだった村上に左前適時打を浴び、1死も取れずにマウンドを降2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見る巨人、“マルオカアベ”で逆王手!新クリーンアップ揃って適時打 23日鷹と最終決戦
快勝した。阿部慎之助捕手(40)が5番に座る「新クリーンアップ」がそろい踏み。3、4、5番が適時打を放ち、11安打7得点の快勝に導いた。負ければ交流戦優勝がなくなる試合に勝利し、これで首位・ソフトバンクとはゲーム差なし。23日の直接対決に勝てば2014年以来、5年ぶり3度目の優勝が決まる。勝利の瞬間2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/22
3試合でサヨナラ打2本 DeNA大和は「守備の男」だけにあらず
Aの大和(31)がサヨナラヒットをかっ飛ばした。楽天のブセニッツから逆方向に打球を飛ばすと、前進守備をしていた右翼手の頭を越える適時打となった。一塁を回った大和は、派手にガッツポーズ。ナインに祝福の水を浴びせられ、相好を崩した。19日の日ハム戦でもサヨナラ打を打っており、お立ち台で「サヨナラ男ですね2019/06/22日刊ゲンダイ詳しく見る巨人山口打てないソフトバンク 2年前は継投ノーノー
らの連打で無死一、二塁。ただこのチャンスでは1死一、三塁から、高橋礼への代打栗原の内野ゴロの間に1点を返すにとどまった。続く6回も1死一、二塁としたが、グラシアル、松田宣が凡退した。7回を投げた山口に本塁打や適時打を浴びせることはできず、1失点で白星を献上。工藤監督は「的を絞らせないように、インサイ2019/06/22西日本スポーツ詳しく見る【阪神】投打かみ合って5カードぶりカード勝ち越し 矢野監督「タイガースらしい野球ができた」
近本が右前安打。すかさず二盗、三盗を決め、糸井の同点適時打、マルテの逆転2点適時打を呼び込んだ。5回以降も小刻みに得点を奪い、終始有利な展開で試合を進めた。投げては先発のベテラン左腕・岩田が6回2失点の好投で、9戦ぶりの勝ち星をゲット。大阪桐蔭高の同級生・中村にはソロ2発を浴びたが、持ち味のゴロアウ2019/06/22スポーツ報知詳しく見る巨人・原監督「そりゃ、打ちますよ」「チーム全体が晴れた」坂本勇の一打に笑顔
、坂本勇の連打から丸の適時打で先制。岡本も4連打となる2点二塁打を放ち、リードを3点に広げた。2点リードの六回は阿部の適時打で加点。七回は亀井の2点二塁打、坂本勇の犠飛で1点を加えた。前日5三振の坂本勇も絡んでの先制パンチ。原監督は「ツーアウトから湿っていた1番、2番というところが3番、4番に。4連2019/06/22デイリースポーツ詳しく見る阪神、5カードぶりの勝ち越しで貯金2 矢野監督「タイガースらしい野球」
盗、三盗を決めて1死三塁のチャンスを作ると、糸井の適時打とマルテの2点打で3-2と逆転。五回は木浪、六回は大山、七回は糸原と効果的にタイムリーを放ち、先発野手全員安打をマークした。先発の岩田は6回2失点で4月18日以来の2勝目。交流戦4年ぶりの白星をつかんだ。矢野監督は試合後、「タイガースらしい野球2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク劣勢で甲斐キャノン 原監督はリクエスト
た嘉弥真が巨人阿部に適時打を許し、3点差に広げられてなお1死一塁。続く若林が1ストライクからの見送った2球目で、代走増田大がスタートした。捕手・甲斐の二塁送球はベースのやや右へ。ワンバウンドしたがベースカバーに入った二塁手・川瀬が押さえ、二塁塁審はアウトを宣告した。巨人原監督はすかさずリクエストし、ソフトバンク ソフトバンク劣勢 ソフトバンク甲斐 ベースカバー ペース リプレー検証 二塁塁審 二塁送球 代走増田大 劣勢 原監督 嘉弥真 巨人 巨人阿部 死一塁 甲斐 甲斐キャノン 監督 試合展開 適時打2019/06/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/21
阪神ワースト6連敗 矢野監督は凡走・木浪を怒りの懲罰交代
た。試合はミスのオンパレード。糸井の適時打、梅野の7号ソロで2点を幸先よく先制したものの、5回に一塁手の原口、中堅手の近本が連続失策で力投する先発・高橋遥の足を引っ張った。1点を追う8回には無死一、三塁の絶好機で三走・木浪が近本の高く打球が上がった三ゴロにホームまで走らない痛恨のミスを犯した。この消2019/06/21東京スポーツ詳しく見る阪神は交流戦負け越し決定 “穴あきグラブ”じゃ勝てまへん
定。貯金もゼロになった。序盤は2―0でリードしていたが、五回に原口、近本が連続エラー。茂木に2点適時打を打たれ、同点にされた。七回には島内に勝ち越し打を浴び、手痛い黒星を喫した。近年の阪神は守備のミスが多く、2016、18年の失策数はリーグワースト。17年もヤクルトに次いで2番目に多かった。今季の62019/06/21日刊ゲンダイ詳しく見る【阪神・矢野監督と一問一答】連敗脱出で「すっきりとやったーって喜びたいけどね…」
球。打線は3―3で迎えた7回に無死満塁から梅野が押し出し死球を奪って勝ち越した。8回には糸原の適時打でダメ押し5点目を記録した。7回からマウンドに上がっていた岩崎が今季初勝利をあげた。▼手に汗握る展開そうですね。やっと勝てましたけど。もうちょっとね。点を取れる場面があったんでね。勝てましたけど。やっ2019/06/21スポーツニッポン詳しく見るヤクルト・小川監督 乱調のブキャナンにあきれ顔「コメントのしようがない」
ナンが五回途中9安打7失点と炎上。初回に荻野の先頭打者本塁打で先制を許すと、毎回走者を背負う投球。同点の四回に荻野の適時打で勝ち越されると、五回は無死満塁から井上に適時打を浴びて降板。2番手の久保も菅野に3ランを被弾するなど、この回7失点で勝負を決定づけられた。小川淳司監督は、3試合連続で大量失点し2019/06/21デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・奥村、2安打2打点と気を吐く「とにかく出塁する気持ち」
神宮)で2安打2打点と気を吐いた。1-2の二回2死三塁で左前適時打を放つと、2-10の五回には左翼席に一発。「とにかく出塁する気持ちでコンパクトに強く打った。入ってくれて良かった」と振り返った。日大山形高出身。18日に発生した地震に「心配です」と被災地を思いやっていた。勝利は逃したが、奮闘が光った。2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る【ヤクルト】10度目の2ケタ失点で借金15 7年連続借金折り返しが確定
多の15に膨れ上がり、早々と7年連続で前半戦の借金ターンが確定した。終わってみれば一方的にやられた。先発のブキャナンが初回に荻野に先頭打者アーチを許すと、山田哲の19号で追いついた直後の2回も田村の適時打で勝ち越しを許した。同点の4回に荻野の適時打で再び勝ち越され、5回には一挙7点を失った。5回途中2019/06/21スポーツ報知詳しく見るソフトバンク甲斐10度目マルチ 交流戦率2位浮上
調な打撃を買われて今季2度目の6番で先発した甲斐が、今季10度目のマルチ安打をマークした。2回に中前打を放つと、5回は松田宣の逆転2点打直後に梅野の外角カットボールを左前に運び、続く塚田の適時打を呼んだ。交流戦の打率は3割6分6厘で全体の2位に浮上。「まあ、よかったです」と、ちょっぴり喜びを見せた。2019/06/21西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/20
阪神、攻守にミス連発で6連敗 矢野監督はベンチ内で木浪に直接注意
出した。一回に糸井の適時打で先制。四回に梅野の7号ソロで2-0としたが、五回に守備が乱れた。無死から一塁・原口、中堅・近本の連続失策で好投の高橋遥の足を引っ張ると、その後、1死満塁から茂木の2点打で同点。七回に島内の適時打で勝ち越された。1点を追う八回無死一、三塁の絶好機では、近本の高いバウンドの三2019/06/20サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク甲斐、唯一の適時打
された直後の2回、1死一、二塁で小川の低めカットボールを左前へ運んだ。「連打でつながったチャンスだったので、打ててよかった」。結果的に敗れたとはいえ、自身のいい状態をキープする上で、貴重な適時打になった。この日は2打数1安打で交流戦は36打数13安打の打率3割6分1厘となり、全体の5位につけている。2019/06/20西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/19
ヤクルト投手戦制す、ライアン2勝目に小川監督「勝ちついたの大きい」
止めた。初回に青木の適時打とバレンティンの2ランで3点を先制。先発の小川は二回に2点を失ったが、7回4安打2失点と粘りの投球でリードを守った。救援陣も八回1死満塁をマクガフが、九回1死二塁を石山がしのいで逃げ切った。小川淳司監督は、自身の連敗を5でストップして5月3日の中日戦以来となる2勝目(8敗)2019/06/19デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・小川、5月3日以来の白星「どうやって勝てるか考え抜いた」
3日の中日戦(ナゴヤ)以来7試合ぶりに2勝目(8敗)を挙げた。燕のエースが気迫の投球で白星を手繰り寄せた。小川は3点の援護を受けた二回1死一、二塁から甲斐に左前適時打など2点を奪われで1点差に詰め寄られた。五回1死二、三塁の場面では、福田、今宮を連続三振に斬りピンチを脱した。七回は1死から四球を与え2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る北別府氏、大炎上の中崎はなすすべなし「打たれても全く悔しそうな表情が無かった」
巨人に明け渡した。11位・ロッテとの“裏天王山”の初戦に延長戦で敗れた。2-2の延長十一回に投入した中崎が誤算だった。先頭・藤岡に左翼線二塁打、田村の送りバントで1死三塁となり、代打・清田に左前適時打であっさり失点。その後も鈴木、代打・高浜にタイムリーを浴びて1回4失点の大炎上だ。元広島投手の北別府2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/18
広島・中村恭、連続無失点試合「17」でストップ「もう少し冷静にいけば…」
番手で登板。2死一、二塁から中村奨に左前適時打を浴びた。2球連続で力のある直球を投げ込みカウントは1-1。打たれた3球目も152キロの直球だった。球威はあったものの、コースはど真ん中だった。「ボール自体は良かったんですが、2アウトをとって真っ直ぐで行き過ぎた。カウントは優位だったので、もう少し冷静に2019/06/18デイリースポーツ詳しく見る【楽天】首位キープも先発・塩見は5回3失点で4勝目逃す「今日は反省しかない」
した。先発した塩見貴洋投手(30)は5月21日の今季初登板から4試合に先発して3勝と好調だったが、この日は「ブルペンから調子が悪くて、どうしようかと思った」と、初回にマルテの適時打、3回には近本のソロで失点する苦しい立ち上がり。味方打線が逆転した直後の4回にも暴投で再び追いつかれ、5回83球、3失点2019/06/18スポーツ報知詳しく見るロッテ 交流戦5カード目にして初の白星発進 代打・清田決めた!「何とか前に飛ばさなきゃいけないと」
た。2―2で迎えた延長11回。この回からマウンドに上がった広島の6番手・中崎に3本の二塁打を含む4安打を浴びせて一挙4得点。三塁線を抜く二塁打で出塁した先頭・藤岡が犠打で三塁へ進み、代打・清田が左前へ弾き返した適時打が決勝点となった。敵地でヒーローインタビューに応じた清田は「常に準備していたので、チ2019/06/18スポーツニッポン詳しく見る広島延長11回に悲鳴…中崎炎上で首位陥落 打線も湿り、交流戦で失速
。本拠地に悲鳴がこだました。十一回、6番手で登板した中崎が炎上。清田の適時打、鈴木の適時二塁打、高浜の2点二塁打で一挙4点を失った。3連覇の立役者だった右腕は調子が上がらず、抑えから配置転換。だが、接戦の展開でまたも役割を果たせなかった。ただ、中崎だけに敗因を押し付けることはできない。試合前の時点で2019/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/17
中日、ロッテに“薄氷の勝利” 9回大ピンチも1点差逃げ切り
とされるも辛くも逃げ切った。2回、ロッテの6番・中村奨の2ランで2点を先制される。対する中日打線は3回までロッテ先発の中村稔にパーフェクトに抑えられていた。4回、先頭の1番・井領が三塁内野安打で出塁。阿部の四球で無死一、二塁とすると、3番・大島が右前適時打で1点を返し、さらにビシエドの左前適時打が出2019/06/17スポーツニッポン詳しく見る巨人・小林「銀さんに全部負け」菅野女房役も奪われ直撃取材に“弱気発言”連発
、初回に先頭打者からいきなり4連打を浴び、3点を失う不安な立ち上がり。しかし、直後の二回に坂本勇の勝ち越し2点適時打など、打線が一挙5点を奪い、逆転に成功した。打線の大量援護をもらった菅野は「カーブとフォークは捉えられていなかった」と炭谷と話し合い、二回以降は変化球主体に切り替え、1安打投球。7回を2019/06/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/16
【東都大学準硬式野球】日体大が初優勝
―4専大(1部)(16日・ダイワハウススタジアム八王子)日体大が逆転勝ちで初優勝を果たした。2点を追う3回、富里太一(2年=駿台学園)の2点適時打で追いつくと、5回には無死一、二塁で富里の中前打を中堅手が後逸する間に2者が生還して勝ち越し。さらに西庄豊輝(2年=八王子実践)の適時打などで3点を追加しアルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学 ダイワハウススタジアム八王子 中前打 中堅手 優勝 富里 富里太一 日体大 東都大学 硬式野球 硬式野球THEROOKIETOURNAMENT決勝日体大 西庄豊輝 逆転勝ち 適時打 駿台学園2019/06/16スポーツ報知詳しく見る佛教大が今大会3度目の3点差逆転勝ち 初の決勝で明大と対戦
勝ちし、初めて決勝に進出した。関西勢の決勝進出は、2006年に優勝した大体大(阪神大学)以来、13年ぶりとなった。0―3の5回、野嶋惇登右翼手(3年)の右越え2ランで反撃。6回に東海大の松山仁彦投手(3年)の失策で逆転し、八木風磨左翼手(3年)の左前適時打で加点。8回は代打・岡田瑛人(3年)の適時二京滋大学 佛教大 全日本大学野球選手権大会 八木風磨左翼手 報知新聞社後援 大会 岡田瑛人 差逆転勝ち 東海大 松山仁彦投手 決勝 決勝進出 準決勝佛教大 適時 適時打 野嶋惇登右翼手 関西勢 阪神大学 首都大学2019/06/16スポーツ報知詳しく見る巨人・坂本勇が腰の張りで途中交代 原監督は軽症を強調
回には勝ち越しの2点適時打を放ったキャプテンについて、原監督は「ちょっと腰が張っているということなので。あの場面ではスチールをさせたかったから。たいしたことはない。(週明けは)まったく問題ないと思います」と軽症を強調した。前日(15日)も大量リードの8回に代走を送られている。なお、決勝打については「2019/06/16東京スポーツ詳しく見る阪神・矢野監督 引き分けを評価「追いついたことは勝ちに等しい」
なかっただけに、(5回は)最少失点で抑えたかった」とガックリ。打線はオリックス先発の左腕・田嶋に6回まで無安打。7回に大山の適時打などで3点を返すと、9回二死から代打・福留の中越え適時二塁打で試合を振り出しに。その後は3連投の藤川ら救援陣が奮起した。矢野監督は「負けたら3連敗とプレッシャーがかかる中2019/06/16東京スポーツ詳しく見るオリックス“魔の日曜日”続く…9回に追いつかれ開幕から12試合勝ちなし
たしても勝利を挙げることができなかった。先手はオリックスだった。4回に吉田正の左前打を足場に2死二塁とし、大城の適時二塁打で先制。5回には2死一、三塁から吉田正の左前適時打で加点、さらにロメロが敵失で出塁した満塁機に中川、大城がタイムリーを放ち5―0と突き放した。投げても先発の田嶋は6回1/3、952019/06/16スポーツニッポン詳しく見るソフトバンクあぁ…延長12回無死満塁もサヨナラ逃す
。初回にデスパイネの適時打で1点を先制したが、その後はDeNA先発のルーキー上茶谷に大苦戦。初回途中から7回まで打者18人が連続で凡退する間、好投の先発・二保がソロ2本を浴び逆転された。それでも8回に甲斐が同点ソロ。上茶谷を降板に追い込むと、試合は9回で決着がつかず、延長戦に突入した。ソフトバンクは2019/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/15
阪神・岩田、5回1失点の粘投 2カ月ぶりの勝利の権利得て降板
作った。六回に大山の適時打で勝ち越したため、勝利投手の権利を得ての降板。4月18日のヤクルト戦以来となる2勝目をリリーフ陣に託した。初回、先頭の福田に内野安打を許し、2死ながら一、三塁のピンチを招いて5番・中川に先制の右前適時打を浴びた。続く大城を二ゴロに仕留め、立ち上がりを何とか1失点でしのいだ。2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る阪神・大山 意地の勝ち越し打 岩田に8試合ぶりとなる勝利投手の権利プレゼント
塁のチャンスを作ると、大山が2球目のスライダーを振り抜いて左前適時打。2打席目まで凡退を喫し、4回には悪送球の失策を犯すなど精彩を欠いていた4番が、意地を見せる形で好投を許していた山岡から2点目をもぎ取った。5回まで4安打1失点と粘りの投球を見せていた岩田に8試合ぶりとなる勝利投手の権利もプレゼント2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る阪神、2試合連続でオリックスに先制許す
に先制打を放った。「打ったのは外に沈んでいく変化球です。チャンスでしたし、なんとか後ろの打者につないでいく気持ちで打ちました。まずは先制することができてよかったです」一回、2死一、三塁で阪神先発・岩田の変化球をとらえ、一、二塁間を破る適時打。逆転勝ちした前夜に続き、2試合連続でオリックスが先制した。2019/06/15サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク森乱調で冷や汗…1点差で微妙判定も逃げ切り
一塁手グラシアルが打球をはじく失策を犯し、1点を先制された。それでも直後、上林の二塁打を足掛かりに1死満塁とすると、グラシアルの三ゴロで併殺が崩れる間に同点とした。3回に内川のソロで勝ち越すと、4回にはグラシアルのソロで2点差。6回は松田宣の適時打でリードを3点に広げた。迎えた9回は森が無死からロペ2019/06/15西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/14
栗山日本ハム「魂」の積み重ねで逆転勝利、3点差跳ね返し堅首も慢心なし
負けようが、これからも勝ちたいという思い、魂の積み重ねだけは負けないようにやっていく」。強敵からの勝利は、まさに「魂」の積み重ねでもぎ取ったものだった。打線は5回までメルセデスの前に無得点。ようやく6回に代打の代打で登場した杉谷の適時打などで2点を返して1点差とした。3回に捕手・石川亮との意思疎通が2019/06/14スポーツニッポン詳しく見るヤクルト 11カード連続初戦黒星 2桁失点に小川監督「試合にならなくなってしまう」
ャナンが、初回に3点を先制されると、四回は大量8点を奪われ、5回12安打11失点の大乱調。攻めては10安打と2試合連続の2桁安打を放ちながら4併殺。四回に雄平の適時打で挙げた1得点のみで、西武・高橋光に完投を許した。小川淳司監督は「ああいう1イニングの失点の仕方をすると、試合にならなくなってしまう」2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る【日本ハム】王柏融が本拠地1号となる決勝2ラン「私にとって記念的」
ランを放った。中田の適時打で同点に追いついた直後の7回2死一塁で、巨人の左腕・高木のカットボールを右翼席最前列へと運んだ。お立ち台に上がったヒーローは「中田選手の同点タイムリーもあったので、どうしてもランナーをかえしたいと思って打ちました」。決勝の一発が本拠地1号となったことには、「このホームランは2019/06/14スポーツ報知詳しく見る西武・中村 プロ野球記録記録更新!通算18本目のグランドスラム
った。初回一死一、三塁の第1打席で相手先発・ブキャナンから交流戦単独トップの打点を「190」に伸ばす左前適時打を放った中村。さらに7-1の大量リードで迎えた4回一死満塁の第3打席で中村は真ん中高めの甘く入ったストレートを一閃。打球は打った瞬間に左翼席のファンが沸騰する9号満塁弾。「打ったのは真っすぐグランドスラム西武 プロ野球記録 プロ野球記録記録更新 ヤクルト戦 一死満塁 中村 中村剛也内野手 交流戦単独トップ 初回一死 号満塁弾 大量リード 左翼席 打席 満塁本塁打 満塁男 相手先発 真ん中高め 西武 通算 適時打2019/06/14東京スポーツ詳しく見る【西武】中村が9号満塁弾 自身のプロ野球最多記録更新の通算18本目
武の中村剛也内野手(35)が、4回1死満塁で左中間へ9号グランドスラム。5月10日の日本ハム戦(札幌ドーム)以来、今季2本目の満塁アーチで、自身の持つプロ野球最多記録を更新する通算18本目の満塁本塁打となった。また、初回の適時打と合わせて4打点をあげ、これも交流戦個人最多記録の通算194打点とした。2019/06/14スポーツ報知詳しく見る阪神がマルテ、高山の連続適時打で勝ち越しに成功
二塁で勝ち越しの左前適時打を放った。「自分の打てるゾーンに来たら、全部打つ気持ちだった。しっかりランナーをかえすことができてよかったよ。チームに貢献することできて最高だね」先頭の原口がこの日2安打目となる右前打で出塁。梅野の投前犠打で1死二塁とすると、マルテが決めた。初球の外角低め125キロスライダ2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る阪神 マルテの適時打で勝ち越しに成功「チームに貢献できて最高だね」
リー・マルテ内野手の適時打で勝ち越しに成功した。2-2の七回。先頭の原口がこの試合2本目となる右前打で出塁すると、梅野が犠打でつないだ。1死二塁で打席を迎えたマルテ。2番手・比嘉が投じた初球、外角寄りの125キロスライダーを捉えた。打球は三遊間を破り、左前へ。その間に二走・荒木が一気に生還。勝ち越し2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/13
ヤクルト執念逆転星!18戦ぶり2桁安打、40戦ぶり2桁得点、小川監督「みんないい働き」
したが、1点を追う八回に先頭の代打・山崎の左前打で好機を作って相手暴投で同点に追いつくと、さらに中村の左翼線への2点適時二塁打で勝ち越し。九回はバレンティンの適時内野安打、荒木の適時打、大引の適時二塁打などで6点を奪ってダメ押しした。先発の小川は五回途中3失点で降板。3番手で1回無失点のマクガフが、2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る巨人・加藤 1軍初昇格で即プロ初出場、プロ初得点も記録「守備が一番、緊張しました」
。この日出場選手登録されると、7回1死二、三塁で二塁走者の阿部に代わって代走で出場。「一本のヒットで返れるようにリードを取っていた」。若林の左前適時打で生還し、プロ初得点を記録した。そのまま中堅の守備に就くと、9回無死一塁では二飛に終わったがプロ初打席も経験。「守備が一番、緊張しました」と初々しく振2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る中日・福田が2安打4打点の活躍 ともに前の打者ビシエドが申告敬遠も冷静に結果出す
見せた。1点を先制した7回、なおも2死満塁から中前に2点打。「追い込まれていたので、なんとかバットに当てようと食らいついた」と比嘉の低めシンカーを適時打にした。3―3の9回2死一、二塁では増井の直球をフルスイング。打球は前進守備の中堅手・武田の頭上を越えていき、勝ち越しの2点二塁打となり「甘く来た球2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る恐怖の9番DeNA・大和V打!3打点! チームもノってきた4連勝
せた。同点の八回、2死二、三塁から中前へ決勝の2点適時打。これでチームは4連勝と波に乗ってきた。無死二、三塁の好機から、得点が入らぬまま2死を奪われた。ここで打席に大和。「待ってても仕方ないんで、どんどん積極的に」と2球目の直球を叩いた。決して打球は強くなかったが、二塁手のグラブをすり抜けた。「当た2019/06/13デイリースポーツ詳しく見るDeNA先発の阪口、二回途中3失点で降板
・阪口は1回1/3、3失点でマウンドを降りた。初回、先頭の荻野に左中間への二塁打を浴びて、1死後、清田の右前適時打で先制を許した。四球を挟み、レアードに左前適時打で2点目を失った。二回は2死を奪ったが、荻野に四球、鈴木大に右翼線へに適時二塁打を食らった。ここでラミレス監督がベンチを出て交代を告げた。2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/12
DeNA4連勝 大和が3打点で勝利に貢献
死二、三塁で大和が中前に勝ち越しの2点適時打を放った。大和は四回の満塁の場面でも押し出し四球を選んでおり3打点と勝利に貢献。試合後には「当たりは良くなかったけど、抜けてくれて良かった」と笑顔を見せた。逆転で4連勝と波に乗るチーム状況について「いい形で勝ててるんじゃないかと思います」と好調さをアピール2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る巨人原監督 完封負けのうっぷん晴らす大勝にご満悦「いいものが出てる」
めたたえた。現役時代は日本シリーズで幾度と対戦経験のある西武にカード初戦完敗。悔しい思いをしたが、この日は一転、初回に亀井の先頭打者本塁打で先制。さらに四回には炭谷、丸の適時打。八回には亀井、坂本勇の適時打で4点を奪いダメを押した。原監督は笑みをこぼし「スコアブックを見ると今日はいろいろな形でいいも2019/06/12デイリースポーツ詳しく見るヤクルト攻めきれず連敗、今季ワースト借金13 小川監督「点が取れなかった」
犠飛で先制されると、三回にはウィーラーの適時打で追加点を献上。六回は2番手の清水が、茂木、島内に連続適時打を浴びるなどし、突き放された。打線は3点を追う四回に村上が右越え2ラン。5点を追う八回は代打・荒木が2点適時打を放ったが、反撃もそこまでだった。今季初先発だった楽天・熊原に対し、初回2死満塁と攻2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る阪神・矢野監督「申し分ない」 投打のヒーローの青柳&梅野を絶賛
内角を突けた。大量援護も頂いたので、とても投げやすかった」と5月21日のヤクルト戦以来の勝利を喜んだ。打のヒーローは梅野だ。1点を追う4回に逆転の決勝6号2ランを放つと、6回には一死二、三塁で左前へ2点適時打を放った。故郷・福岡で躍動した梅野は「地元の声援も後押ししてくれたおかげで打つことができた」2019/06/12東京スポーツ詳しく見る阪神・原口 復帰後初スタメンで2安打1打点「いつも通りにやれた」
)適時打はいい方向に飛んでくれた」と笑顔だった。2019/06/12東京スポーツ詳しく見る【ヤクルト】館山3年ぶり勝利ならず 打線は17戦連続2ケタ安打なしで借金13
タ安打がなく、借金は今季最大の13まで膨らんだ。今季初先発の館山が立ち上がりから制球に苦しんだ。「任された仕事ができませんでした」。先頭打者の茂木にいきなり初球をぶつけると、1死三塁で浅村に右犠飛を打たれ、無安打で先制点を献上。3回も2死満塁でウィーラーに2点適時打を浴び、この回で降板した。攻撃陣は2019/06/12スポーツ報知詳しく見る巨人・炭谷 古巣相手に走攻守で活躍 原監督はリード絶賛「小林も近づくように…いい刺激に」
3の4回、逆転の2点適時打を放った。一塁走者だった8回2死満塁では、亀井の一打で本塁まで激走。一時はアウトと判定されたがリプレー検証の結果セーフに覆り、走者一掃の3点適時打につなげた。原監督は炭谷を「打つ方でも存在感ありましたね。西武の球場で培ったというか、正しく業をしていたんでしょうね。だからいい2019/06/12スポーツニッポン詳しく見る中日、終盤集中打で5カードぶり勝ち越し 与田監督、京田V打にホッ「粘り強かった」
死満塁から京田の左前適時打で勝ち越しに成功。2ストライクと追い込まれながらも3球目の高めに浮いたフォークを決勝打にし「大野さんが頑張って投げていたので、どんな形でもいいので1点と思って打席に入った。皆がつないでくれたので、僕も続けて良かったです」と笑みを浮かべた。さらに2死満塁から井領も走者一掃とな2019/06/12スポーツニッポン詳しく見る阪神、ソフトBに快勝 原口適時打 梅野4打点 植田プロ初本塁打
ランで逆転。六回にも梅野の左前適時打で2点を追加した。七回には1死3塁から糸原が適時三塁打。2死一、三塁からは、「5番・DH」で大腸がん手術から復帰後初スタメンとなった原口の右前適時打で突き放した。八回には植田にプロ初本塁打となる2ランが飛び出した。先発の青柳は7回2失点で自己最多の5勝目を挙げた。2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見る広島・野村、2軍降格…自己最短の1回KO、背信の5失点「チームに申し訳ない」
で3敗目を喫した。「しっかり打たれた。チームに申し訳ない」。視線を落としながら言葉を紡いだ。鈴木の適時打で援護点をもらった直後だった。西川の右前打から無死満塁として中田に左翼線を破られる2点二塁打を浴びた。さらに失点を重ねて突き放されると、中島卓には左前適時打を許した。佐々岡投手コーチは「低めの球を2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る楽天が単独首位浮上!新4番・ブラッシュ決めた 内角読み切り先制2点タイムリー
ッシュがヤクルト先発・原の内角シュートを捉え、左前へ運ぶ先制の2点適時打とした。狙い通りの打撃だ。初球、2球目と厳しく内角を攻められ「向こうの心理的にそうなると分かった。ギャンブル的だったが、うまく打てたよ」と内角球を読んでの一打だった。平石監督も「何とか先に点が欲しかった。いいところで打ってくれた2019/06/12デイリースポーツ詳しく見るオリックス竹安が移籍後初先発 先制許す
安大地投手が移籍後初先発した。注目の立ち上がり、先頭の井領に右前打されるなど2安打を許したが、無失点でしのいだ。二回には2死から京田に二塁打され、加藤に中前へ適時打を運ばれ先制点を許した。竹安は2軍戦で8試合に登板、2勝1敗、防御率2・32。前日は京セラドームのマウンドで投球練習をして登板に備えた。2019/06/12デイリースポーツ詳しく見るソフトB上林2安打3打点 3番中堅で先発「手応えまだない」
、2安打3打点と活躍した。先週末に3軍の韓国戦で実戦復帰し、今季初出場の2軍戦でも結果を残した。初回無死二、三塁で左中間フェンスを直撃する先制の2点適時二塁打を放つと、2回2死二塁では低めの直球を中前へ運び2打席連続の適時打とした。3、4打席は四球を選び、7回の守備から途中交代。「手応えはまだない。ウエスタン ソフトB上林 タマスタ筑後 リーグソフトバンク 上林 中堅 初回無死 剥離骨折 右手薬指 安打 左中間フェンス 広島 広島戦 手応え 打席 打席連続 打点 死二塁 軍戦 適時二塁打 適時打 韓国戦2019/06/12西日本スポーツ詳しく見る9回2死追い付いたのに…ソフトB痛恨ドロー リーグ首位陥落
健太内野手(27)の適時打で同点に追い付いたホークスだったが、延長12回無死三塁の好機を生かせず引き分けに終わった。交流戦単独首位はキープしたものの、楽天がヤクルトに勝ったため、リーグ首位から転落。同じく広島に勝った日本ハムと2位で並ばれた。後々、あのドローが…とならなければいいのだが。■交流戦1位2019/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/11
【ヤクルト】山田哲のソロによる1得点どまりで10カード連続初戦黒星
りした。先発の原が3回2死二、三塁でブラッシュに先制の2点適時打を献上。5回にも1死三塁で浅村に適時打を浴び、点差を広げられた。攻撃陣は6回に山田哲が塩見から15号を放った1得点のみ。連続試合2けた安打なしは16に伸びた。7回途中3失点の原は6敗目。小川監督は「塩見を打つことができなかった。今日みた2019/06/11スポーツ報知詳しく見るソフトバンク延長12回引き分けで首位陥落 9回土壇場で追いつくも…
を生かせず、12回引き分けとなった。先制したのは阪神だった。4回1死一、二塁で高山の右前適時打で先制に成功。さらに2死一、三塁で北條の犠打の間に三塁走者が生還し追加点を挙げてリードを2点に広げた。しかしソフトバンクもその裏に福田の3号ソロで1点返す。1点差で迎えた9回2死二塁では今宮の左前適時打で同2019/06/11スポーツニッポン詳しく見るヤクルト1カ月ぶり連勝ならず 小川監督「塩見を崩すことができなかった」
回にブラッシュの2点適時打で先制を許すと、五回にも浅村の適時打で追加点を献上。七回途中3失点と粘ったが、今季6敗目を喫した。打線は六回に山田哲の15号ソロで奪った1点のみ。八回2死満塁の好機は、バレンティンが三ゴロに倒れた。小川淳司監督は「何と言ったらいいのかな。塩見を崩すことができなかった。原は何2019/06/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/10
ソフトバンク甲斐スクイズと適時打で2打点もリードに悔い
九里が2ボール1ストライクから投じた内寄りのシュートを三塁線へきっちり転がし、三塁走者のグラシアルを本塁に迎え入れた。「ああいう(形で)点が取れて良かった」。4回には一時勝ち越しとなる中前適時打も放ったが、先発松本が制球を乱して4回途中で降板。リード面では「何とか食い止めてあげたかった」と反省した。2019/06/10西日本スポーツ詳しく見る仏教大が大逆転サヨナラ 0-3の2死満塁から4点/大学選手権
ら1番・松本康平外野手(4年)の左前適時打と押し出し四球で1点差とすると、八回の代打から途中出場していた八木風磨外野手(3年)が中前打を放ち、三走が生還して同点。二走・松本も三塁を蹴り、本塁へヘッドスライディング。中堅手からの好返球でクロスプレーとなったが、球審が捕手の走塁妨害として4点目が刻まれ、クロスプレー ヘッドスライディング 中前打 中堅手 仏教大 全日本大学野球選手権大会 八戸学院大 八木風磨外野手 北東北 塁妨害 大学選手権 押し出し四球 松本 松本康平外野手 死満塁 逆転サヨナラ 適時打2019/06/10サンケイスポーツ詳しく見る佛教大はまさかの走塁妨害で八戸学院大にサヨナラ勝ち 3点差逆転で9年ぶりの勝利
八戸学院大(北東北大学)にサヨナラ勝ちし、9年ぶりの勝利を飾った。0―3の9回2死満塁から、松本康平外野手の左前適時打と吉村颯(ともに4年)の押し出し四球で2点を返し、なおも満塁で代打の八木風磨(3年)が中前タイムリー。二塁走者の本塁生還を八戸学院大の陽盛捕手(3年)が妨害したとして、サヨナラ勝ちにぶり ぶり出場 サヨナラ勝ち 二塁走者 京滋大学 佛教大 全日本大学野球選手権大会 八戸学院大 八木風磨 勝利 北東北大学 吉村颯 報知新聞社後援 塁妨害 学院大 差逆転 押し出し四球 本塁生還 東京D 松本康平外野手 死満塁 満塁 適時打 陽盛捕手2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2019/06/09
ソフトバンク交流戦初黒星 広島に競り負けて連勝は「5」でストップ
今季初登板初先発の松本が鈴木に17号ソロを浴びて同点とされた。4回には再び甲斐の適時打で勝ち越しながら、松本が3四球と制球を乱して無死満塁のピンチを招き、会沢の適時打と田中広の中犠飛で逆転を許した。広島を上回る10安打を放ったソフトバンクだったが、7回1死満塁の逆転機で内川が投ゴロ併殺に倒れたことも2019/06/09西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク交流戦初黒星 広島に競り負けて連勝は「5」でストップ
今季初登板初先発の松本が鈴木に17号ソロを浴びて同点とされた。4回には再び甲斐の適時打で勝ち越しながら、松本が3四球と制球を乱して無死満塁のピンチを招き、会沢の適時打と田中広の中犠飛で逆転を許した。広島を上回る10安打を放ったソフトバンクだったが、7回1死満塁の逆転機で内川が投ゴロ併殺に倒れたことも2019/06/09西日本スポーツ詳しく見る【日本ハム】清宮、甲子園初タイムリーがV打「皆さんがチャンスを広げてくれた」
・清宮が甲子園で初の適時打を放った。4回1死一、三塁から一、二塁間を破る右前打。これが決勝点となった。7回2死満塁では右腕への死球を受け、この日2打点目。この回一挙7得点を呼び込む、つなぎ役となった。1安打2打点で3試合連続打点とし、早実時代に輝きを放った聖地で躍動した。乾いた打球音を残して、白球が2019/06/09スポーツ報知詳しく見る阪神・原口、復帰後初マスク!「打席と違う…余裕なかった」
は懸命に投手を導く原口が帰ってきた。大腸がんからの復帰後初めて、1軍で捕手として守備についた。「(大歓声は)聞こえていないです。忙しくて。(実感する)そんな余裕もなかったです、打席とは違うので」鮮烈な1軍復帰即の適時打から4日。目指し続けてきたポジションに、どっしり座った。0-9とされた直後の八回の2019/06/09サンケイスポーツ詳しく見る広島・九里 41日ぶり先発マウンドで5回2失点 勝利投手の権利得て降板 バティ好捕にも助けられる
先発登板。5回5安打2失点とまとめ、勝利投手の権利を得て降板した。2回に甲斐のスクイズで先制点を許したが、味方打線はその裏に主砲・鈴木の17号ソロで同点。4回には2死走者なしから安打と四球で招いた一、二塁で甲斐に中前適時打を打たれて勝ち越しを許したが、その裏、味方打線は会沢の左前適時打で追いつくと、ぶり ぶり先発マウンド ソフトバンク ソフトバンク戦 バティ好捕 マツダ ヤクルト戦 中前適時打 交流戦広島 先制点 先発登板 勝利投手 号ソロ 味方打線 失点 安打 広島 死走者 甲斐 適時打 里亜蓮投手2019/06/09スポーツニッポン詳しく見る阪神・大山、同点タイムリー 適時失策をバットで取り返す
神は大山悠輔内野手の適時打で同点に追いついた。1点を追う四回。1死一塁から大山の打席の2球目に糸井が二盗を試みた。間一髪のタイミングでセーフ。判定に栗山監督がリクエストを要求したが、判定は覆らず。1死二塁と好機を拡大した。得点圏に走者を置き、チャンスを迎えた大山。カウント2-2から上原が投じた5球目2019/06/09デイリースポーツ詳しく見る阪神・大山、汚名返上の適時打
)の四回、同点の中前適時打を放った。三回を終え、日本ハム・上原の前に走者を出すことができず。四回の攻撃前に、浜中打撃コーチを中心に円陣を組んだ。2死から一走・糸井が果敢にスタート。セーフの判定に日本ハムからリクエストがあり長い審議が行われるも、判定は変わらず。糸井のNPB通算293個目の盗塁で2死二2019/06/09サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】3回に大城がタイムリー、エース・菅野を援護
・パ交流戦巨人―中日(9日・東京ドーム)巨人の大城卓三捕手(26)が、2打席連続の長打でチームに貢献した。この日は「5番・一塁」でスタメン出場。3点リードの3回2死二塁、石川の高めに浮いた初球のシンカーをとらえ、右越え適時二塁打とした。2回1死でも左中間二塁打を放ち陽の適時打で先制のホームを踏んだ。2019/06/09スポーツ報知詳しく見る広島、会沢適時打&広輔の犠飛で逆転成功 鷹3連戦で初めてリード奪う
の四回に会沢翼捕手の適時打と田中広輔内野手の犠飛で2点を奪い、逆転に成功した。先頭のバティスタ、鈴木、西川が3者連続で四球を選び無死満塁。会沢は松本の3球目を左前へはじき返し、同点に追いついた。「打ったのはツーシーム。何とか食らいついていきました。ランナーをかえすことができて良かったです」とコメント2019/06/09デイリースポーツ詳しく見る験のいい広島でスクイズ&適時打 ソフトバンク甲斐が連続打点
◆広島-ソフトバンク(9日・マツダスタジアム)ソフトバンクの甲斐が、バットで今季初登板初先発の松本をサポートした。両軍無得点の2回は1死一、三塁から、三塁線へ転がすスクイズを成功させ先制点を奪取。1-1となった4回は2死一、二塁から、九里の高めに浮いた初球のカーブを中前へ運ぶ一時勝ち越しのタイムリー2019/06/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/08
ソフトB真砂プロ初V打 “師匠”柳田帰ってくるまで「絶対1軍」
を見せた。8球目の内角真っすぐに食らいつく。ふらふらと上がった打球は、二塁手の後方にポトリと落ちた。今季初の適時打は、プロ初の決勝打となった。必死だった。「前に飛ばせば何か起きると思っていた。自分はどんな形でもアピールしなくちゃいけない立場なので」。1番中堅で今季2度目のスタメン出場。4月9日の日本2019/06/08西日本スポーツ詳しく見る西武・おかわり、交流戦単独打点王!並んでいたラミ監督の目の前で抜いた
が七回、今永から左前適時打。交流戦通算打点を184とし、並んでいたラミレス(DeNAなど)を抜き単独トップに立った。「打ててよかった。もう長いことやっているんで…」目の前で抜き去られた敵将のラミレス監督は、「記録は破られるためにある。ただ、彼が記録を作るのは他のチームが相手だったらよかったのに…」と2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見るまたしても清宮に打たれ…阪神が先制許す
内野手(20)に先制適時打を浴びた。0-0の四回、先頭の大田に右前打。1死後、4番・近藤が中前に弾きかえした打球は大きく右中間側へフック。1死一、三塁と好機を広げられると、清宮が打席に立った。2球目を弾き返されると、速い打球は一、二塁間へ。一塁・マルテが伸ばしたミットの下を通り、右前に抜ける適時打と2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム・清宮 甲子園でプロ初適時打 先制点叩き出す「三振だけはしないように…」
後初となる甲子園での適時打を放った。「5番・一塁」で先発出場。4回1死一、三塁で迎えた第2打席で阪神先発・岩田の2球目を右前に弾き返し、先制点を叩き出した。「チャンスを広げて打席を回してもらっていたので、三振だけはしないように意識をしていました。うまく抜けてくれたので、良かったです」と振り返った。清2019/06/08スポーツニッポン詳しく見る【西武】交流戦最多更新の通算186打点 おかわり君の適時打で先制
通算184打点目を挙げ、歴代単独トップに浮上した西武の中村剛也内野手(35)が2点適時打を放ち、先制点をもたらした。初回2死二、三塁で先発・井納の2球目、149キロの外角直球を右翼線に運んだ。走者一掃のタイムリーで、交流戦通算打点を186に伸ばし、「ランナーをかえせてよかったです!」と声を弾ませた。ハマスタ パ交流戦DeNA 中村剛也内野手 井納 交流戦最多更新 交流戦通算 交流戦通算打点 先制 先制点 右翼線 外角直球 打点 打点目 日本生命セ 歴代単独トップ 西武 走者一掃 通算 適時打 DeNA戦2019/06/08スポーツ報知詳しく見る西武・中村 先制の2点適時打 歴代トップの交流戦通算打点186に
NA先発・井納からコンパクトに捉えて右前に運ぶ2点適時打。歴代トップの交流戦通算打点を186とした。中村は7日のDeNA戦(横浜スタジアム)で交流戦通算打点を184としてラミレス(現DeNA監督)を抜いて単独1位になったばかり。この日も、一塁側ベンチにいる敵将・ラミレス監督の目の前で記録を伸ばした。ラミレス ラミレス監督 一塁側ベンチ 中村 中村剛也内野手 井納 交流戦 交流戦通算打点 先制 先制打 敵将 横浜スタジアム 歴代トップ 西武 適時打 DeNA DeNA先発 DeNA戦 DeNA監督2019/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/07
西武・中村がラミレス監督抜き交流戦単独トップ「184打点」
の184打点目となる適時打を放った。4-2で迎えた7回二死三塁の第3打席で相手先発・今永から左前適時打を放った中村。183打点で並んでいたラミレス監督の目の前で歴代単独トップに躍り出た。中村は「打ったのは真っすぐです。ランナーを返せてよかったです!」とコメントした。これで中村は本塁打(72本)、打点2019/06/07東京スポーツ詳しく見る巨人・岡本、4戦ぶり4番復帰に応えた!左前適時打に「なんとかしたかった」
点の五回2死二塁から、左前適時打を放った。「前の打席、チャンスで凡退したのでなんとかしたかった。丸さんが頑張って走ってくれました」4番の意地だ。4日の楽天戦(楽天生命パーク)から4番を外れていたが、その後は、3試合連続で複数安打を記録するなど、12打数6安打と復調。この日は、2日の中日戦(東京ドーム2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/06
ダルビッシュ、六回途中3失点で3勝目ならず
敗はつかなかった。この日球数は95で、防御率は4・88となった。ダルビッシュは五回まで5三振を含む1安打無失点のピッチングを続けたが、3点リードの六回に捕まった。1死から四球を与え後続に二塁打を許して二、三塁のピンチを迎えると、アレナドに左前適時打を浴びて1点を失った場面で降板した。その後、味方の失2019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る阪神・糸井が延長10回に決勝打 恩師の前で健在ぶりアピール
に入るとロッテ・益田の148キロの直球を右前へ運び激闘に終止符を打った。交流戦に入ってからの3試合は「3番・指名打者」として先発出場し、14打数6安打5打点と爆発。日本ハム時代の恩師であるロッテ・大村巌打撃コーチの前で健在ぶりをアピールした。適時打後に一塁上で「糸巻きポーズ」で喜びを爆発させた超人はカード勝ち越し ロッテ ロッテ戦 交流戦 健在ぶり 健在ぶりアピール阪神 大村巌打撃コーチ 延長 恩師 指名打者 日本ハム時代 決勝打 糸井 糸井嘉男外野手 糸巻きポーズ 適時打 阪神 ZOZOマリン2019/06/06東京スポーツ詳しく見る巨人が接戦を制す 岡本が10号決勝ソロ 桜井が七回途中1失点の快投で2勝目
桜井が持ち味の緩急を駆使し、6回2/3を3安打1失点の快投。15年のドラ1右腕が巡ってきたチャンスをつかみ、2勝目を飾った。打線は2年目の若林が、プロ初スタメンで2安打1打点。二回2死一、二塁では楽天・石橋の変化球を鮮やかに流し打ち。先制の左前適時打で、今季初安打初打点をマークした。そして、決勝点は2019/06/06デイリースポーツ詳しく見る巨人、チーム敗戦も主将が意地弾!3番・坂本勇が20号
辛抱していたけど、最後は守りきれなかったね」指揮官は40歳の阿部を今季初めて「4番・DH」で先発起用。同じく初めて3番に据えた坂本勇は六回、自身3度目の20号到達となる左越えソロを放った。1点を追う八回には、岡本がチームで25イニングぶりの適時打となる遊撃内野安打を放って同点。だが、その裏に救援陣が2019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/05
巨人原監督「本来でないと信じたい」吉川光の乱調に首ひねる
ねった。八回に岡本の適時打で同点に追いついたが、その裏に救援陣が楽天につかまり勝ち越された。田原が1死から銀次に左中間二塁打を浴びブラッシュには四球を与えて、4日に1軍再昇格した吉川光をマウンドへ。ところが、ルーキーの渡辺佳に対し、ストライクが1球も入らずストレートの四球で満塁に。たまらず降板指令を2019/06/05デイリースポーツ詳しく見るヤクルト、今季初の無失点勝利 小川監督「一番の勝因は石川の好投」
の右翼フェンス直撃の適時打、山田の右犠飛、村上の中前適時打で4点を追加した。先発の石川は8回3安打無失点、無四球の快投。今季2勝目を挙げた。小川淳司監督は「本当によかったですね。今日はコントロールがよかった」とベテラン左腕を称賛。16連敗を止めた次の試合だった前夜は、5点リードを守れず逆転負けしてい2019/06/05デイリースポーツ詳しく見る【DeNA】平良、5回途中3失点で今季初勝利ならず「アウトを欲しがった」
降板。初勝利はならなかった。毎回走者を許しながらも2回の大城に許した左越え適時二塁打のみに抑えていた。しかし5回、簡単に2死を取ってから、若月に左越え二塁打。続く小田に中前適時打を許した。中川にも左前適時打と3連打されここで降板した。平良は「調子自体は悪くなかったですが、要所で踏ん張ることができませ2019/06/05スポーツ報知詳しく見るオリックス2年目左腕・田嶋が復活勝利
。打線も2回に大城の適時打で先制すると、5回には小田、中川の適時打で追加点を挙げて援護した。昨季、6勝を挙げながらも左ヒジ痛で6月24日のソフトバンク戦を最後に離脱。その後はリハビリに専念し、今季も二軍で慎重に調整を続けた。この日、一軍昇格を果たし、見事に結果を出した左腕は「目標を考えず、一戦一戦と2019/06/05東京スポーツ詳しく見るヤクルト、ベテランパワーで日本ハム止めた!39歳石川が8回無失点 37歳青木が先制V弾
打無失点の快投で今季2勝目を挙げた。17年7月までヤクルトに所属していた杉浦との初対戦。初回に青木が9号ソロを放って先手を奪うと、5回に2本の安打と四球で1死満塁の好機をつくって杉浦をKO。2番手の玉井から青木が右翼フェンス直撃の適時打、村上が2点適時打を放ち、この回一挙4点を挙げて日本ハムを突き放2019/06/05スポーツニッポン詳しく見る阪神・原口、代打で登場も空振り三振
日4日に1軍に昇格し、九回に代打で出場。復帰後初適時打を放っていた。2019/06/05サンケイスポーツ詳しく見る広島・磯村、代打で2点二塁打 代打成績は驚異の・833
勝ち越した。1-1の七回、鈴木の安打から1死満塁の好機を作ると、田中広が右前へ「必死に食らいついていきました」と適時打を放った。さらに、代打磯村が左翼線への2点二塁打で続いた。「思い切っていきました。チャンスで打てて良かったです」。これで磯村の今季代打成績は6打数5安打2打点、打率・833となった。2019/06/05デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・石川、6回まで2安打無失点
1-0の五回に右翼へ適時打を放った。一回にも先制ソロを放っており好投を続ける先発・石川を援護した。「石川さんがいい投球をしているので楽になるようにしてあげたかった。追加点がとれてよかったです」と喜んだ。その後2死満塁となり、村上宗隆内野手(19)も2点中前打で援護。「前の打席で好機で三振だったので、2019/06/05サンケイスポーツ詳しく見る巨人・田口、今季初先発も4回2失点で降板
で。1カ月中継ぎだったので、一人一人、1イニング1イニングという形でしっかりバッターと勝負できればと思います」こう意気込んでいた田口だったが、先発の仕事を果たせなかった。一回は三者凡退に抑え、迎えた二回だ。2死からブラッシュに左中間二塁打とされ、続くD6位・渡辺佳(明大)に左前適時打とされ、先制を許2019/06/05サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク・デスパイネ8戦連続H 工藤監督「すごく集中できている」
ネが、8試合連続安打となる貴重な適時打を放った。1点リードの7回2死三塁、追い込まれながら岡田の外角直球を逆らわず右中間へ。終盤で2点差とするタイムリー二塁打とした。4月末時点で2割2分台だった打率は3割に届きそうな勢いで、工藤監督も「打席の中ですごく集中できている」と頼もしい助っ人を分析していた。2019/06/05西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク川瀬「今の自分の甘さ」初適時打も失策を猛省
◆ソフトバンク6-4中日(4日・ヤフオクドーム)2試合連続スタメンの川瀬が、攻守で「天国と地獄」を味わった。「9番二塁」で出場。4回2死二塁で今季初のタイムリーを右前へ運んだが、6回1死から加藤の一、二塁間のゴロを後逸。この失策がバンデンハークの満塁被弾の呼び水となってしまった。「今の自分の甘さ。守2019/06/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/04
阪神が交流戦快勝発進! 大腸がん公表の原口が復帰即、代打で適時二塁打
星で飾った。一回に糸井、大山の連続適時打で2点先制。3-3の五回1死で梅野が勝ち越しの5号ソロ。糸井が八回2死一塁から右翼席最深部へ特大の4号2ランを放った。今年1月に大腸がんを公表した原口が1軍に昇格し、九回1死三塁で代打で登場。左翼フェンス直撃の適時二塁打。さらに近本の適時打、大山の2点二塁打でパ交流戦 ロッテ ロッテ戦 二塁打 交流戦快勝発進 交流戦開幕 代打 原口 右翼席最深部 号ソロ 号2ラン 大山 大腸がん 大腸がん公表 左翼フェンス直撃 復帰即 快勝 死一塁 死三塁 糸井 連続適時打 適時二塁打 適時打 阪神 ZOZOマリン2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク急転の冷や汗辛勝 交流戦4年連続開幕星
にグラシアル、松田宣にもソロが出て、1イニング3本塁打で3点を奪った。4回に川瀬の適時打、5回には釜元に2本目のソロが出て5-0とした。腰痛から復帰したバンデンハークは6回1死までパーフェクト、8奪三振と圧巻の投球を見せたが、二塁手・川瀬の失策で初めての走者を背負うと一変。連打で満塁とされ、代打堂上2019/06/04西日本スポーツ詳しく見る阪神が一回、糸井、大山の連続適時打で先制 糸井「先制できてよかった」
)で一回に先制の右前適時打を放った。「打ったのはストレート。交流戦の初戦で、初回から先制することができてよかったです」一回、D1位・近本(大阪ガス)の中前打、糸原の四球で無死一、二塁で打席へ。カウント1-2からの4球目、内角140キロを振り抜いた。打球は一塁手の左でバウンドが変わり、右前へ転がってい2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る広島が下位打線の連続適時打で同点に追いつく 磯村、田中広が二塁打
短打で一挙4点を奪った。バティスタの16号ソロと西川の適時打で2得点。さらに1死二塁で打席に立った磯村が右翼へ適時二塁打を放つと、続く田中広も一塁線を突破。2者連続での適時二塁打を放った。磯村は「打ったのはストレート。食らいついていきました。とにかくランナーを帰すことができて良かった」と振り返った。2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る広島・バティスタ 16号ソロで反撃ののろし 3適時打で一挙4点 同点に
頭で打席に立つと今井のチェンジアップを左翼席上段へ突き刺した。いっぱいに埋まった西武ファンの度肝を抜く特大弾は、この時点で鈴木を抜いてチームトップの本塁打になった。「浮いてきたところを、しっかりと自分のスイングで捉えることができた。良い感触だったよ」。チームはこの直後に西川、磯村、田中に適時打が出て2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/02
落合博満氏、大谷翔平の打撃に「模索している最中。2、3年はかかる」
組では、大谷が、31日(日本時間1日)、敵地のマリナーズ戦で10試合ぶりとなる3号ソロを放った。4打席目にも左前適時打を放ち、4試合連続安打。今季初の2打席連続打点を決めた試合をVTRで紹介した。張本勲氏は大谷の打撃に「左の肘がちょっと上げ過ぎじゃないかな?だから引っ張れないんじゃないの?落合どうだ2019/06/02スポーツ報知詳しく見る阪神・マルテ 福留の穴埋めた!今季初クリーンアップで反撃タイムリー&マルチ!
手(27)が、反撃の適時打を含むマルチ安打と気を吐いた。5試合連続安打は来日最長。これまで主軸を担ってきた福留の復帰には少なからずの時間が必要なだけに、ドミニカンのバットにかかる期待は大きい。これぞ、助っ人だ。来日後初の3番に座ったマルテだが、打順が変わってもやることは変わらない。劣勢の展開で勝負強2019/06/02デイリースポーツ詳しく見る日本ハムが6連勝で2位浮上 大田同点2ラン&中田決勝満塁弾 オリックスは4連敗
追う三回、大田の2試合連続となる10号2ランで同点。四回には2死無走者から2四球と失策で満塁とすると、中田が左翼席へ12号満塁本塁打で勝ち越した。八回には中田が相手失策で出塁したあと王がこの試合5安打目となる二塁打で二、三塁とすると清宮の右犠飛、平沼の適時打で2点を追加した。先発の上原は初回に2点を2019/06/02デイリースポーツ詳しく見る大谷、3号ソロ!トラウトと連弾「何とかいってくれてよかった」
放った。トラウトに続く2者連続アーチを左翼席へ運び「何とかいってくれてよかった」。八回に左前適時打を放ち、4打数2安打2打点。打率を・250に上げた。前夜は出番がなく、マ軍の菊池とのメジャー初対決は持ち越しに。この日は同郷の先輩が見守る中で活躍し「必ずどこかで実現する」と近い将来へ思いを膨らませた。2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/01
阪神が首位・広島に2-7で完敗 2連敗で5ゲーム差に
、5ゲーム差とされた。先発した岩田が5回2/3を7安打4失点(自責3)。七回から登板した谷川も2回5安打3失点と打ち込まれた。打線も「右ふくらはぎの筋挫傷」と診断された福留が登録抹消となり、代わって昇格した陽川が「7番・左翼」で出場。糸井もスタメンから外れた。六回に3番に入ったマルテの適時打、九回に2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】ビアヌエバ満弾、阿部400号、坂本勇サヨナラ打…中日戦経過
最後はキャプテン・坂本勇のサヨナラ打で勝利をもぎとった。巨人の先発左腕・メルセデスは初回、2死一塁で中日の4番・ビシエドに右越え8号2ランを浴びて先制を許すと、2回2死二、三塁で阿部に右前2点適時打を打たれ、続く京田にこの試合3つ目の四球を与えたところで降板。わずか2回途中4失点でのKOとなった。中2019/06/01スポーツ報知詳しく見る大谷の逆方向への一発にマ軍脱帽「まるでイチローと対戦するような感じ」「本当にシリアスなパワーがある」
戦に「3番・指名打者」で先発。6回の3打席目に3号ソロを放ち、続く打席でも左前適時打を放つなど4打数2安打2打点の活躍を見せた。逆方向への左翼席への一発にマリナーズベンチからも驚きの声が漏れた。サービス監督は「大谷には良い球を打たれてしまった。大谷はタフなバッターだ」と脱帽。本塁打を浴びたメジャー通2019/06/01スポーツ報知詳しく見る広島 球団タイ3度目9カード連続勝ち越しで5連勝 5差独走態勢に 2位・阪神は広島戦6連敗
ともに阪神戦6連勝で5ゲーム差をつけ、独走態勢に入った。広島の9カード連続勝ち越しは1995年、2016年に続いて3年ぶり3度目の球団タイ記録。広島は5回、小窪が2016年7月30日のDeNA戦(マツダ)以来3年ぶりとなる本塁打を放って1点を先制し、さらに投手のジョンソンが1死三塁から右前へ適時打を2019/06/01スポーツニッポン詳しく見る巨人 坂本の適時打で今季初のサヨナラ勝ち!阿部の400号試合を白星で飾る
星で飾った。5―5で迎えた9回、2死二塁で坂本勇が5番手・ロドリゲスから右越えに適時打を放った。巨人は4点ビハインドの6回、無死満塁の場面で途中出場の6番・ビヤヌエバが打席に。3番手・田島が投じた初球の直球を強振すると、打球はバックスクリーンへ入り込み、同点となる今季6号満塁弾。一時は不振で2軍落ち2019/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/30
ヤクルト、泥沼の14連敗で最下位転落 小川が五回途中7失点KO
14連敗で最下位に転落した。先発の小川泰弘投手(29)は4回1/3を投げ7失点で7敗目(1勝)となった。長いトンネルを抜ける日はやってくるのか。連敗を止めるべくマウンドに上がった小川だったが、一回、バティスタにソロ本塁打を浴びるなどいきなり3失点。四回は菊池涼に左前適時打を許し0-4に。五回も1死一2019/05/30サンケイスポーツ詳しく見るソフトB大竹粘投2勝1カ月ぶり白星 不調でも6回2失点
を挙げた。序盤で2点の援護をもらったが、2回にマレーロに左前適時打を浴びてオリックス相手に今季初失点を喫すると、3回にもロメロに左前へタイムリーを許し、同点に追いつかれた。「調子はよくなかった。単純に思ったところに投げられなかった」。今季はこの試合前までの8登板で1試合平均わずか1・5点の援護しかも2019/05/30西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐先発でマルチ 足の痛み「大丈夫」
痛めて途中交代していた甲斐が、一夜明けた29日に先発出場し、2安打を放った。2回は2死から左前打で出塁し、その後の川島の適時打を演出。6回も中前打をマークし、今季7度目のマルチ安打を記録した。「痛みはあるけど大丈夫。毎日試合に勝つことしか考えていないし、責任を持ってやりたい」と表情を引き締めていた。2019/05/30西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/29
大谷、9回に決陽の勝ち越し2点適時打「たまたま甘い球が来てしっかり打てた」
アスレチックス戦に「3番・DH」で先発出場。9回の第5打席で勝ち越し2点打を放つなど5打数2安打2安打で、チームを勝利に導いた。大谷の決勝打は今季3度目。4番手の右腕・ソリアと対戦した同点の9回2死二、三塁からの第5打席。大谷は2ボール2ストライクから外角球を右前にはじき返す2点適時打を放ち、一塁ベ2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る大谷、決勝2点適時打 一塁コーチと歓喜のハイタッチ
場し、九回の勝ち越し適時打を含む5打数2安打2打点。11試合ぶり今季5度目のマルチ安打で打率を・239とした。大谷が一塁ベース上で3度手を叩き、そして、フェリシアーノ一塁コーチと歓喜のハイタッチをかわした。同点で迎えた九回2死二、三塁の絶好機だ。カウント2-2と追い込まれながら内寄り高め、甘く入った2019/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/28
【広島】レグナルト大統領! 2回完全投球で流れ断つ ルーズベルトゲーム制し月間17勝
挙げた。4回までに先発野手全員安打の猛攻で一気に7点を奪ったが、4回裏に先発・野村がツバメ打線に捕まった。先頭・山田哲に12号ソロを浴びると、村上にも右翼席中段に13号2ランを被弾。さらに2本のヒットを浴びて、降板した。2番手・九里も2死満塁から青木に適時打を許し、この回、一挙5失点。1点差まで詰め2019/05/28スポーツ報知詳しく見る広島 25年ぶり球団記録に王手、月間17勝目! 野村6失点KOも女房役・会沢が2年ぶり2発で救う
録18勝に王手をかけた。敗れたヤクルトは年間96敗を喫した2017年の7月に14連敗して以来2年ぶりとなる12連敗。広島は2回、会沢がバックスクリーンへ5号ソロを叩き込んで同点に追いつくと、3回には1死一、三塁から鈴木の中前適時打で勝ち越し。さらに西川、田中広にも適時打が出て計3点が入ると、4回にも2019/05/28スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・金子が1カ月ぶり白星で2勝目 3点差を逆転勝利 清宮が2点打
げた。日本ハムは3点を追う4回に清宮の4試合連続打点、今季本拠地初安打・初打点となる2点適時打など3得点で同点とすると、五回に1死一、三塁で王の遊ゴロの間に三走が生還し、勝ち越した。先発の金子は二回に井上に8号ソロを被弾。三回には、清田の適時打などで2失点と苦しんだが、四回、五回は三者凡退と持ち直し2019/05/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/27
菊池涼介が証言 広島浮上は4.17G丸弾で“尻に火”がきっかけ
落とした。それでも敵地での首位攻防戦は2勝1敗と勝ち越し。2ゲーム差で首位をキープする。この日も3点差から代打・長野の適時打で一時同点とするなど、負けてなお強しという印象を植え付けた。巨人の原監督は「なかなかすんなりいかないけど、勝ったのは大きい」と3タテを免れ、安堵した様子である。それにしても、た2019/05/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/26
ヤクルト・村上、先制の2点二塁打「走者を返すことだけに集中して打ちました」
内角高めの直球を振り抜き、右中間を破った。チームとしては9試合ぶりの先制点で、4試合ぶりの適時打となった。19歳の大砲は「内容よりも走者を返すことだけに集中して打ちました。先制できてよかったです」と語った。その後、2死二塁から大引にも適時打が飛び出し「村上が先制打を打ってくれたので楽な気持ちで打席に2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
【日本ハム】清宮が誕生日に今季初安打&初適時打も「うまくはいかないな」
日に、今季初安打&初適時打を放った。5点を追う4回2死満塁。西武の先発・多和田に対してフルカウントから12球目の直球を強振。一塁線を鋭く破る2点適時二塁打で反撃ののろしを上げた。今季初安打でこの回一挙5得点の口火を切り、「いろいろな球を待ちながらでしたけど、真っすぐを打てたのはよかった」と振り返った2019/05/25スポーツ報知詳しく見る福岡大、春3連覇!1年・村上「味方を信じて」逆転呼ぶ粘りの完投
春3連覇を達成した。4点を追う5回に吉岡の押し出しと敵失で同点。8回に暴投で勝ち越し。7番三村の適時打で突き放し、9回にも追加点を挙げた。先発の村上幸人投手(1年)が140球を投げ4失点完投勝ち。福岡大は6月10日からの全日本大学選手権(神宮ほか)に出場。初戦で星槎道都大(札幌学生野球連盟)と対戦す2019/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/24
ヤクルト・小川監督、2年ぶり9連敗…「開き直ってやるしかない」 攻守に精彩欠く
、五回は村上の悪送球に自身の失策もからんだピンチに、高橋に適時打を浴びて失点。リリーフ陣も七、八回に連打でダメ押し点を奪われた。打線は七回にバレンティンのソロで1点を返したのみ。中日先発の勝野に、プロ初勝利を献上した。5試合連続で2得点以下の得点力不足に、この日は4失策と守備の乱れも出た。小川淳司監2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/22
圏外?ソフトバンク、沖縄セルラーで4戦全敗 水曜7連敗
に牧原の内野ゴロの間に先制。それでも3回に同点とされると、4回に牧原の適時打で再び勝ち越した直後、失策も絡んで3失点で逆転された。開幕から奮闘してきた先発大竹は、今季最短の5回途中、自己ワーストの被安打12で6失点降板。逆に西武先発の高橋光をつかまえきれず、5回から7回までパーフェクトで抑えられた。2019/05/22西日本スポーツ詳しく見る「糸井選手、頼む」という気持ちで打席に入った
ながら得点できないもどかしい展開が続く。そして迎えた七回。先頭の代打・上本が遊撃内野安打。遊撃・広岡が一塁悪送球する間に二塁に進むと、近本が投前犠打を決めて1死三塁。糸原は遊飛に倒れたが、糸井が左中間へ適時打を放ち、ようやく2点目が入った。「『糸井選手、頼むッ』という気持ちで打席に入りましたッ」お立2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見る阪神、連勝で貯金「2」 糸井が適時打&激走
がら得点できないもどかしい展開が続く。そして迎えた七回。先頭の代打・上本が遊撃内野安打。遊撃・広岡が一塁悪送球する間に二塁に進むと、近本が投前犠打を決めて1死三塁。糸原は遊飛に倒れたが、糸井が左中間へ適時打を放ち、ようやく2点目が入った。大山も左前打で続くと、これを左翼・バレンティンがファンブル。処2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク大竹まさか12安打6失点KO 異変も?
援護を得たが、3回に外崎の犠飛で追いつかれた。再び1点を勝ち越してもらった直後の4回も、無死から3連打で追いつかれる苦しい展開となった。2死二、三塁までこぎつけたが、秋山のゴロの打球を二塁手・明石がはじく失策の間に勝ち越され、源田に適時打を許して今季最多の4失点。5回も栗山の犠飛で1点を加えられ、木2019/05/22西日本スポーツ詳しく見る阪神・ドラ3木浪、好守&千金打ァ 矢野監督も称賛
せた。好守と価値ある適時打。阪神のドラフト3位・木浪(ホンダ)が連敗ストップへ攻めた。同点に追いつかれた直後の二回1死一、三塁。中村の高いバウンドのゴロに迷わず前進。「攻めれば何とかなる。攻めの守備を心掛けた」。難しい打球をショートバウンドで捕球し、併殺を完成させた。打席でも積極性を見せた。四回、12019/05/22デイリースポーツ詳しく見る阪神・福留、上原ばり気迫打ァ 先制打&勝ち越し演出マルチ!
・福留。巨人・上原が引退し、セ・リーグ最年長になった頼れる主砲が勝負強さを見せつけ、勝利を呼び込んだ。先手を打ったのは初回2死一、三塁での第1打席。カウント3-1から原の外角寄りスライダーに食らいついた。鋭い打球は右方向へ。4試合ぶりの適時打で試合の主導権を握った。勝利を呼び込んだのも福留のバットだ2019/05/22デイリースポーツ詳しく見る阪神・糸井、ラッキーセブンに勝ち越し打
)の七回、勝ち越しの適時打。この試合2度目のリードを奪い、終盤に突入した。1-1の七回、先頭の代打・上本の打球は遊撃へ。これをヤクルト・広岡が一塁に悪送球(記録は内野安打と失策)。無死二塁から近本が投前犠打。糸原が遊飛に倒れ、糸井が打席に立った。2球目、浮いてきた133キロスライダーを一閃。ひと振り2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見るソフトB釜元1番で大当たり! 今季8度目マルチ
ースタジアム那覇)1番に入った釜元が今季8度目のマルチ安打をマークした。3回に十亀から左前打を放つと、7回1死一、二塁では平井の直球を逆らわずに左前へはじき返す適時打。「変化球を待ちながら直球に対応できたのはよかった」。今季1番で先発した全4試合でマルチ安打をマーク。打率も2割7分5厘に引き上げた。2019/05/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/21
最強2番・菊池涼 8連勝中打率・471、通算得点圏打率・455と驚異の数字 大野雄に31球投げさせる
塁から左前へ先制2点適時打を放ち、8試合連続安打をマーク。チームの今季2度目の8連勝&今季初の単独首位浮上の立役者となった。この日も定位置の「2番・二塁」で先発出場し、4打数1安打2打点。通算打率・303と3割をキープしているだけでなく、8連勝の打撃成績は34打数16安打の打率・471、9打点、得点セ・リーグ広島 セ・リーグ断トツトップ 単独首位浮上 大野雄 安打 広島 得点圏打率 打撃成績 打数 打点 打率 数字 死満塁 菊池涼 菊池涼介内野手 試合連続安打 通算得点圏打率 通算打率 連勝 適時打2019/05/21スポーツニッポン詳しく見る【中日】先発・大野雄が7回2失点ながら打線の援護なく3敗目「0で抑えれば負けることはない」
、打線の援護も届かず3敗目を喫した。左腕は「0で抑えれば負けることはない」と責任を背負った。0―0の5回。2死満塁から2番・菊池涼に先制の2点適時打を献上した。「(広島の先発・野村と)我慢比べだと思っていたが、先制点を与えて試合を重くしてしまった・・・」と致命傷となった一打を悔いた。前回先発した152019/05/21スポーツ報知詳しく見る広島、8連勝で単独首位!野村が7回無失点の好投
試合が雨天中止となったため、単独首位に立った。0-0で迎えた五回、二死満塁から菊池涼が左前2点適時打を放ち、均衡を破った。八回には一死満塁から松山が押し出し四球を選び、駄目押しした。先発の野村は7回3安打無失点の好投で3勝目(2敗)を挙げた。八回はフランスア、九回は中崎が締めて逃げ切った。低迷してい2019/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/19
巨人・岡本、2戦連続適時打 原監督と二人三脚で復調の兆し
の3回に2試合連続の適時打を中前に運んだ。前カードの阪神2連戦の試合前に2日連続で原辰徳監督(60)から直接指導を受けて打撃を修正。センター返しを徹底し、復調の兆しを見せた。4番が3回までに計5点を奪う原動力となり、2連勝で2位・広島との1ゲーム差を死守した。かつて原監督から「聖域」と称された巨人の2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る巨人 6球で先制!山本&坂本勇が連打「まだまだいきます!」
泰寛内野手(25)が、清水の5球だった145キロ直球を左中間二塁打。続く2番・坂本勇人内野手(30)が、初球を中前に運んだ。先制の適時打に「打ったのはストレート。先制点を取れて良かったです。まだまだいきます!」と喜んだ。さらに2死三塁から、亀井善行外野手(36)が左翼線に適時二塁打。「打ったのはカー2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る広島・菊池涼が3点目の適時打 二回で早くもマルチ安打
「阪神-広島」(19日、甲子園球場)広島が追加点を挙げた。2点リードの二回2死三塁から菊池涼が投手強襲の適時内野安打を記録した。菊池涼は1打席目にも右前打を放っており、早くもマルチ安打を決めた。2019/05/19デイリースポーツ詳しく見るロッテ・鈴木が先制の4号2ラン「とにかく勝ちたい」直後に石川が4失点
化球をフルスイングした。打球は右翼席への4号2ランとなった。17日の同カードでも1発を決めており、「打ったのはスライダーです。ホームですし、とにかくきょう勝ちたい」。18日は逆転負けをしており、チームリーダーが語気を強めていた。だが、先発の石川が二回1死満塁から堀内に同点となる中前2点適時打、さらに2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/18
DeNAドライチ上茶谷 初登板から46日…“7度目の正直”で待望プロ1勝「粘り強く投げられた」
登板。打線の援護にも恵まれ、6回途中3失点で待望のプロ初勝利をマークした。ヤクルトは4連敗。3回までに3点援護をもらいながら、4回、村上に同点3ランを被弾。だが、直後の5回、上茶谷は1死走者なしから入った打席で自らプロ初安打となる打球を中前に放ってチャンスメークすると、続く神里の左前適時打で勝ち越し2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】王が千賀打ちで復帰後初打点「良いところでタイムリーを打てて良かった」
両チーム無得点の4回1死二塁で、ソフトバンクのエース・千賀の154キロ直球を鋭く中前へとはじき返す適時打を放った。14日の楽天戦(楽天生命)で左太もも裏の張りから復帰後、初打点をマーク。チームは惜しくも逆転負けとなったが、「(千賀は)フォークの落差も大きいし真っすぐも強い。日本のスーパーピッチャーか2019/05/18スポーツ報知詳しく見る阪神・梅野、必死タイムリー実らず 得点圏打率・311
一時は同点に追いつく適時打を放ち笑顔を見せた。「みんながつないでくれたチャンスだったので返すことができてよかった」0-1で迎えた六回。1死満塁で打席に立つとカウント1-0から床田の低めのスライダーを振り抜いた。打球は三遊間を抜け左前適時打。女房役として西を援護する一打を放った。四回には2死一、二塁か2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/17
メジャー初の快挙! 全打点を挙げ12K マエケンがリアル二刀流Show
安打無失点、12三振で5勝目(2敗)を挙げた。バットでも2回に決勝の2点適時打を放つなどマルチ安打をマーク。チームは2―0で3連勝した。「全ての球種をうまくコントロールできた。工夫しながら思い通りにバッターに振らせることができた。理想のピッチングができたと思う」スライダーを自在に操り、パドレス打線か2019/05/17東京スポーツ詳しく見る阪神逆転負け 八回続投の西が逆転され、連勝は2でストップ
とすると、西川の中前適時打打で先制した。1点を追う阪神は六回、1死満塁から梅野が左前適時打を放ち同点。さらに続くマルテも左前適時打を放ち2-1とした。阪神ベンチは球数が少なかったこともあり、2番手ジョンソンでなく、西続投を選択。だが、八回、1死から代打・松山が四球を選ぶと、野間が一塁内野安打。続く菊2019/05/17サンケイスポーツ詳しく見る広島が今季2度目の5連勝 苦手の西攻略 九回に打線爆発
。四回に西川が先制の適時打。六回に先発・床田が2失点して追う立場となったが八回に形勢逆転した。1死から松山が四球、野間が一塁強襲安打で一、二塁とすると、菊池涼が左前へ同点打、さらにバティスタも左前へ連続タイムリーを放ち再逆転に成功。8回3失点でマウンドから降ろした。西との対戦成績はここまで5試合で32019/05/17デイリースポーツ詳しく見る阪神・西 8回に落とし穴…7回まで1失点と好投も逆転許す
(28)は1点リードの8回。1死から代打・松山に四球を与えると野間には内野安打。1死一、二塁から菊池に左前適時打を許して同点とされると、続くバティスタに初球を左前に運ばれて逆転の一打を許した。この日の西は7回まで1失点と好投したが、8回に落とし穴が待っていた。8回6安打、3失点で悔しい降板となった。2019/05/17スポーツニッポン詳しく見る阪神・マルテの適時打で逆転
7)が広島・床田寛樹投手から適時打を放ち逆転に成功した。広島の先発、床田からなかなか点を奪えないなか、0-1で迎えた六回。1死満塁のチャンスを作ると梅野が左前適時打を放ちまずは同点。なおも1死満塁の好機からマルテがカウント0-1から145キロの直球を左前へはじき返し適時打。この回2点を奪い逆転した。2019/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/16
楽天・辛島好投も援護なし 7回1失点も今季初黒星「感触は良かった」
かった」と初回に2死一、三塁では中田を空振り三振に切って危機を脱すると、三回は味方失策から1死一、三塁となったが、好調の大田を三振、近藤を投ゴロに抑えて得点を許さなかった。我慢の投球を続けたが、七回1死三塁から平沼にフェンス直撃の右越え適時打を浴びて先制点を献上。初球を打たれた場面に「慎重に入っても2019/05/16デイリースポーツ詳しく見るオリが1イニング3失策 勝呂コーチ「下手なら練習するしかない」先発の足引っ張る
が右飛を落球、清田の適時打を挟んで、井上の二ゴロを併殺を焦った大城が落球で一、二塁。レアードの適時打のあと、角中のフライを中川が落球。インフィールドフライが宣告されていたため事なきを得たが、2死満塁から荻野の一ゴロをT-岡田がトンネル。ここで山本は降板した。T-岡田は「エラーが続いていたので止めない2019/05/16デイリースポーツ詳しく見る【日本ハム】プロ4年目・平沼が決勝打で初のお立ち台 母の前で「ヒーローになれて良かった」
野手(21)が決勝の適時打を放ち、プロ4年目で初のお立ち台に上がった。7試合ぶりに「9番・三塁」で先発出場。両者無得点の7回の第3打席に、辛島から右翼フェンス最上部のへりに直撃する適時二塁打で先制点をもたらした。初球から思い切っていった。「なかなか1点が遠い中で。先輩がチャンスを作ってくれたので。積2019/05/16スポーツ報知詳しく見るロッテ・清田、2年ぶり3番で勝ち越し打「三振だけはしないようにと」
用に応える勝ち越しの適時打を放った。「三振だけはしないようにと思っていた。ランナーをかえせてよかった」2-2の六回無死三塁、オリックス先発・山本の2球目を鮮やかに中前にはじき返した。勝ち越しの一打に、一塁上で笑顔もはじけた。3番に座るのは、2017年8月27日のソフトバンク21回戦(ヤフオクドーム)2019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る中日が福田の適時打、平田の5号ソロで勝利 DeNAの反撃振り切る
ジアム)中日が福田の適時打、平田の5号ソロなどで勝利し、連敗をまぬがれた。1-1の同点にされた直後の七回、1死三塁から福田が左前に適時打を放ち勝ち越した。八回には平田が貴重な本塁打を放った。九回、DeNAに1点差に詰め寄られたが抑えの鈴木博が振り切った。先発のロメロが7回1失点で3勝目(2敗)、鈴木2019/05/16デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク連敗3で止める 高橋が自身最長8回1失点で5勝目
3でストップした。先発の高橋はテンポのよい投球で5勝目。三回までは無安打、五回に中村にソロアーチを許したが、自身最長となる8回を投げ散発の5安打、無四球、1失点の好投だった。打線は1-1の同点で迎えた七回に8番の甲斐が中堅右へ勝ち越しの4号ソロ。八回にもグラシアル、内川の適時打などで3点を追加した。2019/05/16デイリースポーツ詳しく見るロッテ、不調の中村奨&藤岡の活躍で同点に「甘い球は積極的にいこうと」
率・194と苦しんでいた中村奨が左中間を破る二塁打でチャンスをつくると、2死から同・202だった藤岡が左前への適時打を放って同点に追いついた。チームは今季、山本と2度対戦し、計16回で9安打わずか2得点と苦戦していた。難敵から同点の一打を放った藤岡は「甘い球は積極的にいこうと思っていた。種市も粘って2019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る【オリックス】若月が48打席ぶりの適時打「打つ方で貢献できていなかったので」
3)が48打席ぶりに適時打を放った。1点リードの2回1死一、三塁。ロッテの先発・種市の130キロのスライダーを引っ張り左前適時打とした。「ここまで打つ方で貢献できていなかったので適時打になってくれてよかったです」と4月17日(日本ハム戦・京セラD)以来の打点を喜んだ。若月はこの試合まで正捕手として全2019/05/16スポーツ報知詳しく見る
2019/05/15
広島・緒方監督、サヨナラ弾の鈴木を絶賛「すごいの一言。さすがカープの4番」
ーン左へ、昨年8月23日・ヤクルト戦(マツダ)以来となる通算5本目の劇弾を放った。試合後の緒方監督は「今日はすごいの一言だね。さすがカープの4番、試合を最後こうやって決めてくれて」と称えた。打線は4点を追う九回に鈴木、西川、磯村の適時打、代打小窪の押し出し四球で同点に追いついていた。指揮官は「本当に2019/05/15デイリースポーツ詳しく見る広島通算100本目のサヨナラ弾は主砲・誠也!5点差追いつき、延長戦制す「みんな諦めていなかった」
率2位に浮上した。2―7と5点を追う8回、鈴木がバックスクリーンへ12号ソロを放って4点差に迫ると、9回には鈴木の中前適時打、磯村の左前2点適時打で1点差とし、代打・小窪が押し出し四球を選んで土壇場で7―7の同点に追いついて延長戦へ。そして迎えた延長10回、1死からバティスタが四球で歩くと、鈴木は82019/05/15スポーツニッポン詳しく見る広島、鈴木の適時打で1点差に迫る 主砲が3試合連続打点
「広島-ヤクルト」(15日、マツダスタジアム)広島・鈴木が3試合連続打点を記録した。2点を追う五回、2死走者なしから3番バティスタが左前打を放つと、続く4番鈴木が痛烈に左翼線を破った。「打ったのはフォーク。バティがよく走ってくれました」2試合連続2桁安打中の打線は3番手・マクガフの前に沈黙していたが2019/05/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/14
ヤクルトはシーソーゲームに敗れる 小川監督「逆転してもされる展開」
回に雄平、村上の連続適時打で逆転。再び1点を追う展開となった四回も、太田の右前適時打と押し出し四球で逆転した。しかし、五回2死一、三塁の場面で、村上が鈴木のゴロを後逸する適時失策で同点に。さらに押し出し四球と安部の適時打で、またしても試合をひっくり返された。小川淳司監督は、試合の流れを分けた村上の失2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る広島・安部 2点適時打で単独お立ち台も「裏でいろいろモメて…」
流れを引き寄せる2点適時打を放った広島・安部友裕内野手がお立ち台で戸惑いを口にした。「僕、なんで一人でここに立ってるのか分からないんですよ。裏でいろいろモメて…」予期せぬ言葉に、赤く染まったスタンドはドッと沸いた。1点を追う五回。敵失で同点に追いつき、会沢の押し出し四球で勝ち越し。なお2死満塁の場面2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る阪神が今季G戦初勝利 7回ジョンソン登板は「流れを止めないため」
、二塁、代打・北條の適時打で追いつくと、さらに満塁のチャンスで主将・糸原が中前打を放って2者をホームに迎え入れた。この日初めてリードを奪った阪神ベンチは、勝利の方程式の一角としてこれまで8回に登板させてきたジョンソンを7回に起用。8回は藤川、9回はドリスとそれぞれ無得点に抑えた。7戦目にして待望の巨2019/05/14東京スポーツ詳しく見る広島 安部、勝利の流れ呼び込む2点打「気持ちで打ち返した」
を制し、5回に貴重な適時打を放った安部がお立ち台に立った。2度逆転され1点を追う5回、同点とした2死満塁で前の打者の会沢が勝ち越しの押し出し四球を選び、安部の打席。中前に2点適時打を放ってリードを3点に広げ勝利の流れを決定づけた。安部は「何とか(打ちたい)という気持ちで打席に入った。大きな声援をいた2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る阪神キャプテン糸原が決勝打 巨人戦連敗ストップ「やり返してやるという気持ちで」
巨人戦6戦全敗。昨季から見れば9連敗(1引き分けを挟む)と圧倒されていたが、この流れをようやく止めた。1点を追う七回に代打・北條史也内野手の同点適時打で追いつくと、2死満塁から糸原健斗内野手(26)が勝ち越しの2点適時打を放った。キャプテン糸原のヒーローインタビューは以下の通り。-満塁の場面、どんな2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る阪神、糸原の2点打で巨人に今季初勝利 坂本勇は無安打で連続出塁ストップ
スで代打・北条が左前適時打を放ち同点。さらに2死満塁で糸原が中前に勝ち越しの2点打を放った。阪神は2点を追う二回、マルテの3号ソロで1点を返した。七回に福留の中前打を足掛かりに2死一、二塁とし、代打・北條の左前適時打で同点。さらに四球で満塁となり、糸原の中前適時打で2点を勝ち越した。投手陣は青柳、ジ2019/05/14サンケイスポーツ詳しく見る阪神、7戦目で巨人戦今季初勝利!糸原が七回に逆転打
望の初勝利を挙げた。七回に打線が爆発した。一回に2点を先制されながらも、二回にジェフリー・マルテ内野手(27)の3号ソロで1点差に。七回、2死一、二塁のチャンスで代打・北条史也内野手(24)が左前適時打を放ち同点。さらに2死満塁とすると、糸原健斗内野手(26)が中前に逆転の2点打を放ち4-2とした。2019/05/14サンケイスポーツ詳しく見る阪神、打者一巡の猛攻で逆転!今季の巨人戦初勝利へ
と七回、2死一、二塁のチャンスで代打・北条史也内野手(24)が左前適時打を放ち同点。さらに2死満塁とすると、糸原健斗内野手(26)が中前に逆転の2点打を放ち4-2とした。代打で期待に応えた同点打の北條は「チャンスの場面での代打だったので、初球から思い切っていった結果がヒットになってよかったです。いい2019/05/14サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・村上、侍J・稲葉監督の御前試合で勝負強さ発揮
内野手(19)が14日、広島7回戦(マツダ)で一時勝ち越しの適時打を放った。雄平の適時打で1-1とした直後の三回1死二、三塁。野村のシュートを左前に弾き返した。「ゾーンを上げて、強い打球を打つことを心がけました」と村上。日本代表「侍ジャパン」の稲葉篤紀監督(46)が視察した試合で、勝負強さをみせた。2019/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/13
DeNAラミレス監督“非情采配”の波紋…抜擢捕手交代で選手との信頼関係ブチ壊し
の11に膨らんだDeNA。物議を醸したのがラミレス監督の選手交代だ。投手のアドゥワに適時打を許し、なおも2死一、三塁とピンチが広がった二回。たまらずベンチを飛び出すと、先発の京山ではなく、捕手の戸柱に交代を命じた。試合後、バッテリーの配球に苦言を呈したうえで、「何かを変えないといけなかった」と異例の2019/05/13日刊ゲンダイ詳しく見る福留、初回意地の2点打も…その後3打席凡退
初回、一時同点となる2点適時打を放った。2点ビハインドの初回、1死満塁の好機で打席が巡ってきた。フルカウントからの7球目、143キロ直球を鋭く捉えた当たりは中前へ。2人の走者を迎え入れ、スタンドの大歓声を呼んだ。塁上で両手を叩いたリーグ最年長選手は、高卒2年目の先発・清水に経験値の違いを見せつけた。2019/05/13デイリースポーツ詳しく見る【東都大学準硬式野球】専大が4つ目の勝ち点
野滉平(4年=県岐阜商)の適時打で先制すると、2回には濱田麟太郎(1年=高知商)、岡本元希(4年=常葉菊川)、上野の適時打などで4点を加え、4回にも上野の適時打などで6点を奪った。打線の援護を受けた松澤知大(4年=関東学園大付)が7回を無失点に抑えた。専大・上野滉平「投打のかみ合った試合となりました2019/05/13スポーツ報知詳しく見る早大が延長戦を制し、優勝の可能性を残す/東京六大学
点を2に伸ばし、優勝戦線に踏みとどまった。1-1の同点で迎えた延長十一回表、1死満塁で桧村篤史内野手(4年)が押し出しの四球を選び、続く小藤翼捕手(4年)が一、二塁間を抜ける適時打を放ち2点を入れ突き放した。早大・小宮山悟監督(53)は、勝ち点を奪って優勝争いに残ったことについて首を縦に振った後、「2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/12
張本勲氏、復帰した大谷翔平へ「アメリカのヘボピッチャー、どんどん打ち込んでもらいたい」
)、復帰3戦目となる敵地でのタイガース戦で今季初安打を放ったことにコメントした。この試合で大谷は3試合連続で「3番・指名打者」で先発し初回無死一、二塁の好機で打席に立つと、強烈なライナーをはじき返し、右前適時打となった張本氏は復帰初の適時打に「大谷打ったね、タイムリー」と喜びをあらわにし「アメリカの2019/05/12スポーツ報知詳しく見る大谷翔平 9回に今季初の適時打!2度目のマルチ安打で勝利に貢献
オールズ戦に「3番・DH」で先発出場。復帰後初の適時打を放つなど5打数2安打1打点だった。チームは7―2で勝利した。4点リードで迎えた9回1死二塁の第5打席。3ボール1ストライクから右腕・ヤカボナスの変化球を捉えて右前打した。二塁走者のシモンズが生還し、復帰後初、そして今季初の適時打となった。初回12019/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/11
巨人、前日19点だったのに…坂本勇のソロ弾のみ連勝3でストップ
9歳の石川雅規投手に五回まで0点に封じられ、その後も九回に坂本勇が放った13号ソロの1得点しか奪えなかった。四回に許した村上のソロ、太田の2点適時打による3点が、なかなかはね返せなかった。巨人はヤクルト先発の石川の前に五回まで無得点。後を受けたマクガフ、ハフも崩せなかった。九回、この試合で開幕からの2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る阪神打線が中日・柳に沈黙…九回に反撃も黒星 メッセの初回3失点が響く
くり返せなかった。阪神は先発のメッセンジャーが初回に攻め込まれた。立ち上がりが悔やまれた。1死から二塁打と四球で一、二塁のピンチ。4番・ビシエドを内角高めの直球で見逃し三振に仕留めたが、5番・高橋に中堅への先制2点適時二塁打を許した。さらに続く阿部にも適時打を浴びる。結果的にこの3失点が重い意味を持2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る日本ハム 杉浦が今季初勝利! 打線は8得点で援護 西武は5連敗
安打8得点と大量援護した。0―0の3回、先頭の1番・西川が安打で出塁すると、2番・大田が相手先発・今井の直球を振り抜き、適時二塁打。その後も相手のミスや7番・石井の適時打などで計4点を先制した。5回にも、1死から西川が安打で出塁、続く大田がカウント1-0から変化球を左翼席まで運び、6号2点本塁打で追2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る広島、完封リレーで5割復帰 ジョンソン2勝目 1番西川の新打線も機能
が2戦連続の好投。6回5安打無失点の好投で、2勝目を飾った。七回からは一岡、フランスア、中崎とつなぎ、チームは今季6度目の零封勝ちを飾った。新打線もつながった。初回は10試合ぶりスタメン起用の5番・松山の右前適時打で先制。二回は今季初めて1番に起用された西川が、左前適時打を放った。七回は菊池涼の適時2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/10
【阪神】快勝で2位タイ浮上 西7回3失点3勝&マルテ同点2ラン 矢野監督「申し分ないですね」
の2号2ランが飛び出すと、糸原の勝ち越し打、大山も2点適時打と打線がつながり、この回一挙5点を奪った。先発の西は7回にさらに1点を失うが、7回7安打3失点にまとめて3勝目を挙げた。価値ある一発を放ったマルテは「強いスイングをすることができて、いいホームランになってくれたね」と笑顔。快勝に矢野監督も「2019/05/10スポーツ報知詳しく見る楽天 3連勝でストップも…浅村が2発含む3安打3打点「いいきっかけにしたい」
岡の直球を捉えて「右方向へうまく打てた」と右翼席への7号先制ソロを放つ。投手陣の乱調で逆転を許すが、2点差となった六回2死二塁で左前への適時打。さらに再び3点差に突き放されたが、八回2死からオリックス・沢田の151キロの直球を「どんどんまっすぐを投げてきていたので、1球で仕留められて良かった」と豪快2019/05/10デイリースポーツ詳しく見る阪神が2位タイ浮上 矢野監督「粘り強さが出ている」
2ランを浴び、一時、中日優勢の展開となった。しかし、その裏に1死一塁からマルテが左越えの同点2ランを放ち、試合を振り出しに戻した。さらに攻撃は続き、2死から糸原が左前適時打、大山が中前へ2点適時打を放ち序盤から形勢逆転。阪神優位の展開へと持って行った。3点リードとなっての五回1死二塁から木浪が左中間2019/05/10デイリースポーツ詳しく見る阪神が今季最多の貯金「3」 2位タイに浮上
高橋に2ランを浴びて先制を許した直後。先頭の福留が四球。マルテが左翼へ同点2号2ラン。2死となり、西が三塁線を破る左前打で出塁。D1位・近本が投手内野安打でつなぐと、糸原が左前適時打。さらに糸井が四球で満塁とすると大山の中前2点打で、この回一挙5得点。逆転に成功した。5-2の五回には、2死二塁から木2019/05/10サンケイスポーツ詳しく見るソフトB周東プロ初1番、好機も演出 9戦連続安打
初球スライダーを右翼線に運ぶ二塁打。今宮の左前適時打で一時勝ち越しのホームを踏んだ。リードオフマンの役割を託され、9試合連続安打と結果を残したスピードスターは「1本出て得点につながって良かった。緊張はなかった。これからも自分の持ち味を出したい」と力を込めた。=2019/05/10付 西日本スポーツ=2019/05/10西日本スポーツ詳しく見る【東都大学準硬式野球】専大が好継投で勝ち点
1年=東海大菅生)の適時打などで2点を先制すると、3回に高野良輔(2年=滝川二)の適時打で1点を追加。5回に上野滉平(4年=県岐阜商)の適時打、6回には中谷功大(3年=広陵)の適時打などで着実に加点。先発の小倉一優(2年=星稜)から松澤知大(4年=関東学園大付)につないで逃げ切った。日大は4回、上野2019/05/10スポーツ報知詳しく見る
2019/05/09
球団タイの33試合連続出塁 巨人坂本に「三塁で東京五輪」急浮上
戦の第4打席に右前へ適時打を放ち、開幕から33試合連続出塁を達成。長嶋茂雄を抜いて1977年の王貞治の球団記録に並んだ。大砲2人同時抹消でも勝利 巨人に助っ人野手はもういらない打率.336、12本塁打はともにリーグトップ。「今年は後ろに丸がいるし、いい形でつなげられるように出塁率にこだわりたい」と話2019/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る【日本ハム】近藤の適時打も及ばず1点差で惜敗
◆日本ハム1―2オリックス(9日・札幌ドーム)日本ハムの近藤健介外野手(25)がチーム唯一の得点を生み出す適時二塁打で一矢報いた。オリックス先発・山本に封じ込まれる中、6回に、2番・大田との連続二塁打で1点をもぎ取った。試合は競り合いを落とし、連勝はならず。戦績は16勝16敗2分けの五分に戻った。近2019/05/09スポーツ報知詳しく見るリーグ打率トップのSB今宮、3番で連日の適時打
日・楽天生命パーク宮城)3番今宮の打撃が好調だ。3回1死二塁で一時勝ち越しとなる左前適時打。3打席連続適時打を放った8日に続き、中軸の仕事を果たした。「個人として状態はいい。でもチームが負けては…」。笑顔はなかったが、リーグトップの打率は3割4分3厘に伸びた。=2019/05/09 西日本スポーツ=2019/05/09西日本スポーツ詳しく見るロッテ 延長戦制し3位タイ浮上 代打・高浜が決勝打
打を放った。先行を許す展開の中、2-3の六回には先頭の井上が同点ソロ。八回に清田の適時打で勝ち越し点を奪った。十回に救援登板した唐川が2勝目(1敗)を挙げた。西武は3-4の九回2死一、二塁から代打・岡田が中前へ同点打を放ったが、粘りも及ばず3連敗となった。先発の榎田大樹投手は5回0/3を3失点。マー2019/05/09デイリースポーツ詳しく見るソフトB川島 3度の得点機演出
イニングを呼び込むと2回は左翼線への二塁打、4回も四球を選び、全て今宮の適時打に結びつけた。今季は対左腕が20打数10安打、打率5割と抜群の相性を誇る。「今宮の前にランナーが出ることが大事なので」。価値ある仕事は果たしたものの、チームの敗戦に笑顔はなかった。=2019/05/09付 西日本スポーツ=2019/05/09西日本スポーツ詳しく見る主将の意地打! 亜大が代打・安田の決勝打で中大に先勝/東都
野手(4年)が決勝の2点適時打を放った。亜大は四回に3番・虎谷貴哉内野手(3年)、5番・丸山大外野手(3年)がソロ本塁打。さらに1死三塁から7番・佐久本一輝捕手(4年)のスクイズと畳み掛けて3点を先制した。その後、中盤の失点で中大に追いつかれたが、3-3で迎えた九回、2本の安打、四球で2死満塁のチャ2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/08
DeNA オーナーの出身地で赤っ恥の大逆転負け 5連敗で借金は2桁の「10」
七回、六回まで巨人打線を1点に抑えていた大貫に代えて三嶋が登板。これが大誤算だった。2三振を奪ったものの制球を乱し3四球と適時打で1点を失った。なおも満塁で登板した国吉もいきなり岡本に押し出し四球。続く亀井には走者一掃の3点二塁打を浴び逆転を許した。なおも4番手の石田が代打重信に2点三塁打を許し、72019/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/07
阪神・福留、3敗目の青柳投手に“カウンセリング”
柳晃洋投手(25)が今季最短4回4失点(自責2)KO。チームの連勝は3でストップした。前回登板でプロ初完封をやってのけた右腕だったが、この日は立ち上がりからさえず、初回は山崎に先制左前適時打、雄平に左犠飛。4回は村上に9号2ランを許した。打点をマークした3人はいずれも左打者だ。青柳は今季、右打者を対2019/05/07夕刊フジ詳しく見る
2019/05/06
広島・松山、土壇場で今季初適時打「気合です!」延長勝利呼び込む
山竜平外野手が今季初適時打を土壇場の場面で放った。1-2の九回2死三塁。代打で打席に立つと、守護神・鈴木博の152キロ直球を中前へはじき返し、値千金の同点適時打とした。「気合です!同点に追いつくヒットになって良かったです」今季2本塁打で4打点を挙げていたが、適時打となると、昨年9月28日・ヤクルト戦2019/05/06デイリースポーツ詳しく見るヤクルトの代役ストッパー梅野、プロ初セーブ 小川監督「いいボールを放ってた」
た。初回に山崎の左前適時打などで2点を先制。四回は村上の9号2ランで加点した。先発のブキャナンが六回途中5安打2失点で今季初勝利。九回を締めた梅野がプロ初セーブをマークした。守護神・石山がこの日、上半身のコンディション不良で出場選手登録抹消に。代役に指名されたのが、20歳の梅野だった。小川淳司監督は2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る広島4連勝で5割復帰!3試合連続の延長戦制す 代打・松山が起死回生打 西川が決勝三塁打
2死から代打・松山の適時打で同点に追いつき、延長10回に西川の適時三塁打で勝ち越し。3試合連続の延長戦を制して連勝を4に伸ばし、勝率5割復帰を果たした。先発のアドゥワが6回2失点と試合をつくったが、打線が中日先発の福谷に苦しみ1点ビハインドのまま9回へ。それでも先頭の安部が二塁打で出塁すると、2死三2019/05/06スポーツニッポン詳しく見る阪神、3連勝でストップ 青柳4回4失点
続く山崎に先制の左前適時打を食らうなどいきなり2失点。四回には村上に今季9号2ランを浴び、4回4失点で降板した。打線は、前日5日のDeNA戦(甲子園)で背中の強い張りを訴え六回の守備から途中交代していたドラフト1位・近本光司外野手(大阪ガス)が、「1番・中堅」で先発出場し、0-4の六回先頭でこの日自2019/05/06サンケイスポーツ詳しく見る【阪神】前回プロ初完封の青柳、一転今季最短4回4失点で降板
なり無死三塁のピンチを背負い、続く山崎に左前適時打を許して1点。さらに2死二、三塁から雄平に左犠飛を許し、この回2点を失った。さらに4回無死一塁では村上に左翼に2ランを浴び、直後の5回の攻撃で代打を出された。前回4月29日の中日戦(ナゴヤD)ではプロ初完封勝利を挙げたが、一転して悔しい降板となった。2019/05/06スポーツ報知詳しく見る前回完封の阪神・青柳は4回4失点で降板 3勝目ならず
し、3勝目はならなかった。一回先頭の太田のバントを一塁悪送球して三塁まで進めてしまい、続く山崎に先制の左前適時打を食らうなど立ち上がりに2失点し、四回には村上に今季9号2ランを浴びて突き放された。前回登板の中日戦(4月29日、ナゴヤドーム)で初完投勝利を完封で成し遂げたが、自身の連勝は2で止まった。2019/05/06サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク打線爆発 2回途中10安打9得点でアルバースKO
と、デスパイネが「少し詰まった」と言う中堅左ホームランテラスへの3ラン。松田宣が中前打でつなぎ、グラシアルの右中間二塁打で1点追加。6連打で無死のまま5点を奪った。打者一巡して川島の適時打で1点を加え、初回を終えて6-0。2回に1点を返されたが、直後に2死二塁から松田宣が左中間ホームランテラスへ飛び2019/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/05
【DeNA】またサヨナラ負け 阪神戦6連敗もラミレス監督「残念ながらそうなってしまった」
手のミスから先取点を奪ったが、その裏に京山が木浪、近本にタイムリーを許し逆転された。4回、今季初1番に抜てきされた中井の右前適時打で同点。さらに5回に嶺井の2点適時打などで3点を勝ち越した。しかし、リードを守れなかった。6回、京山が1点を返され、なおも一、三塁と走者を残し降板。2番手・石田が2死から2019/05/05スポーツ報知詳しく見る巨人・原監督、価値ある引き分けを強調「お互い1点が重い3連戦でした」
。九回まで1点ビハインドの展開も1死二塁。坂本勇が中崎の直球をはじき返し、左前適時打。十二回1死満塁のピンチも田口が野間を遊ゴロ。菊池涼を三ゴロに抑え、引き分けに持ち込んだ。投手陣は7人。野手ではベンチに残ったのは炭谷と石川だけ。試合後「よく頑張りましたね。お互い1点が重い3連戦でした。勇人が同点に2019/05/05デイリースポーツ詳しく見る【一問一答】巨人・原監督、引き分けに「お互い1点が重い」
3で引き分けた。1点を追う九回1死二塁で坂本勇が左前適時打を放って同点とし、その後は中川、宮国、野上、そしてこの日救援として今季1軍初昇格した田口が無失点で切り抜けた。敵地での3連敗は回避したが、2017年から続く延長戦の連続勝ちなしは「13」となった。原辰徳監督の試合後の主なやりとりは以下の通り。2019/05/05サンケイスポーツ詳しく見るソフトB周東、初回二盗&先制生還 チームトップ6盗塁
た。初回。1死からチーム初安打の中前打で出塁した周東が、2死からデスパイネの3球目に二塁を狙った。素早いスタートから、グングン加速し、鋭いスライディング。先発出場8試合目ながらチームトップの6盗塁目を決め、松田宣の適時打で先制のホームを踏んだ。「警戒されながらも走れるのはすごいところ。よく走ってくれ2019/05/05西日本スポーツ詳しく見る劇的弾に起死回生…ソフトバンク工藤監督、誕生日は過去4戦4勝
た2015年から毎年試合開催日で、過去4戦4勝。昨季は危なげない展開とはいえ3点差、それ以外の3試合は1点差と勝負強さが目立つ。・2015年○4x-3ロッテ(ヤフオクドーム)2回に鶴岡の適時打で1点先制。4回に追いつかれたが直後に松田の左中間への2ランで勝ち越した。5回1失点の先発寺原から継投に移っ2019/05/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/04
阪神・糸井、スタメン復帰で22打席ぶりタイムリー!
ン出場。3-0の六回1死三塁、4月28日の中日戦(ナゴヤドーム)以来、22打席ぶりの適時打を放った。元号が「令和」になってからの初打点だ。「俺は、ここが痛いんや」試合後、報道陣に囲まれると、でん部を指さした。三回1死一塁。バリオスの体に向かってきた143キロ直球を避けられず、球は右でん部を直撃。痛み2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/03
【巨人】阿部が7回に適時打!代打で10打数5安打4打点…広島戦試合経過
ついたが、8回に突き放された。同点に追いついた7回には、代打・阿部が適時打。阿部は今季、代打で12試合に出場し、10打数5安打の好成績を残している。【試合経過】◆1回(両軍0)【巨】坂本勇三振、丸一ゴロ、ビヤヌエバ二飛【広】野間三振、菊池涼右飛、バティスタ三振◆2回(巨0、広1)【巨】岡本三振、陽岱2019/05/03スポーツ報知詳しく見る巨人・阿部 代打でタイムリー 打率・455、4打点と好調「うまく打てた」
マツダ)に代打で登場し、適時打を放った。3点を追う7回無死一、二塁。チャンスで打席に入ると、カウント1―2から床田の内角直球を右翼線へ運んだ。チームは敗戦したが、今季は代打で起用され、11打数5安打の打率・455、4打点と絶好調。「うまく打てた。また明日も出番があれば打てるように」と次戦を見据えた。2019/05/03スポーツニッポン詳しく見る「令和初」は巨人が総なめ…本塁打、勝利投手、適時打、初死球も
プロ野球界は5月1日、令和に改元されて最初の公式戦が行われた。様々な「令和初」が起こることを想定し、野球記者は時計を片手に試合を見つめた。巨人―中日戦(東京ドーム)は特別に電光掲示板にカウントダウンが行われ、午後2時00分00秒にプレーボールした。5秒後、菅野が渡辺に投じた初球が12球団最速。さらに2019/05/03スポーツニッポン詳しく見る広島が連勝で4位浮上!西川V犠飛、曽根が快足で生還 安部も2ラン失策の汚名はらう
を振り切った。連勝で4位に浮上した。広島は二回に会沢が先制適時打、六回にバティスタの犠飛と、鈴木の17日ぶり本塁打となる8号ソロで3点をリードした。しかし、七回に菊池涼と安部による2失策がからみ、阿部の適時打などで同点に追いつかれた。床田は同点にされたタイミングで降板し、自責0ながら3失点で勝利投手2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る巨人・阿部 七回に代打で適時打 打率・455にアップ
ダ)に代打で登場し、適時打を放った。0-3とビハインドの七回、山本の内野安打と代打・小林の敵失で無死一、二塁。ここで原監督は切り札の阿部を代打起用。阿部はカウント2-1から、好投していた相手先発左腕の床田の内角への145キロ直球をライナーで右翼線へ。反撃ののろしを上げる適時打で1点を返した。チームは2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見るソフトB今宮頼れる3番 平成最後のV打に続き令和初星打
ームにとって令和初の適時打が勝利に直結した。初回1死一塁、3番今宮。「周東が二盗するまで待つか悩んだけど、ストライクの真っすぐが来たら打ちにいこうと決めた」。初球、周東がスタートを切ったが、構わず古川の高め直球を振り抜いた。右中間を破る二塁打で周東は悠々と生還。わずか8球での先制打がそのまま決勝打に2019/05/03西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・小川、令和初完封逃すも今季初勝利 完封目前、9回2死から適時打浴びる
打を放ち、先制。四回には中村の左犠飛で加点。六回には中村の2点適時二塁打、八回には村上の8号2ランと、効果的に小川を援護した。今季開幕投手を務めた小川は八回まで散発3安打に抑える好投。12球団令和初となる完封勝利まであと1アウトに迫りながら、2ストライクと追い込んで高橋に2点適時打を浴びて完封を逃し2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る併殺のはずが…ソフトバンク武田一挙6失点 ウィーラーも適時打
◆ソフトバンク-楽天(3日・ヤフオクドーム)危険球退場から中1日で先発したソフトバンク武田に、まさかの展開が待っていた。3点リードの3回、1死から四球と安打で一、二塁のピンチ。楽天の3番浅村のゴロは二塁手正面に飛んで併殺コースだったが、二塁にトスする構えだった二塁手・牧原はボールが手に付かず、失策を2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/02
中大が立正大を下し先勝 立正大は5連敗/東都
われ、立正大-中大1回戦は中大が4-2で下し、先勝した。昨秋リーグ戦に優勝し、明治神宮大会も制した立正大は5連敗となった。中大は三回に2番・五十幡亮汰外野手(3年)の左前適時打などで3点を先行し、四回にも1点を加えた。先発右腕・植田健人投手(2年)-右腕・後藤茂基投手(2年)の継投で2失点に抑えた。2019/05/02サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・宮崎復調マルチ&適時打 ラミ監督「ウエークアップコール」
「DeNA5-1ヤクルト」(1日、横浜スタジアム)復調を予感させる一打だった。極度の不振にあえいでいたDeNA・宮崎敏郎内野手(30)が、マルチ安打を放ってチームの令和初勝利に貢献した。六回に2-0とし、なおもロペスが申告敬遠で歩かされて迎えた2死一、二塁の場面。「チームに迷惑をかけていましたし、何2019/05/02デイリースポーツ詳しく見る【ロッテ】昭和、平成に続き、令和も初戦白星…涌井から完封リレー
打を含む3安打3打点。試合前まで得点圏打率1割4分3厘だった男が猛打賞一番乗り。2本の適時打で今季2度目の4連勝へと導いた。投げては先発・涌井が7回7安打無失点で2勝目。チームは昭和、平成に続き、新元号初戦を白星で飾り4位タイへと浮上した。涌井が新元号1勝をつかんだ。最大の踏ん張りどころは7回だ。22019/05/02スポーツ報知詳しく見るソフトB松田遼 開幕から無失点10回1/3に伸ばす
した。4点ビハインドの3回2死一、二塁で3番手として登板。ブラッシュに左前適時打を浴びたものの、後続を打ち取ると、4回は1三振を奪うなど三者凡退に抑えた。「(3回は)ゼロに抑えて流れを持っていきたかった。反省して次はしっかり抑えられるようにしたい」と語った。=2019/05/02付 西日本スポーツ=2019/05/02西日本スポーツ詳しく見るソフトB高橋純 適時打2本&押し出し四球 7回無死満塁で登板
塁で5番手として登板。適時打2本と押し出し四球で3点を失ったが、8、9回は無失点に抑え、自身の失点はゼロだった。2軍では今季7試合に登板し防御率0.90。この日の最速は151キロと、入団時の直球の力強さが戻ってきた21歳は「8回以降は自分のリズムで投げられたし、少しは色が出せたかな」とうなずいた。=2019/05/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/01
楽天 オコエ 2安打3打点「急だったけど、何も変えずに自分のスタイルで」
の2回2死二、三塁で、中前に2点適時打。危険球退場の武田から川原に交代した直後で、「練習からずっと武田さんに合わせていた。急だったけど、何も変えずに自分のスタイルを貫くことができた」と振り返った。7回1死満塁でも、駄目押しともいえる9点目を叩き出す左前適時打。平石監督も「(オコエは)状態がいい。(22019/05/01スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】中田が10試合連続安打も「山川選手みたいに打っていきたい」
からだった。初回2死二塁。2ストライク2ボールから高橋光の138キロのフォークを左前に運んだ。「完全につまらされているんですけど、落ちてくれと思い走ってました。チームメイトが作ってくれたチャンスなんでね。感謝したいと思います」。改元後、チーム初適時打を記録した。3回の第2打席でもセンター後方にはじき2019/05/01スポーツ報知詳しく見るソフトバンク高橋純平が七回無死満塁から今季初登板
-0と大量リードを奪われていた七回、無死満塁の場面でマウンドへ向かった。銀次に中前適時打を浴び、なおも満塁でブラッシュは左飛に打ち取り1死。続く嶋は押し出し四球を出してしまった。続くオコエには左前に運ばれ適時打に。苦しいマウンドとなったが、茂木を三塁への併殺打に打ち取った。チームはこのイニングで3失2019/05/01デイリースポーツ詳しく見るDeNA・神里「考え方をシンプルに」4月6日以来の適時打
代わったばかりのヤクルト2番手・近藤の初球のフォークを逆らわずに打ち返した。打球は左翼手の頭上を越える2点適時打となり「考え方をシンプルに、来た球を打ち返すことだけを考えて打席に向かいました。結果的にタイムリーになりうれしいです」と振り返った。4月13日の広島戦以来、実に14試合ぶりの打点をマークし2019/05/01スポーツニッポン詳しく見るプロ野球「令和」初勝利は巨人!菅野完投で令和1勝&坂本は令和1号
る今季4勝目、主将・坂本が2回に8号ソロ本塁打を放ち、“令和1号”とそれぞれ花を添えた。打線は初回、1死満塁から5番・亀井が先制適時打を放ち、これがプロ野球にとっての“令和初得点”。さらに、陽の適時打や相手のミスなどで3点を加えた。続く2回、1死走者なしの場面で回ってきた坂本の第2打席。相手先発・山2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る阪神・近本、令和初安打は逆転タイムリー!!
の『令和』初安打&初適時打を決めた。球団の新人タイ記録となる12試合連続安打にもなった。広島の先発・野村を相手に1-2の五回、2つの四球と犠打で1死二、三塁で近本が打席へ。1ボールからの2球目を中前に運び、逆転の適時打を放った。これがこの試合のチーム初安打で初適時打。さらに続く糸原の打席で二盗を決め2019/05/01サンケイスポーツ詳しく見る阪神・近本 12試合連続安打 赤星氏の球団新人最長記録に並ぶ
た第3打席、中前2点適時打を放ち、12試合連続安打を記録。スポニチ本紙評論家の赤星憲広氏(43)が、2001年に打ち立てた球団新人最長記録に並んだ。広島先発の野村の2球目をとらえると、打球は中前へ。この安打で2人が生還し、阪神が3-2と逆転。値千金の逆転打となった。続く2番糸原の打席では、2盗、3盗2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る阪神・近本が球団新人記録に並ぶ12試合連続安打&令和球団初安打 五回に逆転適時打
最初の安打となる2点適時打で逆転に成功した。これで12試合連続安打となり、赤星氏が持つ球団新人記録に並んだ。1-2で1点を追う五回、先頭のマルテが四球で出塁。相手の失策と犠打で1死二、三塁となり、近本に打順がまわってきた。広島の先発・野村を前に、2打席目までは凡退していたが、この打席では1ボールから2019/05/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/30
阪神 投打噛み合い平成3連勝締め!矢野監督「区切りの中でしっかり戦いたいと」
矢野監督は、「目の前の試合を頑張るというのはあるんだけど、その区切りの中でしっかり戦いたいなというのはあった」と話した。試合は打線が初回に4四球を選んで先制すると、2回に糸原の左前適時打で追加点。4回2死二塁のチャンスでは、ドラフト1位・近本の11試合連続安打となる適時三塁打で3点目をあげ、7回は糸2019/04/30スポーツニッポン詳しく見るソフトB甲斐、自己最多タイ4打点 今季初猛打賞
ライダーを捉える中堅フェンス直撃の2点適時二塁打。1点を追加された直後の5回には、デスパイネの2点適時打で1点差とし、その後2死満塁となった場面で、加藤から一時逆転となる2点適時中前打を放った。「みんなでつないで回ってきたチャンスだったので打ててよかった」。劣勢の試合を自己最多タイの4打点でひっくり2019/04/30西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/29
ヤクルト・五十嵐 2回完全投球でハーラートップ4勝目「たまたまが4回続いている」
亮太投手が、ハーラートップに並ぶ4勝目を挙げた。同点の五回から登板し、流れを呼び込む2回完全投球。打線は五回に代打・荒木の適時打で勝ち越し、六回にも敵失で2点を奪った。10年ぶりに古巣復帰した今季は、11試合目の登板ではや4勝。それでも「たまたまが4回続いている。打線に感謝しています」と謙虚だった。2019/04/29デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・五十嵐 ハーラートップタイ4勝目 小川監督「また勝ち投手なの?」
転。再逆転を許した四回に村上の左越えソロで追いつくと、五回に代打・荒木の左前適時打で勝ち越し。六回は相手の適時失策で2点を加えた。2番手の五十嵐が、2回完全投球でハーラートップに並ぶ4勝目。石山が6セーブ目を挙げた。小川淳司監督は「最初はホームランだけだったけど、四球をもらって、荒木がよく打ってくれ2019/04/29デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/28
阪神・大山似の九州三菱自動車・隈本“猛虎魂”で決勝打
・一塁」で先発出場した九州三菱自動車・隈本高晟内野手が、三遊間を抜ける左前適時打を放ち試合を決めた。阪神・大山に似ていると「めっちゃ言われます」とはにかむ25歳。重石勝司監督から「腹をくくれ」とカツを入れられ向かった打席で「消極的にならずにガツガツいこうと思った」と拳を握った。阪神タイガースの現役選2019/04/28スポーツニッポン詳しく見るソフトB川島1番起用で4回までに猛打賞 完璧三盗、先制ホーム
初球をたたき、左前打。犠打で二塁へ進むと、今宮の6球目には完璧なスタートで三盗を成功させ、松田宣の適時打で先制のホームを踏んだ。「(三盗は)2ストライクからだったけど今宮がよく見逃してくれた。1番の仕事はできたと思う」。2回2死一、三塁では右前適時打、4回2死でも中越え二塁打を放った。=2019/02019/04/28西日本スポーツ詳しく見るソフトB松田宣、先制含む2適時打
4番松田宣が、2本の適時打で連勝に貢献した。初回2死三塁で、1ボールから上原のフォークを捉え先制の左前打。「最初のチャンスで先制できてよかったです」。4点リードの7回には、2死二塁でバーベイトに2球で追い込まれながらもファウルで粘ると、甘いカーブを中前へはじき返し貴重な5点目をたたき出した。=2012019/04/28西日本スポーツ詳しく見る西武はやっぱめっちゃ打つ!山川&森、ともに3タイムリーで打撃3冠独占
を5割に戻した。4番・山川穂高内野手(27)、5番・森友哉捕手(23)の同期入団コンビ「YM砲」がそろって3本の適時打を放ち、17安打11得点の打線を牽引(けんいん)。今季3度目の2桁得点で、2003年・ダイエーのパ・リーグ記録の822を超えるシーズン833点ペースに乗せた。同期入団の二人が快音を連2019/04/28サンケイスポーツ詳しく見る【オリックス】メネセスが先制打「走者をかえす打撃ができてよかった」
に座る助っ人が今季初先発のK―鈴木を援護した。2019/04/28スポーツ報知詳しく見る
2019/04/27
カープ会沢3戦連続完封勝利導く「一戦一戦カープの野球をしていくだけ」
(27日、神宮球場)広島・会沢翼捕手が攻守で輝いた。1点リードの九回、2死二、三塁の好機で左前へ貴重な適時打を記録。「ああいうところで打てて良かった」とうなずいた。守備では3投手を好リードし、チーム3試合連続完封勝利に貢献した。頼れる選手会長は「一戦一戦カープの野球をしていくだけです」と力を込めた。2019/04/27デイリースポーツ詳しく見る広島8連勝で借金返済 床田は4勝目「要所をしっかり締められた」
た。打線は六回、2死一塁から長野が右中間フェンス直撃の適時二塁打を放ち先制。九回には2死二、三塁から会沢が左前適時打を放ち1点を追加した。チームは8連勝を飾り、借金を返済した。ヒーローの床田は「要所をしっかり締められたので、それが0点につながったと思います。ロースコアで行っていて、そこでしっかり抑え2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る広島、鯉のぼり8連勝 ついに借金完済!セ王者が完全復活の3戦連続完封勝ち
の投手戦が続いた六回。2死走者なしから四回に通算1000安打を達成したばかりの2番・菊池涼が三塁強襲の安打で出塁する。続く長野が初球の140キロ直球をたたき、右中間フェンス直撃の適時二塁打で先制した。九回には2死二、三塁から会沢が左前適時打でダメ押しした。投げては床田が走者を出しながらも気迫の投球。2019/04/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/25
ヤクルト・小川監督「選手たちの執念」で天敵菅野をKO
、バレンティンの3者連続本塁打と村上の左前適時打で5点を先制。四回にも4連打などで2点を加え、七回は山田哲の2ラン、バレンティンのソロでダメ押しした。先発のスアレスは、6回3安打無失点の好投。来日初登板で初勝利を挙げた。苦手とする菅野を四回途中でKOしての連敗ストップ。小川淳司監督は「選手たちの執念2019/04/25デイリースポーツ詳しく見るロッテ・井口監督、西武戦で26年ぶり9連敗に「打線が西武以上に点を取らないと」
く連敗は1993年5月3日-7月9日に喫した「9」に並んだ。0-1の三回に中村奨の6号2ランで逆転し、五回には荻野の1号ソロで追加点を挙げた。六回に先発・二木が山川に左越え適時打、森にバックスクリーンへの逆転2ランを浴びたが、その裏、主砲・井上の待望の今季1号が飛び出し、同点に追いついた。しかし、七2019/04/25サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム 延長12回サヨナラ勝ち!2者連続申告敬遠から…引き分け目前で杉谷が決めた
が左翼の頭上を越える適時打を放ってサヨナラ勝ち。4時間を超える死闘に決着をつけた。日本ハムは0―1の6回に大田の3号ソロで試合を振り出しに戻すと、再びリードを許した7回には渡辺の左越え2号3ランで逆転に成功。8回に4―5と勝ち越しを許したが、その裏に大田の4号ソロで同点とし、そのまま延長戦に突入した2019/04/25スポーツニッポン詳しく見る【巨人】菅野、3回に青木-山田哲-バレンティンに3者連続被弾 5連打などで5失点
。先頭の川端に左前打を許すと2番・青木に変化球を右翼スタンドに運ばれる4号2ラン。続く山田哲には左越えの5号ソロ、さらに4番・バレンティンにも左翼スタンドに5号ソロを浴び、4点目を奪われた。さらにヤクルト打線は5番・雄平の中前打、太田の送りバントで1死二塁とすると、7番・村上が左前適時打。菅野はこの2019/04/25スポーツ報知詳しく見る
2019/04/24
【DeNA】ラミ政権4年目で初の7連敗で最下位転落「打つときもあれば打てない時もある」
発のドラフト3位・大貫は3回に糸井に適時打、6回に梅野の内野ゴロの間に1点を許すも6回7安打2失点と粘投。DeNAは6回1死二塁、ソトの左前適時打で1点を返した。その後、ロペスの左前安打で1死一、二塁と好機も筒香が2番手・島本の前に中飛、宮崎も二ゴロに倒れた。9回には4番手・三嶋が陽川のソロを許し万2019/04/24スポーツ報知詳しく見る巨人・坂本勇、6号3ランで21試合連続出塁をマーク
手」の高橋の三塁への適時打で1点を先制。続いて1死一、三塁で坂本勇が打席へ。カウント2-0からブキャナンが投じた3球目、外角高めのカットボールを右中間席へほうり込み、4-0へとリードを広げた。「先制点が入った後、もう一点ほしい場面でした。追加点が取れてほっとしました」とコメントした。開幕から2番に座2019/04/24サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】ビヤヌエバ4号ソロ
)が4号ソロをマークした。高橋の適時打、坂本勇の3ランで4点差とした2回。なおも2死で、先発・ブキャナンの外角に落ちるフォークをすくい上げ、左翼席最前列へと運んだ。スタンドからは「あれで入っちゃうの!?」と驚きの声があがり、どよめきが。2回に一挙5得点を奪い、立ち上がりから優勢なゲーム展開となった。2019/04/24スポーツ報知詳しく見る
2019/04/23
5時間超の激闘は決着つかず… 西武・山川はリーグトップ8号
った。ロッテは2点を追う四回、井上の適時二塁打などで4点を奪って逆転。その直後、西武は山川がリーグトップタイの8号ソロで追いついた。再び追いつかれたロッテは六回、レアードの適時打などで勝ち越し。だが、西武も一歩も引かず。3点を追う八回、中村の3号ソロなどで4点を奪い、逆転した。その裏、ロッテ・鈴木が2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る巨人、苦労人の増田大「やっと渡せる」初安打のボールは徳島で暮らす家族へ
備へ。九回2死一、二塁で巡った打席で「フォークが甘く入ってきて、仕留めることができた」と、左前への適時打を放った。近大を中退し、四国ILp・徳島へ入団する間に、とび職も経験した異色の存在。巨人も育成から入団し、2017年に支配下を勝ち取った。試合後、声援を浴びながら歩くクラブハウスまでの道のりで「や2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る市職員になりたかったソフトバンク泉 「もういいや」からプロ1勝
ンドに上がった直後に適時打を許したが、その後を踏ん張り2回無失点で逆転勝ちにつなげた。デビュー3試合で計4イニングを無失点。187センチのルーキーが快進撃でチームを活気づけている。 地元金沢で白球を追い続けた泉が描いていた自身の未来予想図は「市職員」だった。「安定っていいじゃないですか」と笑った後で2019/04/23西日本スポーツ詳しく見る阪神連敗ストップ 相性のいいハマスタで快勝
止めた。初回、大山の適時打で19イニングぶりに得点。2回は新人・近本の適時二塁打、5回は福留の2号3ランで加点し、試合の主導権を握った。先発・青柳はプロ初の中5日登板で7回途中3失点と力投。「味方が早く点を取ってくれたので、自分のペースで投げられた」とうれしい今季初白星を挙げた。昨年10勝3敗と相性2019/04/23東京スポーツ詳しく見る
2019/04/22
ソフトB逆転勝ち!ルーキー泉、好救援でプロ初勝利 オリックスは3連敗
しに成功した。6回途中から2番手で登板し、2回1安打無失点のドラフト6位ルーキー泉がプロ初勝利を挙げた。ソフトバンクは1点を先行された直後の6回裏、川島の死球から2死二塁とし、松田宣の右中間への適時二塁打で試合を振り出しに。7回に内川のソロで勝ち越すと、8回にはデスパイネの左前適時打でリードを2点に2019/04/22スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク逆転勝ち 内川が決勝の2号ソロ ドラ6・泉がプロ初勝利
、松田宣が同点の中前適時打。七回には、内川が左翼席へ決勝の2号ソロを放った。八回はデスパイネの適時打でリードを広げた。投手陣は先発・東浜が5回1失点と粘りの投球。2番手で登板したドラフト6位・泉(金沢星稜大)が2回を無失点に抑え、プロ初勝利を飾った。八回はドラフト1位・甲斐野(東洋大)、九回は守護神2019/04/22デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・吉田輝星「1年目だからやらないですけど」ひそかな野望
し、11球で無失点という上々の立ち上がり。続く2回には8番・古賀の適時打で1点を失ったものの、3回は打者4人を7球で抑え、計39球の“省エネ投球”で予定投球回数をまとめた。試合後、吉田輝は「今日の目標は、直球で押していくことと四球を出さないこと。その両方ができました」と自己評価。その直球は、この日最2019/04/22東京スポーツ詳しく見る
2019/04/21
広島・バティスタ 4打点大暴れ 今季初ヒーローインタビューで「もっと勝っていきたい」
初の同一カード3連戦3連勝と、4連勝に大きく貢献した。鈴木の左前適時打で1点を奪った直後に中前適時打を放つと、二回2死満塁では中前2点適時打で追加点を奪った。勢いに乗ったドミニカンのバットは止まらない。七回はエスコバーの153キロの直球を、左中間席へ放り込んだ。「最近タイミングをちょっと早く、始動を2019/04/21デイリースポーツ詳しく見るソフトB周東、プロ初打席に「震えた」 四球から初得点マーク
の守りから左翼で出場。8回の先頭で打順が回った。マーティンを相手に粘り、8球目を見極めて四球で出塁。続く今宮への初球が暴投となる間に俊足を生かして一気に三塁を陥れ、今宮の適時打で生還した。「打席では緊張で足が震えたけど、1打席立って楽になった。出塁が求められる中、いい結果になった」とほっとしていた。2019/04/21西日本スポーツ詳しく見るバレンティン21試合で21打点!試合前は「ネムイ…」も3回反撃適時打
上積みした。21日の中日戦(ナゴヤドーム)に「4番・左翼」で先発出場。3点ビハインドの3回1死二、三塁から中日・吉見の外角への142キロを中前にはじき返した。1点差へと詰め寄る2点適時打。「打ったのは直球です。1点ずつ反撃していくだけです」とコメントした。前日20日の時点で打点はセ・リーグトップタイ2019/04/21スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】西川が3試合ぶりの安打で先取点を演出
相手先発・石川の144キロの内角直球を捉えて、右前への適時打を放った。右翼から本塁へと送球が送られる間に二塁を狙ったがタッチアウトに。それでも17日のオリックス戦(京セラD)以来、3試合ぶりの安打で先取点を演出し、「久しぶりのヒットがタイムリーになって良かったです。ただ、その後が良くなかったので、引2019/04/21スポーツ報知詳しく見る
2019/04/20
西武・辻監督 2勝目の今井に注文「今日は打線に助けられた」
のはしんどい。木村がよく打ってくれた。(続く金子、源田の適時打について)あのヒットも大きかった。二死からのタイムリーはこっちとしても大きいし、相手からしても重い1点でしょう」と、2四球に4長短打を絡めて5点を挙げた2回の攻撃を振り返った。その“つながり”を生んだ源田を2番に戻した打順の原点回帰につい2019/04/20東京スポーツ詳しく見る3連敗中の西武、一挙5点を奪い逆転
奪い、逆転に成功した。先頭の山川が左前打で出塁し、2四球などで2死満塁。木村が中越えの走者一掃三塁打を放つと、金子侑、源田も適時打を放った。13日のオリックス戦で右手首に死球を受け、右手関節挫傷と診断されていた源田が、前日19日に先発復帰。この試合から定位置の「2番・遊撃」に戻り、打線がつながった。2019/04/20サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク・千賀が「4度目の正直」で今季初勝利
待望の今季初勝利を挙げた。前カード3試合でわずか2得点の打線は、この日も十分な援護ができなかった。3回、打線の大幅組み替えでプロ初の3番に入った今宮と2年ぶりの4番に座った松田宣の適時打で2点を奪ったが、6回に無死満塁の好機を逃すなど11安打しながら4試合連続の2得点以下と、またも得点力不足を露呈し2019/04/20東京スポーツ詳しく見る
2019/04/19
ソフトバンク、打順変更で連敗ストップ
った今宮が右前に先制打を放った。「きょうの千賀(の好投)をみたら、先に点を取ってあげないと。2番でも3番でも、変わりません」名手は2失策を犯して「勝っても自分に腹が立つ。投手に感謝です」と反省も、バットで期待に応えた。2年ぶりの「4番」に入った松田宣も今季初の猛打賞。今宮の適時打に続いて中前適時打を2019/04/19サンケイスポーツ詳しく見る【ヤクルト】連敗で2位と0・5差 小川監督は「投打がかみ合わなかった」
小川泰弘投手(28)は6回を6安打3失点で今季2敗目。5日の中日戦(神宮)、12日の巨人戦(東京ドーム)でいずれも5回6失点と崩れていたエースは「ボール自体は良くなっていたが、走者を背負った場面で攻めきれなかった」と、いずれも四球の後に適時打(2回)と2ラン(4回)を浴びた阿部に対する投球を悔やんだ2019/04/19スポーツ報知詳しく見るソフトバンク武田乱調3回5失点の降板劇 今季も調子に波?
死から連続与四死球で背負った一、二塁のピンチ。4番角中を追い込みながらカーブを右前への適時打にされた。一発がある打線に対し際どいコースを攻め続けた結果、この回だけで4与四死球。2死満塁から加藤に右前2点打を許し、一挙4点を失うことになった。「何も(前回と)変わったことはない。状態も悪い感じではなかっ2019/04/19西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/18
阪神・岩田完投で564日ぶり勝利 ヤクルトに5本塁打13得点大勝
転するなかで踏ん張った。一回に山田哲にいきなり適時打を許したものの、4点の援護をもらっていたため余裕があった。シュートやスライダーで丁寧にコーナーを突き、凡打の山を築く。中盤の大量援護にも後押しされて、118球で9安打5失点(自責2)と9回を投げきった。今季は開幕2軍スタートも、ウエスタン4試合で12019/04/18サンケイスポーツ詳しく見る阪神が大山、中谷の2打席連続弾など5発で大勝 岩田は4年ぶり完投勝利
の3連打で1点を加え、一回に4点を先行した。大山は三回先頭、左越えに2打席連続の4号ソロを放った。8-1の四回2死二塁では一回に適時打を放っていた中谷が左翼席へ3号2ランを放ち、六回にも2打席連発の4号2ランを放った。七回にはD1位・近本(大阪ガス)が中越えに3号ソロを放ち、今季初の1試合5アーチ。2019/04/18サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク3試合でわずか2点 最下位ロッテに1勝5敗
から3試合で2点しか奪えず、東浜、大竹、武田の先発投手にいずれも黒星がついた。17日の試合で右手に死球を受けた上林は5番で強行出場も無安打。2回に釜元が適時打でチーム23イニングぶりの得点をたたきだし、5回に松田宣が4号ソロを放ったが、6回以降は打線が沈黙した。ソフトバンクの同一カード3連戦3連敗は2019/04/18西日本スポーツ詳しく見るソフトバンクがロッテに3タテ食らう…先発・武田が3回5失点、4四球1死球
元が一時は同点とする適時打を放ち、23イニングぶりに得点を挙げたが、先発の武田が3回5失点4四球1死球で、ロッテに対して同一カード3連敗を喫した。ソフトバンクは14日の楽天戦の六回で3得点したのを最後に、16日、17日のロッテ戦で2試合連続0封負けと試合前の時点で21イニング連続無得点だった。1点を2019/04/18デイリースポーツ詳しく見る阪神が8年ぶり1試合5発で大勝!大山覚醒の2本塁打 岩田は1402日ぶり完投星
が9回5失点で完投勝利。2017年10月1日の巨人戦(東京ドーム)以来、564日ぶりの復活星を手にした。試合は初回から阪神ペースで進んだ。1死一、二塁で4番の大山が、2試合連続となる3号3ランで先制。中谷の左越え適時打で、この回4点の先制に成功した。さらに三回には大山が、2打席連発となる4号ソロで追2019/04/18デイリースポーツ詳しく見るロッテ・二木5回2失点無四球でリード守る 「なんとか崩れずに粘れた」
。「調子は良くも悪くもなくという感じでしたが、四球がなかったことは良かったんじゃないかと思う。変化球が決まらず、いつもなら四球で崩れてしまっていたところで、なんとか崩れずに粘れたんじゃないかと」二回に釜元に適時打、五回には松田に「ホームランラグーン」に飛び込むアンラッキーなソロを浴びたが、打線の援護2019/04/18サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク、二回に23イニングぶり得点も…武田が誤算、3回5失点降板
バンクは二回に釜元が適時打を放ち、23イニングぶりに得点を挙げた。14日の楽天戦の六回で3得点したのを最後に、16日、17日のロッテ戦で2試合連続0封負けと試合前の時点で21イニング連続無得点だった。1点を追う二回、2死から松田宣が二塁打で出ると、釜元が左前適時打で同点とした。だが、試合は六回を終わ2019/04/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/17
ヤクルト・小川監督「よく追いついた」選手の踏ん張り評価
に大山に先制2ランを浴び、2点を追う展開に。阪神先発の青柳に七回まで無得点に抑えられていたが、青柳が降板した八回に3四死球で1死満塁とすると、阪神3番手のジョンソンからバレンティンが左前への2点適時打を放って同点とした。その後は、九回の1死三塁、十回の無死満塁を生かせず。それでも、小川淳司監督は「よ2019/04/17デイリースポーツ詳しく見る【阪神】逃げ切れずも投手陣粘って今季初ドロー 矢野監督「投手がみんな粘ってくれた」
手投手陣が粘って、今季初の引き分けに持ち込んだ。2点リードの8回に能見を起用したが、1死一、二塁とピンチを招いて降板。後を受けたジョンソンは山田に死球を与えて満塁とすると、続くバレンティンに2点適時打を浴びて同点に追い付かれた。その後は、延長10回に無死満塁を背負いながら桑原、岩崎でしのいで無失点。2019/04/17スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】王柏融が来日初アーチ 初の3番起用で待望の一発
となる1号2ランを放った。この日は開幕から17試合目で初めて打順が5番から3番に。5回2死一、二塁の第3打席では左前適時打を放ち、勢いに乗ると、3点を追う7回1死三塁で迎えた第3打席で、オリックス・吉田一の145キロ直球を完璧に捉えて右中間スタンドへ。開幕から通算71打席目での来日初本塁打となった。2019/04/17スポーツ報知詳しく見る日本ハム・王柏融、来日初アーチ “台湾の大王”がついに本領発揮
日、オリックス5回戦(京セラ)で来日1号アーチを放った。1-4の七回1死三塁で、オリックス2番手の吉田一が投じた直球を中越え2点本塁打。0-4の五回2死一、二塁で迎えた前の打席では、左前適時打を放った。台湾プロ野球で打率4割台を2度をマークし、初の三冠王に輝いた“台湾の大王”。ついに本領を発揮した。2019/04/17サンケイスポーツ詳しく見る広島に待望の一打!代打・西川がチーム30イニングぶりのタイムリー
二塁。巨人の投手は右の田原から左の吉川光にスイッチしたが、集中力を研ぎ澄まし、右中間へ三塁打を放った。タイムリー欠乏症に陥っていた広島にとって実に30イニングぶりの適時打となった。ただ、その後の1死一、三塁では菊池涼が浅い中飛、バティスタが二飛。同点止まりで攻撃が終わり、流れを引き寄せられなかった。2019/04/17デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・王柏融が反撃のタイムリー
せた。2019/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/16
【日本ハム】完敗で勝率5割に逆戻り 栗山監督は「中心バッターにやられるとこういう結果になる」
く完敗。勝率は再び5割に戻った。今季2度目の先発マウンドに立った上原健太投手(25)は、初回にオリックスの3番・吉田正に先制2ランを許すと、3回には吉田正の適時二塁打と4番・ロメロの適時打でさらに3失点。4回には6番・メネセスのソロ、5回にはロメロに2点適時打と、中軸打者にことごとく痛打を浴び、5回2019/04/16スポーツ報知詳しく見る楽天、サヨナラ勝ちで首位再浮上 ウィーラー犠飛で延長戦制した
合いを制して、連敗を2で止めた。ソフトバンクが敗れたため、再び首位に並んだ。楽天は3回に先制を許すも、直後の攻撃で茂木の2号ソロで同点とすると、なお2死一塁からウィーラーの右翼線適時二塁打で逆転に成功。5回に試合をひっくり返されたが、その裏の攻撃で浅村が左前適時打を放ち、3―3と試合を振り出しに戻し2019/04/16スポーツニッポン詳しく見る阪神ガルシアまたも7失点KO 2回持たず大炎上
四球でいきなり無死満塁のピンチを迎えると、バレンティンへの押し出し四球でまず1点。雄平の遊ゴロの間に1点を失うと二死一、三塁から村上に3ランを浴びて大量失点となった。2回も一死一、三塁のピンチを招き、雄平に適時打を浴びたところで矢野監督がたまらず交代を告げ降板。後を受けた2番手・守屋が適時打を許した2019/04/16東京スポーツ詳しく見るDeNAドラ1上茶谷、3度目登板もプロ1勝ならず 4回5失点で降板
た。初回2死三塁、2回1死一、二塁のピンチをしのいだ上茶谷だったが、3回先頭の平田に左越え本塁打を浴びると1死一、三塁から福田の右犠飛、高橋の適時二塁打、阿部の適時打で4点を先制された。4回にも1死満塁からビシエドの内野ゴロの間に1失点し、5回の打席で代打を出された。4回93球を投げ9安打3奪三振22019/04/16スポーツニッポン詳しく見るロッテ・バルガス、初の早出特打効果で9試合ぶり打点「コーチのおかげ」
で出場。二回に左中間へ先制の適時打を放ち、9試合ぶりの打点を記録した。「今日は初めて早出で200スイングくらいしたんだ。その成果が早速出たね。コーチのおかげだよ。次もガンバルガス!」0-0の二回、2死三塁、3ボール1ストライクからの5球目、ソフトバンク先発・東浜の甘く入ったシンカーを左中間へ運んだ。おかげ ガンバルガス ケニス・バルガス内野手 コーチ ソフトバンク ソフトバンク先発 バルガス ロッテ 外国人 左中間 打点 早出 早出特打効果 死三塁 試合ぶり 試合ぶり打点 適時打 DH ZOZOマリン2019/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/15
ソフトB上林、今季初の3安打猛打賞 9番降格で発奮
を放つと、6回1死満塁の好機では自身3試合ぶりとなる適時打を右前へ。8回の4打席目にも中前打を放ち、3安打2打点の活躍だった。「やっとですね。毎日、猛打賞を打ちたいくらい。1打席目に逆方向へ安打が出たのがよかった」。8回の守備では浅村の放った右翼線寄りの鋭いあたりをスライディングキャッチするなど、攻2019/04/15西日本スポーツ詳しく見る京大 9季ぶり勝ち点逃すも手応え…地力の差は「動画班」頭脳でカバー
だった。1勝1敗で迎えた関大との決戦。14年秋以来、9季ぶりの勝ち点獲得を目指し、4―5と善戦した。序盤は主導権を握った。初回、いきなり連打で無死一、二塁の好機に西(4年・西京)が右中間を破る先制の2点適時二塁打。3回にも1死三塁から西が右前に3点目の適時打を放った。3―5と追い詰められた最終回には2019/04/15スポーツニッポン詳しく見る阪神・西が見せた高い対応力! チーム関係者も絶賛「雨さえも味方につけたね」
ロ11年目にして初の適時打を放ち、投打にわたる活躍でチームの連敗を「4」で止めた。「しっかり前を向いてやれたことに、価値があると思います」本拠地甲子園で阪神移籍後初登板。2回には加藤に先制中前適時打を許したが、その後2併殺でピンチをしのぐと試合の流れが変わった。味方打線が4回、糸井の二塁打を起点に打2019/04/15夕刊フジ詳しく見る
2019/04/14
阪神ドラ3木浪プロ初適時打 スタメン復帰で「なんとか打ってやろうと」
だ。「回してくれ」-。強い思いは、結果という形に変わる。プロ初適時打で初打点を挙げると、仲間に向かって右拳を掲げた。2点を追う二回。大山、鳥谷が好機を作り、2死一、三塁で回ってきた。するとカウント2-2からの5球目だった。外のチェンジアップに体勢を崩しながらも反応。「なんとか打ってやろうという気持ち2019/04/14デイリースポーツ詳しく見るデービス、63打席ぶりヒット。不名誉記録をストップ
ス戦の1回に右前2点適時打を放って、更新し続けていた連続打席ノーヒットのメジャー記録は62(連続打数では54)でストップした。「6番・一塁」で先発出場したデービスは1回2死満塁から右腕ポーセロのボール1からの直球を右前にはじき返した。昨年9月14日以来のヒットに、一塁ベース上で照れくさそうに軽く右手ストップオリオールズ デービス デービス内野手 ピット メジャー記録 レッドソックス戦 一塁 一塁ベース 不名誉記録 右前 右腕ポーセロ 打席ぶりヒット 敵地 死満塁 連続打席ノーヒット 連続打数 適時打2019/04/14スポーツ報知詳しく見る阪神・西、プロ初の適時打に笑顔「振ったら当たりました」7回2失点で2勝目
(セ・リーグ、阪神5-2中日、3回戦、中日2勝1敗、14日、甲子園)阪神が1点ビハインドの四回に5点を奪い逆転勝ち。連敗を4で止めた。阪神の先発・西は7回を投げ8安打2失点で2勝目(1敗)。打っても3-1で迎えた四回1死二、三塁の打席で左前2点打を放つ活躍を見せた。西は「チーム全員が、勝利にしっかり2019/04/14サンケイスポーツ詳しく見るソフトB今宮“リクエスト”でリクエスト成功!!
一走田中は二盗を試みてセーフ判定だったが、ベースカバーに入った今宮がすかさず一塁ベンチへ向かってリクエストを要求した。リプレー検証の末にアウト判定に変わり、直前に栗原の適時打でつかんだ1点を守って試合が終了。“ファインプレー”の今宮は「グラブに(田中が)滑ってきた感覚があったので(工藤)監督に言って2019/04/14西日本スポーツ詳しく見る阪神が快勝!甲子園の連敗4でストップ 西7回2失点で2勝目&プロ初打点
塁打を放って好機を演出すると、1死から5番・福留が初級を右前に運び、二塁から糸井が生還。さらに鳥谷が四球を選んで一、二塁。ここで7番・梅野が初球をとらえて中前への適時打とし、勝ち越しに成功した。球場内が盛り上がる中、8番・木浪も右前適時打で続き、この回3点目を挙げた。なおも1死二、三塁の場面で9番・2019/04/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/13
ソフトB松田宣、頼れる「熱男」 唯一の適時打
松田宣がチーム唯一の適時打を放った。2点を追う6回1死満塁で、交代したばかりの3番手青山の外角スライダーを逆らわずに右前へ落とし1点を返した。「(2ボール2ストライクと)追い込まれていたので何とか食らいついた。チャンスで打てて良かった」。10試合連続安打で打率は3割1分4厘。故障者続出で苦しい野手陣2019/04/13西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/12
楽天・ブラッシュ、チームに勢いをつける先制打「貢献出来て良かった」
再び単独首位に立った。2回に先制の左前適時打を放ったブラッシュは「塁に出ることだけ考えて打席に入りました。結果的にチームに貢献出来て良かったと思います」と自身の打席を振り返った。8回には、勝ち越し点の口火となるレフトフェンス直撃の二塁打を放ち「自分の打てる球を集中して打とうと思って打席に打席に入りま2019/04/12スポーツニッポン詳しく見るソフトB上林、甲斐、釜元3連続適時打5点 ギータ離脱後初勝利
、下位打線の3者連続適時打などで日本ハムに快勝。試合がなかった楽天と並ぶ首位にわずか1日で再浮上した。4回2死満塁で7番上林が右前へ2点適時打を放つと、8番甲斐も2点二塁打。打撃不振の2人の快音に、売り出し中の釜元も適時三塁打で続いた。8日の柳田の登録抹消から3試合目でつかんだ白星。ここから再ダッシ2019/04/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/11
ソフトバンク上林 先制V打直前に甲斐から狙い球の助言
タメン出場し、4回2死二、三塁で日本ハム加藤から2点右前打。甲斐、釜元も適時打で続き、この回打者9人で一挙5得点を挙げる猛攻となった。初球チェンジアップをファウルした際に折れたバットを交換。仕切り直しの2球目を仕留めた。開幕2連勝の武田と上がったお立ち台で、その際のエピソードを披露した。「あの後(甲2019/04/11西日本スポーツ詳しく見る巨人、拙攻逆転負け 岡本に復調気配 剛腕ロメロから適時打2本
博の前に中飛に倒れてチャンスを拡大できず、後続も得点を奪えなかった。「なんとかつなぎたかった。中軸を打っている責任がある。しっかり次は勝てるように頑張りたい」それでも、自身は復調気配を見せた。150キロ超えの直球を持つ相手先発左腕ロメロから、初回に20打席ぶりの安打となる中前適時打を放ち先制。6回に2019/04/11スポーツニッポン詳しく見る初物にメロメロ…巨人、中日・ロメロ崩しきれず逆転負け
を崩しきれず、1点差に泣いた。「なかなかスコアリングポジションが遠かったね。あれほどのパワーピッチャーはいない」原監督が不発の攻撃陣を嘆いた。この日、走者が得点圏に進んだのは2イニングだけ。岡本が一、六回に適時打を放ち、復調の兆しを見せたが、前夜は2発で5番に昇格したビヤヌエバとゲレーロの助っ人コン2019/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/10
広島、延長戦1イニングワースト12失点で3連敗 中崎&中田が大炎上
ニング12失点を喫し、3連敗となった。3―3の同点で延長戦に突入し、マウンドには抑えの中崎。しかし、1死満塁のピンチを招くと、菊池涼の失策とバレンティンの適時打で2点を勝ち越されて降板となった。2番手の中田も流れを止められず、雄平、西浦らに連打を浴びるなど大炎上。ヤクルトはこの回だけで打者16人で82019/04/10スポーツニッポン詳しく見る「思い切った作戦取れなかった」/工藤監督一問一答 4.9日本ハム戦
柳田不在の中、内川が適時打。 「そこはもう、やっぱりもう、内川君がああやってタイムリーを打つとベンチも盛り上がりますね。いけいけというムードになるんで。非常にいいタイムリーヒットだと思いますし」 -バントが2度。 「今まで通りっていうのはなかなか難しいかなと思うところもあるので。全体的な調子も踏まえ2019/04/10西日本スポーツ詳しく見る楽天5回6点猛攻で連勝!福井、移籍後初勝利で通算30勝
を挙げ、大量リードを守り抜いた。1点ビハインドで迎えた5回、好調の楽天打線が目覚めた。3者連続四球で無死満塁とすると、4番・島内が右越えへ逆転2点適時打。西武先発の武隈をマウンドから引きずり降ろすと、2番手田村の3球目が暴投となり三塁走者が生還した。5番ウィーラーの中前犠飛でさらに1点を追加し、続く2019/04/10スポーツニッポン詳しく見る西武・武隈5回途中5失点KO 6四球に「話になりません」
が2・6度という極寒のメットライフドーム。3回、ウィーラーの適時打で先制点を許した武隈はその裏、味方打線に2―1と逆転してもらったのもつかの間、5回に乱れた。先頭の田中から茂木、浅村と3者連続四球を与え無死満塁のピンチを招くと、続く4番・島内に右越え2点適時二塁打を打たれKO。2番手・田村も打ち込ま2019/04/10東京スポーツ詳しく見るソフトB上林、一時勝ち越し打「あのまま終わってくれたら…」
が一時勝ち越しとなる適時打で長崎のファンを沸かせた。同点の6回1死二、三塁、堀の外角へのスライダーを捉えて一、二塁間を破りこの試合初めて勝ち越しに成功。その後再び同点とされ決勝打とはならなかったが勝負強さを見せた。「あのまま終わってくれたらよかったけど」と苦笑いしながら「ゆっくり寝て明日に備えます」2019/04/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/09
ソフトバンク降雨で2度目ドロー 工藤監督動けず反省
ゲームを終えた。序盤に2点を先行されながら、4回に敵失にも乗じて同点。6回に上林の適時打で勝ち越したが、直後の7回に奥村、モイネロを投入して追いつかれた。ともに9回の勝ち越し機を逃した。延長10回に甲斐野がマウンドに上がったところで雨が強まり、試合中断。そのまま降雨コールドで試合終了となった。試合後2019/04/09西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・原、今季初勝利「後半は開き直ってテンポよく投げられた」
。敵地ながら、強気の投球で今季初勝利を挙げた。原は序盤から切れのある変化球で広島打線を翻弄。しかし五回、一死一、二塁のピンチを招くと菊池に左前適時打を浴び失点。なおも一、二塁のピンチが続いたが、野間をスライダーで遊ゴロ併殺に打ち取った。六回以降は一人のランナーも許さず八回を投げきり、お役御免。最後は2019/04/09サンケイスポーツ詳しく見る阪神、梅野がチーム3年ぶりサイクル安打!! チームは八回に一挙6点で大逆転
史上69人目(74度目)、球団では2016年7月30日の中日戦(甲子園)で福留孝介外野手が記録して以来3年ぶりとなるサイクル安打を達成。チームは2連勝で5割復帰した。七回に糸井、福留の適時打などで3点を返し、2点を追う八回。先頭の梅野が左中間に1号ソロ。二死満塁から福留の右飛をソトが落球。走者一掃で2019/04/09サンケイスポーツ詳しく見る【楽天】地方球場キラーの先発・辛島は5回4失点で勝利投手の権利を持って降板
ランを浴びるなど5回を7安打4失点で降板した。初回は順調に3者凡退。3回も1死三塁のピンチをしのぐなど快調な滑り出しを見せたが、4点の援護をもらった直後に山川に左中間席最上段に飛び込む特大3ランを被弾。5回には浅村の2ランで再び援護をもらったが、その裏に源田に適時打を浴びるなど、勝負どころで踏ん張れ2019/04/09スポーツ報知詳しく見る阪神 7回に反撃開始、8回には梅野が1点差に迫る今季1号ソロ
み三塁まで進塁して好機を演出。続く糸原が四球を選び1死一、三塁の好機に糸井が右前に適時打を放ち反撃ののろしを上げると、暴投でさらに1点を追加した後、福留も右前に適時打を放ちこの回3点を挙げた。DeNAに8得点を許し、沈んでいた甲子園のスタンドも息を吹き返し、反撃ムードとなった。さらに6―8と2点を追2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/07
手負いの阪神・梅野が6打席連続安打 打って守って西の完封勝利をアシスト
安打と大活躍だ。「結果がいい方向に向いている。先制できればいい方向にいけるのでね」0-0の三回無死、中前を放つと糸原の適時打で生還。四回2死一、二塁では追い込まれてから3球目、内角直球を強振した。詰まった飛球は二塁・菊池涼の体に当たりながら、ぽとり。執念の一打で5日の第4打席から6打席連続のHランプ2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る西武・外崎が逆転アップルパンチ「いい感じでしたね」
9回に絶好調男・森の適時打、2試合連発となる外崎の逆転3ランで試合を引っくり返して貯金1とした。まさに起死回生のアップルパンチだった。それまで日本ハム先発・有原の前に散発3安打とゼロ行進を続けていた西武打線。しかし0―2の9回、新抑え候補・ハンコックがマウンドに上がると眠れる獅子が目覚めた。一死から2019/04/07東京スポーツ詳しく見る大院大、昨秋王者の京産大に連勝 米沢新監督の「超攻撃的野球」で台風の目に
太主将(4年)の左前適時打で勝ち越し。その後も積極的な走塁を得点に結びつけ、昨秋王者の京産大を引き離した。投げては先発の坂田颯投手(4年)が6安打1失点。6日の1回戦で完封した打田雷樹投手(3年)に続く完投勝利でチームを勢いに乗せた。米沢秀典新監督の掲げる「超攻撃的野球」が見事に決まった。「昨日(62019/04/07スポーツニッポン詳しく見る巨人・畠「改善しないといけない」五回途中5失点で初勝利ならず
に抑えるも二回は2死一塁から伊藤光に中前打を浴び一、二塁。大和には直球を捉えられ、左中間を破る2点適時二塁打を浴び先制を許した。三回も2死三塁から主砲の筒香に右前適時打を浴び3失点。五回1死一、二塁から一塁へのけん制悪送球で二走の神里が本塁へ。続くソトに左前適時打を浴び、無念の降板となった。最速は12019/04/07デイリースポーツ詳しく見るDeNA、セで最も遅く通算4000勝、ラミレス監督「次の試合で4001勝目を」
は筒香の4戦連続打点となる適時打で1点。五回にも敵失などで2点を追加した。先発の井納は5回1失点で降板。以降は4人の救援陣が1イニングずつを刻み、巨人の反撃を許さなかった。球団の初勝利は1950年3月10日、下関球場での国鉄戦。4000勝の到達は11球団目でセ・リーグでは最遅。2001年に3000勝2019/04/07デイリースポーツ詳しく見るソフトB柳田、意地の3試合連続タイムリー
に2打席連続で凡退していたが、6回無死一、二塁。高めの真っすぐを豪快なスイングで捉え、一、二塁間を破る3試合連続の適時打とした。「(二木は)コントロール良く投げていた。(適時打は)いい所に転がってくれてよかったです」。チームが連敗しただけに、笑顔はなかった。=2019/04/07付 西日本スポーツ=2019/04/07西日本スポーツ詳しく見る巨人今季初の連敗 原監督「なかなか点が入らないというね」
すと、3回には筒香に適時打を浴びて追加点を奪われる。1―3の5回は一死一、二塁で、自らのけん制悪送球の後、ソトに適時打を許して5失点で降板。打線も相手先発・井納から1点を奪うのがやっとだった。原監督は畠について「ちょっと淡泊に見えるケースがあったね。糧にしてくれるといいですよね」と振り返ると、3連戦2019/04/07東京スポーツ詳しく見る阪神が今季初4得点以上&2桁安打 西も完封で快勝
度目の打順変更に着手。鳥谷を再び1番に置いた打線は、3回に糸原の適時打で先制すると、2―0の5回には1点を奪った後、前日(6日)に通算1000打点を達成した福留が「1点でも多く追加点をと思った」と右前適時打を放ち、開幕9試合目でようやくチーム初の4点目を挙げた。終盤には中谷、糸井の適時打も飛び出すな2019/04/07東京スポーツ詳しく見る
2019/04/06
オリ開幕7戦目で初勝利 エースとルーキーが投打のヒーロー
岡が8回を3安打無失点に抑えれば、打っては四回に頓宮が左翼に先制の適時打。投打の主力の活躍で、5連勝中と好調な楽天に土をつけた。矢野阪神は光見えず…G対策“初モノ右腕”浜地も沈没のワケオフに金子と西が他球団に移籍、ここまで12球団で唯一、勝ち星のなかったチームが、本拠地でようやく初勝利。投打のヒーロ2019/04/06日刊ゲンダイ詳しく見る【阪神】4被弾で大敗 矢野監督「もったいない」
打ち込まれた。打線も5回に代打・上本が2点適時打、8回には福留がNPB通算1000打点となる1号ソロを放ったが、試合序盤からの失点は重かった。矢野監督は先発の岩貞について「ほとんど追い込まれてでしょう。(本塁打を浴びた)鈴木誠也のだけじゃない。ヒットは全部追い込んでからじゃないか。そういう部分ではも2019/04/06スポーツ報知詳しく見る西武が1年ぶりの16得点!打線爆発で5割復帰
三回、日本ハムがショートスターターを務めた加藤の後を受けた金子にスイッチしたところを攻めた。1死満塁から秋山が右翼線へ2点適時二塁打。さらに、2死二、三塁となってから森が待望の1号3ランを放った。さらに五回には、源田が適時打。森、外崎、栗山が3者連続適時打。木村も2点適時打と、3番手の西村をつるべ打2019/04/06デイリースポーツ詳しく見るソフトB柳田、一時同点二塁打 死球も「大丈夫」
試合を振り出しに戻す適時打を放った。1点を先制された直後の初回1死二塁、岩下に追い込まれながらも、高めの直球を逆らわずに左中間に運ぶ二塁打ですぐさま同点に追いついた。7回には右腕に死球を受けて倒れ込み、状態が心配されたがフル出場した。「(死球は)肘当ての上。筋肉(がある部分)なので大丈夫。まあ明日で2019/04/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/05
“鬼門”で逆転負け…中日・与田監督 敗因はバッテリー「野手は頑張ってくれた」
飛び出し6点を奪った。だが、先発・笠原が5四球と制球に苦しみ、3回3失点でマウンドを降りると、2番手・又吉もイニングをまたいだ5回に2本塁打などで3失点し、試合は振り出しに戻った。それでも7回にビシエドの適時打で勝ち越したが、8回に6番手・祖父江が2死満塁から西浦に2点打を浴び、これが決勝点となって2019/04/05スポーツニッポン詳しく見る6試合で打率・095の阪神・大山、先制適時打
悠輔内野手(24)の適時打で先制に成功した。前日4日までに東京ドームで巨人に3タテされ、4連敗で広島に乗り込んだ。1番・遊撃で鳥谷を先発させると、いきなり中前打で出塁。続く近本の犠打で一死二塁とすると、糸井が二飛の後に4番が先制点をもたらした。カウント2-2から5球目のカットボールを中前打。「追い込2019/04/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/04
公式戦初先発で直球9割 日ハム吉田輝星“変化球封印”のワケ
を奪った。デビュー戦“マイナス評価”でも 日ハム輝星が見せた強心臓三回1死三塁の場面では、145キロのストレートで3番マルティネスのバットを粉砕。打球が右前に転がり、適時打となったものの、順調に成長を遂げているようだ。現役時代に通算360本塁打をマークした巨人の村田二軍打撃コーチも、「初めて生で投球2019/04/04日刊ゲンダイ詳しく見る楽天・石橋 9球で2勝目ゲット「運がいいなあと思ってます」
た。楽天は初回無死二塁から茂木の右中間適時二塁打で先制。さらに2死二、三塁から銀次の右前2点適時打で加点した。1点差に迫られた6回1死一、二塁から嶋が左翼線2点適時二塁打するなど、この回打者12人に送りこみ6安打に3四球をからめて大量8点を奪い試合を決めた。2番手で9球を投げ、2/3を無失点の石橋が2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る楽天 11安打11得点で5連勝!4打点の銀次「いいリズムで打席に入れている」
なった。初回無死二塁から茂木の右中間適時二塁打で先制。さらに2死二、三塁から銀次の右前2点適時打で加点した。1点差に迫られた6回1死一、二塁から嶋が左翼線2点適時二塁打するなど、この回打者12人に送りこみ6安打に3四球をからめて大量8点を奪い試合を決めた。ヒーローインタビューで3安打4打点の銀次は「2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る楽天が5連勝 11安打11点の猛攻 銀次が3安打4打点
。初回に茂木、銀次の適時打で3点を先制。1点差に迫られた六回には打線が爆発。打者12人で8点を奪うビッグイニングを作り試合を決定づけた。嶋が適時二塁打、浅村は2死二、三塁から適時三塁打。さらに、島内がタイムリー内野安打、銀次が2点二塁打とたたみかけた。銀次は3安打4打点の活躍。プロ初登板発先発のドラ2019/04/04デイリースポーツ詳しく見る楽天 11安打11得点の猛攻で5連勝!日本ハムは3連敗
た。日本ハムは投手陣が崩れて3連敗を喫した。楽天は初回無死二塁から茂木の右中間適時二塁打で先制。さらに2死二、三塁から銀次の右前2点適時打で加点した。1点差に迫られた6回1死一、二塁から嶋が左翼線2点適時二塁打するなど、この回打者12人に送りこみ、6安打に3四球をからめて大量8点を奪い試合を決めた。2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/03
雪もなんの楽天が仙台で3連勝 杜の都“珍事”は勝利への吉兆
ら雪がちらついていたが、開始直後に吹雪のような状態に。楽天が攻撃中の一回裏、午後4時11分に審判団が一時中断を宣告。写真は雪が降りしきる中、日本ハムの先発・加藤がベンチに引き揚げるシーンだ。約20分後に再開した試合は楽天ペース。四回に島内の適時打で先制すると、八回にはFA加入の浅村が移籍初本塁打とな2019/04/03日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・近本 2安打2打点「完封では絶対に負けられない」
点』という気持ちだった」と左前へ2点適時打を放った。2019/04/03東京スポーツ詳しく見る阪神・近本 2安打2打点「完封では絶対に負けられない」
点』という気持ちだった」と左前へ2点適時打を放った。2019/04/03東京スポーツ詳しく見る西武 先発全員安打で快勝!8番中村が4打点 武隈は先発で7年ぶり勝利
勝した。初回に外崎の適時打などで2点を先制。2回に金子侑、源田、秋山の3連続適時打、5回に中村の3点二塁打で差を広げた。8番の中村はこの日2安打4打点。7回2死二塁でも左越えへ適時打を放った。先発に転向した武隈が5回3失点の粘投。先発登板は14年7月9日のロッテ戦以来1729日ぶり。先発勝利は12年2019/04/03スポーツニッポン詳しく見る楽天、ウィーラーが3打点で逆転勝利 4連勝飾る
は六回にウィーラーの適時打で先制。追いかける日本ハムは八回に2死一、二塁で、石井に変わって代打で登場した横尾が中堅フェンスまで運ぶ値千金の二塁打で逆転に成功した。だが粘る楽天は八回にまたもウィーラーが左越え2ランを放ち、再逆転。九回には守護神・松井が登板し逃げ切った。先発は広島から移籍の福井。移籍後2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/02
2019/03/31
西武が調整不足の守護神ヒースを抹消 廖任磊が昇格
29日のソフトバンクとの開幕戦(ヤフオク)で、4―4の延長11回に6番手として登板し、一死も取れぬまま四球、中前打、左超え適時打でサヨナラ負け。全8球のうち打たれた2球以外は全てボールと明らかな調整不足だった。小野投手コーチはヒースについて「自分のボールが投げられるようになって戻ってきてほしい。(再2019/03/31東京スポーツ詳しく見る【広島】鈴木が初回適時打「チャンス作ってくれた」前日は同じ状況で三振
誠也外野手(24)の適時打で先取点を挙げた。初回1死一、三塁で巨人・畠の外角直球を芯でとらえた。打球が二遊間を割るのを見届けると、一塁到達より前に手をポンと叩いて喜びを示した。「良い流れでチャンスを作ってくれたので、点につながって良かったです」と笑みを浮かべた。前日の同カードでは、初回1死一、三塁の2019/03/31スポーツ報知詳しく見る
2019/03/29
DeNAが快勝 今永が8回無失点11奪三振の快投 中日は3年連続黒星スタート
1奪三振の好投で白星。九回は守護神・山崎康が1失点したものの、試合を締めくくった。打線は七回、2死満塁で筒香が先制の2点適時打。八回には代打・佐野の2点適時打などで6点を追加した。筒香は5打点と貫禄を示した。中日は3年連続で黒星スタートとなった。初の開幕投手を託された笠原が5回無失点と役割を果たした2019/03/29デイリースポーツ詳しく見る西武・多和田は5回4失点で降板「自分の投球できなかった」
に「自分にできることをしっかり考えて仕事を果たしたい」と話していた。しかし2回、松田に先制ソロを許すと4回には上林に右前適時打、続く5回にもデスパイネ、内川に適時打を打たれ、投球数が96球に達したこの回限りで交代した。多和田は「登板前のブルペンでは普通でしたが、実際マウンドに上がったら、開幕戦という2019/03/29東京スポーツ詳しく見る高卒2年目のオリックス・西浦 うれしいプロ初打点
の低めのチェンジアップを見事にすくい、左前に落ちる適時打。「追い込まれていましたし、何とかバットに当てて三振だけはしないようにと思っていました。失点したすぐのイニングだったので、追加点を取ることができてよかったです。良いところに飛んでくれました」と喜んだ。新人だった昨年にプロ初安打を記録したが、高卒2019/03/29スポーツニッポン詳しく見る阪神・ドラ1近本 プロ初安打が同点三塁打 球団新人の打点&適時打は63年ぶり
「阪神-ヤクルト」(29日、京セラドーム大阪)阪神のドラフト1位・近本光司外野手(大阪ガス)が六回、プロ初安打&初タイムリーを放ち、同点に追い付いた。この回、2死から同3位の木浪(ホンダ)が、ヤクルト遊撃・広岡の失策で出塁。続いて打席に立った近本は初球、高めに浮いた128キロのチェンジアップを狙った2019/03/29デイリースポーツ詳しく見るオリックス 西浦のプロ初打点で追加点「三振だけはしないようにと」
)オリックスが西浦の適時打でリードを広げた。1点差に迫られたオリックスは四回、先頭の若月が右中間二塁打で出塁。1死後、福田がセーフティーバントで一、三塁とチャンスを広げて2番・西浦。カウント2-2と追い込まれながらも変化球を左前に落とす適時打で貴重な追加点を挙げた。これがプロ2年目の西浦にとってうれ2019/03/29デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/27
啓新・古川、3安打で勝利貢献「とにかく塁に出ようと」
塁で左中間適時二塁打。「走者を還すというよりは、とにかく塁に出ようと集中していました」2回と9回にも安打を放って後続の適時打で生還し、3得点に絡んだ。7回の右翼守備では、強い浜風の影響で打球が流され、前方にポトリ。二塁打としてしまった。「定位置に入ったつもりだったんですけど、風で焦りました。次は対応2019/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/26
筑陽学園が甲子園初勝利 エース西がわずか95球で無四球完投!両校失策0の接戦制す
試合はセンバツ初出場の筑陽学園(福岡)が5年ぶり3度目出場の福知山成美(京都)を3-2で下し、甲子園初勝利をあげた。ともに守備に定評がある両校の対決は今春10試合目にして初めて両チームに失策がない緊迫した接戦となった。筑陽学園は2回1死一、二塁から7番の進藤(3年)が左前へ適時打を放ち、先制。4回に2019/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/25
阪神・西、投げては6回0封!打っては初の適時打 開幕3戦目へ貫禄“最終リハ”
「オープン戦、阪神8-4オリックス」(24日、京セラドーム大阪)慣れ親しんだマウンドでの“最終リハ”に、貫禄すら漂った。阪神・西勇輝投手が6回5安打無失点。抜群の投球で古巣打線を抑え込み、開幕3戦目(31日・ヤクルト戦)先発へ向けて万全の準備を整えた。初回、オリックス無死一塁で2番・西浦。初球をはじ2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/24
【阪神】オープン戦最終戦快勝で2年連続最下位を回避 矢野監督が開幕戦オーダーを公表
以降、球団初のオープン戦2年連続最下位を免れた。2回は4番・大山が4号先制ソロ。なおも1死満塁から移籍後初打席の西が中前適時打を放ち、続く木浪が右翼線へ2点適時打。さらに再び1死満塁として、糸井が左中間へ走者一掃の二塁打を放った。投げては先発の西が6回5安打無失点と好投した。試合後には、矢野監督が「オープン戦 オープン戦オリックス オープン戦最終戦快勝 中前適時打 京セラドーム大阪 右翼線 号先制ソロ 快勝 最終戦 木浪 死満塁 球団初 矢野監督 走者一掃 連続最下位 適時打 開幕戦オーダー 阪神2019/03/24スポーツ報知詳しく見る阪神、オープン戦ラストを勝利で飾る 最下位からも脱出 西が投打に活躍
最下位という不名誉な記録は免れた。試合は投打に西の活躍が光った。古巣相手となったシーズン前最後の登板。オープン戦初打席で初適時打を放った。二回、1死満塁の絶好機で迎えた第1打席だった。1ストライクからオリックス先発・榊原の2球目、147キロを捉えた打球は、センター前に弾む適時打となり、自らのバットで2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る阪神・梅野が“猛打ショー”八回にはダメ押しタイムリー
相手のミスの間に作った2死二塁の好機。ここで梅野の第4打席が巡った。カウント1-1からの3球目。変化球をはじき返すと、打球は左翼へ。一気に二走・北條が生還し、ダメ押しとなる適時打を放った。オープン戦ラストゲームとなったこの日は、打棒が爆発した。二回にも難しい外角低めの直球をはじき返し、西の初適時打を2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る西武・武隈5回3失点 ドラ1松本離脱で開幕ローテ滑り込み
ト(SQS)”で、暫定的に開幕ローテーションに滑り込んだ。本来は中継ぎが主戦場の武隈は、前回16日の阪神戦(甲子園=5回1失点)に続き中7日で先発登板。初回に筒香の適時打などで2点を失い、5回に1点を追加されたが、80球で試合をつくり、2試合続けて先発の仕事は果たした。左腕は「初回に2点を取られてし2019/03/24東京スポーツ詳しく見る
2019/03/23
呉・池田 兄に近づけた7回適時打「1本打てたので、おあいこですね」
2死二塁。反撃の右前適時打を池田駿内野手(3年)が放った瞬間、沈滞ムードに包まれていた呉ベンチに活気が戻った。2年前、呉が延長12回の接戦を制し1回戦を突破した姿をアルプススタンドから見ていた。兄・吏輝さんは眼前で9回に適時打。「いつか自分も」と思いながら野球を続けてきた。巡ってきたビッグチャンス。2019/03/23スポーツニッポン詳しく見る広島・九里 ジョンソン代役先発で5回7安打3失点4四死球降板
だったジョンソンがコンディション不良で回避し、代役として上がったマウンド。初回は1死から安打と連続四死球で満塁のピンチを迎えたが、内川を三飛、上林を遊ゴロに斬った。だが2-0の二回は先頭のグラシアルへの四球をきっかけに1死一、三塁。牧原の二ゴロの間に1点を失うと、今宮には左前適時打を献上。2-2の五2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/22
広島・誠也がテラス弾 緒方監督「ひとふりで決めてくれた」と絶賛
叩き込んだ。「得点圏に走者がいるケースで打点をあげることができた。結果的にホームランになって良かったです」五回に菊池涼の適時打と安部の内野ゴロの間に2点を奪って、なお2死一塁で打席へ。笠谷にフルカウントから2球ファウルで粘った8球目の高めの変化球をしっっかりとらえた。二回には鷹の開幕投手の千賀から四2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/21
マリナーズ、延長戦制して2連勝 開幕第2戦は両軍合わせて15投手つぎ込む死闘に
属するマリナーズが延長12回に勝ち越し、アスレチックスを相手にシリーズ2連勝を飾った。マリナーズは2回にヒーリーの2ランで先制し、3回にハニガーのソロで追加点。メジャー初登板初先発の菊池を援護した。4回まで初登板とは思えぬ快投を続けていた菊池だったが、5回に連打からピンチをつくり、2死から適時打を浴2019/03/21スポーツニッポン詳しく見るソフトB今宮 適時二塁打 3戦連続安打
3試合連続安打となる適時打を放った。2点を追う2回に、2死一塁で福井の真ん中付近のカーブを鋭く振り抜き左翼線へ。一走の福田を生還させるタイムリー二塁打となった。「甘い球だったので。感覚としてはいい状態でいる。(オープン戦が)あと4試合あるのでしっかりやっていきたい」。目標に掲げる自身初の打率3割、22019/03/21西日本スポーツ詳しく見る阪神・馬場は4回2失点 開幕ローテへ及第点
だ阪神。2017年度ドラフト1位・馬場皐輔投手(23)が先発した。開幕ローテ6番手の座を狙う右腕は、不安定な立ち上がり。いきなり先頭のロッテ・ドラ1藤原に右中間を破る二塁打を許すと、死球、四球で一死満塁のピンチを招いた。5番の角中の犠飛で先制され、続くレアードの左前適時打で初回に2失点した。だが、そ2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/20
マリナーズ 東京での開幕戦で逆転勝ち イチローは無安打
が飛び交う空中戦の末、9―7でマリナーズが逆転勝ちした。2点を追うマリナーズは3回にゴードンの適時打で1点差にすると、サンタナの右越え満塁本塁打で逆転。4回にも1点を追加し、5回にはベッカムの2点本塁打などで計3点を入れた。アスレチックスは初回にピスコティの中越えソロで先制。2回にも1点を加えたが、2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/18
巨人 マリナーズの“キング”ヘルナンデスを攻略 田中俊が逆転の2点二塁打
敵失だったが、四回は束になって襲いかかった。丸、岡本の連打で無死一、二塁。亀井は3連打となる左前適時打を放った。中島が四球、ゲレーロは三直に倒れて1死満塁となったが、田中俊がツーシームを仕留めて左中間へ逆転の2点二塁打。炭谷は中犠飛で一挙4点を挙げた。ヘルナンデスはメジャー通算14年間で168勝122019/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/16
阪神・近本がオープン戦初タイムリー、変則左腕・武隈を初攻略
先発し、オープン戦初打点となる適時打を放つなど、2安打1盗塁。これまで7打数無安打と“苦手”としていたサウスポーをクリアし、2番定着へ、大前進だ。「(相手左腕の持ち球が)スライダーとカーブだったので…。そのときそのとき、何をするか考えてやっていました」相手先発の変則左腕・武隈を攻略した。三回1死から2019/03/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/14
【西武】「1番」金子侑が2打点・2盗塁の活躍
三塁で中前に、中押しの2点適時打を放った。出塁すると、すかさず盗塁を決めた。1回にも先頭で四球を選び、二盗。持ち前の快足を飛ばし、2度の出塁で2盗塁。バットでも足でも見せ場をつくった。「チャンスで打てたのは大きかったけれど、まだ凡退が多いので、内容にこだわってやっていきたい。自分の仕事ができるように2019/03/14スポーツ報知詳しく見る巨人ドラフト1位左腕、高橋が強打の鷹打線に「オールスターのよう」
点1)で75球を投げて降板した。「正直すごく緊張しました。気持ちをコントロールできなかった」一回2死から、柳田の二ゴロを吉川尚が失策。そこから、デスパイネ、グラシアル、内川に3連続中前打を浴びて2失点。三回には四球で出塁を許した柳田を一塁に置き、2死からグラシアルに左前適時打を打たれて3点目を失った2019/03/14サンケイスポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ初実戦即安打
巨人の新人左腕高橋が投じた外角高めの141キロを痛烈な打球で中前へ運んだ。ビザ発給が遅れた影響で来日が7日までずれ込み、調整遅れを不安視する声もあったが、第1打席の一打で一掃。内川の適時打では二塁から一気に生還するなど、走塁面でも今季のスローガン通りの全力疾走を見せ、「初めての実戦としては感触は良か2019/03/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/13
ソフトBグラシアルが2安打2打点 左翼守備も「自分の可能性を広げる」
「4番・三塁」で出場していたが、この日は「5番・左翼」でスタメン出場。初回2死一、二塁、カウント3―1から巨人・高橋の142キロの直球にうまくバットを合わせ、先制タイムリーとなった。同点で迎えた3回2死二塁、カウント2―1から今度は変化球を捉え、左前適時打。「打った球は難しかったけど、良いスイングで2019/03/13スポーツニッポン詳しく見る【巨人】高橋は4回3失点で自責1 ビヤヌエバ3三振…ソフトバンク戦経過
た。ビヤヌエバは「5番・DH」でスタメン出場したが4打数3三振だった。初回2死から守備の乱れで2死一、二塁となり、高橋はグラシアルと内川に連打を浴びて2点を失った。さらに2―2の3回2死二塁では、グラシアルに2打席連続適時打を許して決勝点を奪われた。巨人打線は2回2死満塁で吉川尚の2点適時打で一時同オープン戦ソフトバンク グラシアル ソフトバンク ソフトバンク戦経過 ビヤヌエバ 三振 二塁 吉川尚 失点 巨人 巨人打線 打席連続適時打 死二塁 死満塁 決勝点 福岡ヤフオクドーム 自責 適時打 高橋 DH2019/03/13スポーツ報知詳しく見る巨人ドラフト1位左腕、高橋が強打の鷹打線に「オールスターのよう」
点1)で75球を投げて降板した。「正直すごく緊張しました。気持ちをコントロールできなかった」一回2死から、柳田の二ゴロを吉川尚が失策。そこから、デスパイネ、グラシアル、内川に3連続中前打を浴びて2失点。三回には四球で出塁を許した柳田を一塁に置き、2死からグラシアルに左前適時打を打たれて3点目を失った2019/03/13サンケイスポーツ詳しく見る巨人ドラ1高橋4回3失点、打線はソフトバンク投手陣に14K献上で敗れる
たが、日本一のソフトバンク打線相手に4回を4安打3失点を喫した。打線は2点を奪うのがやっと。ソフトバンク投手陣の前に14三振を喫した。初回2死から二失で走者を出すとデスパイネ、グラシアル、内川に3連打を許し2点を献上。さらに三回には四球で走者を出してグラシアルに2打席連続となる適時打を浴びて勝ち越し2019/03/13デイリースポーツ詳しく見るドラフト1位左腕の巨人・高橋がオープン戦初先発で4回3失点
ドーム)に先発。4回を4安打2四球3失点で降板し、75球を投げた。立ち上がりにつかまった。一回2死から、柳田の二ゴロを吉川尚が失策。そこから、デスパイネ、グラシアル、内川に3連続中前打を浴びて2失点。三回には四球で出塁を許した柳田を一塁に置き、2死からグラシアルに左前適時打を打たれて3点目を失った。2019/03/13サンケイスポーツ詳しく見る【ヤクルト】鮮やか先制攻撃 初回に山田哲の適時打など一挙4点
◆ロッテ―ヤクルト(13日・ZOZO)ヤクルトがロッテの先発・二木の立ち上がりを攻め、初回に4点を先制した。まず1番・坂口の四球と2番・青木の中前打で無死一、三塁の好機を作ると、山田哲が「初回なので走者を返すことを考えてコンパクトに打った」と、左前にライナーで弾き返す先制打。さらにバレンティンの四球2019/03/13スポーツ報知詳しく見る
2019/03/12
巨人 4番・岡本が適時打 侍ジャパンから戻り結果「しっかり捉えることができた」
ープン戦(北九州)で適時打を放った。1―0の6回、2番・坂本勇が右前打で出塁し、代走・立岡の二盗と、3番・丸の投ゴロで1死三塁。4番・岡本が川原の初球だった直球を、コンパクトに中前にはじき返した。「打ったのは真っすぐです。なんとか追加点がほしい場面で、しっかりと捉えることができました」と振り返った。2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/10
オリックス・ドラ2頓宮がタイムリー
)がタイムリーを放ちアピールした。2点ビハインドで迎えた初回の攻撃。2死一、三塁からこの日、「5番・三塁」でスタメン出場した頓宮が打席へ。日本ハム先発・有原から中前への適時打を放った。一方、先発は、開幕ローテ入りを争う榊原。初回に1死一、三塁のピンチを招くと日本ハム4番の中田から2点先制打を許した。2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る侍ジャパン・大山が死球を受け負傷交代
込んだ。2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見る侍ジャパン・田村、先発起用に応える中前適時打「反対方向を意識した」
回2死二塁から、左前適時打を放った。「ピッチャーが代わったので、強引にいかず反対方向を意識して打ちました」吉田正(オリックス)のグランドスラムで先制。いい流れの中、田村が中前にはじき返した。代わったばかりのF・ロドリゲスが投じた2球目、147キロのシュートをとらえ貴重な追加点。昨季、レギュラーシーズ2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見るソフトB東浜、苦心の初対外試合 セットで乱れ1回3失点
板。1死後、安打と2四球で満塁にすると内野ゴロで1点を失い、さらに大引に右翼へ2点適時打を浴びた。2月17日の紅白戦以来となる実戦登板に「セット(ポジション)での投球でバランスが悪くなった」と反省。それでも「無事投げられたことは収穫」とホッとした様子だった。=2019/03/10付 西日本スポーツ=2019/03/10西日本スポーツ詳しく見る侍ジャパン・吉田正が先制打も…メキシコに逆転負け
=が2回を1安打無失点。打線は一回に5番・吉田正尚外野手(25)=オリックス=の適時打で先制し、四回に甲斐拓也捕手(26)=ソフトバンク=の適時打で追加点を奪ったが、七回に逆転を許した。第2戦は10日、京セラドームで行われる。自慢のフルスイングで、本拠地の京セラドームを沸かせた。侍ジャパン初選出の吉2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見る侍Jがっくり 19年初陣は逆転負け…稲葉監督「私の打順の組み方が良くなかった」
試合に臨み、2-4で初戦を落とした。吉田正尚外野手(25)、甲斐拓也捕手(26)の適時打で試合を優位に進めたが、救援陣の乱調で逆転負け。10日に第2戦が行われる。硬い表情で稲葉監督は会見場に姿を見せた。東京五輪を翌年に控えた2019年の初陣は痛恨の逆転負け。「打線がなかなかつながらなかったというのは2019/03/10デイリースポーツ詳しく見るオリックス・榊原、課題残る4回4失点 6奪三振も
三振を奪ったものの、課題を残す内容となった。初回に1死一、三塁のピンチを招くと日本ハム4番の中田から2点先制打を浴びた。さらに味方打線が同点に追い着いた直後の三回は大田に勝ち越しソロを被弾。四回は、先頭・杉谷に捕逸による振り逃げで出塁されるなどして2死二塁とすると、浅間に左前適時打を許した。一方、打2019/03/10デイリースポーツ詳しく見るオリックス・西浦が同点タイムリー
ム先発・有原から放ったライナー性の打球は右翼手の頭上を越える同点二塁打となった。2点ビハインドで迎えた初回2死一、三塁の場面では、この日、「5番・三塁」でスタメン出場した頓宮が中前への適時打。持ち味の打撃をアピールしていた。一方、先発は、開幕ローテ入りを争う榊原。初回に1死一、三塁のピンチを招くと日2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/09
【巨人】2年目・北村、4番起用に応える適時打
初回2死二塁から中前適時打を放った。星稜高、亜大を経て17年ドラフト4位で入団した2年目内野手は「打ったのは縦のスライダー系の球です。センター中心に打つことを心掛けていたので、良い結果につながって良かったです。と振り返った。この日は平均年齢26・3歳の若手主体のメンバーで試合に臨んでいるが、北村の適2019/03/09スポーツ報知詳しく見る巨人の若手が躍動!北村、大城が初回にタイムリー
阪)巨人・北村が先制適時打を放った。プロ初の「4番・一塁」で出場。初回、2死二塁からディクソンの低めの変化球を中堅へはじき返した。2年目の今季、1軍定着を目指す若武者は「打ったのは縦のスライダー系の球です。センターを中心に打つことを心がけていたので、よい結果につながって良かったです。次の打席も引き続2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/08
阪神・木浪が岸から適時打など2安打1打点
唯一の得点となる右前適時打を放つなど、2安打1打点だった。「思いきったスイングができているので、それが結果につながっている。1打席目ちょっとダメだったので、準備をしっかりして行こうと思った。体が反応しました」開幕1軍を明言している矢野監督は「スタメンっていうのも本人自身がたぐり寄せている」と目を見張2019/03/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/07
ソフトB上林9打席ぶり安打は適時打
打席ぶりの安打となる適時打を放った。この日も3打席目までは無安打だったが、8回無死二、三塁で小川の外角低め直球を右前へ運び1打点を挙げた。侍ジャパン合流前の最後の試合で景気づけの一打を放った23歳は「自分より周りの方が喜んでいた」と冷静さを保ちつつ、「スイングは徐々に直ってきた」と手応えを口にした。2019/03/07西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/06
【ソフトバンク】内川が初の適時打&マルチ安打「結果が出ると精神的にはプラス」
戦9試合目で今季初の適時打とマルチ安打をマークした。3回2死一塁で右中間を破る適時二塁打。5回2死一、二塁では右前へ適時打。ともに、内川らしい逆方向への安打だった。「久しぶりでしたね。特に2本目は、(カウント2―2と)追い込まれながら逆方向に打てた」と白い歯もこぼれた。「打って、自分の地位を作ってき2019/03/06スポーツ報知詳しく見るソフトB工藤監督「いい打線」6番内川が口火で4適時打
右中間へ勝ち越し二塁打。5回には今井から2打席連続タイムリーとなる右前打を放った。8回には相手エラーにも乗じて、当たりの出ていなかった8番上林と、途中出場の西田が2者連続タイムリー。前日までオープン戦3試合で11得点を挙げながら、適時打は1本(5日の福田の中前打)だけだったが、この日は4本出た。工藤2019/03/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/03
オリD2・頓宮が大暴れ!対外試合初本塁打「あんなに飛ぶとは」
死一、二塁から左翼へ適時打。七回には1死一、二塁から左中間へ3ランを放った。美馬(楽天)から対外試合初本塁打。バットを折りながらの一発に、「あんなに飛ぶとは思わなかった。いい投手なので自信になります」と手応えを口にした。アピールを続ける新人に、西村監督も「(三塁の)レギュラー争いがおもしろくなる」と2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る巨人・メルセデスに不安 毎回失点で3回4失点「思い通りの投球ができなかった」
8安打4失点で降板した。初回は先頭打者の坂口に左前打、次打者の青木は左飛に仕留めたが、山田、雄平に連打を浴び、塩見にセンター前へ2点適時打を許した。続く二回も村上、西浦、中村に3連打を浴び1失点。三回は山田にオープン戦初となるソロ本塁打を浴びるなどヤクルト打線に攻略され毎回の失点で降板した。開幕ロー2019/03/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/02
イチロー、打った! 156キロはじき返し8打席ぶり安打は中前安打
ズとのオープン戦(ピオリア)で1打席目に昨季7勝の先発右腕・バーンズの97マイル(約156キロ)をはじき返して、二遊間をしぶとく破る中前安打とした。イチローは、昨年5月以来296日ぶりの実戦で、オープン戦初出場でだった2月22日アスレチックス戦(ピオリア)で2打席目に右前2点適時打を放ったが、その後2019/03/02スポーツ報知詳しく見る阪神・岩貞 毎回走者を許す 1失点には抑える
27)が4回1失点でマウンドを降りた。開幕ローテ入りを目指す左腕は初回、先頭打者の三森、古澤に連続四球を許す苦しい立ち上がりとなった岩貞。1死一、二塁から4番・美間に左前適時打を浴び、先制された。以降も毎回安打や四球で走者を許す投球が続いたが、要所を締めて、失点は許さず。4三振を奪うなど光も見せた。2019/03/02デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/28
ロッテ・藤原「少しずつ芯に」久々タイムリーも笑顔なし
、二塁。ロッテのドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭=が27日、楽天戦で戸村の真っすぐを捉え、左前適時打を放った。「落ちたところが良かった。久しぶりのヒットだったので、そこも良かった」3試合ぶりのスタメンだった。23日の西武戦で安打を放って以来、8打席快音がなかった。適時打は14日の中日戦2019/02/28デイリースポーツ詳しく見るオリックス西浦、12年・駿太以来!10代開幕スタメンへ爆走「2番」最有力
7日、韓国・斗山戦で適時打に二盗を決め、開幕2番へまた一歩近づいた。二回2死一、二塁の場面。昨季、韓国リーグで最優秀防御率のタイトルを獲得したリンドブロムから右前に強烈にはじき返し、追加点をたたき出した。さらに次打者の2球目には二盗を決め、三遊間を破る当たりで一気に生還し、俊足もアピールした。実戦12019/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/27
オリックス2年目の西浦またも活躍!2番で開幕に前進 西村監督も「成長している」
塁で、リンドブロムの直球を右前にはじき返す適時打を放った。昨季、韓国リーグで15勝した右腕に、2ストライクと追い込まれながらも快音を残し、西村監督も「好調が続いているし、日々、成長している。楽しみですね」と期待感を示した。前日26日のロッテ戦でも、ヒットエンドランでの右中間適時三塁打や、セーフティー2019/02/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/25
306日ぶり安打&521日ぶり打点のマリナーズ・イチローがロッキーズ戦に「6番・左翼」で先発
開始する敵地でのオープン戦・ロッキーズ戦(スコッツデール)の先発に「6番・左翼」で名を連ねた。イチローはチームのオープン戦初戦だった22日のアスレチックス戦(ピオリア)には「7番・左翼」で先発。2死満塁の2打席目で右前2点適時打を放ち、、昨年4月22日レンジャーズ戦(アーリントン)以来306日の安打ぶり安打 ぶり打点 アスレチックス戦 イチロー イチロー外野手 オープン戦 オープン戦初戦 マイナー契約 マリナーズ レンジャーズ戦 ロッキーズ戦 先発 先発マリナーズ 安打 左翼 打席目 招待選手 敵地 死満塁 適時打2019/02/25スポーツ報知詳しく見る
2019/02/24
阪神・矢野監督、藤浪は発展途上「後退しているわけではない」
福留が本塁打、鳥谷が適時打とベテラン勢が光った。矢野監督との一問一答は以下の通り。--福留が一回に3ボールからひと振り矢野監督「ねえ。お見事やね。2アウトになって、3ボールから、まあもちろん打っていくかなとは思ったけど。しかもバックスクリーンにね。一発で仕留めてあそこに打てるというのは、しかも初実戦2019/02/24サンケイスポーツ詳しく見る広島・会沢が大暴れ「男と男の勝負」で3打数3安打2打点の活躍
手が大暴れした。二回の第1打席に左前へ運ぶと、四回の第2打席は1死三塁から中前適時打をマーク。さらに六回1死三塁の好機でも左前へ2打席連続となる適時打を放った。オープン戦初戦から好スタートを切り「積極的にいけたのが良かった。試合になったら男と男の勝負なのでぶつかっていくだけです」と気合を入れていた。2019/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/23
秘蔵っ子・加藤が活躍も、中日・伊東ヘッドは辛口
手」で先発出場。五回に適時打を放ち、自慢の肩で一回、四回と二盗を2度、阻止した。それでも伊東ヘッドは「あの部分(肩)はアピールしたけど、点の取られ方が悪い。まだまだ」と手厳しかった。加藤も「試合に勝てなかったことが悔しい。チャンスは少なくなると思うので、一日一日を大事にしたい」と反省も忘れなかった。2019/02/23サンケイスポーツ詳しく見る特大弾含む大当たりでも…日ハム清宮への意外な酷評と課題
ついて、さる日本ハムOBがこう言う。21日の楽天との練習試合。第1打席で中越え3ランを放ち、実戦6試合目にして初本塁打をマークすると、二回には満塁の好機で中前に2点適時打。計3安打5打点の大当たりだった。高校通算111本塁打の実績を引っ提げ、2017年ドラフトで7球団競合の末に日ハム入り。プロ1年目2019/02/23日刊ゲンダイ詳しく見るイチローの復帰安打&打点に米ファンからも大歓声も「あのヒットではちょっと恥ずかしい」
アスレチックス戦に「7番・左翼」で先発し、3回2死満塁の2打席目に右前2点適時打を放った。先発に名前をコールされた際から、他の選手とは比べものにならないような大きな声援が場内から沸いたイチロー。昨年4月22日のレンジャーズ戦(アーリントン)以来306日ぶりの安打にも場内は沸き上がった。だが、直球に詰2019/02/23スポーツ報知詳しく見るマリナーズ・菊池がオープン戦ベンチ入りでイチローとハイタッチに感動「本当に幸せ」
板予定は元々なかったが、3イニングほど見学して、メジャーの雰囲気を味わい「まだオープン戦とは言え、ベンチに入って、メジャーの雰囲気を味わえたのはすごく幸せな時間でした」と少年のように目を輝かせた。さらに、この試合に出場して2点適時打を放ったイチローとはベンチでハイタッチ。憧れの大先輩と同じベンチに入2019/02/23スポーツ報知詳しく見る日本ハム・清宮&王柏融の破壊力! 楽天関係者は頭を抱え「シャレにならない」
の練習試合(金武)では、今季実戦1号の3ランをはじめ5打数3安打5打点の大暴れ。初回、フルカウントから相手先発右腕の池田が投じた真ん中高めの直球をバックスクリーン右にほうり込む3ラン。2回には、カウント2-2から外角フォークを中前へ運ぶ2点適時打で二枚腰を見せた。4回に右前へ3安打目を放つと、観戦し2019/02/23夕刊フジ詳しく見る
2019/02/22
阪神ドラ3木浪、先制V打&マルチ 若手ハツラツで広島撃破…矢野監督「手応え」
した。王者相手に若虎が躍動する中、ひときわ光ったのがドラフト3位・木浪聖也内野手(24)=ホンダ。初回に決勝の2点適時打を放つなど2安打をマークし、定位置獲りへ猛アピールした。その木浪を筆頭に他の若い選手も随所に積極的なプレーを見せ、矢野燿大監督(50)は自身の方針に手応えを感じ取る1勝となった。打2019/02/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/21
3安打4打点の巨人岡本 “東京五輪4番”で広島誠也と一騎打ち
4番・DH」で出場。適時打3本で4打点をマークした。オフ順調の巨人岡本“4番2年目”のジンクス克服への懸念材料これに目を細めたのが、ネット裏から見守った侍ジャパンの稲葉篤紀監督(46)だ。来月9、10日のメキシコ戦にも4番候補として招集した指揮官は、来年に迫った東京五輪でも三塁手候補として期待を寄せ2019/02/21日刊ゲンダイ詳しく見る清宮が実戦1号含む3安打5打点の大暴れ 侍稲葉監督「素晴らしい」と称賛
第2打席は中前に2点適時打。四回の第3打席も右前打を放ち、3安打5打点と大暴れした。侍ジャパン稲葉監督も視察に訪れた一戦。御前アーチは一回、1死一、二塁の場面で生まれた。池田の真ん中直球を仕留め、中堅右へ豪快な3ラン。ダイヤモンドを一周し、満面の笑み。大田ら同僚から祝福を受けた。二回は2死満塁で変化2019/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/20
【侍ジャパン】3安打4打点の岡本に稲葉監督「状態は非常にいい」
人・岡本和真内野手(22)の好仕上がりに目を細めた。「4番・DH」で出場した岡本は適時打3本を放ち、4打点と勝負強さを発揮。ネット裏から見守った侍指揮官は「チャンスでしっかり打てるところがね、今年も状態は非常にいいという感じがします」とうなずいた。昨季は史上最年少で3割、30本塁打、100打点をマー2019/02/20スポーツ報知詳しく見る巨人・岡本4番の貫禄 先制適時打含む猛打賞
でスタメン出場。先制適時打を含む3安打猛打賞4打点と大暴れした。初回2死三塁から三塁適時内野安打で先取点を奪うと、五回の打席では左前適時打で2打点目。七回無死満塁では141キロの直球を引っ張り三塁線を破る2点二塁打。大きな体を揺すり、悠々と二塁へ到達した。前日は原監督直々に打撃指導を受けた主砲が十分スタメン出場 三塁線 三塁適時内野安打 先制適時打 先取点 内野手 安打 岡本 岡本和 巨人 打撃指導 打点 打点目 打賞 死三塁 沖縄セルラースタジアム那覇 無死満塁 監督直々 練習試合 練習試合KIA戦 適時打 DH KIA2019/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/18
2安打2打点の日ハム清宮 “中田翔超え”が首脳陣のホンネ
打ち勝つ野球”のキーマンになれるか日本ハムの2年目、清宮幸太郎(19)が17日、阪神との練習試合で2安打2打点、試合後に満足そうな表情を浮かべてこう言った。前日の紅白戦ではドラフト1位ルーキーの吉田輝星(金足農)らに無安打に抑えられたが、この日は藤浪から適時打を放つなど、ようやく当たりが出てきた。清2019/02/18日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・藤浪を悩ます左地獄 右打者と対戦できない
無失点に抑えていたが、3回に清宮に適時打を浴びるなど直球を狙い打たれた。登板後にブルペンで“おかわり”するなど修正を試みた藤浪は「真っすぐをきれいにはじき返された。(直球の)高さや球質を上げていかないといけない」と今後の課題を挙げたが、四球はわずか1とあって「開き直るわけではないが、打たれることに関2019/02/18東京スポーツ詳しく見る
2019/02/17
日本ハム・清宮幸太郎が阪神・藤浪から適時打
の第2打席で勝ち越し適時打を放った。今季実戦4試合目での初打点となった。初回2死一、二塁の場面で藤浪と初対戦となった第1打席は初球の151キロ直球を狙い打った。高々と舞い上がった打球は左中間最深部まで到達したが、左翼手の近本がキャッチ。惜しくもフェンスーバーとはならなかったが、球場は大きな拍手に包ま2019/02/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/16
堀内恒夫氏「丸はやっぱり丸だねぇ」2年連続セMVPの実力に改めて感服
打3打点と活躍した巨人・丸佳浩外野手(29)について「丸はやっぱり丸」とセ・リーグ2年連続MVPの実力を改めて評価した。広島から巨人にFA移籍した丸は、移籍後初の対外試合となる韓国サムスン戦に「2番・中堅」で先発出場。初回に先制の二塁打を放つと、2回には右前、3回には左前に適時打を放ち、11―1での2019/02/16スポーツニッポン詳しく見るソフトB長谷川勇 紅白戦初安打
数無安打に終わったが、この日は初回1死二塁で笠原の138キロを振り抜き、一、二塁間を破る適時打を放った。「あれじゃまだ(楽天の)則本(昂)の球は打てないかな。則本や岸くんを簡単に打てるようにならないといけない。今はその準備段階」と独特な表現で現状を説明した。=2019/02/16付 西日本スポーツ=2019/02/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/15
ソフトBドラ3野村、初打席で適時打 B組紅白戦「5番三塁」
出場し、初打席で左前適時打を放った。ファーストストライクから迷いなく振り抜く積極性を首脳陣は高く評価。初の試合形式の実戦で幸先よいスタートを切った。「プロ初打席」はいきなり好機で回ってきた。初回1死三塁。白組先発の島袋が1ボールからの2球目に投げた139キロ直球を思い切りよくスイングした。詰まった打2019/02/15西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/12
【記者メモ】阪神・マルテ“有言実行”の一発!マイアミでの誓い
日、快音と共にベールを脱いだ。今キャンプ2度目の紅白戦に紅組の「5番・一塁」で初出場し、初打席で本塁打。2打席目には適時打も放ち、2打数2安打3打点。頭のよさを感じさせる新助っ人に他球団の偵察部隊は仰天し、背番号31の大先輩である掛布雅之SEA(63)も対応力の高さを称賛した。◇◇昨年12月の独占イ2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る阪神マルテ初弾!2安打3打点 掛布SEA「対応力ある」ヤクルト007「実戦向き」
と共にベールを脱いだ。今キャンプ2度目の紅白戦に紅組の「5番・一塁」で初出場し、初打席で本塁打。2打席目には適時打も放ち、2打数2安打3打点。頭のよさを感じさせる新助っ人に他球団の偵察部隊は仰天し、背番号31の大先輩である掛布雅之SEA(63)も対応力の高さを称賛した。解き放たれた白球は、曇天に吸いジェフリー・マルテ内野手 ホテルズボールパーク宜野座 ヤクルト007 偵察部隊 安打 実戦向き 対応力 打席 打席目 打点 掛布雅之SEA 掛布SEA 白組 紅白戦 紅組 適時打 阪神 阪神マルテ初弾 阪神紅白戦2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/11
巨人丸効果でナイン刺激 2安打2打点!原監督大満足「生きた教本、お手本」
3番・中堅」で出場。2安打2打点と移籍後初実戦で結果を残した。新戦力の活躍に原監督も大満足。FA戦士がナインに好影響をもたらしている。打球の速さは群を抜く。丸は八回1死一、二塁での第5打席。大竹との“元鯉戦士対決”の初球を強振し、中堅へ適時打を放った。三回の第2打席では1死三塁から一、二塁間を破るタナイン ナイン刺激 中堅 丸佳浩外野手 原監督 安打 巨人 巨人丸効果 巨人紅白戦 打席 打点 死三塁 満足 白組 監督 紅白戦 紅組 適時打 鯉戦士対決 FA戦士 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る阪神・鳥谷“役者打” サプライズ登場で2点適時打!遊撃争いヒートアップ
「阪神春季キャンプ」(10日、宜野座)阪神の鳥谷敬内野手(37)が飛び入りでシート打撃に登場。日曜日で多くのファンが宜野座に詰めかける中、いきなりの2点適時二塁打で球場を沸かせた。きょう11日に予定される紅白戦には「3番・遊撃」で先発出場する予定。北條やルーキーの木浪ら若手が台頭してくる中、ベテラン2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/07
阪神がキャンプ初の紅白戦 中谷、坂本、長坂、木浪が本塁打 打線活発25安打
乱打戦となった。紅組は二回に望月から、打者10人で6安打を放って7点を奪った。遊撃を争う北條の先制2点適時打、4番に座った中谷の3ラン、正捕手を争う坂本の2ランが飛び出した。同点の六回には木浪が右翼席へ決勝の3ランを放った。白組も打線が活発だった。三回に浜地から、打者9人で6安打を放って5点を奪い返2019/02/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/20
ソフトB川瀬3年目初アップ
ヤクルト戦ではプロ初適時打を先発ブキャナンから放ったことなどが評価され、70万円増の550万円でサインしたが「1軍でプレーはできたけど、チャンスで打てなかったりと、悔しい思いもたくさんした。来年はまずは開幕1軍。そして1軍に定着できるように、頑張ります」。体重も最大6キロ増の72キロを目標に、年明け2018/11/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/15
【侍ジャパン】MLBに快勝!5勝1敗で終える 中日・笠原「ピンチで粘れた」
西武・源田の走者一掃3点適時打で先制。菊池の犠牲フライで一挙4点を挙げ、中日・笠原、阪神・岩貞、中日・佐藤、DeNA・山崎の継投で逃げ切った。この日のスタメンは、1番・秋山、6番・山川、7番・森、8番・外崎、9番・源田と西武の5人が名を連ね、リーグを制した強力打線が最初のチャンスを得点に結びつけた。2018/11/15スポーツ報知詳しく見る
2018/11/14
創部10年で神宮初出場V 札幌大谷の強さは“中高硬式”にあり
現ヤンキース)を擁した2005年の駒大苫小牧以来2度目となった。明治神宮大会4強敗退も 復活の高松商はセンバツ台風の目に札幌大谷は1点を追う七回、1番・北本が逆転の2点適時打を中前へ。投げてはエース西原が星稜打線をわずか1安打に抑えて完投した。船尾監督は「何が起きたか分からない。(大会を通じて)投手エース西原 センバツ台風 中高硬式 優勝 出場 出場V札幌大谷 創部 北海道 北海道勢 大会 強敗退 明治神宮大会 明治神宮大会決勝 星稜 星稜打線 札幌大谷 田中将大 神宮 船尾監督 適時打 駒大苫小牧 高松商2018/11/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/10
ロッテ 台湾ラミゴに大勝 ドラ1ルーキー・安田は2試合連続タイムリー
しを決めた。2回2死二塁、菅野の左中間二塁打で先制すると、3回には2死一、二塁からドラフト1位ルーキー・安田の2試合連続となる左前適時打などで2点追加。「落ちたところがよかったけど、いいスイングができている証拠ですね」と19歳は手応えの一打だった。ただ、中盤から終盤にかけては大味な展開。4回は相手の2018/11/10スポーツニッポン詳しく見る西武・森、MLB相手に打率10割!ギータ代打は「正直申し訳ない」
打点だった柳田(ソフトバンク)に代わって代打で登場。左前適時打を放った。「(柳田の代打は)正直申し訳なかった。ヒットが出て良かった」。続く9回2死一、二塁でも投手強襲の内野安打。第1戦でも8回に代打で右前打を放っており、これで3打数3安打の打率10割だ。11日の第3戦は同僚の多和田(西武)が先発予定2018/11/10スポーツニッポン詳しく見るMLB選抜 屈辱的な大敗に意気消沈 指揮官「弱点をつく投球をしないと」
来、18年ぶりの2桁失点。柳田を中心に、侍ジャパンの猛打に屈した。ピンチで投手コーチマウンドに行くことは3度。ベンチから打者の特徴、走者の走力などのデータをサインで送り、何とか猛打をしのごうとする姿勢はのぞかせた。だが、五回は申告敬遠直後に会沢に適時打を浴びるなど、悪循環を断ち切れず。厳しい展開とな2018/11/10デイリースポーツ詳しく見るロッテ、安田打&二木好投5回1失点で台湾ラミゴとの国際親善試合に勝利
る。2018/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/09
稲葉監督、投手と野手の奮闘称える「最後いい結果につながった」
相手に白星スタートを切った。2点差で迎えた9回、代打・会沢(広島)の適時打で1点差に迫ると、柳田(ソフトバンク)がバックスクリーンへ逆転のサヨナラ2ランを放った。柳田は広島との日本シリーズ第5戦で(ヤフオクドーム)で放ったサヨナラ弾に続いての劇弾となった。試合後の一問一答は以下の通り。――今日の試合