立浪和義
2019/04/20
中日の平成名シーン1位は「日本S完全リレー」 立浪氏ら舞台裏証言
投票で選んだ平成の中日ドラゴンズ名シーンをベスト10形式で発表した。ゲスト出演したOBの山本昌氏(53)、山崎武司氏(50)、立浪和義氏(49)の3人が1位に予想したのは、1994年シーズン最終戦で巨人と優勝を争った10・8決戦だったが、こちらは5位。1位に輝いたのは2007年11月1日、日本ハムとら舞台裏証言東海テレビ シーズン最終戦 シーンベスト ドラゴンズ ドラHOT ファン ベスト 中日 中日ドラゴンズ名シーン 公開SP 山崎武司 山本昌 平成 平成名シーン 日本S完全リレー 現役選手 立浪 立浪和義 選手 OB2019/04/20東京スポーツ詳しく見る
2019/02/22
PL学園復活へスター集結! マスターズ甲子園に桑田氏、立浪氏らのエントリー判明
)の部。1月に就任した桑田真澄新OB会長(50)=元巨人=の呼びかけに、立浪和義氏(49)=元中日、片岡篤史氏(49)=元日本ハム、阪神、野村弘樹(49)=元横浜=らが応じ、甲子園で春夏連覇し、プロでも大活躍した後輩たちが名を連ねることが判明。甲子園通算96勝、春3度、夏4度全国制覇した母校は相次ぐ2019/02/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/16
権藤博氏が平成最後の野球殿堂入り「今後も忖度せず書く」
氏(80)、元中日の立浪和義氏(49)、元高野連会長の脇村春夫氏(87)が選出された。内海と長野を戦力外に…原“全権”監督の大ナタは理解できる権藤氏は中日入団1年目に35勝19敗で最多勝、防御率、奪三振、新人王に沢村賞と投手タイトルを独占。チーム試合数130試合の半分以上となる69試合に登板する酷使2019/01/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/15
“ミスター・ドラゴンズ”立浪和義ら殿堂入り「全てが感謝でいっぱい」
ー表彰として元中日・立浪和義氏(49)、エキスパート表彰として元横浜(現DeNA)監督の権藤博氏(80)が選ばれた。特別表彰では元日本高等学校野球連盟会長で、プロ・アマの雪解けに尽力した脇村春夫氏(87)が選ばれた。“ミスター・ドラゴンズ”の立浪氏は候補者となって5年目で殿堂入り。この日、同博物館でエキスパート表彰 プレーヤー表彰 ミスター・ドラゴンズ 候補者 博物館 日本高等学校野球連盟会長 権藤博 殿堂入り 特別表彰 立浪 立浪和義 立浪和義ら殿堂入り 競技者表彰 脇村春夫 通知式 野球殿堂入り 野球殿堂博物館2019/01/15東京スポーツ詳しく見る野球殿堂入り 見送られた候補者一覧 高津氏、川相氏、宮本氏ら…
ーヤー表彰で元中日の立浪和義氏、エキスパート表彰では元横浜(DeNA)監督の権藤博氏が選ばれた。プレーヤー表彰では立浪氏の次点は高津臣吾氏の225票。資格取得1年目の宮本慎也氏が153票、現DeNA監督のアレックス・ラミレス氏が150票を獲得した。エキスパート表彰の次点は田淵幸一氏の86票で、資格取エキスパート表彰 プレーヤー表彰 候補者一覧 宮本 宮本慎也 川相氏 得票数 掛布雅之 東京都内 権藤博 次点 田淵幸一 監督 立浪 立浪和義 資格取得 野球殿堂入り 野球殿堂博物館 高津 高津臣吾 DeNA DeNA監督2019/01/15デイリースポーツ詳しく見る元中日・立浪和義氏、権藤博氏らが殿堂入り
門では元中日内野手の立浪和義氏(49)、エキスパート部門は元横浜(現DeNA)の監督などを務めた権藤博氏(80)が選出された。アマチュアを対象とした特別表彰には、元高校野球連盟会長の脇村春夫さん(87)が選ばれた。立浪氏は有効投票371票のうち、287票(77・4%)を獲得し、候補者となってから5年2019/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/27
日本ハム・清宮が高卒新人史上2人目の2戦連続猛打賞!88年立浪以来、球団では初
ム)に4-2で勝利した。ドラフト1位・清宮幸太郎内野手(19)=早実高=が、二回に中越え二塁打を放つなど2試合連続の3安打猛打賞をマーク。ドラフト制後(1966年以降)に入団した高卒新人では、88年の立浪和義(中日)以来30年ぶり2人目、球団では史上初の快挙となった。怪物ルーキーの連日の活躍で、チー2018/08/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/26
日本ハム鶴岡2打点 直前の清宮猛打賞で「常にチャンスで回ってくる」
フト1位・清宮が6試合連続となるスタメン出場。2試合連続の猛打賞と爆発した。ドラフト制後では、1988年の立浪和義(中日)以来2人目となる2試合連続の猛打賞をマークするなど爆発した。ヒーローとしてお立ち台に立った鶴岡は「皆さんが注目しているルーキーの清宮幸太郎がむちゃくちゃ打つので常にチャンスで回っ2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/13
中日・荒木 仙さんの教えを胸に…生え抜き野手最長プロ23年目始動
流した。在籍23年は立浪和義氏を抜いて球団の生え抜き野手では最長。今季からコーチ兼任になるチーム最年長野手は、入団時の監督だった故星野仙一氏の教えを胸に始動した。「すべてが強烈な方だった。野球に対しての厳しさ、命懸けで野球をやるんだということを入った時から教えられた。それは僕の土台になっていて、周り2018/01/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/28
DeNA細川が日本シリーズ初打席初安打 高卒新人野手では史上初
・リーグ高卒新人野手で1988年の立浪和義(中日)以来29年ぶりの日本シリーズ出場、高卒新人野手初の初打席初安打を記録した。9点を追う九回2死に代打で出場。カウント1-0から嘉弥真の直球を中前に運んだ。「多少は緊張しました」と振り返り、「次出るチャンスがあったら、またしっかり打ちたい」と力を込めた。2017/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/07
【ドリームマッチ】モルツ球団・川上憲伸VSヒーロズ・桑田真澄…スタメン発表
(右)鉄平、2(二)立浪和義、3(左)G.G.佐藤、4(一)山崎武司、5(指)中畑清、6(三)関本賢太郎、7(中)屋鋪要、8(遊)高橋雅裕、9(捕)加藤健▽投・桑田真澄=右代走要員・鈴木尚広、監督・田尾安志、GM・大矢明彦【モルツ球団スタメン】1(三)宮本慎也、2(二)篠塚和典、3(中)稲葉篤紀、4ザ・プレミアム・モルツ球団 スタメン発表 ドリームマッチ ヒーロズ・桑田真澄 モルツ球団 モルツ球団スタメン 中村紀洋 中畑清 加藤健 右代走要員 大矢明彦 宮本慎也 屋鋪要 山崎武司 川上憲伸 桑田真澄 田尾安志 稲葉篤紀 立浪和義 篠塚和典 鈴木尚 関本賢太郎 高橋雅裕2017/08/07スポーツ報知詳しく見る
2016/12/22
【中日】荒木、低迷原因は「選手はもちろん、監督、GMも平等に責任」
、その家族とも積極的に会話し「看病疲れのお母さんたちの笑顔も見られた」とほほ笑んだ。1995年に大豊泰昭氏らが始めた同院への中日ナイン訪問。荒木は5年連続12回目の参加となり、井端弘和・巨人内野守備走塁コーチ(41)、立浪和義氏(47)を越えて“単独トップ”になった。「数を競うものじゃないけど、野球お母さんたち ちびっ子たち 中日 中日ナイン訪問 井端弘和 低迷原因 入院患者 単独トップ 名古屋 名古屋市内 塁コーチ 大豊泰昭 看病疲れ 立浪和義 荒木 荒木雅博内野手 赤十字病院 選手 闘病生活2016/12/22スポーツ報知詳しく見る
2016/12/08
【中日】星野氏が警告「V争いしないとファン離れる」
ンが離れちゃうよ」と4年連続Bクラスに低迷する古巣を警告した。番組では監督時代の1988年、共演した立浪和義氏(47)を高卒ルーキーながら開幕スタメンに抜てきした秘話や、同じく共演した“フォークの神様”こと元監督・杉下茂氏(91)にフォークの握りを教わりながらマスターできなかったエピソードを披露。和2016/12/08スポーツ報知詳しく見る楽天・星野副会長が中日を叱咤「そろそろ優勝争いしないと本当にファンが離れてしまう」
の杉下茂氏(91)、立浪和義氏(47)とともに参加した。収録では80周年の思い出を振り返り終始なごやかムード。ただし現在のチームに対して地域密着がされていないと星野副会長が提言する場面もあった。森繁和監督(62)を筆頭に中日の一軍首脳陣には生え抜きOBがほとんどおらず、スタンドに空席が目立つことなど2016/12/08東京スポーツ詳しく見る
2016/10/22
中日ドラ2京田陽太 立浪の後継者だ
1年目からレギュラーを取ってほしい」とエールを送った。そんな京田の憧れの存在はくしくも「ミスタードラゴンズ」こと中日OBの立浪和義氏(47)だ。特別中日ファンというわけではないが、中学生時代に立浪氏の著書「負けん気」を読んですっかりとりことなった。ユーチューブなどで華麗な守備などもチェック。19942016/10/22東京スポーツ詳しく見る