楽天
2019/06/26
2019/06/25
【楽天】30日ロッテ戦にスパガのリーダー・渡邉幸愛が来場
楽天は25日、30日のロッテ戦(楽天生命パーク)で米国で人気のアニメ「パワーパフガールズ」とのコラボレーションイベントを開催すると発表した。コラボグッズやコラボグルメが販売されるほか、スペシャルチケット購入者には、コラボネックストラックもプレゼントされる。「パワーパフガールズ」は、世界最大級のアニメアニメ アニメ専門チャンネル コラボレーションイベント スペシャルチケット購入者 パワーパフガールズ プロ野球チーム ロッテ戦 世界最大級 人気 人気アニメ作品 好評放送 来場楽天 楽天 楽天生命パーク 渡邉幸愛2019/06/25スポーツ報知詳しく見る【楽天】プロ初先発の3年目右腕・菅原が5回途中2失点の粘投「次もチャンスを与えたいと思える内容」と平石監督
日本生命セ・パ交流戦楽天0―2広島(25日・楽天生命パーク)3年目でプロ初先発の楽天・菅原秀投手(25)が5回途中5安打4奪三振で2失点(自責1)の粘投を見せた。初回1死から菊池涼に先制ソロを許したが、その後は140キロ台中盤の直球と130キロ台中盤の縦スライダーに加え、先発転向で解禁したナックルカ2019/06/25スポーツ報知詳しく見る楽天 交流戦2連敗締めも収穫 平石監督、菅原に「またチャンスあげたいと…」
◇交流戦楽天0―2広島(2019年6月25日楽天生命パーク)楽天は25日の広島戦に敗れ、10勝8敗で今季の交流戦全日程を終了した。打線が散発3安打に封じられ、屈辱の完封負け。2連敗で交流戦を締めくくることになり、平石監督は「もうひとつふたつ勝ちたかった」とする一方で「若い選手で勝った試合もあるし、収2019/06/25スポーツニッポン詳しく見る広島・西川、先輩の記念球をうっかり客席へ?「僕は知らないです…」
「交流戦、楽天0-2広島」(25日、楽天生命パーク宮城)広島・西川が2点リードの九回2死から左飛を処理した直後、九里の初完封ボールをスタンドに投げ入れた。試合後はさすがにばつが悪そうだった。「ボール?知らないです、知らないです。僕は知らないです」ととぼけて、帰りのバスに乗り込んだ。ヒーローインタビュ2019/06/25デイリースポーツ詳しく見る広島・九里、プロ初完封も記念球はスタンドへ「龍馬に投げられてしまった」
◇交流戦広島2―0楽天(2019年6月25日マツダ)広島の6年目右腕・九里がうれしいプロ初完封。パ・リーグ首位の楽天をわずか3安打に抑え、最後まで二塁を踏ませなかった。最後の打者・島内を左飛に打ち取った瞬間、九里から安どの笑顔がこぼれた。「9回は失点しないように思い切って投げた。野手の皆さんがしっか2019/06/25スポーツニッポン詳しく見る交流戦今年もパが強かった 58勝46敗4分けで10年連続の勝ち越し
が終了した。最終戦の楽天-広島(楽天生命パーク宮城)は広島が意地を見せて勝利。だが、トータルではパ・リーグが58勝46敗4引き分けで、10年連続で勝ち越した。ソフトバンクが2年ぶり8度目の優勝を遂げ、2位はリーグでは最下位のオリックス。セ・リーグは巨人が最終戦までソフトバンクと優勝争いを演じたが、中2019/06/25デイリースポーツ詳しく見る広島九里、プロ初完封も苦笑い?「ボールを龍馬にスタンドに投げられてしまった」
「交流戦、楽天0-2広島」(25日、楽天生命パーク宮城)広島先発の九里亜蓮投手が被安打3、無四球でプロ初完封を飾った。圧巻の投球だった。立ち上がりから低めを丁寧に突き、緩急も駆使。楽天打線を翻弄(ほんろう)し、17個のゴロアウトを稼いだ。二回2死でウィーラーに左前打を打たれてから、5イニング連続で三2019/06/25デイリースポーツ詳しく見る広島に希望の光 九里が二塁も踏ませずプロ初完封 悪夢の交流戦を白星で締める
「交流戦、楽天0-2広島」(25日、楽天生命パーク宮城)広島が交流戦の最終戦を白星で締めくくり、連敗を3でストップ。首位巨人とのゲーム差を1とした。苦しむチームに希望の光が差し込んだ。先発の九里が被安打3、無四球でプロ初完封。低めを丁寧に突き、緩急も駆使して楽天打線から17個のゴロアウトを稼いだ。二2019/06/25デイリースポーツ詳しく見る楽天・菅原、プロ初先発も五回途中で降板
楽天・菅原秀投手(25)が25日、広島3回戦(楽天生命パーク)でプロ初先発し、4回0/3を5安打2失点で降板した。一回一死から菊池に先制の左越え5号ソロを浴びたが、二回から四回までは直球と縦に大きく割れるスライダーのコンビネーションを武器に無失点。五回に無死満塁のピンチを迎え、2番手の森原に代わった2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/23
DeNA・上茶谷、番長の助言で決勝打「チェンジアップに当たりました」
流戦、DeNA3-0楽天、3回戦、DeNA2勝1敗、23日、横浜)DeNAのドラフト1位・上茶谷大河投手が楽天戦(横浜)に6回6安打、無失点の好投で4勝目。バットでも両軍無得点の四回2死満塁から先制の左前2点打をはなち、これが決勝点となった。「三浦コーチから『直球を狙って1、2の3で振ってこい』と言2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/22
楽天 サヨナラ負けで交流戦V遠のく 平石監督「気持ちを切り替えて」
流戦、DeNA3-2楽天」(21日、横浜スタジアム)楽天の粘りも勝利には一歩及ばず、今季21度目の逆転勝利はならなかった。平石洋介監督(39)は「本当によく追いついてくれたんですけどね」と悔しさをにじませた。指揮官が「イメージ通り、良い投手だった」と話すDeNA先発・今永に、打線は五回まで3安打に封2019/06/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/21
松坂世代の楽天・久保、2球で火消し「僕は細く長く」
『松坂世代』の楽天・久保裕也投手(39)が、古巣・DeNA相手に見事な“火消し”で存在感を見せた。2-2の同点で迎えた六回。投球数が90球を超えた先発・辛島が制球を乱し、2死一、二塁のピンチを迎えた。緊急登板の久保は、ロペスに対し外角低めへのフォークボールでストライクを奪い、内角高め142キロの直球2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る交流戦勝率1位球団争いは? ソフト、巨人、楽天、西武の4球団に
ソフトバンク、巨人、楽天、西武の4球団に絞られた。〔1〕ソフトバンクは巨人に3連勝もしくは2勝1分けなら、無条件で1位。2勝1敗の場合は、楽天が残り4試合で1敗するなどの条件がつく。〔2〕巨人は3連勝で1位となる。楽天が残り4試合全勝すると、勝率、勝ち数で並ぶが、直接対決で巨人が2勝1敗と勝ち越して2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/20
【楽天】逆転勝ちでトラに3タテ 「勝てたのが一番だけど、ミスは反省」と平石監督
日本生命セ・パ交流戦楽天3―2阪神(20日・甲子園)楽天がお得意の逆転勝ちで阪神に3連勝。パ・リーグ首位をがっちり守り、交流戦も首位と0・5差の単独3位となった。先発の石橋良太投手(28)が自己最長の8回途中まで粘り2失点。石橋が残した無死一、三塁のピンチを高梨雄平投手(26)と青山浩二投手(35)2019/06/20スポーツ報知詳しく見る【内田雅也の追球】「やさしさ」こそ最強――連夜の敗戦投手に贈る言葉
◇交流戦阪神4―9楽天(2019年6月19日甲子園)連夜の敗戦投手となった阪神の守屋功輝は眠れぬ夜を過ごしているだろうか。前夜(18日)は故郷の倉敷で同点の8回表に登板して決勝点を失った。この夜(19日)は延長10回表に登板し、四球、バスターエンドランの安打、四球と1死も奪えず無死満塁を招いて降板し2019/06/20スポーツニッポン詳しく見る【隠しマイク】3連勝狙う巨人・桜井、交流戦MVPなら…
◎楽天・石橋は13日のヤクルト戦で主砲のバレンティンを厳しい内角で攻めた投球を振り返り、「目を合わせなかったので何とかなりました」。◎中日・与田監督はバットを持った柳を見つけると「おっ、スラッガー!最近、打撃に目覚めているからな」。巨人・坂本勇のフォームを参考にしているそうです。◎6日の楽天戦での32019/06/20スポーツニッポン詳しく見る楽天・辰己が延長十回V打 神戸出身ドラ1決めた「能見さんから打てたのは財産」
「交流戦、阪神4-9楽天」(19日、甲子園球場)転んでもただでは起きない。強心臓のルーキーに、勝負を決める場面が回ってきた。同点の延長十回無死満塁。楽天のドラフト1位・辰己(立命大)が、阪神・能見の直球を中前へはじき返し、決勝の1点をたたき出した。「ピッチャーライナーもあったり、浜風にやられたり…こ2019/06/20デイリースポーツ詳しく見る矢野阪神、踏ん張れ!延長十回悪夢5失点で5連敗…交流戦勝ち越し消滅
「交流戦、阪神4-9楽天」(19日、甲子園球場)阪神が主砲の一発で初回に3点を先制しながら、延長戦の末に逆転負け。引き分けを挟んで今季ワーストの5連敗となった。これで交流戦は4勝8敗2分けとなり、優勝と勝ち越しが消滅。最大6あった貯金は1まで減った。巻き返しへ向けて、ここが踏ん張りどころだ。スコアボ2019/06/20デイリースポーツ詳しく見る【土井正博の豪傑球論】今季初5連敗…矢野阪神に積極的仕掛け提言
パ交流戦、阪神4-9楽天=延長十回、2回戦、楽天2勝、19日、甲子園)阪神は延長十回、楽天に4-9で敗戦。1分けを挟んで今季ワーストの5連敗となり、交流戦の勝ち越しも消滅した。序盤でリードを奪いながらも流れをつかめない、もどかしい試合内容。西武、中日でコーチを務めた通算465本塁打の土井正博氏(752019/06/20サンケイスポーツ詳しく見る5連敗中の阪神「5番・一塁」に原口を起用し連敗阻止狙う
◇交流戦阪神―楽天(2019年6月20日甲子園)1つの引き分けを挟んで5連敗中の阪神がスタメンを発表。同一カード3連覇阻止へ、打線を組み替えて臨む。(中)近本(二)糸原(右)糸井(三)大山(一)原口(捕)梅野(左)高山(遊)木浪(投)高橋遥前日の同戦ではマルテが入っていた「5番・一塁」に原口を起用し2019/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/19
【楽天】10回一挙5点で連勝 サヨナラのピンチしのいだ森原が今季初白星
日本生命セ・パ交流戦楽天9―4阪神(19日・甲子園)楽天が4―4で迎えた延長10回に一挙5点を勝ち越して阪神に連勝。パ・リーグ首位を守ると同時に、交流戦首位のソフトバンクとも0・5差に。賞金3000万円をかけた交流戦V争いは、4チームが0・5差以内で争う大混戦となった。10回の打線爆発を引き出したの2019/06/19スポーツ報知詳しく見る楽天 延長戦制して貯金は今季最多「9」 平石監督「何があったか覚えてないわ」
「交流戦、阪神4-9楽天」(19日、甲子園球場)これぞ“逆転のイヌワシ”の真骨頂。苦しみながらの勝利に、楽天・平石洋介監督(39)も興奮を隠しきれなかった。さまざまな要素を含んだ一戦に、試合終了直後は指揮官も「ちょっと待ってください。何があったか覚えてないわ」と冗談交じりでメモを見ながら、笑顔を見せ2019/06/19デイリースポーツ詳しく見る阪神 延長10回一挙5失点で敗れる、交流戦勝ち越しが消滅
◇交流戦阪神5―9楽天(2019年6月19日甲子園)阪神は延長戦の末に敗れ、交流戦の勝ち越しが消滅した。延長10回、守屋が2四球と安打で無死満塁のピンチをつくってしまうと、代わった能見が楽天のドラフト1位ルーキー・辰己に決勝の中前適時打を浴びた。楽天の攻撃を止めることができず、この回一挙5失点。試合2019/06/19スポーツニッポン詳しく見る【内田雅也の追球】邪飛が犠飛となった理由――阪神が失った決勝点
◇交流戦阪神3―5楽天(2019年6月18日倉敷)阪神の敗戦につながる決勝点は犠飛、それも邪飛だった。3―3同点の8回表1死二、三塁。楽天・ウィーラーの右翼線への飛球を糸井嘉男はファウル地域で捕り、三塁走者の生還を許した。捕ればタッチアップの三塁走者を本塁送球で刺すのは絶望的な深い飛球だった。こうし2019/06/19スポーツニッポン詳しく見る【楽天】ウィーラー、チーム助っ人初の100号「続けられたことでたどり着けた」
・パ交流戦阪神3―5楽天(18日・倉敷)昨年1月に死去した星野仙一元球団副会長の郷里・倉敷での一戦。公式戦は13年ぶりだったが、キャンプやオープン戦で毎年のように訪れている縁の深いマスカットスタジアムでの首位キープに、平石監督は「副会長のこともあるし、お世話になっている場所。いろんな思いがあったので2019/06/19スポーツ報知詳しく見る楽天・辰己、高校の先輩、阪神・近本に珍エール!?「センター前に打ってきて!」
手(24)が18日の楽天戦(倉敷)の3回、右越え6号ソロを放ちトンネルから脱出した。試合前まで4試合、21打席ノーヒット。最近10試合でも打率・067と散々だった男が復調ののろしをあげた。相手先発左腕・塩見のスライダーをとらえるとそのままスタンドイン。ひと振りで大勢の虎党が詰めかけた岡山の夜空にアー2019/06/19夕刊フジ詳しく見る阪神・矢野監督が星野さんの故郷で誓う「阪神、楽天で日本シリーズ」
星野さんはもちろん、楽天を応援されていると思うけど、一方で阪神も応援されていると思うし。何て言うのかな、いつかそれを近い将来に実現できるように頑張っている」阪神・矢野燿大監督(50)は、阪神、楽天両球団で監督を務め2018年1月に死去した故・星野仙一さんの生誕地、岡山・倉敷での楽天戦に惜敗した後、静2019/06/19夕刊フジ詳しく見る阪神・マルテ&楽天・ブラッシュが“熱い”再会
18日の阪神-楽天戦(倉敷)の試合前練習中。Tシャツ姿の楽天のジャバリ・ブラッシュ外野手(29)が「おーい!!」といわんばかりに三塁ベンチ前で帽子を振りまくっていた。必死に合図を送った相手は、一塁ベンチ前でキャッチボール中の阪神の助っ人、ジェフリー・マルテ内野手(27)だった。2人は三塁ベンチ前で熱2019/06/19夕刊フジ詳しく見る阪神・矢野監督 星野氏の故郷で日本シリーズ進出誓う
阪神が18日の楽天戦(倉敷)に3―5と敗れ、引き分けを挟んで今季3度目の4連敗。先発のメッセンジャーが7回3失点も、救援陣が3―3の8回に2点を勝ち越された。最大6あった貯金も気がつけば2まで減ってしまった。昨年同様「鬼門」の交流戦で試練を迎えているが、矢野燿大監督(50)にとってこの日の倉敷での楽2019/06/19東京スポーツ詳しく見る大島康徳氏、阪神・原口と対面「会えて良かった」
パ交流戦、阪神3-5楽天、1回戦、楽天1勝、18日、倉敷)阪神は大山の走塁ミス、北條の悪送球などがあり、楽天に逆転負け。矢野燿大監督(50)は昨年1月に膵臓がんのため死去した元阪神、楽天監督の星野仙一氏(享年70)の故郷で勝てなかったことを悔やんだ。4連敗(1分け挟む)で交流戦は残り5試合。本拠地甲2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/18
【楽天】首位キープも先発・塩見は5回3失点で4勝目逃す「今日は反省しかない」
・パ交流戦阪神3―5楽天(18日・倉敷)楽天が星野仙一元球団副会長(昨年1月に死去)の郷里・倉敷で接戦を制し、パ・リーグ首位をキープした。先発した塩見貴洋投手(30)は5月21日の今季初登板から4試合に先発して3勝と好調だったが、この日は「ブルペンから調子が悪くて、どうしようかと思った」と、初回にマ2019/06/18スポーツ報知詳しく見る楽天・塩見、5回3失点の粘投も「こんな投球では星野さんに怒られますね」
「交流戦、阪神3-5楽天」(18日、倉敷マスカットスタジアム)楽天・塩見貴洋投手(30)が、粘りの投球で5回3失点でしのいだ。「全然ダメでした。ブルペンから状態が悪くてどうしようかと思ったが、開き直って投げた」と1点リードの四回1死一、三塁では暴投で同点とされたが、後続を抑えて勝ち越しは許さなかった2019/06/18デイリースポーツ詳しく見る楽天・ウィーラー 通算100号本塁打達成も「目標は日本一なので…」
◇交流戦楽天5-3阪神(2019年6月18日倉敷)楽天・ウィーラーが4回に13号2ランをレフトスタンドに叩き込み3-2と逆転に成功。その裏で阪神に同点に追いつかれるが、8回には勝ち越し犠飛を打ち、チームの勝利に大きく貢献した。逆転2ランを振り返り「打球をとりあえず上げようと思って打席に入った」と語る2019/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/17
【楽天】7・7日本ハム戦は「「SENICHI HOSHINO Dream 77」東北の野球少年77人を招待
楽天は17日、7月7日の日本ハム戦(楽天生命パーク)で「SENICHIHOSHINODream77」を開催すると発表した。監督としてチームを2013年に初のリーグ優勝と日本一に導き、昨年1月に亡くなった星野仙一氏(享年70)の「東北を熱くしたい」との遺志を引き継ぎ、同氏の遺族が、東北の少年野球チーム2019/06/17スポーツ報知詳しく見る
2019/06/16
首位陥落危機の広島 打順組み替え 中軸は西川、鈴木、会沢に【スタメン】
「楽天-広島」(16日、楽天生命パーク宮城)広島はスタメンを打順を組み替え。3番に西川、5番にDHで会沢を入れた。6番には安部、これまで3番を打っていたバティスタは7番に下げた。バッテリーはジョンソン-石原。楽天バッテリーは岸-太田。【広島】1番・中堅長野2番・二塁菊池涼3番・左翼西川4番・右翼鈴木ジョンソン スタメン バッテリー バティスタ 一塁バティスタ 三塁安部 中堅長野 二塁菊池涼 会沢 右翼鈴木 安部 左翼西川 広島 打順 打順組み替え 捕手石原投手ジョンソン 楽天 楽天バッテリー 楽天生命パーク宮城 石原 組み替え 西川 遊撃田中 鈴木 首位陥落危機 DH DH会沢2019/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/15
楽天-広島、ロッテ-中日が雨天で中止
B・プロ野球のうち、楽天-広島(楽天生命パーク宮城)と、ロッテ-中日(ZOZOマリンスタジアム)の中止が発表された。ともに雨天のため。以下、残りの4試合はドーム球場で行われる。日本ハム-巨人(札幌ドーム)西武-ヤクルト(メットライフドーム)オリックス-阪神(京セラドーム大阪)ソフトバンク-DeNA(2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/14
ヤクルト・広岡大志が50年ぶり不名誉記録に並ぶ 野手で開幕41打席連続無安打
「交流戦、楽天3-11ヤクルト」(13日、楽天生命パーク宮城)ヤクルトの広岡大志内野手が1打席無安打に終わり、今季開幕から41打席連続ノーヒットとなってしまった。野手では1969年の浜村健史(西鉄)に並びNPBワーストの記録。八回の守備から出場した広岡は、九回の攻撃が打者一巡の猛攻となり打順が回って2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る【楽天】球団新1試合7本塁打で広島に大勝!約11か月ぶり2打席連発の浅村「変化球を狙ってました」
日本生命セ・パ交流戦楽天11―2広島(14日・楽天生命パーク)楽天が、球団新のホームラン攻勢で広島に先勝した。0―0の初回に茂木栄五郎内野手(25)が先頭打者弾を浴びせるなど、初回だけで3本塁打。6―2で迎えた2回2死無走者には、浅村栄斗内野手(28)が右翼席に15号ソロを放つと、4回には2打席連発パ交流戦楽天 ホームラン攻勢 先頭打者弾 初回 右翼席 号ソロ 号2ラン 広島 打席連発 日本生命セ 本塁打 楽天 楽天生命パーク 浅村 浅村栄斗内野手 球団 球団新 茂木栄五郎内野手 試合 辰己涼介外野手2019/06/14スポーツ報知詳しく見る八回に代打のヤクルト・山崎、流れ呼び込む活躍
(セ・パ交流戦、楽天3-11ヤクルト、3回戦、楽天2勝1敗、13日、楽天生命)八回に代打で左前打を放った山崎が、試合の流れを呼び込んだ。青木の一ゴロで併殺を狙った送球が背中に当たる幸運もあり、2死三塁から相手の暴投で生還。九回には中前打、右前打を放ち、出場2イニングで3安打をマークした。1番打者の固2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る楽天 球団新7アーチで広島投手陣粉砕 広島は交流戦4カード連続初戦黒星で3連敗
◇交流戦楽天11―2広島(2019年6月14日楽天生命パーク)楽天が球団新記録となる1試合7本塁打を放ち、11―2でセ・リーグ首位の広島に完勝した。7回2失点の辛島が今季5勝目(3敗)。広島は今季5度目の3連敗で、交流戦に突入してから4カード連続で初戦を落として最大14あった貯金が8に減った。楽天は2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る広島 五回までに床田と薮田が7被弾 今季ワースト更新
「交流戦、楽天-広島」(14日、楽天生命パーク)広島が五回終了時点で、今季の1試合ワーストとなる7被弾。6被弾以上は2010年6月29日・巨人戦(マツダ)の8被弾以来となった。先発・床田は初回、茂木に先頭打者弾を浴びると、無死一、二塁からブラッシュに3ランを被弾。2死走者なしからはウィーラーにソロを2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/13
ヤクルト・雄平、高校時代を過ごした宮城で先制2ラン「特別な気持ちがあった」
「交流戦、楽天3-11ヤクルト」(13日、楽天生命パーク宮城)ヤクルトの雄平外野手が、高校時代を過ごした仙台で先制2ランを放った。四回1死一塁で、石橋の内角低めカットボールを右翼席へ運ぶ技ありの一発。「(相手の)一番いい球ですからね。追い込まれたので、コンパクトに振れたかな」と自賛した。神奈川県出身2019/06/13デイリースポーツ詳しく見るヤクルト執念逆転星!18戦ぶり2桁安打、40戦ぶり2桁得点、小川監督「みんないい働き」
「交流戦、楽天3-11ヤクルト」(13日、楽天生命パーク)ヤクルトが逆転勝ち。連敗を2で止めた。四回に雄平の右越え2ランで先制。一度は逆転を許したが、1点を追う八回に先頭の代打・山崎の左前打で好機を作って相手暴投で同点に追いつくと、さらに中村の左翼線への2点適時二塁打で勝ち越し。九回はバレンティンの2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る楽天4年目捕手・堀内「僕がそらしてなかったら…」同点を許す暴投止められず
◇交流戦楽天3―11ヤクルト(2019年6月13日楽天生命パーク)楽天の4年目捕手・堀内が唇を噛みしめた。「僕がそらしてなかったらああいう展開になっていない」そう振り返ったのは3―2とリードした8回2死三塁の場面だ。バレンティンに対して3番手の青山が投じた低めのスライダーがワンバウンド。堀内のミット2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る【楽天】ドラ2ルーキー・太田光がプロ初安打、記念球はなぜかドラ1辰己の腹の中に…
日本生命セ・パ交流戦楽天3―11ヤクルト(13日・楽天生命パーク)楽天は8回に中継ぎ陣が打ち込まれて、ヤクルトに大敗。連勝は4でストップした。先発した石橋良太投手(28)は6回を投げ4安打2失点の粘投も実らず、自身4勝目を逃した。8点を追う9回2死、走者なしの場面ではドラフト2位ルーキーの大田光(22019/06/13スポーツ報知詳しく見るヤクルト・雄平が5号2ラン
野手(34)が13日、楽天3回戦(楽天生命パーク)で先制の5号2ランを放った。四回1死一塁。カウント2-2から、石橋の内角のカットボールを右越えに運んだ。5月5日の中日戦(ナゴヤドーム)以来の本塁打に「追い込まれていたので、コンパクトに打ちにいきました。久しぶりに打てて良かったです」とコメントした。2019/06/13サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・雄平が先制5号2ラン「久しぶりに打ててよかったです」
「交流戦、楽天-ヤクルト」(13日、楽天生命パーク宮城)ヤクルト・雄平外野手が先制の5号2ランを放った。四回1死一塁の場面で、石橋の内角低めの変化球に反応。技ありの一発を右翼席に放り込んだ。「打ったのはカットボールです。追い込まれていたので、コンパクトに打ちにいきました。久しぶりに打ててよかったです2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/12
ヤクルト攻めきれず連敗、今季ワースト借金13 小川監督「点が取れなかった」
「交流戦、楽天7-4ヤクルト」(12日、楽天生命パーク)ヤクルトが連敗。借金は今季ワーストの13となった。今季初先発の館山が、初回に浅村の右犠飛で先制されると、三回にはウィーラーの適時打で追加点を献上。六回は2番手の清水が、茂木、島内に連続適時打を浴びるなどし、突き放された。打線は3点を追う四回に村2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る39歳今季初勝利!楽天・久保 見せた意地と落ち着き 同学年の平石監督を「初年度に胴上げしたい」
◇交流戦楽天7ー4ヤクルト(2019年6月12日楽天生命パーク)松坂世代も負けていない。39歳の楽天・久保はお立ち台で「元気なおじちゃんが帰ってきました!」とファンを笑わせた。1点差の4回1死二、三塁の場面で2番手登板。厳しい状況で今季初登板を迎え、「力まず制球重視しようと思ったが、もの凄く力みまし2019/06/12スポーツニッポン詳しく見る楽天「松坂世代」39歳・久保が今季初勝利「元気なおっちゃん、帰ってきました!」育成も経験した苦労人
◇交流戦楽天7ー4ヤクルト(2019年6月12日楽天生命パーク)楽天が12日のヤクルト戦に7―4で快勝し、4連勝で貯金を今季最多の「8」とした。「松坂世代」の39歳・久保が今季初登板し、18年7月以来の白星を挙げた。今年3月にDeNAから移籍した熊原が今季初先発したが、3-0で迎えた4回にヤクルト52019/06/12スポーツニッポン詳しく見る本拠初安打&好守の楽天ドラ7・小郷が“付き添い”お立ち台「ちょっとホッとしてます」
◇交流戦楽天7ー4ヤクルト(2019年6月12日楽天生命パーク)楽天が12日のヤクルト戦に7―4で快勝し、4連勝で貯金を今季最多の「8」とした。ドラフト7位ルーキーの小郷がお立ち台に、今季初勝利を挙げた久保とともに登場。「一人でここに来るのが嫌だったので、“Wゆうや”ということで小郷を連れてきました2019/06/12スポーツニッポン詳しく見る楽天が単独首位浮上!新4番・ブラッシュ決めた 内角読み切り先制2点タイムリー
「交流戦、楽天3-1ヤクルト」(11日、ヨーク開成山スタジアム)4番の一打が勝利への道を切り開いた。両チーム無得点の三回2死二、三塁。楽天・ブラッシュがヤクルト先発・原の内角シュートを捉え、左前へ運ぶ先制の2点適時打とした。狙い通りの打撃だ。初球、2球目と厳しく内角を攻められ「向こうの心理的にそうな2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る西武・郭俊麟-巨人・桜井、ソフトバンク・大竹-阪神・高橋遥【13日の予告先発】
発表された。日本ハム・加藤-広島・山口(札幌ドーム)楽天・石橋-ヤクルト・小川(楽天生命パーク宮城)西武・郭俊麟-巨人・桜井(メットライフドーム)ロッテ・種市-DeNA・阪口(ZOZOマリンスタジアム)オリックス・荒西-中日・山井(京セラドーム大阪)ソフトバンク・大竹-阪神・高橋遥(ヤフオクドーム)2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る【13日の予告先発】西武・郭―巨人・桜井、日本ハム・加藤―広島・山口ほか
8時・札幌ドーム)◆楽天・石橋良太―ヤクルト・小川泰弘(18時・楽天生命パーク)◆西武・郭俊麟―巨人・桜井俊貴(18時・メットライフドーム)◆ロッテ・種市篤暉―DeNA・阪口皓亮(18時15分・ZOZOマリン)◆オリックス・荒西祐大―中日・山井大介(18時・京セラドーム大阪)◆ソフトバンク・大竹耕太パ交流戦 予告先発 京セラドーム大阪 加藤 加藤貴之 大竹耕太郎 小川泰弘 山井大介 山口 山口翔 巨人 広島 日本ハム 日本生命セ 札幌ドーム 桜井 桜井俊貴 楽天 楽天生命パーク 石橋良太 種市篤暉 荒西祐 西武 郭俊麟 阪口皓亮 高橋遥人 ZOZOマリン2019/06/12スポーツ報知詳しく見る
2019/06/11
楽天オコエ二軍落ち…何がライバル辰己涼介との“勝敗”を分けたのか
10日、楽天のオコエ瑠偉(21)が登録を抹消された。理由は成績不振による再調整。ここまで41試合に出場して打率.165、交流戦では4打数無安打だった。好調楽天のキーマンは石井GM “野村式”危機管理ようやく効果今季はドラフト1位ルーキーの辰己涼介(22)が入団したことで、外野手のレギュラー争いが激化2019/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る楽天・熊原、12日ヤクルト戦で移籍後初先発へ「試合を作れるように」
換トレードで移籍した楽天・熊原健人投手(25)が10日、楽天生命パーク宮城で行われた投手練習に参加。移籍後初登板初先発が濃厚な本拠地での12日・ヤクルト戦に向けて、調整を行った。移籍後初の実戦登板となった4月3日のイースタン、DeNA戦では、初回に1安打6四球を与えて1死も取れずに7失点KO。「あま2019/06/11デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・吉田輝星がついに初先発 広島は大瀬良 12日の予告先発
表された。日本ハム・吉田輝-広島・大瀬良(札幌ドーム)楽天・熊原-ヤクルト・館山(楽天生命パーク宮城)西武・十亀-巨人・田口(メットライフドーム)ロッテ・岩下-DeNA・大貫(ZOZOマリンスタジアム)オリックス・竹安-中日・大野雄(京セラドーム大阪)ソフトバンク・和田-阪神・青柳(ヤフオクドーム)2019/06/11デイリースポーツ詳しく見る楽天・塩見VSヤクルト・原…スタメン発表
日本生命セ・パ交流戦楽天―ヤクルト(11日・郡山)【ヤクルトスタメン】1(右)雄平、2(中)山崎晃大朗、3(二)山田哲人、4(指)バレンティン、5(一)村上宗隆、6(左)中山翔太、7(三)大引啓次、8(遊)奥村展征、9(捕)古賀優大▽投・原樹理【楽天スタメン】1(遊)茂木栄五郎、2(左)島内宏明、3スタメン発表 パ交流戦楽天 ヤクルト ヤクルトスタメン 中山翔太 原樹理 古賀優 堀内謙伍 塩見 塩見貴 大引啓次 奥村展征 山崎晃 山田哲人 島内宏明 日本生命セ 村上宗隆 楽天 楽天スタメン 浅村栄斗 渡邊佳明 茂木栄五郎 辰己涼介 銀次2019/06/11スポーツ報知詳しく見る楽天嶋は週末2軍戦で実戦復帰を目指す方針 石井GM明かす
りで登録を抹消された楽天・嶋基宏捕手(34)について石井一久GM(45)は11日、週末の2軍戦での実戦復帰を目指す方向だと明かした。嶋は9日に仙台市内の病院で検査し、強い炎症が見られたということでブロック注射を打つなどの治療を行った。石井GMは「ティー打撃やキャッチボールはできている。今は週末の(22019/06/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/10
2019/06/07
巨人・桜井、先発初勝利 “遅咲きのヒーロー”親孝行の7回途中1失点
◇交流戦巨人2―1楽天(2019年6月6日楽天生命パーク)遅咲きの桜が開花した。新人時代の16年以来、3年ぶりに巡ってきた自身2度目の先発のチャンス。巨人・桜井は「3年ぶりで凄くうれしかった。感謝の気持ちを持って投げました」と中継ぎ時代に行き着いた脱力フォームで、セットポジションから投げ込んだ。直球2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る巨人マシソン、復活の152キロ「戻ってこられて本当にうれしい」
◇交流戦巨人2―1楽天(2019年6月6日楽天生命パーク)巨人・マシソンが昨年8月の左膝手術と感染症を乗り越え、1点リードの8回1死から今季初登板。2安打で2死一、三塁としたが、ブラッシュを空振り三振で切り抜けた。昨年7月26日のヤクルト戦以来となる1軍マウンドで、最速152キロを計測し「高ぶるもの2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る巨人・マシソン、11カ月ぶり復活!今季初登板で2/3回を無失点
(セ・パ交流戦、楽天1-2巨人、3回戦、巨人2勝1敗、6日、楽天生命)最速152キロの直球がミットに突き刺さった。マシソンが1点リードの八回1死で登板。2死一、三塁とされた後、ブラッシュを空振り三振に斬ってリードを死守し「ファンの声援も耳に入ってきたし、ちょっと高ぶるものがありました。今日のことは忘2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る楽天・石橋、力投も3敗目…28歳誕生日飾れず
(セ・パ交流戦、楽天1-2巨人、3回戦、巨人2勝1敗、6日、楽天生命)この日が28歳の誕生日だった4年目の石橋は、7回6安打2失点で3敗目。1-1の六回に岡本に決勝ソロを許し、「ポンポンとアウトが取れて、腕を振っていこうと思ったところで甘く入った」と悔やんだ。交流戦最初のカードで負け越し。しかし、平2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/06
楽天打線が沈黙 6カード振り負け越し 3連勝のソフトBに並ばれる
楽天は6日の巨人戦(楽天生命パーク)に1―2で敗れ、6カードぶりの負け越しとなった。自慢の「イヌワシ打線」が、相手先発の桜井を攻略できず。得点は4回2死満塁から押し出し四球で奪った1点のみで、7回2失点と好投した先発・石橋を援護できなかった。平石監督は「対戦機会のない投手。なかなか対応できなかった」2019/06/06スポーツニッポン詳しく見る巨人・桜井、初の先発勝利に笑顔 生きたリリーフ経験「しんどさや苦しさを味わった」
◇交流戦巨人2―1楽天(2019年6月6日楽天生命パーク)3年ぶりの先発登板となった巨人・桜井が今季2勝目。16年のドラ1右腕が仙台の地で躍動した。140キロ台後半の直球と多彩な変化球で6回2/3をわずか3安打。カーブが効果的に決まって計8個の三振を奪った。「(炭谷)銀仁朗さんと“カーブを使っていこ2019/06/06スポーツニッポン詳しく見る巨人が接戦を制す 岡本が10号決勝ソロ 桜井が七回途中1失点の快投で2勝目
「交流戦、楽天1-2巨人」(6日、楽天生命パーク宮城)巨人が接戦を制し、カード勝ち越し。貯金5とした。投打でヤングGが躍動した。今季初先発の桜井が持ち味の緩急を駆使し、6回2/3を3安打1失点の快投。15年のドラ1右腕が巡ってきたチャンスをつかみ、2勝目を飾った。打線は2年目の若林が、プロ初スタメン2019/06/06デイリースポーツ詳しく見る巨人、チーム敗戦も主将が意地弾!3番・坂本勇が20号
(セ・パ交流戦、楽天4-2巨人、2回戦、1勝1敗、5日、楽天生命)後味の悪い敗戦に巨人・原辰徳監督(60)の声が沈んだ。「(中盤まで)よく2点で辛抱していたけど、最後は守りきれなかったね」指揮官は40歳の阿部を今季初めて「4番・DH」で先発起用。同じく初めて3番に据えた坂本勇は六回、自身3度目の202019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/05
巨人・宮本コーチ「厳しく上を目指してもらわないと」乱調の救援陣に苦言
「交流戦、楽天4-2巨人」(5日、楽天生命パーク宮城)巨人は救援陣が誤算で、勝利を飾れなかった。2-2の同点の八回。七回からイニングをまたいで続投した田原が1死から、銀次に二塁打、ブラッシュに四球を与え降板。後を受けたのは吉川光。4月26日のヤクルト戦以来となる1軍のマウンドだったが、ストライクが入2019/06/05デイリースポーツ詳しく見る巨人原監督「本来でないと信じたい」吉川光の乱調に首ひねる
「楽天4-2巨人」(5日、楽天生命パーク宮城)巨人の原辰徳監督が吉川光の乱調に首をひねった。八回に岡本の適時打で同点に追いついたが、その裏に救援陣が楽天につかまり勝ち越された。田原が1死から銀次に左中間二塁打を浴びブラッシュには四球を与えて、4日に1軍再昇格した吉川光をマウンドへ。ところが、ルーキー2019/06/05デイリースポーツ詳しく見る巨人 阿部「4番・DH」で今季初先発、第4打席で右前打 同点の起点に
◇交流戦巨人―楽天(2019年6月5日楽天生命パーク)巨人・阿部が「4番・DH」で今季初先発出場し、4打数1安打だった。初回2死一塁で迎えた第1打席は一ゴロ、第2打席は3回2死一、三塁から空振り三振、第3打席は6回無死無走者から中飛、第4打席は1死無走者から右前打し、代走若林を出されて交代となった。2019/06/05スポーツニッポン詳しく見る巨人・坂本勇、自己最速の20発到達!16年以来3年ぶり
野手(30)が5日、楽天2回戦(楽天生命パーク)に「3番・遊撃」で先発出場。2点を追う六回先頭で、左翼席への20号ソロを放った。「ここから反撃していきたい」相手の先発右腕・古川が投じた、真ん中寄りの132キロチェンジアップを見逃さなかった。シーズン20本塁打以上は、2010、16年に次いで3年ぶりで2019/06/05サンケイスポーツ詳しく見る巨人・田口、今季初先発も4回2失点で降板
投手(23)が5日、楽天2回戦(楽天生命パーク)に今季初先発。4回77球を投げ、7安打2失点で降板した。「長いイニングばかり見ないで。1カ月中継ぎだったので、一人一人、1イニング1イニングという形でしっかりバッターと勝負できればと思います」こう意気込んでいた田口だったが、先発の仕事を果たせなかった。2019/06/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/04
巨人・ビヤヌエバ 値千金の逆転V弾「失投をうまく捉えられた」
「交流戦、楽天2-3巨人」(4日、楽天生命パーク宮城)巨人は、クリスチャン・ビヤヌエバ内野手が今季7号となる逆転2ランを放ち、交流戦の初戦に勝利した。1点を追う九回。7試合連続セーブを挙げていた守護神・松井がマウンドへ。「高めのボールを狙って打席に入りました。いいピッチャーで、なかなか失投もないんで2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る巨人・高木 強運!勝ち越し弾献上も…逆転勝ちで初登板から160試合負けなし
「交流戦、楽天2-3巨人」(4日、楽天生命パーク宮城)巨人の高木京介投手が強運を発揮し、プロ初黒星を免れた。同点の八回に登板。茂木、今江を打ち取ったものの、2死から浅村に抜けたチェンジアップを左翼席へ。うなだれたが、九回にビヤヌエバの逆転弾でチームは勝利。プロ初登板からの登板試合負けなしは160試合2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る巨人・陽岱鋼、1カ月ぶりの先制3号ソロ「コンパクトに振り切れました」
野手(32)が4日、楽天1回戦(楽天生命パーク)に「8番・右翼」で先発出場。五回先頭の2打席目に、右翼ポール際へ先制の3号ソロを放った。「コンパクトに振り切れました」相手の先発左腕・塩見が投じた、127キロの外角スライダーを捉え、5月2日の中日戦(東京ドーム)以来、約1カ月ぶりの一発。先発出場は5月2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る巨人・陽岱鋼 先制の3号ソロ 1カ月ぶりの一発「コンパクトに振り切れた」
「交流戦、楽天-巨人」(4日、楽天生命パーク宮城)巨人・陽岱鋼外野手が3号ソロを放ち、チームに待望の先制点をもたらした。五回、カウント2-0から塩見の投じたスライダーを右翼ポール際へ運んだ。5月2日の中日戦以来となる約1カ月ぶりの本塁打に、「コンパクトに振り切れました。久々のスタメンでいい先制点が取2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/03
ソフトB工藤監督の執念抗議実らず 3年ぶり本拠同一カード3連敗
◆ソフトバンク1―4楽天(2日・ヤフオクドーム)執念の抗議も実らなかった。3点を追う9回1死一塁、デスパイネは平凡な三ゴロ。二塁で送球を受けた楽天浅村が一塁への送球に入る際に落球した。審判が完全捕球を認めてアウトと判定すると、工藤監督はベンチを飛び出した。リクエストを要求したものの、対象外として「駄2019/06/03西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐“パーフェクト”阻止5号 守備は反省
◆ソフトバンク1―4楽天(2日・ヤフオクドーム)甲斐が楽天美馬の“パーフェクト”を阻止する5号ソロを放った。打線は6回1死まで一人の走者も出せなかったが、甲斐がスライダーを左翼テラス席に運んだ。本人は「僕は塁に出るのが仕事」と控えめ。打撃を喜ぶよりも、2回2死一、三塁で飛び出した三走の挟殺に失敗し、2019/06/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/02
楽天・美馬の妻、サントス・アンナが第1子妊娠を発表 10月出産予定
楽天・美馬学投手(32)の妻で女優のサントス・アンナ(31)が2日、自身のインスタグラムで第1子妊娠を発表した。出産は10月の予定だという。「私事ではございますがこの度新しい命を授かりました。安定期に入り体調もよくなりいつも通りの生活ができるようになりましたのでご報告させていただきます!」と報告。「2019/06/02スポーツニッポン詳しく見るソフトバンクがリクエストについて意見書を提出へ
ソフトバンクは2日の楽天戦(ヤフオクドーム)に1-4で敗れ、3位に転落した。九回にリプレー検証を要求するも審判団から対象外とされ、近日中に意見書を提出することを決めた。1死一塁でデスパイネが三ゴロ。併殺を狙った楽天は二塁に転送して、二塁手の浅村が落球したかにみえた。有隅二塁塁審は完全捕球後と判断して2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見る楽天・美馬学の妻サントス・アンナが第1子妊娠を報告「新しい命を授かりました」
プロ野球の楽天・美馬学(32)の妻で、女優のサントス・アンナ(31)が2日、自身のインスタグラムを更新し、第1子を妊娠していることを報告した。「私事ではございますがこの度新しい命を授かりました。安定期に入り体調もよくなりいつも通りの生活ができるようになりましたのでご報告させていただきます!」と報告し2019/06/02スポーツ報知詳しく見るソフトB千賀に続き高橋礼も… 「無敗コンビ」で連敗 首位陥落
◆ソフトバンク5-6楽天(1日・ヤフオクドーム)無敗コンビで連敗…首位から転落…。開幕から5連勝中だった高橋礼投手(23)が初回の4失点など6失点の大乱調。打線は3本塁打で反撃したものの、サブマリンの誤算が最後まで響いた。千賀、高橋礼が今季初黒星を喫する連敗で首位攻防3連戦に負け越し、ホークスは楽天2019/06/02西日本スポーツ詳しく見るソフトB内川 岸撃ち4号
◆ソフトバンク5-6楽天(1日・ヤフオクドーム)内川が5月8日楽天戦(楽天生命パーク)以来の4号ソロを放った。3点を追う5回先頭で、フルカウントから岸のウイニングショットである109キロカーブを左翼ポール際に運んだ。岸から唯一の複数安打も、チームは敗れ、「チームが勝つ試合で打ちたい」。3打席目にはガ2019/06/02西日本スポーツ詳しく見る工藤監督抗議も…ソフトバンク本拠地3連敗で交流戦へ
◆ソフトバンク1-4楽天(2日・ヤフオクドーム)ソフトバンクが本拠地での首位攻防3連戦で、楽天に3連敗。1ゲーム差をつけての首位から陥落し、逆に2ゲーム差をつけられた。4月以来の1軍登板となった先発スアレスは茂木に初回先頭打者アーチを浴びると、2回には内野連係の乱れもあって2死二、三塁のピンチ。9番2019/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/01
【楽天】平石監督が好走塁のドラ1ルーキー・辰己を絶賛「ものすごくビッグな走塁だった」
◆ソフトバンク1―3楽天(31日・福岡ヤフオクドーム)楽天・平石洋介監督(39)が、貴重な3点目をもぎ取ったドラフト1位・辰己涼介外野手(22)=立命大=の好走塁と好判断を絶賛した。1点を勝ち越した8回、なお1死二、三塁。島内の浅い右飛に、三塁走者の辰己はタッチアップの構えを見せたが、ホーム突入は自2019/06/01スポーツ報知詳しく見る山本リンダ、楽天・三木谷会長との接触事故謝罪 当て逃げ否定
5月29日に楽天の三木谷浩史会長兼社長(54)との接触事故を起こした歌手、山本リンダ(68)が1日、公式サイトでコメントを発表した。所属事務所の名前で「当社運転手の過失であり、被害者様には誠意をもって対応して参りたいと思っております」と謝罪。「報道に有ります通り、今回山本リンダが乗車した当社の車輌が2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見るパ・リーグで29年ぶり「三重盗」 NPB、5月28日楽天・西武戦の記録訂正
31日、5月28日の楽天・西武8回戦(盛岡)の公式記録を訂正した。茂木、辰己の盗塁が追加され、茂木の盗塁を0→1、辰己の盗塁を0→1、楽天のチーム盗塁数を1→3に訂正。これによりプロ野球11年ぶり、パ・リーグでは実に29年ぶりの「三重盗」が記録された。当該プレーが生まれたのは7回、楽天が3―2と逆転2019/06/01スポーツ報知詳しく見る【ソフトバンク】中村晃「楽に」復帰即同点打 チームは敗れ楽天と同率首位
◆ソフトバンク1―3楽天(31日・福岡ヤフオクドーム)帰ってきた中村晃を本拠地のファンが大歓声で包んだ。1点を追う2回無死二塁。今季初打席で、一時は同点に追い付く同点二塁打を右翼線に運んだ。「ちょっと緊張はあったけど、割と普通にできた。(ヒットが出て)気も楽になりました」と笑みを浮かべた。3月9日の2019/06/01スポーツ報知詳しく見る育成出身ソフトバンク周東「また頑張る」痛恨翌日走った
◆ソフトバンク5-6楽天(1日・ヤフオクドーム)ソフトバンクの育成出身・周東が、痛恨シーンを自らの脚で振り切った。8回に2点差に追い上げ、グラシアルが中前打を放って1死一塁となったところで代走出場。楽天・宋家豪がデスパイネへ1ボール2ストライクから投じた4球目ストレートでスタートを切った。149キロ2019/06/01西日本スポーツ詳しく見るソフトB中村晃おかえり!! 即スタメン即同点二塁打 楽天に敗れ同率首位
◆ソフトバンク1-3楽天(31日・ヤフオクドーム)アキラが戻ってきた!!開幕から戦列を離れていた中村晃外野手(29)が今季初めて出場選手登録され、7番右翼で即スタメン出場。先制された直後の初打席で一時同点の二塁打を放った。守備に就く際、ヤフオクドームは「アキラコール」に包まれ、帽子を脱いで応えた。そ2019/06/01西日本スポーツ詳しく見るソフトB高橋礼 楽天の長打力警戒 きょう先発
日に先発する高橋礼が楽天打線の長打力を警戒した。チーム本塁打数は5月30日時点でソフトバンクがリーグトップの63本に対し、楽天も同4位の60本と破壊力は十分。ここまで5勝負けなしと波に乗る右腕は「ブラッシュやウィーラー、浅村と一発がある気が抜けない打線」とした上で、「外国人は右打者なので、確実に抑え2019/06/01西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐野 ブラッシュからK 雪辱果たす
◆ソフトバンク1-3楽天(31日・ヤフオクドーム)5月22日の西武戦以来9日ぶりの登板となった甲斐野が、ここまで5失点している苦手の楽天を1イニング無失点に抑えた。2点ビハインドの最終回に登板。無死からの長短打で二、三塁のピンチを招いたが、そこから2三振を奪うなど点を与えなかった。「ランナーが出てア2019/06/01西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク猛追もあと1点が…楽天に連敗で首位陥落
◆ソフトバンク5-6楽天(1日・ヤフオクドーム)ソフトバンクは楽天との首位攻防戦に連敗。同率で並んでいた首位の座を明け渡した。先発の高橋礼が初回、自己ワーストの1イニング4失点。浅村の先制打の後、ウィーラーを併殺打に打ち取ったが、銀次に適時内野安打、ブラッシュには2ランを許した。楽天が6回までに4併2019/06/01西日本スポーツ詳しく見る【ソフトバンク】高橋礼がプロワーストの10安打、6失点炎上
◆ソフトバンク5―6楽天(1日・福岡ヤフオクドーム)ソフトバンクの高橋礼投手(23)が、プロワーストの10安打、6失点で降板した。この試合まで、開幕から無傷の5連勝。ハーラートップの日本ハム・有原に並ぶ6勝目を目指しマウンドに上がったが、初回から楽天打線につかまった。初回無死一、二塁から浅村の左前打2019/06/01スポーツ報知詳しく見るソフトバンク内川死球で悶絶…直前に岸から4号も
◆ソフトバンク―楽天(1日・ヤフオクドーム)ソフトバンク内川への死球に場内が騒然となった。3点を追う7回の第3打席で、楽天ブセニッツのストレートが左肘付近を直撃。苦悶(くもん)の表情を浮かべてしゃがみ込むと、トレーナーに付き添われてベンチ裏へ引き揚げた。5回の第2打席では岸から左越えの4号ソロ。5月2019/06/01西日本スポーツ詳しく見る【楽天】岸が6回3失点も今季初勝利の権利を手にして降板「試合はつくれた」
◆ソフトバンク―楽天(1日・ヤフオクD)左太もも裏痛から復帰後2度目の先発となった楽天・岸孝之投手(34)が、ソロ2本を浴びたが6回を4安打無四球8奪三振で3失点にまとめ、今季初勝利の権利を手にしてマウンドを降りた。初回にいきなり4点の援護をもらった岸。立ち上がりから直球とカーブのコンビネーションが2019/06/01スポーツ報知詳しく見る
2019/05/31
帰ってきた中村晃「良かった」大声援に感謝/一問一答
◆ソフトバンク1-3楽天(31日・ヤフオクドーム)ソフトバンク中村晃が復帰戦で即結果を出した。自律神経失調症で開幕前から戦列を離れていた。「7番・右翼」で即スタメン出場。2回無死二塁の今季初打席で、楽天・辛島から右翼線へ同点二塁打を放った。第2打席は一、二塁間深くへ転がしたが惜しくも二ゴロ。7回先頭2019/05/31西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク中村晃の復帰戦飾れず 同率首位並ばれた
◆ソフトバンク1-3楽天(31日・ヤフオクドーム)ソフトバンクが楽天との首位攻防3連戦の初戦を落とし、同率首位に並ばれた。先発の千賀が2回、ウィーラーに先制ソロを浴びたが、直後に中村晃が同点二塁打。中村晃は自律神経失調症から復帰し、即スタメン7番で出場していた。千賀と楽天・辛島の投げ合いで1-1のま2019/05/31西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク中村晃の初打席に大歓声 涙ぐむファンも いきなり同点タイムリー
◆ソフトバンク-楽天(31日・ヤフオクドーム)自律神経失調症から戦列復帰したソフトバンク中村晃が、ファンから特大の歓声で迎えられた。オープン戦中に離脱しており、この日が今季1軍初出場。試合前に「7番・右翼」でのスタメンが発表されると、スタンドから大歓声が上がった。第1打席は1点を追う2回無死二塁。登2019/05/31西日本スポーツ詳しく見る【楽天】パ・リーグ29年ぶり三重盗! 28日西武戦の記録訂正で
(NPB)は28日の楽天・西武8回戦(盛岡)の公式記録を訂正。茂木と辰己の盗塁は0から1、楽天のチーム盗塁は3に訂正された。7回2死満塁、楽天の攻撃で、二塁走者・辰己と一塁走者・茂木の盗塁を追加。三塁走者・島内の本盗は記録されており、辰己と茂木の進塁が盗塁と訂正されたことで、「トリプルスチール」とな2019/05/31スポーツ報知詳しく見るNPBの公式記録訂正で珍記録が成立 楽天がパ・リーグ29年ぶりの三重盗
)は31日、28日の楽天-西武8回戦(盛岡)における公式記録の訂正を発表し、結果、2008年7月17日のヤクルト(福地、青木、武内)以来11年ぶりの三重盗が成立した。訂正となったシーンは楽天の七回の攻撃。2死満塁から三走・島内が本盗に成功。同時に進塁していた一走・茂木と二走・辰己に対して、当初記録さ2019/05/31デイリースポーツ詳しく見る楽天・三木谷会長と山本リンダの車が接触 過去にもあった有名人同士の事故
山本リンダ(68)と楽天三木谷浩史会長(54)がそれぞれ乗車していた車同士が29日、東京都新宿区の道路で接触事故を起こしていたことがわかった。まさかの大物同士の交通事故の詳しい状況は――。事故が起きたのは29日午前10時ごろ、外苑東通りの路上だ。三木谷氏が後部座席に乗る車が停車していたところ、リンダ2019/05/31東京スポーツ詳しく見る
2019/05/30
【楽天】18日にプロ初勝利を挙げた6年目右腕・今野に第1子の長男誕生!
楽天は30日、今野龍太投手(24)に第1子となる長男が25日に誕生したと発表した。母子ともに健康だという。今野は「6年かかってしまいましたが、5月18日に初勝利を挙げ、そして1週間後の25日に家族が1人増えました。1勝で満足せず、さらにチームに貢献できるよう、より一層頑張りたいと思います」と相次ぐう2019/05/30スポーツ報知詳しく見る
2019/05/29
楽天 一夜で首位陥落…弘前で2年連続黒星 古川「今年こそと…申し訳ない」
◇パ・リーグ楽天1―4西武(2019年5月29日弘前)楽天が29日の西武戦(弘前)で敗れ、チームの連勝が2でストップ。わずか1日で首位から陥落した。この日は、年に一回の青森県弘前市のはるか夢球場での主催試合。17年から同球場で試合を開催しており、今年はこの3年で最多となる1万3326人の観客動員数を2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/28
楽天・ブラッシュ 逆転3ランなど2発で5打点「今日の勝利は非常にいい勝ち」
◇パ・リーグ楽天7-2西武(2019年5月28日盛岡)2点を追う7回、楽天のブラッシュは1死二、三塁の場面で打席へ入ると、値千金の逆転14号3ラン。さらに次の打席では、ダメ押しの15号2ランを放ち、計5打点の大暴れ。約1カ月ぶりに首位に浮上した楽天の勝利に大きく貢献した。この日、チームは西武・今井の2019/05/28スポーツニッポン詳しく見る楽天・塩見 なじみの球場で逆転勝利呼び込む力投「すんなり試合に入ることができました」
◇パ・リーグ楽天7-2西武(2019年5月28日盛岡)楽天・塩見は強力西武打線を相手に、7回5安打2失点と好投。自身の復帰から負けなしの2連勝とし、チームを約1カ月ぶりの首位へと導いた。「初回からコーナーに丁寧に投げることができて良かったんです」としながらも「先制点取られたのでちょっと悔しいかな」と2019/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/27
【楽天】6・11ヤクルト戦(郡山)で地元出身の田島貴男が始球式 3度目の正直なるか 過去2年は雨天中止
楽天は27日、6月11日に福島・郡山市のヨーク開成山スタジアムで行われるヤクルト戦で、地元出身でソロユニット「ORIGINALLOVE」でも活動しているミュージシャン・田島貴男(53)が始球式を務めると発表した。田島は福島・郡山市にある郡山高出身で、17、18年にも始球式を予定していたが、2年連続で2019/05/27スポーツ報知詳しく見るオリックス“魔の日曜”また勝てず 不振の福田は2軍降格が決定
ーグオリックス1―4楽天(2019年5月26日楽天生命パーク)カードぶりの勝ち越しを逃したオリックスは、今季から主将を務める福田が不振で降格する事態になった。4試合ぶりの先発出場で三ゴロと二ゴロに倒れて19打席連続無安打(3四球を含む)。5回からベンチへ下がり、試合後のコーチ会議で2軍での再調整が決2019/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/26
楽天・石橋VSオリックス・K―鈴木…スタメン発表
◆楽天―オリックス(26日・楽天生命パーク)【オリックス】1(中)小田裕也、2(右)中川圭太、3(遊)大城滉二、4(左)吉田正尚、5(指)ロメロ、6(三)頓宮裕真、7(一)マレーロ、8(二)福田周平、9(捕)高城俊人、(投)K―鈴木【楽天】1(遊)茂木栄五郎、2(三)今江年晶、3(二)浅村栄斗、4(オリックス スタメン発表 マレーロ ロメロ 中川圭太 今江年晶 吉田正 堀内謙伍 大城滉二 小田裕也 島内宏明 楽天 楽天生命パーク 浅村栄斗 石橋 石橋良太 福田周平 茂木栄五郎 辰己涼介 鈴木 銀次 頓宮裕真 高城俊人2019/05/26スポーツ報知詳しく見る楽天・三木谷会長兼社長、神戸のベンゲル氏監督オファー報道に「具体的な動きはない」
楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長は26日、J1神戸-湘南(ノエスタ)の試合後取材に応じ、元アーセナル監督のアーセン・ベンゲル氏(69)に監督就任をオファーしたという報道について「具体的な動きはない」と口にした。神戸は4-1で湘南に勝利し、この日が8試合ぶりのリーグ戦勝利。試合後選手とともにサポー2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
楽天・美馬、1カ月ぶり3勝「うれしい」
(パ・リーグ、楽天3-2オリックス、10回戦、オリックス5勝4敗1分、24日、楽天生命)先発右腕の美馬が6回2失点で3勝目。4月20日のオリックス戦以来の白星に「めちゃくちゃ、うれしい」と笑顔を見せた。25日に岸が復帰登板を果たすことには「岸さんがいなくなって(自分が)全然駄目になったので、帰ってき2019/05/25サンケイスポーツ詳しく見る阪神・ガルシア 移籍後初勝利なるか DeNAは浜口 26日の予告先発
次の通り発表された。巨人・山口-広島・アドゥワ(東京ドーム)ヤクルト・高梨-中日・清水(神宮)DeNA・浜口-阪神・ガルシア(横浜)楽天・石橋-オリックス・K-鈴木(楽天生命パーク宮城)西武・松本航-日本ハム・上沢(メットライフドーム)ロッテ・石川-ソフトバンク・ミランダ(ZOZOマリンスタジアム)2019/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/24
【楽天】今季3戦全敗のオリックス・山岡に初白星 平石監督は逆転劇演出のルーキーコンビにニンマリ
◆楽天3―2オリックス(24日・楽天生命パーク)楽天が今季15度目の逆転勝利で単独2位をキープした。お得意の逆転劇は5回。無死一塁からドラフト1位ルーキーの辰己涼介外野手(22)が右中間を破る同点三塁打を放つと、プロ初スタメンのドラフト7位・小郷裕哉外野手(22)の7球目にオリックス・山岡が暴投して2019/05/24スポーツ報知詳しく見るオリックス・頓宮が同点犠飛 1軍登録即スタメン
「楽天-オリックス」(24日、楽天生命パーク宮城)オリックスが同点に追いついた。1点を先制された直後の四回。1死から吉田正の右前打とロメロの左翼線二塁打で二、三塁の好機を作ると、この日、出場選手登録されたドラフト2位・頓宮(亜大)が左翼へ同点犠飛を放ち試合を振り出しに戻した。先発・山岡は2回まで打者2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る楽天・岸が1軍合流 25日のオリックス戦で2カ月ぶり登板へ
痛で2軍調整中だった楽天・岸孝之投手(34)が24日、1軍に合流。25日のオリックス戦(楽天生命)に先発し、約2カ月ぶりの1軍復帰を果たす。3月29日の開幕戦、ロッテ戦(ZOZO)で患部を痛めて降板。4月下旬には、復帰間近まで回復したが、患部に張りがあったために登板を回避。岸も「(復帰が)いけるとな2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/23
好調楽天のキーマンは石井GM “野村式”危機管理ようやく効果
日前にトレード実現 楽天・石井GM「剛腕」発揮の秘密昨季最下位だった楽天がここまで2位と健闘。岸と則本のエース2本柱が不在の中、首位ソフトバンクを1ゲーム差と追い上げてきた。好調なチームの鍵を握るのが、石井一久GM(45)である。185センチ・100キロの大きな体がグラウンドに立てば、現役選手と遜色2019/05/23日刊ゲンダイ詳しく見る楽天・平石監督 プロ初先発で初安打の渡辺佳に「いいものを持っている。チャンスをあげたい」
◇パ・リーグ楽天2-11日本ハム(2019年5月23日札幌D)楽天先発の辛島は5回を投げ、7安打5失点。平石監督は「しようがない。メチャクチャ悪かったワケではない」と擁護。「相手の対応でどの球をチョイスするか迷ったと思う。今日は難しかった」と、展開が悪かったことを強調していた。プロ初の先発出場となっ2019/05/23スポーツニッポン詳しく見る【楽天】ドラ6・渡辺佳がプロ初安打「こんなに早く出るとは」祖父は横浜高前監督の元智氏
◆日本ハム11―2楽天(23日・札幌D)楽天のドラフト6位・渡辺佳明内野手(22)=明大=が、プロ初安打を放った。「9番・三塁」で初めてスタメンに名を連ねると、2点を追う5回1死で迎えた第2打席で、日本ハムの先発・杉浦のスライダーを初球打ち。きれいに中前にはじき返した。「1打席目から感触はよかったの2019/05/23スポーツ報知詳しく見る日ハム・杉浦、札幌ドームでついに失点 無失点記録は21イニングで途切れる
パ・リーグ日本ハム―楽天(2019年5月23日札幌D)日本ハムの杉浦稔大投手(27)が23日、楽天戦に先発登板。2回に失点を許し、札幌ドームでの無失点記録が21イニングでストップした。杉浦は札幌ドームで通算4試合に登板して3勝0敗。この日の試合前の段階では20イニングを投げ失点0と抜群の安定感を誇っ2019/05/23スポーツニッポン詳しく見る【楽天】24日オリックス戦先発の美馬が、1か月ぶり勝利でエース・岸復帰の前祝いだ
4日のオリックス戦(楽天生命)に先発する楽天・美馬学投手(32)が23日、約1か月ぶりとなる白星でエース・岸の復帰を前祝いすることを誓った。自身は4月20日のオリックス戦(楽天生命)で2勝目を挙げて以来、4試合連続で白星から遠ざかっている。翌25日には左太もも裏痛で戦列を離れていた岸が約2か月ぶりに2019/05/23スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】“辛島専用”1、2番コンビが躍動 4球で先制
◇日本ハム―楽天(23日・札幌ドーム)1、2番コンビが試合を動かした。栗山監督は楽天先発左腕・辛島対策として、打線をてこ入れ。今季、辛島と2度目の対戦となった16日、楽天戦(東京ドーム)と同じ、右打者の渡辺、両打ちの杉谷の1、2番コンビに攻略を託した。期待通りに渡辺が打って出た。外角136キロの直球2019/05/23スポーツ報知詳しく見る
2019/05/22
日本ハム・有原VS楽天・古川…スタメン発表
◆日本ハム―楽天(22日・札幌ドーム)【楽天スタメン】1(遊)茂木栄五郎、2(左)島内宏明、3(二)浅村栄斗、4(三)ウィーラー、5(一)銀次、6(右)ブラッシュ、7(指)今江年晶、8(中)辰己涼介、9(捕)堀内謙伍▽投・古川侑利【日本ハムスタメン】1(中)西川遥輝、2(右)大田泰示、3(指)近藤健スタメン発表 中島卓也 中田翔 今江年晶 古川 古川侑利 堀内謙伍 大田泰示 島内宏明 平沼翔太 日本ハム 日本ハムスタメン 有原 有原航平 札幌ドーム 楽天 楽天スタメン 浅村栄斗 清水優心 渡邉諒 王柏融 茂木栄五郎 西川遥輝 辰己涼介 近藤健介 銀次2019/05/22スポーツ報知詳しく見る
2019/05/20
岸と則本不在でも2位浮上 楽天の“逆転劇”を支える要因とは
ムをひっくり返した。楽天助っ人ブラッシュ大当たり 大谷翔平のレクチャー効果19日、楽天がロッテに先制されながらも逆転勝ち。単独2位に浮上した。ここまで21勝(20敗1分け)のうち、14勝が逆転勝利(先制後に逆転され、再逆転した2試合を含む)。「逆転の楽天」を支えるのは、打線だけではない。楽天は則本と2019/05/20日刊ゲンダイ詳しく見る【20日の公示】阪神・秋山、楽天・福井ら抹消
也内野手、松田進内野手、細谷圭内野手 ▽楽天福井優也投手DeNA笠井崇 オリックスエップラー投手 ソフトバンク泉圭輔投手 ロッテ高浜卓也内野手 出場選手登録抹消 張奕投手 投手 松田進内野手 楽天 楽天福井優也投手 福井ら抹消 秋山 細谷圭内野手 阪神 阪神秋山拓巳投手2019/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/19
ロッテ・井口監督、連敗におかんむり 楽天3、4番に連続被弾で「同じ選手に打たれている」
ロッテは19日、楽天9回戦(ZOZOマリン)に5-9で逆転負け。連敗で貯金がなくなり、日本ハムと並ぶ3位に後退した。5-5の七回、2番手で登板した松永が、2死から楽天の3番・浅村、4番・ウィーラーに連続本塁打を浴び、勝ち越しを許した。前日18日の試合でも、1点リードの八回に3番手の唐川が、3番・浅村2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る楽天・今野プロ初勝利 部員11人無名校から星野氏に“拾われ”…逆転呼ぶ好救援
◇パ・リーグ楽天6―4ロッテ(2019年5月18日ZOZOマリン)苦労した分、プロ初勝利の喜びは格別だった。楽天の6年目右腕・今野はベンチでチームの勝利の瞬間を見届け、試合を締めくくった同期入団の松井からウイニングボールを受け取った。「同期なのでうれしかったですね。初勝利は想像していませんでした」と2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る【楽天】最後の星野チルドレン・今野がプロ6年目初勝利「星野さんに報告したい」
◆ロッテ4―6楽天(18日・ZOZOマリン)初めてスポットライトを浴びた。4点ビハインドの6回から登板した2番手・今野は、2回を無安打無失点と好投。打線が8回に逆転に成功し、プロ6年目で初勝利だ。今季初登板した15日の日本ハム戦(楽天生命)でも、中継ぎで3回無失点と力投し、球団新記録の8点差逆転勝ち2019/05/19スポーツ報知詳しく見るロッテ、2死満塁同点チャンスで岡がけん制死 リクエストも判定覆らず
ロッテは19日、楽天9回戦(ZOZOマリン)の2-4で迎えた二回、3つの四球で2死満塁のチャンスをつくったが、2番・鈴木が3ボール2ストライクとなったところで、二塁走者の岡大海外野手(27)がけん制死となり、無得点で終わった。2死満塁フルカウントとなり、全走者が投球と同時にスタートを切る場面で、楽天2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/18
ロッテ 女子プロ野球選手の加藤優が始球式 スタンドからは「おおっ」
◇パ・リーグロッテ―楽天(2019年5月18日ZOZOマリン)ロッテ―楽天戦(ZOZOマリン)の始球式を「美しすぎる女子プロ野球選手」として話題の埼玉アストライアの外野手・加藤優が務めた。打席に井上を迎えて投じた1球は、現役選手らしい伸びのある直球で、捕手役の中村奨のミットに突き刺さった。球速表示は2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/17
楽天・美馬 一発に泣く 鈴木に満塁弾浴び「打たれるような球」と猛省
「ロッテ6-1楽天」(17日、ZOZOマリンフィールド)楽天・美馬学投手(32)が、またも一発に泣いた。初回に1点を失うと、二回は先頭のレアードに左翼席への14号ソロを許して追加点を献上。その後は好投を続けるも、七回2死から連打と四球で満塁の危機を招き、鈴木にカウント2-0から投じた高めに浮いたシュ2019/05/17デイリースポーツ詳しく見るロッテ・二木7回0封 今季最多9Kでチームトップ4勝目
手(23)が17日、楽天7回戦(ZOZOマリン)で今季7度目の先発。7回を4安打無失点、9奪三振の好投でチームトップの4勝目を挙げた。「得点圏にいったところでギアを上げて、ミスなく投げられた結果、0でおさえることができた」今季初対戦の楽天打線に対して、フォークを武器に三振の山を築いた。2点リードの四2019/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/16
【日本ハム】前夜サヨナラ負けの悪夢を払拭 栗山監督「気持ちを出して戦わなければいけない試合だった」
◆楽天0―2日本ハム(16日・東京ドーム)日本ハムが楽天に完封勝ちし、前夜の悪夢を振り払った。前日15日の同戦(楽天生命)は、最大8点差を逆転されて延長11回にサヨナラ負け。悪い流れを断ちきろうと、打線は今季2戦2敗、計13回で1得点と苦手としていた左腕・辛島に対し、大田を今季初めて3番で起用。4番2019/05/16スポーツ報知詳しく見る楽天・辛島好投も援護なし 7回1失点も今季初黒星「感触は良かった」
「楽天0-2日本ハム」(16日、東京ドーム)楽天・辛島航投手(28)が好投を見せるも、打線の援護がなく今季初黒星を喫した。「(投球の)感触は良かった」と初回に2死一、三塁では中田を空振り三振に切って危機を脱すると、三回は味方失策から1死一、三塁となったが、好調の大田を三振、近藤を投ゴロに抑えて得点を2019/05/16デイリースポーツ詳しく見る【楽天】毎年恒例の「楽天スーパーナイター」で2安打完封負け 観戦した三木谷オーナー「残念でしたね」
◆楽天―日本ハム(16日・東京D)年に1度の東京D主催試合「楽天スーパーナイター」だったが、球団史上初の8点差を逆転勝ちした前日(15日)から一転、打線が沈黙。加藤―堀―公文―宮西の左腕リレーの前に8回まで2安打に封じられると、最終回はクローザー・秋吉に、浅村、島内、ウィーラーのクリーンアップトリオ2019/05/16スポーツ報知詳しく見る古坂大魔王が始球式 イーグルス大好き芸人が東京ドームで
楽天対日本ハム9回戦(東京ドーム)が開催された16日、青森県出身のお笑いタレント、古坂大魔王(45)が始球式を行った。「イーグルス大好き芸人」と紹介されてマウンドに上がると、ゆったりとしたワインドアップモーションから低めに直球を投じ、ボールはショートバウンドで嶋のミットにおさまった。16日の一戦は「2019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/15
楽天 ブセニッツが1軍初昇格「とても興奮しているよ」
楽天のアラン・ブセニッツ投手(28)が15日、今季初めて1軍に昇格した。150キロ超の速球が武器で、セットアッパーや守護神候補として今季から新加入。外国人枠の問題もあって、来日1年目のシーズンは2軍で開幕を迎えた。イースタン・リーグでは14試合で1勝0敗3セーブ、防御率0・69という成績を残していた2019/05/15スポーツニッポン詳しく見る“守備職人”が通算1000安打! 楽天・藤田「数字残せてうれしい」
プロ15年目の楽天・藤田一也内野手(36)が14日の日本ハム戦(楽天生命)で通算1000安打を達成した。6回1死、相手先発・有原から右前打を記録。節目の数字に乗せ、「守備でやってきた自分が、打撃で数字を残すことができて素直にうれしい」と頬を緩めた。横浜(現DeNA)時代は課題の打撃を克服できず、レギ2019/05/15夕刊フジ詳しく見る
2019/05/13
楽天・田中、左手三角骨骨折の診断 石井GM「5月の初めに本人から言ってきた」
楽天は13日、田中和基外野手(24)が都内の病院で検査を受け、「左手三角骨骨折」と診断されたと発表。この日、出場選手登録を抹消された。今後は3~4週間、患部を固定し、実戦復帰は約1カ月を要する見込みだ。石井一久GMは「5月の初めに本人から(患部の状態について)言ってきた」と説明。直後に都内の病院で検2019/05/13デイリースポーツ詳しく見る楽天、首位戦線の踏ん張り所 カギはエース・岸の帰還 2軍で実戦復帰も、本来のフォームに戻せるか
リハビリを続けてきた楽天・岸孝之投手(34)が、12日のイースタン・リーグ日本ハム戦(鎌ケ谷)で実戦復帰。先発して3回2安打無失点に抑えた。「不安なく投げられたのが一番。1軍でも対戦するような打者にも投げられた」とうなずいた右腕。当初は最短10日間の出場選手登録抹消で1軍復帰できるとみられていたが、2019/05/13夕刊フジ詳しく見る楽天・田中 左手骨折 石井GM「1カ月ちょっとぐらいかかると思う」
楽天は13日、昨季の新人王の田中和基外野手(24)が都内の病院で左手三角骨の骨折と診断されたと発表した。痛めたのは4月で、5月初旬に本人から球団に症状を訴え出たという。石井一久GMは「本人によると、このプレーで痛めたということではなく、プレーしていく中で痛めていった。ここから3週間は固定しないといけ2019/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/12
楽天・銀次が球団初の快記録!1シーズン2度目の5安打 4安打目は「狙って」飛ばす
「オリックス5-8楽天」(12日、ほっともっとフィールド神戸)楽天・銀次内野手(31)が、今季2度目の5安打を放った。同点の二回無死では右前打で勝ち越しの起点になると、三回はオリックス先発・アルバースの外角の変化球を捉え左中間を破る二塁打。「あそこから打撃の感覚が出てきた。今日の安打の中で一番良かっ2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る【オリックス】3点を追う4回に追いつく、8号2ランの吉田正「逆方向へ引っ張れた」
◆オリックス―楽天(12日・ほっともっと神戸)4連勝を目指すオリックスは1―4の4回に3点を奪い追いついた。先頭の大城が楽天の先発・福井から右翼線への二塁打で出塁。続く吉田正が3ボール1ストライクからの外角低めのシュートを左翼スタンドへ運んだ。2試合ぶりの8号2ランに「完璧です。しっかりヘッドが立っ2019/05/12スポーツ報知詳しく見る
2019/05/11
【オリックス】両軍無得点の6回に先制、プロ初勝利を目指すK―鈴木を援護
◆オリックス―楽天(11日・ほっともっと神戸)オリックスは両軍無得点の6回に1点を先制し、プロ初勝利を目指す先発・K―鈴木を援護した。6回2死三塁で大城が相手の意表を突いた。1ボールから楽天の先発・石橋の2球目を三塁方向へバント。深い守備位置を取っていた三塁手・ウィーラーが捕球して一塁へ送球したがセ2019/05/11スポーツ報知詳しく見るオリ・大城、絶妙なセーフティースクイズで1点先取
手(25)が11日、楽天戦(ほっと神戸)で懸命なプレーを見せた。0-0の2死三塁で三塁線に転がす絶妙なセーフティースクイズ。一塁へ頭から滑り込み、1点をもぎ取った。直後に楽天・平石監督からリクエストの要求があったが、審判団によるリプレー検証後も判定はかわらず一塁はセーフ。これで大城は10試合連続安打2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る楽天・嶋 今季初盗塁刺にホッ
・リーグオリックス―楽天(2019年5月11日ほっと神戸)楽天の嶋基宏捕手(34)が不名誉な数字に「終止符」を打った。4回2死二塁で三盗を試みようとした大城を刺した。開幕以降5月10日まで計26度盗塁を企画されすべて許していたが、今季初めて「盗塁刺1」が記録された。4月7日のオリックス戦(京セラ)で2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/10
【楽天】浅村が移籍後初めての1試合2発 「負けてしまったが、いいきっかけにしたい」
◆オリックス8―6楽天(10日・ほっともっと神戸)楽天の浅村栄斗内野手(28)が初回と8回にソロを放ち、楽天移籍後初めての1試合2本塁打をマークした。初回の第1打席ではオリックス・山岡の147キロを右翼席へ運んだ。「右方向にうまく打てた」という技ありの7号。8回の第5打席では沢田の151キロを豪快に2019/05/10スポーツ報知詳しく見る【楽天】中5日の美馬が5回3被弾6失点KO 「投げるところや球種を考えないと…」
◆オリックス8―6楽天(10日・ほっともっと神戸)今季初の中5日で先発した楽天・美馬学投手(32)が、3発のアーチを浴びるなど5回7安打6失点でKOされ、今季2敗目を喫した。初回に3本の安打に自身の暴投もからんで2失点。味方打線が一度は追いついてくれたが、3回に吉田正に勝ち越し2ラン、4回にはT―岡2019/05/10スポーツ報知詳しく見る3被弾KO…楽天 平石監督も首ひねる美馬の不調「ボールに勢いはあるんだけど…」
ーグオリックス8―6楽天(2019年5月10日ほっと神戸)楽天の浅村栄斗内野手(28)のFA移籍後初の1試合2発、ジャバリ・ブラッシュ外野手(29)の球団タイ記録となる4戦連続ホーマーも4連勝には結びつかなかった。「全部一発を打たれて…。試合をつくれず申し訳ありません」。3回は4番・吉田正に特大2ラ2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る楽天 3連勝でストップも…浅村が2発含む3安打3打点「いいきっかけにしたい」
「オリックス8-6楽天」(10日、ほっともっとフィールド神戸)楽天・浅村栄斗内野手(28)が意地の一撃を見せた。初回2死から、オリックス先発・山岡の直球を捉えて「右方向へうまく打てた」と右翼席への7号先制ソロを放つ。投手陣の乱調で逆転を許すが、2点差となった六回2死二塁で左前への適時打。さらに再び32019/05/10デイリースポーツ詳しく見る楽天・銀次、サヨナラバスターの裏側 小谷野コーチ「打っていいから」
◇パ・リーグ楽天4―3ソフトバンク(2019年5月9日楽天生命パーク)楽天・銀次はこの2連戦で計7安打と大当たり。前日は5打数5安打。この日も2点を追う2回に中前打を放ち、ブラッシュの同点2ランをお膳立て。主将として最後は試合を決め「改めてつなぎの大切さを再確認しました」と振り返った。9回の打席に入2019/05/10スポーツニッポン詳しく見るソフトBデスパイネ4戦連続安打 10度目マルチ
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)デスパイネが2安打で復調を示した。初回2死二塁で古川の外角チェンジアップを引っ張り、三遊間を破る先制適時打。「最初のチャンスで得点になってよかった。いいところに転がってくれた」とうなずくと、同点の9回にも松井のチェンジアップを右前へ運んだ。これで42019/05/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB今宮 打率.343 今季最長4戦連続マルチ!
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)大竹がブラッシュに同点2ランを浴びた直後の3回だった。1死二塁から、3番今宮は1ストライク1ボールから古川の真ん中に抜けたチェンジアップを豪快に振り抜いた。「高めに浮いた変化球を、しっかり仕留められた」という鋭い打球は、あっという間に左翼前の芝生で2019/05/10西日本スポーツ詳しく見るソフトBサヨナラサヨナラ2戦連続の悪夢 甲斐野1死も取れず初黒星
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)敵地仙台で首位ホークスがまさかの急ブレーキ!!工藤公康監督(56)の継投策が裏目に出た。8回に好投の先発大竹に代えて投入した2番手モイネロが代打渡辺直に同点ソロを被弾。9回は3番手の甲斐野が無死から3連打を許して悪夢の幕切れだ。2試合連続サヨナラ負2019/05/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB周東プロ初1番、好機も演出 9戦連続安打
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)周東がプロ初の1番でのスタメン起用に応えた。同点とされた直後の3回、古川の初球スライダーを右翼線に運ぶ二塁打。今宮の左前適時打で一時勝ち越しのホームを踏んだ。リードオフマンの役割を託され、9試合連続安打と結果を残したスピードスターは「1本出て得点に2019/05/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐14試合ぶり3号
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)甲斐が14試合ぶりの一発となる3号ソロを放った。1点リードの2回で古川の甘い直球をフルスイング。打球は左翼席中段まで届いた。4月21日の西武戦以来の一発に「久しぶりにいい感じで捉えることができた」とうなずいたが、同点の9回2死一、二塁では空振り三振2019/05/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB上林10日抹消
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)上林誠知外野手(23)がきょう10日に出場選手登録を抹消されることになった。先月17日のロッテ戦で右手甲に死球を受け、今月6日に福岡市内の病院で「右第4中手骨掌側剥離骨折」と診断されていた。快方に向かう兆しもあったため仙台遠征にも同行していたが、92019/05/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB大竹 孤軍奮投 6戦全て2失点以内2勝目ならず
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)大竹の力投は報われなかった。プロ初登板の楽天生命パークで、2点をリードした2回2死一塁でブラッシュにカーブを捉えられ、同点2ランを浴びた。その後は5回から4者連続三振を奪うなど粘りの投球で得点を許さず、7回を被安打5の2失点にまとめたが「あの2ラン2019/05/10西日本スポーツ詳しく見る単独2位 則本昂、岸の2枚エース不在で楽天はナゼここまで強いのか
楽天が9日のソフトバンク戦(楽天生命パーク)に4―3でサヨナラ勝ち。前日は同じソフトバンク相手に0―7からひっくり返し、8―7で逆転サヨナラ勝ちを収めており、連日の劇的勝利となった。9回無死一、二塁から相手のバントシフトの裏をかくバスターがズバリ。投球と同時に一塁手、三塁手がホーム方向にダッシュし、エース不在 サヨナラ勝ち ソフトバンク戦 ソフトバンク相手 バントシフト ホーム方向 一塁 一塁手 三塁ベースカバー 二塁 二塁ゴロ 則本昂 劇的勝利 楽天 楽天生命パーク 相手 逆転サヨナラ勝ち 銀次2019/05/10東京スポーツ詳しく見る
2019/05/09
楽天新助っ人ブラッシュ大当たり 大谷翔平のレクチャー効果か?
楽天の新助っ人が地元ファンの期待に応えた。粘投655日ぶり勝利 楽天・釜田「7年で4度メス」の“教訓”8日、楽天は四回表終了時点でソフトバンクに0―7と大敗ムード。そんな雰囲気をバットで振り払ったのが今季新加入のブラッシュ(29=前エンゼルス)だ。四回裏に2ランで反撃ののろしを上げると、八回にも2ラ2019/05/09日刊ゲンダイ詳しく見るリーグ打率トップのSB今宮、3番で連日の適時打
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)3番今宮の打撃が好調だ。3回1死二塁で一時勝ち越しとなる左前適時打。3打席連続適時打を放った8日に続き、中軸の仕事を果たした。「個人として状態はいい。でもチームが負けては…」。笑顔はなかったが、リーグトップの打率は3割4分3厘に伸びた。=2019/2019/05/09西日本スポーツ詳しく見る首位ソフトバンク、2試合連続のサヨナラ負け
◆楽天4-3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)先発の大竹耕太郎投手(23)が7回2失点と好投したが、7点差をひっくり返された前日8日に続いて救援陣が大誤算。8回にモイネロが代打渡辺直に同点ソロを浴びると、9回は甲斐野が無死から3連打を許して悪夢の幕切れ。2試合連続サヨナラ負けは2017年9月12019/05/09西日本スポーツ詳しく見る【楽天】渡辺直がモイネロから同点弾「ホームランは打ち慣れていない。余韻に浸りたいけど感触覚えてない」
◆楽天4―3ソフトバンク(9日、楽天生命パーク)楽天が2試合連続でソフトバンクにサヨナラ勝ちを収めた。1点を追う8回先頭、代打・渡辺直人内野手(38)が左翼席へ1号ソロ。今季初安打となる一発でで追いつくと、9回無死一、二塁で主将の銀次内野手(31)が中前へサヨナラ打を放った。試合前の時点で5試合に出2019/05/09スポーツ報知詳しく見る【ソフトバンク】2試合連続サヨナラ負け…ドラ1甲斐野がプロ初黒星
◆楽天4×―3ソフトバンク(9日・楽天生命パーク)首位のソフトバンクが2位楽天に2試合連続でサヨナラ負けし、2・5ゲーム差に詰められた。ドラフト1位・甲斐野央投手(22)=東洋大=は同点の9回にリリーフしたが、連打で無死一、二塁のピンチを背負い、続く銀次にバスターを決められ、右前にサヨナラ打を浴びた2019/05/09スポーツ報知詳しく見る楽天が2試合連続サヨナラ勝ち 殊勲の銀次「満員御礼でパワーをもらった」
「楽天4-3ソフトバンク」(9日、楽天生命パーク宮城)楽天が2試合連続サヨナラ勝ちを収め単独2位となった。九回無死一、二塁で銀次が中前へサヨナラ打。2-3の八回には先頭の渡辺が左翼へ同点ソロを放ち追いついていた。殊勲の銀次は「平日の夜に満員御礼、ありがとうございます。パワーをもらいました」と頭を下げ2019/05/09デイリースポーツ詳しく見るソフトB森「やり返す」 プロ初5連打で逆転黒星 7点リード守れず 今季初サヨナラ負け
◆楽天8-7ソフトバンク(8日・楽天生命パーク宮城)首位を走るホークスが大量リードをひっくり返される屈辱のサヨナラ負けを喫した。楽天の本拠地・仙台で初回に5点を奪うビッグイニングをつくるなど4回表までに7点差をつけたが、徐々に追い上げられ、8回に甲斐野、9回には守護神の森が打ち込まれる痛い黒星。ここ2019/05/09西日本スポーツ詳しく見るソフトB今宮 3適時打首位打者
◆楽天8-7ソフトバンク(8日・楽天生命パーク宮城)今宮が3打席連続のタイムリーを放った。初回は無死一、二塁から辛島の真っすぐを中前へはじき返す先制打。2回、4回にも同じく辛島から快音を響かせて打点を挙げ、今季5度目の3安打猛打賞に加え、今季最多の1試合3打点の大暴れだった。「とにかく自分のスイング2019/05/09西日本スポーツ詳しく見るソフトB高橋礼 開幕5連勝お預け 復帰戦5回3失点
◆楽天8-7ソフトバンク(8日・楽天生命パーク宮城)右肩疲労からの復帰登板だった高橋礼の開幕5連勝はお預けとなった。4月21日の西武戦以来の先発で、序盤はテンポよく抑えながら、4回にブラッシュに2ランを浴びるなど3失点。勝利投手の権利を得た5回で降板したが、救援陣の乱調で白星は消滅した。「7点のリー2019/05/09西日本スポーツ詳しく見るソフトB初回5点 内川弾初回3ラン実らず 5回以降無安打 主力交代も裏目
◆楽天8-7ソフトバンク(8日・楽天生命パーク宮城)初回で試合を決めた、と思わせる猛攻だった。2点を先制してなおも2死二、三塁。内川がフルカウントから投じた辛島のカーブを巧みにすくい上げると、打球は風にも乗って左翼フェンスをオーバーした。「風のおかげですよ」と謙遜したが4月22日のオリックス戦以来、2019/05/09西日本スポーツ詳しく見るソフトB川島 3度の得点機演出
◆楽天8-7ソフトバンク(8日・楽天生命パーク宮城)トップバッターの川島が楽天先発の辛島攻略の突破口を開いた。初回は先頭で四球を選び、5得点のビッグイニングを呼び込むと2回は左翼線への二塁打、4回も四球を選び、全て今宮の適時打に結びつけた。今季は対左腕が20打数10安打、打率5割と抜群の相性を誇る。2019/05/09西日本スポーツ詳しく見るソフトB周東 絶妙セーフティー
◆楽天8-7ソフトバンク(8日・楽天生命パーク宮城)周東が8試合連続安打を記録した。初回無死一塁から投前へ絶妙に転がす内野安打でチャンスを拡大。大量点につなげた。2回も俊足を生かしたセーフティー気味のバントで犠打を決めた。「チームバッティングをやらないと使ってもらえない。この先も1軍で試合に出られる2019/05/09西日本スポーツ詳しく見るソフトバンクの「いだてん」周東、プロ初1番でスタメン
◆楽天-ソフトバンク(9日・楽天生命パーク宮城)売り出し中のソフトバンク・周東がプロ初の1番に入った。今季ここまでの盗塁数は「9」をマークし、失敗はゼロで成功率100パーセント。これで9試合連続のスタメン起用となった「いだてん」のリードオフマンに期待がかかる。ソフトバンクの先発は2連勝を狙う大竹、楽2019/05/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/08
【楽天】ドラ1・辰己が初の本拠お立ち台で楽天ポイント10万円相当ゲット! 気になる使い道は?
◆楽天8×―7ソフトバンク(8日・楽天生命パーク)楽天のドラフト1位・辰己涼介外野手(22)=立命大=が2点を追う9回、1点をかえし、なお1死満塁から中越えに逆転の2点サヨナラ二塁打。試合後、本拠地・楽天生命パークで初のお立ち台に上がり、楽天スーパーポイントが10万ポイント(10万円相当)贈られた。2019/05/08スポーツ報知詳しく見るソフトバンク貯金10目前で大逆転負け 必勝継投崩れる
◆楽天8x‐7ソフトバンク(8日・楽天生命パーク宮城)ソフトバンクが7点リードを守れずサヨナラ負けを喫し、今季初の6連勝を逃した。初回に内川の3ランなどで5得点。いきなり6点を奪った6日のオリックス戦に続く初回のビッグイニングで敵地を沈黙させ、2、4回には今宮が3打席連続適時打を放った。この時点でス2019/05/08西日本スポーツ詳しく見る平成で大化け「ヤフー、ソフトバンク、楽天」に続く銘柄を探せ! 令和期待の5銘柄
フトバンクグループ、楽天といったインターネット関連企業だった。令和の時代に日本を代表する企業に育つと期待できるのはどこなのか。いまのうちにチェックしておきたい。株の世界でタラレバは禁句だが、それでも振り返ると、半ば伝説化しているのがヤフーだ。1997年11月の上場時から株式を保有し続けていたら、今年2019/05/08夕刊フジ詳しく見る【ソフトバンク】オリ戦に続き初回に大量5点先制! 内川が3号3ラン「いい流れを止めたくなかった」
◆楽天―ソフトバンク(8日・楽天生命パーク)ソフトバンクの内川聖一内野手(36)が3号3ランを放った。初回に2点を先制し、なお2死二、三塁の好機。左腕・辛島の外角カーブをすくい上げ、左翼席に運んだ。「風のおかげです。いい流れを止めたくなかったですし、(先発の高橋)礼が久しぶりの登板なんで、いい追加点2019/05/08スポーツ報知詳しく見るソフトバンク内川3号3ラン 2戦連続の初回ビッグイニングで一挙5点
◆楽天-ソフトバンク(8日・楽天生命パーク宮城)ソフトバンクの内川が、4月22日のオリックス戦(東京ドーム)以来の一発となる3号3ランを初回に放った。今宮の先制打などで2点を奪い、なお2死二、三塁。フルカウントから、楽天辛島の低めカーブをすくい上げて左翼スタンドへ放り込んだ。前回辛島と対戦した1日は2019/05/08西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/07
プロ1号の楽天ドラ1辰己は三木谷オーナーご執心の“意識高い系”
6日の西武戦で楽天の辰己涼介(22=立命大)がプロ1号となる同点ソロアーチ。パ・リーグの新人ではオリックス・頓宮に次ぐ2人目となる一発でチームを勢いづかせ、連敗を4で止めた。またビッグマウス 楽天ドラ1辰己“初”三連続の活躍も無関心「やっと出たって感じ。素直にうれしいです」開幕1カ月で訪れた「プロの2019/05/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/06
【6日の公示】楽天 安楽、島井を登録抹消
◇パ・リーグ【出場選手登録】▽西武本田圭佑投手▽楽天戸村健次投手福井優也投手【同抹消】▽楽天安楽智大投手島井寛仁外野手2019/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/05
西武・今井VS楽天・石橋…スタメン発表
◆西武―楽天(5日・メットライフドーム)【楽天スタメン】1(三)茂木栄五郎、2(遊)藤田一也、3(二)浅村栄斗、4(左)島内宏明、5(指)ウィーラー、6(一)山下斐紹、7(右)ブラッシュ、8(捕)嶋基宏、9(中)辰己涼介▽投・石橋良太【西武スタメン】1(左)金子侑司、2(遊)源田壮亮、3(中)秋山翔スタメン発表 今井 今井達也 外崎修汰 山下斐紹 山川穂高 山野辺翔 島内宏明 嶋基宏 木村文紀 森友哉 楽天 楽天スタメン 浅村栄斗 源田壮亮 石橋 石橋良太 秋山翔吾 茂木栄五郎 藤田一也 西武 西武スタメン 辰己涼介 金子侑司2019/05/05スポーツ報知詳しく見る
2019/05/04
楽天 2日連続で延長サヨナラ負け 2日合計9時間20分…平石監督は「やれることはやっている」
◇パ・リーグ楽天6―7西武(2019年5月4日メットライフ)楽天が2試合連続の延長サヨナラ負けを喫し、3連敗で貯金がなくなった。6―6の11回、先頭の中村の打球を、この日から1軍に合流した三塁・今江がファンブル。このミスがサヨナラ負けのきっかけになった。3日は福岡で、延長12回の4時間55分の激闘の2019/05/04スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク 3連勝で今季最多の貯金7!6年ぶりにパの貯金独り占め
並んでいた日本ハムと楽天が敗れたため、1位ソフトバンクがパ・リーグの貯金を独り占めすることになった。ソフトバンクは18勝11敗。2位の西武、日本ハム、楽天が14勝14敗で並び、5位がロッテで13勝15敗、6位にオリックスで11勝16敗となっている。セ・リーグでは昨年シーズン終盤まで度々貯金独り占め、2019/05/04スポーツニッポン詳しく見る西武、延長サヨナラで5割復帰 代打メヒアが9回同点2ラン&金子侑が劇的打
パ・リーグ西武7―6楽天(2019年5月4日メットライフD)西武が延長11回にサヨナラ勝ちし、勝率を5割に戻した。2点を追う9回1死一塁、代打メヒアが右越え2ランを放ち、土壇場で追いついて延長戦に持ち込むと、延長11回2死二塁、金子侑が中前に運んで4時間半の激闘にけりをつけた。楽天は、この日1軍に今2019/05/04スポーツニッポン詳しく見る「そらもう最高っすよ」/工藤監督一問一答 5・3楽天戦
トバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム)-5時間近い壮絶な試合だったいやいや、勝ったら疲れなんかないですよ。いや、そらもう最高っすよ。いろいろ、はい。いろいろありましたけど。-4本塁打を含む17安打と活発に打ったミーティングをして、積極的に高い球をどんどん打っていこうと。しっかり選手に伝わっ2019/05/04西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田、中1日 8失点KO
トバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム)1日楽天戦で危険球退場し、中1日で先発した武田が4回途中8失点(自責4)と崩れた。2回までは無失点だったが、3回に4安打を浴び、四球や失策も絡んで一挙6失点。4回も1死一塁から浅村に外角高めスライダーを右翼テラス席に運ばれ、この回2死を取ったところで降2019/05/04西日本スポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ、執念のサヨナラ打 4時間55分の超乱打戦制す 王会長ゲキ効いた!17安打12点
トバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム)ホークスが楽天との今季最長4時間55分もの死闘を制した。激しい乱打戦に決着をつけたのはアルフレド・デスパイネ外野手(32)。4回に一発も放っていた助っ人は11-11で迎えた延長12回1死満塁で中前サヨナラタイムリー。危険球退場から中1日で先発した武田が2019/05/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/03
【楽天】再奪首はお預け 古川6回4安打1失点好投も実らず
◆ソフトバンク1―0楽天(2日・福岡ヤフオクドーム)楽天の古川侑利投手(23)が2日のソフトバンク戦に先発し、6回を4安打1失点。昨年は3戦全敗だったソフトバンクを相手に好投を見せたが、チームは無得点で0―1で敗れた。令和初黒星で、チームの再奪首はお預けとなった。ただただ悔しかった。6回1失点の好投2019/05/03スポーツ報知詳しく見る激動の首位攻防ソフトバンク-楽天戦 1-0翌日に12-11
トバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム)パ・リーグ首位ソフトバンクと2位楽天の一戦は、「1-0」のスコアだった前日2日から一転し、壮絶な打ち合いとなり、ソフトバンクの延長12回サヨナラ勝ちで幕となった。ソフトバンクが初回に3点を先制も、楽天が3回に一挙6得点で逆転。4回に4点リードとしたが、2019/05/03西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク、壮絶打ち合い制しサヨナラ 両軍計29安打23点
トバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム)ソフトバンクが楽天との壮絶な打ち合いの末に競り勝った。初回に松田宣が通算250号となる先制3ラン。だが危険球退場から中1日で先発した武田が3回、失策絡みでピンチを広げて一挙6失点。4回にも浅村に2ランを浴び、この回途中で8失点降板となった。それでも4回2019/05/03西日本スポーツ詳しく見るソフトB大竹涙の1勝 不運のヒーローついに!!
◆ソフトバンク1-0楽天(2日・ヤフオクドーム)涙の今季初勝利!!福岡ソフトバンクの大竹耕太郎投手(23)が5試合目で待望の今季初勝利を挙げ、チームに令和初の白星をもたらした。防御率0点台の快投を続けながらも勝ち運に恵まれなかった左腕を、初回に今宮の先制二塁打で援護。7回無失点の大竹、甲斐野、森が「2019/05/03西日本スポーツ詳しく見るソフトB内川8回に代打待機、出番なし
◆ソフトバンク1-0楽天(2日・ヤフオクドーム)1日の楽天戦で左太もも裏の違和感を訴えて途中交代した内川が今季初めて欠場した。試合前は打撃練習も行い、8回2死一、二塁の場面ではネクストバッターズサークルで待機していたが、上林が三振に倒れて出番はなかった。1日まで11試合連続安打と調子を上げているベテ2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る延長十二回12-11の激闘!ソフトバンク・デスパイネがサヨナラ打 両軍計8本塁打
フトバンク12-11楽天」(3日、ヤフオクドーム)両チームとも2桁得点の乱打戦を、ソフトバンクが延長十二回、デスパイネのサヨナラ適時打で制した。両チーム4本ずつで、合計8本塁打という“花火”の打ち合いだった。延長十二回、ソフトバンクは楽天の高梨を攻略した。1死から高田、代打・川島が連打で二、三塁とす2019/05/03デイリースポーツ詳しく見るソフトバンクが楽天ウィーラーに再び死球…ファン冷や汗
◆ソフトバンク-楽天(3日・ヤフオクドーム)楽天の7回の攻撃中、スタンドのファンが息をのむ場面があった。ソフトバンクは前の回に逆転に成功し、2点リードで泉を投入。2死走者なしからウィーラーへの変化球がすっぽ抜け、捕手の構えとは逆の顔付近へ入った。投球は身をよじってよけたウィーラーの左肘付近を直撃し、2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る無失点男ソフトバンク甲斐野まさか2被弾 球場ざわめく
トバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム)ソフトバンクのドラフト1位ルーキー甲斐野がプロ14試合目の登板で初失点した。2点リードの8回に登板。先頭の田中を一ゴロに退けたが、続く代打山下に152キロのストレートをバックスクリーンへ運ばれた。プロ初被弾での初失点にスタンドがどよめいた。山下はソフト2019/05/03西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク・グラシアル復帰即の値千金一発 楽天森原ガックリ
◆ソフトバンク-楽天(3日・ヤフオクドーム)ソフトバンク・グラシアルが、強烈な一発で復活をアピールした。左脇腹痛から4週間ぶりに戦列復帰し「6番・左翼」でスタメン出場。初回の第1打席で中前打を放った。さらに1点ビハインドの6回1死一、二塁でバット一閃(いっせん)。楽天の3番手・森原に追い込まれながらオリックス戦 スタメン出場 ソフトバンク・グラシアル ソフトバンク・グラシアル復帰即 バット一閃 中前打 値千金 号ソロ 左翼 左翼ホームランテラス 左脇腹痛 森原 楽天 楽天森原 逆転3ラン 離脱直前2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る併殺のはずが…ソフトバンク武田一挙6失点 ウィーラーも適時打
◆ソフトバンク-楽天(3日・ヤフオクドーム)危険球退場から中1日で先発したソフトバンク武田に、まさかの展開が待っていた。3点リードの3回、1死から四球と安打で一、二塁のピンチ。楽天の3番浅村のゴロは二塁手正面に飛んで併殺コースだったが、二塁にトスする構えだった二塁手・牧原はボールが手に付かず、失策を2019/05/03西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク松田宣が250号 難産も1打席目初球で
◆ソフトバンク-楽天(3日・ヤフオクドーム)ソフトバンク松田宣が通算250本塁打を達成した。初回2死二、三塁で楽天先発・釜田の初球ツーシームを捉え、左中間スタンドへ放り込んだ。6号先制3ランで節目を刻み、恒例の「熱男」パフォーマンスの後で記念ボードを掲げ、声援に頭を下げた。「リーチがかかってから、な2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/02
ソフトバンク内川がスタメン外れる 主軸も並べ替え
◆ソフトバンク-楽天(2日・ヤフオクドーム)ソフトバンク内川がスタメンを外れた。「6番・一塁」でスタメン出場した1日楽天戦で11試合連続安打も、左太もも裏の違和感で途中交代していた。代わって一塁には三森、6番には明石が入った。三森の打順は1番。2番は周東で、牧原が今季初めて9番に入った。主軸も4、52019/05/02西日本スポーツ詳しく見るファン沸く形で純平見たかった/藤原満氏の目
◆ソフトバンク0-9楽天(1日・ヤフオクドーム)勝負のポイントは嶋と甲斐の対決だった。武田が危険球退場した直後の攻撃、2回2死一、三塁。甲斐は内角中心に直球で攻められて凡退した。4回2死一、二塁では4球全て外角へのチェンジアップで空振り三振。しかもボール球だ。正直、辛島の状態はそれほど良くなかった。2019/05/02西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田危険球退場 痛恨の令和大敗発進
◆ソフトバンク0-9楽天(1日・ヤフオクドーム)不名誉な「令和初」から屈辱の大敗!!武田翔太投手(26)が危険球退場したホークスが記念すべき令和初戦を落とした。2回無死一塁でウィーラーに頭部死球を与えた先発右腕が令和初の危険球退場となり、救援陣も踏ん張れずに今季最多の9失点。内川が途中交代した打線も2019/05/02西日本スポーツ詳しく見る楽天・古川 好投6回1失点も援護なく…初回失点悔やむ「いいリズム作れなかった」
◇パ・リーグ楽天0―1ソフトバンク(2019年5月2日ヤフオクD)楽天先発・古川の好投も勝利には結びつかなかった。昨季4勝の6年目右腕は初回、1死一塁から今宮の二塁打で先制点を献上。しかし2回以降は走者を出しながらも、力のある直球とチェンジアップを駆使して無失点に抑えた。「全体的に高かったし、走者を2019/05/02スポーツニッポン詳しく見る楽天・田中に“3年目のジンクス”?昨季新人王が不振…平石監督ゲキ「自分でどうつかみ取るか」
グソフトバンク1―0楽天(2019年5月2日ヤフオクD)昨季の新人王が苦しんでいる。「2番・中堅」で出場した楽天・田中だったが、4打数ノーヒット。打率は・219に下がった。1点を追う3回1死一、三塁では、大竹の直球に詰まらされて三邪飛。「変化球を待っていたのがバレたと思う」と悔しがった。2年目の昨季2019/05/02スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク令和の初打点は今宮「大竹さまさま」唯一援護
◆ソフトバンク1-0楽天(2日・ヤフオクドーム)ソフトバンクの3番今宮が、初回の先制打でチームの令和初打点をマーク。これが決勝打となった。初回1死一塁で楽天先発・古川の初球を捉え右中間二塁打。スタートを切っていた一塁走者の周東が長駆ホームインした。周東の盗塁は頭にあったが「追い込まれるとなかなかきつ2019/05/02西日本スポーツ詳しく見る満塁でソフトバンク松田宣の邪飛から珍プレー発生
◆ソフトバンク-楽天(2日・ヤフオクドーム)ソフトバンク松田宣の打球が珍プレーにつながった。1-0の5回2死満塁で1ボールからの2球目、楽天古川のカーブを打って後方へ高く打ち上げた。落下点に入ろうとした楽天の捕手嶋に、牧田球審が突き飛ばされる形で転倒。グラウンドで背中、頭を打った。嶋は捕球に成功。牧2019/05/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/01
楽天 オコエ 2安打3打点「急だったけど、何も変えずに自分のスタイルで」
◇パ・リーグ楽天9―0ソフトバンク(2019年5月1日ヤフオクD)9番でスタメン出場の楽天・オコエが2安打3打点と貴重な働きを見せた。1点を先制した直後の2回2死二、三塁で、中前に2点適時打。危険球退場の武田から川原に交代した直後で、「練習からずっと武田さんに合わせていた。急だったけど、何も変えずに2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る令和黒星発進のソフトバンク 平成、昭和の初戦は…
◆ソフトバンク0-9楽天(1日・ヤフオクドーム)ソフトバンクは被安打14、今季最多9失点で令和初戦を白星で飾れなかった。先発武田が2回途中、わずか26球で危険球退場。後を受けた川原が打ち込まれて序盤に大量5点のビハインドを背負うと、終盤にも4点を失った。打線は楽天先発の辛島に6回零封されるなど、無得2019/05/01西日本スポーツ詳しく見る令和も故障禍?ソフトバンク工藤監督「脚にきた」内川交代
◆ソフトバンク0-9楽天(1日・ヤフオクドーム)ソフトバンク工藤監督が苦々しい表情で、大敗した令和の初戦を振り返った。先発武田が2回途中で危険球退場の緊急事態。苦しい継投の中で楽天打線に14安打、今季ワーストの9失点を喫した。工藤監督は「ピッチャーはここまで頑張ってるしね。打たれる時もあると思います2019/05/01西日本スポーツ詳しく見る楽天 5連敗から首位相手に大勝 “連敗ストッパー”辛島6回7K零封「なんとか粘れたかな」
◇パ・リーグ楽天9ー0ソフトバンク(2019年5月1日ヤフオクD)楽天は“令和元日”の1日、ソフトバンクとの首位攻防3連戦初戦で9-0と大勝した。連敗ストップを託された先発・辛島が6回5安打無失点で今季無傷の3勝目。7つの三振を奪う圧巻の投球でチームを救った。4月前半に連敗を2度止めている“連敗スト2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る楽天 連敗5で止めた!頭部死球もウィーラー2安打2打点 ソフトBは武田危険球退場で歯車狂った
◇パ・リーグ楽天9ー0ソフトバンク(2019年5月1日ヤフオクD)楽天はソフトバンクとの首位攻防3連戦初戦を9―0で大勝し、連敗を5で止めた。思わぬハプニングに動じず得点を重ねた。0-0の2回無死1塁、5番・ウィーラーの頭部に、ソフトバンク先発・武田の投じた5球目が直撃。武田は危険球で一発退場を告げウィーラー ソフトバンク ソフトバンク先発 ソフトB パ・リーグ楽天 ヤフオクD 先制適時二塁打 危険球 楽天 楽天ナイン 武田 武田危険球退場 警告試合 退場 連戦初戦 連敗 頭部 頭部死球 首位攻防2019/05/01スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク内川5回に突如交代 平成令和で11戦連続安打も
◆ソフトバンク-楽天(1日・ヤフオクドーム)ソフトバンク内川が4回限りで交代した。6番一塁でスタメン出場。2回の第1打席で11試合連続安打となる中前打を放ち、続く上林の中前打で三塁へ進塁。4回の第2打席では四球を選んで好機を広げた。いずれも得点には結びつかなかったが、楽天先発の辛島に対し結果を残して2019/05/01西日本スポーツ詳しく見るまさかの令和1号に騒然 ソフトバンク武田が危険球退場
◆ソフトバンク-楽天(1日・ヤフオクドーム)ソフトバンクの先発武田が2回に危険球で退場となった。無死一塁、楽天ウィーラーに2ストライク2ボールから投じた147キロのストレートがすっぽ抜けて顔付近へ。ボールはウィーラーのヘルメットのつばにあたって跳ね返り、武田には危険球により退場が宣告された。元号が令2019/05/01西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク令和トップバッターは川島 昨季対辛島4割超
◆ソフトバンク-楽天(1日・ヤフオクドーム)パ・リーグ首位のソフトバンクは、令和最初のカードで本拠地に1・5ゲーム差の2位楽天を迎え、首位攻防3連戦に臨む。令和初戦は相手先発が左腕の辛島で、1番に川島を起用した。3試合ぶりのスタメンで、出場も3試合ぶり。今季の対左投手は11打数4安打で打率3割6分42019/05/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/30
ロッテ種市、平成ラスト試合でつかんだプロ1勝「人生最高の日」
・リーグロッテ4―2楽天(2019年4月29日楽天生命パーク)7度はね返され、8度目でつかんだプロ初勝利だ。ロッテの3年目・種市は4―2の9回2死一塁、最後の打者・田中が空振りの三振に倒れたことを確認し、やっと笑った。「鳥肌が立ちました。(9回は)試合より、緊張した。人生最高の日になりました」初回12019/04/30スポーツニッポン詳しく見る【ロッテ】井口監督が「令和スタートダッシュ」誓う
ダッシュ”を誓った。楽天との平成最後の3連戦(楽天生命)は3連勝締め。「平成はうまく締められたので良いスタートを切りたい。チームもようやく調子が上がってきた。このまま加速していきたい」と意欲を示した。3・4月を終えてチームは11勝13敗1分けで首位ソフトバンクから3・5差の5位。シーズン序盤は先発陣2019/04/30スポーツ報知詳しく見る
2019/04/29
鈴木奈々“遅延始球式で”SNSが炎上、抗議殺到…目くじら立てる話?と同情も
月27日のプロ野球「楽天-ロッテ」(楽天生命パーク宮城)での“遅延始球式”が問題となったタレント鈴木奈々(30)のインスタグラムに、厳しいコメントが続々と書き込まれ炎上状態となっている。27日は始球式に登場した鈴木が、雨が降る中「行きます!」と10回以上叫びながらボールを投げなかったり、投球モーショ2019/04/29デイリースポーツ詳しく見るロッテ・田村が今季1号!今季初先発種市を後押し「仙台で初めてのホームラン」
「楽天-ロッテ」(29日、楽天生命パーク)田村が今季初先発の種市を後押しする1発を放った。二回、鈴木と清田の連打で1死一、二塁。この好機に近藤の2-0からストレートをたたいた。打球は左翼席への今季1号となる3ラン。昨年8月22日の西武戦以来の本塁打だ。「しっかり振り抜けました。会心です。仙台で初めて2019/04/29デイリースポーツ詳しく見る【ロッテ】田村、今季初先発の種市に援護弾 2回に先制の1号3ラン「会心です」
◆楽天―ロッテ(29日・楽天生命パーク)ロッテ・田村龍弘捕手(24)が、2回に先制の今季1号3ランを放った。「8番・捕手」で出場し、2回1死一、二塁から楽天の先発・近藤がカウントを取りに来た甘い直球を強振。打球はライナーで左翼席に飛び込んだ。「しっかり振り抜けました。会心です。仙台で初めてホームラン2019/04/29スポーツ報知詳しく見る
2019/04/28
「イラつく」鈴木奈々の“遅延”始球式 スポンサーが謝罪
が27日のプロ野球、楽天―ロッテ戦(楽天生命パーク)で始球式を務めた際、なかなか投げなかったために試合開始が遅れたことを受けて、イベントをバックアップした太子食品が28日、公式ツイッターで謝罪した。当日の試合は「タイシデー」として行われ、同社のイメージキャラクターを務める鈴木が始球式に登場。しかし、2019/04/28東京スポーツ詳しく見る最下位脱出!ロッテ・アジャ、4番復帰戦で松井撃ちの大仕事
(パ・リーグ、楽天5-6ロッテ、4回戦、2勝2敗、27日、楽天生命)久々の4番起用に、ロッテ・井上晴哉内野手(29)が応えた。九回に決勝タイムリー。チームの連敗を3(1分けを挟む)で止め、最下位脱出に貢献した。「詰まってもいいからヒットを、という感じでした」値千金の一打が飛び出したのは5-5の九回22019/04/28サンケイスポーツ詳しく見る鈴木奈々始球式で試合開始遅れ…スポンサーが謝罪「準備・説明不足を深く反省」
を務めた、27日の「楽天―ロッテ戦」(楽天生命パーク)の試合開始が遅れたことを受けて、同日の試合のイベントをバックアップした太子食品が28日、公式ツイッターで「皆様にご迷惑をお掛けした事、大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。試合は「タイシデー」と題して、同社がスポンサーとしてバックアップ。イメ2019/04/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/27
楽天・岸の復帰5月以降に…左太腿裏を痛め離脱中 伊藤コーチ「焦らせない」
腿裏を痛めて離脱中の楽天・岸の復帰が、元号が「令和」に変わる5月以降にずれ込むことになった。25日の日本ハム戦で予定されていた復帰登板が先送りとなった。伊藤投手チーフコーチは、27日からのロッテ3連戦での復帰の可能性について「このカードでは投げない。行けといえば行けるけど、焦らせない」と明言。ブルペ2019/04/27スポーツニッポン詳しく見る楽天・浅村 通算150本塁打の表彰式 選手&ファンが祝福
◇パ・リーグ楽天ーロッテ(2019年4月27日楽天生命パーク)4月14日の西武戦で通算150本塁打を達成した楽天・浅村栄斗内野手の表彰式が、27日のロッテ戦(楽天生命パーク)の試合前に行われた。この日は、来場者に浅村の名前と背番号が書かれた黄色の応援ボードを配布。さらに、チームの試合前練習では、球団2019/04/27スポーツニッポン詳しく見る鈴木奈々が始球式 不本意投球に「家に帰って旦那さんと愛のキャッチボールで…」
「楽天-ロッテ」(27日、楽天生命パーク宮城)試合前の始球式にタレント・鈴木奈々が登場。東北ブルーの背番号「7」のユニホームでマウンドへ上がった。初の始球式ということで「すごく緊張してしまって、投げるタイミングを逃してしまった」と、何度も「行きます!」と声を出しながら、投球動作を途中でやめてマスコッ2019/04/27デイリースポーツ詳しく見る楽天日本一が教えてくれた「乗り越えられない試練はない」…平成から令和へ~とうほくの記憶~
て振り返る。最終回はプロ野球の楽天。平成16年(2004年)6月、オリックスと近鉄の球団合併構想が明らかになり、球界再編問題が勃発。楽天は同9月に新規参入を表明し、ライブドアとの争いを制し、同11月にプロ野球50年ぶりに新球団が誕生した。東北初のプロ野球の球団は、1年目の17(05)年、18(06)2019/04/27スポーツ報知詳しく見る
2019/04/26
楽天 緊急マスクの銀次にちなんだ携帯充電器を限定発売「かなりレアですね」
楽天が、バッテリーにちなんだ携帯充電器2種類を限定発売する。「NICEバッテリー」(税込み3000円)は、21日のオリックス戦で2年ぶりに復活勝利を挙げた釜田と嶋のコンビのデザイン。釜田の背番号21と嶋選手の背番号37を足した数の計58個限定で、27日に楽天生命パークのチームショップで販売する。「RNICEバッテリー RAREバッテリー オリックス戦 コラボ充電器 チームシ チームショップ バッテリー マスク 価格同 嶋選手 復活勝利 携帯充電器 松井 楽天 楽天生命パーク 緊急マスク 背番号 釜田 銀次 限定 限定発売2019/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/25
【日本ハム】ロドリゲスが今季初勝利「札幌のファンの皆さんの前で初勝利できてよかった」
◆日本ハム15―5楽天(24日・札幌ドーム)日本ハムのブライアン・ロドリゲス投手(27)が今季初勝利を挙げた。楽天戦に先発し、5回を7安打3失点。初回に島内に2ランを浴びたが、以降はピンチを招きながらも粘り強く投げ続けた。4度目の先発で白星をつかんだお立ち台では「札幌のファンの皆さんの前で初勝利でき2019/04/25スポーツ報知詳しく見る日本ハム・金子が4回1失点、70球で降板 加藤にバトン託す
「日本ハム-楽天」(25日、札幌ドーム)日本ハムの先発・金子が4回4安打1失点。粘りの投球で奮闘していたが、わずか70球でマウンドを降りた。移籍後初勝利を挙げた前回登板の18日・オリックス戦から中6日でのマウンド。3回まではなんとか無失点に抑えていたが、四回にスクイズを決められ先制点を献上。後続は多2019/04/25デイリースポーツ詳しく見るカーリング・船山弓枝 ワンバン始球式に「五輪より緊張」
パ・リーグ日本ハム―楽天(2019年4月25日札幌D)14年ソチ五輪に出場した女子カーリングの北海道銀行フォルティウスのメンバー4人が25日、日本ハム―楽天戦(札幌ドーム)で花束贈呈役を務めた。その後に行われた始球式は船山弓枝が担当。投球は左打者の楽天・茂木の外角に外れるワンバウンド投球となり、五輪カーリング ソチ五輪 パ・リーグ日本ハム ワンバウンド投球 ワンバン始球式 五輪 五輪出場 北海道銀行フォルティウス 女子カーリング 始球式 左打者 投球 日本ハム 札幌ドーム 札幌D 楽天 楽天戦 船山 船山弓枝 花束贈呈役2019/04/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/24
佑 9回に登板、きっちり3人斬り「間延びするの嫌だった」
ーグ日本ハム15-5楽天(2019年4月24日札幌D)日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が24日、札幌ドームの楽天戦で大量10点リードとなった9回に登板。今季3試合目登板で3者凡退に抑え、試合を締めた。先頭の浅村、続く島内にはともに右中間方向への大飛球を打たれたが、右翼の大田、中堅の西川のランニング好捕2019/04/24スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】今季限りで引退の田中賢が初安打初打点
◆日本ハム15―5楽天(24日・札幌ドーム)今季限りで現役引退を表明している田中賢介内野手(37)が今季初安打を放った。8回2死満塁で代打で出場。楽天4番手・小野から右前にはじき返し初打点も挙げた。今季は代打で6試合、先発1試合に出場したがヒットは出ていなかった。出場8試合、10打席目でHランプをと2019/04/24スポーツ報知詳しく見る楽天 今季ワースト15失点、被安打19…平石監督 大田に5安打され「あれは絶対にだめ」
◇パ・リーグ楽天5-15日本ハム(2019年4月24日札幌D)楽天の福井は2回5失点KOで移籍後初黒星。15失点、被安打19ともに今季ワーストの大敗で、チームの連勝は3で止まった。楽天の平石監督は「前回と今回は悪い福井が出た。立ち上がりから思い切って投げられていなかった。本来の福井じゃないし、あれで2019/04/24スポーツニッポン詳しく見る楽天・辛島、七回途中に無念の緊急降板
ーグ、日本ハム1-4楽天、4回戦、楽天4勝、23日、札幌D)辛島が七回途中1失点で、勝ち負けは付かなかった。七回先頭の中田に四球を与え、続く王柏融に2球を投げた後に左ふくらはぎがつり、無念の降板となった。「つることはよくあるので問題ないです。でも七回まで投げきりたかった」と悔しそう。平石監督は「よく2019/04/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/23
【日本ハム】今季初1番の杉谷 気合の三塁打で先取点を演出「いいところに飛んでくれた」
◆日本ハム1―4楽天(23日・札幌ドーム)日本ハムの杉谷拳士内野手(28)が23日、楽天戦に「1番・一塁」で先発出場。両チーム無得点の4回先頭で楽天先発・辛島の外角直球を捉えると、右翼の頭上を越える三塁打。勢いを落とすことなく気合のヘッドスライディングで三塁へと飛び込み「いいところに飛んでくれた」。2019/04/23スポーツ報知詳しく見る【楽天】辛島が7回途中に緊急降板も次回登板に支障はない見通し 石井GM「大丈夫だと思う」
◆日本ハム1―4楽天(23日・札幌ドーム)楽天・辛島航投手(28)が7回無死一塁で左ふくらはぎがつって緊急降板するアクシデントがあった。6回まで4安打1失点と好投していた左腕は7回、先頭の中田を歩かせ、続く王柏融に2球目を投げたところで顔をしかめてベンチへ。処置をすませ、1度はマウンドに戻ったが、投2019/04/23スポーツ報知詳しく見る楽天・平石監督の初勝利記念グッズを販売へ
楽天は23日、3月30日のロッテ(2)戦(ZOZOマリンスタジアム)で監督就任初勝利を挙げた平石洋介監督(39)の初勝利記念グッズを販売すると発表した。期間は指揮官が39歳の誕生日を迎える23日の午後9時から、5月6日の午後11時59分まで、球団の公式オンラインショップで販売。直筆サイン入りボールが公式オンラインショップ 勝利 勝利記念グッズ 平石洋介監督 平石監督 指揮官 数量限定 楽天 監督就任 直筆サイン入りフォトパネル 直筆サイン入りボール 記念タンブラー 記念Tシャツ 誕生日 販売 ZOZOマリンスタジアム iPhoneケース2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・杉浦稔大VS楽天・辛島航…スタメン発表
◆日本ハム―楽天(23日・札幌ドーム)【楽天】1(遊)茂木栄五郎、2(右)オコエ瑠偉、3(二)浅村栄斗、4(左)島内宏明、5(三)ウィーラー、6(一)銀次、7(指)ブラッシュ、8(捕)嶋基宏、9(中)田中和基▽投・辛島航【日本ハム】1(一)杉谷拳士、2(中)西川遥輝、3(右)大田泰示、4(指)中田翔オコエ瑠偉 スタメン発表 中田翔 大田泰示 島内宏明 嶋基宏 日本ハム 札幌ドーム 杉浦稔 杉浦稔大 杉谷拳士 楽天 横尾俊建 浅村栄斗 渡邉諒 王柏融 田中和基 茂木栄五郎 西川遥輝 谷内亮太 辛島航 銀次 鶴岡慎也2019/04/23スポーツ報知詳しく見る
2019/04/22
粘投655日ぶり勝利 楽天・釜田「7年で4度メス」の“教訓”
期待してください!」楽天・福井が感激 移籍後初勝利を支えた“おもてなし”とはお立ち台でこう宣言した右腕の目には、光るものがあった。21日のオリックス戦に先発、5回3分の1、3失点の粘投で655日ぶりの勝利を挙げた楽天・釜田の右腕には、いくつもの手術痕がある。金沢高から11年ドラフト2位で入団すると、2019/04/22日刊ゲンダイ詳しく見る【隠しマイク】楽天・オコエ 楽天ポイントの使い方は…?
◎楽天・オコエは前日の活躍でゲットしたヒーロー賞「10万楽天ポイント」の使い方を聞かれ「そうですねえ。貯金します」。ポイント貯金ですか…。◎ロッテの大塚外野守備走塁コーチはおなかをさすっていた担当記者を見て「腹減ってそうな腹してるね」。どんな腹でしょうか…。◎日本ハム・栗山監督は前日、昨季までチーム2019/04/22スポーツニッポン詳しく見るマー君、楽天の後輩・釜田の復活白星祝福「本当によかった!またここからやな」
ス・田中将大投手が、楽天時代の後輩である釜田の復活勝利を喜んだ。自身のツイッターで、釜田自身の勝利報告のツイートを引用する形で「本当によかった!おめでとう祝またここからやな」とつぶやいた。オフには兄貴分として、釜田らと一緒に自主トレ。前日の登板前にもツイッターで「イーグルスは釜田が復帰登板ですね!頑2019/04/22スポーツニッポン詳しく見る楽天・島内は星稜出身だけど「PLの4番」なのか?
るポイントゲッター。楽天・島内宏明のプロ8年間の遍歴を振り返ると、こんな感じだ。そして、今年はついに「チームの4番」へと変化した。それも新種の主砲を体現する。西武から移籍した浅村とウィーラーに挟まれることから「つなぎの4番」と称されるが、これは間違い。誰あろう、島内を4番に据える平石監督が否定する。2019/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/21
打球直撃なんの!楽天・美馬、6回1/3を2失点で2勝
(パ・リーグ、楽天5-3オリックス、5回戦、オリックス3勝2分、20日、楽天生命)先発の美馬は、6回1/3を2失点(自責点1)で2勝目。8安打を許して再三のピンチを背負ったが、粘りを見せた。四回無死一塁でメネセスの打球を左胸に受けるアクシデントもあったが「痛くて、ものすごく赤くなった。でも、このとき2019/04/21サンケイスポーツ詳しく見る楽天・釜田 右肩&右肘手術乗り越え655日ぶり復活白星!6回途中3失点 打線援護、好守に感謝
◇パ・リーグ楽天7―3オリックス(2019年4月21日楽天生命パーク)楽天・釜田が右肩と右肘の手術を乗り越え、655日ぶりの白星を手にした。「マウンドに上がる前は緊張していなかったが、いざマウンドに上がるとやはり緊張した。1人ずつ目の前の打者に集中して、粘っていこうと思った」103球を投げ、6回1死2019/04/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/19
【楽天】足立が今季15打席目初安打が同点のソロ…576日ぶり一発
◆楽天4―5オリックス(19日・楽天生命パーク)パ・リーグ首位の楽天は、1点を追う7回に、足立祐一捕手(29)の1号ソロで同点に追いついた。楽天はウィーラー、浅村、オリックスは大城、ロメロと4本のソロが飛び交ったこの試合。3―4と1点ビハインドの7回2死で、足立が山岡の直球を左翼席に運んだ。値千金の2019/04/19スポーツ報知詳しく見るオリックス・山岡、粘りの投球で2勝目 楽天に3連勝で4位浮上
「楽天4-5オリックス」(19日、楽天生命パーク宮城)オリックスの先発・山岡泰輔投手は8回4失点で2勝目を挙げた。首位楽天に対してオリックスは負けなしの3連勝、4位に再浮上した。山岡は二回にウィーラー、四回に浅村、七回には足立と自身、昨年6月28日・西武戦(メットライフドーム)以来となる1試合3発を2019/04/19デイリースポーツ詳しく見る楽天・オコエ ガンダムとのコラボシリーズで活躍誓う
楽天のオコエ瑠偉外野手が、ガンダムとのコラボシリーズとして開催される19日からのオリックス3連戦(楽天生命パーク)での活躍を誓った。「守備や走塁はいいパフォーマンスでチームに貢献できている」と話す一方で、課題の打撃も状態は上向いており「絶対に打てる時期がくる。ちょっとしたことで一気に打てるような気が2019/04/19スポーツニッポン詳しく見る原巨人が完敗! 24連勝右腕の気合いに東北の力が結集 楽天初の日本一!
00000000=0楽天11010000X=3(巨)●杉内、沢村、内海、西村―阿部(楽)〇美馬、則本、田中―嶋[本]牧田1号(楽)必死に食い下がっても、原巨人に逆転の兆しは見えなかった。悲願を目前に、Kスタ宮城にわき起こる大合唱。ベンチの阿部が「あれでは勝てるものも勝てない。異常な空気だった」と振り2019/04/19スポーツ報知詳しく見る
2019/04/18
7月に神戸VSバルセロナ! イニエスタとメッシが「楽天カップ」で激突
ターネット通販大手「楽天」は18日、都内で会見を開き、スポンサー契約を結んでいるスペイン1部バルセロナが、英プレミアリーグのチェルシー戦(7月23日、埼玉)とJ1神戸戦(同27日、ノエスタ)を「楽天カップ」として行うと発表した。会見に出席した同社の会長兼社長の三木谷浩史氏(54)は「この対戦を通じて2019/04/18東京スポーツ詳しく見る
2019/04/17
【楽天】島内が右あご付近に死球を受け、担架で退場 平石監督「まともに当たった感じじゃないのが唯一の救い」
◆楽天4×―3西武(16日・楽天生命パーク)=延長10回楽天・島内宏明外野手(29)が延長10回無死一、二塁で右あご付近に死球を受け、そのまま担架に乗せられてベンチ裏に下がった。試合後は、自力で歩いてクラブハウスに戻り、検査のため仙台市内の病院に向かった。球団によると、当たったのは右あごから首にかけ2019/04/17スポーツ報知詳しく見る楽天単独首位!浅村 古巣相手に逆転3ランで勝利呼び込む
◇パ・リーグ楽天7―4西武(2019年4月17日楽天生命パーク)西武からFA移籍した楽天・浅村が5回、古巣を相手にプロ通算150号本塁打となる逆転3ランを放ち、楽天が7―4で勝利。単独首位となった。先発の福井は5回3失点で本拠地初勝利(今季2勝目)。楽天は西武戦は今季4戦4勝となり、開幕以来負けなし2019/04/17スポーツニッポン詳しく見る【中日】山井が6回途中1失点の好投 史上6人目の快挙はあと一歩で逃す
9三振を奪う快投。6回2死一、二塁から宮崎に中前適時打を許して降板し「中継ぎ陣に負担をかけて申し訳ない。最悪でも(6回を)投げきりたかった」と悔いたが、17年から4連勝中のDeNAに対し、相性の良さを発揮した。あと1三振を奪っていれば、楽天・レイが15年5月1日の西武戦(コボスタ宮城=現楽天生命)で2019/04/17スポーツ報知詳しく見る楽天・浅村 古巣・西武戦で通算150号達成「まだまだこれからも上を目指していきたい」
◇パ・リーグ楽天―西武(2019年4月17日楽天生命パーク)西武からFAで移籍した楽天・浅村が5回、古巣を相手にプロ通算150号本塁打を放った。2―3とリードを許した5回、田中、藤田が出塁した2死一、二塁のチャンスで打席が回ってきた。西武先発の本田は直球、チェンジアップ、スライダーを両サイドに制球良2019/04/17スポーツニッポン詳しく見る【楽天】浅村が通算150号の3号3ランを放ち、逆転!
◆楽天―西武(17日・楽天生命パーク)楽天・浅村栄斗内野手(28)が、通算150号となる3号3ランを放ち、試合をひっくり返した。1点を追う5回2死一、二塁。西武の先発・本田に対してファウルで粘り、カウント2―2からの8球目。140キロの直球が真ん中高めに入って来たところを逃さず、左中間席に運んだ。通2019/04/17スポーツ報知詳しく見る【楽天】オコエが4回に追撃の2点適時内野安打「飛んだところがよかった」
◆楽天―西武(17日・楽天生命パーク)「7番・左翼」で3試合ぶりにスタメンの楽天・オコエ瑠偉外野手(21)が、4回に2点適時内野安打を放った。3点を追う4回2死二、三塁。西武の先発・本田の内角直球に詰まり、打球は一、二塁間へ。一塁手の山川がはじき、打球が転々とする間に2者が生還した。オコエは「打った2019/04/17スポーツ報知詳しく見る
2019/04/16
楽天・ウィーラー、人生初のサヨナラ打 「遅くまで応援ありがとう」ファンにも感謝
◇パ・リーグ楽天5―4西武(2019年4月16日楽天生命パーク)楽天は4―4の延長10回無死満塁からウィーラーが中犠飛を放ってサヨナラ勝ち。西武との競り合いを制して、連敗を2で止めた。ソフトバンクが敗れたため、再び首位に並んだ。ウィーラーは「打席では浮いた球を外野に飛ばすことだけ意識して打席に入りま2019/04/16スポーツニッポン詳しく見る楽天、サヨナラ勝ちで首位再浮上 ウィーラー犠飛で延長戦制した
◇パ・リーグ楽天5―4西武(2019年4月16日楽天生命パーク)楽天は4―4の延長10回無死満塁からウィーラーが中犠飛を放ってサヨナラ勝ち。西武との競り合いを制して、連敗を2で止めた。ソフトバンクが敗れたため、再び首位に並んだ。楽天は3回に先制を許すも、直後の攻撃で茂木の2号ソロで同点とすると、なお2019/04/16スポーツニッポン詳しく見る楽天・島内 顔面付近への死球で負傷退場…平石監督「意識もあって会話もできた」
◇パ・リーグ楽天―西武(2019年4月16日楽天生命パーク)楽天の島内宏明外野手(29)が16日の西武戦で死球を受けて、担架で運び出されるアクシデントに見舞われた。延長10回無死一、二塁で打席に入ると、開幕から「つなぎの4番」にとして起用されている島内はバントの構え。1球目を見逃し、2球目が右のあご2019/04/16スポーツニッポン詳しく見る【楽天】茂木、3回に同点の2号ソロ「しっかり振れした」
◆楽天―西武(16日・楽天生命パーク)楽天・茂木栄五郎内野手(25)が同点の2号ソロを放った。1点を先取された直後の3回1死。西武の先発・ニールから右中間席に放り込んだ。「打ったのはツーシームだと思います。しっかり振れました。先制された後だったので、まずは追いつけて良かったです」と、6日のオリックス2019/04/16スポーツ報知詳しく見るソフトB長谷川勇、入れ替わり1軍 福田が左脇腹痛
14日の楽天3回戦(楽天生命パーク)で左脇腹を痛めた福田が出場選手登録を抹消され、プロ13年目のベテラン長谷川勇が今季初めて1軍昇格することとなった。長谷川勇はウエスタン・リーグ4位の打率3割2分6厘と開幕から好調を維持。指名打者以外でも外野手として5試合に出場しており、工藤監督は「2軍で打っている2019/04/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/15
ソフトB上林、今季初の3安打猛打賞 9番降格で発奮
◆ソフトバンク6-1楽天(14日・楽天生命パーク宮城)打順が9番に降格した上林が今季初の3安打猛打賞と意地を見せた。2回の1打目に三塁線を破る二塁打を放つと、6回1死満塁の好機では自身3試合ぶりとなる適時打を右前へ。8回の4打席目にも中前打を放ち、3安打2打点の活躍だった。「やっとですね。毎日、猛打2019/04/15西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐、「うまく風に乗ってくれた」 今季1号先制3ランが決勝弾
◆ソフトバンク6-1楽天(14日・楽天生命パーク宮城)ソフトバンク甲斐の一振りがチームを勝利に導いた。2回。2死一、二塁の好機で、楽天先発近藤の外角スライダーを強振。打球は左翼から右翼方向へ強く吹く風にも乗って、右翼席最前列に飛び込む1号先制3ランとなった。決勝弾となった一撃に「うまく風に乗ってくれ2019/04/15西日本スポーツ詳しく見る快投サブマリンのソフトB高橋礼、両リーグトップの3勝目
◆ソフトバンク6-1楽天(14日・楽天生命パーク宮城)ピンチでも動じない。5回だ。ソフトバンク先発の高橋礼は、楽天先頭の藤田に右翼線二塁打を許すなどして迎えた1死三塁。辰己を遊ゴロ、田中も内角を鋭く突いて中飛と、いずれも力のある真っすぐで難なく脱出した。終わってみれば、自己最長タイの7回を被安打2の2019/04/15西日本スポーツ詳しく見るソフトB福田が左脇腹痛め登録抹消濃厚 代役にはベテラン長谷川勇
◆ソフトバンク6-1楽天(14日・楽天生命パーク宮城)福田が左脇腹を痛め、登録抹消される可能性が濃厚となった。2試合連続3安打の猛打賞と気を吐き、巡ってきた9回の第5打席。2ボール1ストライクからの4球目をファウルとした際に痛めたようで、その後も我慢してバットを振り続けたが、最後はベンチの指示でバッ2019/04/15西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・原VS阪神・ガルシア 16日の予告先発
の予告先発は次の通り、発表された。巨人・山口-広島・ジョンソン(鹿児島)ヤクルト・原-阪神・ガルシア(松山)中日・大野雄-DeNA・上茶谷(ナゴヤドーム)楽天・辛島-西武・ニール(楽天生命パーク)ロッテ・涌井-ソフトバンク・東浜(ZOZOマリン)オリックス・アルバース-日本ハム・上原(京セラドーム)2019/04/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/14
ソフトバンク栗原V打 リハビリ中に聞いた苦悩のつぶやき
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)延長10回に代打で起用されたソフトバンクの栗原陵矢捕手(22)が値千金の決勝打を放った。過去通算で1安打0打点だった第3捕手の活躍で、チームは再び楽天と同率ながら首位に返り咲いた。昨年6月。春季キャンプで脱臼した左肩のリハビリに福岡県筑後市のファ2019/04/14西日本スポーツ詳しく見る【隠しマイク】可愛いです…「ハクション大魔王」Tシャツの楽天・銀次
◎楽天の監督、コーチ、選手の全員が、試合前練習で「ハクション大魔王」とウィーラーのコラボTシャツを着用。銀次は記者から「そのTシャツ、可愛いね」と言われると「銀次は可愛くないの?」。可愛い…です…。◎阪神・江越は駒大野球部の1学年後輩にあたるスポニチ本紙記者に「あげるわ」と栄養ゼリーをプレゼント。と2019/04/14スポーツニッポン詳しく見る楽天の本拠地に「謎の青い鳥」襲来 ひょっとしてカラスコの…?マスクには「Jr.」
「楽天1-6ソフトバンク」(14日、楽天生命パーク宮城)Mr.カラスコ復活?「TOHOKUBLUEMATCH」として開会された試合の三回終了後、楽天生命パーク宮城に「謎の青い鳥」が飛来した。その姿は、かつて本拠地に出没して人気を得た、楽天の非公式マスコット「Mr.カラスコ」にそっくり。Mr.カラスコ2019/04/14デイリースポーツ詳しく見るソフトB福田 好相性美馬から今季初の猛打賞
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)福田が美馬を返り討ちにし、今季初の猛打賞をマークした。2回2死からチェンジアップを左中間への二塁打にすると、2打席目は右前打、3打席目は左前打と広角に打ち分けた。1試合3安打は、自身初の4安打をマークした昨年5月16日楽天戦(楽天生命パーク)以来2019/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトBドラ1甲斐野6試合連続ホールド
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)ルーキー甲斐野が1回無失点で6試合連続ホールドを記録した。同点の8回に2番手で登板。2死から茂木、浅村に連続四球を与えたが、島内を151キロで二ゴロに打ち取った。「2アウトからの四球は練習不足。一発は駄目な場面だったので、慎重にいった。いい経験と2019/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトB加治屋3番手で登場 今季初白星 「白星よりも内容良くしないと」
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)加治屋が今季初勝利をつかんだ。同点の9回は先頭のウィーラーに四球を与えながら、2死一、二塁で代打渡辺を遊ゴロ。無失点でしのぎ、白星が転がり込んだ。「白星よりも、投球内容をもっと良くしていかないと。こういう投球をしていると、登板のチャンスはこない」2019/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトB森“反省”の5セーブ目
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)森が“反省”の5セーブ目を挙げた。1点を勝ち越した直後の10回に登板。先頭の田中にストレートの四球を与えると、続く茂木にもボールが2球続いた。ただ3球目で相手のバントが捕邪飛になると、続く浅村の空振り三振時に、捕手の高谷が二盗を狙った田中を刺しに2019/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトB今宮“リクエスト”でリクエスト成功!!
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)今季6度目の延長試合は珍しい形でのゲームセットとなった。10回裏1死一塁で浅村が空振り三振。一走田中は二盗を試みてセーフ判定だったが、ベースカバーに入った今宮がすかさず一塁ベンチへ向かってリクエストを要求した。リプレー検証の末にアウト判定に変わり2019/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク14試合で延長6度 懸念される投手の負担増
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)ソフトバンクが今季14試合で6度目の延長試合。開幕間もないとはいえ2試合に1度に迫る数で、工藤監督就任後では最多のペースだ。必然的に投手陣の投球回数も増加し、今季パ・リーグ投手陣の投球回は(1)ソフトバンク=134(2)日本ハム=128(3)オリ2019/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトB栗原 延長10回代打V打 楽天と再び同率首位
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)楽天との直接対決を制した福岡ソフトバンクがまたも1日で同率首位に返り咲いた。0-0で今季早くも6度目の延長に突入した10回、代打起用された昨年まで通算1安打0打点の栗原陵矢捕手(22)が決勝打。第3捕手の立場で与えられる打席が限られる中、入団時か2019/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトBミランダ三度目の正直 7回2安打無失点
◆楽天0-1ソフトバンク(13日・楽天生命パーク宮城)三度目の正直で結果を見せた。スコアレスの7回。2死の場面、ミランダは一、二塁に走者を背負った。「あと1人だから、振り絞っていけ」。マウンドに駆けつけた倉野投手コーチから活を入れられた。足立に対し2ボールと不利なカウントになりながらも、追い込んでか2019/04/14西日本スポーツ詳しく見る楽天 過去最多2万7503人の動員記録
楽天は、14日のソフトバンク戦で楽天生命パークでは過去最多を更新する2万7503人を動員したと発表した。ポストシーズンを含むこれまでの最多動員数は18年5月5日・西武戦の2万7468人だった。「TOHOKUBLUEMATCH」として開催されたこの日の試合は、チームが今季限定の「TOHOKUBLUEユ2019/04/14スポーツニッポン詳しく見る楽天、14日ソフトバンク戦で観客最多動員を更新
楽天は14日、ソフトバンク3回戦(楽天生命パーク)が2万7503人の観客を動員。クライマックスシリーズ、日本シリーズを含む楽天生命パーク最多を記録した。これまでの最多は2018年5月5日の西武戦で、2万7468人だった。この日は、選手が東北6県をつなぐ澄み渡る空をモチーフにした「TOHOKUBLUEクライマックスシリーズ ソフトバンク ソフトバンク戦 動員 日本シリーズ 更新楽天 最多 来場者全員 楽天 楽天生命パーク 楽天生命パーク最多 西武戦 観客 観客最多動員 青色一色 TOHOKUBLUEユニホーム2019/04/14サンケイスポーツ詳しく見るCM出演ダンサーがノーバン始球式 ホットパンツでボートレースPR
◆楽天-ソフトバンク(14日・楽天生命パーク宮城)「BOATRACEDAY」と銘打ち開催された試合で、ボートレースのテレビCMにタレントの渡辺直美と出演しているダンスグループ「CYBERJAPANDANCERS」が始球式に登場した。楽天の企画ユニホーム「東北ブルー」を着てマウンドに上がったのは、メンソフトボール経験者 ダンスグループ テレビCM ノーバン始球式 ノーバン投球 ホットパンツ ホットパンツ姿 ボートレース ボートレースPR 企画ユニホーム 始球式 東北ブルー 楽天 楽天生命パーク宮城 渡辺直美 CM出演ダンサー2019/04/14西日本スポーツ詳しく見る「CYBERJAPAN DANCERS」KANAE“極小”ホットパンツで美脚ノーバン始球式
て開催された14日の楽天―ソフトバンク戦(楽天生命パーク宮城)の始球式に、ボートレースのテレビCMに出演中の「CYBERJAPANDANCERS」が登場。学生時代にソフトボール経験があるKANAEがメンバーを代表して大役を務めた。ワインドアップから投じた山なりのボールは高めに外れたが「ずっとやりたか2019/04/14東京スポーツ詳しく見るソフトバンク甲斐15試合目で1号 打率最下位から逆襲3ラン
◆楽天-ソフトバンク(14日・楽天生命パーク宮城)打撃不振に陥っていた甲斐拓也捕手(26)が今季1号の3ランを放った。両軍無得点の2回、2死から松田宣の中前打と釜元の右前打でつくった一、二塁の好機をものにした。先発近藤が1ボール2ストライクから投じた外角低めのスライダーをすくい上げての先制弾。右翼ポソフトバンク ソフトバンク甲斐 中前打 先制弾 先制点 先発近藤 右前打 右翼ポール際 外角低め 打率 打率最下位 松田宣 楽天 楽天生命パーク宮城 甲斐拓也捕手 試合 試合目 軍無得点 逆襲3ラン 釜元 3ラン2019/04/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/13
ソフトバンク栗原が代打で殊勲打「やっとチャンスが来たかと燃えていた」
手(22)が13日、楽天戦(コボスタ宮城)でプロ初打点となる殊勲打を放った。延長10回二死一、三塁の好機で代打で登場し、初球を中前へはじき返して、プロ2安打目が決勝の初タイムリーとなった。7回零封のミランダ、無失点リレーの救援陣に報いる一打で、1―0勝利に貢献。チームは再び楽天と同率首位に返り咲いた2019/04/13東京スポーツ詳しく見る楽天・平石監督 本拠地4連勝 目指す野球見えた!先発の安楽を称賛
「楽天4-2ソフトバンク」(12日、楽天生命パーク宮城)泥くさく、全員で勝利をもぎ取る。楽天・平石監督の目指す野球の一端が垣間見えた。同点の八回だ。ブラッシュが左翼越え二塁打で出塁すると、足立が犠打、代打・渡辺直が死球でつなぎ、田中の初球に甲斐の捕逸で勝ち越し。さらに1死三塁から田中がスクイズを決め2019/04/13デイリースポーツ詳しく見るソフトB松田宣、頼れる「熱男」 唯一の適時打
◆楽天4-2ソフトバンク(12日・楽天生命パーク)松田宣がチーム唯一の適時打を放った。2点を追う6回1死満塁で、交代したばかりの3番手青山の外角スライダーを逆らわずに右前へ落とし1点を返した。「(2ボール2ストライクと)追い込まれていたので何とか食らいついた。チャンスで打てて良かった」。10試合連続2019/04/13西日本スポーツ詳しく見るソフトB今宮打率.357リーグ3位 3戦連続マルチ
◆楽天4-2ソフトバンク(12日・楽天生命パーク)今宮が3試合連続のマルチ安打をマークした。2点を追う6回は先頭打者で打席に入ると、安楽の高めのスライダーを中前にはじき返し、一時同点とする攻撃の先陣を切った。「安楽は以前とは印象が違っていた。途中からはタイミングを取って勝負できた」。7回には宋家豪か2019/04/13西日本スポーツ詳しく見るソフトB千賀、力投報われず遠い1勝 春の仙台やっぱり鬼門
◆楽天4-2ソフトバンク(12日・楽天生命パーク)力投は実らなかった。楽天との首位決戦第1ラウンドで、千賀滉大投手(26)が「鬼門」の春の仙台で7回を投げて2失点。先制されても要所で踏ん張り続けた。143球、14奪三振は、ともに自己最多。だが今季3戦目でも初勝利はならなかった。楽天と同率だったホーク2019/04/13西日本スポーツ詳しく見るソフトB打線冷タカった 残雪の仙台、前夜の勢い凍る!?
◆楽天4-2ソフトバンク(12日・楽天生命パーク)市街地のあちらこちらに残雪が見られた杜(もり)の都仙台。試合開始時は気温10度を下回った。そんな気候に合わせるかのように、ホークス打線の調子も前夜とは一転した。力投する千賀への援護は2点にとどまり、白星を付けることができなかった。工藤監督も「粘って粘2019/04/13西日本スポーツ詳しく見るソフトB高田、今季初スタメン初安打&初打点
◆楽天4-2ソフトバンク(12日・楽天生命パーク)7番二塁で今季初めてスタメン出場した高田がシーズン初安打を放った。2回の第1打席で、9球目の高め真っすぐを中前に運んだ。1点差に迫った直後の6回1死満塁では押し出し四球を選び、こちらも今季初の打点。「やっと開幕した。1本出たので、もう1本打てるように2019/04/13西日本スポーツ詳しく見るソフトBモイネロ痛恨失投、今季初黒星
◆楽天4-2ソフトバンク(12日・楽天生命パーク)モイネロが痛恨の失投で今季初黒星を喫した。同点の8回に登板。1死一、三塁のピンチを招くと、田中への初球が高めに大きく外れ、懸命にジャンプした捕手の甲斐の頭を越えたボールは後方へ(記録は捕逸)。「スライダーが滑ってしまった…」。ミスで今季初失点を喫して2019/04/13西日本スポーツ詳しく見る【ソフトバンク】ミランダが復調を示す7回無失点の好投「自分の役割は果たせた」
◆楽天―ソフトバンク(13日・楽天生命パーク)ソフトバンクのアリエル・ミランダ投手(30)が7回2安打無失点と好投した。打者の内角を攻める強気の攻めと低めの変化球の制球が冴え、「ストレートも変化球も低めに集めることができました。自分の役割は果たせたと思います」と納得の様子。前回登板の6日のロッテ戦(2019/04/13スポーツ報知詳しく見る
2019/04/12
楽天・ブラッシュ、チームに勢いをつける先制打「貢献出来て良かった」
◇パ・リーグ楽天4―2ソフトバンク(2019年4月12日楽天生命パーク宮城)楽天がソフトバンクに競り勝ち3連勝、本拠地では開幕から4連勝となり、再び単独首位に立った。2回に先制の左前適時打を放ったブラッシュは「塁に出ることだけ考えて打席に入りました。結果的にチームに貢献出来て良かったと思います」と自2019/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/11
楽天・福井が感激 移籍後初勝利を支えた“おもてなし”とは
巣・広島相手に好投 楽天・福井「トレードで良かった」10日、楽天の福井優也(31)が西武戦で移籍後初勝利を挙げた。昨オフ、広島からトレードで移籍すると、キャンプから先発要員として調整。平石監督も「キーマン」と期待を寄せていた。最後に勝ち星を挙げたのは2017年4月26日。約2年ぶりの勝利だった。ドラ2019/04/11日刊ゲンダイ詳しく見る楽天“最大の補強”は石井GM!? 「一番欲しかった選手」福井が初勝利
だったかもしれない。楽天は10日の西武戦(メットライフ)に7-5で快勝し、単独首位に浮上した。ソフトバンクと入れ替わり、一昨年8月14日以来の首位に立った平石洋介監督(38)は「まだ何試合ですか!?(今季11試合目)全然気にしていない。目の前の試合を全力でいくしかない」と気を引き締めたが、昨年は開幕2019/04/11夕刊フジ詳しく見る楽天、604日ぶり首位浮上!福井が新天地で復活1勝
・リーグ、西武5-7楽天、2回戦、楽天2勝、10日、メットライフ)楽天は10日、西武2回戦(メットライフ)に7-5で勝利。昨季王者に2連勝を飾り、2017年8月14日以来、604日ぶりの単独首位に浮上した。昨年11月にトレードで広島から加入した福井優也投手(31)が、6回5安打2失点で今季初勝利。22019/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/10
西武・源田の“職人技”に黒田コーチ最敬礼
6-7で敗れた9日の楽天戦(大宮)でキラリと光る“職人技”でピンチの芽を摘んだ。場面は8回の守備。一死から四球で出塁した楽天・田中和が平井から二盗を敢行したシーンだった。岡田からのショートバウンド送球をセカンドカバーに入った源田がグラブを低い位置で固め、最短距離で滑り込んできた田中の足にタッチに行っ2019/04/10東京スポーツ詳しく見る【楽天】苦手西武に2連勝&福井新天地初勝利で、603日ぶり首位浮上!
◆西武5―7楽天(10日・メットライフドーム)楽天が、福井の移籍後初勝利を挙げる好投などで西武に2連勝。0・5ゲーム差だった首位・ソフトバンクが敗れたため、2017年8月15日以来603日ぶりに首位に立った。この日は今季、広島からトレードで加入した福井が6回5安打2失点と好投。打線も1点を追う5回に2019/04/10スポーツ報知詳しく見るソフトバンク首位陥落 延長十一回競り負け 楽天が単独首位に
した。西武に連勝した楽天が単独首位に立った。2-2で突入した延長十一回2死一、二塁から6番手・松田が王柏融に右前適時打を打たれて勝ち越しを許した。王は「前の打席まで凡退していたので絶対打ってやると思って打席に入った。ランナーを返すことだけを考えた」と勝負を決めた場面を振り返った。開幕から首位を快走し2019/04/10デイリースポーツ詳しく見る【楽天】福井が6回2失点で714日ぶりの移籍後初勝利
◆西武5―7楽天(10日・メットライフドーム)楽天・福井優也投手(31)が、6回5安打2失点の好投で、移籍後初勝利を手にした。今季、広島からトレードで加入した右腕は、2017年4月26日の巨人戦(マツダ)以来714日ぶりの白星となった。楽天先発陣は則本、岸の2本柱がそろって故障などでローテを外れる中2019/04/10スポーツ報知詳しく見る楽天・福井「ゲームをつくることだけ考えた」6回2失点で移籍後初&2年ぶり白星
◇パ・リーグ楽天7-5西武(2019年4月10日メットライフD)10日の西武戦に先発し、楽天移籍後初勝利を挙げた福井は「ゲームをつくることだけを考えた。1点を取られても、次の1点を取られないように。(味方も)よく打ってくれました」と新しい仲間に感謝した。移籍後2度目の登板で、6回5安打2失点。1002019/04/10スポーツニッポン詳しく見る西武 メヒアが球団通算9000号!巨人に続き2球団目
パ・リーグ西武5-7楽天(2019年4月10日メットライフD)西武のメヒアが球団通算9000号を放った。10日楽天戦の9回、代打で登場すると、フルカウントからライトスタンドへ大きな放射物を描いた。3点ビハインドで迎えた9回の先頭。巨人に続き2球団目となるメモリアルアーチとなった。パ・リーグでは1番乗2019/04/10スポーツニッポン詳しく見る楽天5回6点猛攻で連勝!福井、移籍後初勝利で通算30勝
◇パ・リーグ楽天7-5西武(2019年4月10日メットライフD)気温が1度台まで冷え込んだ所沢で、楽天が熱闘を繰り広げ西武に7―5で快勝した。5回に一挙6点を挙げ、大量リードを守り抜いた。1点ビハインドで迎えた5回、好調の楽天打線が目覚めた。3者連続四球で無死満塁とすると、4番・島内が右越えへ逆転22019/04/10スポーツニッポン詳しく見る【西武】メヒアが球団通算9000号 パ一番乗り
◆西武―楽天(10日・メットライフドーム)西武のエルネスト・メヒア内野手(33)が、球団通算9000号本塁打を放った。9回無死、代打で登場し、楽天・松井から右越えに2号ソロ。巨人に続く2球団目、パ・リーグでは一番乗りの9000号到達となった。みぞれが降り、気温2・6度と真冬並みの寒さとなった本拠地・2019/04/10スポーツ報知詳しく見る「それで満足かぁ!!」楽天・浅村に古巣ファン痛烈ヤジ… 攻略に自信?西武首脳陣はニヤリ
楽天にFA移籍した浅村栄斗内野手(28)が、古巣との初対戦で活躍。9日の西武戦(大宮公園)で2号2ランを含む2安打を放ち、7-6の勝利に貢献した。浅村は試合後、西武ファンから大ブーイングを浴びながらヒーローインタビューを受け、「複雑な気持ちもありました。パ・リーグでも一番強いチームだと思うのでキツか2019/04/10夕刊フジ詳しく見る
2019/04/09
【卓球通信】伊藤美誠が巨人―阪神戦で始球式「精神的に強くなった」
東京D)、張本智和が楽天―日本ハム戦(楽天生命パーク)戦で始球式を務め、それぞれの本拠地開幕戦を彩った。卓球選手の始球式は12年の福原愛さん、17年の水谷隼、張本ら数例で、日本協会の関係者も「(同じ日に2選手が登板したのは)初めてだと思います」と驚く出来事。競技としての認知度や人気の高まりを感じさせプロ野球 伊藤 伊藤美誠 卓球界 卓球通信 卓球選手 原辰徳監督 始球式 巨人 張本 張本智和 日本ハム戦 日本協会 本拠地開幕戦 東京D 楽天 楽天生命パーク 水谷隼 福原愛 認知度 選手 関係者 阪神戦2019/04/09スポーツ報知詳しく見る楽天・浅村が古巣・西武戦で豪快な一発 左翼場外へ2号2ラン
楽天・浅村栄斗内野手(28)が9日、FA移籍後初となる古巣・西武戦(県営大宮)で左翼場外へ消える2号2ランをお見舞いした。試合前、旧知の西武ナイン、辻監督と和やかに談笑しながらも「(西武戦は)特に意識はしていない。(ブーイングは)覚悟の上。西武にお世話になってFAで出たのも事実。複雑な思いはあるけど2019/04/09東京スポーツ詳しく見る【楽天】地方球場キラーの先発・辛島は5回4失点で勝利投手の権利を持って降板
◆西武―楽天(9日・大宮公園)大宮公園での1勝を含め、過去2年間で地方球場では4勝1敗の好成績を誇る楽天の先発・辛島航投手(28)は、山川に特大3ランを浴びるなど5回を7安打4失点で降板した。初回は順調に3者凡退。3回も1死三塁のピンチをしのぐなど快調な滑り出しを見せたが、4点の援護をもらった直後に2019/04/09スポーツ報知詳しく見る
2019/04/08
銀次プロ14年目で初捕手起用は采配ミス…問われる楽天ベンチの危機管理
楽天の銀次(31)がプロ14年目にして、初の捕手出場を果たした。則本、美馬、銀次…FA浅村獲得も楽天に迫る“流出ラッシュ”7日のオリックス戦、ベンチが捕手を使い果たしたことで、入団時は捕手だった銀次に急きょ、お鉢が回ってきたのだ。一塁から回った銀次は当初こそぎこちなかったものの、リリーフ陣を好リード2019/04/08日刊ゲンダイ詳しく見る楽天 4.13の始球式は新日鉄釜石ラグビー部OBの桜庭吉彦氏
楽天は、4月13日のソフトバンク戦(楽天生命パーク)で、新日鉄釜石ラグビー部OBの桜庭吉彦氏が始球式を務めると発表した。この日は、11年3月11日に発生した東日本大震災を風化させないこと目的に12年から毎年実施している「がんばろう東北デー」。桜庭氏は9月に開幕するW杯のアンバサダーで、岩手県釜石市も2019/04/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/07
日テレ・上重アナ、TBS番組に出演 親友のお願いを拒絶!?
甲子園で松坂大輔擁する横浜と死闘を演じたPL学園の選手を特集。選手の今の姿を紹介した。番組のラストシーンでは、当時のメンバーの一人で、今季から楽天の監督に就任した平石洋介監督に密着。監督就任を祝福して10年ぶりにナインが集まった様子を紹介した。会では「楽天ファンになる人~」の声に出席者のほぼ全員手を2019/04/07スポーツ報知詳しく見る楽天・銀次、初の捕手で二盗を阻止 4イニングを守る
グ、オリックス5-5楽天=延長十二回規定により引き分け、3回戦、オリックス2勝1分、7日、京セラ)楽天は九回にベンチ入りの捕手を使い果たし、銀次内野手(31)がプロ入り14年目で初の捕手を務める緊急事態となった。この日は嶋が捕手で先発。七回にオコエを代打として送り、その裏の守備から足立が捕手を務めた2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/06
【楽天】巨人から移籍の橋本到が9番・右翼で初出場 2打数無安打も「いい緊張感の中でできた」
◆オリックス3―1楽天(6日・京セラドーム大阪)昨オフに巨人から金銭トレードで楽天に移籍した橋本到外野手(28)が「9番・右翼」で今季初出場。3打席で2打数無安打1四球と移籍初安打こそ出なかったが、2017年10月3日のヤクルト戦(神宮)以来の1軍戦出場に、「結果は出ませんでしたが、いい緊張感の中で2019/04/06スポーツ報知詳しく見る
2019/04/05
平石楽天、11点爆勝で5連勝 六回一挙8得点!球団初本拠開幕3連勝
「楽天11-2日本ハム」(4日、楽天生命パーク宮城)つなぎの意識がビッグイニングを呼び込んだ。「本当にみんなが良い姿を見せてくれた」と選手をたたえた楽天・平石監督。今季初2桁11得点と打線が奮起しての5連勝。本拠地開幕カードの3連戦3連勝は球団史上初の快挙だ。勢いが止まらない。初回だ。日本ハム先発・2019/04/05デイリースポーツ詳しく見るオリ・若月アロー発動!矢のような送球を披露
捕手(23)が5日、楽天戦(京セラ)で“若月アロー”を放った。0-0に三回2死一塁。楽天の田中が二盗を試みた際、矢のような送球を披露。タイミングは完全にアウトだったが、二塁塁審はセーフの判定。しかし、西村監督のリクエストによるリプレー検証の結果、アウトとなった。4日時点の盗塁阻止率は“甲斐バズーカ”2019/04/05サンケイスポーツ詳しく見る“ポイント戦国時代”到来! Tポイント離れ加速…楽天やドコモが攻勢 キャッシュレス決済も乱立
バルへの乗り換え、主要メンバーの独自路線などが目立つ。当初は流通系が先行していたが、IT・通信系がキャッシュレス決済を武器に追い上げており、群雄割拠の様相だ。◇10年以上、Tポイントと連携してきたスポーツ用品販売大手のアルペンは、4月から「楽天ポイントカード」を利用可能にすると発表した。喫茶店大手のキャッシュレス決済 スポーツ用品販売大手 ポイント戦国時代 主要メンバー 代表格 共通ポイント 喫茶店大手 提携解消 楽天 楽天ポイントカード 流通系 独自路線 通信系 Tポイント Tポイント離れ加速2019/04/05夕刊フジ詳しく見る
2019/04/04
【隠しマイク】前日は雪…楽天・田中「ここ沖縄ですか?」
は雪が舞う極寒だった楽天生命パーク。この日は晴天で日差しも暖かく、楽天・田中は「めっちゃ暖かい。ここ沖縄ですか?」。仙台です。◎一塁ベンチで囲み取材に応じていた日本ハム・栗山監督は、隣で必死にペンを走らせる担当記者のメモ帳をのぞき込み「おい、これ、英語か?」。字が汚くて申し訳ありません…。◎京セラド2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る楽天・石橋 9球で2勝目ゲット「運がいいなあと思ってます」
◇パ・リーグ楽天11―2日本ハム(2019年4月4日楽天生命パーク)楽天は11安打11得点の猛攻で日本ハムを圧倒。11―2で勝利し、昨年7月16~21日以来の5連勝となった。楽天は初回無死二塁から茂木の右中間適時二塁打で先制。さらに2死二、三塁から銀次の右前2点適時打で加点した。1点差に迫られた6回2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る楽天 11安打11得点で5連勝!4打点の銀次「いいリズムで打席に入れている」
◇パ・リーグ楽天11―2日本ハム(2019年4月4日楽天生命パーク)楽天は11安打11得点の猛攻で日本ハムを圧倒。11―2で勝利し、昨年7月16~21日以来の5連勝となった。初回無死二塁から茂木の右中間適時二塁打で先制。さらに2死二、三塁から銀次の右前2点適時打で加点した。1点差に迫られた6回1死一2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る【江尻良文の快説・怪説】4連勝! 楽天・平石監督の“恥ずかしい”記録とは…
新監督(38)率いる楽天が、昨季パ・リーグ最下位から一転、今季は開幕戦に負けた後4連勝(3日現在)。阪急黄金時代を築き上げた名監督、上田利治氏(2017年7月死去)の後継者として注目されている。楽天生え抜きで初の監督となった平石監督だが、他にもさまざまな面で話題になっている。その一つが「現役時代の通リーグ制 上田利治 上田監督 安打 平石洋介 平石監督 後継者 怪説 昨季パ・リーグ最下位 松坂世代 楽天 楽天生え抜き 江尻良文 珍記録 現役時代 監督 記録 軍監督 連勝 野手出身 開幕戦 阪急 阪急黄金時代2019/04/04夕刊フジ詳しく見る楽天が5連勝 11安打11点の猛攻 銀次が3安打4打点
「楽天11-2日本ハム」(4日、楽天生命パーク宮城)楽天が11安打11得点を挙げて日本ハムに3連勝し、チームの連勝を5にのばした。初回に茂木、銀次の適時打で3点を先制。1点差に迫られた六回には打線が爆発。打者12人で8点を奪うビッグイニングを作り試合を決定づけた。嶋が適時二塁打、浅村は2死二、三塁か2019/04/04デイリースポーツ詳しく見る楽天 11安打11得点の猛攻で5連勝!日本ハムは3連敗
◇パ・リーグ楽天11―2日本ハム(2019年4月4日楽天生命パーク)楽天は11安打11得点の猛攻で日本ハムを圧倒。11―2で勝利し、昨年7月16~21日以来の5連勝とした。日本ハムは投手陣が崩れて3連敗を喫した。楽天は初回無死二塁から茂木の右中間適時二塁打で先制。さらに2死二、三塁から銀次の右前2点2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/03
雪もなんの楽天が仙台で3連勝 杜の都“珍事”は勝利への吉兆
が中断したのが2日、楽天生命パーク宮城で行われた楽天―日本ハム戦だ。開幕9試合で圧巻23本 パ本塁打王争いがV争いより熱くなる試合前から雪がちらついていたが、開始直後に吹雪のような状態に。楽天が攻撃中の一回裏、午後4時11分に審判団が一時中断を宣告。写真は雪が降りしきる中、日本ハムの先発・加藤がベン2019/04/03日刊ゲンダイ詳しく見る巨人・山口、苦投も7回3失点で1勝!長嶋さん観戦試合で「勝ててよかった」
(パ・リーグ、楽天3-1日本ハム、1回戦、楽天1勝、2日、楽天生命)先発の山口は7回5安打3失点。長嶋終身名誉監督が来場した試合とあって「チームで勝つところを見てほしかった。勝ててよかった」と汗をぬぐった。5四死球と制球に苦しむ場面もあり、今季初登板は「無駄球が多く、反省点が多い」と厳しく振り返った2019/04/03サンケイスポーツ詳しく見る楽天・浅村1号!雪で中断もなんの…三木谷オーナー「値千金の本塁打、本当にうれしいね」
「楽天3-1日本ハム」(2日、楽天生命パーク宮城)降りしきる雪で試合中断もあった極寒の一戦。だが、楽天・浅村の一発が場内を熱くたぎらせた。1点リードの八回1死三塁だ。浦野のフォークを弾丸ライナーで左中間席へ運ぶ移籍第1号2ランで、本拠地開幕戦の勝利を決定づけた。「試合を決める一打を本拠地開幕戦で打て2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る楽天が4連勝 ウィーラーが逆転2点本塁打含む2安打3打点
◇パ・リーグ楽天3―2日本ハム(2019年4月3日楽天生命パーク宮城)楽天が4連勝を飾った。楽天は6回、日本ハム先発右腕ロドリゲスから浅村の四球と島内の右前安打で2死一、三塁の好機を作ると、5番ウィーラーが中前適時打を放ち先制。1―2の8回には2死から島内が四球で出塁すると、ウィーラーが日本ハム4番2019/04/03スポーツニッポン詳しく見る楽天、ウィーラーが3打点で逆転勝利 4連勝飾る
「楽天3-2日本ハム」(3日、楽天生命パーク宮城)楽天は六回にウィーラーの適時打で先制。追いかける日本ハムは八回に2死一、二塁で、石井に変わって代打で登場した横尾が中堅フェンスまで運ぶ値千金の二塁打で逆転に成功した。だが粘る楽天は八回にまたもウィーラーが左越え2ランを放ち、再逆転。九回には守護神・松2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/02
【江尻良文の快説・怪説】選手ドキドキワクワク? 「令和」の初球、1号バットなどを野球殿堂博物館に寄贈へ
の6試合のウイニングボール、令和最初の6試合の開始直後の1球目のボールも、本塁打を打った選手や投げた投手がサインをした上で、同博物館に展示される。平成最後の試合は、パが29日の日本ハム-ソフトバンク(札幌ドーム)、楽天-ロッテ(楽天生命パーク)、オリックス-西武(京セラドーム大阪)。セが30日の巨人2019/04/02夕刊フジ詳しく見る日本ハム・谷内「7番・二塁」で初スタメン 気温3度、雪舞う楽天本拠地開幕戦
「楽天-日本ハム」(2日、楽天生命パーク宮城)日本ハムは昨季オフにヤクルトからトレードで移籍してきた谷内が、「7番・二塁」で今季初スタメン。オープン戦は13試合に出場して打率・250、0本塁打、1打点。左腕・辛島から快音を奏で、一気にレギュラー獲りへ突き進んでいく。この日の気温は3度。試合前練習中か2019/04/02デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/31
2019/03/30
30日の公示 楽天、岸を抹消
◇パ・リーグ【出場選手登録】 ▽日本ハム金子弌大投手 【同抹消】 ▽楽天岸孝之投手◇セ・リーグ【出場選手登録】▽巨人ヤングマン投手▽阪神岩貞祐太投手2019/03/30スポーツニッポン詳しく見る楽天・岸の出場選手登録を抹消 前夜の開幕戦で左太ももを負傷
楽天は30日、岸孝之投手の出場選手登録を抹消した。前日29日の開幕戦で左太ももに違和感を訴えて五回途中に緊急降板。試合後、石井GMは「明日、もう一度見て抹消するかどうかを決める。そんなに重い症状ではない」と語っていた。則本が右肘手術で前半戦絶望となっているチームにとっては、痛恨の事態となった。2019/03/30デイリースポーツ詳しく見るロッテ・藤原 開幕2戦連続スタメンも4打数無安打「よくも悪くもない」
阪桐蔭高=が30日、楽天2回戦に「1番・中堅」で、2試合連続出場。4打数0安打に終わったが、最後までフルスイングを貫いた。「変わらず真っすぐ一本狙って、ストライクは全部振っていく気持ちでいた。よくも悪くもない感じで、ヒットが出なかった」一回は楽天先発・美馬の内角低めの直球に手が出ず見逃し三振。三回の2019/03/30サンケイスポーツ詳しく見る【30日のファーム情報】楽天―西武戦は5回終了時に降雪コールド
計5試合が行われた。楽天は西武戦(森林どり泉)に9―0。5回終了時に降雪コールドゲームという珍しい結末となった。楽天は初回に1番・山崎の2安打など8安打を集中し、打者13人攻撃で一気に9点を先制。先発・古川は5回1安打無失点の完封勝利で1勝目。西武先発・伊藤は5回11安打9失点も自責点は1で2敗目を2019/03/30スポーツニッポン詳しく見る楽天・岸を登録抹消 30日のセ・パ公示
神岩貞祐太投手【同抹消】なし【パ出場選手登録】日本ハム金子弌大投手【同抹消】楽天岸孝之投手再登録は4月9日以降2019/03/30デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/29
楽天・岸 左太腿裏の違和感を訴えて緊急降板 次回の登板は回避へ
◇パ・リーグ楽天4―5ロッテ(2019年3月29日ZOZOマリン)移籍後初めて開幕投手を務めた楽天・岸孝之投手が、28日のロッテ戦(ZOZOマリン)の5回途中に左太腿裏の違和感を訴えて緊急降板し、中6日で予定されていた次回の登板は回避する見込みとなった。アクシデントが発生したのは2―2の5回1死の場2019/03/29スポーツニッポン詳しく見るレアード、ロッテ移籍後1号は逆転3ラン!左翼上段へ豪快アーチ
◇パ・リーグロッテー楽天(2019年3月29日ZOZOマリン)ロッテ・レアードが2点ビハインドの6回に逆転3ラン。豪快な移籍第1号を放った。楽天に2点を勝ち越された直後、ロッテは2死一、二塁の好機。ここで打席に入ったレアードは、4番手・石橋の甘く入った直球をジャストミート。打球は高々と舞い上がり、左2019/03/29スポーツニッポン詳しく見る【ロッテ】石川、6回途中4失点KO 開幕白星ならず
◆ロッテ―楽天(29日・ZOZOマリン)ロッテ・石川歩投手(30)が6回途中6安打4失点で降板。プロ6年目で初の大役で白星はつかめなかった。1―0の2回にウィーラーに2ランを被弾。さらに2―2の6回に連打と四球で2死満塁のピンチを招くと、ブラッシュに右前2点打を浴びて勝ち越しを許した。楽天打線につい2019/03/29スポーツ報知詳しく見る楽天・岸がアクシデントで五回途中降板 左太もも裏を気にする 4回1/3を2失点
「ロッテ-楽天」(29日、ZOZOマリンスタジアム)5年ぶり3度目の開幕投手を務めた楽天・岸孝之投手(34)が、アクシデントでの降板となった。同点の五回1死。藤岡にカウント0-1から投じた2球目を投げた直後、自らベンチへ合図を送り、左太もも裏付近を気にしながらマウンドを降りた。ベンチ裏で治療を行った2019/03/29デイリースポーツ詳しく見る【楽天】岸が5回途中で緊急降板…左太もも裏付近を気にするしぐさ
◆ロッテ―楽天(29日・ZOZOマリン)楽天・岸孝之投手(34)が、5回途中で緊急降板した。2―2で迎えた5回1死。藤岡に対して2球目を投じた後、左太もも裏付近を気にするようなしぐさを見せ、治療のためにベンチに下がった。だが、そのまま姿を見せることなく、2番手として宋家豪投手が場内にアナウンスされた2019/03/29スポーツ報知詳しく見る
2019/03/28
ロッテ・藤原、広島・小園らドラ1の5人が開幕1軍入り 楽天・則本は外れる
の近本光司外野手(大阪ガス)、ソフトバンクの甲斐野央投手(東洋大)、楽天の辰己涼介外野手(立命大)の5人のドラフト1位を含む新人10人が登録。また、先発ローテーション入りを果たしたDeNAの上茶谷大河投手(東洋大)や巨人の高橋優貴投手(八戸学院大)は登板日に登録される見込みとなっている。軽い肺炎と診ベンチ入り ロッテ 先発ローテーション入り 光司外野手 八戸学院大 出場選手登録名簿 則本 報徳学園 外野手 小園 小園らドラ 広島 斗内野手 東洋大 楽天 甲斐野央投手 登板日 登録 茶谷大河投手 藤原 藤原恭 軍入り 辰己涼介外野手 開幕 開幕戦 高橋優貴投手2019/03/28スポーツニッポン詳しく見る楽天・平石監督 初陣に不思議な縁「意識してなかったけど…」
翌日に控えた28日、楽天はZOZOマリンスタジアムで前日練習を行った。昨季途中から監督代行を務めていたが、正式に監督として初めてシーズンの開幕を迎える平石監督は「いよいよ始まる。手応えは正直分からないけど、やれることはやってきた。あとは腹をくくってやるだけ」と心境を語った。平石監督にとって、ZOZO2019/03/28スポーツニッポン詳しく見る楽天・辰己 開幕1軍に気合!次の目標は「レギュラー定着」
楽天のドラフト1位・辰己(立命大)が、今季の新人野手では唯一の開幕1軍メンバー入りを果たした。この日、ZOZOマリンでの前日練習に参加し「いろいろなところで野球をする流れはかわらないけど、もう一度気合を入れ直したい」と表情を引き締めた。入寮時から掲げていた開幕1軍という当面の目標はクリア。オープン戦2019/03/28スポーツニッポン詳しく見るパ・リーグ今季順位を大予想! 藪恵壹氏「石井GM就任の楽天を本命に」 山崎武司氏「ソフトバンク重戦力は変わらず」
に阪神、米大リーグ、楽天で投手として日米通算91勝を挙げ、夕刊フジにコラム「藪から棒球」を連載中の藪恵壹氏(50)と、中日、オリックス、楽天で通算403本塁打を放ち、同「生涯ジャイアン」が好評の山崎武司氏(50)。同い年の2人が今季順位を熱く予想した。まずはパ・リーグ編を掲載する。夕刊フジ評論家の須2019/03/28夕刊フジ詳しく見る
2019/03/27
開幕3日前にトレード実現 楽天・石井GM「剛腕」発揮の秘密
。監督・選手が絶賛 楽天の“浅村効果”を本人に直撃すると26日に発表されたDeNAの熊原健人(25)と楽天の浜矢広大(26)の交換トレード。則本の離脱で先発陣強化を図りたい楽天と、故障者が相次ぐ左投手の補強を狙うDeNAの思惑が一致したわけだが、楽天は昨オフから積極的に動いている。昨年11月、FAの2019/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/26
楽天が必勝祈願 平石監督、開幕に向けて「腹をくくってやりたい」
楽天は26日、楽天生命パーク宮城で必勝祈願を行った。立花陽三球団社長(48)、石井一久GM(45)、平石洋介監督(38)らを始め1・2軍の選手、首脳陣、球団スタッフら計160人が参加。榴岡天満宮の宮司によって、今季の躍進が祈念された。平石監督は「引き締まる思いというか、いよいよだなという気持ちです。2019/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/24
楽天・辰己、最後のイチ枠つかむ ドラ1ルーキー2安打で3割乗せた
◇オープン戦楽天3―4中日(2019年3月23日ナゴヤD)開幕スタメンは譲らない。3回1死二塁で迎えた第1打席。楽天のドラフト1位・辰己(立命大)は右中間にはじき返すと、50メートル5秒7の快足を飛ばして二塁に達した。持ち味が凝縮された先制打に「結果を出さなければいけない立場。走者を還すことだけを考2019/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/22
【楽天】打撃不振の新外国人・ブラッシュが急きょスタメンを外れ、リフレッシュ休暇
オープン戦中日2―2楽天(22日・ナゴヤD)打撃不振に悩む楽天の新外国人、ジャバリ・ブラッシュ外野手(29)=エンゼルス=に急きょ、リフレッシュ休暇が与えられた。この日、「7番・DH」で先発出場予定だったが、発表されたスタメンの7番には内田が入っていた。これについて平石監督は「表情を見たら、あまりに2019/03/22スポーツ報知詳しく見るソフトB内川、復帰即安打 5戦ぶり先発
戦ソフトバンク4-6楽天(21日・ヤフオクドーム)左手首を痛めていた内川が復帰して即安打をマークした。「6番一塁」で5試合ぶりに先発出場すると、2打席目だった3回2死一塁。楽天の先発弓削が投じた高めの真っすぐを捉えて中前へ運んだ。直後の守りからベンチに退いた。22日の広島戦では、当日の状態を見ての判2019/03/22西日本スポーツ詳しく見るソフトB今宮、先制2号2ラン
戦ソフトバンク4-6楽天(21日・ヤフオクドーム)好調な今宮がここ3戦で2発目のアーチを放った。初回無死一塁。楽天の先発左腕、弓削が投じた4球目の内角真っすぐを、体を巧みに回転させて捉えた。左翼テラス席へ放り込む2号先制2ラン。これで4試合連続安打として、打率も3割3分3厘だ。「前回の神宮(17日)2019/03/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/21
【楽天】嶋がオープン戦1号「シーズンにとっておきたかったですね」
戦ソフトバンク4―6楽天(21日、ヤフオクドーム)楽天の嶋基宏捕手(34)がオープン戦1号を放った。4―4で迎えた7回先頭。相手の3番手、中田の投じた直球をしっかりとらえると、打球は右翼席前列で弾んだ。“ラッキーゾーン”への一発に「打ったのはストレート。しっかり振れました。シーズンにとっておきたかっ2019/03/21スポーツ報知詳しく見るソフトB東浜「準備できた」 開幕2カード目オリックス初戦へ
戦ソフトバンク4-3楽天(20日・ヤフオクドーム)東浜、開幕OK!!福岡ソフトバンクの東浜巨投手(28)が楽天とのオープン戦に先発し、4回2/3を3安打、2失点とゲームをつくった。走者を出しても粘り強い本来の投球を取り戻し、クリーンアップから4三振を奪うなど要所を抑えた。左脇腹を痛めて調整が遅れてい2019/03/21西日本スポーツ詳しく見る【ソフトバンク】来日遅れのデスパイネがオープン戦17打席目で1号2ラン
プン戦ソフトバンク―楽天(21日・ヤフオクドーム)デスパイネが1号2ランを放った。初回1死一塁で楽天のドラ4位左腕・弓削の外角直球をフルスイング。左中間スタンドにたたき込んだ。オープン戦出場6試合目、17打席目で飛び出した待望の一発。ベンチ前では左足をけり上げるお決まりのポーズも披露した。キューバの2019/03/21スポーツ報知詳しく見るSBデスパイネ、心配ナイネOP戦1号 今宮は先制2ラン
プン戦ソフトバンク-楽天(21日・ヤフオクドーム)ソフトバンク打線が初回からアーチ攻勢だ。初回無死一塁。楽天先発のルーキー左腕弓削から、今宮が直近3試合で2本目となる、先制2号2ランを左翼テラス席へ運んだ。1死となって柳田が左前打を放つと、デスパイネは2ボール1ストライクからの高めの真っすぐをフルスアーチ攻勢 オープン戦ソフトバンク オープン戦自身出場 ソフトバンク打線 デスパイネ ルーキー左腕弓削 今宮 先制 先制2ラン 初回 初回無死一塁 号2ラン 左中間スタンド 左翼テラス席 左脚 心配ナイネOP戦 楽天 楽天先発 試合 試合目 SBデスパイネ2019/03/21西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク・武田VS楽天・弓削…スタメン発表
プン戦ソフトバンク―楽天(21日・福岡ヤフオクドーム)【楽天】1(中)田中和基、2(遊)茂木栄五郎、3(二)浅村栄斗、4(左)島内宏明、5(三)ウィーラー、6(一)銀次、7(指)ブラッシュ、8(捕)嶋基宏、9(右)辰己涼介▽投・弓削隼人【ソフトバンク】1(二)牧原大成、2(遊)今宮健太、3(左)グラオープン戦ソフトバンク スタメン発表 ソフトバンク 上林誠知 今宮健太 内川聖一 島内宏明 嶋基宏 弓削 弓削隼人 松田宣浩 柳田悠岐 楽天 武田 武田翔太 浅村栄斗 牧原大成 田中和基 甲斐拓也 福岡ヤフオクドーム 茂木栄五郎 辰己涼介 銀次2019/03/21スポーツ報知詳しく見る
2019/03/20
柳田 右手一本で右中間席へ「当たったところがよかった」
手(30)が20日、楽天とのオープン戦(ヤフオクドーム)の7回に決勝2ランを放った。楽天4番手・森原に150キロ超の真っすぐで2球で追い込まれたが、3球目のフォークを右手一本ですくい上げる技ありの一発。「タイミングは合ってなかったけど、当たったところがよかった」と持ち前のパワーで右中間席まで運んだ。2019/03/20東京スポーツ詳しく見る楽天・福井 開幕ローテ入りへ強気 5回途中2失点「しっかりインコースを攻められた」
◇オープン戦楽天―ソフトバンク(2019年3月20日ヤフオクドーム)楽天の先発・福井は4回2/3、4安打2失点で降板した。5回に3四死球で2死満塁としたところで高梨にスイッチ。走者をためたが、福井は「しっかりインコースを攻められた。(満塁にしたが)シーズンでは後ろを抑えれば問題ない」と前向きだった。2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/17
【楽天】藤平、新フォームで粘投 5回5安打3四球も無失点で開幕ローテ前進
◆楽天4―2中日(17日・静岡)楽天の開幕ローテ候補・藤平尚真投手(20)が17日、中日戦に先発。5安打3四球で毎回走者を背負ったが、3併殺を奪うなど5回を無失点で投げきった。「テンポが悪くて野手の方には申し訳ないんですけど、5回無失点で帰って来られたことはすごくよかったと思います」と笑顔を見せた。2019/03/17スポーツ報知詳しく見る
2019/03/15
巨人・上原、2度目実戦 7球で3人斬り 手術の左膝も問題なし
教育リーグ巨人2―2楽天(2019年3月14日ジャイアンツ)巨人・上原が春季教育リーグ・楽天戦(ジャイアンツ球場)で今季2度目の実戦マウンドに上がった。7回に登場し、前回9日に続いて三者凡退に抑えた。先頭の南のセーフティーバントを難なく処理。手術を行った左膝の状態について「去年と比べものにならないく2019/03/15スポーツニッポン詳しく見る楽天・島内、カメレオン打法で4番弾 茂木に“なりきって”合わせた
◇オープン戦楽天5―2DeNA(2019年3月14日静岡)【追球ズームここにFOCUS】5回2死の第3打席。楽天・島内は同僚の茂木になりきった。オープン戦初の4番での出場。左腕・今永の144キロの外角直球を左翼席に運び「完璧。左投手は逆方向を意識しないと打てないから」。まさに4番としての「一発回答」2019/03/15スポーツニッポン詳しく見る楽天・田中和 右足首の状態チェック 開幕は「“いける”と思っている」も慎重
挫からの復帰を目指す楽天・田中和が練習休日の15日、静岡・草薙球場を訪れて患部の状態をチェックした。前日の14日から全体のウオーミングアップに参加。他の野手とともにフリー打撃も再開した。「動いていた体をリフレッシュさせるため」と、右足首に負荷を掛ける動きを確認。ただ「2週間動かしていなかった違和感が2019/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/14
巨人・沢村 先発再転向後初実戦で4回2失点 宮本コーチ「すてきな第一歩」
育リーグ、巨人2-2楽天」(14日、ジャイアンツ球場)巨人・宮本和知投手総合コーチ(55)が、先発に再転向した沢村拓一投手(30)への期待を口にした。沢村は教育リーグ・楽天戦に先発して4回2失点。再転向後初の実戦マウンドを踏んだ右腕に「自信につなげてほしい。長く投げられるっていうのは、彼の先発として2019/03/14デイリースポーツ詳しく見るDeNA楠本が岸から2安打 外野争い「今日できないと明日はないという思い」
手(23)が14日の楽天とのオープン戦(静岡)で一回に楽天の先発・岸のカーブを捉え右前に運ぶなど3打数2安打と気を吐いた。「エース投手から打てたことは自信になりますが、内容としてはチェンジアップばかり振らされたなという反省もある」と楠本。春季キャンプ(沖縄・宜野湾市)からアピールを続け、試合で地道に2019/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/13
日本ハム・ドラ1輝星 0封デビュー 手応え十分最速146キロ「キレ感じられた」
ーグ、日本ハム5-0楽天」(12日、鎌ケ谷スタジアム)日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18)=金足農=が12日、教育リーグ・楽天戦(鎌ケ谷)で対外試合初登板を果たした。最速146キロの直球を主体に勝負を挑み、1回を1安打1三振無失点。同球場で平日に開催した春季教育リーグの試合で観客動員数が初め2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る楽天・福井が5回2失点で開幕ローテ入り前進「テンポ良く投げられた」
「楽天-DeNA」(13日、草薙総合運動場野球場)楽天・福井優也投手(31)が、5回2失点の投球で開幕ローテへ前進した。「緊張もあったし、風も強かったので、いつも通りというわけにはいかなかった」という初回の立ち上がり。四球と味方失策で無死一、三塁とされ、続くソトの左犠飛で先制点を献上。さらにロペスの2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/12
【楽天】松井裕樹、今季実戦初登板で最終回をピシャリ 平石監督が守護神GOサイン
の張りで出遅れていた楽天・松井裕樹投手(23)がDeNAとのオープン戦(静岡)で今季実戦初登板した。6点リードの最終回を3人でピシャリと抑え「恐怖心を打ち破れた。無事に試合を消化できたことが一番の安心材料ですね」。直球は最速150キロを計測。最後の打者は速く、変化を小さく改良した135キロのスライダ2019/03/12スポーツ報知詳しく見る楽天・銀次 東北に夢と勇気を…被災地での1軍公式戦の増加を球団へ呼びかけ
今季から主将を務める楽天・銀次内野手(31)が、東北各地での1軍公式戦の増加を球団へ呼びかけていく考えを明かした。8年の時が流れても思いは変わらない。「震災が起きてからずっと、自分はそのことを思いながら野球をやってきた」と銀次。「どんな場面でも前を向いて、みんなで声を出し合って元気にやっていく。そう2019/03/12デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・吉田輝 対外試合デビューは1回1安打無失点 真っ向勝負でバットをへし折った
教育リーグ日本ハム―楽天(2019年3月12日鎌ケ谷)日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18=金足農)が12日、千葉県鎌ケ谷市で行われた春季・教育リーグの楽天戦に登板。対外試合デビューを果たした。7回から4番手で救援。先頭のヒメネスには四球を許すも、続く岩見は高めの146キロ直球で空振り三振。続2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
【楽天】震災から8年。仙台で被災した辛島は「死ぬまで忘れることはない」
楽天は東日本大震災の発生から8年にあたる11日、静岡・草薙球場での練習前に東北の方向へ、半旗を掲げた。辛島航投手(28)ら3人の投手と球団職員らが、球場内で黙とうをささげた。ちょうど8年前。1軍は遠征先の兵庫・明石にいた。震災は、ロッテとのオープン戦中に起こり、試合は中止となった。ただリハビリ組の選2019/03/11スポーツ報知詳しく見る
2019/03/09
西武・小野投手コーチ 楽天・浅村に真っ向勝負を厳命
投手コーチ(53)が楽天とのオープン戦2連戦(9~10日、倉敷)に向けて、若手投手陣に前主将・浅村栄斗内野手(28)との真っ向勝負指令を出した。浅村に関しては、辻監督が昨秋のファンフェスタで「インコース、気をつけてください!」と宣戦布告。大阪桐蔭の先輩で捕手の岡田も「情は全くいらない。最初はぶつける2019/03/09東京スポーツ詳しく見る楽天・美馬VS西武・松本航…スタメン発表
◆オープン戦楽天―西武(9日・倉敷)【西武スタメン】1(左)金子侑司、2(遊)源田壮亮、3(中)秋山翔吾、4(捕)森友哉、5(二)外崎修汰、6(指)栗山巧、7(三)中村剛也、8(右)木村文紀、9(一)呉念庭▽投・松本航=右【楽天スタメン】1(左)島内宏明、2(遊)藤田一也、3(二)浅村栄斗、4(右)オコエ瑠偉 オープン戦楽天 スタメン発表 中村剛也 呉念庭 外崎修汰 島内宏明 木村文紀 松本航 栗山巧 森友哉 楽天 楽天スタメン 浅村栄斗 渡邊佳明 源田壮亮 秋山翔吾 美馬 美馬学 藤田一也 西武 西武スタメン 足立祐一 金子侑司 銀次2019/03/09スポーツ報知詳しく見る楽天・則本が右肘手術も “ケガの功名”で20年2大目標実現へ
。監督・選手が絶賛 楽天の“浅村効果”を本人に直撃すると8日、楽天の則本昂大(28)が、11日に右肘のクリーニング手術を行うことになった。則本は2月27日のオープン戦先発を回避して以降、二軍で調整。精密検査を受けた結果、右肘の慢性的な損傷が明らかになった。石井GMはこの日、「メンテナンスの意味合いが2019/03/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/08
楽天 則本昂が右肘手術へ 前半戦は絶望的
ン不良で2軍調整中の楽天の則本昂大投手(28)が、3月11日に右肘のクリーニング手術を受けることが決まった。石井一久GMが8日、遠征先の岡山県倉敷市で明かした。3月上旬に都内で精密検査を受け、手術が必要という判断になったという。石井GMは「慢性的な肘の損傷があり、突発的なものではない。チームとしては2019/03/08スポーツニッポン詳しく見る阪神・木浪が岸から適時打など2安打1打点
手(ホンダ)が8日、楽天戦(倉敷)に「1番・三塁」で先発出場。球界屈指の好投手、楽天・岸から三回にチーム唯一の得点となる右前適時打を放つなど、2安打1打点だった。「思いきったスイングができているので、それが結果につながっている。1打席目ちょっとダメだったので、準備をしっかりして行こうと思った。体が反2019/03/08サンケイスポーツ詳しく見る阪神オープン戦5連敗 故星野仙一さんの故郷で勝利飾れず
阪神が8日の楽天戦(倉敷)を1-7で落としオープン戦5連敗を喫した。若手主体の打線は楽天先発・岸の前に手も足も出ずにドラフト3位・木浪聖也内野手(24=ホンダ)が2安打1打点と気を吐いた以外はわずか4安打の低調ぶり。投げても先発ローテ候補の4年目・望月惇志投手(21)が4回7失点と炎上した。恩師であ2019/03/08東京スポーツ詳しく見る
2019/03/07
阪神・望月が8日の楽天戦に先発 岸との投げ合いに「成長できそうなところは盗みたい」
8日の楽天とのオープン戦(倉敷)に先発予定の阪神・望月が7日、甲子園での練習後、開幕投手・岸との投げ合いを前に気合を入れた。「日本を代表する投手。映像とかとは違って、同じグラウンドに立って、投球を見られることはプラスになることしかないと思う。成長できそうなところは盗みたいです」。西武からFA加入した2019/03/07サンケイスポーツ詳しく見る阪神・矢野監督8日倉敷で楽天戦 恩師星野仙一氏の出身地「いい報告をしたい」
で練習を行い、8日の楽天とのオープン戦(倉敷)へ向けて岡山へ移動した。昨年の西日本豪雨の後に、2軍監督として訪問した矢野燿大監督(50)は「元気よく、俺らの野球から何かを感じ取ってもらうということしか、できないから。目いっぱいやっていく中から、ちょっとでも元気づけられるようなことをやっていけたら」と2019/03/07サンケイスポーツ詳しく見る楽天・森原が侍ジャパンでの成長誓う「この先に生きるように」大阪へ移動
楽天・森原康平投手(27)が7日、岡山・倉敷市内でのチーム練習参加後、9日から始まる侍ジャパンの強化試合・メキシコ代表戦(京セラドーム)へ向け、チームを離れて大阪へ移動した。今回の強化試合では田中が右足首の負傷で辞退したため、森原が楽天で唯一の代表選出。初の代表となるが「いつもの自分の投球をしたい。2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/06
楽天・松井 9日からの西武戦で今季初実戦 平石監督、回復に太鼓判「良い球いっていた」
楽天の守護神候補・松井裕樹投手が、9日からの西武2連戦(岡山・倉敷マスカット)で今季初実戦を迎えることが決まった。沖縄・金武キャンプ中の2月19日に腰の張りを訴え、その後は別メニュー調整を続けていた。2月26日からの台湾遠征メンバーからも外れ、コンディションの回復に努めていた。この日はブルペンで2日2019/03/06スポーツニッポン詳しく見る楽天・青山が126球ブルペン投「こんなに投げるつもりはなかったんですけど」
楽天・青山浩二投手(35)が6日、岡山・倉敷市内のマスカットスタジアムでブルペン入り。変化球を交えて126球を投じ、登板予定の8日のオープン戦・阪神戦(倉敷)への準備を整えた。「試せるのは、今しかないので」と、この日のブルペンではチェンジアップとフォークを中心とした投球。「こんなに(球数を)投げるつ2019/03/06デイリースポーツ詳しく見るNBAを日本に呼んだ楽天・三木谷会長、Bリーグ進出へ意欲 「今は予定ないが検討していきたい」
さいたまスーパーアリーナで開催すると発表した。NBAが日本で試合を開催するのは03年以来16年ぶり。呼んだのはサッカーJリーグの神戸のオーナーで、スペインリーグのバルセロナのスポンサーにも名を連ねる楽天の三木谷浩史会長兼社長(53)だ。この日、都内で記者会見した三木谷会長は、バスケットボールの国内の2019/03/06夕刊フジ詳しく見る
2019/03/05
楽天・三木谷会長 Bリーグ参入「今はない」と否定も「今後検討」
楽天株式会社とNBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)は5日、都内で会見し、登壇した楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長は、日本バスケットボール界とのかかわりについてビジョンを語った。日本バスケットボール界は先日、予選を突破しW杯(8月、中国)の出場が決定。Bリーグも3シーズン目を迎2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/03
楽天・田中「痛みまだある」右足引きずりながら帰国 1日ラミゴ戦で負傷
で右足首を痛めて途中退場した楽天・田中は、スーツにスニーカー姿で足を引きずりながら帰国した。負傷直後は自力で歩けない状態だったが「足を滑らせてひねって、血の気が引いた。まだ痛みはあります」と説明。侍ジャパン辞退は避けられない状況で、今後については「病院に行くので、それ(検査結果)次第です」と話した。2019/03/03スポーツニッポン詳しく見るオリD2・頓宮が大暴れ!対外試合初本塁打「あんなに飛ぶとは」
、オリックス13-2楽天、2日、宮崎・清武)D2位・頓宮裕真内野手(亜大)が4打数2安打4打点、1本塁打と大暴れ。四回2死一、二塁から左翼へ適時打。七回には1死一、二塁から左中間へ3ランを放った。美馬(楽天)から対外試合初本塁打。バットを折りながらの一発に、「あんなに飛ぶとは思わなかった。いい投手な2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/02
監督・選手が絶賛 楽天の“浅村効果”を本人に直撃すると
常勝軍団でいるため、楽天でプレーしていただければ、その間に育成もできる」渡辺GM語る 浅村・雄星移籍で「チームまとまる」の根拠楽天の石井一久GM(45)は、4年総額20億円超ともいわれる大型契約で浅村栄斗(28)をFAで獲得した際に、こんな狙いを口にした。野手で核となる選手が不在だったなかで、石井G2019/03/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/01
楽天・田中 場外へ初球先頭打者アーチ!ラミゴ戦で豪快一発
◇親善試合楽天―ラミゴ(2019年3月1日天母)楽天・田中が台湾の地で豪快な一発を放った。台湾プロ野球・ラミゴとの親善試合の初回、1番打者として打席に入ると、先発左腕・王溢正(10~13年、DeNA)の初球の直球をフルスイング。打球は左翼後方の防球ネットを越えて場外に飛び出した。初球を先頭打者アーチオープン戦 パ・リーグ新人王 ラミゴ ラミゴ戦 先発左腕 先頭打者アーチ 初球 初球先頭打者アーチ 台湾 台湾プロ野球 場外 天母 左翼後方 打者 楽天 王溢正 田中 親善試合 親善試合楽天 試合連続本塁打 防球ネット2019/03/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/28
【楽天】台湾出身の宋家豪が最終回を3人で締め、凱旋登板を飾る
◆国際親善試合楽天2―1ラミゴ(28日、台湾・台北市立天母棒球場)【台北(台湾)=片岡泰彦】地元・台湾出身の宋家豪投手(26)が、見事に凱旋登板を飾った。2点リードの最終回。4番手として宋の名前がコールされると、スタンドのファンは総立ちとなった。異常な熱気の中、先頭打者に右前安打を許したものの、続く2019/02/28スポーツ報知詳しく見る楽天・足立が“猛打賞”「できすぎ」 正捕手取りへ課題のバットでアピール
「親善試合、ラミゴ-楽天」(28日、天母棒球場)正捕手獲得を目指す楽天・足立祐一捕手(29)が、貴重な追加点をたたき出した。1点を先制した直後の六回2死三塁から、ラミゴ2番手・史博威のスライダーを捉え、左越えの適時二塁打を放った。「甘い球は積極的に行こうと思っていた」と足立。二回の1打席目に右前打、2019/02/28デイリースポーツ詳しく見る【楽天】正捕手を狙う足立が3安打で猛アピール
国際親善試合ラミゴ―楽天(28日、台湾・台北市立天母棒球場)楽天・足立祐一捕手(29)が、課題のバットで正捕手獲りを猛アピールした。1点を先取した6回、なお2死三塁で、左越えに適時二塁打。この日は第1打席で右前に、第2打席で中前にそれぞれ安打を放っており、3方向に打ち返す猛打賞となった。「打ったのは2019/02/28スポーツ報知詳しく見るロッテ・藤原「少しずつ芯に」久々タイムリーも笑顔なし
「練習試合、楽天0-12ロッテ」(27日、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎)打球は左中間へ弧を描いた。七回。1点を奪って、なお無死一、二塁。ロッテのドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭=が27日、楽天戦で戸村の真っすぐを捉え、左前適時打を放った。「落ちたところが良かった。久しぶり2019/02/28デイリースポーツ詳しく見る楽天・岸「負けたくない」強力打線斬る!28日ラミゴ戦で今年実戦初登板
楽天・岸孝之投手(34)が27日、今年の実戦初登板となる28日の親善試合、台湾・ラミゴ戦へ、台北の天母棒球場で最終調整を行った。代表クラスが並ぶ強力打線に「やるからには負けたくない」と意気込みを示した。ベテランらしく淡々とした口調ながら、初登板への緊張感がにじむ。「打者に投げるのは初めてなので、無事2019/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/27
楽天・宋家豪、台湾でのがい旋登板を心待ち「ワクワクしている」
楽天・宋家豪投手(26)が27日、台北の天母棒球場で故郷がい旋登板への最終調整を行った。28日の台湾プロ野球・ラミゴとの親善試合(天母)に登板予定。「明日の試合はワクワクしている。本当に楽しみ」と話した。母国・台湾での登板は台湾代表の一員として臨んだ15年の「プレミア12」以来。「代表の試合はかなり2019/02/27デイリースポーツ詳しく見るソフトB内川、チーム“初安打” 4番一塁で先発
」ソフトバンク1ー2楽天(26日・宮崎アイビー)今季初の対外試合に4番一塁で先発した内川が第1打席でさっそく中前打を放った。2回無死、楽天先発・菅原の143キロ直球を捉えて二遊間を抜くチーム初安打。今キャンプの紅白戦3試合で計8打数無安打だっただけに「誰よりも先に打ててよかった。おまえだけ打ってない2019/02/27西日本スポーツ詳しく見るソフトB千賀また“新兵器” カットに続きツーシーム
」ソフトバンク1ー2楽天(26日・宮崎アイビー)開幕投手に内定している千賀滉大投手(26)が、今春初めての対外試合となった練習試合の楽天戦(宮崎アイビー)で、本格的に習得を目指すツーシームを試投した。4番手として2イニングを投げて2失点ながら、17日の紅白戦で試したカットボールに続く新たな武器には手2019/02/27西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐、今季初の「キャノン」披露 盗塁2度阻止も「まだまだ」
合ソフトバンク1―2楽天(2019年2月26日アイビー)ソフトバンク・甲斐拓也捕手(26)が26日、「球春みやざきベースボールゲームズ」の楽天戦に「9番・捕手」でスタメン出場。二盗を2度、阻止し今季初の対外試合で「甲斐キャノン」を披露した。昨季リーグトップの盗塁阻止率・447を誇った強肩は、今季もチキャノン スタメン出場 ソフトバンク ソフトB甲斐 内角直球 対外試合 捕手 昨季リーグトップ 楽天 楽天戦 死一塁 球春みやざきベースボールゲームズ 甲斐 甲斐キャノン 甲斐拓也捕手 盗塁 盗塁阻止率 練習試合ソフトバンク 阻止2019/02/27スポーツニッポン詳しく見る楽天遠征メンバーが台湾入り オコエ「チャンスあったら盗塁したい」
北26日=広岡浩二】楽天は、28日からの台湾ラミゴとの2連戦「日台プロ野球バトルカップPoweredby台湾楽天カード」に備え、遠征メンバーが空路で台湾入り。オコエ瑠偉外野手(21)は「試合に出られるチャンスがあったら、台湾でも盗塁したい」と意欲を明かした。オコエは、前日25日の広島との練習試合(コ2019/02/27サンケイスポーツ詳しく見るロッテと楽天が練習試合、藤原が3戦ぶりスタメン 第1打席は見逃し三振
ロッテは27日、楽天との練習試合(宮崎・サンマリン)を行った。ドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭高=が「1番・中堅」で、3試合ぶりにスタメン出場。第1打席は楽天先発・西口の変化球に対し、見逃し三振に倒れた。両軍のスタメンは以下の通り。【先攻・ロッテ】1番(8)藤原2番(9)加藤3番(4)2019/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/26
ソフトバンク仕切り直しの3番柳田、4番内川 転向スアレスが先発
ムズ」ソフトバンク-楽天(26日・宮崎アイビー)ソフトバンクは、雨天中止となった24日のオリックスとのオープン戦で予定していたオーダーをそのまま採用。仕切り直して今春初の対外試合に臨む。先発投手はリリーフから転向するスアレス。こちらも24日に先発予定だった。楽天は台湾遠征に参加していないメンバーで試オープン戦 スアレス ソフトバンク ソフトバンク-楽天 ソフトバンク仕切り直し 中村晃 仕切り直し 先発 先発予定 先発投手 内川 台湾遠征 宮崎アイビー 対外試合 松田宣 柳田 楽天 球春みやざきベースボールゲームズ 練習試合 試合 転向スアレス 雨天中止2019/02/26西日本スポーツ詳しく見るソフト松田が「世界一」と 楽天則本のフォークは何が凄い?
間髪入れずに答えた。楽天の則本昂大(28)といえば、球界を代表する本格派右腕。中でも奪三振数には定評があり、14年から5年連続リーグトップ。14~17年は毎年200奪三振をマークした。松田が言う。「則本は追い込んだら7、8割の確率でフォークを投げるんですが、来るとわかっていても打てない。僕は相当の三2019/02/26日刊ゲンダイ詳しく見るソフトバンク1-2楽天/26日練習試合の全打席結果
」ソフトバンク1-2楽天(26日・宮崎アイビー)ソフトバンクは今季初の対外試合。台湾遠征中の主力を欠く楽天に敗れ、黒星発進となった。スタメン捕手の甲斐が、2度試みられた盗塁をいずれも阻止。開幕投手の千賀は中継ぎ登板し、2回4安打2失点で敗戦投手となった。【1回表】楽天の攻撃。ソフトバンクの投手はスア2019/02/26西日本スポーツ詳しく見るソフトBドラ1甲斐野ⅤS「新・獅子脅し打線」 対外試合デビュー27日に変更
板予定。当初は26日の楽天との練習試合(同)だったが、24日のオリックスとのオープン戦(同)が中止になった影響で変更された。浅村(楽天)が去ったとはいえ、昨季本塁打王の山川や秋山、森らを擁する「新・獅子脅し打線」。開幕カードでぶつかる宿敵に最速159キロの剛腕が挑む。 ■雨で1日スライド 思わぬ形で2019/02/26西日本スポーツ詳しく見る甲斐キャノン2度も千賀2回2失点 SBは主力抜き楽天に●発進/練習試合結果
」ソフトバンク1-2楽天(26日・宮崎アイビー)今年初の対外試合に臨んだソフトバンクが黒星を喫した。試合前半は「9番捕手」の甲斐がキャノンと称される強肩を披露。スアレスとのバッテリーだった初回に西巻の二盗を阻止すると、ミランダとのバッテリーだった4回は橋本の二盗を阻んだ。3番柳田、4番内川がそろって2019/02/26西日本スポーツ詳しく見る古巣・広島相手に好投 楽天・福井「トレードで良かった」
巣相手に有言実行だ。楽天・福井優也(31)が25日の広島との練習試合に先発。初回のピンチを切り抜けると、3回を無失点に抑えた。オフに菊池保則とのトレードで楽天へ移籍。8年間在籍した広島を去った。早大同期である斎藤(日本ハム)、大石(西武)と3人揃ってドラフト1位で入団。1年目に8勝をマークするなど通2019/02/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/25
“新人1号弾”で証明 楽天ドラ1辰己はただのビッグマウスにあらず
新人で一番乗りだ。楽天オコエ逆襲へ 10kg減量で今キャンプも好調アピール24日、ヤクルトとのオープン戦でドラフト1位の辰己涼介(22)が左越え2ラン。オープン戦で本塁打を放ったルーキー1号となった。17日のロッテとの練習試合でも2ランを打つなど、好調をアピールしている。走攻守揃った即戦力外野手とし2019/02/25日刊ゲンダイ詳しく見る楽天が一部選手の応援歌を継続使用 「著作権」問題で応援歌刷新方針から転換
楽天は25日、公式サイトで2019シーズンの選手らへの応援歌について、田中和基外野手、銀次内野手ら一部選手などの応援歌を昨季に引き続き使用すると発表した。一時は「著作権」の問題から今季は応援歌を刷新するとしていた。楽天はこの日、「私設応援団の皆さまと一緒に再検討いたしましたので、あらためて応援歌をおウィーラー内野手 オコエ瑠偉外野手 公式サイト 島内宏明外野手 応援歌 応援歌刷新方針 楽天 田中 田中和基外野手 私設応援団 継続使用 茂木栄五郎内野手 著作権 藤田一也内野手 転換楽天 選手 銀次 銀次内野手2019/02/25デイリースポーツ詳しく見る楽天 応援歌“刷新”の動きに決着、一部を継続使用へ 私設応援団と再検討
楽天は25日、球団公式サイトで、2019シーズンの応援歌について、一部の選手については昨季までの応援歌を継続使用することを発表した。今月18日に著作権の問題等を踏まえて今季から応援歌を刷新することを発表していたが、私設応援団とともに再検討したという。発表の冒頭で「今シーズンの応援歌について私設応援団2019/02/25スポーツニッポン詳しく見る広島・菊池保、古巣斬りに失敗「打たれた球は全部真っすぐだった」
楽天からトレードで加入した広島・菊池保則投手(29)が25日、楽天との練習試合(コザしんきん)の九回に登板し、1回4安打2失点。九回2死から単打の後に内田に左翼へ特大の2ラン、さらに連打を浴びるなど古巣斬りに失敗だった。「打たれた球は全部真っすぐだった。変化球を組み合わせながら抑えないといけないです2019/02/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/24
【ヤクルト】23日に打球が右膝直撃の村上、きょうもスタメン出場予定
オープン戦ヤクルト―楽天(24日・浦添)23日の阪神戦で打球が右膝を直撃したヤクルトの村上宗隆内野手(19)は24日、楽天とのオープン戦に「6番・三塁」でスタメン出場予定となった。前日は初回の三塁の守りで先頭・北條の痛烈なゴロが右膝に当たった影響のため、大事を取って8回の守りから交代。試合後の個別練2019/02/24スポーツ報知詳しく見る東京五輪目指すも楽天・則本の“メジャー熱”は冷めていない
珍エピソード22日、楽天の則本昂大(28)が20年の東京五輪に出たいと発言したことが、我々、メジャースカウトの間で波紋を呼んでいる。則本には以前からメジャー志向があった。楽天との3年契約は今季限りで切れるから、今オフにもポスティングシステムによるメジャー挑戦があるとみていたからだ。しかし、東京五輪後2019/02/24日刊ゲンダイ詳しく見る【ヤクルト】スアレス、来日初実戦で初回先頭から2者連続被弾「日本の打者はコンタクトがうまい」
プン戦ヤクルト3―8楽天(24日・浦添)ヤクルトの新外国人右腕、アルバート・スアレス投手(29)=3Aリノ=が24日、来日初実戦となる楽天とのオープン戦で初先発したが、初回先頭から2者連続アーチを浴びた。オコエに対し、カウント2ボール1ストライクからカットボールを左越えに放り込まれると、直後の田中にオープン戦 オープン戦ヤクルト カットボール コンタクト スアレス スアレス投手 ストライ ストライク ボール ヤクルト 初回先頭 外国人右腕 外角直球 実戦 左中間席 打者 日本 来日 楽天 者連続アーチ 者連続被弾 Aリノ2019/02/24スポーツ報知詳しく見る
2019/02/23
【巨人】ブルペンで珍光景 高橋と楽天投手陣が並んで投球練習
ン入りした。チームは楽天とのオープン戦開幕戦(那覇)だったが、高橋は26日の中日との練習試合(那覇)に登板予定でこの日の登板予定がなく、投球練習を行った。ブルペンで投げていると、途中で楽天の投手陣が姿を見せ、巨人側が快諾したことを受けてブルペンで投球練習を開始。高橋は楽天の福山、福井らと並んで投球練2019/02/23スポーツ報知詳しく見る日本ハム・清宮&王柏融の破壊力! 楽天関係者は頭を抱え「シャレにならない」
ぎっている。21日の楽天との練習試合(金武)では、今季実戦1号の3ランをはじめ5打数3安打5打点の大暴れ。初回、フルカウントから相手先発右腕の池田が投じた真ん中高めの直球をバックスクリーン右にほうり込む3ラン。2回には、カウント2-2から外角フォークを中前へ運ぶ2点適時打で二枚腰を見せた。4回に右前2019/02/23夕刊フジ詳しく見る楽天新外国人ブラッシュ、菅野打ちでオープン戦1号
楽天の新外国人、ジャバリ・ブラッシュ外野手(29)は23日、巨人とのオープン戦(沖縄セルラー)の二回にオープン戦1号となるソロ本塁打を放った。巨人のエース、菅野智之投手からの一発に「もちろん、いい投手だと聞いていた。打ててよかった」と会心の当たりを振り返った。二回先頭、カウント1-1から151キロの2019/02/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/22
楽天 ヒメネスと育成契約 石井GM「困った時に助けてくれる選手」
楽天は22日、春季キャンプでトライアウトを受けていた米大リーグ・エンゼルスやメキシコリーグなどでプレーしたルイス・ヒメネス内野手(31)と育成契約で合意したと発表した。背番号は「124」。ヒメネスは3日から沖縄・久米島キャンプに参加し、第2クール初日の6日から3日間は同地での1軍キャンプに合流してテ2019/02/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/21
日本ハム・清宮が中越え3ラン「ちゃんと捉えられてよかった」
手(19)が21日、楽天との練習試合(金武)に「6番・一塁」でフル出場。一回の第1打席で“今季1号”となる中越え3ランを放つなど5打数3安打5打点をマークした。待望のアーチは楽天の3年目右腕、池田の真ん中高めの直球を強振。バックスクリーン右に突き刺さり、「ちゃんと捉えられてよかったと思います」と振り2019/02/21サンケイスポーツ詳しく見る新井氏 楽天・平石監督に感じた愛情 元広島の後輩、福井が羽ばたくきっかけに
【新井さんが行く!!楽天編】スポニチ評論家の新井貴浩氏(42)がキャンプ地を巡る「新井さんが行く!!」は楽天編。20日に日本ハムとの練習試合に訪れ、現役時代から交流のある平石洋介監督(38)や昨季まで広島で後輩だった福井優也投手(31)と再会した。平石監督から聞かれた。「どんな子ですか?」。昨季まで2019/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/20
斎藤佑 2戦連続無安打投球も満足せず「楽天打線が試合に慣れていないので…」
◇練習試合日本ハム―楽天(2019年2月20日沖縄・金武)日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が20日、沖縄・金武町ベースボールスタジアムで行われた楽天との練習試合に先発した。初回に昨季新人王の田中和基外野手(24)を134キロ直球で、さらに西武からFA移籍した浅村栄斗内野手(28)もスライダーで空振り三バックドア ブラッシュ外野手 ベースボールスタジアム 外国人 安打投球 斎藤佑 斎藤佑樹投手 日本ハム 昨季新人王 楽天 楽天打線 沖縄 浅村栄斗内野手 田中和基外野手 空振り三振 練習試合 練習試合日本ハム 試合 金武 銀次内野手2019/02/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/19
【楽天】岸、今キャンプ最多の184球の熱投「徐々に上がってきている」
楽天の金武キャンプは19日、岸孝之投手(34)と則本昴大投手(28)の2枚看板がそろってブルペン入り。岸は今キャンプ最多となる184球を投げ込んだ。岸は「徐々に(状態は)上がってきているとは思いますけど、100%納得するものではない」と語った。68球を投げ込んだ則本昴は、オープン戦初戦となる23日の2019/02/19スポーツ報知詳しく見る