レギュラー不在
2019/06/13
【SPORTS BAR】ソフトバンク・釜元を“プチ・ブレーク”させた王会長の金言「徹底的に意識しろ!」
が、本調子ではない(12日に登録抹消)。ほぼレギュラー不在という悲惨状態である。そんな中、釜元豪(25)の存在が光る。先週から始まったセ・パ交流戦の、中日との3連戦(ヤフオクドーム)でも第1戦で自身初の先頭打者本塁打を含む2本塁打(3号、4号)。中日を3タテする立役者となり、レギュラーの穴をしっかりケガ人 ソフトバンク パ交流戦 レギュラー レギュラー不在 上林誠知 中日 中村晃 先頭打者本塁打 右手薬指骨折 外野手 左膝裏 悲惨状態 本塁打 柳田悠岐 王会長 登録抹消 自律神経失調症 自身初 釜元2019/06/13夕刊フジ詳しく見る
2018/02/11
吉川尚が正二塁手へアピールも…G首脳陣が口を揃える課題
ー獲得へ猛アピールした。初回、左中間寄りの中前打を快足を生かして二塁打に。三回、五回と安打を重ね、4打席目にはきっちり犠打も決めた。他球団スコアラーからは「開幕二塁は決まりだね」との声も聞かれた。レギュラー不在の正二塁手に期待される若手の活躍にも、高橋監督は「結果が出たのは良かった。でも1試合とか短2018/02/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/29
異常事態いつまで 阪神で続く“守備の要”のレギュラー不在
先日、秋季キャンプを打ち上げた阪神の金本監督は、センターラインの固定に言及。捕手、二塁、遊撃、中堅という守備の要になるポジションのレギュラーが決められない現状にアタマを悩ませているのだ。阪神はここ数年、センターラインを固められないでいる。それが影響してか、チーム82失策はリーグワースト2位。最少だっ2017/11/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/06
西武ドラ3源田を走攻守で分析 56年ぶり新人フルイニング出場なるか
揮している。ここ数年レギュラー不在だった遊撃のポジションを1年目からつかみ、51試合でフルイニング出場。新人でフルイニング出場を達成すれば1961年徳武(国鉄)以来4人目、遊撃では初の快挙だ。走攻守で活躍の要因を分析すると、習得した技術を実戦で生かす能力の高さが浮かび上がった。(構成・平尾類)■走塁2017/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/27
阪神 荒木、4キロ増に手応え「筋肉が付いた」
ングで体重は4キロ増えました。体脂肪率は減ってるんで、筋肉が付いたのかなと思う」とスケールアップに成功した肉体に手応え十分。二塁、一塁をこなせることから、レギュラー不在の内野陣で台風の目になる可能性もある。「チャンスだと思うので、結果にこだわって、勝負の1年になると思う」。チーム一と言われる俊足を誇2017/01/27スポーツニッポン詳しく見る