山本昌
2019/06/09
山本昌氏 赤ちゃんの時抱っこした子が登板時に遊撃手で出場…「赤ちゃんに守ってもらったんだよね」
ズ投手で野球解説者の山本昌氏(53)が9日放送のフジテレビ「ジャンクSPORTS不屈の超人アスリートSP」(日曜後7・00)に出演、長年現役生活を続けたからこそ生まれたエピソードを明かした。41歳1か月でノーヒットノーランを記録するなど、日本プロ野球の13個の最年長記録を持つ山本氏。50歳まで現役をジャンクSPORTS不屈 ノーヒットノーラン プロ野球最年長 中日ドラゴンズ投手 山本 山本昌 年下 日本プロ野球 最年長記録 現役 現役生活 監督 谷繁元信 赤ちゃん 超人アスリートSP 野球解説者2019/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/20
中日の平成名シーン1位は「日本S完全リレー」 立浪氏ら舞台裏証言
投票で選んだ平成の中日ドラゴンズ名シーンをベスト10形式で発表した。ゲスト出演したOBの山本昌氏(53)、山崎武司氏(50)、立浪和義氏(49)の3人が1位に予想したのは、1994年シーズン最終戦で巨人と優勝を争った10・8決戦だったが、こちらは5位。1位に輝いたのは2007年11月1日、日本ハムとら舞台裏証言東海テレビ シーズン最終戦 シーンベスト ドラゴンズ ドラHOT ファン ベスト 中日 中日ドラゴンズ名シーン 公開SP 山崎武司 山本昌 平成 平成名シーン 日本S完全リレー 現役選手 立浪 立浪和義 選手 OB2019/04/20東京スポーツ詳しく見る
2019/03/22
山本昌氏、引退のイチローへ「これまで野球に携わってきて彼ほどの天才は知りません」
元中日・山本昌氏が22日、自身のツイッターを更新。引退を表明したマリナーズのイチロー外野手への思いをつづった。山本氏は「イチロー選手が引退を発表しました。これまで野球に携わってきて彼ほどの天才は知りません。少し前に電話で話をした時に50歳までどうしたら出来ますか?と聞かれましたが彼なら簡単にやるだろ2019/03/22スポーツ報知詳しく見る
2019/03/17
山本昌氏 イチローに50歳まで現役希望「やってみたら意外とできるものなんですよ」
7日東京D)元中日の山本昌氏(53)が17日、東京ドームで行われた日本ハム―アスレチックス戦のテレビ解説を行った。試合の合間に、この日の昼に行われた巨人―マリナーズ戦に出場したイチロー外野手(45)の話となり、「50歳までやってほしいですね」と話した。山本昌氏自身、2015年まで29年間プレー、502019/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/06
虎に竜のエキス注入 山本昌氏や川上憲伸氏ら若手指導
山崎武司氏(50)、山本昌氏(53)、川上憲伸氏(43)ら中日のレジェンドOB軍団が取材のため訪問した。若手から教えを請われ、山本昌氏が小野泰己投手(24)にスクリューボール、川上氏が浜地真澄投手(20)にカットボールを伝授するなど“臨時コーチ”となる場面もあった。矢野監督が中日OBということで実現ら中日 ら若手指導 エキス注入 カットボール スクリューボール マンツーマン指導 レジェンドOB軍団 中日OB 宜野座キャンプ 小野泰 山崎武司 山本昌 川上 川上憲伸 投手 浜地 浜地真澄投手 矢野監督 素晴 臨時コーチ 若手2019/02/06東京スポーツ詳しく見る
2019/02/05
山本昌氏が「50まで放れ」と熱いエール その時、阪神・能見は…
の投手陣を長年支えた山本昌氏(53)が、山崎武司氏(50)と阪神キャンプを訪問。自身と同じ左腕では球界最年長となった能見篤史投手にエールを送った。ブルペンで62球を投げ込んだ背番号14をチェックし「いいボールを投げていた」と目を細めつつ、「ひと言、言いました。『50(歳)まで放れ』と。『いや、無理で2019/02/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/11
ルーキーたちよ成り上がれ!阪神・矢野監督、新人合同自主トレ初視察で熱き訓示
した。今年のルーキーは甲子園のヒーローなどがおらず“地味”なドラフトともいわれるが、自身や金本知憲前監督(50)、球団OBの下柳剛氏(50)、中日の先輩・山本昌氏(53)の名前を挙げ、たたき上げでビッグになることを期待した。吐く息が白い。2日目を迎えた新人合同自主トレ。いてつくグラウンドに足を踏み入2019/01/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/23
神奈川学童指導者セミナーが来年1月20日に横浜で開催 元中日の山本昌氏らが講演
神奈川学童野球指導者セミナー事務局(代表=慶応高・上田誠前監督)が「第2回神奈川学童野球指導者セミナー―少年期のスポーツ障害を予防する―」を来年1月20日に、横浜市西公会堂で開催する。同事務局は、かつて神奈川県内に2000チームあった学童野球のチームが、800チームに激減し、また、多くの野球少年少女スポーツ障害 チーム 上田誠 事務局 危機感 学童野球 少年期 山本昌 慶応高 横浜 神奈川学童指導者セミナー 神奈川学童野球指導者セミナー 神奈川県内 西公会堂 講演神奈川学童野球指導者セミナー事務局 野球少年少女 野球関係者2018/12/23スポーツ報知詳しく見る
2018/07/20
JRA現役最年長ジョッキー・柴田善臣「引き際は全く考えていない」
続けており、元中日の山本昌(52)は2015年10月に日本プロ野球史上初の50歳登板を果たした。JRAの現役最年長ジョッキー・柴田善臣は今月30日に52歳を迎える。現状はお世辞にも現役バリバリとは言えない。JRA通算2254勝、GI・9勝という輝かしい実績を積み重ねながらも、今年は現在わずか5勝にと2018/07/20東京スポーツ詳しく見る
2018/04/03
桜花賞&皐月賞の本命は?元中日・山本昌氏&アンカツらが激トーク
プロ野球・中日投手の山本昌氏(52)が2日、東京・渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われた競馬ラボ主催のトークイベント「生うまトークサミットVOL.7」に出演した。イベントでは「桜花賞&皐月賞クラシック大展望会」と題した討論会が行われ、山本氏に加え本紙で「G?はアンカツに聞け!!」を連載中の安藤勝己うまトークサミットVOL. アンカツ イベント トークイベント プロ野球 ライダー 中日 中日投手 佐藤ワタル 大和屋暁 天皇賞馬ジャスタウェイ 安藤勝己 展望会 山本 山本昌 東京 東京カルチャーカルチャー 桜花賞 水上学 激トーク 皐月賞 皐月賞クラシック 競馬ライター 競馬ラボ主催 血統評論家 討論会 G?2018/04/03東京スポーツ詳しく見る
2018/03/28
たけし 30年ぶり東海ローカル番組で松井珠理奈とテレビ初共演
、元中日ドラゴンズの山本昌氏(52)が28日、東海テレビの春特番「ナゴヤにたけしがやって来た!」(仮題)の収録を行った。たけしが東海地区のローカル番組に出演するのは30年ぶりで、珠理奈はテレビ初共演だ。故星野仙一さんゆかりの場所も訪れ、山本氏が明かした星野流人身掌握術に珠理奈は感心しきり。アメとムチたけし ぶり ぶり東海ローカル番組 テレビ ローカル番組 中日ドラゴンズ 共演 共演SKE 山本 山本昌 星野仙 星野伝説 星野流人身掌握術 春特番 本紙客員編集長 東海テレビ 東海地区 松井珠理奈 珠理奈 選手たち2018/03/28東京スポーツ詳しく見る
2018/03/21
山本昌氏 母校・日大藤沢の特別臨時コーチに就任 監督の弟と聖地目指す
役を引退した元中日の山本昌氏(52)が21日、自身のツイッターを更新。母校・日大藤沢の特別臨時コーチに就任したことを報告した。「昨年12月にアマチュア野球指導資格回復の講習を受けて合格しました。昨日、日本大学藤沢高校の校長、教頭先生に許可を頂いて野球部の特別臨時コーチに就任しました。弟が監督なので、2018/03/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/28
【中日】松坂、初お目見えで神対応!サインに握手にファン「オーラが違う」
から、早速ファンへ神対応ぶりをみせつけた。ウォーミングアップ前の移動中、サインを求められると笑顔で快く応じた。三重・伊勢市から駆けつけた28歳の男性ファンは「中日ドラゴンズ#99」と書かれたサインを抱きしめて「こんなすごい人にサインをもらうのは初めて。岩瀬さん、山本昌さんにももらったことがあるけど、2018/01/28スポーツ報知詳しく見る
2017/12/11
山本昌氏、アマ資格回復研修会を受講「普通にアドバイスできるようになれば」
を終えた78人は、適性検査を経て来年2月6日に資格回復が決まる。受講を終えた山本昌氏(元中日)は、「プロのもの(講習)から3日間受け、高校生は未熟で、体の部分とか事故のこととかプロ野球とは違うとわかった。普通に母校(日大藤沢)にいって、アドバイスできるようになればと思っている。ケガしないようにするこ2017/12/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/09
山本昌氏、母校での指導に意欲 81人が学生野球資格回復研修会受講
行われ、元中日投手の山本昌氏(52)、ヤクルトで現役を引退した今浪隆博氏(33)ら81人が受講した。山本氏は「プロで32年やらせてもらった。僕は肩、肘を壊さなかったので、そういう技術も伝えていきたい」とし、今後は母校の日大藤沢高(神奈川)などで指導したい意向があるという。今季限りで日本ハムを退団した2017/12/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/08
プロ側資格回復研修会に西本聖氏、山本昌氏ら受講
生野球指導者になるためのプロ側資格回復研修会が8日、東京都内で行われた。ロッテ、オリックスで1軍投手コーチを務めた西本聖氏(61)や元中日の山本昌氏(52)、日本通運で現役を続行する元日本ハムの武田久氏(39)らが受講した。武田氏は「生の現場の話とか、とても勉強になった。身が引き締まった」と話した。2017/12/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/24
稲村亜美に山本昌氏の助言「子どもが出来たらRV」
元中日の山本昌氏(52)とタレント稲村亜美(21)が24日、都内でカーケア用品「クリンビュー」のプレスイベントに登場した。免許を持っていない稲村は、報道陣から彼氏に乗ってほしい車を質問されると「速そうなカッコイイ車が良いですね」。それを聞いていた車好きで知られる山本氏から「子どもが出来たらRVとかが2017/10/24日刊スポーツ詳しく見る稲村亜美、山本昌氏からエール「来年は110キロ目指して頑張ってほしい」
神ピッチング~」に出席した。事故を減らすため車のフロントガラスの掃除対策を呼びかけるイベント。フロントガラスの汚れによって交通事故が起こる危険性についてプロ野球元中日で野球解説者の山本昌氏(52)とトークを行った稲村は「ゴースト汚れが怖いので、しっかり掃除して運転してくれるそんな車に乗せてもらいたい2017/10/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/29
記録に残る40代選手たち 中日は4選手が同時出場!?
0歳だった阪神・若林忠志の48試合を抜き、単独1位になった。今回は主な40代選手の記録を振り返る。(敬称略、球団は当時)投手で目立つのは中日・山本昌だ。49歳0カ月だった14年9月5日・阪神戦(ナゴヤドーム)で最年長勝利。10年9月4日・巨人戦(ナゴヤドーム)では、45歳0カ月の最年長完投勝利を挙げ2017/08/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/07
中日・岩瀬、12年ぶりの月間MVPに「まさか、という思い」
で、2005年4月度以来12年ぶり2度目。セ・パを通じて最長ブランクでの受賞となった。最高齢は2008年8月の中日・山本昌(43歳0カ月)。6月は14試合に登板して1勝0敗、1セーブで防御率0・00。月間リーグトップとなる10ホールドで、14勝9敗と好調なチームに大きく貢献。6月23日の巨人戦(東京2017/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/05
阪神・岩田がブルペンで130球の熱投 レジェンド山本昌氏の前で
宜野座)阪神の岩田稔投手(33)が、今キャンプ早くも4度目となるブルペン入りをした。左腕の大先輩、元中日の山本昌氏も見守る中、投手陣では最多となる130球を投じた。昨季は6試合の登板で、まさかの未勝利に終わったベテラン左腕。キャンプ5日間で計387球を投げ込むなど、復活へ必死のアピールを続けている。2017/02/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/04
中日アラウホに山本昌2世の声
中日の新外国人左腕エルビス・アラウホ(25=前マーリンズ)が3日、今キャンプ2度目のブルペン入り。チェンジアップ、シンカーなどの変化球も交えて38球を精力的に投げ込んだ。スライダーは捕手の松井雅が何回も捕球し損なうほどの鋭い切れ味。森監督も「切れは確かにいい。イメージ的にはスライダーというよりも、キ2017/02/04東京スポーツ詳しく見る
2017/01/19
ホークス和田 3度目最多勝獲りへ
得回数は通算400勝の金田正一(巨人)、同317勝の鈴木啓示(近鉄)、同219勝の山本昌(中日)の3度が最多。この日は福岡県筑後市のファーム施設での自主トレを公開し、約3カ月ぶりにブルペンに入った年男が今季もタカ投を引っ張る。■初ブルペンで25球2月に36歳になる年男がひときわ熱を放った。筑後の屋内2017/01/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/13
【中日】田島“火の玉ストレート”超えた 直球の回転数が球児上回る
転数が昨季より1秒間につき5回転多い毎秒48回転に達していることが判明。同施設の小山裕史代表(60)は「打者の手元で(伸びが)スゴいですよね。(過去に)山本昌君の52回転が話題になりましたが、藤川球児君(阪神)のMAXが46回転です」と絶賛した。藤川は全盛期、浮き上がるような最速156キロの直球を“2017/01/13スポーツ報知詳しく見る
2016/12/27
山本昌&武豊 “レジェンド”と呼ばれる男達の勝負哲学とは…
球界と競馬界の“レジェンド”が登場です。数々のプロ野球最年長記録の保持者で、昨年50歳で現役を引退した山本昌氏(51)=野球解説者=と騎手界のスーパースター・武豊騎手(47)=栗東・フリー=が、勝負の心構えや実戦経験の大事さ、競馬の話題に花を咲かせました。◇山本昌「有馬記念は見応えのあるいいレースで2016/12/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/13
岡副麻希アナ「結婚してくれるなら浮気はいい」好きなタイプは「山本昌さん」
小麦色の肌から「黒すぎる女子アナ」として人気の岡副。恋人ができない理由として「慎重になりすぎて3年間彼氏がいない」と告白した。好きな男性のタイプは「(元中日ドラゴンズの)山本昌さん」と答え、自身の結婚観については「高校生のときに好きだった人が女たらしだった。でも、いまでもそうなんですよ。結婚してくれ2016/12/13スポーツニッポン詳しく見る古田敦也氏大喜び 山本昌氏のまさかの“隠し球”に「初めて見た!」
古田敦也氏(51)、山本昌氏(51)、今年限りで現役を引退した三浦大輔氏(42)らがこのほど、大阪府豊中市の野球場で行われた、関西テレビの年末特番「ブラマヨのスポーツぶっちゃけバトルココだけの話2016!どうかしてるぜ大晦日SP(仮)」(31日午後3時50分=関西ローカル)の収録に参加した。古田氏ら2016/12/13東京スポーツ詳しく見る
2016/11/21
森星 名付け親の英恵氏に感謝「イルミネーションのお仕事いっぱい」
の点灯式に、元中日ドラゴンズ投手の山本昌氏(51)とともに出席した。2014年に実施し好評を得た「Nakameguro青の洞窟」の第2弾で、今年は場所を変えて代々木公園で復活した同イルミネーション。あいにくの雨の中で点灯式を行った森は「雨の中のこのブルーも神秘的で幻想的で、むしろ雨が降ってくれてよか2016/11/21スポーツニッポン詳しく見る森星、伊勢谷友介との交際報道スルーもクルクル回る
森星(24)元中日の山本昌氏(51)が21日、都内で、「青の洞窟SHIBUYA」点灯式に出席した。一昨年に目黒で開催されたイルミネーションイベント「青の洞窟」が東京・代々木公園けやき並木に復活した。雨の中スリットの入った白いドレスで登場した森は、「名前が『ひかり』なのでイルミネーションのイベントには2016/11/21日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/22
【中日】ドラ5藤嶋“ふじっしー”と呼んで…大物OB2人の評価にタジタジ
T+」の公開生放送に出演。共演した投打の超大物OB、山本昌氏(51)と山崎武司氏(47)のオーラに圧倒され、緊張のあまり“藤汁ブシャー”ではなく額から汗を吹き出していたが、「プロでも気迫を前面に出していきたい」とファンの前で誓った。ふじっしーのニックネームは東邦高に入学直後、先輩から授けられたという2016/10/22スポーツ報知詳しく見る
2016/08/16
ドラ党SKE日高優月が始球式「力が入っちゃって」ワンバウンドに!
愛」で初めて選抜入りした日高優月(18)がメンバーを代表して中日―巨人戦の始球式を行った。“レジェンド左腕”山本昌氏をほうふつとさせる左投げのワインドアップで、スカート姿から大胆に脚を上げる豪快なフォームで観客を魅了したが、肝心の投球はワンバウンドで一塁側に大きくそれてしまった。地元愛知出身の日高は2016/08/16東京スポーツ詳しく見る
2016/08/07
球界の“レジェンド”山本昌氏 初の新潟競馬場で万馬券! 47万円ゲット
野球評論家の山本昌氏(50)が7日、GIIIレパードステークスが行われた新潟競馬場に登場した。昼休みに行われたレース検討会では、この日の2Rで万馬券(23万5350円)を的中させたことを告白。3連単を「200円買っていた」と47万円以上の払い戻しを受けたことを明かしファンを驚かせた。レパードステーク2016/08/07東京スポーツ詳しく見る
2016/07/24
【広島】「男気」の裏で怖がり続け20年、黒田が200勝
を達成した。日米を渡り歩いての大台到達は、2005年のデビルレイズ(現レイズ)の野茂英雄以来、日本人では2人目の快挙。日本プロ野球のみで200勝は過去24人おり、直近では08年に中日の山本昌が達成している。チームは27年ぶりに貯金を22とし、阪神戦の勝ち越しを決めた。真っ赤に染まったスタンドは、黒田2016/07/24スポーツ報知詳しく見る
2016/07/23
【広島】黒田が日米通算200勝達成!「まさかこういう日を迎えられるとは」
通算200勝を達成した。日本球界でプレー時の大台到達は、08年に中日・山本昌が到達して以来、8年ぶりの快挙となった。センターの大型スクリーンにはMr.Childrenの名曲「終わりなき旅」をバックミュージックに入団時からの映像が流れ、球場が沸いた。08年からのメジャー挑戦、昨年の広島復帰など思い出の2016/07/23スポーツ報知詳しく見る
2016/07/13
初登板で6失点大炎上 “球界最年長”DeNA三浦に厳しい現実
実を突きつけられた。山本昌の引退で球界最年長選手となったDeNAの三浦大輔(42)が、11日の中日戦で今季初登板。「早く投げたかった。投げて、勝って、スタートしたい」と意気込んだ自身の開幕戦で待っていたのは、中日の情け容赦ない猛攻だった。初回。先頭の大島に二塁打を浴び、続く堂上の適時打であっという間2016/07/13日刊ゲンダイ詳しく見る