益田東 春夏通じ甲子園初勝利ならず 5点差ハネ返すも…
選手権記念大会1回戦益田東7―8常葉大菊川(2018年8月7日甲子園)益田東(島根)は最大5点差をハネ返して一時は7―6とリードを奪ったが、春夏通じた甲子園初勝利にはあと一歩手が届かなかった。3回に1点先制しながら4回までに1―6と最大5点差をつけられた。だが、5回に1点、6回に2点を返すと、4―6
詳しく見る
常葉大菊川・奈良間 名刺代わり豪快一発 静岡大会打率は驚異の・818
回戦常葉大菊川8―7益田東(2018年8月7日甲子園)静岡大会で驚異の打率・818をマークした常葉大菊川(静岡)の主将・奈良間大己内野手(3年)が4回に”名刺代わり”の一発。2安打2打点と初戦から活躍した。益田東戦に「1番・遊撃手」で先発出場した奈良間は4―1と3点リードで迎えた4回に無死二塁で打席
詳しく見る
常葉大菊川はいつだってノーサイン 高橋監督じっと見守り「自分たちの判断でやりなさい」
回戦常葉大菊川8―7益田東(2018年8月7日甲子園)益田東との接戦を制した常葉大菊川は、チームの代名詞・フルスイングを継承。さらに高橋利和監督の「自分たちの判断でやりなさい」と攻撃では常にノーサインを徹底している。8回、決勝点となった三盗から捕手の悪送球を誘ったプレーも二塁走者・神谷亮良(あきら、
詳しく見る
【甲子園】益田東、激闘も甲子園初勝利ならず
回戦常葉大菊川8―7益田東(7日・甲子園)18年ぶりに出場の益田東が常葉大菊川に7―8で敗れた。4度目となる出場も、甲子園初勝利はならなかった。益田東は2点を追う7回無死一塁で2番・首藤舜己内野手(3年)がプッシュバントを成功。1死二、三塁となって4番・稲林隼人内野手(3年)の右中間2点三塁打で同点
詳しく見る
益田東 聖地1勝に惜しくも届かず…大庭監督 選手ねぎらい「100点をつけてあげられる」
回戦常葉大菊川8―7益田東(2018年8月7日甲子園)第100回全国高校野球選手権大会の第3日は7日、甲子園球場で1回戦の4試合が行われた。18年ぶり出場の益田東(島根)は一時は5点差をひっくり返す意地を見せたが、常葉大菊川(静岡)に7―8で敗れた。4度目の出場でも聖地1勝には届かなかった。3回に首
詳しく見る