攻守
2019/06/14
ソフトバンク今宮、攻守で大竹アシスト
フオクドーム)今宮が攻守で先発の大竹を盛り上げた。打撃では先頭打者の7回に高橋遥の内角低めのシュートを左前に運び、続く内川とともにグラシアルの決勝3ランにつなげた。守備では初回に1番近本の三遊間への難しいゴロを逆シングルでさばくと、俊足のルーキーを一塁で刺した。「大竹の立ち上がりという意味では、しっ2019/06/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/12
【巨人】炭谷銀仁朗が古巣相手に“走攻守”で躍動 「また明日全力でいきたい」
との今季初対戦で“走攻守”で輝きを放った。“打”では、逆転を許した直後の1点を追う4回無死二、三塁。先発・十亀の内角の変化球をはじき返す中前安打を放った。中堅から捕手への送球間に二塁へ進み、相手の悪送球などで、もたつく守備の間に三塁まで到達した。「何とかしたいという思いがあった。取られた後だったので2019/06/12スポーツ報知詳しく見る巨人・炭谷 古巣相手に走攻守で活躍 原監督はリード絶賛「小林も近づくように…いい刺激に」
仁朗捕手(31)が走攻守で活躍を見せた。古巣の西武を相手に2―3の4回、逆転の2点適時打を放った。一塁走者だった8回2死満塁では、亀井の一打で本塁まで激走。一時はアウトと判定されたがリプレー検証の結果セーフに覆り、走者一掃の3点適時打につなげた。原監督は炭谷を「打つ方でも存在感ありましたね。西武の球2019/06/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/16
DeNA・伊藤光、攻守で援護
先発マスクの伊藤光が攻守で東の白星をアシストした。1点リードの六回無死満塁の好機で左中間席へ自身初の満塁弾。「前の打席で三振していたのでやりかえすチャンスと思っていた。まさか入るとは」と本人も驚きの一発だった。守備でも好リードで2年目左腕の持ち味を引き出し、ラミレス監督は「彼がきょうのキーマン。よく2019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/14
カープ・会沢 ヤクルト退治へ攻守でけん引 鯉の天敵・原も「まあまあ打ってる」
ており、今こそ封じどころと見る。今季のヤクルト戦と14日先発の原との昨季対戦は、いずれも打率・500の選手会長が攻守でチームをけん引していく。チームが好調でも、選手会長は一切の慢心なし。会沢がグッと表情を引き締めた。12日・DeNA戦で開幕戦以来の貯金を作り、14日からは2位・ヤクルトとの2連戦。相2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/20
阪神D3・木浪、攻守でみせた「まずは守備から」
人戦(甲子園)に「8番・遊撃」で出場し、攻守で魅せた。三回、先頭で打席に立つとフルカウントから低めのカーブを右前へ運んでチャンスメーク。「(ヤングマンは)角度があると聞いていたので打席での立ち位置とか工夫して打った」。守備でも鋭い打球を何度も処理し「まずは守備から。アウトにできてよかった」と振り返っ2019/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/04
【プロ野球実況中継】「3番&レフト」広島に丸の穴くっきり…緒方監督、攻守のバランスどう埋める?
島のチームバランスが攻守で気になります。打つ方では3番打者を誰にするか?オープン戦では西川、田中、坂倉、安部、バティスタと5人をテスト。公式戦は4月2日までの4試合で西川、野間の両選手が2試合ずつ先発しました。緒方監督は「オーダーを固定する気はさらさらない」と話しています。昨年までのタナキクマルのよ2019/04/04夕刊フジ詳しく見る
2019/04/02
明豊 攻守で精彩欠き逆転負け…エース若杉「甘さが出てしまった」
習志野(千葉)の重盗を絡めた攻撃でエース左腕・若杉晟汰(2年)が2失点。同点の7回途中から右腕・大畑蓮(3年)につなぐも8回に本塁打などで3失点した。ここまで堅守も魅力だったが、遊撃手・宮川が2失策。攻守で精彩を欠いた。「ここぞで、気の緩み、甘さが出てしまった。3回から、球が浮き出してしまった。エラ2019/04/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/23
試合を見返し…日本代表DF冨安は攻守に課題「変化に対応しないと」
シントトロイデン=が攻守の課題を語った。試合が終わったその日のうちに、映像で試合を90分すべて見返した。PKのシーンも確認し「結局、最終的に手が前に出ていたし…VARで見たとしてもハンドになっているシーン」と唇をかんだ。後半直後からコロンビアに押し込まれ、結果的にPKを与えてしまった状況についても冷2019/03/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/10
侍・吉川尚、走攻守でキラリ マルチ&二盗&好守でファン魅了
吉川尚(巨人)が、走攻守でファンを魅了した。1番・遊撃でスタメン出場。一回、先頭で打席に入り、詰まりながらも中前打で出塁。さらに、次打者中村(ロッテ)の2球目に二盗も成功した。七回も先頭で三塁への内野安打を放ち、マルチ安打となった。巨人では二塁手としてプレーしているが、この日のポジションは遊撃。二回2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/22
【城彰二氏 視点】日本らしさなかった攻撃…攻守の切り替え原因
た。先制点は柴崎のCKを冨安が合わせたもの。柴崎のキックの質が高く、冨安は合わせるだけだった。こういうキッカーがいることは大きい。ただ、流れの中からの攻撃には課題が残った。サウジアラビアにボールを保持されて日本が主導権を握れなかったこともあるが、日本らしい攻撃ができなかった。原因は攻守の切り替えの部2019/01/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/01
東福岡 攻守で八幡工を圧倒!7度目の花園制覇へ“余力十分”
ドから勝ち上がってきた八幡工(滋賀)を攻守ともに圧倒し、13大会連続18回目の準々決勝進出を決めた。前半だけで7トライを挙げるゲーム展開に試合中盤以降は8人のリザーブ陣を次々に投入。7度目の花園制覇へ準々決勝以降の3試合も見据えた余力十分の試合運びを見せた。準々決勝の相手はBシードの長崎北陽台(長崎2019/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/26
WTB福岡、攻守に活躍「勝ち切れたことは大きな進化」
スター)WTB福岡が攻守でリーチに負けず劣らずのパフォーマンスを発揮した。後半開始直後に自身のタックルをきっかけにターンオーバーを呼び込むと、その流れの攻撃でラストパスをもらい20メートルを突破する反撃のトライ。「自分のプレーができた。一つずつのプレーで存在感を出したいと意識していた」と話した。ボー2018/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/08
侍J田中和、攻守に魅せた「“こいつ誰だ?”という立場なんで」
ンの田中和(楽天)が攻守で光った。3回2死で左翼線の飛球をフェンスに激突しながら好捕。打っては6回、チーム初安打となる右中間二塁打を放った。地元・福岡出身。大きな歓声を浴び「自分は守備と走塁を期待されている。いいプレーができた」と喜んだ。代表デビュー戦で存在感を示した24歳は「自分は周りから見たら“2018/11/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/01
広島・会沢、今シリーズ1号の勝ち越しソロ 攻守で存在感を発揮
のテラス席に着弾した。日本シリーズ初めての本塁打が貴重な勝ち越し点となり「必死に食らいついていきました。よく入ってくれました」。二回には千賀の直球を中前へ弾き返して先制点をマーク。レギュラーシーズンは規定打席未到達ながら打率・305、13本塁打、42打点の“打てる捕手”が攻守で存在感を発揮している。2018/11/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/13
攻守にさえた由伸采配!上原投入、陽岱鋼エンドラン ヤクルトを追い詰め王手
橋由伸監督の采配が、攻守でズバズバと的中した。1点リードの五回、2死。先発の今村が二塁打を打たれてピンチを招くと、上原にスイッチ。山田哲を空振り三振に仕留めた。指揮官は右腕にイニングをまたがせると、六回もバレンティン、雄平、大引を三者凡退。流れを引き寄せた。攻撃では七回、無死一塁。天敵の小川に対し、2018/10/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/05
ガラタサライ長友は衰えず 欧州CLポルト戦で攻守に存在感
時間4日午前4時キックオフ)。ガラタサライで2シーズン目の長友は今季もレギュラーを獲得し、この日の大一番でも当然のようにスタメンに名を連ねた。定位置の左SBに入って攻守にアグレッシブにプレー。攻撃参加した前半38分には、守備網をかいくぐってGKカシージャスと1対1のチャンス。シュートはスペイン代表歴アウェー戦 ガラタサライ ガラタサライ長友 シーズン目 スペイン代表歴 ボルト 存在感トルコ 守備網 左SB 強豪ガラタサライ所属 攻守 欧州チャンピオンズリーグ 欧州CLポルト戦 長友 DF長友佑 GKカシージャス2018/10/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/19
ソフトB上林3戦連続2安打マルチ ジャンピングキャッチなど攻守で躍動
リックス先発ローチの投じたツーシームを左前に運び先制点の起点となると、先頭打者だった6回も右前打で出て、一挙5得点のビッグイニングを呼び込んだ。7回にはT-岡田の痛烈な打球をジャンピングキャッチするなど攻守で躍動。「しっかり打ててよかった」と白い歯を見せた。=2018/08/19付 西日本スポーツ=2018/08/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/30
ソフトB甲斐 好リード&2H 攻守で武田援護
フオクドーム)甲斐が攻守で武田の完封をアシストした。「真っすぐに角度もあって良かったので、序盤はそれを中心に組み立てた」。好調のアマダーと対した2回は全5球真っすぐで、しかも高めのつり球でバットに空を切らせた。意識したという強気の配球で快投を引き出した。この日の第1打席を含めて21打席連続ノーヒット2018/07/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/23
ソフトB牧原 攻守で明暗…2戦連続マルチも8回1死満塁で“決勝”ファンブル
2番に昇格した牧原は攻守で明暗の分かれる結果となった。バットでは6回に右翼線への二塁打で好機を広げるなど2試合連続、今季出場9試合で5度目のマルチ安打。一方の守備では8回1死満塁、前進守備を敷いた場面で中島のゴロをファンブルし、打者走者をアウトにするのが精いっぱいで本塁送球できなかった。「ホームゲッ2018/07/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/02
工藤監督が荒療治! 攻守に精彩欠く松田に懲罰交代
が顕著で、工藤監督は攻守に精彩を欠いた松田宣浩内野手(35)を6回の守備からベンチに下げるなど、懲罰交代ともいえる荒療治を断行した。試合後の工藤監督は「点を取るためにはどうすればいいのか。自分のバッティング、自分のバッティングじゃなくて、チームのために何ができるかという打撃をしてほしい」と言及。その2018/07/02東京スポーツ詳しく見る
2018/06/09
攻守で魅せた阪神・鳥谷 金本監督にスタメン起用のススメ
スタメン出場の鳥谷が攻守で魅せた。四回1死一塁の守備では、マレーロの痛烈な三塁線のゴロに横っ跳び。素早く二塁へ送球し併殺を決めた。同点にされた直後の六回の攻撃では、2死一塁から右中間へ勝ち越しの適時二塁打を放ち、これが決勝点となった。「(三塁は)去年1年守ったポジション。守りやすかった。チーム事情も2018/06/09日刊ゲンダイ詳しく見る【西野ジャパン】スイスに0―2完敗 攻守に課題山積
5月30日、日産)の3バックから、この日はトップ下にMF本田圭佑(=パチューカ)を置く4―2―3―1の布陣に変更。多くの選手が慣れ親しんだシステムだったが、攻守にわたって機能しなかった。前半42分にDF吉田麻也(29=サウサンプトン)がペナルティーエリア内で痛恨のファールを犯してPK2018/06/09東京スポーツ詳しく見る
2018/05/30
原口元気、「適任」右WBで先発
発が確実なMF原口は攻守で自身の強みを出し、ビッグチャンスを演出するイメージを明かした。「適任のポジションかなと思います」。最終ラインまで戻り、前線にも絡む。3バックの両翼は攻守において運動量、スプリント回数が求められる。「走り勝つのは得意。前半は相手も頑張るけど、(相手が後半に)さぼりだし、キツイ2018/05/30スポーツ報知詳しく見る
2018/05/11
阪神・糸井 攻守に見せたベテランの執念 ハッスル猛打賞にフェンス激突好捕
ながら帰路を急いだ。攻守に見せたベテランの執念。最後まで勝ちを信じて戦った。今季3度目の猛打賞にフェンス際の好捕。阪神・糸井嘉男外野手が見せた懸命のプレーは、勝利にはつながらなかった。悔しさが募る。一言、言葉を絞り出した。「こういう均衡した試合を、勝ち切らないといけない…」初回、左前打を放つと、3点2018/05/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/30
巨人・小林 攻守で8連勝けん引!4打点「9連勝、10連勝していきたい」
林誠司捕手(28)が攻守でチームを引っ張り、チームの6年ぶりの8連勝に貢献した。30日に東京ドームで行われたヤクルト戦6回戦に先発出場。打っては、2回1死二、三塁から先制の左前2点適時打。5回無死満塁からは左中間2点適時二塁打するなど4打点の活躍を見せた。守っては、先発・野上を好リードでもり立て、32018/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/18
ソフトB西田、走攻守でアピール成功
西田が走攻守で好アピールだ。紅白戦に白組の5番三塁で出場。4回に内川の鋭い三塁線の打球を横っ跳びで好捕すると、直後の攻撃では森から中前打を放った。続く福田の打席では初球から積極的に走り、強肩の甲斐から二盗に成功した。「1本打ててよかったです。スタートは悪くない。1日で終わらないよう、続けていきたい」2018/02/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/11
小久保攻守に存在感
ン出場した小久保は、攻守で存在を示した。まずは2回。無死二、三塁のピンチで、7番元木が放った三遊間への強烈なライナーをダイビングキャッチし、球場を沸かすと、5回無死一塁の打席ではプロ通算91勝、131セーブを誇る鹿取から、左翼フェンス直撃の二塁打で打点もマークした。「打つ方か守る方、どっちかいいプレ2018/02/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/19
攻守に精彩を欠いたU―21日本代表 森保監督「この悔しさを必ずつなげなければ」
ート数も3―17で、攻守に精彩を欠いた。森保監督は、試合後の会見で「ウズベキスタンと我々の現時点での力の差が出た結果になった。この悔しさを、選手も私自身も次への成長に必ずつなげなければいけないゲームだった」と言葉を紡いだ。「我々の選手たちもアグレッシブに、積極的に試合に入った」という立ち上がり。しか2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/30
要求はストレートに…森保監督、西野委員長から助言「奇人変人と思われるのが成果に結びつく」
に全身全霊で五輪に向かっていきたい。メダルを獲得できるように頑張っていきたい」と決意表明。自国開催で1968年メキシコ大会以来52年ぶりとなるメダル獲得を目標に掲げた。「チームの組織力をもって連携、連動して攻守にかかわるサッカーをしたい。攻守ともに全員で戦うサッカーを目指していきたい」と目標とするサ2017/10/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/24
阪神・大和、攻守に魅せた美技&適時打「いいプレーができてよかった」
23日、神宮)大和が攻守に魅せた。一回無死一塁では藤井のゴロを素早く捕球して二塁を踏むと、すぐさま一塁へ転送して併殺に。続くバレンティンの中前へ抜けそうな高いバウンドの当たりも華麗にさばいた。「立ち上がりだったので、いいプレーができてよかったです」。打っては四回に中前へ適時打を放った。「バットに当て2017/09/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/03
広島バッテリーが攻守に躍動 11年目でプロ初2発の会沢「声援のおかげで入ってくれました」
)広島がバッテリーの攻守にわたる活躍でヤクルトを9―2で下し、3連勝。神宮での今季ラストゲームを白星で飾った。先発投手の岡田は投げては6回5安打2失点で今季12勝目(5敗)を挙げ、打っては4回の2死一、二塁で左翼線に2点適時二塁打を放ってヤクルト先発・山中をKOするなど投打に活躍。女房役の会沢は2回2017/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/27
巨人・小林が攻守で存在感 由伸監督は冷静に評価
メンマスクをかぶり、攻守に渡って活躍。7回、先制点を奪った直後の一死一、三塁の場面でスクイズ(記録は内野安打)を決めた。1度目は失敗したものの2度目でしっかり成功させ、チームを勢いに乗せた。得点にこそつながらなかったものの8回にも右前打を放ち、この日はチーム唯一のマルチ安打をマーク。守っても先発した2017/08/27東京スポーツ詳しく見る
2017/08/10
【鳥栖】F東京からMF河野が完全移籍で加入「ドリブルとプレッシングで攻守に貢献したい」
らF東京でプレーしていた。J1通算119試合15得点、J2通算97試合17得点をマークしている。河野はクラブを通じて「自分の持ち味であるドリブルと前線からのプレッシングで攻守に貢献したいと思います。早くチームの一員としてサガン鳥栖の勝利のために闘います。ご声援よろしくお願いします!」とコメントした。2017/08/10スポーツ報知詳しく見る
2017/08/06
ホークス中村晃、先制打&好捕 攻守で存在感
中村晃が攻守でチームをもり立てた。守りでは3回2死二、三塁のピンチで、西武浅村の左翼フェンス際の打球をジャンピングキャッチ。先発千賀を助けた。直後の4回無死満塁では、多和田のスライダーを右中間への2点先制二塁打にした。「無死満塁でどきどきでしたが、いい所に飛んでくれました」。この試合の3回まで20イ2017/08/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/31
広島・鈴木が攻守に大暴れ 本塁打含む4安打5打点&レーザービーム
る60勝目を挙げた。攻守でチームをけん引したのが、4番の鈴木誠也外野手だ。バットでは、1-0の六回無死一、二塁から、打った瞬間にそれと分かる豪快な21号3ランを左翼席へ突き刺した。九回にも2点適時打を放つなど、5打数4安打5打点の大暴れ。守っては1点リードの六回だ。2死一、二塁から、大松の右前打をつ2017/07/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/17
広島・エルドレッド、攻守で存在感も「非常に悔いの残る試合だった」
エルドレッド内野手が攻守で存在感を示した。二回の第1打席で左前打を放つと、三回2死満塁では押し出し四球を選び先制点を呼びこんだ。今季はメッセンジャーを得意としており、これで8打数4安打2本塁打、打率・500だ。守備では六回、糸原の一、二塁間への打球に飛びつき好捕。前半戦最後となった12日のDeNA戦2017/07/17デイリースポーツ詳しく見る広島・エルドレッド、攻守で存在感も「非常に悔いの残る試合だった」
エルドレッド内野手が攻守で存在感を示した。二回の第1打席で左前打を放つと、三回2死満塁では押し出し四球を選び先制点を呼びこんだ。今季はメッセンジャーを得意としており、これで8打数4安打2本塁打、打率・500だ。守備では六回、糸原の一、二塁間への打球に飛びつき好捕。前半戦最後となった12日のDeNA戦2017/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/13
打率3割乗った!阪神・上本、絶好調マルチ&美技×2と攻守で躍動
2日、甲子園)上本が攻守で躍動した。まずは一回に一死一塁の場面で、大島の一、二塁間の打球をダイビングキャッチ。素早く起き上がり、一塁へワンバウンド送球してアウトにした。九回も野本の打球を好捕。打っては今季19度目のマルチ安打を記録。打率は・301となった。前半戦は守備固めを送られることも多かったが、2017/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/08
広島・田中が攻守で輝く、粘りの二塁打とジャンプ好捕
)広島の1番田中が、攻守で輝きを放った。初回の第1打席はファウルで粘り、15球目を左翼線二塁打。先制のホームを踏んだ。「あれだけ粘って仕事はできたと思ったけど、いい結果になって良かった」と納得顔だった。遊撃の守備でも七回2死一、三塁で代打武内の打球をジャンプして好捕。先発薮田を救う美技に「今日は点差2017/07/08デイリースポーツ詳しく見る広島・田中が攻守で輝く、粘りの二塁打とジャンプ好捕
)広島の1番田中が、攻守で輝きを放った。初回の第1打席はファウルで粘り、15球目を左翼線二塁打。先制のホームを踏んだ。「あれだけ粘って仕事はできたと思ったけど、いい結果になって良かった」と納得顔だった。遊撃の守備でも七回2死一、三塁で代打武内の打球をジャンプして好捕。先発薮田を救う美技に「今日は点差2017/07/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/06
西武ドラ3源田を走攻守で分析 56年ぶり新人フルイニング出場なるか
亮内野手(24)が走攻守で存在感を発揮している。ここ数年レギュラー不在だった遊撃のポジションを1年目からつかみ、51試合でフルイニング出場。新人でフルイニング出場を達成すれば1961年徳武(国鉄)以来4人目、遊撃では初の快挙だ。走攻守で活躍の要因を分析すると、習得した技術を実戦で生かす能力の高さが浮2017/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/03
阪神・高山、攻守に奮闘!汚名返上好手&今季3度目の猛打賞
された直後の七回一死一、二塁。代打・矢野の鋭い打球に猛ダッシュしてナイスキャッチ。前日1日のロッテ戦では一回の守備で風であおられた打球を捕り損ねていたが(記録は適時打)、名誉挽回の守備を見せた。打っても5月21日のヤクルト戦(神宮)以来、今季3度目の猛打賞。攻守に奮闘したが、敗戦に無言で引き揚げた。2017/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/27
広島・会沢、攻守に活躍 打っては決勝犠飛、守っても好タッチ
ジアム)広島・会沢が攻守に活躍した。五回、一死一、三塁で先制の左犠飛。これがこのゲーム唯一の得点となった。「ゲッツーが欲しいところで、僕(が捕手)だったらどうするかを考えました。最低限の仕事ができました」と読み勝ちの一打を明かした。守っては七回。1死二、三塁からタッチアップした三走・重信を松山の好送2017/04/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/17
W杯メンバー入りへラストアピール U20候補合宿スタート
調整。2日目の18日にはJ2千葉と練習試合(フクアリ)を行う。初優勝した昨年10月のU―19アジア選手権(バーレーン)で主将を務めたMF坂井大将(20=J2大分)は「(練習前に)攻守にアグレッシブな自分たちのサッカーをしようと話した。攻撃の最後の精度や、攻守でコンパクトに意識してやれれば」と狙いを語2017/04/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
開幕5連勝も…巨人 サヨナラ5連敗で貯金消えた 攻守でミス
早くもなくなった。前夜は1点リードの9回に7失点し、この日は引き分け目前の延長12回から3連打を浴びた。高橋監督は「みんな(連敗を止めたいと)そう思って必死にやっている」と淡々と振り返り、悔しさを押し殺した。攻守のミスで流れを手放すシーンが目立った。0―0の7回には二塁手・中井が一塁へ悪送球する間に2017/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/23
【進め!ギラヴァンツ北九州】攻守において主導権を握れず 目指すサッカー ほど遠く
ヴァンツ北九州。結果は1-1の引き分けだったが、シュート数で相手のブラウブリッツ秋田を下回り、目標とする「攻守において主導権を握る」サッカーにも遠い形となった。次節(26日)に向けた修正点を、選手たちはどう考えているのか。12日の試合のシュート数は、ギラヴァンツの7本に対し秋田が11本。特に前半はギ2017/03/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/15
巨人で散々も攻守で変貌 小林誠司は侍Jのオマケにあらず
誠司(27=巨人)の攻守にわたる活躍に、侍メンバー以上に驚いているのが他ならぬ巨人だろう。「昨年、143試合中129試合で先発マスクをかぶりながら、チーム内での評価は散々ですからね。高橋監督もシーズン終了後、報道陣に『小林をレギュラーだとは言ってないからね』と釘を刺すほど。打撃は二の次の捕手とはいえ2017/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/26
【楽天】岡島、走攻守の活躍見せるも梨田監督からはダメ出しも
・西武戦(春野)で走攻守での活躍を見せた。「9番・右翼」で先発し、1安打3四球で4打席すべてで出塁した。まず見せたのは足。3回1死一、二塁で今江の右翼へのヒットの間に二塁から際どいタイミングだったが、一気にホームに突っ込んだ。すると相手の守備の乱れを誘い、後ろを走る一塁走者もホームに戻って2点を奪っ2017/02/26スポーツ報知詳しく見る
2016/12/04
天理大4年ぶり8度目V フィジーからの留学生ケレビが攻守に大暴れ
4年ぶり8度目の優勝を果たした。フィジーからの留学生FBジョシュア・ケレビ(4年)が攻守に大暴れし、逆転勝利に導いた。同大は日本代表経験を持つWTB松井千士(4年)が先制トライを奪ったが連覇を逃した。3位の京産大までが全国大学選手権に出場。同大、京産大は11日の3回戦、天理大は17日の準々決勝から登ぶり フィジー 京産大 先制トライ 全勝同士 全国大学選手権 同大 天理大 攻守 日本代表経験 最終戦 留学生ケレビ 留学生FBジョシュア・ケレビ 西京極陸上競技場 逆転勝利 関西大学ラグビー WTB松井2016/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/25
巨人・村田、3年ぶりのベストナイン受賞 「来年は“走”攻守でチームの勝利に貢献できるように」
した。来年は“走”攻守でチームの勝利に貢献できるように頑張ります」2016/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/17
ハム杉谷 攻守に大活躍!栗山監督見た?「まだ続きがありますよ」
場の日本ハム・杉谷が攻守で逆転劇に貢献した。不振の田中賢に代わり「2番・二塁」で先発出場。3回に柳田の強烈なライナーを横っ跳びで好捕すると、その裏の2死二塁で2点差に迫る中前適時打を放った。「常に頭から行ける準備をしている。打席では(応援してくれるファンの)“どうにかしてくれ”という思いが伝わってき2016/10/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/22
【山形】公式戦初先発のMFク・ボンヒョク反省「攻守とも貢献できなかった」
Fク・ボンヒョク(18)が、公式戦初先発した。しかし持ち前のパスセンスなどを十分に発揮できず、大きな見せ場を作れないまま後半から交代。「もっといい守備ができていれば、もっと前に出るチャンスはあったはず。今日は攻守とも貢献できなかった」と反省した。25日にはリーグ戦のアウェー・熊本戦も控えており、クは2016/09/22スポーツ報知詳しく見る
2016/08/20
2016/08/09
決勝Tへ首の皮一枚も…手倉森Jコロンビア戦で見えた変化
で大量5失点で完敗した日本だったが、この日は攻守がスムーズに連動してコロンビアを攻め立てた。「ナイジェリア戦は4―3―3と馴染みの薄いシステムを採用。1トップのFW興梠が前線で孤立し、選手同士の距離感も間延びしたことで攻守の連動が図れなかった。しかし、コロンビア戦では経験値の高い4―4―2を採り、興2016/08/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/08
【総理大臣杯】大体大・MF浅野雄也…攻守に奔走
東)に完封勝ちし、8強入り。リオ五輪代表FW浅野拓磨(21)=アーセナル=の弟で、2年生MF浅野雄也(19)がフル出場し、得点こそなかったが、“ジャガー”と呼ばれる兄譲りのスピードを生かして攻守に奔走した。拓磨は日本時間の同日朝、2―2で引き分けたコロンビア戦で得点して五輪2戦連発。日本は決勝トーナ2016/08/08スポーツ報知詳しく見る
2016/07/27
走攻守で活躍 吉村
吉村が走攻守で見せ場をつくった。2-0の2回1死、左腕塩見の直球を捉えて中前打。続く鶴岡の右中間二塁打で一塁から長駆生還した。右翼の守備では2回に今江の右前打を処理してすかさず二塁へワンバウンド送球。進塁を狙った今江を刺した。「スローイングには自信があった。走攻守全てを目指してやっている。守備で交代2016/07/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/03
イチロー、走攻守でキラリ「僕はどれもできなきゃいけない選手だから」
1番・中堅」で出場し、7回に二盗を決めて日米通算700盗塁を達成した。バットでは2試合ぶりにマルチ安打を記録し、守備でも美技を連発、走攻守に渡る活躍でチームの勝利に貢献した。休養のオズナに代わって2試合ぶりに先発メンバーに名を連ねたイチロー。最初の見せ場は2回だった。先発チェンは1死から死球を与える2016/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/06
ナニータ、攻守に躍動 V打で17試合連続安打 2日連続美技も
)絶好調のナニータが攻守に活躍し、中日の連敗を2で止めた。打っては5回に右前へ逆転のタイムリーを放って17試合連続安打に記録を伸ばすと、その勢いで7回にも貴重な進塁打となる右前打。守備でも、6回に坂本にソロ本塁打を打たれて4―2と追い上げられた場面で続くギャレットの左中間への大飛球をダイビングキャッ2016/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/03
【中日】7試合ぶりスタメン出場の谷が攻守にわたる活躍!連敗3で止める
哲也内野手(30)の攻守にわたる活躍でチームの連敗を3で止め、阪神戦の連勝を4に伸ばした。伏兵がチャンスをモノにした。1―1の初回2死一、二塁で初球を振り抜くと、打球は右翼線にポトリと落ちた。一時は勝ち越しとなる適時打に「(前の打者の)ナニータが四球で出たので、真っすぐ一本に絞った。打てて良かった」2016/05/03スポーツ報知詳しく見る
2016/04/30
女房役の燕・中村、攻守に石川もり立てた「必死に投げてくれました」
36)が九回途中5安打1失点。完封勝利こそ逃したが、セ・リーグトップタイの今季3勝目(3敗)を挙げた。女房役の中村が攻守に石川をもり立てた。二回に先制の中前2点打。八回には右中間適時二塁打を放った。「二回はバットに当てれば何かが起きると思った。八回は、打った瞬間はライトフライと思ったけど、風に乗って2016/04/30サンケイスポーツ詳しく見る