武豊騎手
2025/03/16
【金鯱賞】大逃げのデシエルトは重賞連勝ならず4着 武豊騎手の39年連続JRA重賞勝利も持ち越し
0頭によって争われ、武豊騎手が騎乗した2番人気のデシエルト(牡6歳、栗東・安田翔伍厩舎、父ドレフォン)は、大逃げも直線で後続にとらえられ4着。昨年の中日新聞杯に続く重賞連勝はならなかった。武豊騎手は1998年のサイレンススズカ以来の4勝目を狙ったが届かず。39年連続JRA重賞勝利の記録更新もお預けと2025/03/16スポーツ報知詳しく見る
2025/03/15
【阪神6R・3歳1勝クラス】ドウデュース半弟エンダードラゴンは5着 武豊騎手のバースデーVは持ち越し
東・友道康夫厩舎、父リアルスティール)は5着に終わった。武豊騎手の56歳のバースデー勝利は持ち越しとなった。出負けして後方からとなったが、徐々にポジションを上げて中団を追走。手応え良く直線に向いて、長くいい脚を使って追い上げるも、前をとらえきれなかった。武豊騎手は「枠も向いてないところ(最内枠)に入2025/03/15スポーツ報知詳しく見る
2025/03/12
【追憶のスプリングS】92年ミホノブルボン ライバル置き去り!皐月賞、ダービーに王手懸けた大逃走
人気ではなかった。前走でG1(朝日杯3歳S=当時)を勝っていたにもかかわらず、である。前年のラジオたんぱ杯3歳S(当時)を勝ち、共同通信杯4歳S(同)2着のノーザンコンダクトが、武豊騎手を初めて鞍上に迎えるということもあって1番人気。キャリア初の重馬場も影響したか、ミホノブルボンは2番人気に甘んじた2025/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/05
【注目馬動向】阪急杯を勝ったカンチェンジュンガは武豊騎手と高松宮記念へ 23年3月以来2年ぶりのコンビ
志厩舎、父ビッグアーサー)は、次走予定の高松宮記念・G1(3月30日・中京、芝1200メートル)で武豊騎手とコンビを組むことが分かった。5日、管理する庄野調教師が明かした。幸騎手には先約があるため。武豊騎手とカンチェンジュンガは23年3月の3歳1勝クラスで5着があるが、その時以来2度目の騎乗となる。2025/03/05スポーツ報知詳しく見る
2025/03/03
【チューリップ賞】クリノメイ 鼻差しのぎ久々重賞V 新調整法で逆襲!前走ゲートに課題も3カ月の特訓が成果に
制したのは9番人気の伏兵クリノメイ。7番人気のウォーターガーベラの強襲をしのぎ、初タイトルをつかんだ。ウォーターガーベラを管理する河内洋調教師(70)=栗東=も今回定年を迎える一人。弟弟子でもある武豊騎手(55)=栗東・フリー=とのコンビで“ラストレース”に臨んだが、写真判定の末、有終Vには鼻差届かウォーターガーベラ クリノメイ チューリップ賞 ラストレース 人気 伏兵クリノメイ 写真判定 定年 有終V 栗東 武豊騎手 河内洋調教師 競馬場 調教師 調整法 阪神 阪神メイン 鼻差しのぎ久々重賞V 鼻差届2025/03/03デイリースポーツ詳しく見る
2025/02/25
武豊騎手「仕事場で顔を見れなくなるのはさみしい」3月4日定年引退の兄弟子・河内洋調教師に惜別
)=栗東=へ、「弟弟子」の武豊騎手(55)=栗東=が惜別と思い出を明かした。桜花賞トライアル(3着まで優先出走権)の第32回チューリップ賞・G2(3月2日、阪神)はウォーターガーベラでコンビを組む。年月を重ねても、立場が変わってもずっと“兄”だ。武豊と今週末で定年引退する河内調教師は、切っても切れな2025/02/25スポーツ報知詳しく見る
2019/06/19
【プリンスオブウェールズS】日本のディアドラは6着 優勝は英国のクリスタルオーシャン
8頭によって争われ、武豊騎手が騎乗した日本のディアドラ(牝5歳、栗東・橋田満厩舎)は6着に終わった。15年スピルバーグ、16年エイシンヒカリ(ともに6着)に続く日本調教馬3頭目の挑戦となったが、勝利をつかむことはできなかった。優勝は英国のスタウト厩舎の5歳牡馬、クリスタルオーシャン(ランフランコ・デアスコット競馬場 クリスタルオーシャン クリスタルオーシャンJRA海外馬券発売対象 シンヒカリ スタウト厩舎 ディアドラ プリンスオブウェールズS ランフランコ・デットーリ騎手 優勝 日本 日本調教馬 橋田満厩舎 武豊騎手 英国2019/06/19スポーツ報知詳しく見る
2019/06/05
JRA最多勝の武豊 将棋最多勝の羽生九段を祝福「羽生さんは純粋に将棋が好き。僕が競馬を好きなのと同じように」
五世名人(1992年逝去)の記録を27年ぶりに塗り替える偉業を受け、JRA歴代最多の通算4070勝(4日現在)を記録している武豊騎手(50)=栗東・フリー=が祝福のメッセージを贈った。数々の金字塔を打ち立て続ける天才ジョッキーが感嘆の声を漏らした。「20歳以上も(若く)…すごいですね」故・大山康晴十2019/06/05スポーツ報知詳しく見る
2019/06/02
武豊騎手に1日間の騎乗停止 安田記念の発走直後にロジクライが斜行
ロジクライに騎乗した武豊騎手(50)が、6月8日(開催1日間)の騎乗停止処分を受けた。発走直後に内側へ斜行し、ダノンプレミアム、アーモンドアイ、ペルシアンナイト、ロードクエストの4頭の進路に影響を与えたもの。ロジクライの降着はなかった。レースは4番人気のインディチャンプがG1初制覇。1番人気のアーモ2019/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/31
【安田記念 マイル女傑伝<4>】09年ウオッカ騎乗の武豊騎手「この馬に乗る時は、勝つことが義務」期待に応え連覇達成
◆第69回安田記念・G1(6月2日・芝1600メートル、東京競馬場)中団のまま迎えた直線のラスト200メートル。ずらりと並んだ牡馬の壁に隙間を見つけたウオッカは、異次元の走りを見せた。馬群を割り、さらに4馬身前にいたディープスカイをパス。最後は流して3/4馬身差をつけてゴールした。「ドキドキさせてし2019/05/31スポーツ報知詳しく見る
2019/05/09
武豊騎手、メイショウテンゲンで令和最初の日本ダービー参戦!
た。この日の2週前追い切りは栗東・CWコースで5ハロン73秒7―12秒5を馬なりでマーク。併せたヤマカツルビー(3歳未勝利)と並んで入線した。池添兼調教師は「順調にきています。武豊騎手には、来週の1週前追い切りに乗ってもらう予定です。長く脚を使えるタイプなので、距離が延びるのと東京コースに替わるのは2019/05/09スポーツ報知詳しく見る
2019/05/02
【NHKマイルC】ハッピーアワー武幸四郎調教師 藤沢和厩舎での研修時代に忘れられないひと言
優勝。父・武邦彦厩舎の馬によるこの勝利が、自身の初勝利でもあったことは広く知られている。その後、GIジョッキーにもなったが、2017年には調教師免許を取得。翌18年3月に開業すると、初日(3日=阪神)初出走のグアン(1R)が兄の武豊騎手を乗せて1着。続いて出走させたフォレストタウン(8R)も先頭でゴ2019/05/02東京スポーツ詳しく見る
2019/04/30
【京都12R】ヤクシマ“平成オーラス”鮮やか差し切りV!
こから10万4247戦目。3番人気メイショウヤクシマ(牡6=笹田)が外から目の覚めるような末脚を繰り出してオーラスの一戦を飾った。秋山は「凄い脚を使ってくれた。最後のレースを勝ててうれしい。令和も頑張ります」と話した。松本好雄オーナーもご満悦だ。「武豊騎手の通算4000勝(中央、地方、海外を含む)も2019/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/26
武豊、的場文らに農林水産大臣賞第1号
算4000勝を挙げた武豊騎手(50)=栗東・フリー=、日本新記録の地方通算7152勝を達成した的場文男騎手(62)=大井=、日高軽種馬農業協同組合代表理事組合長の木村貢氏(68)、JRA前理事長で特別顧問の土川健之氏(74)がこの日、都内の農林水産省で栄えある第1号として受賞した。週末の香港チャンピ2019/04/26スポーツ報知詳しく見る
2019/03/30
【ドバイGS】マテラスカイは大健闘2着 BCスプリント参戦表明
立てで行われた一戦。武豊騎手とのコンビで臨んだマテラスカイ(牡5歳、栗東・森秀行厩舎)は2着だった。逃げた勝ち馬エックスワイジェット(セン7歳、J・ナヴァロ厩舎)に続いて、道中は2番手を追走。直線で迫ろうとしたが、最後は米国馬に突き放されてしまった。勝ちタイムは1分10秒75。初の海外遠征だった昨年2019/03/30デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/23
【日経賞】1番人気エタリオウは7回目の2着 Mデムーロ「残念です」
12頭立てで争われ、武豊騎手騎乗で3番人気だったメイショウテッコン(牡4歳、栗東・高橋義忠厩舎、父マンハッタンカフェ)が逃げ切り、重賞2勝目をマーク。天皇賞・春(4月28日、京都)の優先出走権を手にした。勝ち時計は2分34秒2。今月15日に50歳の誕生日を迎えていた武豊騎手は、50代になっての重賞初2019/03/23スポーツ報知詳しく見る【日経賞】ユタカ&テッコンがまんまと逃げ切った
からすんなり先手を奪うと、すぐにマイペースに持ち込んだ。3コーナー手前で、たまらずエタリオウが仕掛けて並び掛けたが、抵抗はそこまで。直線に向くと、二の脚でこれを突き放し、2分34秒2のタイムで快勝。天皇賞・春(4月28日、京都)の優先出走権を獲得した。今年重賞3勝目となった武豊騎手は「もともとゲート2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る【日経賞】50歳初重賞V 武豊騎乗のメイショウテッコンが逃げ切り勝ち 勇気もらったイチロー引退も「僕は伸び盛りですね」
12頭立てで争われ、武豊騎手騎乗で3番人気だったメイショウテッコン(牡4歳、栗東・高橋義忠厩舎、父マンハッタンカフェ)が逃げ切り、重賞2勝目をマーク。天皇賞・春(4月28日、京都)の優先出走権を手にした。勝ち時計は2分34秒2。今月15日に50歳の誕生日を迎えていた武豊騎手は、50代になっての重賞初イチロー引退 ミルコ・デムーロ騎手 メイショウテッコン 人気 伸び盛り 位置取り 優先出走権 勝ち 勝ち時計 天皇賞 日経賞 武豊騎乗 武豊騎手 武豊騎手騎乗 父マンハッタンカフェ 誕生日 重賞 重賞V 高橋義忠厩舎2019/03/23スポーツ報知詳しく見る
2019/03/14
【名古屋大賞典】武豊40代ラストデーを重賞Vで飾る グリム1番人気に応えて重賞3勝目
、JRA栗東・野中賢二厩舎、父ゼンノロブロイ)が2番手追走から抜け出して快勝。重賞3勝目を挙げた。騎乗していた武豊騎手は15日に50歳のバースデーを迎える直前の40代ラストデーを重賞勝利で飾った。2着は2番人気のヒラボクラターシュ(福永祐一騎手)、3着には4番人気のアナザートゥルース(大野拓弥騎手)2019/03/14スポーツ報知詳しく見る
2019/03/06
【金鯱賞】エアウィンザー 5連勝へ活気十分の走りで併入
同厩の3歳新馬と併せ馬。序盤はゆったりとした流れで2馬身先行し、リズム良くペースを上げていく。スムーズにコーナーを曲がると、手応え十分に直線へ。最後まで余力残しながら、活気十分の走りで併入決着に持ち込んだ(5ハロン71・3―40・1―12・0秒)。4連勝の勢いそのままに好調を維持している。武豊騎手「2019/03/06東京スポーツ詳しく見る
2019/03/04
【金鯱賞】エアウィンザー「大阪杯に向けて弾みのつく走りを期待」
ッドで3頭併せ。5ハロン68・6―37・9―11・6秒。鞍上が強く促さなくても鋭く反応した。馬体も厚みが増して迫力は十分。辻野助手「中間は放牧。刺激が欲しかったので、1週前は武豊騎手に乗ってもらってしっかり追い切りました。ようやく能力を発揮できるようになってきた。大阪杯に向けて弾みのつく走りを期待」2019/03/04東京スポーツ詳しく見る
2019/02/28
【チューリップ賞】シェーングランツ藤沢和師と武豊が明かすダンスインザムード秘話
004年の話だ。私は武豊騎手と車で都内から美浦トレセンまで往復した。桜花賞に臨むダンスインザムードの最終追い切りに乗るためだ。「3頭併せの真ん中で、時計以上に厳しい追い切りができました」満足そうに語ったのは藤沢和雄調教師だ。ところがレース直前、伯楽の表情はもっと満足そうな笑みを浮かべる。当日、発表さ2019/02/28東京スポーツ詳しく見る
2019/02/21
絶好調!!ユタカ、ダイアナと連覇狙う
名手が絶好調だ。武豊騎手(49)=栗東・フリー=が先週、フェブラリーSを含め3勝を上乗せして計24勝をマーク。依然としてリーディングをキープしている。自身にとってG1美酒は1年2カ月ぶり。「昨年が勝てなかったもんな。そりゃ気持ちいいよ」と声を弾ませる。G1初騎乗の藤田菜七子に視線が集まった17日の府2019/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/17
【阪急杯展望】重賞2勝目を狙うミスターメロディVS連覇を狙う武豊騎手騎乗予定のダイアナヘイロー
、前走の阪神Cで2着と1400メートル重賞で2戦2連対と安定した戦歴を誇る。得意距離で待望の重賞2勝目か。連覇を狙うダイアナヘイロー(牝6歳、栗東・大根田裕之厩舎)はフェブラリーSをインティで逃げ切った武豊騎手との再コンビ。当然注目の存在だ。フェブラリーSを使わず、こちらに矛先を向けたレッツゴードンダイアナヘイロー ファルコンS優勝 フェブラリーS ミスターメロディ レッツゴードン 大根田裕之厩舎 得意距離 栗東 武豊騎手 武豊騎手騎乗予定 藤原英昭厩舎 連覇 重賞 阪急杯 阪急杯展望 阪神競馬場 阪神C2019/02/17スポーツ報知詳しく見る
2019/02/14
【フェブラリーS】藤田菜七子コパノキッキングで新たなドラマを
者というだけではなく武豊騎手が騎乗したことも拍車をかけ単勝2・1倍の1番人気に支持された。しかし、その1年前に優勝した時は全く立場が違った。16頭立ての16番人気。単勝は実に272・1倍。当時、手綱を取ったのは田辺裕信騎手。鞍上・鞍下ともにGI未勝利だったのだから、人気がなかったのもうなずける。さら2019/02/14東京スポーツ詳しく見る
2019/02/11
【フェブラリーS展望】武豊騎手騎乗予定のインティが7連勝で初のG1タイトル奪取へ
中賢二厩舎)の絶対的スピード能力を中心視する。デビュー戦こそ9着だったが、2戦目から破竹の6連勝。2着につけたタイム差は1秒2、0秒7、0秒7、1秒6、0秒8、0秒3。いずれも後続に影も踏まさぬワンサイドゲームだ。近4戦で手綱を執る武豊騎手とのコンビワークにも磨きがかかり、初の東京マイルの舞台も直線インディ コンビワーク タイム差 デビュー戦 フェブラリーS フェブラリーS展望 東京マイル 東京競馬場ダート 東海S 武豊騎手 武豊騎手騎乗予定 的スピード能力 舞台 連勝 重賞 野中賢二厩舎 G1 G1タイトル奪取2019/02/11スポーツ報知詳しく見る
2019/01/24
【根岸S】モーニン濱名助手 マテラスカイ武豊騎手に勝って恩返し
テレビで見た競馬中継。秋の天皇賞(97年)でバブルガムフェローと戦うエアグルーヴに騎乗する武豊騎手のウイットに富んだコメントに心を奪われた。「“バブルにひと泡ふかせたい”と言った武豊さんが実際に勝ったのを見て格好いいと思いました」その後、乗馬を始めた。高校3年の時にこれまた武豊騎手のタニノギムレット2019/01/24東京スポーツ詳しく見る
2019/01/21
関西スポーツ賞受賞の武豊、キタサンブラック初子誕生に「鞍上に立候補しておきます」
武豊騎手(49)=栗東・フリー=が21日、大阪市内のホテルで行われた関西スポーツ賞・特別賞の表彰式に出席した。昨秋、前人未踏のJRA4000勝を達成したことが評価されての受賞。他の受賞者はフィギュアスケートの紀平梨花、柔道の阿部詩、大相撲の貴景勝ら、10代や20代ばかり。「一人だけオッサンが混じって2019/01/21スポーツ報知詳しく見る
2019/01/19
【関西競馬記者クラブ賞】特別賞の武豊「今年はルメールさんには遠慮してもらって…」
・フリー=、特別賞の武豊騎手(49)=栗東・フリー=の授賞式が1月19日、京都競馬場で昼休みに行われた。ルメール騎手は昨年、JRA新記録となる年間215勝、年間JRA・G1・8勝を達成。同時に関西テレビ放送賞の授賞式も行われた。ルメール騎手は「昨年は新記録を達成できて、とてもうれしかったです。アーモ2019/01/19スポーツ報知詳しく見る
2019/01/14
【東海S展望】武豊騎手騎乗予定の上がり馬インティが重賞初V狙う
回)を5連勝中のインティ(牡5歳、栗東・野中賢二厩舎)。その能力はまだ底が知れない。武豊騎手もこの馬を高く評価しており、スムーズに運べば一気の重賞勝利は難しいミッションではないだろう。前走の名古屋グランプリを優勝したチュウワウィザード(牡4歳、栗東・大久保龍志厩舎)。充実一途の明け4歳馬が重賞連勝を2019/01/14スポーツ報知詳しく見る岩田が武豊かわしリーディング首位浮上!重賞Vのルメール&デムーロが猛追
勝差で続いている。前週に4勝を挙げていた岩田は12日に1勝、13日に2勝、14日に2勝と勝ち星を順調に伸ばし、トップに浮上。初週6勝と絶好のスタートで首位に立っていた武豊騎手(49)は3日間で計23鞍に騎乗したが未勝利に終わった。12日から今年の騎乗をスタートさせた昨年のリーディング、C・ルメール騎2019/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/11
処分明けの角居師、山田敬士が今週復帰 初週リーディングの武豊は23鞍に騎乗予定
リーディングトップの武豊騎手(49)は日経新春杯(13日)のメイショウテッコンなど23頭に騎乗予定。調教停止処分明けの角居勝彦調教師(54)は管理馬6頭を出走させる。前週は自身10年ぶりの「騎乗機会4連勝」など土日で6勝と大暴れだった武豊はメイショウテッコンなどの有力馬を含む23頭に騎乗予定。開幕週メイショウテッコン リーディングトップ ルメール騎手 処分明け 山田敬士 年始競馬 日経新春杯 有力馬 武豊 武豊騎手 管理馬 角居勝彦調教師 角居師 調教停止処分明け 週リーディング 開幕週 騎乗予定 騎乗予定JRA 騎乗機会2019/01/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/06
【日経新春杯展望】武豊騎手騎乗予定のメイショウテッコンVSルーラーシップ産駒ムイトオブリガード
牡4歳、栗東・高橋義忠厩舎)だが、中距離戦の安定感は随一。神戸新聞杯ではワグネリアン、エタリオウに続く3着。今回と同じ条件の梅花賞でエタリオウ、サトノワルキューレを下した星がある。正月開催で6勝の固め打ちを決めた好調・武豊騎手の騎乗で直線どこまで粘れるか。1000万、1000万、1600万の3連勝でエタリオウ メイショウテッコン 中距離戦 京都競馬場 固め打ち 安定感 日経新春杯展望 日経新春杯G2 梅花賞 正月開催 武豊騎手 武豊騎手騎乗予定 神戸新聞杯 駒ムイトオブリガード 騎乗 高橋義忠厩舎2019/01/06スポーツ報知詳しく見る
2018/12/28
ルメールが今年212勝目!05年武豊に並ぶJRA年間最多勝タイ記録
間212勝目となり、武豊騎手が持っていたJRA年間最多勝記録に並んだ。05年の武豊が記録した年間212勝まで「あと1」と迫っていたルメールは、この日2度目の騎乗となった4Rで勝利。これが今年766回目の騎乗。05年の武豊は855回騎乗しており、勝利数量産のペースでは大きく上回っている。<28日のルメ2018/12/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/23
【有名人の有馬記念予想】武田修宏、内藤哲也、長与千種、田中恒成
トで、野球界をけん引してきた姿を見てきたし、ここ一番での勝負強さはシュヴァルにもあるでしょう。対抗は同世代の武豊騎手が乗る?オジュウチョウサン。馬単で?→?、?→?のズバリ2点です。私も含めて「おじさん」と呼ばれる年齢になったけど、まだまだ同世代が表舞台で輝いている姿を見たいからね。【新日本プロレス2018/12/23東京スポーツ詳しく見る
2018/12/06
オジュウチョウサン有馬記念出走決定! 1位はレイデオロ
82票を獲得し、有馬記念(23日・中山)に出走できることが決まった。1位は11万293票のレイデオロ(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)だった。なお、オジュウの鞍上を務める武豊騎手は、5日に行われた香港国際騎手招待競走における不注意騎乗により、26~29日の騎乗停止処分となることがJRAから発表された。ホオジュウチョウサン有馬記念出走決定 ハードル界 ファン投票 レイデオロ レイデオロJRA 不注意騎乗 中山 和田正一郎厩舎 有馬記念 武豊騎手 王者オジュウチョウサン 美浦 藤沢和雄厩舎 香港国際騎手招待競走 騎乗停止処分 JRA2018/12/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/04
12・5香港国際騎手招待競走の武豊とルメールの騎乗馬が決定
参加するクリストフ・ルメール騎手(39)=栗東・フリーと武豊騎手(49)=栗東・フリー=の騎乗馬が以下の通り、決定した。◇第1戦・4R(芝1000メートル、日本時間21時10分発走)馬番5ゲート番4ウイニングシュプリームルメール馬番10ゲート番11ラッキーラッキー武豊◇第2戦・5R(芝1650メートウイニングシュプリームルメール馬番 クリストフ・ルメール騎手 ゲート番 ハッピーバレー競馬場 フリー ラッキーラッキー武豊 ロンジン 国際騎手招待競走 栗東 武豊 武豊騎手 香港 香港国際騎手招待競走 馬番 騎乗馬2018/12/04スポーツ報知詳しく見る
2018/12/01
ルメールがJRA年間200勝を達成 武豊以来史上2人目の快挙
5年まで3年連続で記録した武豊騎手以来史上2人目。ルメールは「去年は惜しかった(199勝)けど、達成できてとてもうれしい。いい馬に乗せてもらっているし素晴らしい1年。あと1か月あるのでまだまだ勝ち星を伸ばしていきたい」と笑顔でファンの声援に応えた。残り1か月で05年に武豊が記録したJRA年間最多勝記2018/12/01東京スポーツ詳しく見る
2018/11/03
【JBCスプリント】武豊のマテラスカイが2・3倍で前日発売の単勝1番人気
で開催されるJBCデー。中央地方のスピード自慢がそろった一戦の単勝オッズ1番人気は、武豊騎手が騎乗するマテラスカイ(牡4歳、栗東・森秀行厩舎)で2・3倍。2走前のプロキオンSで重賞初制覇を飾った勢い十分の4歳馬に支持が集まった。レッツゴードンキ(牝6歳、栗東・梅田智之厩舎)が5・6倍、16年フェブラ2018/11/03スポーツ報知詳しく見る
2018/11/01
【JBC3競走】2001年香港国際競走の興奮を再び
ヴァーズを制したのは武豊騎手が乗るステイゴールドだった。これが同馬にとって50戦目。引退レースで初のGI勝ちとなった。当時、現地でこの様子を目の当たりにした福永祐一騎手と四位洋文騎手は「さすがユタカさん…」と感嘆の声を上げたものだ。そこから、1レースあけた第7Rの香港マイルをその福永騎手がエイシンプ2018/11/01東京スポーツ詳しく見る
2018/10/17
【菊花賞】ユーキャンスマイル、3頭併せで最先着!武豊「いい動き。全体的に春よりしっかりした」
3戦ぶりに手綱を執る武豊騎手(49)=栗東・フリー=が騎乗して、栗東トレセンで最終追い切りを行った。CWコースで内のアドマイヤデジタル(3歳500万)、中エタリオウ(菊花賞出走)を最内から追走する形。最後まで余力十分の手応えだったが、楽な感じで最先着を果たした。「いい動きでしたね。全体的に春よりしっ2018/10/17スポーツ報知詳しく見る
2018/10/08
【オペラ賞】武豊騎乗のラルクはG1初挑戦で13着に沈む
)牝馬の15頭(出走取り消しが1頭)によって争われ、ウィリアム・ビュイック騎手が騎乗したワイルドイリュージョン(牝3歳、英国・チャーリー・アップルビー厩舎)が勝利。前走のナッソーS・英G1に続くG13勝目をマークした。日本から参戦したラルク(武豊騎手)は中団から運んだが、直線で失速。13着に沈んだ。2018/10/08スポーツ報知詳しく見る【フォレ賞】武豊騎乗のジェニアルは14着に惨敗
メートル、パリロンシャン競馬場、良)3歳以上の15頭によって争われ、ピエール・シャルル・ブドー騎手が騎乗したワンマスター(牝4歳、英国・ウィリアム・ハガス厩舎)がゴール前の接戦を制して、G1初制覇を飾った。日本から参戦し、武豊騎手が騎乗したジェニアル(牡4歳、栗東・松永幹夫厩舎)は14着に終わった。2018/10/08スポーツ報知詳しく見る【凱旋門賞】エネイブルが史上7頭目の連覇達成 6勝目のデットーリ騎手「昨年の状態にはなかったが…」
た1番人気のエネイブル(牝4歳、英国・ジョン・ゴスデン厩舎)が好位から抜け出し、首差で勝利。史上7頭目の連覇を達成した。際どい2着には3番人気のシーオブクラス(ジェームズ・ドイル騎手)。3着は9番人気のクロスオブスターズ(ヴァンサン・シュミノー騎手)が入った。日本から参戦したクリンチャー(武豊騎手)2018/10/08スポーツ報知詳しく見る
2018/10/04
【毎日王冠】藤岡佑介 初GI勝ち相棒のケイアイノーテックに期待
(牡4・宮本厩舎)が武豊騎手を背に挑戦する。前哨戦のフォワ賞は完敗を喫し、決して楽な戦いではないが、過去には日本馬が2着を4回もしているレースなので、巻き返しを期待したい。さて、その2着4回のうち、2回を記録しているのが2012、13年のオルフェーヴルだ。日本では池添謙一騎手が主戦の同馬だが、かの地2018/10/04東京スポーツ詳しく見る
2018/10/02
【凱旋門賞 「宮本調教師の平常心」2】子供の頃から知る武豊騎手に全幅の信頼
リンチャーに騎乗する武豊騎手とは“縁”がありました。私の父(晃さん)が武豊騎手の父、邦彦さんの叔父にあたる武平三厩舎で厩務員をしていたのです。邦彦さんは日本経済新春杯(67年)を勝ったタイクラナなど父の担当馬によく乗り、仲良くさせてもらっていくうち、家族ぐるみの付き合いとなりました。私は武豊騎手の兄2018/10/02スポーツ報知詳しく見る高橋亮調教師がJRA通算100勝 現役150人目
出走から1130戦目の到達で、現役150人目。重賞は14年CBC賞(トーホウアマポーラ)の1勝。高橋亮調教師「少し時間がかかりましたが、武豊騎手の4000勝と同じ週に達成できたので、いい記念になりました。武豊騎手も『もっとうまくなりたい』と言っていましたが、厩舎としても、これからもっといい馬をつくっ2018/10/02スポーツ報知詳しく見る
2018/09/29
【阪神5R新馬戦】木梨命名のゴータイミングが接戦制す 武豊JRA通算4000勝に王手
、栗東・松永幹夫厩舎)がゴール前の追い比べを制してデビュー勝ちを収めた。勝ちタイムは1分50秒9。鞍上の武豊騎手は前人未踏のJRA通算4000勝へ、あと「1」とした。スタートを決めて、道中は中団馬群の外を追走。勝負どころでも抜群の手応えを維持し、直線も外へ。残り300メートル付近から一気にギアを上げ2018/09/29スポーツ報知詳しく見る
2018/09/17
【仏フォワ賞】クリンチャーは凱旋門賞前哨戦でしんがり負け 優勝はヴァルトガイスト
た武豊騎乗のクリンチャー(牡4歳、栗東・宮本博厩舎)は6着に敗れた。好スタートからハナを切る形になったクリンチャーは直後にカプリ以下を引きつれてレースを引っ張った。4コーナーを回って直線に入ってもまだ先頭だったが、残り300メートル付近から失速し、最下位に沈んだ。武豊騎手は「休み明けで体もそんなに仕2018/09/17スポーツ報知詳しく見る
2018/09/12
仏準重賞 武豊騎乗のラルクは最下位8着
下位8着に終わった。武豊騎手(49)=栗東・フリー=を背に果敢にハナを奪うも、直線はズルズルと後退。仏遠征初戦の8着(10頭立て)に続き、結果を出せなかった。武豊は11日にフォンテーヌブロー競馬場で行われた2R一般戦(芝2000メートル、11頭立て)でヘッズトゥギャザーに騎乗。見事に逃げ切り勝ちを決2018/09/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/11
【凱旋門賞前哨戦フォワ賞】クリンチャー宮本調教師「ロンシャンの力いる高速馬場への適性十分」
400メートル)へ向けて日本から唯一参戦するクリンチャー(牡4・宮本)が現地で前哨戦に出走。武豊騎手を背にGIIフォワ賞に挑戦する。1999年エルコンドルパサー、2012、13年オルフェーヴルが同レースを制していずれも凱旋門賞で2着。これまで世界最高峰のレースを目指した日本馬が最重視しているステップクリンチャー クリンチャー宮本調教師 レース ロンシャン 世界最高峰 仏パリロンシャン競馬場 凱旋門賞 凱旋門賞前哨戦フォワ賞 前哨戦 宮本 日本 日本馬 武豊騎手 高速馬場 GIIフォワ賞 GI凱旋門賞2018/09/11東京スポーツ詳しく見る
2018/09/02
【若戸大橋特別】ドリームソルジャーで鮮やか差し切り 武豊はJRA4000勝へあと6
舎)が直線で外から差し切り、2勝目を挙げた。勝ちタイムは1分47秒6。手綱を執った武豊騎手はJRA通算3994勝目となり、4000勝まであと「6」とした。道中は末脚をため込むように後方4番手を追走。4コーナーで徐々に前との差を詰めていき、直線は大外へ。ゴール前は横一線に5頭が並ぶ接戦を測ったように差2018/09/02スポーツ報知詳しく見る
2018/08/30
ジェニアルの次走は仏G3・パン賞に決定 同日のフォワ賞にクリンチャーで挑む武豊が騎乗
とを30日、管理する松永幹調教師が発表した。同日に、クリンチャーでフォワ賞・仏G2に挑む武豊騎手が騎乗する。ジェニアルは外傷のためジャックルマロワ賞・G1を回避したが、順調に回復。「(メシドール賞を勝って)G3勝ち馬なので他より斤量が重くなけど、これは仕方がない。外傷の影響はなく、順調に調整できてい2018/08/30スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
武豊が菜七子新記録を祝福 自身は4000勝まであと10
手の最多勝記録となる35勝目を挙げた。札幌で騎乗した第一人者の武豊騎手(49)=栗東・フリー=は「立派だよね。もう周りも女性として見ていないんじゃないかな」と2週連続勝利で一気に記録を更新した菜七子を祝福。「彼女の活躍によって、女の子で騎手を目指す子が出てくればいいね」と目を細めていた。自身は土曜の2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/23
武豊とのコンビで凱旋門賞に挑戦のクリンチャー 台風のため出国を翌日に延期
ロンシャン競馬場)に武豊騎手とのコンビで挑むクリンチャー(牡4歳、栗東・宮本博厩舎)の出国が延期になることが、23日、JRAから発表された。当初は23日21時40分発の貨物便で関西国際空港からの出国を予定していたが、台風20号の影響のため、24日12時30分の便に変更する。早い段階で欠航が決まったた2018/08/23スポーツ報知詳しく見る
2018/08/02
【小倉記念】池添はサンマルティンを重賞初Vに導けるか
ニー。蛯名正義騎手や武豊騎手といったトップジョッキーをしても折り合い面など苦労する馬だった。2008年の安田記念に出走した際、武豊騎手に先約があったため、乗り替わりに。その際、管理する池江泰寿調教師は池添謙一騎手に白羽の矢を立てた。理由を当時、次のように語っていた。「謙一はスイープトウショウやデュラ2018/08/02東京スポーツ詳しく見る
2018/07/23
武豊騎乗のディープ産駒ラルクは仏準重賞で8着
馬場・芝2100メートル)が22日に行われ、日本から遠征した武豊騎手騎乗のラルク(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎)は8着に敗れた。武豊騎手はジェニアルのメシドール賞に続く連勝はならなかった。昨年の2歳女王ラッキーライラックの半姉にあたるディープインパクト産駒は、同日の仏G3・メシドール賞に出走したジェニ2018/07/23スポーツ報知詳しく見る
2018/07/22
武豊騎乗の条件馬ジェニアルが仏G3で重賞初挑戦Vの快挙!
、栗東・松永幹夫厩舎)が22日、仏G3・メシドール賞(メゾンラフィット競馬場・芝直線1600メートル)で、逃げ切りを決めた。500万の身ながら、いきなり重賞の壁を突破した。武豊騎手は昨年9月のコリアスプリント(グレイスフルリープ)以来、海外で115勝目だ。海外遠征、重賞、直線競馬と、これがキャリア82018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/07/19
【函館2歳S】田中博康調教師 ホールドユアハンドで挑む初重賞
にはクィーンスプマンテを駆ってエリザベス女王杯を優勝し、GI騎手となった。しかし、その後、成績は下降線をたどる。お手馬の鞍上からも降ろされる事態が続くと、一念発起。「海外で勉強したい」と当方に話をしてきたのだ。詳しく聞くとフランスへ行きたいという。そこでまずは武豊騎手を紹介。大先輩からの助言をもらい2018/07/19東京スポーツ詳しく見る
2018/06/22
【宝塚記念 宮崎の宝さがし】90年以降4歳馬が28回で15勝!成長著しいダンビュライトとキセキ
着独占は、驚いた。ハンデ戦を除くマイル以上の芝の古馬混合重賞、全16戦で10勝。連対しなかったのは天皇賞・春だけ。そこでもクリンチャーが3着と、複勝圏を外していない。第一人者の武豊騎手の見解はこうだ。「今年が特に強いかは分からないけど、普通に考えて4歳の夏頃から良くなる。一番、充実する時期かな」。こ2018/06/22スポーツ報知詳しく見る
2018/05/24
ダンビュライトは再び武豊とのコンビで宝塚記念へ
する音無調教師が明らかにした。昨年の皐月賞、日本ダービー、菊花賞などで手綱を執った武豊騎手(49)=栗東・フリー=とのコンビに戻る。同馬は初の海外遠征だったクイーンエリザベス2世C7着後、現在は栗東近くのノーザンファームしがらきへ放牧に出されている。「放牧先からも順調と聞いているし、もう乗り出してい2018/05/24スポーツ報知詳しく見る
2018/05/21
北島三郎、次男・誠さんお別れの会で「だんだんいろいろな思い出がよみがえってまいります」
行われ、歌手の山本譲二(68)、武豊騎手(49)ら各界から約500人が出席した。祭壇は大野さんが「大地土子」名義で作曲した北島と北山たけし(44)のデュエット曲「路遥か」をイメージし、5000本の花で飾られた。北島は喪主あいさつで、「『子どもが親よりも先に旅立ったら親不孝だぞ』という言葉を聞いたこと2018/05/21スポーツ報知詳しく見る
2018/05/10
武豊が女性にオススメのトレーニングを紹介
(日本中央競馬会)の武豊騎手(49)が11日放送の読売テレビの密着ミニ番組「武豊のひととき~Yutaka‘sStyle~」(午後8時54分、関西ローカル)で、長年にわたり活躍できる体作りの秘訣(ひけつ)を明かしている。4週にわたって放送する2回目。今回は武が「女性にオススメです」と美脚に役立つトレー2018/05/10日刊スポーツ詳しく見る武豊の“金メダルトレ”を公開「女性におすすめですよ」
はダービー5勝を誇る武豊騎手(49)の素顔・魅力に迫った「武豊のひととき~Yutaka’sStyle~」(金曜午後8時54分=関西ローカル)を4週にわたって放送中だ。2回目となる11日の放送では、武が京都でプロデュースするトータルボディーコンディショニング施設に、番組ナビゲーターでモデルの尾崎紗代子2018/05/10東京スポーツ詳しく見る武豊 小平奈緒を参考にした新トレーニング挑戦 女性にお勧めのわけは?
ち立てているJRAの武豊騎手が11日放送の読売テレビの密着ミニ番組「武豊のひととき~Yutaka‘sStyle~」(後8・54、関西ローカル)で、体作りの秘けつを明かしている。ナビゲーターでモデルの尾崎紗代子が、京都にある武プロデュースのトータルボディーコンディショニング施設を訪問。トレーニングする2018/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/29
【天皇賞・春】3着クリンチャーは武豊騎手と凱旋門賞に挑戦
たが、3着に敗れた。武豊騎手の騎乗停止により代役を務めた三浦皇成騎手は「思った通りのポジションを取れなかったですが、そのぶんリラックスして走れていました。上位2頭は強いですね。こういうチャンスをいただいて勝たないといけなかったですが」と悔しそうな表情を浮かべた。悲願のG1制覇を逃した宮本博調教師も「2018/04/29スポーツ報知詳しく見る
2018/04/27
GI・4勝スペシャルウィーク死ぬ 武豊「一生忘れられない馬」
んだ。23歳だった。同馬は97年阪神デビュー、翌98年のダービーを5馬身差で圧勝、武豊騎手に初のダービー制覇をもたらした。古馬になっても天皇賞(春・秋)、ジャパンカップとGI制覇を積み重ね、99年の有馬記念2着を最後にターフを去った。種牡馬としてもシーザリオがオークス制覇、ビワハイジとの間にできたブオークス制覇 ジャパンカップ スペシャルウィーク ダービー ダービー制覇 北海道沙流 天皇賞 日高 日高大洋牧場 有馬記念 武豊 武豊騎手 父サンデーサイレンス 種牡馬 繋養先 阪神デビュー GI GI制覇2018/04/27東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・春】ボウマンが競馬界の女神に明かしたシュヴァルグランのストロングポイント
に今週の栗東トレセンも雨…。コンビニで調達したレインコートを“こんなに着ることない”ってくらい使ってまして。これからは雨が降ったら、もっとかわいいレインコートを用意しよっと。さぁ、今週は天皇賞・春!武豊騎手が騎乗停止になったクリンチャーは三浦騎手とのコンビです!そりゃあ~気になりますよね。「ズブさと2018/04/27東京スポーツ詳しく見る
2018/04/25
【天皇賞・春】クリンチャー 三浦騎手初騎乗でスムーズに加速「いい馬だなという背中」
上々の動きを見せた。武豊騎手の騎乗停止に伴い、初コンビを組む三浦皇成騎手が駆けつけて初コンタクト。予定通り軽めだったが、スムーズに加速して54秒9―12秒6をマークした。「いい馬だなという背中をしていましたね。最後までスピードを持続できていましたし、もっと時計が出るような感じがしました」と三浦騎手は2018/04/25スポーツ報知詳しく見る
2018/04/23
【次回注目馬】スマートモノリス 今後楽しみな逸材
完璧に近く、今回は勝ち馬を褒めるべきだろう。「いい感じで行けて最後も伸びている。勝った馬が強かった。でも、今までで一番いい走りだったんじゃないかな」と武豊騎手が語るように、使いながら馬は着実に良くなっている。今年1月にデビューし、父は成長力に富むハーツクライ。次戦も当然勝機は十分だが、いずれは大きな2018/04/23スポーツ報知詳しく見る
2018/04/22
武豊騎手1年9か月ぶりの騎乗停止 天皇賞・春&NHKマイルCは乗り替わり
の変更はなかったが、武豊騎手は28日~5月6日まで9日間(開催4日間)の騎乗停止処分となった。これにより29日のGI天皇賞・春と5月6日のGI・NHKマイルカップには騎乗できなくなった。天皇賞・春で騎乗予定だったクリンチャー(牡4・宮本)は未定だが、NHKマイルカップで騎乗予定だったケイアイノーテッ2018/04/22東京スポーツ詳しく見る
2018/04/05
【桜花賞】マウレア 武豊を背にクビ差先着「落ち着いていたし、いい状態」
る武豊がまたがり、ウッドでヤングマンパワー(古馬オープン)との併せ馬を敢行した。3コーナーから徐々に加速し、直線を向いて内から並びかけると、ラストは鋭い伸び脚を披露。年長の重賞ウイナー相手に、堂々とした力強い走りで、クビ差先着を果たした(6ハロン81・6―37・8―12・0秒)。武豊騎手「落ち着いて2018/04/05東京スポーツ詳しく見る
2018/03/27
【ドバイ国際競走】ゴドルフィンマイルに出走するアキトクレッセントが武豊を背に力強い走り
イル・G2(ダート1600メートル)に出走する日本馬のアキトクレッセント(牡6歳、栗東・清水久詞厩舎)に武豊騎手が騎乗し、最終追い切りが行われた。ダートコースを軽快に駆け、力強い走り。「久しぶりに乗ったけど、いい動き。以前よりも、随分乗りやすくなっています。ラストはそこそこやっていいと言われていたの2018/03/27スポーツ報知詳しく見る
2018/03/18
飯島愛さんと武豊騎手の映像に反響…「ウチくる!?」25日最終回で出演シーン予告
放送された。この日は、ジョッキーの武豊騎手(49)がゲスト。同番組に初出演した01年4月8日放送回を振り返り、MCの中山秀征(50)と08年4月8日まで同番組のレギュラーを務めていた飯島さんらが滋賀県栗東の武騎手を訪問している映像が映し出された。そのシーンが放送されるとツイッターには「飯島愛さん映っ2018/03/18スポーツ報知詳しく見る
2018/03/16
【阪神大賞典】クリンチャー宮本調教師が競馬界の女神の直撃に「どんどん力をつけてきたし、コースも距離も大丈夫」
やくポカポカ陽気の中、トレセン取材ができて春を先取りした気分♪もちろん、競馬も春本番へ!という雰囲気がプンプンでしたよ。阪神大賞典で大注目なのはクリンチャー。前走の京都記念ではナントG?馬4頭を蹴散らしました。その疲れは残ってないのかな?教えてっ、宮本先生!「武豊騎手には1週前追い切りに乗ってもらっ2018/03/16東京スポーツ詳しく見る
2018/03/11
【阪神大賞典展望】武豊騎手と初コンビの菊花賞2着馬クリンチャーが中心
われる。極悪馬場の菊花賞を2着した後、続く京都記念で重賞初制覇を飾ったクリンチャー(牡4歳、栗東・宮本博厩舎=ディープスカイ産駒)は今回、初コンビの武豊騎手にスイッチする。充実一途の現況を考えると、得意の長丁場で凡走は考えにくい。ステイヤーS3連覇中のアルバート(牡7歳、美浦・堀宣行厩舎=アドマイヤ2018/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/03/03
新規開業の武幸四郎調教師 武豊騎手との兄弟タッグで初陣飾る
ェーヴル)を初出走させ、見事に初勝利を飾った。同馬の鞍上は兄の武豊騎手(48)で、兄弟タッグの実現が注目を集め、単勝1番人気に支持されていた。調教師の初出走初勝利は、2011年3月6日の阪神2Rで高橋義忠師(48)=栗東=がメイショウサリマンで挙げて以来となる。武幸師は武邦彦元調教師の4男。97年32018/03/03スポーツ報知詳しく見る武幸四郎調教師いきなりV!兄・武豊との兄弟タッグで
0メートル)で、兄の武豊騎手(48)=栗東・フリー=が騎乗した1番人気のグアン(牝3歳、栗東・武幸四郎厩舎)が快勝。“兄弟タッグ”で鮮やかにV発進を決めた。武幸四郎調教師は騎手時代にも、自身のデビュー戦となった97年マイラーズCで、11番人気のオースミタイクーンに騎乗して勝利。初騎乗初勝利を重賞で飾2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る武幸四郎調教師いきなりV!兄・武豊との兄弟タッグで
0メートル)で、兄の武豊騎手(48)=栗東・フリー=が騎乗した1番人気のグアン(牝3歳、栗東・武幸四郎厩舎)が快勝。“兄弟タッグ”で鮮やかにV発進を決めた。武幸四郎調教師は騎手時代にも、自身のデビュー戦となった97年マイラーズCで、11番人気のオースミタイクーンに騎乗して勝利。初騎乗初勝利を重賞で飾2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る【チューリップ賞】浜中騎乗のレッドランディーニは5着 「上位3頭は強いですね」
ク(石橋脩騎手)が、直線で抜け出し快勝。昨年の2歳女王が、無傷の4連勝でクラシックへ駒を進めることになった。勝ち時計は1分33秒4。2着に3番人気のマウレア(武豊騎手)。3着は2番人気のリリーノーブル(川田将雅騎手)が入った。この上位3頭に、桜花賞(4月8日、阪神)への優先出走権が与えられた。浜中俊2018/03/03スポーツ報知詳しく見る【チューリップ賞】1戦1勝馬のサラキアは4着で優先出走権に届かず
(石橋脩騎手)が、直線で抜け出し快勝。昨年の2歳女王が、無傷の4連勝でクラシックへ駒を進めることになった。勝ち時計は1分33秒4。2着に3番人気のマウレア(武豊騎手)。3着は2番人気のリリーノーブル(川田将雅騎手)が入った。この上位3頭に、桜花賞(4月8日、阪神)への優先出走権が与えられた。1戦1勝2018/03/03スポーツ報知詳しく見る
2018/03/02
アウォーディー、武豊鞍上でドバイ・ワールドC出走へ
・松永幹夫厩舎)は、武豊騎手(48)=栗東・フリー=とのコンビで出走することが決まった。2日、松永幹調教師が明かした。フェブラリーSで9着に敗れたあとは、ダイオライト記念(3月14日、船橋)を目標にしていたが、1日朝に招待状が届いた。「オーナーとも相談して、(招待を)受諾します。去年、5着にきていま2018/03/02スポーツ報知詳しく見る
2018/02/28
【弥生賞】ジャンダルム 堂々の2馬身先着に武豊「相当な素質を持っている」
を背にウッド5ハロンから同期のシャルドネゴールド(オープン)と併せ馬。2馬身追走する形で4ハロン標から徐々にペースを上げていった。先週一杯に追われているため直線は反応を確かめる程度だったが、内から鋭く伸びて堂々2馬身先着を決めた(69・8―39・2―11・4秒)。鞍上も期待を膨らませた。武豊騎手「今2018/02/28東京スポーツ詳しく見る
2018/02/17
【つばき賞】ユーキャンスマイルが2連勝でオープン入り 武豊騎手も素質評価
舎)が、中団から直線で脚を伸ばして勝利。未勝利勝ちから2連勝でオープン入りを果たした。勝ち時計は1分49秒0。先行集団直後の外で、折り合いをつけて追走。直線で追い出すと、かなりもたれる面を見せながらもじわじわと伸び、迫るダークナイトムーンを首差抑えて押し切った。武豊騎手は「走り自体は一走ごとに良くな2018/02/17スポーツ報知詳しく見る
2018/02/05
【甘辛戦記】絶好調・武豊の圧勝劇、2018年も進化する天才 東京新聞杯
かもしれない。だが、武豊騎手は紛れもなく“好調”だ。「この馬で久々に勝ててうれしい。3コーナー過ぎにペースが落ちたときに掛かりそうになったけど、うまく我慢してくれました」昨年の牝馬3冠をともに戦ったリスグラシューとは2走ぶりのコンビ。最終追い切りの猛時計(坂路4F49秒8)でつかんだ自信そのままに、2018/02/05夕刊フジ詳しく見る
2018/02/01
【東京新聞杯】大竹調教師 グレーターロンドンで捧げたい「命日」の吉報
萩原清調教師の下で調教助手になったばかりのころ、ある事件が起きた。大竹助手はその週末に武豊騎手を乗せてデビューする予定だった若い馬の最終追い切りにまたがった。予定は坂路を2本。1本目を上がった大竹助手は鞍下からわずかな違和感が伝わってくるのを感じた。しかし、「おかしい」という確信を持てるほどではなく2018/02/01東京スポーツ詳しく見る
2018/01/31
【東京新聞杯】リスグラシュー 坂路自己ベストで4馬身先着に武豊「速過ぎた」
ェクトと坂路で併せ馬。速い先導を楽に追走し、ラスト1ハロンは一気に伸びて4馬身突き抜け、4ハロン49・8秒の自己ベストを叩き出した。鞍上も合格点を与えた。武豊騎手「速かった。速過ぎたね(と苦笑しながらも)動き、息の入りともに良かった。3歳のころは線が細くてイライラしていたけど、若干大きくなった感じを2018/01/31東京スポーツ詳しく見る【川崎記念】ケイティブレイブが逃げ切り勝ち 2月末に定年引退の目野師がうれしいG1勝利
切り勝ち。昨年の帝王賞以来のG1・2勝目を挙げた。管理する目野哲也調教師(栗東)は2月末の定年引退を控え、うれしいビッグタイトルを手にした。2着に2番手でレースを進めた4番人気のアポロケンタッキー(内田博幸騎手)。3着は中団から差した3番人気のアウォーディー(武豊騎手)で、JRA勢が上位を独占した。アポロケンタッキー ケイティブレイブ ビッグタイトル 交流G1 人気 内田博幸騎手 勝ち 定年引退 川崎競馬場 川崎記念 帝王賞 武豊騎手 目野哲也調教師 目野師 福永祐一騎手 G1 G1勝利 JRA勢2018/01/31スポーツ報知詳しく見る
2018/01/25
【根岸S】キタサンブラック支えた“縁の下の力持ち”黒岩騎手が「負けていない」と評する馬
ワンジョッキーである武豊騎手が主戦だったが、有馬記念を勝利した直後に行われたお別れセレモニーでは、武豊騎手の他に2人の騎手が壇上に呼ばれた。一人は以前の主戦で菊花賞を勝利した時に手綱を取っていた北村宏司騎手。そしてもう一人は黒岩悠騎手。昨年は1勝しただけだったが、キタサンブラックの調教を任されていた2018/01/25東京スポーツ詳しく見る
2018/01/17
マイルCS2着馬エアスピネルは中山記念から始動
00メートル)から始動することを笹田調教師が発表した。笹田調教師は「去年は京都金杯から始動したけど、今年はハンデを考えて見送りました。武豊騎手とのコンビで予定しています」と説明。その後は読売マイラーズC・G2(4月22日、京都・芝1600メートル)を挟んで、大目標の安田記念・G1(6月3日、東京・芝2018/01/17スポーツ報知詳しく見る【アメリカJCC】7か月ぶり復帰のゴールドアクター 手応えで劣るも併入フィニッシュ
念優勝馬ゴールドアクター(牡7歳、美浦・中川公成厩舎)が17日、美浦トレセンで最終追い切りを行った。ウッドチップコースで吉田隼人騎手(レースは武豊騎手)を背に、リヴェルディ(4歳1000万)を4馬身追走。3コーナーで差を詰めて直線で内に入ると、併走馬に少し手応えは劣ったが、手綱をしっかり押して併入に2018/01/17スポーツ報知詳しく見る
2018/01/14
【AJCC展望】名手・武豊騎手とコンビを組むゴールドアクターが中心
◆第59回アメリカジョッキークラブカップ・G2(1月21日、中山競馬場・芝2200メートル)第59回アメリカジョッキークラブカップ・G2が1月21日、中山競馬場の芝2200メートルを舞台に行われる。昨年の宝塚記念(2着)以来の出走になるゴールドアクター(牡7歳、美浦・中川公成厩舎)は体調が整わず、有2018/01/14スポーツ報知詳しく見る
2018/01/06
京都競馬場でも鏡開き 武豊「いい競馬をつくっていけるように頑張る」
ズサークルで、騎手クラブ会長の武豊騎手が「昨年は競馬を応援していただいてありがとうございました。今年も満足していただけるように、JRAと一丸となっていい競馬をつくっていけるように頑張ります」とあいさつした。昨年の暮れにキタサンブラックで有馬記念を制した武豊騎手は、今年でジョッキー人生32年目。「去年2018/01/06スポーツ報知詳しく見る角居厩舎が解散 武豊「え?聞いてなかった!すごく残念」
解散する一報を受け、武豊騎手(48)=栗東・フリー=が6日、「え?聞いてなかった」と驚きの表情を浮かべた。厩舎の重賞初制覇は、自身が騎乗した02年東スポ杯2歳Sのブルーイレブン。ウオッカやカネヒキリでG1制覇も飾ったゆかりの厩舎の解散とあって、「噂でチラッとは聞いてはいたんですけど、すごく残念ですね2018/01/06デイリースポーツ詳しく見る角居厩舎が解散 武豊「え?聞いてなかった!すごく残念」
解散する一報を受け、武豊騎手(48)=栗東・フリー=が6日、「え?聞いてなかった」と驚きの表情を浮かべた。厩舎の重賞初制覇は、自身が騎乗した02年東スポ杯2歳Sのブルーイレブン。ウオッカやカネヒキリでG1制覇も飾ったゆかりの厩舎の解散とあって、「噂でチラッとは聞いてはいたんですけど、すごく残念ですね2018/01/06デイリースポーツ詳しく見る藤田菜七子騎手 乙女心を告白「誰かに誘ってほしいと思ってる」
た。菜七子は新年最初の放送での特別企画「藤田菜七子騎手×麒麟・川島明新春SP対談」に登場する。番組MCを務めるお笑いコンビ「麒麟」川島明(38)とジョッキーの対談はこれまで、武豊騎手(48)を招いての対談だったが、4回目となる今回は、昨年JRA女性騎手史上最多の年間14勝を挙げた菜七子になった。菜七2018/01/06東京スポーツ詳しく見る
2018/01/04
ゴールドアクターが武豊との新コンビでアメリカJCCへ
アメリカJCC・G2(21日、中山・芝2200メートル)で武豊騎手(48)=栗東・フリー=と新コンビを組むことが4日、分かった。中川調教師は「新たな面を出してくれることを期待しています。馬は順調に調整しています」と名手の腕に期待。昨年の宝塚記念(2着)以来、7か月ぶりとなる始動戦へ調整を進めていく。2018/01/04スポーツ報知詳しく見るゴールドアクターは武豊との新コンビでAJCCへ
・中川公成厩舎)が、武豊騎手(48)=栗東・フリー=との新コンビでAJCC(21日・中山、芝2200メートル)へ向かうことが4日、分かった。同馬は昨年の宝塚記念で2着。下半期は態勢が整わずに休養していた。18年始動戦に向け、中川師は「今年は頑張りたいですね。(武豊騎手とは)脚質的にも合いそう」と期待2018/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/28
【ホープフルS】ビリーヴの子ジャンダルムは2着 武豊騎手「あそこまでいったら勝ちたかった」
ムーロ騎手が騎乗した1番人気のタイムフライヤー(牡、栗東・松田国英厩舎、父ハーツクライ)が直線で外から追い込んで優勝。初代王者に輝いた。2着は2戦2勝で臨んだ名牝ビリーヴの子、4番人気のジャンダルム(武豊騎手)、3着には新馬勝ち直後の2戦目だった8番人気のステイフーリッシュ(中谷雄太騎手)が入った。2017/12/28スポーツ報知詳しく見る【ホープフルS】デビュー19日目のVならず 2戦目ステイフーリッシュは3着
ムーロ騎手が騎乗した1番人気のタイムフライヤー(牡、栗東・松田国英厩舎、父ハーツクライ)が直線で外から追い込んで優勝。初代王者に輝いた。2着は2戦2勝で臨んだ名牝ビリーヴの子、4番人気のジャンダルム(武豊騎手)、3着には新馬勝ち直後の2戦目だった8番人気のステイフーリッシュ(中谷雄太騎手)が入った。2017/12/28スポーツ報知詳しく見る【ホープフルS】サンリヴァル積極的な競馬で4着 3戦目で初黒星も見せ場十分
ムーロ騎手が騎乗した1番人気のタイムフライヤー(牡、栗東・松田国英厩舎、父ハーツクライ)が直線で外から追い込んで優勝。初代王者に輝いた。2着は2戦2勝で臨んだ名牝ビリーヴの子、4番人気のジャンダルム(武豊騎手)、3着には新馬勝ち直後の2戦目だった8番人気のステイフーリッシュ(中谷雄太騎手)が入った。2017/12/28スポーツ報知詳しく見る【ホープフルS】有馬記念Vの清水久厩舎のシャルルマーニュは12着
ムーロ騎手が騎乗した1番人気のタイムフライヤー(牡、栗東・松田国英厩舎、父ハーツクライ)が直線で外から追い込んで優勝。初代王者に輝いた。2着は2戦2勝で臨んだ名牝ビリーヴの子、4番人気のジャンダルム(武豊騎手)、3着には新馬勝ち直後の2戦目だった8番人気のステイフーリッシュ(中谷雄太騎手)が入った。2017/12/28スポーツ報知詳しく見る【ホープフルS】ブレイクランアウト産駒のロードアクシスは9着
ムーロ騎手が騎乗した1番人気のタイムフライヤー(牡、栗東・松田国英厩舎、父ハーツクライ)が直線で外から追い込んで優勝。初代王者に輝いた。2着は2戦2勝で臨んだ名牝ビリーヴの子、4番人気のジャンダルム(武豊騎手)、3着には新馬勝ち直後の2戦目だった8番人気のステイフーリッシュ(中谷雄太騎手)が入った。2017/12/28スポーツ報知詳しく見る【ホープフルS】牝馬ナスノシンフォニーが5着 出遅れをカバーする末脚披露も
ムーロ騎手が騎乗した1番人気のタイムフライヤー(牡、栗東・松田国英厩舎、父ハーツクライ)が直線で外から追い込んで優勝。初代王者に輝いた。2着は2戦2勝で臨んだ名牝ビリーヴの子、4番人気のジャンダルム(武豊騎手)、3着には新馬勝ち直後の2戦目だった8番人気のステイフーリッシュ(中谷雄太騎手)が入った。2017/12/28スポーツ報知詳しく見る
2017/12/25
【ホープフルS】軽快に伸びたジャンダルム、武豊と“初代王者”狙う!
24日、東西トレセンで行われた。デイリー杯2歳Sの覇者ジャンダルムは栗東の坂路で軽快な動きを披露。キタサンブラックで有馬記念を制した武豊騎手とのコンビでG1昇格初年度の王者の座を狙う。“初代王者”の座へ、態勢は整った。ジャンダルムは開門直後の坂路で水口(レースは武豊)を背に登場。序盤からスピードに乗2017/12/25スポーツ報知詳しく見る
2017/12/21
【有馬記念】武豊=オグリキャップ引退レースで復活 キタサンブラックでも最後のランデブーを期待
記念の話だ。この秋、武豊騎手が騎乗する予定だったのはスーパークリーク。しかし、同馬は故障を発症してリタイア。そこで若き天才騎手に白羽の矢を立てたのは、これがラストランになるオグリキャップの陣営だった。天才騎手とアイドルホースは、それまで1度だけコンビを組んでいた。同年の安田記念。見事に優勝し、芦毛の2017/12/21東京スポーツ詳しく見るサブちゃん 有馬記念で感謝のまつり熱唱「体調は大丈夫」
フェスティバルレセプションパーティー」で“愛息”への思いを告白した。公開枠順抽選会で武豊騎手が去年の1枠1番に続き、1枠2番の好枠をを引き当てた。北島オーナーは「去年を思い出します。いいとこ引いてくれてね。自分の子供がどっか行ちゃうような寂しさを感じますが、かわいいあの子の道を考えました」と語り始め2017/12/21東京スポーツ詳しく見る【有馬記念】キタサンブラック武豊 1枠2番を引き当て「一番欲しかった」と笑顔
。このレースで引退するGI・6勝馬キタサンブラックの北島三郎オーナーは「去年は最後の最後に1番を引いた。今回も不思議になってくれればいいな」と期待したが、1枠1番は3番目でヤマカツエースの池添騎手が引き当て、キタサンブラックの2年連続は消滅した。そのキタサンブラックは、オーナーからの指名で武豊騎手が2017/12/21東京スポーツ詳しく見る
2017/12/17
【朝日杯FS】18度目の挑戦も…武豊騎手のアサクサゲンキは10着 「1600メートルは長い感じ」
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。武豊騎手(アサクサゲンキ=10着)「思ったより折2017/12/17スポーツ報知詳しく見る
2017/12/01
【チャンピオンズC】テイエムジンソク古川 競馬界の女神の直撃に「大舞台でも大丈夫」
いまして。気持ちいい日々を過ごしております。余韻になが~く浸りたいタイプなんですけど、今週からは舞台も替わり心機一転!この気持ちいい日々さえも、心機一転にならないように頑張りまっしょい!ということでチャンピオンズC。JCのキタサンブラック(3着)で悔しい思いをされた武豊騎手がすご~く気になります。コ2017/12/01東京スポーツ詳しく見る
2017/11/10
蛍原 武豊の抱擁写真に嫉妬メラメラ「僕だって一緒に飲みたい」
イキング」で、競馬の武豊騎手が年下タレントとの抱擁写真が掲載されたニュースを受け「僕がヤキモチ焼きます」と、2人の関係に嫉妬の炎を燃やした。蛍原は大の競馬ファンとして知られる。番組では、写真週刊誌に年下競馬キャスターとの抱擁写真が掲載された武豊について議論。その中で競馬ファンの蛍原は「僕がヤキモチ焼2017/11/10デイリースポーツ詳しく見る坂上忍、武豊の路チュー写真に「キス程度だったら何とも思わない」
がスクープした競馬の武豊騎手(48)とタレントの小浦愛(26)との路上キス写真の話題を特集した。元宮崎県知事の東国原英夫氏(60)は「いろんな騎乗してきたんですけど、まだ騎乗したいんですかね」とコメントすれば、タレントの橋本マナミ(33)は「私も競馬関係の仕事している。武さんと飲みに行ったこともある2017/11/10スポーツ報知詳しく見る武豊、「路チュー写真」に「フレンチキスみたいのはしますよ」
がスクープした競馬の武豊騎手(48)とタレントの小浦愛(26)との路上キス写真の話題を報じた。番組では京都市内の自宅前で武を直撃。リポーターがまずは、8日に栗東トレセンの坂路で2歳馬の調教中に角馬場で落馬し右膝内側側副じん帯の損傷について聞くと「本題でいいですよ。FRIDAYでしょ」と逆に今回のスキ2017/11/10スポーツ報知詳しく見る路上キス写真を「FRIDAY」に撮られた武豊騎手、「ビビット」で動画を放送…手を取り見つめ合う姿
がスクープした競馬の武豊騎手(48)とタレントの小浦愛(26)との路上キス写真を報じた。番組では「FRIDAY」が京都市内で撮影した2人の動画を放送。動画は菊花賞が行われた10月22日の深夜に撮影されたという。公開された動画で武は女性が持つピンク色の傘を手に取り、手を引いて見つめ合うなどの姿が撮影さ2017/11/10スポーツ報知詳しく見る
2017/10/26
【天皇賞・秋】キタサンブラック武豊 荒れ馬場をどういざなうか
港カップに挑んだのが武豊騎手だ。先行勢が潰れ、差し、追い込み勢が勝つという当日の傾向を見て、眉間にシワを寄せた。「トウケイヘイローは前へ行って良いタイプだけに、今日の馬場は合っていないかもしれません」そう語る彼に何か秘策があるのか?と問うと、真剣な表情を崩すことなく答えた。「でも、これだけ前が止まる2017/10/26東京スポーツ詳しく見る
2017/10/02
【凱旋門賞】武豊「来年は勝ちたい」
ャンネルに生出演した武豊騎手は、エネイブルの完勝劇に「必ず強い馬が勝つわけじゃないが、レースを安心して見られた」と感想を口にした。「全身を大きく使える馬。ものすごく一生懸命走っているように見受けられないんですけどね。それがすごいところ」と断トツ人気に応えた3歳牝馬を評した。凱旋門賞単独首位の5勝目を2017/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/13
【函館記念】蛯名 サクラアンプルールで「ぶっつけ騎乗でGI制覇」再現なるか
覇やアパパネと組んでの牝馬3冠達成、エルコンドルパサーとのコンビではジャパンC優勝の他、フランスでGIサンクルー大賞を勝利し、凱旋門賞でも2着(他にナカヤマフェスタでも同レース2着あり)するなど、大舞台での活躍も枚挙にいとまがない。武豊騎手と同期で、現在ではすっかり大ベテランとなった同騎手にとって、ぶっつけ騎乗 サクラアンプルール ジャパンC優勝 マンハッタンカフェ 全国リーディングジョッキー 凱旋門賞 函館記念 平松さとし 有馬記念制覇 武豊騎手 蛯名 蛯名正義騎手 重賞サロン 騎手 GIサンクルー大賞 GI制覇2017/07/13東京スポーツ詳しく見る
2017/05/14
ルメール騎手がJRA通算600勝達成
、現役では29人目の記録。初騎乗から3627戦目での達成で、3683戦目(1992年8月29日)に達成した武豊騎手(48)よりも早い記録達成となった。ルメールは「600勝達成はとてもうれしいです。まだ大井の的場文男騎手には届きませんが(笑)。毎週たくさんのファンの方々の声援をいただきとてもうれしいで2017/05/14東京スポーツ詳しく見る
2017/04/15
柴田善臣騎手 JRA通算2万回騎乗達成 史上3人目の記録
ー(牡3・伊藤伸)に騎乗し、JRA通算2万回騎乗を達成した。武豊騎手(48)、蛯名正義騎手(48)に続く史上3人目、現役3人目の記録。柴田は「これまで長く続けてこられたのも、関係者の皆様が支えてくれたおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。2万1回目の騎乗も含め、1鞍1鞍頑張ります」とコメントした。2017/04/15東京スポーツ詳しく見る
2017/04/02
土屋太鳳 キタサンブラックで大阪杯制した武豊&サブちゃんを祝福
として登場。キタサンブラックで大阪杯を制した武豊騎手(48)と歌手で同馬のオーナー・北島三郎(80)を祝福した。小さなころから馬が好きだという土屋はこの日、馬券にも挑戦。結果は残念ながら不的中だったそうだが、それでも「実際に見たGIレースの歓声やレースの迫力にとても感動しました。馬の筋肉がすごくて格2017/04/02東京スポーツ詳しく見る
2017/03/25
【ドバイWCデー】道悪にユタカ「ひどい馬場。後ろからじゃしんどいかも」
前日金曜の雷雨に続き、この日も雨が降った。いまはやんでいるが、馬場を確認した武豊騎手は「ひどい馬場だね。後ろからじゃしんどいかも」とぽつり。日本時間午後5時50分現在の発表で芝が「稍重」、ダートが「重」の発表となっている。馬券の発売は午後7時30分から。7Rのドバイターフ、8Rのドバイシーマクラシッ2017/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/27
種牡馬ホワイトマズルが死ぬ 日本で活躍馬を多数輩出
の欧州最強馬と言われるダンシングブレーヴを父に持つ英国産の同馬は現役時代の93年にイタリアダービーをレコードで制し、凱旋門賞で2着するなど活躍。同年のジャパンCにも来日し、2番人気に推されるも13着に敗れている。また、武豊騎手とのコンビで挑んだ94年の凱旋門賞は6着に敗れた。引退後はすぐに日本で種牡2017/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/26
武幸四郎騎手引退 兄・武豊「幸四郎厩舎の馬に乗ってみたい」
後の日となったこの日は6鞍に騎乗したが、1Rピンクスターでの3着が最高。ラストランとなった12Rはメイショウオオカゼで9着となり、勝ち星を挙げることはできなかった。最終レース後に行われた引退式では、2500人のファンに見守られる中、メイショウマンボの松本好雄オーナー(79)や兄・武豊騎手(47)らか2017/02/26東京スポーツ詳しく見る
2017/02/18
武豊ゴールドアリュール急死に絶句 産駒コパノリッキーでの弔いVに闘志
ールが18日、心臓疾患により死んだ。18歳だった。快進撃が始まった02年の3歳春にダート転向後、主戦を務めた武豊騎手は突然の訃報に「え?」としばらく絶句。「ビックリだし、それは残念ですね。ゴールドアリュール産駒だし、弔い合戦になれば。勝ちたいですね」と、ゴールドアリュール産駒のコパノリッキーで挑む、コパノリッキー ゴールドアリュール ダート転向 フェブラリーS 北海道安平 弔いV 心臓疾患 武豊ゴールドアリュール急死 武豊騎手 現役時代 産駒コパノリッキー 社台スタリオンステーション 種牡馬 絶句2017/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/05
【京都金杯】“年男”武豊が31年連続重賞V
G3」(5日、京都)武豊騎手(47)騎乗の1番人気エアスピネルが中団から末脚を伸ばしてV。同騎手は自身が持つデビュー年の87年から継続していた連続年JRA重賞制覇記録を31に伸ばした。「これぐらいの距離の方が乗りやすい。地力がある」とパートナーをたたえた。鼻差2着に6番人気ブラックスピネル、3着には2017/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/27
山本昌&武豊 “レジェンド”と呼ばれる男達の勝負哲学とは…
球界と競馬界の“レジェンド”が登場です。数々のプロ野球最年長記録の保持者で、昨年50歳で現役を引退した山本昌氏(51)=野球解説者=と騎手界のスーパースター・武豊騎手(47)=栗東・フリー=が、勝負の心構えや実戦経験の大事さ、競馬の話題に花を咲かせました。◇山本昌「有馬記念は見応えのあるいいレースで2016/12/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/21
【有馬記念】キタサンブラック武豊 北島三郎との「デュエット宣言」実現するか
特別ゲストで出演した武豊騎手は、その記者会見上で「(キタサンブラックで)有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)で勝ったら、オーナーと一緒に(まつりを)歌います」と宣言している。その点についての当人の弁は「ああ、そう言えば言っちゃったね(笑い)。まあ、そのことについてはまたレースが終わった2016/12/21東京スポーツ詳しく見る
2016/12/08
武豊「厩舎の馬に乗るのが楽しみ」 弟・幸四郎調教師転身に
格した。吉報を出張先の香港(香港C出走のエイシンヒカリの追い切りの騎乗)で受けた兄の武豊騎手(47)=栗東・フリー=は「一生懸命勉強する姿を見ていたからこの知らせはうれしいですね」と我が事のように喜んだ。「彼なりに覚悟を決めて目指した新しい道なので頑張ってほしい」とエールを送り、「開業したら幸四郎厩2016/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/02
南関東4場全てで勝利!日々存在感増す“勉強家”藤井勘一郎
騎乗した。10月28日の大井で南関初勝利を挙げた際に設定した目標「4場全てで勝利」も達成。各場で順調に勝利を積み重ね、南関での存在感も日々増している。「昔、ジョッキーとは世界のパスポートを持っているようなものだと言われたことがある」と藤井騎手。武豊騎手や海外のトップジョッキーがステッキ一本で世界を渡2016/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/01
【チャンピオンズC】米GIの経験を糧にラニとアウォーディーの兄弟ワンツーも
3冠レースに参戦した武豊騎手と松永幹夫調教師。1冠目のケンタッキーダービーは武豊騎手が過去に何度も騎乗経験のあるチャーチルダウンズ競馬場。しかし…。「ジョッキールームからパドックへ向かう道が階段になっていたりと、変わっていたところがありました」実際、パドックへ向かう時は騎乗騎手全員で縦列して向かったジョッキールーム チャンピオンズC チャーチルダウンズ競馬場 テレビカメラ パドック ラニ 兄弟ワンツー 天才騎手 平松さとし 松永幹夫調教師 武豊騎手 気性面 米GI 経験 重賞サロン 騎乗経験 騎乗騎手全員2016/12/01東京スポーツ詳しく見る
2016/11/20
番長、インタビュアー“初登板”!武豊「30年間やめたいなと思ったことはない」
スポーツの特別企画で武豊騎手(47)と対談した。JRAの馬主でもある三浦氏は栗東トレセンを訪れ、インタビュアーとして“初登板”した。三浦氏は、30年間ジョッキーとして活躍する武豊騎手にプロとしての勝負の“駆け引き”について質問。「自分の描いたレースで、自分が騎乗した馬の能力を全部出し、相手の馬の能力2016/11/20スポーツ報知詳しく見る
2016/11/06
ルメール騎手が騎乗機会10連続連対の新記録 1日8勝も武豊に並ぶタイ記録
対を達成。これまでの9回連続を更新する新記録をマークした。9回連続は武豊騎手(2002年)、安藤勝己元騎手(05年)、岩田康誠騎手(12年)、ミルコ・デムーロ騎手(12年)の4人が記録していた。1番人気に推されたモンデインテロ(牡4・手塚)で臨んだ11R「アルゼンチン共和国杯」では4着に敗れ騎乗機会2016/11/06東京スポーツ詳しく見る
2016/10/20
【菊花賞】ディーマジェスティ蛯名「ダービー(3着)は不利さえなければ…」の言葉を淀の舞台で証明する
パリ市内の小料理屋。武豊騎手も一緒にいた。2人は翌日の凱旋門賞でそれぞれナカヤマフェスタとヴィクトワールピサの手綱を取ることになっていた。互いに健闘を誓い合い、その席はお開きになった。翌日の凱旋門賞。最後の直線では2頭の馬が抜け出した。1頭はその年の英国のダービー馬ワークフォース。もう1頭は蛯名騎手2016/10/20東京スポーツ詳しく見る
2016/10/06
【京都大賞典】キタサンブラック武豊 より厳しい戦いを選択する“4000勝騎手”
さとしの重賞サロン】武豊騎手がまた偉大な記録を樹立した。9月18日、JRA馬及びJRAでのレースでの通算4000勝を記録したのだ。今年、彼を取材させていただいた中で強く記憶に残っているのはラニと挑んだ米国の3冠レース。特に2冠目のプリークネスSは日本から取材に訪れたのが私一人ということもあり、強く印2016/10/06東京スポーツ詳しく見る
2016/10/04
【オピD】武豊がスター街道を歩むきっかけとなった87年京都大賞典
外を含む)を達成した武豊騎手。新たな金字塔を打ち立てた名手の重賞初制覇は、今から29年前。京都大賞典だった。87年。3歳時にオークスを制したトウカイローマンだったが、その後は5歳時にオープン特別のジューンSを勝ったものの、重賞では善戦止まりだった。6歳の夏。同馬を管理していた中村均調教師は思い切った2016/10/04デイリースポーツ詳しく見る武豊がスター街道を歩むきっかけとなった87年京都大賞典
外を含む)を達成した武豊騎手。新たな金字塔を打ち立てた名手の重賞初制覇は、今から29年前。京都大賞典だった。87年。3歳時にオークスを制したトウカイローマンだったが、その後は5歳時にオープン特別のジューンSを勝ったものの、重賞では善戦止まりだった。6歳の夏。同馬を管理していた中村均調教師は思い切った2016/10/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/19
JRA馬で4000勝達成の武豊「次はJRA通算4000勝」
字塔を打ち立ててきた武豊騎手(47=栗東・フリー)が阪神4Rのメイショウヤクシマで勝利し、JRA騎手として史上初となる通算4000勝(JRA所属馬の地方を含む国内および海外、外国馬の日本国内での勝利)を達成した。「外国での成績を合わせるとすでに4100勝以上勝っているんだけどね。それでもひとつの区切2016/09/19東京スポーツ詳しく見る
2016/09/18
武豊が前人未到の4000勝達成「次はJRA4000勝を目指したい」
競馬史に打ち立てた。武豊騎手(47)=栗東・フリー=が、18日の阪神4Rを3番人気のメイショウヤクシマで勝利し、JRA所属馬による通算4000勝(地方、海外を含む)を達成した。87年3月1日に阪神4R(アグネスディクター=2着)でデビューし、翌週の7日、阪神3R(ダイナビショップ)で初勝利。以降、数2016/09/18デイリースポーツ詳しく見る武豊、JRA馬で史上初の4000勝達成「一つ区切り、ホッとした」
武豊騎手(47=栗東・フリー)が18日、阪神競馬4Rのメイショウヤクシマ(3番人気)で1着となり、87年3月1日の中央デビューからJRA、地方、海外を含めた通算4000勝目を挙げた(JRA所属馬に限る)。中央競馬史上では初めて。内訳は中央3835勝、地方154勝、海外11勝。武豊は「一つ区切りができ2016/09/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/28
モレイラ騎手 騎乗機会7連勝達成 武豊に並ぶJRA記録
なり、前日の札幌12Rから騎乗機会7連勝を達成。2005年に武豊騎手(47)がマークしたJRA史上最多記録に並んだ。なお、記録更新をかけて臨んだ札幌11R「GIIIキーンランドカップ」は、1番人気シュウジで逃げ切るかに見えたが、ゴール前で戸崎圭太(36)騎乗のブランボヌールにかわされ2着に終わった。2016/08/28東京スポーツ詳しく見る
2016/08/06
武豊が騎乗停止 2012年8月以来4年ぶり
武豊騎手(47)は、13日(土)から21日(日)まで9日間(開催日4日間)の騎乗停止処分を科せられた。武豊騎手の騎乗停止処分は2012年8月以来4年ぶり。6日、小倉競馬6Rでオーバーカムに騎乗し、最後の直線で外側に斜行。コウザンベルの進路が狭くなったとして、処分を科せられた。14日新潟のGIII関屋2016/08/06東京スポーツ詳しく見る
2016/08/03
【レパードS】ケイティブレイブ 2馬身先着に武豊「現状は逃げる形がいい」
勝利馬を半馬身前へ置いて追走。ラスト1ハロンで体を並べ、余力十分に脚を伸ばして2馬身先着(4ハロン52・6―12・7秒)。好調を印象づけた。武豊騎手「馬なりだったけど、いい動きだった。1週前に併せ馬でしっかりやっているので中2週でも順調だね。(前走のジャパンダートダービーでは2着に敗れたが)3コーナ2016/08/03東京スポーツ詳しく見る
2016/07/31
【レパードS展望】主役は武豊騎乗のケイティブレイブ!
の一戦だ。ジャパンダートダービー2着のケイティブレイブを主役に推す。前走は逃げて3コーナー過ぎから後続につつかれる厳しい展開だったが、最後まで止まっておらず、負けて強し。2走前の兵庫CSでは7馬身差で圧勝しているように、ダートでは世代屈指の存在だ。引き続き、武豊騎手とのコンビで重賞2勝目を狙う。グレ2016/07/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/05
98年牝馬2冠馬ファレノプシス死す くも膜下出血21歳
とを4日、JRAが発表した。21歳だった。97年11月の阪神新馬戦で栗東・浜田光正厩舎からデビュー。4戦目となった翌年のチューリップ賞で4着に敗れて初黒星を喫したが、武豊騎手に乗り代わった続く桜花賞で勝利。オークス3着後、秋の始動戦・ローズSを勝って向かった秋華賞も制した。その後は勝ち星がなかったが2016/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/23
【宝塚記念】武豊も感服したキタサンブラック北島三郎オーナーの人柄
重賞サロン】この春は武豊騎手とともにドバイ、香港、米国からフランス、また米国から今度は英国へと世界中を回らせていただいた。そんな中、キタサンブラックの話をする機会もあった。「天皇賞を勝った翌日から武豊展をやったのですが、そこへいきなり北島三郎オーナーが来てくださったんです。あれほどの大御所なのに偉ぶ2016/06/23東京スポーツ詳しく見る
2016/05/11
【ヴィクトリアマイル】スマートレイアー 飛ぶような走りに武豊「この馬にとって最大のチャンス」
イアーは整地明けの坂路に1頭で登場。落ち着いた雰囲気でスタートし、鞍上との呼吸も合って、軽快にチップを蹴り上げる。ラスト1ハロン地点でゴーサインが出ると、スムーズに加速。馬場の重さを感じさせない飛ぶような走りでゴールを駆け抜けた(4ハロン52・5―12・6秒)。モニターでこの走りを見守った武豊騎手「2016/05/11東京スポーツ詳しく見る
2016/05/02
武豊「天皇賞・春」制覇から一夜明け北島三郎とガッチリ握手
競馬界の生ける伝説・武豊騎手(47)が2日、東京・日本橋三越本店で開催される「デビュー30周年記念武豊展~名馬と共に歩んだ30年~」(3~9日)のオープニングセレモニーに出席した。同展は武の輝かしい成績を振り返った200点以上の写真と、カップやトロフィーなどを展示している。量子夫人と会場を見て回った2016/05/02東京スポーツ詳しく見る