安打
2019/06/26
エンゼルス・大谷が5戦ぶりスタメンで3打数1安打1打点…27日に197日ぶりブルペン投球再開へ
「3番・指名打者」で5試合ぶりに先発フル出場。2試合連続安打をマークするなど、3打数1安打1打点だった。大谷らしい逆方向への打球が4打席続いた。内野手が全体的に一塁ベース方面に寄る「大谷シフト」を敷く中で、1打席目は定位置であれば三遊間を抜けるかという三ゴロ。2打席目は打球速度108マイル(約173ぶりスタメン ぶりブルペン投球再開 エンゼルス レッズ レッズ戦 一塁ベース方面 先発フル出場 内野手 大谷 大谷シフト 大谷翔 安打 打席目 打数 打点 打球 打球速度 指名打者 試合ぶり 試合連続安打2019/06/26スポーツ報知詳しく見る【試合結果】大谷翔平、3打数1安打1打点 相手守備のミスでラッキーな打点をマーク
3打席で左前打を放って、3打数1安打1打点。第4打席では、相手の守備のミスでラッキーな打点をマークした。打率は・277となった。エンゼルスは2連勝を飾って、勝率を5割に戻した。本拠地に戻っての6連戦の初戦。大谷は3点リードで迎えた五回1死一塁の第3打席で、先発右腕マーレーからシフトで遊撃付近にいた三アナハイム エンゼルス マークエンゼルス ミス レッズ レッズ戦 交流戦 先発 先発右腕マーレー 大谷 大谷翔 大谷翔平 守備 安打 打席 打数 打点 本拠地 死一塁 相手 相手守備 試合 試合ぶり 遊撃付近 DH2019/06/26サンケイスポーツ詳しく見る大谷、1安打1打点 敵軍二刀流から犠飛 チーム連勝で勝率5割
」で出場し、3打数1安打1打点。2試合連続安打で打率は・277。チームは2連勝で4試合ぶりに勝率を5割に戻した。指名打者制のないナ・リーグ球団との交流戦などのため、5試合ぶりのスタメン出場となった大谷。3都市11試合の遠征をへて2週間ぶりに戻ってきた本拠地で迎えた初回の打席は三ゴロ。右腕マーレにカウ2019/06/26デイリースポーツ詳しく見る大谷 5試合ぶりスタメンで3の1、1打点 チームの勝率5割復帰に貢献
3番・DH」で5試合ぶりとなる先発出場。3打数1安打1打点という内容で打率を.277とし、2試合連続安打をマークした。初回の第1打席は、1死走者なしの場面で相手先発右腕マーレと対戦し、外角低めのフォーシームを泳がされ遊ゴロだった。3回の第2打席、1死走者なしという場面では左直に終わった。 迎えた5回2019/06/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/25
オリックス・中川、新人初の交流戦首位打者 打率・386 “最後のPL戦士”が快挙
出場して70打数27安打。15日の阪神戦から24日のオリックス戦にかけて9試合連続安打をマークし、交流戦打率を・386まで上げていた。交流戦首位打者を争っていた楽天・ブラッシュが25日の広島戦で3打数無安打に終わり、中川の新人初の快挙が決まった。主将を務めたPL学園野球部が卒業した翌16年夏に休部し2019/06/25スポーツニッポン詳しく見る広島九里、プロ初完封も苦笑い?「ボールを龍馬にスタンドに投げられてしまった」
発の九里亜蓮投手が被安打3、無四球でプロ初完封を飾った。圧巻の投球だった。立ち上がりから低めを丁寧に突き、緩急も駆使。楽天打線を翻弄(ほんろう)し、17個のゴロアウトを稼いだ。二回2死でウィーラーに左前打を打たれてから、5イニング連続で三者凡退。八回、先頭の銀次に安打を打たれたが、自らのダイビングキ2019/06/25デイリースポーツ詳しく見る広島に希望の光 九里が二塁も踏ませずプロ初完封 悪夢の交流戦を白星で締める
た。苦しむチームに希望の光が差し込んだ。先発の九里が被安打3、無四球でプロ初完封。低めを丁寧に突き、緩急も駆使して楽天打線から17個のゴロアウトを稼いだ。二回2死でウィーラーに左前打を打たれてから、5イニング連続で三者凡退。八回、先頭の銀次に安打を打たれたが、自らのダイビングキャッチなどでピンチを防2019/06/25デイリースポーツ詳しく見る前田健太8勝目逃すも、ドジャースは3試合続けて新人がサヨナラ弾の快挙
キーズ戦に先発し、7回を7安打2失点、6奪三振、2四球。勝ち投手の権利を持って降板したが、救援投手が追い付かれて8勝目はならなかった。防御率は3・76。チームは9回に3ランが飛び出し、3戦連続のサヨナラ勝ちで6連勝を飾った。粘りの投球で、前田が今季最長の7回を投げ切った。3回までに本塁打を含む6安打2019/06/25スポーツ報知詳しく見る
2019/06/24
元巨人マイコ、大谷とのメジャー初対決実現せず 5回1失点も8敗目喫す
先発。5回を投げ、7安打1失点(4三振、2四球)で今季8敗目(5勝)を喫した。この日球数は90で、防御率は4・33となった。なお、エンゼルスの大谷翔平投手(24)は六回に代打で登場し、右前打を放った。マイコラスとのメジャー初対決は実現しなかった。マイコラスは三回まで毎回複数安打を浴びる苦しい内容とな2019/06/24サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・ドラ8吉田「この日のために準備」執念のプロ初安打初適時打
安田生命)が、プロ初安打となる適時打を放った。6点を追う七回1死三塁から竹安の外角144キロを捉え、左前にはじき返した。プロ初出場初スタメンでの快音にも「この日のために準備してきたので。逆方向に最悪、外野フライと思っていた。自分は少ないチャンスをつかんでいくしかない。これからだなというか、スタートで2019/06/24デイリースポーツ詳しく見る大谷、代打で4試合ぶりヒット 好機で貴重な追加点につなげる
登場し、4試合ぶりの安打となる強烈な右前打を放った。打率は・276となった。全米中継の日曜のナイター。大谷は1点リードで迎えた六回1死一、二塁の好機に代打で登場。代わったばかりの左腕・ウェブの2球目に来た真ん中高めのチェンジアップを捉え、右前へ痛烈な打球の安打とした。後続のラステラの適時打で、チーム2019/06/24サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト山田哲、球宴選出御礼弾!20号ソロで通算1000安打に王手
を放ち、通算1000安打にあと1安打とした。通算998安打でこの日を迎えた山田哲は「1番・二塁」で先発出場。1―6の8回、無死走者なしからオリックス先発の竹安が投じたカウント2ボール1ストライクからの4球目をバックスクリーンへ運んだ。最近快音のなかった山田哲はこれが17打席ぶりの安打。前回の安打も12019/06/24スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク・グラシアル固め打ち4安打
った。初回に遊撃内野安打でチャンスを広げると、2打席目以降も単打を重ね、5月24日のロッテ戦以来の1試合4安打を放った。交流戦は同僚の松田宣らとともに12球団トップタイの7本塁打で、チームトップタイの14打点も記録。「チームの助けになるヒットで、優勝できてうれしい。体はいい状態を保っているよ」。MV2019/06/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/23
日大三・井上、5回5安打3失点5Kも「横浜打線を0点に抑えたかった」
横浜・及川雅貴(3年)のドラフト候補対決が注目され、球場には巨人など9球団のスカウトが視察に訪れた。先発のマウンドに上がった最速151キロ右腕・井上は、3回までを1安打無失点と上々の立ち上がり。しかし、4回先頭の2番・内海貴斗に二塁打を打たれると、味方の失策も重なり3失点。5回は2死で内海にこの日22019/06/23スポーツ報知詳しく見るマー君 6回8安打2失点も勝敗つかず、チームは逆転で8連勝
トロズ戦に先発登板し、6回8安打2失点。勝利投手の権利を持って降板したが、救援投手が逆転を許し勝敗はつかず、6勝目はならなかった。チームは7―5で逆転勝利し、8連勝を飾った。田中は初回、2死からブラントリーに左前打されたが、4番・アルバレスをニゴロ。2回は2死から四球、左前打で一、二塁となったが、92019/06/23スポーツニッポン詳しく見る【23日のファーム情報】DeNA・井納7回無失点の好投で2勝目 巨人はドラ1高橋が6回無失点で初勝利
。先発・井納が7回6安打無失点の好投で2勝目(2敗)。中川大が2回の6号ソロなど2安打2打点をマークした。西武・先発・榎田は4回10安打4失点で3敗目。巨人は日本ハム戦(龍ケ崎)に5―2。先発のドラフト1位・高橋が6回2安打無失点7奪三振で1勝目(1敗)を挙げた。ゲレーロが7回の4号2ランなど2安打2019/06/23スポーツニッポン詳しく見る阪神ガルシアは9安打7失点「チームにもブルペンにも申し訳ない」
が、6回一死から5連打を浴び、この回だけで5失点。6回途中を9安打7失点の内容で3敗目を喫した。左腕は「調子は悪くなかったが、大事なところで粘ることができなかった。6回が全てだった。チームにもブルペンにも申し訳ない」とうなだれた。交流戦を6勝10敗2分けで終えた矢野監督は「ここにきてちょっと体の状態2019/06/23東京スポーツ詳しく見る
2019/06/22
打撃不振の広島・野間、代打で25打席ぶり安打「いいきっかけになれば」
島・野間峻祥外野手が7日のソフトバンク戦(マツダスタジアム)以来、25打席ぶりの安打を記録した。1点を追う九回2死一塁の場面で代打として登場。オリックス・ディクソンの速球をたたきつけて三遊間を破った。「サードもラインに寄っていたし、ショートも二塁寄りだった。いいきっかけになればいいですね」と話した。2019/06/22デイリースポーツ詳しく見る巨人・坂本勇 4試合計20打席ぶりの安打「結果として得点につながった」と笑顔
人・坂本勇が、久々の安打を放った。3回、2死一塁から左前打。18日のオリックス戦の第1打席以来、4試合計20打席ぶりの安打で3点の先制点にもつながり「結果として得点につながった。それがすごく良かった」と穏やかな笑みを浮かべた。7回にも無死二、三塁から、きっちりと右犠飛。まだ本調子ではないものの「H」2019/06/22スポーツニッポン詳しく見る日本ハム栗山監督「勝ちきれるように俺がやります」敗戦も前向く
攻撃陣が吉見の前に3安打1得点と沈黙。先発の金子は4回6安打2失点でリーグワーストタイ5敗目を喫した。3カード連続の負け越しが決まり、栗山監督は「しっかり勝ち切れるように俺がやります」と懸命に前を向いた。2試合ぶりに「5番・左翼」で先発出場した清宮は、今季初の4打席連続三振。九回の先頭で迎えた第4打2019/06/22デイリースポーツ詳しく見る【22日のファーム情報】広島・メヒア 両リーグトップの19号ソロ
人は日本ハム戦(JCOMスタジアム土浦)に5―4。松原、湯浅が2安打。先発の育成選手・山川は4回5安打1失点で、2番手で3回4安打2失点(自責0)だった吉川光が3勝目(1敗1セーブ)を挙げた。日本ハム先発・田中瑛は5回4安打4失点(自責3)で4敗目。郡が初回に2号ソロ。ファーム交流戦の楽天―オリックファーム ファーム交流戦 ファーム情報 ヤクルト戦 リーグ ロッテ ロッテ浦和 先発 号ソロ 号ソロプロ野球 吉川光 失点 安打 日本ハム先発 日本ハム戦 田中瑛 育成選手 自責 西武戦 雨天中止 JCOMスタジアム土浦2019/06/22スポーツニッポン詳しく見る阪神、5カードぶりの勝ち越しで貯金2 矢野監督「タイガースらしい野球」
-2の四回、チーム初安打を放った近本が二盗、三盗を決めて1死三塁のチャンスを作ると、糸井の適時打とマルテの2点打で3-2と逆転。五回は木浪、六回は大山、七回は糸原と効果的にタイムリーを放ち、先発野手全員安打をマークした。先発の岩田は6回2失点で4月18日以来の2勝目。交流戦4年ぶりの白星をつかんだ。2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・ラミレス監督 初回6失点KOの大貫に「今日は彼の日ではなかった」5回以降無安打の打線嘆く
大貫が1死も取れず6失点KO。ラミレス監督は「これも野球の一つ。我々が期待した通りの展開にならないこともあるし、今日は彼の日ではなかった」と振り返った。3番手・武藤が2回からの3イニングを1安打無失点5奪三振と必死につないだが、5回に平田が2死から喫した2失点が重く響き、7回には回跨ぎとなった三嶋が2019/06/22スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】金子が6安打2失点降板
先発。4回を投げて6安打2失点で降板した。初回、2回と得点圏に走者を背負いながら無失点でしのいだが、3回は1死二塁から大島に右前適時打を浴びて先取点を献上。さらに続くビシエドには左中間フェンスを直撃する適時二塁打で2点目を失った。4回は無失点で抑えたが、5回2死三塁の好機で代打を送られて降板となった2019/06/22スポーツ報知詳しく見る阪神・岩田、6回5安打2失点で2勝目の権利を手にして降板
子園)に先発し6回5安打2失点。中村のソロ2本による2点のみで踏ん張った。岩田は4月18日のヤクルト戦(神宮)で今季1勝目を挙げて以降、好投を続けながらも白星がついていなかった。この日も大阪桐蔭高時代の同期である中村に2打席連続で本塁打を浴びたが、それ以外はピンチらしいピンチもつくらず。力投で試合を2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/21
広島・小園が初打席初安打 恩師が明かす勝負強さの“原点”
さんが語る報徳“朝練回避”こう言ったのは、報徳学園(兵庫)の大角健二監督(39)。教え子で、広島のドラフト1位ルーキー、小園海斗(19)に関してだ。20日のロッテ戦に「1番・遊撃」でプロ初スタメン。初回の第1打席でいきなり左前打を放った。広島の高卒新人野手のプロ初出場初先発初打席初安打は前田智徳以来2019/06/21日刊ゲンダイ詳しく見るヤクルト・奥村、2安打2打点と気を吐く「とにかく出塁する気持ち」
ロッテ戦(神宮)で2安打2打点と気を吐いた。1-2の二回2死三塁で左前適時打を放つと、2-10の五回には左翼席に一発。「とにかく出塁する気持ちでコンパクトに強く打った。入ってくれて良かった」と振り返った。日大山形高出身。18日に発生した地震に「心配です」と被災地を思いやっていた。勝利は逃したが、奮闘2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る広島・小園プロ初安打デビュー 自己採点「40点」「先輩方のおかげでできました」【一問一答】
・遊撃」でプロ初出場初先発し、初回にプロ初安打となる左前打を放った。チームは6-6の九回2死満塁で会沢が左前へ決勝打。今季6度目となるサヨナラ勝利で、連敗を「2」で止めた◇◇-初安打が1打席目に出た。「初打席初ヒットだったので、うれしかったです」-積極的にいった。「持ち味でもあるので、そこは変えずに2019/06/21デイリースポーツ詳しく見る【21日のファーム情報】ロッテドラ3小島、8回零封で2勝目
ト3位・小島が8回3安打無失点の好投で2勝目(2敗)を挙げた。大木、江村がともに1安打1打点。ヤクルト先発・山中は7回6安打2失点で3敗目(1勝)。ドラフト4位・浜田が3安打を放った。DeNAは西武戦(横浜)に10―1で大勝。細川が3回に9号3ラン、4回に左中間場外へリーグ単独トップの10号2ランをイースタン イースタン首位 ドラフト ファーム ファーム情報 ヤクルト先発 ヤクルト戦 ラン リーグ リーグ単独トップ ロッテ ロッテ浦和 先発 失点 安打 小島 左中間場外 目プロ野球 西武戦 試合2019/06/21スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク満塁で28打席連続無安打
が相次いで倒れると、5回も1死満塁で大竹が二塁への併殺打に倒れ、連続無安打は28打席に伸びた。2019/06/21西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク内川輝き戻った 2年ぶり2発、3年ぶり4安打!!
マルチ弾、3年ぶり4安打!!6月は打撃不振にあえいでいた内川聖一内野手(36)がついに目覚めた。元チームメートの山田大から初回に先制の7号ソロ。3回に遊撃内野安打を放つと、5回は一挙3点の口火を切る中前打。同点にされた直後の6回には決勝の8号2ランを左翼席中段にたたき込んだ。通算2100安打で現役最2019/06/21西日本スポーツ詳しく見る広島ドラ1・小園海斗、プロ初打席初安打! いきなりHにカープオネエもビックリ「稲妻に打たれたような衝撃」
・遊撃」で初スタメン。広島の高卒新人野手では前田智徳氏以来29年ぶりのプロ初打席初安打も記録し、華々しいデビューを飾った。前夜、地元の関西で家族と食事中に昇格の連絡を受け、この日朝に帰広し試合前練習に合流。チームは前日に2年連続交流戦負け越しが決まるなど、沈滞ムードが漂っていたが、「全力でプレーして2019/06/21夕刊フジ詳しく見る
2019/06/20
巨人沢村、逆転劇呼ぶ好救援「責任を果たせた」
ると、そのまま八回も続投。2死から吉田に内野安打を許したが、直後のロメロを捕飛に仕留めた。計2イニングをわずか1安打に抑える堂々のピッチング。その後のチームの逆転勝利へとつなげた。「1イニング1イニング1人ずつという意識でやっています。チームが勝ってよかった。しっかりと責任を果たせた」と振り返った。2019/06/20デイリースポーツ詳しく見る広島小園、デビュー戦の自己採点は「40点」プロ初安打も2三振&失策【一問一答】
発を果たし、初打席初安打を放った。一問一答は以下の通り。-初安打が1打席目に出た。「初打席初ヒットだったので、うれしかったです」-積極的にいった。「持ち味でもあるので、そこは変えずにいきました」-記念のボールは。「家に送りたいと思います」-デビュー戦を振り返り、悔しい結果という言葉もあった。「エラー2019/06/20デイリースポーツ詳しく見る【ロッテ】種市、5勝目ならず「修正できなかった」 広島ドラ1小園にはプロ初安打初得点を献上
投げ2本塁打を含む5安打5失点。5勝目を逃した右腕は「ブルペンから球が浮いていたのはわかった。修正できなかった」と唇をかんだ。初回先頭の広島のドラ1・小園に外角のフォークを拾われ、左前に運ばれると、捕逸と菊池の犠打で1死三塁とされた。ここで要注意人物の一人に挙げていた西川に右中間を破る適時三塁打を浴2019/06/20スポーツ報知詳しく見る巨人原監督、敵ながらあっぱれ オリックスK-鈴木に「素晴らしい投手」
球に鋭いスライダー、カーブ、フォークなどを織り交ぜ、五回を終え、わずか1安打に抑えられた。六回に丸の2ラン、八回に再び丸の決勝適時三塁打で勝ったものの、7回2/3を3安打に抑えた右腕に「一つ一つの球種も素晴らしいしね。緩急というかうちのピッチャーにもそのくらいね。クレッシェンド、デクレッシェンドを見2019/06/20デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク勝利、内川現役最多2100安打 満塁はまだ鬼門
内川は初回にも先制の7号ソロを左中間席に運んでおり、2年ぶりの1試合2本塁打、3年ぶりの1試合4安打をマーク。現役最多の通算2100安打とした。打率2割台前半と苦しむ中で結果を出した内川は、ヒーローインタビューで「1日でこれだけ打てるんだったら毎日打てよ、と思う」と笑い「気持ちと結果が伴うことはなか2019/06/20西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク内川、2年ぶりマルチ弾 1試合4安打は3年ぶり
運んだ。2点リードを追いつかれた直後の6回1死一塁には、4番手近藤の真っすぐを仕留め、左翼席への8号2ランを放った。内川の1試合2本塁打は、2017年4月7日の西武戦(メットライフドーム)以来。内川は3回の第2打席で遊撃内野安打、5回にも中前打を記録しており、1試合4安打を達成。こちらは16年9月12019/06/20西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク甲斐、唯一の適時打
された直後の2回、1死一、二塁で小川の低めカットボールを左前へ運んだ。「連打でつながったチャンスだったので、打ててよかった」。結果的に敗れたとはいえ、自身のいい状態をキープする上で、貴重な適時打になった。この日は2打数1安打で交流戦は36打数13安打の打率3割6分1厘となり、全体の5位につけている。2019/06/20西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/19
エンゼルス・大谷が「3番・DH」で先発…2戦連発へ、相手先発は17年WBC米国代表MVP右腕
)、敵地・ブルージェイズ戦のスタメンに7試合連続「3番・指名打者」で名を連ねた。大谷は前夜の17日(日本時間18日)に左翼ポール際へ9号3ランを放つなど、5打数2安打3打点で、2試合連続マルチ安打を記録。試合後には「まだまだすごい好調だとは思っていないので、改善する点の方が多いですし。そこをいいとこエンゼルス ブルージェイズ ブルージェイズ戦 先発 号3ラン 大谷 大谷翔 安打 左翼ポール際 指名打者 敵地 日本 相手先発 試合 試合連続 試合連続マルチ安打 開始予定 DH WBC米国代表MVP右腕2019/06/19スポーツ報知詳しく見る中日、ナゴヤDワーストタイの16失点大敗
今季ワーストの18被安打16失点で完敗。与田監督は必死に声を絞り出した。「(投手の)誰かが止めないといけなかった」先発の阿知羅が三回、山川と中村に被弾。五回には外崎に一発を浴びるなど、五回途中10安打8失点で降板すると「踏ん張りたかったです」とうなだれた。今季初登板だった3番手の伊藤準も西武打線の勢2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見るニューヨーク地元紙が大絶賛 田中が首位攻防戦で本拠地初の完封劇
首位攻防戦で9回を2安打10三振の好投で通算4度目、本拠地では自身初の完封勝利を挙げた。ゲーム差を1・5に広げた。立ち上がりからスライダーとスプリットが効果的で、3回までパーフェクト。4回に先頭のメドーズに初安打を許したが後続を断ち、5回に二死無走者でアダメズに中前打されたが、次打者の中前に抜けるか2019/06/19東京スポーツ詳しく見る
2019/06/18
阪神・近本 23打席ぶり安打は会心6号ソロ「最高の結果」
った。23打席ぶりの安打が5月26日のDeNA戦以来18試合ぶりの一発となり「先頭打者だったので、自分の仕事をしようと意識して打席に入った。ここのところ打つことができていなかったので、何とかヒットで勢いをつけたいと思っていたが、最高の結果となった」と喜んだ。リードオフマンの失速はチームの得点力低下に2019/06/18東京スポーツ詳しく見る阪神・メッセ、日本通算99勝目ならず 7回4安打3失点で降板
・ランディ・メッセンジャー投手(37)が18日、楽天戦(倉敷)に先発して7回4安打3失点(2自責点)で降板した。二回に北條の適時失策、四回にはウィーラーにNPB通算100本目となる今季13号2ランを食らったが、粘りの投球で試合を作った。七回裏の攻撃で味方が勝ち越せず、日本通算99勝目はならなかった。2019/06/18サンケイスポーツ詳しく見る阪神・藤浪が2軍戦で7回を投げ10安打3失点2四球
た。右打者4人を並べた打線に対して、変化球を中心に投球を組み立てると、7回89球を投げ、10安打3失点2四球だった。三回に4連打を含む、6安打を浴びると3点を失い、今季公式戦初失点を喫した。その後は五回に中神に中前打、七回に小園に右中間への二塁打を打たれるも後続を打ち取り、今季4度目の登板を終えた。2019/06/18サンケイスポーツ詳しく見る阪神・藤浪 ファームで7回10安打3失点 最速154キロ
なる7回を投げ、10安打3失点だった。直球の最速は154キロをマークし、7奪三振。3回に不運な安打も含む6安打を浴びて3点を失い、実戦復帰後の連続イニング無失点は11回で止まったが、4回以降は立ち直って試合を作った。この日の登板に向けて「(実戦復帰4試合目で)イニングも伸びるでしょうし、そこを投げる2019/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/17
中日、ロッテに“薄氷の勝利” 9回大ピンチも1点差逃げ切り
制されるが、4回に4安打を集中させ一挙4得点で逆転。9回、1点差で無死一、三塁とされるも辛くも逃げ切った。2回、ロッテの6番・中村奨の2ランで2点を先制される。対する中日打線は3回までロッテ先発の中村稔にパーフェクトに抑えられていた。4回、先頭の1番・井領が三塁内野安打で出塁。阿部の四球で無死一、二2019/06/17スポーツニッポン詳しく見る中日・ロメロ、7回4失点11Kの力投 前夜悪夢の救援陣にバトン託す
メロが7回を投げ、4安打4失点。11三振を奪い、4勝目の権利を手に降板した。二回に中村奨に先制2ランを被弾したが、六回まで被安打はその1本。150キロ超の直球を主体にロッテ打線を封じ込んだが、3点リードの七回に3安打を集中されて2点を失った。それでもトータル129球の力投。先発の役割を果たし、リリー2019/06/17デイリースポーツ詳しく見るソフトB牧原“復調”3安打 2軍6戦率.350
1番遊撃で先発し、3安打1打点の活躍を見せた。今季は開幕スタメンに名を連ねて51試合に出場したが、打撃不振で2日に2軍へ。工藤監督から「逆方向にしっかり打てるように」とファームでの課題を与えられたといい、この日2打席連続で右前打を放つと、後の3打席は全て逆方向への当たりで、9回には遊撃内野安打。「課2019/06/17西日本スポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ23打席ぶり安打 1日以来のマルチも
イネは23打席ぶりの安打がタイムリーになった。4番DHで出場し、初回2死三塁、上茶谷の内角144キロ直球を中前にはじき返した。延長12回には無死二塁から好機を拡大する右前打も放ち、1日の楽天戦以来のマルチ安打。「(タイムリーで)気持ちもよかったし(12回は)もちろんつなぐ意識はあった」。前日の15日2019/06/17西日本スポーツ詳しく見るエ軍大谷「サイ・ヤング賞の翌年にHR50本でMVP」の現実味
として初めてサイクル安打を達成。通算3089安打のイチロー(現マリナーズ特別GM補佐)、同175本塁打の松井秀喜(現ヤンキース巡回コーチ)も成し得なかっただけに、大谷は「偉大な先輩がいる中で、初めて達成できてうれしいし、自信になる」と素直に喜びを口にした。エ軍大谷翔平 日本人大リーガー初のサイクル安2019/06/17日刊ゲンダイ詳しく見る米CBS、好調維持の大谷は「昨季の動きを取り戻した」
戦に先発し、4打数2安打1得点だった。この日は右前打と投手強襲安打を放って、3試合ぶりの複数安打をマーク。打率は・278となった。大谷は13日(日本時間14日)に日本選手初のサイクル安打を達成するなど、ここ最近5試合で2本塁打を含む20打数9安打と好調を維持。6月はここまで14試合の出場で打率・322019/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/16
エンゼルス・大谷が「3番・DH」でスタメン 4戦連続安打なるか…日本時間16日午前2時10分開始予定
0分開始予定)、敵地でのレイズ戦のスタメンに4試合連続となる「3番・指名打者」で名を連ねた。大谷は13日(同14日)の同カードで、日本人メジャーリーガーでは初のサイクル安打を達成。前夜の14日(同15日)も4打数1安打1打点、1盗塁で3試合連続安打をマークするなど、好調を維持している。レイズ先発はチ2019/06/16スポーツ報知詳しく見る虎ドラ1・近本 4戦連続無安打「仕事ができていない」
ラドーム)も5打数無安打に終わり、「自分の役割は塁に出ることなんで(今は)仕事ができていないです」と悔しがった。これで13日のソフトバンク戦から今回の“関西ダービー”を含めて4試合連続無安打、一時は3割2分1厘まであった打率も2割7分8厘(16日現在)に落ちた。今が試練だが、矢野燿大監督(50)は「2019/06/16東京スポーツ詳しく見る阪神・糸原がチーム初安打 オリックス・田嶋に一矢報いる中前打
先頭でこの日チーム初安打となる中前打を放った。意地の一打で一矢報いた。阪神打線はこの日、相手先発・田嶋を前に六回まで無安打に封じ込まれていた。出塁は一回1死からの糸原の四球のみ。その間に0-5と突き放され、苦しい展開となったが、このままでは終われなかった。七回先頭で打席に入り、1ボールからの2球目を2019/06/16サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・筒香が先発外れる リフレッシュ目的で休養させた模様
番・DH」で3打数無安打3三振。ここ5試合では15打数2安打11三振と不調が続いていた。ラミレス監督は15日の試合前、筒香について「良くなっている兆候はある」と話していたが、リフレッシュさせる目的で休養させた模様だ。筒香はベンチ入りし、試合前には花束贈呈のセレモニーにチーム代表として登場。上林(ソフ2019/06/16サンケイスポーツ詳しく見るダル、7回2安打1失点10Kの好投 古巣ドジャース相手に意地
点を奪って逆転勝ちした。2019/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/15
大谷 サイクル翌日は4の1 3戦連続安打もチームは4連勝ならず
グでのレイズ戦に「3番・DH」で先発出場。初回に左前打を放ち3試合連続安打をマークしたが、その後は快音が聞かれず4打数1安打1打点1四球1三振で、打率.280とした。初回の第1打席、1死二塁という場面で昨年のサイヤング賞投手スネルと対戦し、左前打で出塁し、続く4番プホルス打席でスタートを切り二盗。見2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】大谷翔平、4打数1安打1打点 エンゼルスは逆転負け
H」で先発、4打数1安打1打点1得点だった。打率は・280となった。チームは4-9で逆転負けし、連勝は3でストップした。大谷は一回1死二塁の第1打席、カウント1-0から、サイヤング賞左腕スネルの真っすぐを捉え左翼へ運ぶと左翼手が突っ込んだが捕球できず、左前打となった。これで6打席連続安打を記録した。2019/06/15サンケイスポーツ詳しく見るサイクル翌日のエンゼルス・大谷は4打数1安打1打点1盗塁
「3番・指名打者」で先発フル出場。4打数1安打1打点1盗塁だった。前夜の13日(日本時間14日)には、日本人メジャーリーガーで史上初の快挙となる、サイクル安打を達成。2試合連続弾など、4打数4安打3打点と圧巻の活躍を見せた。一夜が明け、レイズは昨季のサイ・ヤング賞左腕・スネルが先発。初回の1打席目に2019/06/15スポーツ報知詳しく見る大谷翔平、4打数1安打1打点もチームは逆転負けで5割復帰ならず
を放ったが、チームは逆転で敗れた。5打席まわり、4打数1安打、押し出し四球による打点1がついた。昨季21勝、防御率1・89の成績でサイ・ヤング賞を獲得した26歳左腕スネルとの昨年5月18日以来の対決。初回1死二塁の好機はワンボールから内角低めの154キロ速球を逆方向へはじき返した。低い弾道の打球に左2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る阪神・岩田、5回1失点の粘投 2カ月ぶりの勝利の権利得て降板
・岩田稔投手が5回4安打1失点と試合を作った。六回に大山の適時打で勝ち越したため、勝利投手の権利を得ての降板。4月18日のヤクルト戦以来となる2勝目をリリーフ陣に託した。初回、先頭の福田に内野安打を許し、2死ながら一、三塁のピンチを招いて5番・中川に先制の右前適時打を浴びた。続く大城を二ゴロに仕留め2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る阪神・岩田、5回4安打1失点で降板「なんとか粘って最低限の投球はできた」
阪神・岩田稔投手(35)が15日のオリックス戦(京セラ)に先発し、5回4安打1失点で降板した。「早い回でマウンドを降りてしまいましたが、なんとか粘って最低限の投球はできたと思います」5回までで要した球数は97球。一回に先制を許したが、それ以降は無失点。走者を背負いながらも粘りの投球で試合をつくった。2019/06/15サンケイスポーツ詳しく見る阪神・大山 意地の勝ち越し打 岩田に8試合ぶりとなる勝利投手の権利プレゼント
糸原のこの日2本目の安打となる左前打などで2死二塁のチャンスを作ると、大山が2球目のスライダーを振り抜いて左前適時打。2打席目まで凡退を喫し、4回には悪送球の失策を犯すなど精彩を欠いていた4番が、意地を見せる形で好投を許していた山岡から2点目をもぎ取った。5回まで4安打1失点と粘りの投球を見せていた2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る阪神・木浪がバースデーヒット 7試合ぶりの先発出場で存在感
ラ)で三回にチーム初安打となる左中間二塁打を放った。木浪はこの日が25歳の誕生日。6月7日の日本ハム戦(甲子園)以来7試合ぶりの先発出場で、存在感を示した。三回2死だった。バースデーソングの大歓声とともに打席へ入り、カウント1-1からの3球目。高め146キロ直球を力強く振り抜き、左中間へとはじき返し2019/06/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/14
【サイクル達成一問一答】大谷、第4打席での快挙達成に「ヒットを打ちたいなという気持ちはあった」
選手初となるサイクル安打を達成した。第1打席で2試合連続本塁打となる先制8号3ランを放つと、第2打席で左中間を破る二塁打。さらに第3打席で右翼線三塁打を放つと、第4打席で中前打をマークし歴史を作った。この日は4打数4安打3打点で、打率を・281に上げた。以下、試合後の大谷の一問一答。--サイクル安打2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・広岡大志が50年ぶり不名誉記録に並ぶ 野手で開幕41打席連続無安打
大志内野手が1打席無安打に終わり、今季開幕から41打席連続ノーヒットとなってしまった。野手では1969年の浜村健史(西鉄)に並びNPBワーストの記録。八回の守備から出場した広岡は、九回の攻撃が打者一巡の猛攻となり打順が回ってきたが、三振に倒れた。今季は29試合に出場し、41打席。四球は3つ、犠打が22019/06/14デイリースポーツ詳しく見る大谷 人生初のサイクル「どんな球でも対応できる準備ができている」
バーグでのレイズ戦に「3番・DH」で先発出場し、メジャーリーグで日本選手として初のサイクル安打を達成した。初回の第1打席で、今季2度目の2試合連続本塁打となる先制の8号3ラン後、二塁打、三塁打、安打を放った。チームは大谷の活躍で5―3で勝ち、3連勝とした。 試合後、大谷はサイクル安打に「ゲームの途中2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】大谷翔平、日本選手初のサイクル安打達成!先制8号3ラン含む4の4
選手初となるサイクル安打を達成した。第1打席で2試合連続本塁打となる先制8号3ランをマークすると、第2打席で左中間を破る二塁打。さらに第3打席で右翼線三塁打を放つと、第4打席の中前打で歴史を作った。この日は4打数4安打3打点で、打率を・281に上げた。チームは3連勝を飾った。エンゼルスはこの日から12019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る大谷、メジャー日本人初のサイクル達成に笑顔 敵地総立ちで祝福
ー日本人初のサイクル安打を達成した。初回の打席で8号3ラン、三回に左中間二塁打、五回に右翼線三塁打、七回に中前打。メジャー自己初の4安打で打率を・281とし、チームの3連勝に大貢献した。レイズの先発は大谷と同じメジャー2年目の左腕ヤーブロー。大谷は昨年7月31日に3打席で対戦し、空振り三振、中飛、空エンゼルス サイクル安打 サイクル達成 メジャー メジャー日本人初 メジャー自己初 レイズ 中前打 右翼線三塁打 号3ラン 大谷 大谷翔 安打 左中間二塁打 左腕ヤーブロー 打席 指名打者 敵地総立ち 空振り三振2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る大谷、日本選手初のサイクル達成!4の4、3打点の活躍、チームは3連勝
ズバーグでのレイズ戦に「3番・DH」で先発出場し、メジャーリーグで日本選手として初のサイクル安打を達成した。初回の第1打席で、今季2度目の2試合連続本塁打となる先制の8号3ラン後、二塁打、三塁打、安打を放った。チームは大谷の活躍で5―3で勝ち、3連勝とした。試合後、偉業について問われた大谷は「ゲームサイクル安打 サイクル達成 セントピーターズバーグ チーム メジャーリーグ レイズ レイズ戦 大谷 大谷翔 安打 敵地セントピーターズバーグ 日本 日本選手 日本選手初 活躍 試合 試合連続本塁打 連勝2019/06/14スポーツニッポン詳しく見るヤクルト 11カード連続初戦黒星 2桁失点に小川監督「試合にならなくなってしまう」
ャナンが、初回に3点を先制されると、四回は大量8点を奪われ、5回12安打11失点の大乱調。攻めては10安打と2試合連続の2桁安打を放ちながら4併殺。四回に雄平の適時打で挙げた1得点のみで、西武・高橋光に完投を許した。小川淳司監督は「ああいう1イニングの失点の仕方をすると、試合にならなくなってしまう」2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る巨人・重信 3安打猛打賞 盗塁も…原監督「非常に内容のあるヒット」
ン出場し、有原から2安打を放つなど3安打猛打賞で1打点。七回には今季5個目の盗塁を決め、俊足も見せつけた。2点を追う九回2死二塁では、1点差に迫る適時二塁打。試合には敗れたものの、原監督は「非常に内容のあるヒット。あの場面でしっかりと返したのは価値がありますね」と、勝負強さを高く評価した。本人も「結2019/06/14デイリースポーツ詳しく見るヤクルト 大炎上のブキャナンに田畑コーチ苦言「自覚してくれないと」
に5連打で3点の先制を許すと、四回は2つの押し出し四球と中村の満塁本塁打などで8点を失った。5回12安打11失点で5敗目。被安打と失点は、来日3年目でワーストだった。「ゴロが野手の間を抜けて(初回は)連打になってしまい、悔しかった。もちろん(四回の)ホームランは完璧に打たれたが…。いい日もあれば悪い2019/06/14デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク猛追も…本拠でDeNAに5年ぶり負けた
い。互いに2回まで無安打の立ち上がりだったが、3回、千賀がDeNA柴田に初安打となる今季1号の先制ソロを許した。上林が復帰した打線は今永相手に一人の走者も出せずにいたが、5回に松田宣がこちらもチーム初安打となる同点ソロ。ところが直後の6回、千賀がソトに満塁本塁打を浴び、この回限りで降板した。6回に甲2019/06/14西日本スポーツ詳しく見る広島・長野、2年ぶりお見事三塁打
)「1番・DH」で出場した長野は一回、加藤の外角フォークを右翼方向へ流し打って、広島移籍後初、自身2年ぶりの三塁打を放った。三回には中前打を放って2日連続のマルチ安打達成。試合後は「またあしたです」と話した。試合前時点でチームの指名打者(DH)は18打数無安打だったが、長野が“DHの壁”を突破した。2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る【ヤクルト】4年目広岡、今季42打席目で初安打 50打席ぶり「H」マーク
に今季42打席目で初安打が飛び出した。場面は10点ビハインドながら8回に先頭で代打で登場。大敗ムードの右翼スタンドが異様に盛り上がる中、高橋光に2ストライクと追い込まれながら、左前へ運ぶと、塁上でホッとしたような表情を見せた。広岡は13日まで開幕41打席連続無安打。2リーグ制後の野手ワーストとなる62019/06/14スポーツ報知詳しく見る巨人・メルセデス、6勝目の権利を持って降板 6回途中5安打2失点9奪三振
104球を投げて、5安打2失点9奪三振で今季6勝目の勝利権利を持って降板した。メルセデスは、初回から出塁を許しながらも3番・近藤、4番・中田と連続三振を奪う好投を見せた。しかし2回、1死満塁のピンチを招くが8番・石川亮を空振り三振、9番・中島から見逃し三振を奪い、ピンチを切り抜けた。3回から5回まで2019/06/14スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク大竹救ったグラ様V弾 盟友デスパイネとベンチで話したこと
腕高橋遥に6回まで1安打と苦しめられたが、7回に決勝の14号3ラン。交流戦は5本塁打、11打点の打撃2冠で、セ・リーグ相手でも勝負強さは健在だ。先発の大竹も8回を2安打無失点と抜群の投球を見せ、抑えの森と今季7度目の零封勝ちを演出。1分けを挟んだ連敗を「2」で止め、交流戦首位に再浮上した。■0-0の2019/06/14西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク塚田1年ぶり先発 悔しい無安打
で約1年ぶりにスタメン出場した塚田は、無安打に終わった。昨年6月13日の巨人戦(ヤフオクドーム)以来となる先発。2回2死一塁では、いい当たりながら中飛で、続く2打席でも快音は聞かれなかった。「何とか打ちたかった。あの(2回の)当たりがヒットにならないところが、何か足りないんでしょうね」と悔しがった。2019/06/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/13
巨人は“技巧派左腕”飽和状態…埋もれる田口麗斗に西武が熱視線
ンチを招いたところで、マウンドを降りた。四回途中7安打4失点。4回7安打2失点だった前回に続いて、今季2度目の先発も結果は出ず、原監督からは「(味方が)逆転した四回はどんな状況でも0点で帰ってこないと。技術以外の何かが足りない」と苦言を呈された。スカウト部長は佐々木絶賛も…巨人ドラ1逡巡に原監督の影2019/06/13日刊ゲンダイ詳しく見る【ヤクルト】久々の終盤逆転劇で連敗ストップ 打線は13安打11得点
連敗をストップ。13安打の打線は5月22日の阪神戦(甲子園)以来、18試合ぶりに2ケタ安打をマークした。昨年後半のような終盤の粘りだった。4回に雄平の5号2ランで先制しながら、5回に小川が3失点。その後なかなか試合は動かなかったが、1点を追う8回に先頭の代打・山崎が左前安打で出塁。2死三塁にチャンス2019/06/13スポーツ報知詳しく見るヤクルト執念逆転星!18戦ぶり2桁安打、40戦ぶり2桁得点、小川監督「みんないい働き」
したが、1点を追う八回に先頭の代打・山崎の左前打で好機を作って相手暴投で同点に追いつくと、さらに中村の左翼線への2点適時二塁打で勝ち越し。九回はバレンティンの適時内野安打、荒木の適時打、大引の適時二塁打などで6点を奪ってダメ押しした。先発の小川は五回途中3失点で降板。3番手で1回無失点のマクガフが、2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る【オリックス】プロ初先発のドラ3・荒西が6回無失点「割り切って投げて自信になった」
がプロ初先発で6回8安打無失点と好投した。味方打線の援護がなく、勝ち星はつかなかったが「味方が1点を取るまで点をやりたくなかった。ゼロで粘れてよかった」と気合いの投球を見せた。初回は三者凡退だったが、3回~6回は4イニング連続で先頭打者に安打を打たれる苦しい投球。しかし、2つの併殺など要所を締めて無2019/06/13スポーツ報知詳しく見る【楽天】ドラ2ルーキー・太田光がプロ初安打、記念球はなぜかドラ1辰己の腹の中に…
先発した石橋良太投手(28)は6回を投げ4安打2失点の粘投も実らず、自身4勝目を逃した。8点を追う9回2死、走者なしの場面ではドラフト2位ルーキーの大田光(23)=大商大=が代打で登場。プロ初安打となる左前打を放つと「1軍にいるルーキーの中で打っていないのは自分だけだったから、打ちたかった」と喜びを2019/06/13スポーツ報知詳しく見る阪神・高橋一発に泣く「結果が全て。負けたら悔しい」
投手(23)は6回まで1安打1四球無失点の快投を見せたものの、7回に無死から連打を浴び一、二塁に走者を置くと、グラシアルに痛恨の14号3ランを被弾。結局これが決勝点となり「大事な場面で粘りきることができなかった。結果が全て。負けたら悔しい」と唇をかんだ。打線も相手先発の大竹の前に沈黙。一人2安打を放2019/06/13東京スポーツ詳しく見る中日・福田が2安打4打点の活躍 ともに前の打者ビシエドが申告敬遠も冷静に結果出す
せた。中日の福田が2安打4打点。チームはサヨナラ負けを喫したが、頼もしさを見せた。1点を先制した7回、なおも2死満塁から中前に2点打。「追い込まれていたので、なんとかバットに当てようと食らいついた」と比嘉の低めシンカーを適時打にした。3―3の9回2死一、二塁では増井の直球をフルスイング。打球は前進守2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る阪神沈黙…ソフトバンク大竹16人連続斬り お立ち台も隙なし
トバンク大竹が8回2安打無失点の快投で、今季4勝目を挙げた。同じ大卒2年目左腕の阪神・高橋遥との投げ合い。高山に初安打を許した3回の1死二塁を切り抜けると、打ち気をそらして阪神打線を寄せ付けなかった。試合後は決勝アーチのグラシアルとお立ち台へ。「(高橋遥は)同級生ということもあって、すごく気持ちも入2019/06/13西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク大竹が快投 阪神7年ぶり勝ち越しならず
3回無死から高山に初安打を許すと、バントで走者を進められて1死二塁のピンチ。ここで近本、糸原の1、2番コンビを退けると、快調に飛ばして7回まで阪神打線を1安打に抑える投球を見せた。6回まで阪神先発の高橋遥に内野安打1本に抑えられていた打線は、7回に奮起。今宮の安打でこの試合初めて先頭打者が出ると、内2019/06/13西日本スポーツ詳しく見るサヨナラ呼んだ!三回から救援の東海大・松山が9回0封/全日本大学野球
長十一回まで9回を1安打無失点の好投で勝利を呼び込んだ。三回2死から安打を許したが、その後はカットボールなどを駆使して14三振を奪い、「変化球を振ってくれた。自分でもしびれた」と満足そう。「点を取られなければ負けないと思った」と喜んだ。タイブレークの十一回に左中間を破るサヨナラ打を放った東海大・藤井2019/06/13サンケイスポーツ詳しく見る2年目左腕の阪神・高橋遥 7回に痛恨被弾
ソフトバンク打線を1安打に封じていた阪神先発・高橋遥が7回に痛恨の一発を浴びた。 初回を3者凡退で退けると、2回は2死から松田に内野安打を許したが、昨季の対戦で本塁打を打たれた因縁の相手塚田を中飛に仕留めた。3回は1死から川瀬、福田を変化球で空振り三振を奪うなど、最速タイの151キロを計測する威力十2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る阪神・高橋遥5回まで1安打快投 同じく1安打のソフト大竹と投手戦
投手が五回を終えて1安打無失点と好投。同じく1安打無失点のソフトバンク・大竹と投手戦を展開している。高橋は二回に松田に大きなバウンドの自身への内野安打を打たれた以外は、すべて3人で片付けている。四回に内川に四球を出したが、続くデスパイネを遊撃併殺に仕留めてここも3人で終えた。しかし阪神打線も大竹を崩2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る広島が初回に先制!1番・長野が三塁打 今季交流戦DHで球団初安打 菊池涼がかえす
た先頭の長野が右翼フェンス直撃の三塁打で出塁。チームは試合前まで今季の交流戦で12球団唯一DHに安打が出ておらず、この一打がDH初安打となった。続く菊池涼は2ストライクから加藤の3球目直球を中前へはじき返し、先制適時打とした。「追い込まれていたが、何とか食らいついて走者をかえすことができて良かったで2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る広島、連敗ストップへ大きな先制点!初回、菊池涼が中前適時打
初回に菊池涼介内野手の中前適時打で先制に成功した。先頭打者の長野がライトフェンス直撃の三塁打で出塁。この安打が広島にとって今季交流戦でDH初安打。続く菊池涼が日本ハム・先発の加藤が投じた3球目を中前に弾き返して、先制点を挙げた。日本ハムに2連敗中の広島にとっては、連敗ストップへ大きな先制点となった。2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/12
阪神・藤浪 11日2軍戦「不安ない」先発5イニング予定
予定。「イニングが伸びることに関してそんなに不安はないです」と話した。2軍降格後初登板となった5月18日のウエスタン・広島戦(由宇)では1回無安打無失点。前回登板の同30日のウエスタン・オリックス戦(鳴尾浜)では、3回無安打無失点で最速155キロを計測と、着実に復活への階段を上がっている。その前回は2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る4安打でセ打率3位に DeNA神里ようやく開花までの紆余曲折
ソロ弾を含む5打数4安打1打点の活躍。ヒーローインタビューでは「タイミングをしっかり取れている」と話した。神里は日本生命から2017年ドラフト2位で入団。中大時代から走攻守の三拍子揃った選手と評価は高かったものの、4年時の15年ドラフトではプロ志望届を提出しながら指名はなかった。あるスカウトは「詳し2019/06/12日刊ゲンダイ詳しく見る【阪神】青柳 7回2失点の好投で自己最多の5勝目「どんどん数字を伸ばして貢献したい」
手(25)が、7回4安打2失点(自責1)の好投を見せ、4年目で自身のキャリアハイとなる5勝目(4敗)を挙げた。この日も併殺打を2本打たせるなど、持ち味の打たせて取る投球。4番のデスパイネには3打数無安打と仕事をさせなかった。これまでは1年目と2年目の4勝が最多だった右腕。今季は制球力が向上し、開幕か2019/06/12スポーツ報知詳しく見る阪神・原口 復帰後初スタメンで2安打1打点「いつも通りにやれた」
)適時打はいい方向に飛んでくれた」と笑顔だった。2019/06/12東京スポーツ詳しく見る【ヤクルト】館山3年ぶり勝利ならず 打線は17戦連続2ケタ安打なしで借金13
17試合続けて2ケタ安打がなく、借金は今季最大の13まで膨らんだ。今季初先発の館山が立ち上がりから制球に苦しんだ。「任された仕事ができませんでした」。先頭打者の茂木にいきなり初球をぶつけると、1死三塁で浅村に右犠飛を打たれ、無安打で先制点を献上。3回も2死満塁でウィーラーに2点適時打を浴び、この回で2019/06/12スポーツ報知詳しく見る阪神・近本、14打席ぶり安打 左肘死球の影響なし
2死一塁から右前打。8日の日本ハム戦以来14打席ぶりの安打となった。前日(11日)の延長十二回に左肘に死球を受けて、心配されたが「思ったよりも影響はないです。打撲みたいな感じですね」。打率はまた少し下がって・297だが、七回には追加点に結びつく送りバントも決め、守備も安定。プレーには問題なさそうだ。2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】吉田輝星、1軍デビュー戦でプロ初勝利!5回4安打1失点の好投
先発初登板し、5回4安打1失点4奪三振と好投。昨夏の甲子園準優勝右腕が1軍デビュー戦でプロ初勝利を挙げた。この日、プロ入り後初の1軍昇格を果たした吉田。一回、広島先頭の長野に対するプロデビュー第1球は、真ん中低めへの140キロの真っすぐ。判定はボール。カウント2-0からの3球目、142キロの外角低め2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見るマエケンVS大谷へ「3番・DH」で先発 昨季は2打数無安打…日本時間午前11時7分開始予定
)、本拠地のドジャース戦のスタメンに「3番・指名打者」で名を連ねた。ドジャースの先発は前田健太投手(31)。初回に今季初の直接対決が実現する見込みだ。マエケンVS大谷―。日本では交流戦で13、14、15年に3度対戦し、7打数2安打(2二塁打)、4三振だった。海を渡ってメジャーでは昨年7月6日(日本時2019/06/12スポーツ報知詳しく見る【ファーム情報】日本ハムルーキー万波が先制5号 ロッテ藤原は4の1
。先発・北浦は6回4安打1失点で2勝目(3敗)。西武先発・伊藤は6回5安打2失点で勝ち星なしの3敗目。楽天はロッテ戦(ロッテ浦和)に6―0で完封勝利。育成・中村が3回に先制1号3ラン、足立が7回に1号ソロ。先発・古川が5回3安打無失点で3勝目(1敗)を挙げた。ロッテ先発・古谷は3回5安打3失点で1敗2019/06/12スポーツニッポン詳しく見る大体大が逆転負け、2試合で7安打と打線振るわず/全日本大学野球
工科大(四国)戦の3安打に続き、この2回戦も4安打と打線が振るわず、中野和彦監督(60)は「もう少し打線が何とかなるかなと思ったけど打てないまま。1、2番が止められると勝ちきれないので仕方ない」と話した。序盤は機動力でペースをつかんだ。一回2死一、三塁から重盗を試み、一塁走者が一、二塁間で挟まれる間2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見るソフトB上林2安打3打点 3番中堅で先発「手応えまだない」
3番中堅で先発し、2安打3打点と活躍した。先週末に3軍の韓国戦で実戦復帰し、今季初出場の2軍戦でも結果を残した。初回無死二、三塁で左中間フェンスを直撃する先制の2点適時二塁打を放つと、2回2死二塁では低めの直球を中前へ運び2打席連続の適時打とした。3、4打席は四球を選び、7回の守備から途中交代。「手ウエスタン ソフトB上林 タマスタ筑後 リーグソフトバンク 上林 中堅 初回無死 剥離骨折 右手薬指 安打 左中間フェンス 広島 広島戦 手応え 打席 打席連続 打点 死二塁 軍戦 適時二塁打 適時打 韓国戦2019/06/12西日本スポーツ詳しく見る大谷のマエケンからの一発は「ここ4日間で母国の投手からの2本目となった」
ンゼルスの大谷翔平投手(24)は「3番・DH」で2試合ぶりに先発復帰。メジャー2度目の対戦となったドジャース先発の前田健太投手(31)から先制7号ソロを放つなど、4打数2安打1打点の活躍。3試合ぶり10度目の複数安打をマークし、初盗塁も決めてチームの連勝に貢献した。エンゼルスの公式サイトはこの日、「2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見る広島・野村、自己最短1回KOで2軍降格…木ッパ微塵6安打5失点
が一回に49球を要し、6安打5失点で自己最短KO。国内フリーエージェント権取得まであと1日を残して2軍に降格することになった。「しっかり打たれてしまった。チームに対して申し訳ないです。粘りきれなかったことが悔しいです」鈴木の先制二塁打で援護をもらったが、先頭・西川、大田に連打を浴び、近藤に四球を与え2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンクの育成野手がまたもファーム月間MVPに
で2017年にモイネロとともに育成入団し、今季が来日3年目。5月は主に4番として23試合に出場し、90打数30安打で打率3割3分3厘。30安打と21打点はリーグトップで、5本塁打はリーグ2位タイだった。ソフトバンクは育成3年目外野手・田城が3、4月度のファーム月間MVP賞を受賞しており、ウエスタンは2019/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/11
【ソフトバンク】延長12回ドロー…ミランダは6回3安打2失点「中盤以降は自分の投球ができた」
投手(30)は6回3安打2失点と粘りの投球を見せた。4四球と制球を乱し、4回には1死一、二塁から高山の右前適時打と北條の投前スクイズで2点を失ったが、150キロ超の直球を武器に最低限の仕事を果たした。「立ち上がりはボールを操ることができず、リズムも悪くなりとても苦しかった。中盤以降は自分の投球ができ2019/06/11スポーツ報知詳しく見る広島の1番は「長野でもいいんじゃないか」コーチが可能性を口に 途中出場で1安打
途中出場し、2打数1安打をマークした。野間の代打で打席に立った五回は空振り三振に倒れたが、2-5の八回先頭。ロドリゲスの2球目を左中間への二塁打とし、その後のバティスタの2ランへつなげた。1番を務めている野間は1、2打席目と凡退するなど低調気味。次戦の1番打者について、東出打撃コーチは「長野でもいい2019/06/11デイリースポーツ詳しく見る西武がブルペン陣で完封リレー 辻監督「この1勝は非常に大きい」
―平井(1回)―増田(1回)とブルペン4投手が「3安打完封リレー」で緊急事態を乗り切った。辻発彦監督(60)は、まず「(4回1安打無失点の)佐野はよかったですね。もっと力むのかなと思って心配していたが、とにかく低め低めにストライク先行でいけたのがよかった。向こうの打線に助けられた部分もあったけど、素2019/06/11東京スポーツ詳しく見るDeNA横浜高OBトリオが涌井を粉砕 石川、筒香、乙坂がそろい踏み
高対決”が実現した。四回を終えて各選手は2打席ずつ立ち、安打は筒香が放った右中間二塁打だけ。涌井の制球力の前に、ここまで3選手で計6打数1安打に抑えられていた。しかし2-3と逆転された直後の五回1死一、二塁で涌井と同級生だった石川が右翼線へ二塁打を放ち同点とし、「初回、ランナーを2塁に置いた場面は凡2019/06/11サンケイスポーツ詳しく見る【11日のファーム情報】日本ハム・斎藤、2回無失点で4勝目 ドラ2野村が2安打3打点
代、宮本、松本友が2安打をマークした。先発・高梨は6回9安打3失点。巨人先発のドラフト6位・戸郷は4回7安打4失点。右肘違和感で2軍調整中のクックが実戦復帰し、5番手で1回を投げ1安打無失点だった。北村、和田が3安打1打点。日本ハムは西武戦(鎌ケ谷)に8―7。先発のドラフト3位・生田目は4回1/3を2019/06/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/10
大商大3年連続の初戦突破 代打・曽根、監督のゲキに応え決勝二塁内野安打
を決めた。エースの大西広樹投手(4年=大商大高)が4安打1失点完投勝利。打線は1―1の9回2死三塁、代打・曽根光貴外野手(3年=広陵)が決勝の二塁内野安打を放った。富山陽一監督(54)は「嬉しいね。佛教大も勝ったけど、何とか関西の代表として頑張りたい」と次戦以降を見据えた。指揮官の猛烈な激励が効いた二塁内野安打 代打 佛教大 全日本大学野球選手権大会 初戦突破 外野手 大商 大商大 大商大高 大学野球連盟 大西広樹投手 失点完投勝利 安打 富山陽一監督 指揮官 日本文理大 曽根 曽根光 東京D 次戦 死三塁 決勝 決勝二塁内野安打 監督 連続 関西2019/06/10スポーツニッポン詳しく見る大商大が3年連続で初戦突破 ドラフト候補の大西が1失点完投
日本文理大(九州地区大学北部)に競り勝ち、3年続けて初戦を突破した。大商大は0―1の3回、川中龍太郎二塁手(3年)の中犠飛で追いつくと、9回に代打・曽根光貴(3年)の二塁内野安打で勝ち越した。投げては、今秋ドラフト候補の最速148キロ右腕・大西広樹(4年)が4安打1失点で完投した。「投手戦を制して、ドラフト候補 九州地区大学北部 二塁内野安打 全日本大学野球選手権大会 初戦 初戦突破 報知新聞社後援 大商 大商大 大学 大西 大西広樹 失点 失点完投 安打 川中龍太郎二塁手 投手戦 日本文理大 曽根光貴 東京D 連続 連続出場2019/06/10スポーツ報知詳しく見る大谷 内角攻めに3打席連続空振り三振、4打数無安打でチームも完敗
ーズ戦に6試合連続で「3番・DH」で先発出場。マ軍投手陣の内角攻めの前に、3打席連続三振を喫するなど4打数無安打。2試合ぶりにノーヒットに終わり、チームも3―9で敗れた。徹底して胸元を攻められた。初回2死の第1打席は、初対戦となったマ軍の右腕・アダムスの内角球にのけ反らせられ、最後は2ボール2ストラアナハイム チーム マリナーズ マリナーズ戦 マ軍 マ軍投手陣 先発出場 内角攻め 内角球 大谷 大谷翔 安打 打席 打席連続三振 打席連続空振り三振 打数 投手 本拠地アナハイム 試合ぶり 試合連続2019/06/10スポーツニッポン詳しく見るノムさん、大谷は菊地から狙って打った一発
の先輩、菊池雄星投手(27)とメジャー初対戦。四回に3者連続本塁打の3人目となる6号ソロを放つなど、3打数2安打で同窓対決に“勝利”した。大谷は菊池降板後も安打を放ち、5打数3安打2打点。12-3の大勝に貢献した。9日深夜放送のTBS系「S☆1」に出演したサンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(83アナハイム エンゼルス サンケイスポーツ専属評論家 マリナーズ マリナーズ戦 号ソロ 同窓対決 大谷 大谷翔 安打 打数 投手 米大リーグ 者連続本塁打 花巻東高 菊池降板 菊池雄星投手 野村克也 DH TBS系2019/06/10サンケイスポーツ詳しく見る西武・秋山「人生変えた」大学時代のホームラン…全日本選手権開幕で回想
つ西武・秋山翔吾外野手(31)は、思い出の一発を振り返った。15年に最多記録のシーズン216安打を放った秋山。今年も5月に自身3度目の月間40安打を達成するなど西武打線を引っ張っている。全日本大学野球選手権には特別な思い出がある。「全国(大会)に出ないと見てもらえない。そういう意味でも、あのホームラ全日本大学野球選手権 全日本大学野球選手権大会 全日本選手権開幕 八戸大 八戸学院大 報知新聞社後援 大会 大学時代 安打 思い出 時代 最多記録 東京D 神宮球場 秋山 秋山翔吾外野手 西武 西武打線2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2019/06/09
【9日のファーム情報】ロッテは巨人に逆転勝ち 茶谷が2安打3打点
6回の3号ソロなど2安打3打点。先発・佐々木は4回5安打3失点で、2番手・原が1回無安打無失点で1勝目を挙げた。巨人先発のドラフト1位・高橋は4回5安打4失点(自責3)で1敗目。和田が9回に5号ソロ。DeNAは日本ハム戦(鎌ケ谷)に4―1。先発・飯塚が8回6安打1失点8奪三振で2勝目(5敗)を挙げた2019/06/09スポーツニッポン詳しく見るDeNA・乙坂は途中出場で3安打!楠本の劇弾を演出
出場ながら今季初の3安打をマークするなど、存在感を発揮した。五回に上茶谷の代打で登場すると、松本航から左翼線二塁打、七回は平井から右前打、八回はヒースから投手内野安打をマーク。いずれも違う投手から結果を残し、状態の良さをアピールした。特に2-4の八回2死一、二塁では高く弾んだ打球で内野安打を勝ち取り2019/06/09サンケイスポーツ詳しく見る大谷、先輩・雄星とメジャー初対決へ 通算5打数2安打3三振
することが発表された。マリナーズの先発は同じ岩手県出身で母校・花巻東高の先輩でもある菊池雄星投手(27)。日本時代の17年3月以来2年ぶり、メジャーでは初の対決が実現する。大谷はここまで26試合に出場し、打率・240、5本塁打、20打点。前日7日の試合は徹底した外角攻めで4打数無安打、4試合ぶりのノ2019/06/09デイリースポーツ詳しく見る広島・九里 41日ぶり先発マウンドで5回2失点 勝利投手の権利得て降板 バティ好捕にも助けられる
りに先発登板。5回5安打2失点とまとめ、勝利投手の権利を得て降板した。2回に甲斐のスクイズで先制点を許したが、味方打線はその裏に主砲・鈴木の17号ソロで同点。4回には2死走者なしから安打と四球で招いた一、二塁で甲斐に中前適時打を打たれて勝ち越しを許したが、その裏、味方打線は会沢の左前適時打で追いつくぶり ぶり先発マウンド ソフトバンク ソフトバンク戦 バティ好捕 マツダ ヤクルト戦 中前適時打 交流戦広島 先制点 先発登板 勝利投手 号ソロ 味方打線 失点 安打 広島 死走者 甲斐 適時打 里亜蓮投手2019/06/09スポーツニッポン詳しく見る【巨人】坂本勇、左中間フェンス直撃の適時二塁打 4回までに9安打6得点でロッテ・石川をKO
9日・東京ドーム)巨人の坂本勇人内野手(30)が、あと数センチでスタンドインという左中間フェンス直撃の適時二塁打を放った。5点リードの4回2死一塁、ロッテ・石川から適時二塁打を放った。これで打線は4回までに9安打6得点を奪い、相手先発のロッテ・石川をKO。復帰登板のエース・菅野を強力に援護している。2019/06/09スポーツ報知詳しく見る菊池、後輩・大谷らに3者連続被弾「経験したことのない悔しさ」 7失点KOで4敗目
3回1/3を投げ、9安打を浴びてメジャーワーストの7失点で4敗目を喫した。同じ岩手県出身で母校・花巻東高の後輩でもある大谷翔平投手(24)とメジャーでは初となる対決が実現したが、本塁打を含め、2安打を許した。菊池は試合後、大谷との対戦を振り返り、「悔しい結果になりましたけど、同じリーグで対戦する機会2019/06/09デイリースポーツ詳しく見るDeNAドラ1上茶谷5回2失点 打球左足直撃も気迫の続投
大)が先発し5回を4安打2失点で降板した。3回まで無安打と力投。1点リードの四回先頭の外崎に中前打を打たれ、山川、森を2者連続空振り三振に仕留めた。だが中村、栗山に連続適時二塁打を浴びて2失点し勝ち越しを許した。五回先頭・秋山の痛烈な打球が左足に直撃するアクシデントに見舞われベンチに下がったが、続投2019/06/09デイリースポーツ詳しく見る験のいい広島でスクイズ&適時打 ソフトバンク甲斐が連続打点
転がすスクイズを成功させ先制点を奪取。1-1となった4回は2死一、二塁から、九里の高めに浮いた初球のカーブを中前へ運ぶ一時勝ち越しのタイムリーをマークした。2連勝で迎えた広島との3連戦では1戦目に3安打猛打賞、2戦目も1安打を記録。昨年の日本シリーズで育成ドラフト出身選手として、史上初のMVPに輝く2019/06/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/08
【ソフトバンク】交流戦負けなし5連勝! 高橋礼、7回3安打2失点で交流戦初登板初勝利 チームトップタイ6勝目をマーク
流戦で初マウンドに上がり、7回6安打2失点の好投でチームトップタイ6勝目を挙げた。「ストレートでしっかり勝負できたのがよかったと思います。初回を全力でいきました」。試合後の報道陣の囲み取材の最中には、守護神の森に「86球で降板しましたが…」と突っ込まれ、「最後までいきたかったんですが、リズムが悪くな2019/06/08スポーツ報知詳しく見る龍谷大平安、高知1年生・森木に脱帽…原田監督「完成されている」
1年)の投球に脱帽だった。わずか3安打に封じられての敗戦を「制球力がある。ということは逆に言えば、狙いやすいということだが、ストライクを取りに来る球にタイミングが合っていなかった」と振り返った。付け入るスキは容易に与えてもらえなかった。4回まで無安打。0―1の5回2死一塁、中嶋駿内野手(3年)の右中2019/06/08スポーツニッポン詳しく見る阪神・福留、ウエスタン・広島戦で3打数1安打
先発出場し、3打数1安打だった。右ふくらはぎ筋挫傷のため途中交代した5月31日の広島戦(マツダ)以来の実戦で、順調な回復ぶりを見せた。2打席連続で空振り三振に倒れ、迎えた五回の第3打席。2死走者なしから先発・ローレンスの4球目、外角低めの直球を流し打ちし、左前に運んだ。八回に代打を出されてベンチへ退2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る【日本ハム】甲子園の申し子・清宮が先制右前適時打で3試合連続打点
」で先発出場。3戦連続の安打と打点を記録した。清宮が2日連続で先制点をたたき出した。4回1死一、三塁。1ボールから岩田の内角の変化球を引っ張った。一塁・マルテのミットの数センチ先。地をはうようなゴロで抜く右前適時打となった。プロ入り後、初めての甲子園での試合だった8日は先制の犠飛と甲子園初安打となる2019/06/08スポーツ報知詳しく見るエンゼルス・大谷が4戦ぶり無安打…9日は雄星とのメジャー初対決へ
続「3番・指名打者」で先発フル出場。マ軍バッテリーの徹底した外角攻めに苦戦して4打数無安打に終わり、4試合ぶりのノーヒットとなった。試合も投手陣が崩れて敗れ、2連敗となった。慎重な攻めに屈した。この日は4打席、16球で15球がアウトコースへのボール。3打席目まで対戦した先発左腕・ゴンザレスは外角にカ2019/06/08スポーツ報知詳しく見る【試合結果】大谷翔平、4試合ぶりノーヒット エンゼルスは2連敗
」で先発し、4打数無安打で4試合ぶりの無安打に終わった。打率は・240。チームは打線がつながらず連敗を喫した。気温20度、アナハイムでのナイター。大谷は一回1死一塁で迎えた第1打席、先発左腕・ゴンザレスの外角の変化球にニゴロに倒れた。1点リードで迎えた三回2死での第2打席は、初球の外角変化球の前に一2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/07
連続安打27止まりも…広島西川は定位置確保が打撃への良薬に
げたものの、3打数無安打に終わり、「令和」が始まった5月1日の阪神戦から続いていた連続安打が27試合でストップした。更新が期待された広島の先輩・高橋慶彦がマークした33試合連続安打の日本記録には届かなかった。広島・田中広輔やっと打率2割…もがき苦しんだ2カ月を吐露記録は途切れたが、その5月1日から絶2019/06/07日刊ゲンダイ詳しく見るソフトB・千賀 投げては7回8K零封6勝目&打っては初打席でチーム初安打「楽しんでいこうと思って」
なった広島戦で7回3安打無失点と好投。105球で8三振を奪い、今季6勝目(1敗)をマークした。2回、1死から会沢、田中広に連打され一、二塁のピンチを迎えたが、後続をピシャリ。3回の1死二塁ではバティスタ、鈴木の3、4番コンビを連続三振に仕留めて失点を許さず、4回以降は安打を許さなかった。「久しぶりの2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る巨人・岡本、4戦ぶり4番復帰に応えた!左前適時打に「なんとかしたかった」
点の五回2死二塁から、左前適時打を放った。「前の打席、チャンスで凡退したのでなんとかしたかった。丸さんが頑張って走ってくれました」4番の意地だ。4日の楽天戦(楽天生命パーク)から4番を外れていたが、その後は、3試合連続で複数安打を記録するなど、12打数6安打と復調。この日は、2日の中日戦(東京ドーム2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見るソフトB真砂と高谷、今季初安打
高谷がそろって今季初安打を放った。途中出場の真砂は8回2死、中前打を放ち、勝ち越しの起点となった。「うれしかった」としながらも、代打で登場した6回1死満塁で空振り三振に倒れたことを悔やんだ。7回の守備から出場した高谷は、その裏1死一、二塁で一塁線へ絶妙なセーフティーバント。「僕は小技を決めてなんぼの2019/06/07西日本スポーツ詳しく見るエンゼルス・大谷が3戦連続弾ならずも右前安打…打球速度177キロの強烈な当たり
3試合連続「3番・指名打者」で先発フル出場。3戦連続本塁打はならなかったが、4打数1安打で3戦連続安打は継続した。強烈な当たりをライトへはじき返した。3点を追う4回1死走者なしの2打席目だ。カウント1ボール2ストライクと追い込まれながら、今季自身2度目のノーヒットノーランを達成した右腕・ファイアーズ2019/06/07スポーツ報知詳しく見る【試合結果】大谷翔平、4打数1安打で3試合連続安打をマーク
席に右前打を放って3試合連続安打をマーク。4打数1安打で打率は・250となった。大谷は3点を追う四回1死の第2打席で、カウント1-2から相手先発の右腕・ファイアーズの内寄りの速球を強振し、鋭い打球を右前に運んで3試合連続安打をマークした。1死満塁から、グッドウィンの犠飛で生還した。大谷は一回2死から2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る大谷、3試合連続安打 チームは敗れる
」で出場し、4打数1安打1得点だった。3試合連続安打で打率を・250とした。チームは敗れた。5月に自身2度目のノーヒットノーランを達成している右腕ファイアーズとの対決。高速打球で本拠地を沸かせたのは3点を追う四回1死の場面だ。ワンバウンドになる114キロカーブ、外角高め146キロ直球を連続空振りする2019/06/07デイリースポーツ詳しく見る大谷翔平 3戦連発ならず、4打数1安打でチームは敗戦
ス戦に3試合連続で「3番・DH」で先発出場。4回に3試合連続安打となる右前打するなど4打数1安打だった。チームは4―7で敗れた。ア軍の先発は、今季4勝3敗のファイアーズ。5月7日のレッズ戦で自身2度目のノーヒット・ノーランを達成した右腕と対戦した初回2死からの第1打席はフルカウントから外角スプリット2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る北別府さん 2発被弾、5失点KOの20歳山口へエール「学んで大きくなれ」「私も2年目に大きな壁に」
でに2本塁打を含む7安打を浴びて5失点降板した広島・山口翔投手(20)にエールを送った。山口はプロ初先発となった5月30日のヤクルト戦(神宮)で7回2死までノーヒットノーランの快投を見せ、7回1安打無失点でプロ初勝利。だが、2度目の先発となった西武戦では味方打線に初回2点先制してもらいながら、その裏2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/06
ダルビッシュ、六回途中3失点で3勝目ならず
5回1/3を投げ、3安打3失点(自責2)で勝敗はつかなかった。この日球数は95で、防御率は4・88となった。ダルビッシュは五回まで5三振を含む1安打無失点のピッチングを続けたが、3点リードの六回に捕まった。1死から四球を与え後続に二塁打を許して二、三塁のピンチを迎えると、アレナドに左前適時打を浴びて2019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る広島・田中広輔ようやく打率2割に…もがき苦しんだ2カ月間を吐露
。4月には27打席無安打と不振を極めた時期もあった。球場のスターティングメンバーの中で表示される1割台の打率がその深刻さを物語っていた。しかし、5日の西武戦では4打数3安打5打点の猛打賞。八回にはゲームを決定づける満塁弾を右翼スタンドに叩き込み、この日の試合前に.192だった打率は.203に上がった2019/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る巨人は深刻な“単発病” 毎日猫の目打線でつながらずOB苦言
吉凶5日の楽天戦で9安打を放ちながら、得点は坂本勇のソロ本塁打と岡本の適時内野安打による2点のみで競り負けた。交流戦初戦の前日は陽のソロ、ビヤヌエバの逆転2ランの2発3得点で空中戦を制したが、これで1勝1敗となった。最近の巨人は“一発病”にさいなまれている。といっても、投手陣が打たれることではない。2019/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る西武・郭俊麟 今季初登板初勝利に「幸せです」 日本語上達「2軍でいっぱい話したら覚えた」
今季初登板。6回を3安打2失点に抑え、昨年9月15日のソフトバンク戦以来となる今季初勝利をマークした。初回に自らの暴投で先制を許し、犠飛もあっていきなり2失点。だが、打線が6回までに5発を含む14安打9得点で強力援護。5回、2死走者なしから連打と四球で満塁のピンチを招いたが、好調の3番・バティスタを2019/06/06スポーツニッポン詳しく見る広島 5被弾9失点で完敗 西川の連続試合安打は「27」でストップ
山口翔投手が、3回7安打5失点KOで初黒星。2点の援護を受けた初回、秋山に右中間席へプロ初被弾となるソロを浴びて初失点。三回には山川に右中間席へ特大の24号2ランを被弾するなど、プロの洗礼を浴びた。2番手アドゥワも五回に山川、栗山に一発を浴びるなど、粘りきれず。六回には外崎にも一発を食らい、トータル2019/06/06デイリースポーツ詳しく見る【広島】西川、連続試合安打「27」で止まった…連続勝ち越しも9で終止符
手(24)が3打数無安打に終わり、連続試合安打は「27」で止まった。チーム単独2位、セ・リーグ6位タイ、プロ野球11位タイの記録だった。西川は1点を先制した初回1死二、三塁で右犠飛。「チャンスだったので思い切っていきました。なんとかランナーをかえすことができてよかったです」と話していた。しかし2打席2019/06/06スポーツ報知詳しく見る巨人が接戦を制す 岡本が10号決勝ソロ 桜井が七回途中1失点の快投で2勝目
桜井が持ち味の緩急を駆使し、6回2/3を3安打1失点の快投。15年のドラ1右腕が巡ってきたチャンスをつかみ、2勝目を飾った。打線は2年目の若林が、プロ初スタメンで2安打1打点。二回2死一、二塁では楽天・石橋の変化球を鮮やかに流し打ち。先制の左前適時打で、今季初安打初打点をマークした。そして、決勝点は2019/06/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/05
エンゼルス・大谷、2打席目は空三振…22打席1安打と苦手の1打席目には中前安打
◆エンゼルス―アスレチックス(4日、アナハイム・エンゼルスタジアム)エンゼルス・大谷翔平投手が4日(日本時間5日)、本拠地のアスレチックス戦で試合ぶりに「3番・指名打者」で先発。2点を追う4回先頭の2打席目は、空振り三振に倒れた。厳しい打席だった。1、2球目は外角からストライクゾーンに入ってくる、ス2019/06/05スポーツ報知詳しく見る大谷、第2打席は敵軍の術中にはまり空振り三振 第1打席は3戦12打席ぶり安打
。初回は3戦12打席ぶりのヒットとなる中前打だった。初回に3戦12打席ぶりの安打を放った大谷の第2打席は2点を追う四回だ。先頭で打席に立ち、初球外寄り143キロスライダーを見送りストライク、2球目145キロスライダーを空振りして追い込まれた後、2球連続で内角をえぐる158キロツーシームに体を引いて見2019/06/05デイリースポーツ詳しく見る阪神“近本旋風”どこまで? マルチ21度目で気になる最終値
打でスタンドを沸かせたが、この男はこの日もまた打った。1番近本は初回に中前打で出塁すると、六回、九回にもヒットを放ち3安打1打点3得点をマーク。新人ながらマルチ安打は21となった。このペースなら1958年長嶋茂雄(巨人)の48回を上回る可能性もあるが、もっかの打率は.312。ヒット量産を続ければ982019/06/05日刊ゲンダイ詳しく見るヤクルト石川、今季最長8回を3安打零封「いつも中継ぎに負担をかけているので」
最長の8回を投げ、3安打無失点の快投で2勝目。「必死に投げました。いつも中継ぎに負担をかけているので」と振り返った。「先頭を抑えることと、低めに丁寧に投げることを意識した」と語った石川。7連勝中と好調の日本ハム打線を8回までわずか3安打に抑え、「ミーティング通り、中村のリード通りに投げられた。低めに2019/06/05スポーツニッポン詳しく見るヤクルト、ベテランパワーで日本ハム止めた!39歳石川が8回無失点 37歳青木が先制V弾
39歳・石川が8回3安打無失点の快投で今季2勝目を挙げた。17年7月までヤクルトに所属していた杉浦との初対戦。初回に青木が9号ソロを放って先手を奪うと、5回に2本の安打と四球で1死満塁の好機をつくって杉浦をKO。2番手の玉井から青木が右翼フェンス直撃の適時打、村上が2点適時打を放ち、この回一挙4点を2019/06/05スポーツニッポン詳しく見る【5日のファーム情報】巨人が逆転サヨナラ勝ち 宇佐見が劇打
ン。続く宇佐見が右中間にサヨナラの1号ソロを放った。2人はともに3安打2打点。先発・畠は7回6安打2失点だった。日本ハム先発・中村は6回5安打無失点。7回にドラフト2位・野村が2号ソロ。西武はヤクルト戦(西武第2)に2―1。先発・小石が5回3安打無失点で1勝目(1敗2セーブ)。ヤクルト先発・館山は42019/06/05スポーツニッポン詳しく見る広島・田中広、復活の満塁弾!3安打5打点の大暴れ
、この試合は3安打5打点の大暴れとなった。2019/06/05デイリースポーツ詳しく見る広島・磯村、代打で2点二塁打 代打成績は驚異の・833
勝ち越した。1-1の七回、鈴木の安打から1死満塁の好機を作ると、田中広が右前へ「必死に食らいついていきました」と適時打を放った。さらに、代打磯村が左翼線への2点二塁打で続いた。「思い切っていきました。チャンスで打てて良かったです」。これで磯村の今季代打成績は6打数5安打2打点、打率・833となった。2019/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/04
星稜 逆転で3季連続の北信越V エース奥川7安打1失点で完投
の北信越大会優勝を決めた。今秋ドラフト1位候補の奥川恭伸投手(3年)は今春選抜大会後、初めて完投し、7安打1失点でチームを勝利に導いた。決勝の舞台でも持ち味を十分に発揮した。初回からリズム良く回を重ね、4回2死二塁、敦賀気比の4番・木下元秀外野手(3年)に先制三塁打を許したが、傷口は最小限にとどめた2019/06/04スポーツニッポン詳しく見るロッテ・レイビン、1回持たず5失点 井口監督「苦しい部分がある」
板。1回を持たず、3安打3四死球5失点で降板した。守護神候補として期待されて来日したが、右肩の違和感や右脇腹痛で出遅れ、今月2日に初昇格。同日の初登板では1回を無安打1四球無失点におさえたが、この日は3点ビハインドの九回に登板して、いきなり先頭のマルテに6号ソロを被弾。さらに続く梅野を四球で出すと、2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る西武・今井 またも1イニング大量失点「先制点をもらったのに」
フ)に先発し、7回8安打4失点だった。2回にもらった4点の援護をバックに、3回までは1安打無失点。暗転したのは4回だ。先頭・バティスタに左翼席上段へ16号ソロを浴びてリズムが狂った。続く鈴木誠に左前打を許すと、まさかのボークで無死二塁。さらに西川の左越え二塁打で2点目を失う。一死後、磯村、田中に連続2019/06/04東京スポーツ詳しく見るDeNA大貫 粘投5回無失点で交流戦初勝利の権利「ピンチでも冷静に」
大貫晋一投手は5回5安打無失点で降板。5月1日以来の勝利投手の権利を手に、救援陣にマウンドを託した。初回、先頭の小田に左翼線への安打を許したが、左翼手・筒香の好返球で二塁タッチアウト。これで波に乗り、毎回走者を許しながら粘った。1―0の3回1死一、三塁からは大城がセーフティースクイズを試みるも素早いDeNA大貫 グラブトス セーフティースクイズ ピンチ 二塁 二塁タッチアウト 交流戦 交流戦オリックス 京セラD 勝利 勝利投手 大貫晋一投手 失点 安打 左翼手 左翼線 救援陣 権利 筒香 DeNA DeNA先発2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/03
エンゼルス・大谷が3戦連続「3番・DH」で先発…左腕先発も今季は苦手意識なし
でのマリナーズ戦のスタメンに3試合連続「3番・指名打者」で名を連ねた。大谷は前日の同カードで4打数無安打。5試合ぶりにノーヒットに終わった。四球を選んで5試合連続出塁としたが、打率が2割3分8厘にまで落ちた。2試合ぶりの本塁打、安打に期待がかかる。マリナーズの先発は、昨年13勝を挙げて今季の開幕投手2019/06/03スポーツ報知詳しく見る
2019/06/02
【2日のファーム情報】阪神・原口が復帰1号 日本ハム・斎藤は1回2/3無安打無失点
左翼に1号3ランを放った。先発・秋山は8回6安打1失点(自責0)でリーグ単独トップの6勝目。ソフトバンク先発・笠谷は3回3安打4失点で3敗目(2セーブ)。オリックスは広島戦(オセアンBS舞洲)に2―1。先発で育成の本田は2回1安打無失点。4番手・吉田凌が1回1安打無失点で1勝目を挙げた。育成の稲富が2019/06/02スポーツニッポン詳しく見る近江が16年ぶりの近畿制覇 板坂が決勝打を含む2安打5打点の活躍
ち、16年ぶり2度目の優勝を飾った。板坂豪太一塁手(3年)が、決勝打を含む2安打5打点と活躍した。5番打者は、2―2の7回1死満塁で一時勝ち越しとなる2点二塁打、延長11回1死満塁で決勝の3点二塁打を放った。「後ろにつなごうとしか思っていなかった。それがいい結果になってくれてよかった。近畿大会優勝は2019/06/02スポーツ報知詳しく見るロッテ・石川、7回無四球1失点で3勝目「江村さんに助けられた」
ン)に先発し、7回7安打無四球1失点で3勝目を挙げた。「前回から継続している。もうちょっと真っすぐの割合が増えればいい」六回までは散発3安打で無失点投球。8点リードとなり、七回に先頭の山川に左翼席中段へのソロ本塁打を浴びたが、そこから3連打で招いた無死満塁のピンチでメヒア、戸川を連続見逃し三振、秋山2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ6月も好発進 15号&反撃打
が15号ソロを含む2安打2打点と気を吐いた。6回2死で岸の外角直球を右翼スタンドへ運ぶ2試合ぶりのアーチ。「すごくいい投手から一本打ててよかった」とうなずくと、2点ビハインドの8回1死三塁では遊撃へのゴロを全力疾走で適時内野安打とし、1点差に迫った。5月は自己最多の月間11本塁打を放った主砲が、6月2019/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/01
【オリックス】3連敗で借金10…5月に2ケタ借金は3年ぶり
発・加藤に7回まで無安打に抑えられ、8回先頭打者の山足がようやく中前打。1死満塁まで攻めたが無得点に終わり、今季ワーストタイの2安打で7度目の完封負けを喫した。3連敗で借金10となり西村監督は「早い回から攻略していかないといけない」と嘆いた。5月に2ケタ借金を抱えるのは3年ぶり。試合後、打撃不振のマ2019/06/01スポーツ報知詳しく見る広島・西川 24試合連続安打も平常心キープ「そっとしといてください」
広島・西川が連続試合安打を「24」に伸ばした。無安打で迎えた七回の第4打席。2死二、三塁の好機で4球連続ファウルなどで粘った末に10球目を左中間へはじき返し、ダメ押しの2点二塁打を放った。試合後は「そっとしといてください」と言葉少なだったが、緒方監督は「しっかりボールをとらえて、いい形で打球を飛ばし2019/06/01デイリースポーツ詳しく見る阪神が首位・広島に2-7で完敗 2連敗で5ゲーム差に
、5ゲーム差とされた。先発した岩田が5回2/3を7安打4失点(自責3)。七回から登板した谷川も2回5安打3失点と打ち込まれた。打線も「右ふくらはぎの筋挫傷」と診断された福留が登録抹消となり、代わって昇格した陽川が「7番・左翼」で出場。糸井もスタメンから外れた。六回に3番に入ったマルテの適時打、九回に2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る【ソフトバンク】高橋礼がプロワーストの10安打、6失点炎上
、プロワーストの10安打、6失点で降板した。この試合まで、開幕から無傷の5連勝。ハーラートップの日本ハム・有原に並ぶ6勝目を目指しマウンドに上がったが、初回から楽天打線につかまった。初回無死一、二塁から浅村の左前打で先制点を献上。ウィーラーを遊ゴロ併殺打に打ち取ったが、2死三塁から銀次が二塁への適時2019/06/01スポーツ報知詳しく見るもがく燕に仁王立ち!DeNA・今永、7回3安打零封でハーラー単独トップ6勝
先発の今永昇太投手(25)が7回3安打無失点の好投で、ハーラー単独トップに立つ6勝目(2敗)をマークした。防御率も1・47でリーグ1位を守った。チームは月間12勝11敗として、3年ぶりとなる5月の勝ち越しに成功。借金を「6」まで減らした。勝負の世界に、情けは無用。球界を代表する左腕となった今永が、極2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る【楽天】岸が6回3失点も今季初勝利の権利を手にして降板「試合はつくれた」
本を浴びたが6回を4安打無四球8奪三振で3失点にまとめ、今季初勝利の権利を手にしてマウンドを降りた。初回にいきなり4点の援護をもらった岸。立ち上がりから直球とカーブのコンビネーションが抜群で、3回まで4者連続を含む毎回の5三振を奪うなど1安打投球。4回に松田の左犠飛で1点をかえされ、5回には内川、62019/06/01スポーツ報知詳しく見るヤクルト49年ぶり球団ワーストタイ16連敗 プロ初登板のD1清水は4回5失点
に球団ワーストタイの16連敗を記録した。プロ初先発のドラフト1位・清水昇投手(22)=国学院大=に連敗阻止を託したが、二回に5点を奪われるなど、4回9安打5失点とホロ苦デビュー。打線も上茶谷の前に4安打で完封負け。投打まったくかみ合わず、セ・リーグ記録でもある球団ワーストの16連敗に並んだ。清水は「2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/31
原巨人は5月負け越し 虎前監督の“秘蔵っ子”高橋遥人にコテンパン
左腕、高橋遥人(23)にコテンパンにされた。7回で打った安打はわずかに4。2度の3者連続を含む9三振を奪われた。二回に大城が2ランを放った以外、伸びのある最速147キロの直球と切れ味鋭いカットボールの前に、ほとんど手も足も出なかった。試合後の原監督は、1安打2三振に終わった岡本と、4打点と活躍した相2019/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る日ハム中田翔は“尻に火”? 清宮一軍昇格でなぜか大当たり
テ戦で3試合ぶりの11号2ランを放つなど、3安打2打点の活躍で勝利に貢献した。この中田、23日の楽天戦で10試合ぶりの9号を打ってからというもの、計7試合で23打数10安打の打率・435、3本塁打、9打点の大当たり。中田が主砲としての働きを見せるチームは5勝2敗と好調を維持している。さらにこの日は、2019/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る巨人・大城、3号ソロ含む2安打2打点
越えの3号ソロなど2安打2打点で存在感を発揮した。チームは3-7で敗れ、3連敗を喫した。4試合連続で「5番・一塁」でスタメン出場。一回の守備でゴロを後逸する失策を犯したが、その裏の第1打席で右前適時打。六回には中日・柳が投じた高めの直球を右中間席へ運ぶ3号ソロを放ち、「なんとか(走者を)かえしたいと2019/05/31サンケイスポーツ詳しく見る広島レグナルトが4勝目「チームが勝ったことの方がうれしい」
・レグナルトが1回1安打無失点で4勝目を手にした。1-1の延長十一回から登板。2死から植田に捕手前へのバント安打を許したが、慌てず騒がず一時同点適時打を放った梅野を右飛に仕留めた。「僕の勝利はもちろんうれしいけど、僅差の展開でチームが勝ったことの方がうれしい。自分は、とにかく0を刻んでいくことしか考2019/05/31デイリースポーツ詳しく見るロッテ、荻野2度目の4安打 頼もしい!!対西武打率・429
右翼手が後逸する間に先制のホームを踏んだ。三回の第2打席でも、打球が三塁ベースに当たる二塁打、五回の第3打席も三遊間を鋭く破る左前打で出塁。さらに七回にも左前打を放ち、今季2度目の4安打以上をマークした。「ラッキーもあったが、塁に出られてよかった。調子がそんなにいいというわけじゃない、きょうは運があ2019/05/31サンケイスポーツ詳しく見る山口、初先発初勝利!カープに新星誕生 七回二死までノーヒッ投…記念球は両親へ
発し、七回2死まで無安打無得点投球。今季最多の13得点を挙げた打線の援護にも助けられ、7回1安打無失点でプロ初勝利。チーム月間19勝は球団史上最多で、若き右腕が新たな希望を運んできた。神宮で山口がその名をとどろかせた。球団では17年・中村祐以来のプロ初先発初勝利。「全力でやった結果が勝ちに結びついた2019/05/31デイリースポーツ詳しく見るソフトB3番手武田2回2失点 “謝罪”3勝目
を受け、2点リードの6回に登板。四球と安打で1死一、三塁とされ、西浦の一ゴロで1点を失い、さらに2死二塁で小田に二塁への同点内野安打を浴び、椎野の白星を消してしまった。7回は無失点に抑えると、8回にチームが勝ち越して自身に勝ち星が付いた。それでも「なんとか椎野に勝ち星をつけてあげたかった。申し訳ない2019/05/31西日本スポーツ詳しく見る大谷、3戦連続H!注目“大一番”31日雄星と米初対決へ
戦に「3番・DH」でフル出場し、5打数1安打、3三振。3試合連続安打をマークし、チームは延長十一回の末に12-7で勝った。日本ハム時代を通じてプロ7年目で初めて7打席に立ったこの試合は、八回に右前打。チームも連勝を飾り、いよいよ注目の対決の日がやってきた。30日(同31日)のマリナーズ戦は相手先発が2019/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/30
広島・山口がプロ初先発初勝利 七回途中までノーノー「本当にとてもうれしいです」
・山口翔投手が7回1安打無失点でプロ初先発初勝利を飾った。初回、宮本、青木、山田哲を三者凡退に斬ると、テンポ良く無安打投球を続けた。七回2死から村上にこの日初被安打となる左前打を浴びたが、直後のバレンティンを直球で空振り三振。この回まででお役御免となった。ヒーローインタビューでは「全力でやった結果が2019/05/30デイリースポーツ詳しく見るDeNA・柴田が今季初の3安打、守備の男が打撃で存在感
ン出場し、今季初の3安打で存在感を発揮した。二回に先頭で、右中間二塁打で出塁すると後続の攻撃で得点。四回も先頭で左前打を放つと生還した。八回も先頭打者として四球で出塁。九回は2死一、二塁から右前適時打を放ち、開幕戦以来となる打点もマークした。「きょうは終わったので、次に向けて準備したい。打点?ランナ2019/05/30サンケイスポーツ詳しく見るロッテ、今季3度目の同一カード3連敗 井口監督「一方的になってしまった」
市が4回を投げ、今季最多の8奪三振も、自己ワーストの11安打8失点で初黒星。「初回からボールが高かった。低めを意識しても球が弱くなってしまった。きょうはどの球種も打たれる気がして、操れていなかった。しっかり次に生かしていきたい」と肩を落とした。打線も相手先発・有原に4安打完封負け。“天敵”に早くも今2019/05/30サンケイスポーツ詳しく見るロッテ・種市、自己ワースト11安打8失点「ずるずるといってしまった」
の8奪三振も、自己ワーストの11安打8失点を喫し、4回103球で降板した。「初回からボールが高めに浮いていたのを修正できなかった。失点して切り替えていこうとは思っていたけど、ずるずるといってしまった」一回から制球が定まらず、1死から大田にバットを折りながら左翼線への二塁打を打たれ出塁を許すと、続く近2019/05/30サンケイスポーツ詳しく見る大谷、右手1本技あり打で3試合連続安打 台湾人左腕との初対決制す
打席で右前打を放った。一回は四球、三回は三失、五回は空振り三振、六回は四球だった。2打数無安打2四球で迎えた八回の打席。台湾出身の左腕、王に対し、カウント2-2と追い込まれながら5球目、外角低めの135キロスライダーにバットを伸ばし、最後は右手1本で右前へ運んだ。技ありの一打で3試合連続安打とした。2019/05/30デイリースポーツ詳しく見るソフトB一夜で再奪首 釜元プロ初V打&3安打
左腕松葉に対しても「9番中堅」でスタメン起用した工藤監督の期待に応え、8年目の左打者は同点の4回に決勝の2点打。プロ初の3安打を松葉から放った成長株に負けじと、中軸のデスパイネとグラシアルも活躍。粘った大竹も今季2勝目を手にし、西武に敗れた楽天と入れ替わる形で再び首位に立った。■フォーム修正奏功迷いオリックス オリックス先発 ソフトB一夜 フォーム修正奏功迷い プロ プロ初 一夜 京セラドーム大阪 安打 工藤監督 左打者 左腕松葉 成長 成長株 松葉 豪外野手 連敗ストップ 首位 首位奪回 V打2019/05/30西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐先発でマルチ 足の痛み「大丈夫」
痛めて途中交代していた甲斐が、一夜明けた29日に先発出場し、2安打を放った。2回は2死から左前打で出塁し、その後の川島の適時打を演出。6回も中前打をマークし、今季7度目のマルチ安打を記録した。「痛みはあるけど大丈夫。毎日試合に勝つことしか考えていないし、責任を持ってやりたい」と表情を引き締めていた。2019/05/30西日本スポーツ詳しく見る藤浪が二軍戦で3回無安打の好投 矢野監督「順調にいってる」と評価
者8人を並べたオリックス打線に対し3回を投げ、打者10人を無安打1四球無得点に抑える快投を披露した。唯一の右打者・広沢への初球がすっぽ抜け、キャッチャーミットの上を通過するひと幕もあったが、課題とされてきた制球が大きく乱れることもなかった。復活へ確かな手応えを感じさせる投球内容に藤浪は「とりあえず32019/05/30東京スポーツ詳しく見る
2019/05/29
【中日】大野雄が連続無安打記録を80でストップ「バットを持っていればいつか安打になると思っていた」
東京D)からの連続無安打を、80打席でストップさせた。「良かったです。バットを持っていればいつか安打になると思っていた」と大野雄。巨人時代の工藤公康(現ソフトバンク監督)が持つセ・リーグ記録の84打席連続無安打に迫ったが何とか阻止した。本職のマウンドでは8回1失点と粘投。「1点は取られたが、最少失点2019/05/29スポーツ報知詳しく見るオリックス松葉抹消で田嶋合流へ
らの3連打で追加点を奪われる。同点に追いついてもらった直後の四回は頓宮、白崎の連続失策でピンチを迎え釜元に勝ち越しの2点打を打たれた。結局6回を投げ9安打2四死球で4失点(自責点は2)でKOされた。西村徳文監督は「9安打ですか?内容はいまいち。もっともっとやれる」と話し、30日に出場選手登録抹消を決2019/05/29デイリースポーツ詳しく見るロッテ中村奨 41試合ぶり猛打賞で復調気配「少しずつですけど…」
。「少しずつですけど、良くなっている。打つべき球を振れているとは思います」2安打で迎えた3―3の8回2死一塁では日本ハム・石川直から左翼フェンス直撃の適時二塁打を放った。今季途中から打率1割台と極度の不振に苦しむ背番号8はスタメン落ちも経験したが、これで4試合連続安打となり、打率・215と少しずつ、2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る【決勝打一問一答】大谷、際どい判定に「審判は人間なので100%正確ではない」
場した大谷翔平選手(24)は同点の9回、2人の走者を得点圏に置いた場面でライト前タイムリーを放ち、試合を決めた。大谷は11試合ぶりのマルチ安打をマークするなど5打2安打、2打点の活躍で打率を.239に上げている。試合は、6対4でエンゼルスが勝ち、アスレチックスの連勝を10で止めた。以下、大谷の一問一2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る大谷「運がよかった」“甘い球”仕留めた決勝打
適時打を含む5打数2安打2打点。11試合ぶり今季5度目のマルチ安打で打率を・239とした。大谷が一塁ベース上で3度手を叩き、そして、フェリシアーノ一塁コーチと歓喜のハイタッチをかわした。同点で迎えた九回2死二、三塁の絶好機。カウント2-2と追い込まれながら内寄り高め、甘く入った150キロ速球を鋭く振2019/05/29デイリースポーツ詳しく見る大谷、9回に決陽の勝ち越し2点適時打「たまたま甘い球が来てしっかり打てた」
アスレチックス戦に「3番・DH」で先発出場。9回の第5打席で勝ち越し2点打を放つなど5打数2安打2安打で、チームを勝利に導いた。大谷の決勝打は今季3度目。4番手の右腕・ソリアと対戦した同点の9回2死二、三塁からの第5打席。大谷は2ボール2ストライクから外角球を右前にはじき返す2点適時打を放ち、一塁ベ2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】大谷翔平、貴重な勝ち越し2点打 5月15日以来の複数安打もマーク
えた9回の打席で貴重な勝ち越し2点打を放つなど、5打数2安打2打点の活躍でチームの勝利に貢献。アスレチックスの連勝を10で止めた。5月15日以来11試合ぶりとなる複数安打をマークし、打率を・239とした。大谷が目を覚ました。4-4の九回2死二、三塁の好機で訪れた第5打席。4番手右腕・ソリアの甘いコー2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る大谷、決勝2点適時打 一塁コーチと歓喜のハイタッチ
適時打を含む5打数2安打2打点。11試合ぶり今季5度目のマルチ安打で打率を・239とした。大谷が一塁ベース上で3度手を叩き、そして、フェリシアーノ一塁コーチと歓喜のハイタッチをかわした。同点で迎えた九回2死二、三塁の絶好機だ。カウント2-2と追い込まれながら内寄り高め、甘く入った150キロ速球を鋭く2019/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/28
今季の大谷は左腕攻略…“ガス欠”雄星叩きが完全復活の近道
H」で出場。4打数1安打1三振だった。エ軍大谷が勝ち越し呼ぶ同点犠飛 連続試合出塁は11止まり相手の先発右腕バジットの変化球にタイミングが合わず、五回に152キロの直球に空振り三振に倒れるなど、第3打席まで無安打。しかし、七回、4番手右腕トレビーノの外寄り低めの速球をうまく捉えて中前に運んだ。25日アスレチックス戦 エ軍大谷 ガス欠 レンジャーズ戦 三振 先発右腕バジット 右腕トレビーノ 同点犠飛連続試合出塁 外寄り低め 大谷 大谷翔平 安打 完全復活 左腕攻略 打席 打席ぶり 空振り三振 近道エンゼルス 雄星叩き DH2019/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る【広島】今季最多の16安打8得点で乱打戦制す 球団記録に迫る月間17勝
、今季最多となる16安打の猛攻で8点を奪い、乱打戦を制した。1点ビハインドの2回1死、会沢がバックスクリーンに飛び込む5号ソロを放った。選手会長の一発で追いつくと、3回には打者9人、5安打、3得点で一気に勝ち越し、4回にも3得点。1点差に追いつかれた後、8回1死で会沢が再び中堅左に6号ソロを放り込ん2019/05/28スポーツ報知詳しく見る西武・今井 7回に突如崩れて5失点「まだまだ詰めが甘いです」
回まで4四球ながら無安打無失点と好投したが、7回に突如崩れ、6回1/3を4安打5失点(自責4)で5敗目(4勝)を喫した。2―0の7回、先頭の浅村に中前打されて無安打投球の緊張の糸が途切れると一気に崩れた。続くウィーラーに左翼線二塁打を許して二、三塁のピンチを背負うと一死後、ブラッシュに14号逆転3ラ2019/05/28東京スポーツ詳しく見るオリックス ようやく2桁安打 勇者魂で24試合ぶり大台に
)23試合連続で1桁安打が続いていたオリックスが首位・ソフトバンクを相手に2桁安打を放った。3点リードの八回、先頭の中川が左翼線に二塁打を放ち、この試合のチーム10本目の安打をマークした。最下位に沈むオリックス。打線は23試合連続1桁安打と停滞し、63年阪急時代の28試合連続にも近づいていた。23日2019/05/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/27
明大優勝、最後は元U18リレーで大逆転勝利
れての逆転勝利は16安打を放った打線の奮起はあったが、4回から法大の攻撃を封じた救援陣の好投も見逃せなかった。4回から登板した左腕・磯村峻平(2年=中京大中京)が3イニングを2安打に抑え、7回からは入江大生(3年=作新学院)が2イニングをパーフェクト救援。逆転した9回は満を持してエースの森下暢仁(42019/05/27スポーツニッポン詳しく見る大谷翔平、自己最長11試合連続出塁 一ゴロでアウト判定もチャレンジで“内野安打”
」で先発し、4打数1安打でメジャーでは自己最長の11試合連続出塁とした。確信があった。4回先頭の2打席目、一塁手の正面をついたゴロだったが、全力疾走。ベースカバーの投手との競争でアウト判定となり、天を仰いだ。「全然セーフはセーフだったので」。チャレンジの結果、判定は覆って7打席ぶりのヒットをもぎ取っ2019/05/27スポーツ報知詳しく見る無安打に終わった大谷はスランプ 米サイト「優れた打撃の才能を兼ね備えているが…」
」で先発し、3打数無安打1打点で打率は・226となった。4点を追う七回、中犠飛を放って打点をマークした。だだ出塁はなく、メジャー自己最長だった連続出塁記録は途切れた。チームはレンジャーズとの接戦を制し2連勝を飾った。米スポーツサイト「ロトボウラー」はこの日、「大谷、21打数2安打」との見出しで、「大2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/26
163キロ右腕・佐々木 5回無安打1失点…練習試合に米球団スカウト
が、2試合連続となる先発で5回無安打1失点3奪三振に抑えた。初回に先頭打者を四球で出すと、1死三塁から3番に中犠飛を許して失点。以降は二回に四球で2度目のランナーを出しながらヒットは許さなかった。この日もチェンジアップなど変化球主体の投球だった。直球は49球中8球のみで、最速は視察した米球団スカウト2019/05/26デイリースポーツ詳しく見るロッテがソフトバンク下して貯金1 2勝目の石川「朝乃山、優勝おめでとう」
た。打線が2桁の11安打を放ち、先発の石川歩投手(31)が6回1/3を7安打2失点に抑えて2勝目。井口資仁監督(44)は「先制、中押しとしっかり点を取った。(石川は)攻めのピッチングができていた。(捕手の)江村が石川の一番いいところをリードしていた」と好守にわたって評価した。石川は試合後のお立ち台で2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見るソフトB福田復帰戦で2安打
残した。この日出場選手登録をされ、7番右翼でスタメン出場。1点を追う6回1死三塁、二塁へ同点内野安打を放つなど、マルチ安打で復調ぶりを示した。「まずは1本出てホッとしている。体は全く問題ない」ときっぱり。先発起用の期待に応える働きに、工藤監督も「元気にやってくれている姿を見て安心した」とうなずいた。2019/05/26西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/25
中日・伊藤康 久々スタメンに応えたプロ初猛打賞「ずっと1軍にいたい」
宮)中日は打線が16安打10点と爆発。4カードぶりの勝ち越しで4位に浮上した。起爆剤となったのが2年目・伊藤康だ。右手首を痛めた福田に代わり「2番・左翼」でプロ4度目の先発出場。1―1の3回、先頭で左中間二塁打を放ちチャンスメークすると、大島の右前適時打で生還。7回は三塁強襲の内野安打、8回は遊撃へ2019/05/25スポーツニッポン詳しく見る星稜・奥川、久々の実戦登板で圧巻4回2安打無失点 6者連続三振も!
北越(新潟)との練習試合に先発。4回48球を投げ2安打無失点、8奪三振で、2回先頭からは6者連続三振を奪う快投を見せた。1カ月以上遠ざかった実戦をかみしめるどころか、間隔が開いたことをまったく感じさせない圧巻の内容だった。初回、1死一塁を三ゴロ併殺打で難なく切り抜けると、2回は3者連続3球三振。3回2019/05/25スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】清宮が誕生日に今季初安打&初適時打も「うまくはいかないな」
た節目の日に、今季初安打&初適時打を放った。5点を追う4回2死満塁。西武の先発・多和田に対してフルカウントから12球目の直球を強振。一塁線を鋭く破る2点適時二塁打で反撃ののろしを上げた。今季初安打でこの回一挙5得点の口火を切り、「いろいろな球を待ちながらでしたけど、真っすぐを打てたのはよかった」と振2019/05/25スポーツ報知詳しく見るシオノギ製薬の数原が“御前試合”で2打数2安打1打点のアピール
4番の働きだ。初回1死二、三塁から外角低めの変化球をうまくすくって左犠飛。先制点を挙げると、4、6回には安打を放ち、いずれもホームに生還した。「今節まで思うような打撃ができなくて。自分のスタイルに戻そうと考えている打ちに、どんどん振っていくという結論にたどりついた。チャンスで打てていなかったので、初2019/05/25スポーツニッポン詳しく見るロッテ・平沢、今季初安打で1号も「まずは守備をしっかりと…」
号ソロを放った。「初安打が初ホームランになったことはうれしいし、今季活躍している投手から打てたことはよかった」1-0の二回1死無走者、ソフトバンク先発のサブマリン右腕・高橋礼に対して、フルカウントから甘く入った6球目を右中間へと運んだ。今季12打席目で出たファン待望の初安打は、本塁打となった。しかし2019/05/25サンケイスポーツ詳しく見るロッテ、4年目の東條がプロ初勝利 1回2K斬りで逆転呼んだ
手で登板し、1回を無安打無失点2奪三振。その裏に清田の逆転2ランが飛び出し、プロ初勝利をマークした。「とにかく自分の持ち味をだせるピッチングをこころがけてマウンドに上がった」先頭の牧原を見逃し三振に仕留めると、前日4安打のグラシアルを二ゴロ、さらに同2本塁打のデスパイネを持ち味の外角へ逃げるスライダ2019/05/25サンケイスポーツ詳しく見る【広島】V率0%→100%に急上昇!? 終盤の好守で球団3度目の11連勝
島が今季初の先発全員安打で今季最多14安打と猛爆。2016年6月以来、球団3度目の11連勝を達成した。2位・巨人とのゲーム差は3に拡大した。4月16日の時点で借金8にあえいでいたが、わずか39日間、31試合を24勝6敗1分けと勝ちまくり、12球団最速で貯金10に到達した。過去、セ・リーグで開幕5カー2019/05/25スポーツ報知詳しく見るソフトB千賀奮投8回2失点 初中5日 足つりかけても
外寄りへのフォークボールで左飛に仕留めた。リードは絶対に守る。「2点は取られてしまったけど、3点目を与えなかったのはよかった。自分の投球はできたかな」と右腕は胸を張った。■4回まで無安打今季初の中5日でのマウンドをものともしない。MAX156キロの直球を軸に、4回までは安打も許さなかった。8回を122019/05/25西日本スポーツ詳しく見るソフトB松田宣大暴れ!今季初4安打!! 7年連続で2桁本塁打
タジアム)松田宣が今季初の4安打と大暴れした。初回に先制の右前適時打を放つと、3回に左前打。8回の右中間への二塁打に続き、延長10回はデスパイネの決勝弾に続き、2者連続の10号ソロで突き放した。「いい感触だった。打ててよかった。その一言に尽きる」。力強い一振りで、自身7年連続で2桁本塁打に到達した。2019/05/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/24
中日・ドラ3勝野がうれしい初勝利 七回途中、3安打1失点「全球、勝負でいった」
6回2/3を投げ、3安打5奪三振1失点。「たくさんのファンの皆さんの前で初めて勝つことができてうれしいです。前回はいいピッチングできたんですけど、負けてしまって。きょうは絶対勝つというつもりでした」と、試合後のインタビューで初々しい笑顔を見せていた。そのインタビューとは対照的に、マウンド上の勝野はル2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る外崎 アップルパンチ出た!サイクル逃すも4連勝喜ぶ「大事いってられるほど結果残してない」
フD)西武の外崎が3安打4打点の大活躍。3-3と同点に追いついた5回には「アップルパンチ」をさく裂。今季7号の勝ち越し2ランが飛び出すと、チームも勢いに乗り14安打10得点の大勝。シングルヒットが出ればサイクルヒット達成という期待が集まった8回の打席ではストレートの四球となり、記録達成を逃すも「普通2019/05/24スポーツニッポン詳しく見る中日・大島 大暴れ今季初4安打&通算200盗塁「まだまだ上を目指して」
日の大島が今季初の4安打に通算200盗塁と大暴れした。初回2死から左中間二塁打を放つと、3回2死一塁では左前打で好機を拡大。7回は先頭で中前打を放ち、チャンスメークすると8回無死一、二塁では右中間を破る2点二塁打を放った。1試合4安打は昨年9月4日のヤクルト戦(神宮)以来。「小川とは相性がいいので。2019/05/24スポーツニッポン詳しく見るロッテ、延長十回益田がまさかの2被弾で再度の借金生活に
木が、三回にデスパイネに2ランを浴びるなど7回9安打3失点で降板した。打線は2015年から17年にかけて7連敗を喫するなど、通算3勝10敗と苦手とするソフトバンク先発・千賀に対して四回まで1人の走者も出せず。五回1死から角中が初安打を放ち、七回に清田、井上、レアードの3連打などで2点を返したが、1死2019/05/24サンケイスポーツ詳しく見る厳しいマークで長打遠く…エ軍大谷の試練はいつまで続く?
薬指の痛みを押して出場。3試合ぶりの安打を放ちながら、ここまで13試合に出場して52打数13安打の打率2割5分、2本塁打、8打点(21日終了時)。18日のロイヤルズ戦で今季2号ソロを放って以来、長打が出ていないのだ。21日には今季4番を打つシモンズ内野手が左足首捻挫で10日間の負傷者リスト(IL)入2019/05/24日刊ゲンダイ詳しく見るDeNAドラ3大貫4回KO 自己ワースト6失点「申し訳ないです」
れも自己ワーストの被安打10、6失点で四回途中KO。3敗目を喫し「ゲームを作ることができず降板する結果となり、チームに申し訳ないです」と反省した。三回まで無失点と力投したが、落とし穴にはまったのは四回。亀井に適時三塁打を許すなど、この回7安打を集中されて失点を重ねた。「勝負どころで甘く入ってしまいま2019/05/24デイリースポーツ詳しく見るソフトB中村晃充実2戦3安打 1軍へ“一歩前進”
“一歩前進”だ。23日のウエスタン・中日戦(ナゴヤ)で「3番一塁」でスタメン出場すると、1回に先制の中犠飛を放つなど1安打1打点。今季初の遠征同行となった名古屋2試合で6打数3安打の打率・500と、格の違いを見せつけた。「普通に試合をやっての疲れはありますけど、普通に生活もできています。不安?それは2019/05/24西日本スポーツ詳しく見るソフトB釜元得意のカモメ撃ち誓う
誓った。チームはロッテに2勝7敗と大きく負け越しているが、釜元自身は今季プロ初安打や、同本塁打をマークするなど打率3割3分3厘と好相性を誇る。直近7試合で5度の1試合複数安打をマークしている売り出し中の8年目は「悪いイメージはないです。自分のやれることをしっかりして、勝利に貢献したい」と意気込んだ。2019/05/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/23
巨人・坂本勇、猛打賞でも反省「最低でも進めないと」
ルト戦(同)以来の3安打をマークした。先発の大貫から三回に右前打、一挙6得点の四回にはチャンスを拡大する左前打。八回には左腕の砂田から中前へクリーンヒットを放ち、5打数3安打で打率・329とした。それでも試合後は、「無死二塁で、最低でもランナーを進めないと。チャンスでクリーンアップにつながないといけ2019/05/23サンケイスポーツ詳しく見る楽天・平石監督 プロ初先発で初安打の渡辺佳に「いいものを持っている。チャンスをあげたい」
辛島は5回を投げ、7安打5失点。平石監督は「しようがない。メチャクチャ悪かったワケではない」と擁護。「相手の対応でどの球をチョイスするか迷ったと思う。今日は難しかった」と、展開が悪かったことを強調していた。プロ初の先発出場となったドラフト6位の渡辺佳は、5回の第2打席で初ヒットを記録。初球を捉える積2019/05/23スポーツニッポン詳しく見る【楽天】ドラ6・渡辺佳がプロ初安打「こんなに早く出るとは」祖父は横浜高前監督の元智氏
)=明大=が、プロ初安打を放った。「9番・三塁」で初めてスタメンに名を連ねると、2点を追う5回1死で迎えた第2打席で、日本ハムの先発・杉浦のスライダーを初球打ち。きれいに中前にはじき返した。「1打席目から感触はよかったので、きょう初ヒットが出たらいいなと思って2打席目に立ちました。初球からどんどん振2019/05/23スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】清宮が24日西武戦から1軍昇格 当面は打撃専念
に昇格する。吉村GMは札幌ドームでの1軍戦後、「明日登録します。監督が使うと言っている」と明言。守備の実戦復帰はしておらず、当面の起用は指名打者か代打となる見込みだ。清宮は23日、イースタン・巨人戦に「3番・DH」で先発出場し、2打数無安打2三振。実戦復帰8試合で24打数6安打3打点1本塁打だった。2019/05/23スポーツ報知詳しく見る阪神・小野、2軍練習試合で5回無安打0封!
試合に先発し、5回無安打無失点と好投した。試合は4-0で快勝した。北陸で小野が復活だ。独立リーグが相手とはいえ、5回で1安打も許さない完全投球。いよいよ1軍復帰が見えてきた。「今日はカウント負けしないことがテーマだった。(捕手の)片山とも『できるだけ早く追い込んで、なるべく3球勝負したい』と話してい2019/05/23サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・青木 稼頭央を抜く史上最速1500安打 奮闘もチームは7連敗
たNPB通算1500安打。ヤクルト・青木宣親外野手は「節目の数字を達成できたのは、自分のキャリアの中ではいいこと。ただチームがこういう状況なので…。何とかしたいという気持ちだけでした」と悔しさをにじませた。同点の七回1死一塁で阪神・藤川の外角の変化球を捉え、三遊間を破る左前打。1156試合目での到達2019/05/23デイリースポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ今季初猛打ショー 5月打率3割5分7厘
回無死一塁、4番デスパイネは2球で追い込まれたものの、ヒースの3球目の外角直球を逆らわずに振り切ると鋭い打球が二遊間を抜け中前まで転がった。この日3安打目となり、今季初の猛打賞をマークした。「コンパクトに打球を前に飛ばす意識で打席に入っている」。その言葉どおり、初回、そして3回の安打もともに中前に運2019/05/23西日本スポーツ詳しく見る不振のソフトバンク東浜、嘉弥真が登録抹消
セルラースタジアム那覇)で15日ぶりに登板。先発して4回2/3を4安打4失点で黒星を喫した。今季成績は7試合で2勝2敗、防御率6・37。嘉弥真も21日に救援登板し、1/3回を1安打2失点。5試合連続の失点を喫し、今季成績は15試合0勝1敗6ホールド、防御率7・71となっていた。再登録は6月2日以降。2019/05/23西日本スポーツ詳しく見る日本ハム・清宮の“欠陥改善”担う元守備職人 飯山コーチが付きっきりでスローイング矯正
H」で出場も4打数無安打で、3試合ぶりに音なしに終わった。「きょうはあんまりよくなかったですね。今までも安打が出ない日はあったんですが、それとはちょっと違って、当たりがよくなかった」と歯切れ悪かった。この試合を視察した他球団の編成関係者は「速い球に合わせたい意識が強いためか、スイングの前に体が開いて2019/05/23夕刊フジ詳しく見る
2019/05/22
【22日のファーム情報】日本ハム 清宮は無安打
に横尾が2号ソロ。1点を追う8回には姫野が決勝の3号2ランを放った。清宮は4打数ノーヒット。先発・田中瑛は5回4安打4失点。3番手で1回無安打無失点3奪三振の井口が1勝目(2敗3セーブ)。巨人先発・大江は3回2安打無失点。山下航が2安打2打点だった。ロッテは西武戦(ロッテ浦和)に3―2でサヨナラ勝ち2019/05/22スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク工藤監督、大竹12安打6失点は「狙われてた」
回もたず、4回2/3を12安打6失点でKO。今季1勝と白星に恵まれない中、防御率1点台と奮闘してきた左腕が打ち込まれた。「変化球を狙われてる感じが結構あった。何度か対戦すると、そういうところも出てくる」と工藤監督。大竹の西武戦先発は2週連続で、今季2度目だった。1年目の昨季にプロ初登板から3度先発し2019/05/22西日本スポーツ詳しく見る【ヤクルト】投打かみ合わず、守備は3失策 46イニング連続リードなしで7連敗
ない。2回に先発の高橋が梅野に先制ソロを献上。4回にバレンティンの10号で追いついたが、7回は広岡の失策からピンチを招き、糸井に勝ち越し打を浴びると、バレンティンが大山の左前安打の処理をもたついて3点目も許した。3番手のハフは来日2年目で救援初黒星。打線も10安打を放ちながら、2得点止まり。青木の国2019/05/22スポーツ報知詳しく見る【東都大学】東洋大・村上、9回2死まで完全試合、11回1安打14K完封で優勝王手
で完全試合、10回1死までノーヒットに抑える快投で、11回1安打14奪三振。今季4度目の完封で優勝に王手をかけた。27人目の打者まで、村上は神宮の夜を完全に支配した。0―0で迎えた9回2死。フルカウントからの直球は低めに外れた。9番・矢野雅哉に四球。53年秋の日大・河内忠吾(駒大戦)、55年春の日大2019/05/22スポーツ報知詳しく見る東洋大・村上、11回1安打完封勝ち 9回まで無安打の好投/東都
大が延長十一回の末、2-0で下し先勝した。先発の村上頌樹投手(3年)は九回2死まで一人の走者も許さず。その後に四球を与えたがけん制で刺し、無安打無得点のまま延長に突入した。十回1死から亜大・山本卓弥外野手(4年)に中前打を打たれ、快挙達成はならなかったものの、1安打14三振完封で今季6勝目を挙げた。2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク大竹まさか12安打6失点KO 異変も?
3、自己ワーストの被安打12で降板となった。2回に1点の援護を得たが、3回に外崎の犠飛で追いつかれた。再び1点を勝ち越してもらった直後の4回も、無死から3連打で追いつかれる苦しい展開となった。2死二、三塁までこぎつけたが、秋山のゴロの打球を二塁手・明石がはじく失策の間に勝ち越され、源田に適時打を許し2019/05/22西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・青木、史上最速で通算1500安打
目となる通算1500安打を達成した。1156試合目での到達は2011年松井稼頭央(楽天)の1233試合を抜き、史上最速となった。七回1死一塁から、藤川のフォークを左前に運んだ。一塁ベース上では球団マスコットのつば九郎から記念のボードを手渡され、両手を挙げて声援に応えた。初安打は04年10月6日の阪神2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見る中日・京田がスタメン落ち 堂上が先発で出場
メンバーに名を連ねた。京田は21日の広島戦(三次)で3試合ぶりに安打を放ったものの2―3に迫った9回1死二、三塁で三邪飛に倒れるなど4打数1安打。5月上旬に3割を超えていた打率は・275まで下落している。この日の試合前練習では、与田監督と話し合う場面も見られた。京田がスタメンを外れるのは、開幕戦とな2019/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/21
最強2番・菊池涼 8連勝中打率・471、通算得点圏打率・455と驚異の数字 大野雄に31球投げさせる
打を放ち、8試合連続安打をマーク。チームの今季2度目の8連勝&今季初の単独首位浮上の立役者となった。この日も定位置の「2番・二塁」で先発出場し、4打数1安打2打点。通算打率・303と3割をキープしているだけでなく、8連勝の打撃成績は34打数16安打の打率・471、9打点、得点圏打率はセ・リーグ断トツセ・リーグ広島 セ・リーグ断トツトップ 単独首位浮上 大野雄 安打 広島 得点圏打率 打撃成績 打数 打点 打率 数字 死満塁 菊池涼 菊池涼介内野手 試合連続安打 通算得点圏打率 通算打率 連勝 適時打2019/05/21スポーツニッポン詳しく見る阪神・青柳、6回を終え1失点の好投 2併殺と持ち味発揮
なるので。投げきるところは投げきって、いつも通り攻める」前日20日、こう力を込めていた。一回、先頭の太田に遊撃内野安打を許すも、続く青木を一ゴロ併殺。1点リードの二回、2安打に失策が絡み同点とされ、なお1死一、三塁のピンチ。ここでも中村を遊ゴロ併殺に仕留め、切り抜けた。三回以降は本来のピッチング。二2019/05/21サンケイスポーツ詳しく見る大谷「3番・DH」復帰後最長7戦連続出場 53勝右腕にリベンジなるか
者」で出場することが発表された。7日に右肘手術から戦列復帰して以来、最長となる7試合連続スタメン。大谷はここまで11試合に出場し、打率・267(45打数12安打、6四死球)、出塁率・353、2本塁打、8打点。前日のロイヤルズ戦は3打数無安打1四球。7試合連続で出塁したが、連続安打は6試合で途切れた。2019/05/21デイリースポーツ詳しく見るエンゼルス・大谷が7戦連続スタメン…2試合ぶり本塁打&安打へ5日前3打数無安打の右腕にリベンジ
のスタメンに「3番・指名打者」で名を連ねた。7試合連続でのスタメンになった。11日のオリオールズ戦から6試合連続で安打を放ち、18日(日本時間19日)のロイヤルズ戦でも本塁打を放った大谷だったが、前日の19日(同20日)に3打数無安打に終わって、連続試合安打がストップ。2試合ぶりのヒットとホームラン2019/05/21スポーツ報知詳しく見るダルビッシュ3勝目ならず…制球難は内視鏡手術の後遺症か
登板。六回を投げで被安打4、奪三振7、与四球3、失点3(自責点3)で、2点リードされたまままま降板した。チームは延長10回に勝ち越され、敗れた。これでダルは防御率5.06となった。大谷7戦ぶり無安打も…「打撃が後退しても2歩前進」の根拠前回(15日)のレッズ戦では勝ち星こそ付かなかったが、六回途中52019/05/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/20
ソフトB内川途中交代 左膝に違和感、守備で脚滑らせる
ゴロを捕って二塁に送球しようとした際、踏み出した左脚を滑らせ「(膝の関節が)ひっかかった」という(記録は内野安打)。直後の攻撃では投ゴロに倒れ、ホークス移籍後相性が良かった鹿児島で7試合目にして初めて無安打に終わった。工藤監督は「大事を取って代えた」と説明。21日の西武戦の出場は状態を見て判断する。2019/05/20西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/19
DeNA浜口、1カ月ぶり復帰で2安打完封 9回の大ピンチ「残っている力全部出し切るつもりで」
に導いた。「正直そんなに調子は良くなかった」という浜口だが、2回から8回は一人の走者も出さない完全投球。「粘り強く、一人ずつ投げていこうという気持ちだった。(打線が)援護してくれたので自分も乗っていけた」と振り返った。9回に安打と2四球で1死満塁のピンチ。完封はおろか完投も危ぶまれたが、バレンティン2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る【19日のファーム情報】根尾3の1 オリックス・成瀬が4回零封
遠藤が7回2/3を5安打無失点で2勝目(1敗)。林が2安打1打点。ドラフト1位・小園は5打数ノーヒットだった。阪神先発・才木は1/3回を無安打無失点で降板した。オリックスは中日戦(東大阪)に1―0。2回に宗の二塁内野安打で奪った1点を7投手の継投で守った。先発・成瀬は4回2安打無失点の好投。2番手で2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る東海大菅生、大勝で初戦突破!中村晃“消える”変化球で7回8K0封
位)に7回コールド勝ち。初戦を突破し、8強に進出した。エース左腕の中村晃太朗(3年)が、7回4安打無失点、8奪三振の好投を見せた。2回2死二、三塁のピンチを迎えるなど、立ち上がりはやや不安定だったが、尻上がりに調子を上げた。3打数無安打に抑え込まれた駿台甲府主将の3番・杉田大貴二塁手(3年)は、左対2019/05/19スポーツ報知詳しく見る日本ハム・バーベイトが2軍戦で好投 六回途中6安打3失点で白星
5回2/3を投げ、6安打3失点で勝利投手(1勝)となった。「初回につかまってしまったけど、100球投げた上でゲームをつくる目標は果たせた」六回2死の時点で101球に達したため、降板。立ち上がりの一回に3安打2四球で3失点したが、二回以降は「大胆に強い球を投げようと切り替えた」と得点を許さなかった。今2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見るソフトB千賀、雨にも負けず火の国で火の玉5勝目
ング。日本ハム打線を4安打に抑え、7回を9奪三振1失点でハーラートップに並ぶ無傷の5勝目を手にした。防御率、奪三振数、勝率でもトップに立つタカの頼もしいエース。「WE=KYUSHUデー」での開催となった熊本で3連勝を飾った。■7回4安打1失点分岐点を見誤らなかった。1時間の中断から試合再開となった52019/05/19西日本スポーツ詳しく見るソフトB釜元“赤ユニ男”躍動 4戦連続マルチ
」で、初回先頭打者として左前打で出塁。1点を追う5回にも先頭で二塁内野安打を放ち、逆転の口火を切った。同デーは14打数6安打、打率4割2分9厘と相性は抜群。4試合連続マルチ安打でもあり「これを続けていくことが大事」と同デー最終日となる19日の試合を見据えた。=2019/05/19付 西日本スポーツ=2019/05/19西日本スポーツ詳しく見る2号2ランの大谷に敵将ロイヤルズ・ヨストも脱帽「今年もデンジャラスだ」
号2ランを放つなど、4打数1安打2打点だった。復帰後本拠地初本塁打で自己最多タイの6試合連続安打をマークし、打率を・286とした。チームは2連勝で借金返済まで1とした。大谷が六回に2号2ランを放ち、点差は4に開いた。ロイヤルズのヨスト監督は試合後の会見で初回のトラウトの先制弾と合わせた2本の本塁打を2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る【一問一答】大谷翔平「効果的なホームランになってよかった」
」で先発し、六回の第3打席に2号2ランを放ち、連続試合安打も「6」に伸ばした。この日は4打数1安打2打点で、打率は・286となった。チームは6-3で勝利した。13日(同14日、ミネアポリス)のツインズ戦以来、本拠地では復帰後初となるアーチでエンゼルスタジアムのファンを熱狂させた大谷は試合後、インタビ2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】大谷翔平が2号2ラン!復帰後本拠地初アーチにファン熱狂
」で先発し、六回の第3打席に2号2ランを放ち、連続試合安打も「6」に伸ばした。13日(同14日、ミネアポリス)のツインズ戦以来、本拠地では復帰後初となるアーチにエンゼルスタジアムのファンは熱狂。この日は4打数1安打2打点で、打率は・286となった。チームは6-3で勝利した。2点リードの六回1死一塁のアナハイム アーチ エンゼルス エンゼルスタジアム ツインズ戦 ファン ファン熱狂エンゼルス ロイヤルズ ロイヤルズ戦 号2ラン 大谷翔 大谷翔平が 安打 復帰 本拠地 死一塁 熱狂 米大リーグ 試合 連続試合安打 DH2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/18
DeNA・上茶谷が初勝利の権利「何とか粘り強く投げることはできた」
大)が5回2/3、3安打3失点でプロ初勝利の権利を持って降板した。初回、四球と味方の失策で1死一、二塁とするも、バレンティンを左飛、雄平を二ゴロに仕留めた。四回、村上に一時同点とされる3ランを浴びるも、そこから崩れることなく試合を作った。六回、2死から四球と安打で一、二塁のピンチを招いたところで交代2019/05/18デイリースポーツ詳しく見る【日本ハム】上沢が7回2失点と粘投も2敗目 降雨中断後の失点悔やむ「反省しなければいけない」
ク戦に先発して7回7安打2失点(自責0)と粘投。相手のエース・千賀と雨中の投手戦を繰り広げたが、味方のミスも絡んで2敗目(3勝)を喫した。試合前から雨が降る悪条件だったが、「降っているのはしょうがない」と割り切って3回まではわずか2安打投球。4回は2死満塁とピンチを背負ったが、甲斐を右邪飛に打ち取っ2019/05/18スポーツ報知詳しく見る大谷は4の1 復帰後初の本拠地で5戦連続安打 チームは連敗ストップ
番・DH」で4試合連続のスタメン出場し、4打数1安打2三振。 5試合連続安打をマークした。初回、1死2塁で迎えた第1打席、相手先発右腕ケラーに対し、空振り三振。3回の第2打席は、先頭の場面で遊直だった。5回無死一塁での第3打席では、0-2から中前打を放った。7回の第4打席は3番手右腕バローに対し1-アナハイム ロイヤルズ ロイヤルズ戦 三振 中前打 右腕バロー 大谷 大谷翔 安打 打席 本拠地 本拠地アナハイム 無死一塁 相手先発右腕ケラー 空振り三振 試合連続 試合連続安打 連敗ストップ 連続安打2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る京都国際が龍谷大平安との激闘を制して決勝進出 プロ志望の上野が決勝の2点三塁打
4点差を追い付かれ、延長10回に早(はや)真之介右翼手(2年)のこの試合5安打目となる中前適時打で勝ち越したが、その裏に再び同点にされた。6―6の延長11回2死二、三塁で、主将の上野響平遊撃手(3年)が決勝の2点三塁打を放ち、激闘に終止符を打った。プロ志望の上野は3安打3打点の活躍。「決めてやろうと2019/05/18スポーツ報知詳しく見る京都国際が決勝進出 3月から野手転向の4番・早が5安打2打点
二、三塁から右中間への2点適時三塁打を放ち決勝進出を決めた。13安打8得点と活発だった打線にあって、4番に入った早真之介外野手(2年)が5安打2打点の活躍で貢献した。「(5安打は)あまりないです。自信になります」と早。二回には先頭からの中前打で先制のホームを踏むと、六回には無死二塁から左翼への適時三2019/05/18デイリースポーツ詳しく見る大谷翔平が5試合連続安打 229日ぶり本拠地復帰戦で快音
名打者」で出場した。五回の第3打席で中前打を放ち、本拠地では復帰後初安打、また5試合連続安打を記録した。大谷が本拠地開催試合でプレーするのは右肘手術から復帰後初。昨年9月30日のシーズン最終戦以来、229日ぶりとなった。選手紹介されたり、打席に入った際も、ファンの大きな声援と拍手は変わらなかった。ロ2019/05/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/17
メジャー初の快挙! 全打点を挙げ12K マエケンがリアル二刀流Show
発し、6回2/3を3安打無失点、12三振で5勝目(2敗)を挙げた。バットでも2回に決勝の2点適時打を放つなどマルチ安打をマーク。チームは2―0で3連勝した。「全ての球種をうまくコントロールできた。工夫しながら思い通りにバッターに振らせることができた。理想のピッチングができたと思う」スライダーを自在に2019/05/17東京スポーツ詳しく見る広島 脅威の3番バティスタ 勝ち越し打含む4安打「誠也が4番にいてくれるので」
7)が自身初となる4安打の固め打ちでチームの5連勝、単独2位浮上に貢献。甲子園でのヒーローインタビューで、4番を打つ鈴木誠也への感謝を口にした。八回、阪神・西から価値ある勝ち越し打を左前へ運んだ。その場面を振り返り「本当に前に飛ばすことだけを考えていたんだ」と話した。3番に座ることでのやりがいを問わ2019/05/17デイリースポーツ詳しく見るロッテ・二木7回0封 今季最多9Kでチームトップ4勝目
度目の先発。7回を4安打無失点、9奪三振の好投でチームトップの4勝目を挙げた。「得点圏にいったところでギアを上げて、ミスなく投げられた結果、0でおさえることができた」今季初対戦の楽天打線に対して、フォークを武器に三振の山を築いた。2点リードの四回1死で初安打を許し、連打を浴びて一、二塁のピンチを招い2019/05/17サンケイスポーツ詳しく見る【広島】やっぱり「逆転のカープ」 破竹の5連勝で単独2位
野間が一塁・マルテを強襲する痛烈なヒットでつないだ。1死一、二塁から菊池、バティスタが連続適時打を放って逆転した。9回にも打者11人、7安打の猛攻で一挙7得点。2打席連続タイムリーを含む4安打のバティスタは「前に飛ばすことを考えた。明日も明後日も勝ちたいね」と声を張り上げた。チームは今季2度目の5連2019/05/17スポーツ報知詳しく見る広島 5連勝で単独2位浮上!バティスタ4安打の活躍 九里が今季初白星
2位で並んでいたヤクルトが敗れたため、単独2位に浮上した。バティスタが8回の勝ち越し適時打を含む4安打2打点と活躍。3番手の九里が今季初白星を手にした。阪神は先発・西が7回まで3安打1失点の好投も8回に崩れ、今季4敗目を喫した。広島は4回、2死一、二塁から西川が中前適時打で1点を先制。先発の床田は52019/05/17スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・清宮 3打数無安打も直球にしっかり対応 1軍復帰へ一歩前進
が「3番・指名打者」で2戦連続のフル出場。3打数無安打1四球と快音は響かなかった。初回2死で迎えた第1打席はカウント3-1から飯塚の147キロを完璧に捉えたが、結果は強烈な一直。四回1死の第2打席も147キロ直球をはじき返したが、“清宮シフト”で二塁の定位置に就いていた遊撃手・倉本の正面へ。七回の先2019/05/17デイリースポーツ詳しく見る中日 初先発の勝野が好投も…無死満塁で1点のみ 与田監督「チャンスで1本出なければ、こういう結果に」
腕は5回までわずか1安打と好投。6回に先頭の投手・ヤングマンの右前打を端緒に1死満塁とし、岡本の適時二塁打などで3点を失った。それでも最速149キロの直球とフォークを武器に6回4安打3失点と力投。与田監督は「初登板で素晴らしい投球をしてくれた。何より落ち着いていた」と評価した。その上で「6回、先頭が2019/05/17スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・清宮 「3番・DH」で2軍戦に出場、3打数無安打も荒木2軍監督「積み重ね」
・DH」で出場したが、3打数無安打1四球に終わった。初回の第1打席で飯塚の147キロ直球を捉えたが、強烈なライナー性の打球は一塁手の好守に阻まれた。3―2と逆転した8回は2死二、三塁から四球を選んだ。この日が実戦復帰して4試合目。「試合でしか得られないものもある」と、140キロ台後半の直球にも積極的2019/05/17スポーツニッポン詳しく見る阪神・西 8回に落とし穴…7回まで1失点と好投も逆転許す
(28)は1点リードの8回。1死から代打・松山に四球を与えると野間には内野安打。1死一、二塁から菊池に左前適時打を許して同点とされると、続くバティスタに初球を左前に運ばれて逆転の一打を許した。この日の西は7回まで1失点と好投したが、8回に落とし穴が待っていた。8回6安打、3失点で悔しい降板となった。2019/05/17スポーツニッポン詳しく見るソフトB釜元3戦連続マルチ
が3試合連続のマルチ安打を苦手の左腕からマークした。2番中堅で先発。試合前までは左腕に対して7打数無安打だったが、榎田から3回に内野安打を放つと、8回は1死から初球の真っすぐを捉えて中前へ。この回の3得点の口火を切った。「左から内野安打だけではなく、きちんと8回に打てたことがよかった。(スタメンで)2019/05/17西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/16
エンゼルス“もう1人の二刀流”昇格 大谷リリーフ起用への布石か
■4戦連続安打も4度の好機で凡退投手リハビリ再開すぐ一発 大谷“二刀流調整”生む相乗効果エンゼルス・大谷翔平(24)は小休止といったところか。15日(日本時間16日)のツインズ戦は七回の第4打席で中前打を放ち6打数1安打。4試合連続安打としたが、好機では凡退を繰り返した。相手の先発右腕オドリッジに対エンゼルス ツインズ戦 中前打 二刀流 二刀流調整 先発右腕オドリッジ 凡退 凡退投手リハビリ再開 右腕パーカー 大谷 大谷翔平 好機 安打 昇格大谷リリーフ起用 相乗効果エンゼルス 試合連続安打 連続安打2019/05/16日刊ゲンダイ詳しく見る大谷&ウォルシュ エンゼルス二刀流に明暗
先発出場し、6打数1安打で4試合連続安打をマークした。1点を追う9回二死満塁で遊ゴロに倒れるなど、4度の得点機で凡退した。この日、チーム2人目の二刀流ジャレッド・ウォルシュ内野手(25)が「8番・一塁」でメジャーデビューし、5打数3安打だった。チームは7―8で敗れ、2連敗。借金は3となった。悔しい一2019/05/16東京スポーツ詳しく見る「やられっぱなしではね」ロッテ、井上が逆転劇呼んだ!4番の一発がチーム初安打
日ZOZOマリン)無安打無得点に抑えられていた4回2死。ロッテ・井上が、ゼロ行進を終わらせた。オリックス・山本の146キロカットボールを右翼へ2試合ぶり5号ソロ。結果的には0―2から逆転劇の「号砲」となった。「前の打席(2回無死)の三振も悔しかった。やられっぱなしではね」と井上。好調の4番打者はこれ2019/05/16スポーツニッポン詳しく見るオリックス張奕 プロ発登板2/3回を1安打1死球「今度は自分らしい投球を」
打者・荻野は中直に打ち取ったが、続く鈴木には変化球を右前適時打にされ、岡にも死球。最後は高浜を146キロで左飛に打ち取った。2/3を1安打1死球無失点の内容に「めちゃくちゃ緊張しました。2軍とは違う景色でした。次、もう一回投げたい。今度は自分らしい投球をしたい」と話していた。張奕は台湾出身、巨人・陽2019/05/16デイリースポーツ詳しく見る【楽天】毎年恒例の「楽天スーパーナイター」で2安打完封負け 観戦した三木谷オーナー「残念でしたね」
、打線が沈黙。加藤―堀―公文―宮西の左腕リレーの前に8回まで2安打に封じられると、最終回はクローザー・秋吉に、浅村、島内、ウィーラーのクリーンアップトリオが凡退。今季ワーストタイの2安打で、今季5度目の完封負け。観戦に訪れた三木谷オーナーらに勝利を届けることはできなかった。試合前には、青森出身で楽天2019/05/16スポーツ報知詳しく見る勝利に恵まれぬオリックス山本 自責2で6失点 六回にバックが1イニング3失策
た2点を守り切れなかったとはいえ、六回に1イニング3失策と守備が乱れ、自責2ながら6失点で2敗目を喫した。16年ドラフト4位の3年目。昨季は32ホールド、36ホールドポイントを記録し、さらなる飛躍を今季は期待されていた。初登板となった4月3日のソフトバンク戦は八回1死まで無安打投球で9回1安打無失点2019/05/16デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク連敗3で止める 高橋が自身最長8回1失点で5勝目
3でストップした。先発の高橋はテンポのよい投球で5勝目。三回までは無安打、五回に中村にソロアーチを許したが、自身最長となる8回を投げ散発の5安打、無四球、1失点の好投だった。打線は1-1の同点で迎えた七回に8番の甲斐が中堅右へ勝ち越しの4号ソロ。八回にもグラシアル、内川の適時打などで3点を追加した。2019/05/16デイリースポーツ詳しく見るソフトB釜元2戦連続1番 またマルチ!!
用された釜元がマルチ安打で起用に応えた。3回に右翼線への二塁打を放つと、逆転された直後の9回も遊撃への内野安打。今季初めてトップバッターを任された14日に続く2日連続の2安打となったが、本人が手応えを感じたのは5回1死で選んだ四球。「粘ってしっかり(8球目のボールを)選べたことがよかった」と、この回2019/05/16西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク連敗脱出へ7戦ぶり1番川島でVS西武榎田
7試合に出場し打率4割、0本塁打、3打点。対右投手の打率2割2分2厘(9打数2安打)に対し、対左投手は打率4割7分6厘(21打数10安打)をマークしている。釜元が「2番・中堅」。1番に入った直近2試合連続で2安打を放っていた。また捕手の甲斐は9番から6試合ぶりに8番となり、牧原が「9番・右翼」に入っ2019/05/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/15
巨人“カモ虎”初黒星で弱点露呈…他球団に「後半勝負」の合言葉
ルーキー高橋は6回3安打1失点の好投。勝利投手の権利を持ちながら降板したが、ウイークポイントのリリーフ陣が逆転された。1点リードの七回から2番手・アダメスが登板。安打、犠打、四球で1死一、二塁とピンチを広げると、巨人ベンチは3番手・戸根にスイッチ。その戸根は2死から代打・北條に同点打を浴び、満塁から2019/05/15日刊ゲンダイ詳しく見る【試合結果】大谷翔平、3安打&メジャー通算100安打 3戦連続マルチ&打点
ちメジャー通算100安打とした。六回の第3打席では中前適時打を放ち3試合連続打点と複数安打を記録。4打数3安打1打点で、打率を・321に上げた。チームは3-4で敗れた。一回2死での第1打席、相手先発・右腕ギブソンの初球、真っすぐを積極的に打ちにいったが、相手の好守に阻まれ三ゴロに倒れた。四回2死走者2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見る大谷、怒とうの3打席連続安打で“瞬間打率”・321 第4打席は快足内野安打
の第4打席でこの日3安打目となる投手内野安打を放ち、“瞬間打率”は・321となった。初対戦のメジャー57勝右腕ギブソンに対し、初回こそ三ゴロに抑えられた大谷は二回に中前打を放ってメジャー通算100安打を達成すると、2点を追う六回1死二塁の好機には中前適時打。3戦連続でマルチ安打&打点を記録した。前日エンゼルス マルチ安打 メジャー メジャー通算 中前打 中前適時打 中堅左 右腕ギブソン 大谷 大谷翔 安打 安打目 快足内野安打 打席 打席連続安打 打率 投手 投手内野安打 指名打者 死二塁 連続2019/05/15デイリースポーツ詳しく見る大谷 今季初の猛打賞!メジャー通算100安打、3試合連続マルチ
「3番・DH」で2試合連続のスタメン出場。1点を追う8回の第4打席で、ツインズ5番手の左腕、ロジャースから三塁線への内野安打を放ち、今季初の猛打賞をマークした。8回1死、1ボール1ストライクから外角へと逃げるスライダーに反応。打球は三塁線へと転がる内野安打となった。大谷の猛打賞は、昨年9月28日(日2019/05/15スポーツニッポン詳しく見る大谷、3戦連続マルチで打率3割視界にとらえる
てメジャー通算100安打とし、続く六回の中前適時打で3戦連続マルチ安打をマークした。一回の打席は三ゴロだった。チャンスを逃さなかった。2点を返し、2点差に迫った六回1死二塁。ここまで2打数1安打のギブソンに対し、大谷はワンボールから外角低めのチェンジアップをとらえて中前へ運んだ。三回にメジャー通算12019/05/15デイリースポーツ詳しく見る侍稲葉監督「候補入ってくる」ソフトバンク大竹評価を熱弁
マツダ)に続く視察。代表招集歴のある選手に加え、ソフトバンク先発大竹にも言及し「またいい選手が出てきた。本当に楽しみ。建山(投手)コーチと話したけど、候補選手に入ってくるようなピッチャー」と述べた。この日は6回8安打3失点で、前日17安打11得点の西武相手に粘りの投球。味方が逆転され勝敗はつかなかっ2019/05/15西日本スポーツ詳しく見るエンゼルス・大谷、3試合連続マルチ安打も走塁ではミス
に「3番・指名打者」でスタメン出場。3点を追う、6回1死二塁で迎えた3打席目は2打席連続安打となる中前適時打だった。1打席目は相手の好守に阻まれて三ゴロに倒れたが、2打席目には打球速度175キロという強烈な当たりの中前安打。メジャー通算100安打を達成した。3打席目の対戦となった2ケタ勝利4度を誇るエンゼルス スタメン出場 ターゲットフィールド ツインズ ツインズ戦 メジャー通算 中前安打 中前適時打 大谷 大谷翔 安打 打席目 打席連続安打 打球速度 指名打者 敵地 死二塁 試合連続マルチ安打2019/05/15スポーツ報知詳しく見る大谷、第2打席は中前打でメジャー通算100安打 154キロをライナーではじき返す
、メジャー通算100安打とした。一回の打席は三ゴロだった。メジャー通算57勝右腕ギブソンと初対戦。初回の打席で三ゴロに倒れている大谷は四回の打席でやり返した。ツーボールからの3球目、外寄り154キロ直球をとらえると初速175キロのライナー性の打球がセンター前へ達した。メジャー通算397打席目で同102019/05/15デイリースポーツ詳しく見るロッテ・涌井、7回6安打2失点と好投も…
-3で敗れた。先発の涌井が7回を6安打2失点と好投したが、2-2で迎えた八回に2番手の唐川が1点を勝ち越された。井口監督は「(打線が)なかなかつながらなかった。(先発の涌井は)しっかりゲームをつくって、がんばってくれた。打つ方でしっかりして、あしたまたやりたい」とさばさばした表情で敗戦を振り返った。2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・バレ、実戦復帰1安打
登録を抹消されたヤクルト・バレンティンが14日、イースタン・リーグ、楽天戦で実戦復帰。「4番・DH」で先発出場し、四回に中前打を放って4打数1安打だった。1軍復帰について、広島遠征中の小川監督は「できればDeNA戦に出てくれればね」と期待。17日のDeNA戦(神宮)での1軍復帰を目指す。(仙台市泉)2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見るどうした菅野…2戦連続の乱調 自己ワースト10失点&4被弾で6回途中KO
るなど、6回途中11安打10失点で降板。10失点、1試合4被本塁打はともに自己ワーストとなった。初回1死一塁から糸井に先制2ランを被弾。さらに連打で2死一、二塁のピンチを招き、マルテの左越え適時二塁打で3点目を失った。2回もピンチを迎え、大山、福留に連続適時打を浴びて失点。自身の適時内野安打などで12019/05/15スポーツニッポン詳しく見るエースがまさか…中日・大野雄 3被弾で今季ワースト11安打7失点KO「1点を嫌がり大量失点に」
季ワーストとなる11安打7失点で降板。1点リードの4回にロペスに逆転2ランを浴びると、2―1の6回には伊藤に満塁弾を被弾。この回、宮崎にもソロを浴びるなど、自己ワーストタイの3被弾。「6回の場面は1点を嫌がり、大量失点になってしまったので、反省して次に生かしていきたい」と悔やんだ。前回7日の広島戦で2019/05/15スポーツニッポン詳しく見る巨人、猛反撃で阪神・岩田をKO 乱調の菅野が執念の適時内野安打
には菅野が執念の適時内野安打で得点をもぎ取り、阪神先発の岩田をマウンドから引きずり下ろした。菅野は2回までに8安打を浴びて5失点の乱調。序盤から5点を追いかける苦しい展開となったが、2回に小林の併殺崩れの間に1点を返し、3回には石川が2号ソロを放って反撃を開始した。4回には陽、中島、山本の3連打で無2019/05/15スポーツニッポン詳しく見る5月病?首位ソフトバンクGW明け失点倍増…1勝5敗
)で今季ワースト17安打を浴び、同ワーストタイの4被弾と11失点。10安打7得点も及ばず大敗を喫した。投手陣が一時チーム防御率2点台と踏ん張り、野手陣に故障者が続出した分をカバーしていたが、ゴールデンウイーク(GW=4月27日~5月6日)明けのここ6試合(5月8日楽天戦以降)は1勝5敗と苦しみ、しめ2019/05/15西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク北九州ショック2年連続大敗 17被安打11失点
た。今季ワーストの被安打17、いずれも今季最多タイとなる4被弾、11失点で大敗。「ブルペンデー」とし、3被弾で3回途中降板の先発椎野の後に5投手を送り込んだが、勢いを止めることができなかった。北九州市民球場では2試合連続の2桁失点で2連敗。楽天に勝った2位日本ハムとのゲーム差を1・5に詰められた。一2019/05/15西日本スポーツ詳しく見るソフトB和田今季最長5回2/3を1失点
最長の5回2/3を被安打5、1失点(自責0)と力投した。5イニング、または70~80球を目安としていたが、71球を投じた後の6回もマウンドへ。「先発として6回以上、80球以上は最低限投げないといけないというのは意識していた」と志願の続投だった。その6回は遊撃手の失策と内野安打などで1死二、三塁とし、2019/05/15西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク釜元の1番継続、三森が2番二塁
入った14日西武戦で、2安打2盗塁。2試合連続の1番起用となった。三森は5日オリックス戦以来10試合ぶりの先発で、二塁スタメンは4月29日の日本ハム戦以来。5月3日楽天戦以来となる安打を狙う。先発投手はソフトバンクが大竹。今季6試合に登板し1勝1敗、リーグトップの防御率1・02。西武戦は今季初登板。2019/05/15西日本スポーツ詳しく見る“守備職人”が通算1000安打! 楽天・藤田「数字残せてうれしい」
生命)で通算1000安打を達成した。6回1死、相手先発・有原から右前打を記録。節目の数字に乗せ、「守備でやってきた自分が、打撃で数字を残すことができて素直にうれしい」と頬を緩めた。横浜(現DeNA)時代は課題の打撃を克服できず、レギュラーを奪えなかった。2012年のシーズン途中に楽天へ移籍し、当時の2019/05/15夕刊フジ詳しく見る
2019/05/14
【巨人】坂本勇人は5打数無安打 開幕からの連続試合出塁は「36」でストップ「なかなか簡単には打たせてくれない」
(30)が、5打数無安打に終わり、開幕戦からの連続試合出塁が36でストップした。阪神先発・青柳の前に、初回無死三塁では相手の好守備に阻まれ三直に倒れると、2回1死二、三塁では空振り三振、5回先頭では投ゴロ。試合前まで通算の対戦成績で15打数2安打に封じられていた右腕の前にこの日も苦戦し、「なかなか簡2019/05/14スポーツ報知詳しく見る西武・外崎、逆転5号3ラン「良いタイミングでバットを振れました」
本塁打を含む先発全員安打の17安打で11点を挙げ2連勝を飾った。9番・外崎は1点リードされた2回1死二、三塁で逆転の5号3ランを放つなど、この日3安打3打点の活躍を見せた。ヒーローインタビューで「最近、本当に結果が出てなかったので、初心に戻ったつもり甘い球があったらどんどん打っていこうと思って打席に2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る荒れる北九州 大敗ソフトバンク打たれた17安打11失点
今季ワースト更新の被安打17、同ワーストタイの4被弾、11失点で大敗した。プロ初1番に入った釜元の足を絡め、初回に1点を先制したが、直後の2回にプロ初先発の椎野が外崎に左翼場外へ3ラン被弾。2年目右腕は3回無死から秋山、山川に2者連続アーチを浴び、悔しい降板となった。2点ビハインドの5回に登板した加2019/05/14西日本スポーツ詳しく見る西武、先発全員安打で2連勝!秋山と山川の連続本塁打など4発11点
本塁打を含む先発全員安打の17安打で11点を挙げ2連勝とした。初回に1点を先制された西武は、2回1死二、三塁で9番・外崎の5号3ランで逆転に成功。3回には先頭打者の3番・秋山がカウント1―0からソフトバンク先発の椎野が投じた2球目をライトスタンドへ運ぶ6号ソロで加点。続く4番・山川も初球をレフトスタ2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る巨人・坂本勇 5打数無安打に終わり36試合連続出塁でストップ
京ドーム)で5打数無安打に終わり、開幕からの連続試合出塁が36で止まった。「2番・遊撃」で先発し、阪神の先発・青柳を相手に三直、空振り三振、投ゴロに倒れ、2番手・ジョンソンには空振り三振に仕留められる。2―4の9回は阪神の守護神・ドリスに二飛に抑えられ、最後の打者となった。坂本は開幕から36試合連続2019/05/14東京スポーツ詳しく見る阪神、糸原の2点打で巨人に今季初勝利 坂本勇は無安打で連続出塁ストップ
に2死満塁で糸原が中前に勝ち越しの2点打を放った。阪神は2点を追う二回、マルテの3号ソロで1点を返した。七回に福留の中前打を足掛かりに2死一、二塁とし、代打・北條の左前適時打で同点。さらに四球で満塁となり、糸原の中前適時打で2点を勝ち越した。投手陣は青柳、ジョンソン、ドリスが坂本勇を無安打に抑え、坂2019/05/14サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム・清宮が実戦復帰 2打数無安打も「思ったよりは悪くない」と明るい表情
てロッテ戦に「3番・DH」で出場。予定通り2打席限定の出番は2打数無安打も、バットを振れたことに本人の表情は明るかった。高々と上がった飛球に、スタンドはタメ息に包まれた。初回1死二塁で巡ってきた初打席は初球を叩いて三邪飛。昨季2勝を挙げた土肥星也投手(23)の内角138キロ直球に差し込まれた。2打席2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/13
大谷はベンチスタート、復帰後初 前日2安打1打点の活躍
時間13日)、敵地オリオールズ戦でのベンチスタートが発表された。今月7日に復帰後、5試合連続で「3番・DH」出場中で、前夜は11打席ぶりの安打を含む2安打1打点の活躍でチームの勝利に貢献した。ブラッド・オースマス監督は前日時点でこの日に休養日を与えることについて「可能性はある」も含みを持たせていた。2019/05/13スポーツニッポン詳しく見る「一番の親孝行」ヤクルト・高梨、両親の前で力投5回1失点!自身3連勝
4勝目(2敗)を挙げた。6四球を与えながら1安打しか許さず「野手、中継ぎの皆さんに助けられた。粘って最少失点でいけたのはよかった」と笑顔を見せた。一回に直球の制球に苦しみ、安打と2四球で1死満塁のピンチを招いた。亀井の犠飛で先制されたが、続く山本を見逃し三振に仕留めると、カーブとフォークボールを有効2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る【六大学】早大・小宮山監督、負ければV逸で延長11回制すも15安打3点に「はらわたが煮えくりかえる」
勝1敗で勝ち点2とした。1―1の11回1死一、三塁から申告敬遠、押し出し四球で棚ぼたの勝ち越し。11安打1点で敗れた12日に続き15安打で3点の拙攻に、元ロッテ、米メッツの小宮山悟監督(53)は「末端まで指導が行き届いていない。はらわたが煮えくりかえる思い」と吐き出した。それでも、指揮官が「全幅の信2019/05/13スポーツ報知詳しく見る真砂やっと上昇気配 栗原猛打/ソフトバンク2軍この1週間
手の真砂が全5試合で安打を放った。今季初の2試合連続マルチ安打もマークし、24打数7安打、打率2割9分2厘。それまで打率2割4厘と低迷していたが、ようやく上昇気配を漂わせた。11日広島戦では右腕ローレンスから、中越えに今季1号。7安打のうち二塁打も3本あり、今季9二塁打でリーグトップの同僚・美間に並2019/05/13西日本スポーツ詳しく見るロッテ、角中1000安打記念グッズをオンラインストア限定で受注販売開始
)にて、通算1000安打を達成した角中勝也外野手(31)の記念アイテム3点を、球団オンラインストア限定で受注販売を開始したことを発表した。記念アイテムは、「角中勝也選手1000本安打記念フェースタオル」1300円(税込み)。「角中勝也選手1000本安打記念Tシャツ」3000円(税込み)=サイズ:S、オンラインストア限定 ソフトバンク戦 ロッテ 勝也外野手 勝也選手 受注販売 受注販売開始ロッテ 安打 安打記念アクリルキーホルダ 安打記念グッズ 安打記念フェースタオル 安打記念Tシャツ 球団オンラインストア限定 税込み 記念アイテム XL2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見るPL大勝!桑田氏、好投1回2安打1失点「緊張しました」
王者・春日丘に14-9で勝利。プロ野球巨人などで活躍したOB会長の桑田真澄さん(51)が「4番・投手」で公式戦に初参戦し、先発で1回2安打1失点と好投した。「ピッチャーは、桑田くん」-。ウグイス嬢のアナウンスに詰めかけた数百人の観客が沸いた。「4番・投手」は桑田OB会長。昔と変わらない凛々しい投球フ2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/12
楽天・銀次が球団初の快記録!1シーズン2度目の5安打 4安打目は「狙って」飛ばす
)が、今季2度目の5安打を放った。同点の二回無死では右前打で勝ち越しの起点になると、三回はオリックス先発・アルバースの外角の変化球を捉え左中間を破る二塁打。「あそこから打撃の感覚が出てきた。今日の安打の中で一番良かった」と話す一打でさらに勢いを増した。五回には左翼線へ落ちる幸運な安打、さらに七回無死2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る阪神・才木、5回5失点で今季初黒星 2つバント失敗で流れ呼び込めず
園)に先発し、5回8安打5失点で今季初黒星。打席では2つのバント失敗で、攻守に勝利を呼び込めなかった。「最初から攻め切れていないというか、大事に大事にいきすぎて自分のいいところを出せませんでした」リーグ屈指の強力竜打線に立ち上がりからつかまった。一回に2安打2四球でいきなり2失点。味方がすぐさま同点2019/05/12サンケイスポーツ詳しく見るプロ初安打が本塁打 ヤクルト・渡辺は“応援したくなる男”
東京ドーム)でプロ初安打となる中越え本塁打を放った。15年ドラフト6位で専大松戸から入団した4年目。「やっとチームの一員になれた気がする」と振り返った。律儀な男だ。ホームランボールは中堅を守っていた巨人・丸から人づてに手元に届いた。翌11日の試合前に一番にグラウンドに姿を現し、丸の打撃練習の合間を見2019/05/12スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】大谷翔平、2安打1打点! 2度目のマルチ安打で勝利に貢献
時打を放つなど、5打数2安打1打点、1得点。2試合ぶりのマルチ安打を記録した。チームは7-2で快勝し、3連勝を飾った。一回1死一塁で迎えた第1打席、大谷は相手先発・右腕バンディの外角高めの初球を捉えたが中飛に倒れた。2-2の同点で迎えた第2打席は三回2死三塁の場面。5球目の高めの直球を打ち上げ、左飛2019/05/12サンケイスポーツ詳しく見る阪神・陽川、ウエスタンで3安打&2盗塁 全打席出塁で猛アピール
場した阪神の陽川が3安打&2盗塁と猛アピールした。「打球が上がっていないのでそこが課題」と結果に慢心することはなかったが、全打席出塁には「良かったです」と言葉に力を込めた。得点機で確実に仕留めた。1点を追う初回1死二塁の好機。東のスライダーを中前に弾き返す同点適時打を放った。続く原口の打席では盗塁を2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る大谷、復帰後2度目のマルチ安打 六回に鮮やか流し打ち 九回にダメ押し適時打
復帰度2度目のマルチ安打となる2安打をマーク。六回に左前打を放ち、9日のタイガース戦の三回に三塁強襲安打を放って以来、11打席ぶりの安打を記録すると、6-2の九回一死二塁の場面は右前適時打で貴重な追加点を奪った。復帰後5試合連続で3番に入った大谷は昨年5月2日以来、2度目となるバンディとの対戦。前回2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る大谷翔平 9回に今季初の適時打!2度目のマルチ安打で勝利に貢献
オールズ戦に「3番・DH」で先発出場。復帰後初の適時打を放つなど5打数2安打1打点だった。チームは7―2で勝利した。4点リードで迎えた9回1死二塁の第5打席。3ボール1ストライクから右腕・ヤカボナスの変化球を捉えて右前打した。二塁走者のシモンズが生還し、復帰後初、そして今季初の適時打となった。初回12019/05/12スポーツニッポン詳しく見る【巨人】岡本、好機で2三振 打線散発4安打で連敗…ヤクルト戦試合経過
人がの第1打席に中前安打を放ち、開幕戦からの連続試合出塁を36とし、セ・リーグ新記録を樹立した。11日の試合で1997年に広島時代の金本知憲がマークした35試合のセ・リーグタイ記録に並んでいた。2リーグ制以降の最長記録は83年のスティーブ(西武)がマークした40試合。試合は初回に亀井の犠飛で1点を先2019/05/12スポーツ報知詳しく見る
2019/05/11
巨人・ヤングマン、四回途中5失点も負け付かず 登場曲に工夫も「失敗…」
季両リーグ最多の23安打&19得点をマークした。先発のテイラー・ヤングマン投手(29)は四回途中4安打5失点で降板。4四球と制球が定まらなかったが、負けは付かなかった。「一回、二回まではよかったけど、四回は自分のタイミングとか技術的なところが合わず、制球が乱れてしまった」二回2死一塁から、西浦に左越2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る巨人・原監督、ベテラン石川の快投に「非常に丁寧に投げられた」と脱帽
前夜は今季最多の23安打、19得点の猛攻で圧勝した巨人は一夜明け、わずか6安打、1得点で敗れた。九回、開幕から打撃好調の坂本勇の右越えソロで完封負けを免れるのがやっとだった。最終回の反撃も及ばず。原監督は「このイニングだけだった、見せ場がね。1回だけだったかな。スコアリングポジションが」と、九回を迎2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る身長167センチのヤクルト石川が18年連続勝利! 5回4安打無失点で通算164勝目
-1で勝利。ベテラン左腕、石川雅規投手(39)が5回4安打無失点と好投し、今季6試合目の登板で初勝利となる通算164勝目(158敗)を挙げた。秋田商高、青学大を経て2002年にプロ入りした石川は、これでプロ1年目から18年連続勝利。167センチの体から繰り出す巧みな投球で、地道な記録をまた伸ばした。2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る【東都】東洋大・佐藤都、1号&3安打2打点 立正大はV消滅
4年)の2打席連続となる5号ソロで突き放した。昨季王者の立正大は通算2勝6敗で優勝の可能性が消えた。駒大は2回に山ノ井豪成外野手(3年)の本塁打で2点先取。3回に4安打で3点を挙げ、逃げ切った。中大は延長10回1死一、二塁から森下翔太外野手(1年)の二塁打で勝ち越した。未消化の立正大―中大3回戦は12019/05/11スポーツ報知詳しく見る広島・広輔、お待たせ今季1号!20打席ぶり安打 天敵DeNA・今永撃ち!
ンを放ち、連続打席無安打を19、対今永の連続イニング無得点を20で止めた。チームは敗れて再び借金生活転落となったが、背番号2のバットがここから息を吹き返す。待望のアーチが、マツダスタジアムの夜空に舞った。田中広が1号2ラン。開幕戦で勝利して以来の貯金を懸けた4度目の挑戦には失敗したが、不振にあえいで2019/05/11デイリースポーツ詳しく見るソフトB椎野 昇格即2回0封 3奪三振 最速151キロ
岡への初球にこの日最速の151キロ直球を投じ、上位打線に回る打順を無安打に抑えた。8回は井上に内野安打を許したが、1死から中村奨、岡を直球で連続三振。「2軍でやってきたことを出せたのが一番」。2回無失点、3奪三振の内容に充実の表情を浮かべた。国士舘大からドラフト4位で入団した昨季は1試合登板し、クラ2019/05/11西日本スポーツ詳しく見る和歌山東の豪腕・落合、11K完投に9球団スカウト絶賛!高校四天王に「遜色ない」
の滋賀学園を相手に4安打、自責点0(4失点)完投勝利。ネット裏に大挙、押し寄せた9球団17人のスカウトに改めて能力の高さを見せつけた。「豪腕」にふさわしい内容だった。初回2死三塁のピンチを招いたが、4番打者を145キロ直球で空振り三振。無失点で立ち上がり、リズムをつかむと2回から7回まで無安打投球。スカウト ネット裏 和歌山東 和歌山東グラウンド 失点 安打 安打投球 完投勝利 春季滋賀大会 死三塁 滋賀学園 球団 球団スカウト絶賛 空振り三振 練習試合和歌山東 自責点 落合 落合秀市投手 豪腕 高校四天王 K完投2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る日本ハムが8-0で快勝! 杉浦が5回72球、1安打無失点で今季初勝利!
回で72球を投げて1安打無失点と好投し、今季初勝利を挙げた。杉浦は先発して5回を完全に抑えた4月23日の楽天戦(札幌ドーム)以来のマウンド。本人は「あまり調子が良くなくて真っすぐが走っていなかったんですけど、鶴岡さんがうまくリードしてくれました」と振り返ったが、最速150キロをマークした直球と変化球2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る広島・ジョンソン「光が見えてきた」トンネル抜け2勝目「どんどん勝っていく」
・ジョンソンが6回5安打無失点で2勝目。走者を出しながらも粘り強い投球で、得点を許さなかった。「初回から4点をとってもらい、サポートがあるのはいいこと。自分がゼロに抑えれば勝ちにつながると思っていた」と力投。要所を締め、113球を投げ切った。ここまでわずか1勝。試合前の防御率5・54と本来の力を発揮2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る日本ハム 杉浦が今季初勝利! 打線は8得点で援護 西武は5連敗
季初勝利。打線も12安打8得点と大量援護した。0―0の3回、先頭の1番・西川が安打で出塁すると、2番・大田が相手先発・今井の直球を振り抜き、適時二塁打。その後も相手のミスや7番・石井の適時打などで計4点を先制した。5回にも、1死から西川が安打で出塁、続く大田がカウント1-0から変化球を左翼席まで運び2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る巨人・坂本勇が三冠王!止まらん3安打4打点で王超え球団新開幕34戦連続出塁
勝し、3連勝。0-5から試合をひっくり返し、今季両リーグ最多の23安打&19得点をマークした。坂本勇人内野手(30)が、3安打4打点で開幕から34試合連続出塁を達成し、1977年の王貞治の球団記録を超えた。絶好調の主将は打率.343、12本塁打、29打点とし、リーグの打撃3部門でトップに立った。もは2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見るDeNA連敗止めた!宮崎が2発3安打、悩める男が反攻へ号砲
幕から打撃不振に苦しんでいた宮崎敏郎内野手(30)が一回の4号先制ソロなど2本塁打を含む今季初の3安打で勝利に貢献した。チームは最下位だが、5月の月間打率.367と調子が上がってきた2年前の首位打者「ハマのプーさん」とともに上昇していく。長い眠りからの目覚めを予感させた。開幕から打撃不振にあえぐ宮崎2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム・杉浦が5回1安打無失点 前回の5回完全投球に続き好投
)に先発し、5回を1安打無失点と好投した。先発して5回を完全に抑えた4月23日の楽天戦(札幌ドーム)以来のマウンド。本人は「あまり調子が良くなくて真っすぐが走っていなかったんですけど、鶴岡さんがうまくリードしてくれました」と振り返ったが、最速150キロをマークした直球と変化球で、西武打線を翻弄した。2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る【日本ハム】杉浦が5回1安打無失点 2試合で10回無失点
投手(27)が5回1安打無失点の好投を見せた。最速150キロの直球にくわえ、緩い変化球織り交ぜて西武打線を封じた。安打は3回に木村に打たれた右前打のみ。「あまり調子が良くなくて真っすぐが走ってなかったんですけど、鶴岡さんがうまくリードしてくれました」と女房役の鶴岡に感謝した。4月23日の楽天戦(札幌2019/05/11スポーツ報知詳しく見るロッテ・角中 通算1000安打達成 独立L出身初「まさかここまで…というコメントが1番似合う選手」
目となる通算1000安打を達成した。2―3で迎えた6回、2死一、二塁の場面。ソフトバンク先発の右腕・千賀が投じた2ボール2ストライクからの6球目の145キロをライト前へ運んだ。8日の西武戦(前橋)の第3打席で999安打の5号2ランを放って以来17打席目と「難産」だった。「ありきたりですけど、入団した2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/10
大谷が左腕から今季初安打&マルチ 打撃進化への地味練実る
のタイガース戦に「3番・DH」で出場。相手の先発左腕カーペンターに対し、一回無死一、二塁の好機で復帰初安打となる右前適時打。先制点を叩き出すと、三回には三塁手を強襲する内野安打を放ち、4打数2安打、1打点、1三振、1四球だった。昨年9月28日のアスレチックス戦以来となるマルチ安打を記録した。復帰3戦2019/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る4試合10安打の巨人・丸 カープOBが危惧する“打撃の病気”は
に注目が集まる中、ここ4試合で10安打の固め打ち。打率を.328に上げ、リーグ3位に浮上しているのだ。左打者だが、対左投手を苦にしないどころか、.391と得意としている。一方で右投手には.289と1割ほど率が落ちる。8日のDeNA戦、チャンスで打席が回った際には三嶋が続投。各球団は右投手の方がまだマ2019/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る【一問一答】阪神・矢野監督、2死から西の安打がきっかけの逆転に「野球の怖さ」
死走者なしからの西の安打をきっかけに勝ち越したことに、「野球の怖さ」と振り返った。--12連戦後の最初のカードに、いい形で入れた「先制はされましたけど、すぐに逆転できましたし。ピッチャーもね、西もよく頑張ってくれましたし。ジョンソン、ドリスもね、いつも通りしっかり投げてくれたんで。申し分ないです」-2019/05/10サンケイスポーツ詳しく見る【楽天】中5日の美馬が5回3被弾6失点KO 「投げるところや球種を考えないと…」
チを浴びるなど5回7安打6失点でKOされ、今季2敗目を喫した。初回に3本の安打に自身の暴投もからんで2失点。味方打線が一度は追いついてくれたが、3回に吉田正に勝ち越し2ラン、4回にはT―岡田、5回にも中川にソロを浴びた。「状態は徐々によくなってる気がする」と、中5日の影響は否定した右腕だが、「投げる2019/05/10スポーツ報知詳しく見る【巨人】今季最多の23安打19得点の逆転劇を振り返る…ヤクルト戦試合経過
巨人は今季最多の23安打19得点で3連勝とした。5点を追う4回に4連打など打者一巡の猛攻で同点に追いつくと、5回には岡本と亀井の連続弾などで一気にヤクルトを突き放した。また初回には坂本勇が中前打で開幕から34試合連続出塁の球団新記録を樹立した。投手陣は先発のヤングマンが4回途中5失点。勝ち投手は3番2019/05/10スポーツ報知詳しく見る広島の2年目右腕・山口が本拠地デビュー 1回無失点も「悪い癖が出た」と反省
拠地デビューを1回1安打無失点で終えた。九回から4番手で登板。先頭・宮崎の中越え二塁打からつくられた1死三塁では、筒香を遊直。ロペスを申告敬遠して迎えた2死一、三塁も柴田を左飛に打ち取りピンチを切り抜けた。2年目の右腕は7日の中日戦(ナゴヤドーム)でプロデビューし2回3安打無失点だった。これが2試合2019/05/10デイリースポーツ詳しく見る阪神 甲子園4連勝で2位タイ浮上 矢野監督「明日もみんなで打ってワイワイできるような試合を」
放って反撃を開始した。なおも2死からは西、近本、糸原の3連打で一気に逆転に成功。伏兵に負けじとマルチ安打で3打点の4番・大山は「4番として打つべきとことで打てたかな」と珍しく笑顔をみせた。投げては先発の西が7回7安打3失点で今季3勝目。「無事に勝つことができたので良かったです。全体的に調子が悪かった2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る【ヤクルト】エース小川がまさかのワーストタイ9失点 チームも5年ぶり19失点
失点降板したのが最大の誤算だった。3日の中日戦(ナゴヤD)での138球完投から中6日。3回まで2安打しか許さず、順調な滑り出しを見せていた。ところが、5点リードの4回、先頭の丸から突然4者連続安打を浴びると、自身の失策も絡んで一挙5失点。同点の5回も岡本、亀井に2者連続アーチを献上し、2死一、二塁の2019/05/10スポーツ報知詳しく見る【巨人】5点差から今季最多23安打19得点で3連勝!坂本勇は開幕から34試合連続出塁の球団新記録
巨人は今季最多の23安打19得点で3連勝とした。5点を追う4回に4連打など打者一巡の猛攻で同点に追いつくと、5回には岡本と亀井の連続弾などで一気にヤクルトを突き放した。また初回には坂本勇が中前打で開幕から34試合連続出塁の球団新記録を樹立した。東京ドームは初回から沸いた。1死で坂本勇が中前打で出塁し2019/05/10スポーツ報知詳しく見るヤクルト・渡辺、プロ初安打は左翼席への1号ソロ
野手(21)がプロ初安打となるソロ本塁打を放った。5-10の六回。代打で登場すると初球を振り抜き、左翼席に1号ソロを放った。「プロ入り初ヒットがホームランということでうれしいです。これでやっとチームの一員になれた気がします。次のプレーに集中します」と振り返った。初安打のボールは巨人ファンから中堅・丸2019/05/10サンケイスポーツ詳しく見る長嶋一茂、大谷の復帰初安打を絶賛…“天敵”玉川徹氏にも「珍しくいいこと言う」
敵地でのタイガース戦で今季初安打を放ったことを報じた。3試合連続で「3番・指名打者」で先発した大谷。初回無死一、二塁の好機で打席に立つと、強烈なライナーをはじき返し、右前適時打となった。復帰10打席目で出た初安打。一塁塁上では笑顔も見せた。先制点をたたき出して、大勝したチームを勢いづけ「初回からチャ2019/05/10スポーツ報知詳しく見る大谷翔平 同僚プホルズの2000打点弾に「勉強になるし、すごい」
続で「3番・DH」で出場。復帰後初安打を含む2安打1打点で、チームの勝利に貢献した。試合では、同僚のプホルスが史上3人目の2000打点を本塁打で達成。試合後、大谷は「何も言わなくてもすごいのはみんな分かっていると思いますし、練習からやっぱり取り組む姿勢も素晴らしいと思うので、日々勉強になると思います2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る大谷 初安打にホッ「今日、出てくれて良かった」 復帰初安打&223日ぶりマルチ
続で「3番・DH」で出場。復帰後初安打を含む2安打1打点で、チームの勝利に貢献した。 試合後、大谷は復帰3試合目での初安打となった初回の右前打を振り返り「1本は大事なので、良かったかなとは思います」とし「他の打席も良かったですし、徐々に内容も良かったかなと思います」と納得の表情。打席での感触につ2019/05/10スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク武田また4回もたず8失点KO…被安打10
なり、内野ゴロの間に1点を先制された。2回は荻野、鈴木に連続適時打を許すと、角中の犠飛でこの回計3失点。3回は三者凡退に抑えたが、4回に2死から井上、レアード、中村奨の3者連続適時打を許し、降板を命じられた。3回2/3を投げ91球で今季ワーストの被安打10。8失点は今季ワーストタイだった。イニング間2019/05/10西日本スポーツ詳しく見る大谷 初安打出て楽になった「より良くしていければ安打も本塁打も出る」
合連続で「3番・DH」で出場し、復帰後初安打を含む2安打1打点だった。以下、試合後の主な一問一答。――初安打について。「1本は大事なので、良かったかなとは思います。他の打席も良かったですし、徐々に内容も良かったかなと思います」 ――初回は理想の得点の取り方だった。「1番のフレッチ(フレッチャー)も調2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る大谷、笑顔の復帰後初安打 先制適時打&強襲内野安打
場し、初回に復帰後初安打となる右前先制適時打を放つなど、4打数2安打1打点、1四球だった。チームは大勝した。復帰後3戦10打席目。待望の1本は一回無死一、二塁の好機で飛び出した。左腕カーペンターに対し、初球の内角ストライクのスライダーを見送った大谷は2球目、再び投じられた内角スライダーに腕を畳んでし2019/05/10デイリースポーツ詳しく見る楽天・銀次、サヨナラバスターの裏側 小谷野コーチ「打っていいから」
次はこの2連戦で計7安打と大当たり。前日は5打数5安打。この日も2点を追う2回に中前打を放ち、ブラッシュの同点2ランをお膳立て。主将として最後は試合を決め「改めてつなぎの大切さを再確認しました」と振り返った。9回の打席に入る前、小谷野打撃コーチから「(一塁手が)チャージしてきたら、打っていいから」と2019/05/10スポーツニッポン詳しく見るソフトBデスパイネ4戦連続安打 10度目マルチ
宮城)デスパイネが2安打で復調を示した。初回2死二塁で古川の外角チェンジアップを引っ張り、三遊間を破る先制適時打。「最初のチャンスで得点になってよかった。いいところに転がってくれた」とうなずくと、同点の9回にも松井のチェンジアップを右前へ運んだ。これで4試合連続安打となり、3日の楽天戦以来、今季102019/05/10西日本スポーツ詳しく見る大谷DH優先オーダーを監督明言!復帰2戦9打席無安打の信頼絶大
先発出場し、3打数無安打、1死球2三振。復帰後は9打席連続無安打となったが、ブラッド・オースマス監督(50)は相手投手の左右にかかわらず、大谷をDHとして優先起用する方針を示した。試合は3-10で敗れた。速球が大谷を襲った。昨年10月にメスを入れた右肘の内側に投球がぶつかった。「かすった感じだったの2019/05/10サンケイスポーツ詳しく見る敵将が暴露、雄星の帽子に黒い物質「八回に気づいた」
発し、7回2/3を3安打1失点で2勝目を挙げた。六回1死まで無安打投球で、10-1の勝利に貢献。快投した左腕について米メディアは、菊池が禁止されている松やにを使用していたと報じた。ヤンキースのアーロン・ブーン監督が、菊池の帽子に黒い物質が付着していたと指摘。「みんなが話をしているのを聞いて八回ぐらい2019/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/09
【オリックス】西村監督、連敗ストップも打線に苦言「中押し、ダメ押しを取らないと」
制点の後、中押し、ダメ押しを取らないと」と9安打を放ちながら4回以降無得点の打線に頭を悩ませた。日本ハムの先発が左腕・加藤だったため、8人の右打者を並べた。前日(8日)の同カードからスタメンを5人も入れ替え、宮崎、伏見、白崎、マレーロ、山足を起用。安打数は3本から9本に増えたが、2併殺を喫するなど、2019/05/09スポーツ報知詳しく見るロッテ・井口采配ズバリ 右打者7人スタメンで西武・榎田KO
木を起用し、4番から9番まで6人、1番の荻野を含めた7人の右打者を並べる打線を組んだ。四回まで無安打に封じ込められたが、0-1の五回にその打線が機能。好調の5番・レアードがチーム初安打となる左翼線二塁打で出塁すると、1死から清田が右前打で一、三塁の好機を演出。前日に代打本塁打を放った吉田が「練習でや2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る西武・D3位の山野辺プロ初安打
9番・二塁」でスタメン出場。1点を追う五回先頭で、岩下から右翼線二塁打を放ち、プロ初安打をマークした。さらに、山川の適時二塁打で生還し、「やっとヒットがでました!前の打席でふがいない三振をしてしまったので、ボール球でしたが思い切っていきました!ライオンズファンの歓声も聞こえてうれしかったです。ホーム2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見るソフトB今宮 3適時打首位打者
、4回にも同じく辛島から快音を響かせて打点を挙げ、今季5度目の3安打猛打賞に加え、今季最多の1試合3打点の大暴れだった。「とにかく自分のスイングをしようと思っていた」と振り返った結果は、3試合連続の1試合複数安打ともなり、首位打者にも浮上したが、勝利には結びつかなかった。=2019/05/09付 西2019/05/09西日本スポーツ詳しく見る大腸がん手術の阪神・原口「開幕した」復帰後初スタメンで2打数1安打
ン出場。実戦復帰後初安打を放つなど、2打数1安打1四球だった。待望の一打は二回、先頭で迎えた第1打席。中日・垣越が投じた2球目、高めに浮いたカーブを中前にはじき返した。ほぼ満席となった客席からは大きな拍手。大きな一歩を刻んだ原口は「開幕したかなという思いです」と心境を口した。1月24日に大腸がんであ2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る米メディア、菊池雄星の松ヤニ使用疑惑報じるも…ヤ軍選手は問題視せず
7回2/3を投げ、3安打1失点(3三振、1四球)で2勝目(1敗)をマークした。球数は、メジャー自身最多となる106で、防御率は3・54となった。チームは2桁安打で10得点を挙げ、ヤンキースに大勝した。そんな菊池の好投の裏で小さな論争が起きている。米ヤフーはこの日、「ユウセイ・キクチは帽子のつばにつけ2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る快投2勝目の雄星に松ヤニ使用疑惑 敵地中継局「大した問題じゃない」
7回2/3を投げ、3安打1失点で2勝目を挙げた。同最多の106球の力投で1四球、3奪三振。4月20日のエンゼルス戦以来の勝ち星で防御率も3・54に下げた。五回まで無安打無失点の快投。敵地に不穏な空気が漂ったのは八回だ。自己最長となるマウンドに立った菊池の顔を地元中継局イエスネットワークがクローズアッ2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/08
日本ハム 5投手で無失点リレーで貯金1 栗山監督、球団歴代単独2位の527勝
勝ちし貯金を1とした。先発の金子は5回を散発の3安打で無失点と好投し、6回以降は公文、宮西、石川直、秋吉が無安打無失点リレーでつないだ。攻撃では6回に2死から西川が右前打で出塁し、大田の左中間二塁打で貴重な1点を奪った。この勝利で栗山監督は球団歴代監督で水原茂を抜き単独2位の527勝目をマークした。2019/05/08スポーツニッポン詳しく見るヤクルト・山田哲19打席ぶり安打が2点適時二塁打 5点差追いつく起爆剤に
手が、19打席ぶりの安打となる適時二塁打を放った。5点を追う八回無死満塁で、阪神4番手・福永が投じた外角139キロを捉える右越えの2点二塁打。4日の中日戦の五回に中前適時打を放って以降は快音が途絶えていたが、ようやくトンネルを抜けた。「しばらくチームに迷惑を掛けていたので、何としてでも結果を出したか2019/05/08デイリースポーツ詳しく見る【日本ハム】吉田輝星が令和初登板で自己最長4回0/3を無失点4K プロ初勝利はまたもお預けに
4回0/3を投げて4安打無失点で勝ち負けはつかなかった。初回は、先頭のロッテのドラフト1位・藤原恭大(19)にカウント3―1からの直球を左前に運ばれたが、後続を断って無失点。2回も先頭のバルガスに右前安打を許したが、下位打線を0点に封じた。3回1死では再び藤原と対戦し、カウント2―2から高めの直球で2019/05/08スポーツ報知詳しく見るエンゼルス・大谷が復帰戦で無安打も、指揮官は早くも翌日の先発を明言「よかったように見えたよ」
番・指名打者」でスタメン出場。今季初出場となる復帰戦は、5打席立って4打数無安打1打点、2三振に終わった。オースマス監督は、ヒットこそ出なかったが、大谷の打席を「よかったように見えたよ。四球で出塁したし、三塁への打球も強烈だった。ほとんどの投手が左投げ(5打席中4打席)だったが、彼はよくやった」と評2019/05/08スポーツ報知詳しく見る復帰戦5打席無安打1打点のエンゼルス・大谷一問一答「全然ぐっすり寝れました」
に「3番・指名打者」でスタメン出場。5打席に立って4打数無安打1打点、2三振に終わった。試合後の主な一問一答は以下の通り。―第一打席に立った時の思いは?「特に自分の今年開幕とかっていうよりは、しっかり結果をそこで出したいなという感じ」―実戦とここまで練習してきたことの違いは?「違いはそこまで感じなか2019/05/08スポーツ報知詳しく見る大谷 ぶっつけ3番でうかがえる期待の大きさ 監督「彼はビッグパワー」
打席に立ち、4打数無安打2三振だった。初安打はお預けとなったが、初打点もマーク。九回はきっちり四球も選び、勝利に貢献した。昨年10月に右肘手術を受け、公式戦出場は昨季最終戦の18年9月30日以来、219日ぶり。実戦での調整を行わず、ぶっつけでのメジャー復帰だったにも関わらず、いきなり3番で起用された2019/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/07
ソフトバンク早くも独走モード 左キラー川島が打線点火
番に入った川島が、初回アルバースの初球直球を捉えて右中間二塁打。「左だから使ってもらっている。結果を残さないと。いい緊張感でやれている」。今季対左で19打数9安打と打ちまくる男の一打が口火だ。続く周東のセーフティーバントでの投手内野安打で一、三塁。ここで、けん制に誘い出される形で周東が一、二塁間に挟2019/05/07西日本スポーツ詳しく見る中日・平田、5打数4安打で勝利貢献「打ちたい球を打てている」
日の平田と高橋周が4安打を放ち、チームで13安打6点を奪って大野雄を援護した。平田は3回に追加点の口火となるセンターフェンス直撃の三塁打を放った場面を振り返り「あそこに当たるのは、(今季)3度目なんですよ。外野のファンの皆さんあそこに塩を撒いておいてもらっていいですか」と懇願。三塁打を放った直後、大2019/05/07スポーツニッポン詳しく見る阪神・秋山、5回1/31失点で降板
5回1/3を投げて5安打8奪三振、1失点で降板した。「長いイニングを投げることはできませんでしたが、2回のピンチを最少失点でしのぐことができて、なんとかここまで粘ってゲームを作ることはできました」二回に安打と暴投で無死二塁から村上の中前適時打で先制点を献上したが、その後無死一、三塁から得点は許さず。2019/05/07サンケイスポーツ詳しく見る中日 大野雄が2年ぶり完封 広島打線ほんろう3安打13奪三振
イとなる13奪三振3安打完封で3勝目(1敗)を挙げた。大野の完封は2017年9月6日・巨人戦(前橋)以来、2年ぶり7度目。広島の連勝は4(引き分けを挟む)で止まった。打線も序盤から広島先発の野村に襲いかかり、13安打で6点を奪った。二回、無死一塁から高橋に左中間へ先制の適時二塁打。三回にはビシエド、2019/05/07デイリースポーツ詳しく見る阪神先発・秋山は2勝目の権利手に降板 5回1/3を5安打1失点
5回1/3を投げ、5安打1失点でマウンドを降りた。二回、6番・村上に中前適時打を浴びて先制点を献上。なおも内野安打と四球で無死満塁のピンチを招いたが、9番・原樹理を空振り三振。1死を奪うと1番・荒木を遊ゴロ併殺に料理し、序盤最大のヤマ場を最少失点で脱した。リズムを取り戻した秋山は三回以降、毎回奪三振2019/05/07デイリースポーツ詳しく見る1軍は左打者偏重 右打者の現状は/ソフトバンク2軍この1週間
ク。ただ故障者が多い影響もあってメンバーに左打者が多く、布陣によってはベンチに右打者がいないことも。2軍の右打者の現状はどうか。開幕から好調をキープしているのが美間。2日広島戦から5試合連続安打中で、5日中日戦では左右に打ち分け3安打を放った。1~6日の期間中6試合で22打数9安打の打率4割9厘。ウ2019/05/07西日本スポーツ詳しく見る巨人・坂本「最年少2000安打」記録は五輪日程との戦い!?
が樹立した、2000安打の最年少記録との決着は、東京五輪の開幕直前の来年7月につく。1日に令和1号本塁打に名を刻んだ坂本は打撃好調を維持。6日のDeNA戦(横浜)でも1回の初打席に11号2ランを放ち、3回の3打席目には12号2ランでセ・リーグ単独トップに立った。開幕からの連続出塁は32試合となり、長セ・リーグ単独トップ 五輪日程 令和 号本塁打 号2ラン 坂本 坂本勇人内野手 安打 巨人 打席 打席目 最年少 最年少記録 東京五輪 榎本喜八 王貞治 球団記録 記録 連続出塁 長嶋茂雄 開幕 開幕直前 DeNA戦2019/05/07夕刊フジ詳しく見る
2019/05/06
広島アドゥワ6回2失点の好投 前回5四球から1四球に
ドゥワ誠投手が6回6安打1四球2失点(自責点1)と好投した。低めを意識した投球で中日打線を封じた。0-0の四回2死一塁で高橋に浴びた右越え適時三塁打で失点。さらに三塁手・安部の適時失策で2点目を奪われた。だが、その後は立て直してスコアボードに「0」を刻んだ。プロ初先発した4月23日に2本塁打を許した2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る巨人D1位・高橋、7回2失点で3勝目 大量援護に「感謝」
大=が7回98球を投げ、5安打1失点で3勝目(1敗)。大量援護に感謝の気持ちを示した。--3勝目「ありがとうございます」--7回5安打2失点。きょうの投球は「そうですね。前回は序盤に失点をしてしまって、なかなかリズムに乗れなかったところをきょうは課題としていたので、それがいい準備ができて、こういう結2019/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/05
山梨学院“ランディ”木村、好救援でV3貢献!“デスパ”野村の伝令効いた
度目の優勝を飾った。主将のエース左腕・相沢利俊(3年)が6回1/3を2安打無失点。190センチの長身左腕・木村渓人(3年)が2回2/3を1安打無失点と、完封リレーで締めた。7回1死一、二塁のピンチで木村が登板。2死満塁となったが「いつも以上に真っすぐが良かった」と、この日、自己最速131キロを計測し2019/05/05スポーツ報知詳しく見る4月の最優秀ルーキーは選外 マリナーズ雄星に課せられる「新人王」のノルマは?
オープナー(1回を無安打無失点)を務めた4月26日のレンジャーズ戦以来となる中6日でのマウンドは立ち上がりから直球主体の投球を披露。最速157キロの速球を軸に相手のバットに空を切らせ、メジャー最長となる七回まで投げ、3安打1失点。移籍後最多で初の二ケタ奪三振となる10個を奪ったが、味方打線が1点しか2019/05/05日刊ゲンダイ詳しく見る駿台甲府、初Vならず…高校野球山梨大会
した。背番号10の先発右腕・羽鳥響(3年)が6回5安打1失点と試合を作った。後を受けた背番号1の2年生右腕・大須賀秀人は、躍動感あふれる投球で2回4安打2失点。投手陣が山梨学院の強力打線を計3失点に抑えたが、援護がなかった。初回2死一、三塁、7回2死満塁のチャンスにあと1本が出ず、但田邦之監督(272019/05/05スポーツ報知詳しく見る【5日のファーム情報】ロッテ福浦、代打で二塁打!中日・根尾は途中出場で三振
2号ソロ。先発のドラフト6位・戸郷は4回3安打1失点だった。ロッテ先発・佐々木は3回2安打1失点(自責0)。今季限りでの現役引退が決まっている43歳の福浦が9回に代打で登場し、今季2打席目にして初安打となる左中間二塁打を放った。DeNAは西武戦(西武第2)に6―5で逆転勝ち。楠本が8回に1号ソロ、92019/05/05スポーツニッポン詳しく見るDeNA・京山ようやく5回投げきる セットポジションに切り替え制球安定
将弥投手は6回途中8安打4失点。三回途中からセットポジションに変更し、安定した投球を見せた。今季5度目の先発でようやく5回以上を投げきった。立ち上がりは不安定だった。四球と安打で1死一、二塁のピンチを招いた。無失点で切り抜けるも、二回は先頭の梅野に四球。そこから4安打を集中され2点を失った。ただ三回2019/05/05デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク育成出身の周東が初お立ち台で熱唱 大観衆の前で
出身2年目・周東が2安打2盗塁2得点の活躍で、初のお立ち台に上がった。3回に左越え三塁打で先制点を演出。7回は二盗、三盗を連続で決めたのを足掛かりに、7点目のホームを踏んだ。6試合連続スタメンで6試合連続安打を放ち、その間7盗塁を積み上げた。7回2失点で白星のミランダに続いてお立ち台に上がり「緊張し2019/05/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/04
阪神・福留、今季初の猛打賞「最高でした!」
で先制打&今季初の3安打。奏でた快音の“ご褒美”は、令和になって初のお立ち台だ。「最高でした!」インタビュアーを務めた女の子に、力強く応えた。三回、安打に四死球が絡み1死満塁。先発バリオスの前に好機を作り、福留の出番だ。外角チェンジアップに、身を乗り出す。ふらふらと上がった白球は、左前に弾んだ。力投2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見るメッセンジャー 6回に初安打許し「あんな形で打たれたくなかった」
たメッセンジャー。3安打1失点2四球と、投手陣の柱らしい安定した投球を見せた。5回まで四球が2つだけの無安打投球をしており、ノーヒットノーランを意識したかと尋ねられると「もちろん、こういう展開だったんで気づいてはいましたけども、あんな形でヒットは打たれたくなかったけど、勝てたんでよかった」とのコメン2019/05/04スポーツニッポン詳しく見る完封負けのオリックス 収穫はプロ初登板ドラ6・左沢 西村監督「面白い投手」
7回無得点。結局、5安打で今季5度目となる完封負けに終わった。西村徳文監督は「(千賀は)いい投手ではあるけども“0”に抑えられてしまうとなかなか上がっていけない。攻略してかないと。チームとして攻めていかないと上にはいけない。優勝するためにはいい投手であっても攻めていかないと」と苦言を呈した。今季302019/05/04デイリースポーツ詳しく見る【オリックス】テスト入団した成瀬の2軍降格が決定…移籍後初登板も3回途中7安打4失点で黒星
たが、2回0/3を7安打4失点で今季初黒星を喫した。「うまく攻められなかったり、慎重になりすぎている部分があった。自分らしい投球ができず、悔しい」と唇をかんだ。初回先頭の川島は外角チェンジアップで空振り三振に斬った。しかし、続く周東に中前打を浴びると、2死一、二塁とピンチを広げて松田宣、グラシアルに2019/05/04スポーツ報知詳しく見るソフトB今宮3安打&美技
の中越え二塁打。この回チーム3得点の起点となった。6回、延長10回も安打を放ち猛打賞は早くも昨季回数と並ぶ4度目。複数安打は今季13度目となった。守備では初回に中前に抜けそうな打球を好捕。4時間55分の激闘を終えた後に「(好守は)もう忘れましたよ」と苦笑いだったが、サヨナラ勝ちに「勝つことができてよ2019/05/04西日本スポーツ詳しく見るソフトB周東、初2安打2盗塁
周東がプロ初のマルチ安打をマークした。初回無死一塁で右前に運んでエンドランを成功させると、2回には遊撃へのゴロを持ち味の俊足を生かして内野安打とした。さらに2盗塁も決め、大きくアピールに成功。「打てたことは良かった。盗塁はこれから警戒が強まる中でも決められるように練習していきたい」と満足することはな2019/05/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/03
広島・鈴木誠也が通算100号に王手 3安打で打率もトップ
回1死で、メルセデスのスライダーを右中間席へ放り込んだ。「分のスイングでしっかり捉えることができました」。4月16日の巨人戦以来となる8号ソロは、通算99本目だ。二回に右前打を放つと、八回も再び右前へ運び、この回3得点へとつなげた。1試合3安打で打率・337。巨人・坂本勇を超えて首位打者に浮上した。2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る大谷 8日復帰へ「ライブBP」で2安打 指揮官、復帰後は「毎日DHで出場」
ーの左右投手相手に2安打、3三振で、ベースランニングやスライディングの練習も行ったという。最短で7日(同8日)の敵地タイガース戦での復帰が期待されるブラッド・オースマス監督は「(復帰後は)毎日、レギュラーでDHで出場すると思う。左右両方とも。休養日を与えるとしたら左投手の時。レギュラーで出ると思う」オースマス監督 ベースランニング ライブBP レギュラー 休養日 大谷 大谷翔 安打 左右両方 左右投手相手 左投手 復帰 打撃練習 投手 投手相手 指揮官 敵地タイガース戦 毎日 毎日DH 練習 DH2019/05/03スポーツニッポン詳しく見る大船渡・佐々木、3回1安打無失点4K 最速139キロ 打&走でも魅せた
希投手(3年)が住田戦に先発し、3回を投げ1安打無失点、4奪三振。最速は139キロだった。令和初のマウンド。1回は1、2番を連続空振り三振に打ち取ると、3番も中飛に抑え3者凡退の立ちあがり。2回も、1三振を含めて3者凡退とすると、直後の攻撃。第2打席で左中間への二塁打をマーク。さらに犠打から好走塁で2019/05/03スポーツニッポン詳しく見る阪神・近本、連続試合安打&出塁記録がストップ 第2、第3打席「修正」できず無念
ヨナラ適時打で勝利したが、ドラフト1位・近本(大阪ガス)は4打数無安打に終わった。球団新人最長となる連続試合安打記録は13で、同連続出塁記録は20で止まった。「2打席目、3打席目にしっかり修正して打つことができれば良かったんですが…」と無念の表情。「(次の試合に)しっかり行けるように」と前を向いた。2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る【巨人】阿部が7回に適時打!代打で10打数5安打4打点…広島戦試合経過
ついたが、8回に突き放された。同点に追いついた7回には、代打・阿部が適時打。阿部は今季、代打で12試合に出場し、10打数5安打の好成績を残している。【試合経過】◆1回(両軍0)【巨】坂本勇三振、丸一ゴロ、ビヤヌエバ二飛【広】野間三振、菊池涼右飛、バティスタ三振◆2回(巨0、広1)【巨】岡本三振、陽岱2019/05/03スポーツ報知詳しく見る富岡西 超攻撃的布陣で初戦突破 公式戦初1番のエース浮橋2安打2打点1盗塁
太投手(3年)を公式戦初めて1番に置いたオーダーが的中。2安打2打点1盗塁の活躍に小川浩監督(58)は「練習試合で試したら、盗塁まで決めましたしね。ワクワクしながらやってくれているんじゃないでしょうか」としてやったりの笑顔だった。浮橋はまずは「打」でリズムをつくった。1―0の2回2死一塁、今治西(愛2019/05/03スポーツニッポン詳しく見る巨人 一時は追いつくも3度の満塁機を逃す…原監督「やっぱり4安打で、と言うのは難しいね」
が響いた。相手先発・床田の前に苦しんだ打線は4安打3得点で、原監督は「やっぱり4安打で、と言うのは難しいね。バットの芯を外して投げるというか、我々はバットの芯で捉えられないという状況でした」と振り返った。ビヤヌエバは3回と5回に満塁の好機で床田に、二ゴロと空振り三振に抑えられるなど、終盤まで得点を奪2019/05/03スポーツニッポン詳しく見る西武・内海、2軍戦登板 古巣巨人相手に1回2安打2失点
タン・リーグ、巨人戦で古巣相手に登板。2番手で1回を投げ2安打2失点だった。「きょうは投げただけ。(1軍登板は新人の)松本航の方が早いかもしれない」と辻監督。小野投手コーチは復帰の目安を「中6日で100球を投げられるようになったら」と話しており、昇格は早くても5月下旬とみられる。(ジャイアンツ球場)2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る阪神・近本は5タコ 連続安打記録ストップも守備で貢献
DeNA戦で5打数無安打に終わり、球団新人連続安打記録が「13」でストップした。チームは延長10回、2-1でサヨナラ勝ちを収めた。「(第1打席で空振り三振を喫した後の)第2、第3打席でしっかり修正して打つべきだった」と淡々と振り返った近本だが、同点で迎えた9回無死一塁の守備では筒香の中堅フェンス直撃2019/05/03東京スポーツ詳しく見る【楽天】再奪首はお預け 古川6回4安打1失点好投も実らず
戦に先発し、6回を4安打1失点。昨年は3戦全敗だったソフトバンクを相手に好投を見せたが、チームは無得点で0―1で敗れた。令和初黒星で、チームの再奪首はお預けとなった。ただただ悔しかった。6回1失点の好投にも、古川に笑顔が見られるはずもない。自身初黒星で、チームは改元後2戦目で初の敗戦を喫した。「初回2019/05/03スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】大田、9回に意地の5号…3試合連続マルチ安打
に運んだ。4点差を追う展開で、終戦ムードも漂う中での一発に「あっさり終わるんじゃなくて。みんなでつないで、つないで」とあきらめない姿勢を示した。第1打席にも中前打を放ち、3試合連続のマルチ安打。リーグ最多の38安打を放つなど好調だ。チーム唯一の3割打者は「まだまだ先は長い。勝たないといけないので。そ2019/05/03スポーツ報知詳しく見る阪神・岩田、復活元年だ 令和初登板で7回0封 改元またぎ3戦連続好投
身を乗り出し、野手の安打にガッツポーズを送る。7回4安打無失点。相手エースとの投手戦は、互いに譲らず勝敗は付かなかった。惜敗に悔しさも残るが、12連戦中の価値ある粘投だった。「力まず投げることができた。先発としての仕事はできたと思いますが…次、ですね」試合後、努めて明るく振り返った。今季3試合目の登2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る巨人・高木1307日ぶり星 野球賭博で解雇も…苦悩乗り越え2回1安打無失点
た巨人・高木が、復帰後初勝利をつかんだ。大歓声を一身に受けた左腕。「ファンの方々の温かい声援のおかげです。ありがとうございました」と感謝した。2点ビハインドの五回1死一、二塁から登板し、中日・高橋を見逃し三振、阿部を左飛に仕留めるなど2回を1安打無失点。相手に傾いていた流れを止めた。「流れを変えてや2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る阪神・近本の連続試合安打が「13」でストップ
大阪ガス)の連続試合安打は「13」でストップ。3日のDeNA戦(甲子園)で、無安打のまま迎えた延長十回先頭、期待がかかったが投ゴロに倒れた。「きょうだと2、3打席目でもう少し修正できればよかった」と反省。延長十回無死一塁の守備では、筒香の中堅フェンス直撃の当たりを処理し、近本-植田-梅野とつないで本2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る【3日のファーム情報】巨人 ロッテにサヨナラ勝ちで首位浮上 田中俊が決勝犠飛
浮上した。最後は田中俊がサヨナラの左犠飛を放った。立岡が初回に先頭打者本塁打となる1号ソロ。吉川大が3安打2打点。先発・沢村は6回2/3を6安打5失点。3番手で登板の上原も1回1安打1失点だった。ロッテ先発・中村稔は5回2/3を7安打7失点。李杜軒が7回に2号2ラン、香月が8回に2号ソロを放った。D2019/05/03スポーツニッポン詳しく見るソフトB 両チーム合わせて29安打の打撃戦制しサヨナラ勝ち!デスパが決めた
8本塁打を含む、29安打の打撃戦を制し、サヨナラ勝ちで首位攻防戦を連勝で締めた。11、12回を完ぺきに抑えた8番手・加治屋が今季2勝目。10―11とされた延長10回に代打・内川の右前適時打で追い付き、延長12回には1死満塁でデスパイネが中前適時打を放ち勝負を決めた。先制もソフトバンク。初回にラン&ヒ2019/05/03スポーツニッポン詳しく見る5連敗中だった立正大が勝利 中大と1勝1敗/東都
1敗とした。立正大が先行し、4点差を追った中大が五回にバント安打を含む5本の安打に併殺崩れ、敵失などを絡めて6点を入れて逆転したが、立正大が六回に同点に追いついた後、8番・立松由宇捕手(3年)の右越え満塁弾で4点を勝ち越し、3投手の継投で、今季初勝利を挙げた。立正大・坂田監督は、「勝って5連敗で止め2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る元U18の立正大・奈良間が初スタメンで初安打
にも選出された立正大・奈良間大己内野手がリーグ戦9番三塁で初スタメン。4回の1死一塁で右前に初安打を放ち勝利に貢献した。試合前にスタメンを知らされた奈良間。坂田精二郎監督から「若いのがチームに勢いをつけてくれ」と言われて臨んだ試合で結果を出した。「打ったのはスライダー。引っ張らず右方向に狙ってました2019/05/03スポーツニッポン詳しく見るソフトB三森5試合連続安打
森が5試合連続となる安打を放った。5回1死で古川のチェンジアップを右前へ運んだ。4月18日のプロ初昇格後は12試合に出場。ここまで打率3割3分3厘と好調を維持する20歳は「主力が戻ってきても(首脳陣が)使いたいと思ってもらえるようアピールし続けたい」と表情を引き締めていた。=2019/05/03付2019/05/03西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・小川、令和初完封逃すも今季初勝利 完封目前、9回2死から適時打浴びる
を2で止めた。初回、安打と2四球の無死満塁から山田哲が2点適時二塁打を放ち、先制。四回には中村の左犠飛で加点。六回には中村の2点適時二塁打、八回には村上の8号2ランと、効果的に小川を援護した。今季開幕投手を務めた小川は八回まで散発3安打に抑える好投。12球団令和初となる完封勝利まであと1アウトに迫り2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/02
巨人・炭谷が移籍後初本塁打&初猛打賞「誠司と卓三もいっぱい打つので」
籍後初本塁打を含む3安打猛打賞の活躍で勝利に貢献した。五回、先頭でロメロの直球を左翼席へ。17年以来の一発は逆転劇の口火となり「ホームラン自体2年ぶりなので、すごくうれしかった」と笑顔だった。巨人は捕手の競争が激しい。この日は4打数3安打1本塁打1打点だったが、「誠司(小林)と卓三(大城)もいっぱい2019/05/02デイリースポーツ詳しく見る【2日のファーム情報】ロッテ藤原1号!広島・小園は3号2ラン!!
で育成の宮城は2回1安打1失点で、3番手・桜井が2回2安打無失点で2勝目(1敗)を挙げた。ヤクルト先発・田川は4回2/3を9安打8失点で2敗目。宮本が初回に1号ソロ。巨人は西武戦(ジャイアンツ)に3―0。先発・高田は4回1安打無失点。2番手・池田が2回無安打無失点で3勝目を挙げた。吉川大が7回に1号