歴代最多
2019/06/10
【勝負師たちの系譜】羽生九段「平成最強」示す通算勝利数更新 歴代最多1434勝
ースでもよく取り上げられる、羽生善治九段の歴代最多勝利は、4日の王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフの対永瀬拓矢叡王戦で達成された。今までの記録は、大山康晴15世名人の持つ1433勝で、羽生はこの将棋に勝って1434勝となった。昭和の最強者の大山の記録を、平成の王者の羽生が塗り替えたことになる。これ2019/06/10夕刊フジ詳しく見る
2019/06/04
羽生九段が歴代最多1434勝 将棋界から祝福の声…藤井七段「偉大な記録」
将棋の羽生善治九段(48)4日、東京都渋谷区の将棋会館で指された王位戦挑戦者決定リーグ・プレーオフで永瀬拓矢叡王(26)を下し、通算勝利を1434として歴代新記録をマーク。将棋界からは祝福のメッセージが寄せられた。▼日本将棋連盟会長・佐藤康光九段このたびは前人未到となる1434勝目、誠におめでとうご2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る羽生九段、歴代最多の通算1434勝達成 永瀬叡王を下す
85年12月18日に四段昇段(プロ入り)した羽生は翌86年1月31日の王将戦で宮田利男六段(当時)を下し公式戦初勝利。今年5月23日の谷川浩司九段(57)戦で大山康晴15世名人(故人)の持つ歴代最多勝記録1433勝に並んだ。30日の木村一基九段(45)戦では敗れ、新記録達成はお預けとなっていた。羽生プロ入り 公式戦 勝利 大山康晴 宮田利男 将棋 将棋会館 木村一基 歴代 歴代最多 歴代最多勝記録 永瀬叡王 永瀬拓矢叡王 王位戦挑戦者決定リーグ 王将戦 羽生 羽生善治 記録 記録達成 谷川浩司 通算 通算勝利 達成2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/30
奈良くるみ 全仏2回戦敗退 最多V狙うセリーナにストレート負け
リーナ・ウィリアムズ(37=米国)と対戦。3―6、2―6でストレート負けを喫した。予選を勝ち上がって出場をつかんだ奈良が、マーガレット・スミス(オーストラリア)と並ぶ歴代最多4大大会24度目の優勝を狙うセリーナを崩すことができなかった。第1セットは互いにキープを譲らず、奈良のサービスゲームの第6ゲー2019/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/20
羽生善治九段、大山十五世名人の歴代最多勝1433勝に王手
2手で勝ち、通算1432勝(590敗、勝率・708)とし、故・大山康晴十五世名人の持つ歴代最多1433勝(781敗、勝率・647)に王手をかけた。羽生九段は1985年12月に15歳でデビュー。以降、34年をかけてタイトル99期(歴代1位)、棋戦優勝45回(歴代1位)、史上初の7冠独占(1996年)、2019/05/20スポーツ報知詳しく見る
2019/05/13
浦和 天皇杯連覇なら歴代最多8度目優勝 意気込むオリベイラ監督 1.1新国立競技場で決勝
来年の1月1日に新国立競技場で決勝戦が開催される第99回・天皇杯の開幕会見が13日、都内で行われた。今大会は都道府県合計で前年より約500チーム増の2578チームが予選に参加。ノックアウト方式で行われる本大会には88チームが出場し、5月25、26日に行われる1回戦で幕が切って落とされる。開幕会見にはオズワルド・オリベイラ監督 オリベイラ監督 チーム チーム増 ノックアウト方式 優勝 優勝チーム 国立競技場 大会 天皇杯 天皇杯連覇 歴代最多 決勝 決勝弾 決勝戦 流通経済大時代 浦和 豪快ボレー 都道府県合計 開幕会見 DF宇賀神友弥2019/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/11
欅坂渡邉理佐初写真集が発売翌日緊急重版15万部に
シリーズ」のメンバーのファースト写真集としては歴代最多の初版13万部からスタートしていた。ネット書店で連日1位を獲得し予測以上の予約数に到達、全国書店でも想定以上の大きな反響があり、今回の重版につながったという。ファッション誌「non-no」専属モデルの先輩でもある女優新木優子(25)も、今月9日に2019/04/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/08
欅坂46渡邉理佐 初版13万部の初写真集でシャワーシーン「恥ずかしくて緊張した」
on―no」で専属モデルを務める渡邉が「絶対行きたかった国」米国の東海岸・マイアミとバハマで撮影した写真集。水着&ランジェリー姿にも挑戦している。初版部数は、坂道グループのファーストソロ写真集としては歴代最多となる13万部を記録するなど早くも話題を集めており「私だけの力じゃなくて、周りの方のおかげ。アイドル活動 シャワーシーン ファッション誌 ファーストソロ写真集 ファースト写真集 ランジェリー姿 写真集 初版 初版部数 坂道グループ 専属モデル 欅坂 歴代最多 渡邉 渡邉理佐 発売 発売記念イベント2019/04/08東京スポーツ詳しく見る欅坂46渡邉理佐 初版13万部の初写真集でシャワーシーン「恥ずかしくて緊張した」
58026;no」で専属モデルを務める渡邉が「絶対行きたかった国」米国の東海岸・マイアミとバハマで撮影した写真集。水着&ランジェリー姿にも挑戦している。初版部数は、坂道グループのファーストソロ写真集としては歴代最多となる13万部を記録するなど早くも話題を集めており「私だけの力じゃなくて、周りの方のお;no アイドル活動 シャワーシーン ファッション誌 ファーストソロ写真集 ファースト写真集 ランジェリー姿 写真集 初版 初版部数 坂道グループ 専属モデル 欅坂 歴代最多 渡邉 渡邉理佐 発売 発売記念イベント non2019/04/08東京スポーツ詳しく見る
2019/04/03
東邦30年ぶりの決勝進出!習志野倒して単独最多5度目優勝決める!
納(よしのう)翼外野手(2年)が先制3ランを放ち、これが決勝アーチとなった。東邦の春通算55勝目は、中京大中京と並ぶ歴代最多。平成最初の優勝校が平成最後の大会で、単独最多5度目の優勝に王手をかけた。時代や気質が変わろうとも、伝統の底力はしっかりと息づいていた。東邦に平成最後の決勝切符をもたらしたのは2019/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/19
G大阪・遠藤が『42歳で22年W杯出場』宣言! 「前の年にググッとギア、それでメンバーに入る」
崎を1-0で破った。歴代最多の日本代表152試合出場を誇るMF遠藤保仁(39)は今季初のフル出場。試合後、夕刊フジの直撃に“代表復帰プラン”を激白した。(聞き手・久保武司)◇--お疲れさま。3分ほど話を聞かせてくれますか遠藤「はい、いいっすよ。(時計を見ながら)3分ね(笑)」--トップ下で先発したが2019/03/19夕刊フジ詳しく見る
2019/03/18
元阪神の智弁和歌山・中谷監督「ホームは鳴尾浜の方が…」 笑顔で甲子園練習
石商(兵庫)、市和歌山(和歌山)、八戸学院光星(青森)の5校が参加した。智弁和歌山・中谷仁監督(39)は歴代最多の甲子園通算68勝を挙げた高嶋仁監督(現名誉監督)の後任として昨年8月に就任。指揮官として初めて聖地の土を踏みしめた。97年夏の甲子園大会で優勝し、同年ドラフト1位で阪神に入団。「ホームグ中谷仁監督 中谷監督 八戸学院光星 出場 出場校 名誉監督 和歌山 履正社 市和歌山 指揮官 明石商 智弁和歌山 歴代最多 甲子園 甲子園大会 甲子園練習 甲子園通算 選抜高等学校野球大会 阪神 高嶋仁監督2019/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/28
【2019年Jリーグ それぞれの開幕】大久保嘉人、前人未到『大台』狙う流浪のストライカー 「歴史に名を刻みたいと言い続けてきた」
った。しかし、ジュビロ磐田で迎える2年目の戦いは、まだ幕を開けたばかり。のべ8チームを渡り歩き、J1歴代最多の通算184ゴールをあげている36歳のベテラン、FW大久保嘉人は前人未到の大台到達を見すえながら、昨季残留争いを強いられた名門を勝利に導くゴールを追い求める。3年続けて異なるチームで開幕を迎え2019/02/28夕刊フジ詳しく見る
2019/02/25
“乃木坂46不動のエース”西野七瀬が涙の卒業コンサート「本当に幸せだな」
乃木坂では、シングル曲のセンターを歴代最多の7回務めた不動のエース。満員の5万人を前に、涙を流しながら約3時間半、47曲をパフォーマンスした。西野七瀬「知らない間に乃木坂が例えようのない大事なものになっていた。乃木坂の西野七瀬になれたこと、誰も予想できずに…私でさえできませんでした。本当に幸せだな」2019/02/25スポーツ報知詳しく見る
2019/02/10
智弁和歌山・高嶋名誉監督 勇退パーティーで指導者の心得説く
監督として歴代最多の甲子園春夏68勝を誇り、昨年8月末に勇退した智弁和歌山・高嶋仁名誉監督(72)の功労をたたえる「高嶋仁先生を囲む会」が10日、大阪市内で開かれ、発起人の明徳義塾・馬淵史郎監督(63)、大阪桐蔭・西谷浩一監督(49)のほか星稜・山下智茂名誉監督(73)ら野球関係者総勢292人が出席2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る智弁和歌山・高嶋前監督「選手をもっと大事にできる」囲む会で指導者の心得説く
国制覇、4度の準優勝と歴代最多の甲子園通算68勝を挙げた名将は「指導者は選手を怒るんですが、そこで考えて下さい。アマの指導者なんて、自分は大したことない選手なんです。大したことあったらプロにいってます。そこを考えられたら、選手をもっと大事にできると思います。指導者は根性だと思います。それは辛抱する、2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/08
水谷隼、「名前を変えて」全日本出る!?…全日本選手権V10報告
れ、男子シングルスで歴代最多10度目の優勝を飾った1月の全日本選手権の報告を行った。水谷は優勝インタビューで「この全日本で最後だと決めていた」と卒業を宣言していた。考えは変わらずだが、「来年、再来年は出ないと思うけど、その後は絶対とは言い切れない。日本代表を退いた後、いち卓球ファンとして出られたらい2019/02/08スポーツ報知詳しく見る
2019/02/05
41歳QBブレイディ NFLスーパーボウルV6に“イチローの金言”
ーパーボウルが3日(日本時間4日)、ジョージア州アトランタで行われ、ペイトリオッツがラムズを下し、2季ぶり6度目の頂点に立った。歴代最多となる9度目の出場を果たしたトム・ブレイディ(41)は、再三にわたって好機を演出。MVPこそ同僚WRエデルマンに譲ったが、ベテランらしい冷静な状況判断でチームを牽引2019/02/05日刊ゲンダイ詳しく見る藤井七段 順位戦18連勝でストップ、B級2組昇級持ち越し 大混戦に
期目、自身19局目にして初黒星を喫した。今期成績は8勝1敗。同デビューから続けていた連勝は、中原誠16世名人(71)と並び歴代最多の18でストップした。さらに同日に行われた対局で、藤井と同じく8戦全勝だった師匠の杉本昌隆七段(50)も、7勝1敗だった船江恒平六段(31)に敗れた。この結果、4人が8勝2019/02/05スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/31
巨人新助っ投クック 17年MVP右腕サファテから金言「自分を信じて自信を持て」
とを明かした。日本球界屈指の守護神とは縁があった。米アリゾナの同じ施設で自主トレを行っており、日本でのプレーが決まると助言を求めた。日本のしきたりや文化について学ぶとともに「『自分を信じて自信を持った方がいいよ』と言われた」と明かした。抑えの有力候補に挙がっている右腕。理想像は当然、17年に歴代最多2019/01/31デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/23
元ヤンキースのリベラ殿堂入り 史上初の満票!候補入り1年目で決めた
球殿堂投票を発表し、歴代最多の通算652セーブを挙げて、ヤンキースを5度のワールドチャンピオンに導いたマリアノ・リベラ氏が投票権のある425人全員の指示を受け、史上初の満票で候補入り1年目で決めるなど、4人が規定75%を超えて殿堂入りした。パナマ出身のリベラ氏は伝家の宝刀カッターを武器に長きに渡って2019/01/23スポーツ報知詳しく見るマリアノ・リベラ氏、史上初の満票選出で米野球殿堂入り イチローの元同僚も
入り選手を発表した。歴代最多の通算652セーブを挙げ、資格対象1年目となったマリアノ・リベラ氏(49)ら4人が殿堂入り。リベラ氏は史上初となる満票で選出となった。また、リベラ氏と同じく資格1年目で、ブルージェイズなどで通算203勝を挙げてサイ・ヤング賞を2度獲得した故ロイ・ハラデー氏も選出された。マ2019/01/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/08
40歳中沢 現役引退へ 横浜から契約延長オファーも左膝などの状態上がらず決断
くフィールドプレーヤーでは歴代最多だったリーグ戦連続出場記録が199試合、連続フル出場が178試合でストップしていた。横浜は新シーズンに向け契約延長を求めたものの、「納得できる状態でなければ戦えない」と潔くスパイクを脱ぐことを決断した。高校時代はプロになる目標が周囲に笑われるような無名選手だった。卒2019/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/23
【有馬記念】3歳馬ブラストワンピースがGI初制覇 オジュウチョウサンは9着
。GI初制覇を飾った。勝ち時計は2分32秒2。クビ差の2着に1番人気レイデオロ、3着には9番人気シュヴァルグランが入った。鞍上の池添は2009年のドリームジャーニー、11年、13年のオルフェーヴルに続く有馬記念4勝目で歴代最多となった。池添が勝ったことで、秋華賞(10月14日)から10週続いていた外2018/12/23東京スポーツ詳しく見る
2018/12/16
追いかけた清宮の背中/ホークス3位・野村大樹2
介する。◇◇憧れの早実高に入学した野村は圧倒された。「何もかもが規格外」。歴代最多とされる高校通算111本塁打を放った清宮幸太郎(日本ハム)はそれほどのオーラを放っていた。既に体重100キロを超えていた先輩が3番に座り、自身は1年時から4番を託された。野球ファンの視線を一身に集める超高校級スラッガー2018/12/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/13
Jベストヤングプレーヤー賞に鹿島・安部裕葵 鹿島歴代最多の4人目
鹿島ではこれまでに柳沢敦(97年)、柴崎岳(12年)、カイオ(14年)の3選手が受賞。清水、横浜M、柏と3人で並んでいたが、安部の受賞で歴代最多の4人目となった。安部は広島・瀬戸内高から17年に鹿島に入団。今季はリーグ戦22試合に出場し、2得点。鹿島のアジアCL制覇にも貢献した。クラブを通じ「この賞アジアCL制覇 ベストヤングプレーヤー賞 リーグ戦 受賞 安部 安部裕葵 新人王 柳沢敦 柴崎岳 横浜M 歴代最多 瀬戸内高 目Jリーグ 鹿島 鹿島歴代最多 鹿島FW安部裕葵 Jベストヤングプレーヤー賞2018/12/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/01
神戸にビジャ加入でネットざわつく「また三田くん背番号変更の危機?」
ーズンまでスペイン1部リーグ、リーガ・エスパニョーラの強豪バルセロナでプレー。神戸に今夏加入したMFイニエスタ(34)とともに欧州チャンピオンズリーグ(CL)など計8冠獲得に貢献した。スペイン代表では歴代最多の59得点。08年欧州選手権と10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で得点王に輝き、母国スペイン スペイン代表 スペイン代表FWダビド・ビジャ ビジャ ビジャ加入 リーグ 南アフリカ大会 完全移籍 強豪バルセロナ 得点 得点王 欧州チャンピオンズリーグ 欧州選手権 歴代最多 神戸 米MLS 背番号変更 MFイニエスタ2018/12/01スポーツニッポン詳しく見る神戸 ビジャを完全移籍で獲得「アジアNO・1クラブの実現に前進」と宣言
ーズンまでスペイン1部リーグ、リーガ・エスパニョーラの強豪バルセロナでプレー。神戸に今夏加入したMFイニエスタ(34)とともに欧州チャンピオンズリーグ(CL)など計8冠獲得に貢献した。スペイン代表では歴代最多の59得点。08年欧州選手権と10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で得点王に輝き、母国アジアNO スペイン スペイン代表 スペイン代表FWダビド・ビジャ ビジャ リーグ 南アフリカ大会 完全移籍 宣言J 強豪バルセロナ 得点 得点王 欧州チャンピオンズリーグ 欧州選手権 歴代最多 獲得 神戸 米MLS MFイニエスタ2018/12/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/29
【J1連覇・川崎フロンターレ 最強の秘密】最強の「矛」と「盾」の秘密 最多シュート数と最少被シュート数を同時達成へ
録となる16度目の完封、歴代最多の6度目のリーグ総得点1位、歴代優勝チームにおける最少失点、年間最少被シュート数の記録に加えて、年間最多シュート数と最少被シュート数を同時に達成した初の優勝チームを目指す。悲願の初タイトルを獲得してから1年。史上最強の「矛」と「盾」を搭載するに至った秘密に迫る(記録はシュート数 チーム目 優勝チーム 史上 史上最強 同時達成 川崎フロンターレ 年間最多シュート数 年間最少 最多シュート数 最少 最少失点 最強 最終節 歴代優勝チーム 歴代最多 秘密 等々力陸上競技場 記録 連覇2018/11/29夕刊フジ詳しく見る
2018/11/15
尾崎将司、プロ50周年となる来季の現役続行意欲「テーマは体力アップだ」
ー71)で開幕する。歴代最多94勝の71歳・尾崎将司が、来季の現役続行を示唆した。午後4時前にコース入り。今季自身最終戦を前に、報道陣に囲まれると「オフが楽しみだな。どういうふうに過ごすか。俺とすれば大切な時間。そりゃあ、いっぱいやることはあるよ。大きなテーマは体力アップだ」と来年に向けた構想を口に2018/11/15スポーツ報知詳しく見る
2018/11/09
今年4度目の休場…横綱白鵬は東京五輪まで現役でいられるのか
表した。10月に右ヒザと右足首を手術しており、師匠の宮城野親方(元前頭竹葉山)は「まだ四股を踏める状態じゃない」と現状を説明した。途中休場を含めれば、今年は6場所中4場所で休場。皆勤したのは5月と優勝した先場所だけだった。過去、大きなケガをせず、歴代最多の幕内優勝41回を誇る白鵬だが、今回手術した箇2018/11/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/06
WCGヤンキースVSアスレチックス 全米最多!750万人が見た
ーク時視聴者数が同日同時間帯の番組としては全米トップの750万人を記録し、同局のWCG中継としては歴代最多になったと発表した。試合を通しての平均視聴数は640万人。同局が中継した2016年のオリオールズ対ブルージェイズと比較して51%、17年のダイヤモンドバックス対ロッキーズより45%アップした。今2018/10/06東京スポーツ詳しく見る
2018/08/25
打倒・大阪桐蔭果たせぬまま…智弁和歌山・高嶋監督勇退
春夏の甲子園大会で歴代最多68勝を誇る智弁和歌山の高嶋仁監督(72)が25日、同校で午前10時から会見を開き、勇退することを発表した。高嶋監督は海星(長崎)で2、3年時に夏の甲子園に出場。日体大を経て1972年、智弁学園(奈良)の監督に就任。春2度、夏1度の甲子園出場へ導いた。80年に兄弟校の智弁和2018/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/23
巨人・阿部が“228人斬り”達成 来季40歳でも現役続行確実か
をすくい上げると、高々と舞い上がった打球は「途中から行方が分からなくなった」と風にも押され、右翼席へ飛び込んだ。高橋由伸監督(43)が「阿部の一本でチームの雰囲気が出てきた」と目を細める一発。本塁打を放った投手はこれで228人目となり、本塁打を放った投手の人数で、近鉄などで活躍した歴代最多のタフィ・2018/08/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/20
横浜M・中沢、ベンチ外…連続試合出場&連続フル出場記録止まる
を)休ませる狙いがあった」と説明した。GKを除くフィールドプレーヤーでは歴代最多だったJ1連続出場記録が199試合でストップ。連続フル出場も178試合で途切れた。16日にFC東京から移籍したばかりの17歳、MF久保建英(たけふさ)は出番こそなかったもののベンチ入り。しかし、2連敗でJ2降格圏が近づいたけふさ フィールドプレーヤー ベンチ入り ベンチ外 ポステコグルー監督 中沢 日本代表DF中沢 明治安田J 横浜M 歴代最多 試合 連続フル出場 連続出場記録 連続試合出場 降格圏 FC東京 MF久保建英2018/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/16
【高校野球】レジェンド始球式に不滅の83奪三振・板東英二が登場
始球式」には、甲子園の奪三振王・板東英二(78)が登場。現役引退後はタレントとしてマルチに活躍する板東は、準優勝した第40回大会で徳島商のエースとして不滅の歴代最多83奪三振をマークした文字通りのレジェンド。この日は「ショートバウンドしたのが残念だった」と悔しがったが、きれいな球筋は78歳とは思えな2018/08/16東京スポーツ詳しく見る
2018/08/14
欅坂長濱ねる写真集が累計19万部発行、9度目重版
昨年12月19日に発売。乃木坂46、欅坂46を合わせた「坂道シリーズ」の中でも歴代最多となる初版12万部でスタートしていた。その後も勢いは衰えず、6月に発表された本年度のオリコン上半期写真集売り上げランキングで1位(昨年11月20日から今月20日までの期間内で売り上げ17・5万部)に輝いた。今回で92018/08/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/10
赤い悪魔の守備力!ベルギー、日本戦衝撃ヘッド弾フェルトンゲンがけん引/W杯
を下したベルギーは、歴代最多の代表通算106試合に出場しているDFヤン・フェルトンゲン(31)が牽引(けんいん)。自国開催だった1998年大会以来の優勝を狙うフランスは、守備的MFヌゴロ・カンテ(27)が相手の攻撃を寸断する。百戦錬磨の守備の要が初めて4強の戦いに挑む。ベルギーで歴代最多となる通算1フランス ベルギー 代表キャップ 代表通算 守備 守備力 守備的MFヌゴロ・カンテ 日本 日本戦衝撃ヘッド弾フェルトンゲン 歴代最多 決勝トーナメント 自国開催 試合 通算 DF DFヤン・フェルトンゲン W杯フランス2018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/07
平山相太が告白 大迫より「半端なかった」怪物が伸び悩んだ理由…本田との“差”語る
代に歴代最高のストライカーと呼ばれながらも伸び悩んだ要因を自ら分析し、テレビ初告白する。高校サッカー選手権100年の歴史で歴代最多となる17ゴールをあげた平山氏は、ロシアW杯での活躍で、高校時代の異次元なプレーが再脚光を浴びた「大迫半端ないって」でおなじみの大迫勇也(28)らを抑え、「高校サッカー歴2018/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/26
織田信成さん、便乗ツイート「羽生結弦半端ないって!」が反響 「いいね」1万5000件超
W大迫勇也(28)=ブレーメン=の代名詞となった「半端ないって」を使い、「羽生結弦半端ないって!」とつぶやいた。このフレーズは、大迫が歴代最多10得点をマークした2009年・全国高校サッカー選手権準々決勝で大迫の鹿児島城西高と対戦した滝川第二高の中西隆裕キャプテンが、2-6で敗退した試合後に「大迫、2018/06/26スポーツ報知詳しく見る
2018/06/25
藤井七段 竜王戦決勝T1回戦に登場 過去3戦3勝の都成五段と対局
8)との対局に挑んでいる。初参加の前期ではランキング戦6組で優勝し、本戦となる決勝トーナメントに進出。その2回戦で佐々木勇気六段(23)に敗れて、歴代最多の連勝記録が29で止まったことが話題となった。今期は昇級した同5組で優勝。同6組を制した都成との初戦となった。挑戦権を得るには、各組の成績上位者に2018/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/22
巨人・坂本勇 セ遊撃手歴代最多10度目の2桁本塁打達成
な追加点となる左越え2ランを放ち、セ・リーグの遊撃手としては歴代最多となる10度目の2桁本塁打を達成した。6点リードを畠山の代打3ランで1点差に詰められた直後の貴重な2ラン。「流れ的にすごい嫌な流れだったので、チャンス作ってくれたんで、何とかランナーかえしたいなって気持ちで打席に立ちました」という坂2018/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/10
日本生命サヨナラ負け 16年ぶり都市対抗出場逃す
9日シティ信金スタ)歴代最多59度の都市対抗出場を誇る名門が屈辱にまみれた。NTT西日本に9回サヨナラ負け。2002年以来16年ぶりに本戦切符を逃した。先発の藤井は8回1/3を2失点と力投したが、打線は6安打と沈黙。十河章浩監督は「(大会を通じ)得点力のなさが投手陣を苦しめた」と嘆いた。15年の都市サヨナラ負け シティ信金スタ チーム目 代表決定戦日本生命 十河章浩監督 得点力 投手陣 日本生命サヨナラ負け 日本選手権 本戦切符 歴代最多 社会人野球 都市対抗 都市対抗出場 都市対抗近畿地区 NTT西日本2018/06/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/24
あさましき横綱・白鵬「水のCMに出たい」と下品なおねだり
しい言葉ではないか。歴代最多の優勝40回を誇りながら、周囲が白鵬(33)に向ける感情は尊敬とは程遠い。昨年11月場所中に発覚した日馬富士暴行事件の現場に居合わせながら、優勝時に万歳三唱をした姿に嫌悪感を抱いたファンも少なくないはずだ。昔から、強すぎる横綱は疎まれたもの。北の湖も現役時代は「憎らしいほ2018/05/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/18
【阪神】鳥谷、代打バントで球団記録更新
1試合に伸ばし、阪神の球団生え抜きでは藤田平氏を抜く歴代最多となった。試合後は「チームが勝てたので良かったです」と短いコメントを残した。連続試合出場は「1932」となり、4月23日に死去した衣笠祥雄氏(享年71)の「2215」に続くプロ野球歴代2位の記録を継続している。鳥谷は今季は37試合出場、752018/05/18スポーツ報知詳しく見る
2018/05/09
月間MVPに巨人・坂本勇、阪神・メッセンジャー、パは西武の多和田&山川
の多和田真三郎投手(25)と山川穂高内野手(26)が選ばれた。メッセンジャーはリーグトップの4勝(1敗)を挙げ、昨年の3・4月度以来、3度目の受賞。阪神の外国人選手では歴代最多となった。坂本勇は複数安打を11度マークするなど、いずれもリーグトップの打率・369、38安打を記録し、初めて受賞した。巨人2018/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/14
一門で“藤井キラー”の井上九段 研究会で対策伝授?
井上慶太九段(54)が訪れた。藤井と谷川浩司九段(56)との対局に「谷川さんも藤井さんも真剣で、エキシビションマッチとは思えなかった」と興奮。自らが理事として運営する関西本部所属の2人の熱戦に目を細めた。井上といえば3月、昨年度最終対局の王将戦予選で、歴代最多の29連勝に続く16連勝中で迎えた藤井のエキシビションマッチ 井上 井上慶太 対局 対策伝授 将棋イベント 日本将棋連盟常務理事 最年少棋士 最終対局 歴代最多 王将戦予選 理事 研究会 神戸市内 竜王アカデミーin神戸 藤井 藤井キラー 藤井聡太 谷川 谷川浩司 連勝 関西本部所属2018/04/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/12
西野朗氏は“次善の策” ハリル後任本命は「岡ちゃん」だった
うまさかのタイミングで、ハリルホジッチ監督のクビを切る決断をした、田嶋幸三日本サッカー協会(JFA)会長(60)のセリフだ。後任に決まった西野朗新監督(63)は、1996年のアトランタ五輪代表を率いてブラジルを破る「マイアミの奇跡」を起こし、G大阪や名古屋などの監督として歴代最多のJ1通算270勝。2018/04/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/01
バルサ、終盤に53秒で2得点 奇跡の同点劇で歴代最多に王手の37試合連続無敗
シが同点弾。スペインリーグでの連続無敗記録を37試合とし、歴代最多記録タイを狙って次節へ臨むことになった。試合のシナリオはセビリアの勝利で進んで行く。37分にバスケスが先制、後半早々の50分にムリエルが追加点を奪い2-0とする。その後も反撃を狙い前がかりになったバルセロナの背後を襲いたびたびゴールに2018/04/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/31
“セブン愛”語った高梨沙羅 リップサービスは金メダル級
21)。男女を通じて歴代最多のW杯55勝目を挙げ、先ごろギネス記録にも認定された“世界一ジャンパー”は、27日の帰国後も休む間もなく働いている。29日には、セブンカフェpresents高梨沙羅写真展カフェ「SARA’sPROGRESS」(六本木ヒルズ、4月4日まで)のトークイベントに登場。北海道上川ギネス記録 スキー女子ジャンプ セブン セブンカフェpresents高梨沙羅写真展カフェ セブン愛 トークイベント レジ打ち 六本木ヒルズ 北海道上川 実家 歴代最多 親孝行エピソード 金メダル級 高梨沙羅 高梨沙羅リップサービス2018/03/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/30
高梨沙羅が3つ目認定 日の丸飛行隊“ギネス8項目”の価値
イツ)で男女を通じて歴代最多の55勝目を挙げ、最多勝記録としてギネス認定された。高梨は2014年に認められた「W杯通算24勝」「個人総合優勝2回」に次いで3つ目のギネス記録。これで、葛西紀明(45)の持つ「W杯最年長優勝記録(42歳176日)」など5つのギネス記録と合わせて、日本ジャンプ陣だけで8項ギネス ギネス記録 ギネス認定 価値日本ジャンプ陣 個人総合優勝 女子W杯最終戦 日の丸飛行隊 日本ジャンプ陣 最多勝記録 歴代最多 男女 目認定日の丸飛行隊 葛西紀明 項目 高梨 高梨沙羅 3つ目 W杯最年長優勝記録 W杯通算2018/03/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/28
藤井聡太六段 中学生最後の対局は黒星 王将戦1次予選6組準々決勝で54歳井上慶太九段に
の関西将棋会館で行われた王将戦1次予選6組準々決勝で、井上慶太九段(54)に137手で敗れた。歴代最多の29連勝や一般棋戦優勝など輝かしい成績を残した1年半の中学生棋士生活だったが、その最終対局はほろ苦いものとなった。高校に進学する新年度の初戦は4月5日、棋王戦予選で古森悠太四段(22)と対戦する。2018/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/26
沙羅、有終2連勝 通算最多55勝に笑顔「今季厳しかったけど最後に上向いた」
2連勝し、自らの持つ歴代最多の通算勝利を「55」に伸ばした。1回目で99メートルをマークしてトップに立つと、2回目も102・5メートルを飛び、合計250・4点で昨年2月以来となる2連勝を果たした。2回目を飛び終わった瞬間、両手を挙げて勝利を確信。駆け寄ってきた伊藤有希らチームメートと抱き合って喜んだ2018/03/26デイリースポーツ詳しく見る沙羅、2位に大差をつけて圧勝「ようやく上向いた」/ジャンプ
輪銅メダルで、前日に男女を通じて歴代単独最多の通算54勝目を挙げた高梨沙羅(21)=クラレ=は99メートル、102・5メートルの合計250・4点で今季2勝目、歴代最多を更新する55勝目を挙げ、有終の美を飾った。2位のダニエラ・イラシュコ(34)=オーストリア=に11・6点の大差をつけて圧勝した高梨は2018/03/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/25
高梨沙羅、W杯通算54勝目!男女歴代最多 今季初勝利を飾る
フ大会が24日行われ、昨季個人総合女王の高梨沙羅(21)=クラレ=が今季初優勝を飾り、男女を通じて歴代最多となるW杯通算54勝目を挙げた。高梨は1回目で100.5メートルを飛び首位に立ち、2回目でも96.5メートルを飛んで、合計227.1ポイントとして優勝を飾った。高梨が2回目のジャンプを終えると、オーベルストドルフ ジャンプ スキージャンプ女子W杯オーベルストドルフ大会 スキーW杯ジャンプ女子オーベルストドルフ大会 優勝 昨季個人総合女王 歴代最多 男女 男女歴代最多 高梨 高梨沙羅 W杯通算2018/03/25スポーツ報知詳しく見る高梨沙羅 歴代最多の通算54勝目達成「アイム ハッピー」
レ=が、男女を通じて歴代最多となる通算54勝目を成し遂げた。高梨は優勝インタビューで目を輝かせ「2回目はタイミングが遅れた。アメージング」と英語で語り、史上最多記録への感想を問われると思わず日本語で「えーと」と口にし「アイムK、ハッピー」と笑顔を見せた。表彰台に上がる前には左手でガッツポーズを見せ、2018/03/25デイリースポーツ詳しく見る沙羅、2連勝でW杯通算55勝目 今季最終戦で有終の美/ジャンプ
輪銅メダルで、前日に男女を通じて歴代単独最多の通算54勝目を挙げた高梨沙羅(21)=クラレ=は99メートル、102・5メートルの合計250・4点で今季2勝目、歴代最多を更新する55勝目を挙げ、有終の美を飾った。高梨は24日に行われた個人第14戦で昨年2月以来、15試合ぶりにW杯を制した。今季は女子の2018/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/22
ついにフリー打撃へ 日ハム清宮は“新人の中田翔”より上か
は規格外に違いない。歴代最多の高校通算111本塁打という実績を引っさげ、鳴り物入りで入団した日本ハムの清宮幸太郎(18=早実)が、21日にフリー打撃を行う。同じ日本ハムには、いまから10年前も「怪物」と呼ばれる高校生がいた。大阪桐蔭時代、通算87本塁打で当時の記録を塗り替え、同様にドラフト1位で入団2018/02/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/07
葛西紀明、冬季歴代世界最多更新8度目の五輪出場確実に
冬季に限れば世界でも歴代最多を更新する8度目の平昌五輪出場を果たすことが7日、確実になった。この日午後7時から、試合会場のアルペンシア・ジャンプセンターで公式練習を実施。3回の飛躍のうち、1回目と3回目でK点ちょうどの98メートルをマーク。8日に行われる男子ノーマルヒル予選メンバー(4枠)に入った。ジャンプ スキージャンプ男子 ソチ五輪個人ラージヒル銀メダル 世界 五輪単独最多 公式練習 冬季 冬季歴代世界最多更新 平昌五輪出場 日本勢 歴代最多 男子ノーマルヒル予選メンバー 葛西紀明 試合会場 K点2018/02/07スポーツ報知詳しく見る
2018/02/06
ワールドシリーズMVPのアストロズ・スプリンガー、2年2400万ドルで合意
ル記者が報じている。スプリンガーは強打の1番打者として昨季140試合出場。開幕9試合で歴代最多4本の初回先頭打者弾を放つなど打率2割8分3厘、34本塁打、85打点をマークした。ドジャースとのワールドシリーズ(WS)ではシリーズ最多タイ5本塁打。チームのWS初制覇に大きく貢献し、シリーズMVPに選ばれシリーズ最多タイ シリーズMVP スプリンガー スプリンガー外野手 ナイチンゲール記者 ワールドシリーズ ワールドシリーズMVP 初回先頭打者弾 打者 本塁打 歴代最多 米全国紙 試合 試合出場 USAトゥデー WS2018/02/06スポーツ報知詳しく見る
2018/01/15
陸上の桐生&体操の村上「週1くらいで会ってます」
(22=東洋大)と、体操の世界選手権種目別女子床運動で日本女子63年ぶりとなる金メダルを獲得した村上茉愛(21=日体大)が受賞した。アマチュアスポーツの振興と技術・記録の向上に尽くし、功績のあった選手、指導者に贈られる同賞で、桐生は歴代最多となる3度目の受賞。「うれしいです。最初に受賞したときは(高2018/01/15東京スポーツ詳しく見る
2018/01/01
2017/12/29
【東京大賞典】コパノリッキーが引退の花道飾る逃げ切りV 歴代最多のGI・11勝目をマーク
29日、東京・大井競馬場で行われた2017年ダート競馬の総決算・東京大賞典(2000メートル)は主導権を奪った3番人気のJRAコパノリッキー(牡7・村山)が後続に3馬身差をつけて圧勝。引退の花道を飾り、歴代単独トップのGI(交流GI含む)11個目のタイトルを獲得した。勝ち時計は2分4秒2(良)。果敢2017/12/29東京スポーツ詳しく見る
2017/12/28
藤井四段 今年ラスト白星締め、来年へ「一歩一歩成長できる年になれば」
せた今年1年の最終対局を白星で終えた。歴代最多の29連勝を記録するなど“藤井フィーバー”を巻き起こした365日を締めくくる一局。「技術的なことでいえば、以前より視野を広げ、好手を拾えている」と成長を実感していることを終局後に明かしたが、この日の対局でも証明。いい意味で若者らしくない慎重な指し回しでじ2017/12/28スポーツニッポン詳しく見る藤井聡太四段 今年最後の“勝負メシ”はなべ焼きうどん
の“勝負メシ”は、会館近くの「やまがそば」から出前でとったなべ焼きうどん(780円)だった。歴代最多の29連勝を記録するなど、列島に“藤井フィーバー”を巻き起こした2017年最後の対局。振り駒では先手番を得た。午前中にいきなり駒がぶつかり合い、激しい対局になるかと思われたが、その後は互いに様子見の展2017/12/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/20
長浜ねる写真集、売り上げ好調で5000部重版へ
46を合わせた「坂道シリーズ」の中でも歴代最多となる初版12万部でスタート。それでも、発売日に完売する書店もあるなど、売り上げが好調で、発売翌日に5000部の緊急重版が決まった形だ。累計発行部数は12万5000部となった。講談社の販売担当者は「坂道シリーズ過去最多部数の初版で臨んだにも関わらず、予想2017/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/19
W杯ジャンプ高梨沙羅は辛くも3位…歴代最多54勝に足踏み
女王が不振にあえいでいる。ノルディックスキーW杯(ドイツ・ヒンターツァルテン)女子ジャンプ個人第4戦(HS108メートル、K点95メートル)が17日に行われ、高梨沙羅(21)は1回目98メートル、2回目100メートルの合計248.8点で3位だった。第3戦の3位に続く今季2度目の表彰台に立ったが、年内2017/12/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/18
高梨沙羅3位、歴代最多54勝目また持ち越し
◆W杯スキージャンプ女子(17日・ヒンターツァルテン)ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は17日、ドイツのヒンターツァルテンで個人第4戦(ヒルサイズ=HS108メートル)が行われ、高梨沙羅(21)=クラレ=が248・8点で3位。ジャンプの男女を通じて歴代単独最多の通算54勝目は持2017/12/18スポーツ報知詳しく見る
2017/11/28
【チャンピオンズC】勝てばGI・11勝で歴代単独トップのコパノリッキー陣営の勝算は?
ッキーが積み上げた統一ダートのGIタイトルは実に「10」。ホッコータルマエと並び歴代最多だ。このチャンピオンズCを制すれば、単独トップに躍り出る一方で、当レースは14年12着、15年7着、16年13着と全く結果が出ていない。果たして管理する村山明調教師(46)に勝算はあるのか!?――前走のJBCスプコパノリッキー コパノリッキー陣営 チャンピオンズカップ チャンピオンズC フェブラリーS 中京ダート 勝算 南部杯 単独トップ 村山明調教師 歴代単独トップ 歴代最多 統一ダート GI GIタイトル JBCスプ2017/11/28東京スポーツ詳しく見る
2017/11/12
【東日本女子駅伝】千葉が2年ぶり9度目の制覇 2位は長野県
の信夫ケ丘競技場を発着点とする9区間、42・195キロで行われ、千葉県が優勝した。千葉は歴代最多となる2年ぶり9度目の制覇を飾った。2位は昨年優勝の長野県だった。千葉は9区間のうち中学生が2人、高校生が3人、大学生が3人というチーム編成。1区は3位だったが2区で唯一の社会人の木村友香(23)=ユニバ2017/11/12スポーツ報知詳しく見る
2017/11/10
2017/11/07
中日・福本臨時コーチ 京田にハッパ「来年が勝負」
ャンプを打ち上げた。歴代最多1065盗塁を誇るとあって走塁はもちろん、打撃などの指導を3日間にわたって行った。特に新人王候補の京田について「今年はホンマに頑張ったと思うが、来年が勝負。体の強さは一番の財産やから、成績は今年以上に上げないといけない。100何個(105)の三振を半分ぐらいにすればその分2017/11/07東京スポーツ詳しく見る
2017/10/27
清宮は日本ハム!高校生最多タイ7球団競合で木田GM補佐大仕事/ドラフト
日、東京・グランドプリンスホテル新高輪で開かれた。高校野球で歴代最多とされる通算111本塁打をマークした東京・早実高の清宮幸太郎内野手(18)には野手&高校生最多に並ぶ7球団が1位指名で競合し、抽選で日本ハムが交渉権を獲得。超大型スラッガーは、北海道からプロの道を歩み出す。テレビカメラ18台、51社グランドプリンスホテル テレビカメラ ドラフトプロ野球ドラフト会議 プロ プロ野球ドラフト会議supportedbyリポビタンD 交渉権 国際館パミール 大型スラッガー 日本ハム 早実高 木田GM補佐 東京 歴代最多 清宮 清宮幸太郎内野手 球団 球団競合 高校生最多 高校生最多タイ 高校野球 高輪2017/10/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/26
早実会場、ハム交渉権にどよめき 「消音」仕様で異様な緊張感
渉権を獲得した瞬間、歴代最多とされる高校通算111本塁打の清宮幸太郎内野手(18)が在籍する早稲田実高の記者会見会場でもどよめきが上がった。ロッテ、ヤクルト、日本ハムと、いきなり3球団が清宮を1巡目指名し緊張感が高まる中、中日が広陵・中村奨成捕手を指名すると「おー」という声が。さらに、指名予想が難航2017/10/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/12
210人がプロ志望届提出 清宮、中村、安田ら高校強打者、東大・宮台も
、大学104人)が届け出た。26日のドラフト会議で指名対象となる。高校生野手では、歴代最多とされる111本塁打を放った清宮幸太郎(早実)、今夏の甲子園で6本塁打を放った走攻守そろった捕手の中村奨成(広陵)、U―18W杯で3番を打った通算65本塁打の安田尚憲(履正社)、捕手の村上宗隆(九州学院)ら強打ら強打 ドラフト会議 プロ入り プロ志望届提出 プロ野球志望届 中村 中村奨成 全日本大学野球連盟 大学 安田ら高校強打者 安田尚憲 履正社 指名対象 捕手 提出 日本高野連 早実 本塁打 村上宗隆 歴代最多 清宮 清宮幸太郎 高校 高校生野手2017/10/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/02
「夢 心 運」を希望 白鵬に記念の書を贈呈 歴代最多1048勝を記録
は4日、名古屋場所で歴代最多1048勝を記録した横綱・白鵬に記念の書を贈呈する。北村正任委員長(毎日新聞社名誉顧問)が東京・両国国技館を訪れ、本人に手渡す。白鵬の希望で「夢心運」の3文字を約50センチ四方の紙に三角形に配したもので、書家の仲川恭司氏が揮毫した。仲川氏は「白鵬関は大きな夢を持ってモンゴ2017/10/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/24
ホークス王会長、母校後輩清宮に熱視線 「欲しいよね」
熱烈ラブコールを送った。歴代最多とされる高校通算111本塁打を放った今ドラフトの目玉。王会長は「欲しいよね」と獲得に前のめりだ。清宮がプロで目指すのは王会長の世界記録868本塁打。「10・26」ドラフト会議に向け、運命の歯車が動き始めた。■史上最多競合覚悟日本中が注目した記者会見から一夜明け、今ドラドラフト ドラフト会議 プロ プロ志望届提出 ホークス王会長 一夜明け 世界記録 史上最多競合覚悟日本 後輩 早実高 本塁打 歴代最多 母校 母校後輩清宮 清宮 清宮幸太郎内野手 熱烈ラブコール 熱視線 王会長 王貞治会長 福岡ソフトバンク 記者会見 高校通算2017/09/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/23
阪神が引き当てる!清宮、ついにプロ入り表明 金本監督「くじ行くよ」
監督が引き当てる!!歴代最多の高校通算111本塁打を放った早実高の清宮幸太郎内野手(18)が22日、東京都内で記者会見し、プロ志望を表明した。早くから1位指名の方針を固めていた阪神は金本知憲監督(49)が即座にラブコール。10月26日のドラフト会議では最大9球団競合する可能性があるが、くじ引きに強い2017/09/23サンケイスポーツ詳しく見る清宮とホークス相思相愛? 早実先輩の王さん目標
明早くも相思相愛!?歴代最多とされる高校通算111本塁打を記録した早実(東京)の清宮幸太郎内野手(3年)が22日、東京都内で記者会見し、プロ志望届を提出することを表明した。早実の先輩、福岡ソフトバンク王貞治球団会長(77)への強い憧れを示し、プロ野球記録の通算868本塁打を目標に設定。後藤芳光球団社オーナー代行 ドラフト ドラフト会議 プロ志望届 プロ志望表明 プロ野球記録 ホークス相思相愛 先輩 後藤芳光球団社長 早実 最多 有力候補 本塁打 東京 東京都内 歴代最多 清宮 清宮幸太郎内野手 球団 目標 相思相愛 福岡ソフトバンク王貞治球団会長 通算 高校通算2017/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/21
中日・岩瀬が現役続行 白井オーナーも後押し「ドラゴンズの宝」
歴代最多の954試合登板を記録している中日・岩瀬仁紀投手(42)の現役続行が20日、確実になった。ヤクルト戦(神宮)の試合前練習後に去就を問われ「西山球団代表からは、いないと困るということを口癖のように言ってもらっている。チームに恩返ししたいという気持ちはある」と前向きに語った。同投手の進退について2017/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/20
鹿島 GK曽ケ端 釜本氏と並ぶ「常にタイトルを獲りに行っていることが、こういう結果に」
日本代表FW釜本邦茂と並ぶ歴代最多の59試合となった。「偉大な選手に並べたのは素晴らしいこと。常にタイトルを獲りに行っていることが、こういう結果につながっている」。2年連続の8強入りを決めた試合後は、チームに感謝の思いを口にした。試合前には浦和のDF阿部から「(最多記録に)並ぶらしいですね」と声を掛2017/09/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/14
「迷っている」清宮、膨らむプロへの思いと進学のレールの狭間で…身近な同年代の“宣言”が刺激に
会で2本塁打を放ち、歴代最多の高校通算本塁打を111本まで伸ばした清宮幸太郎内野手(早実3年)は、注目される自身の進路について「大学進学か、プロかで迷っています」と明かした。家族や早実関係者との話し合いを経て、今月中にも結論を出す。当初は早大進学が“鉄板”の既定路線だったが、清宮自身の心に変化が生じ2017/09/14夕刊フジ詳しく見る
2017/08/26
ハミルトン、シューマッハーに並ぶ歴代最多68度目のPP/ベルギーGP
ドライ)メルセデスのルイス・ハミルトン(32)=英国=が今季7度目、通算68度目のポールポジションを獲得。歴代最多のミヒャエル・シューマッハー(ドイツ)に並んだ。マクラーレン・ホンダ勢はフェルナンド・アロンソ(36)=スペイン=が11番手、ストフェル・バンドーン(25)=ベルギー=が15番手だった。2017/08/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/06
歴代最多タイ949試合登板 中日の鉄腕・岩瀬は“鉄の胃袋”
し、米田哲也(阪急など)が持つ949試合の最多登板記録に並んだ。歴代最多の通算403セーブを挙げる鉄腕は、入団1年目の1999年から15年連続で50試合に登板。2015年は故障で一軍登板なしに終わるも、今季はすでに45試合に登板するなど、復活を果たしている。「本拠地の試合では、球場入りしてまず風呂で2017/08/06日刊ゲンダイ詳しく見る中日・岩瀬が歴代最多950試合登板で今季2セーブ目 D2・京田が決勝打
(セ・リーグ、巨人4-5中日、18回戦、6日、東京D)中日が競り勝った。42歳の岩瀬が1点リードの九回に救援し、通算登板試合数を950とし、1956~77年に阪急(現オリックス)などで活躍した米田哲也を抜いて歴代単独最多となった。岩瀬は九回一死一、二塁のピンチを招いたが、坂本勇の中飛で一走・重信が帰2017/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/30
松本人志、歴代最多1050勝の白鵬へ「国民栄誉賞あっていい」
上最多の優勝39回と歴代最多1050勝を達成した大相撲の横綱・白鵬(32)に国民栄誉賞を与えて欲しいと訴えた。松本は白鵬について「別格だと思うので国民栄誉賞、あってもいい」と提言。白鵬は日本国籍を取得していないが「日本国民にこれだけ感動与えたからあってもいいよ」と述べた。さらに松本は「横綱の上を作っ2017/07/30スポーツ報知詳しく見る
2017/07/29
阪神3連勝!俊介先制2ランだ福留10回V2ランだ!
を放った。先発のメッセンジャーは7回8安打2失点と力投したが、ハーラートップとなる11勝目はお預けとなった。23日のヤクルト戦で2年連続通算6度目の2桁勝利を挙げ、1952年の外国人枠制定以降の外国人投手では郭泰源に並ぶ歴代最多となった阪神の助っ人投手は、この日も安定したピッチング。3回には3者連続2017/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/28
キムタク 藤井四段を絶賛「ものすごい」
MAP!」で、将棋の歴代最多となる29連勝を達成した藤井聡太四段について触れた。リスナーからの藤井四段の財布に関する質問を受け、木村が15歳の天才棋士に言及。「ものすごい。記録を塗り替えるってこと事態、普通の時間を過ごした人にはできないこと。(当時)14歳にして記録を塗り替えた事実はすごいこと。世の2017/07/28デイリースポーツ詳しく見る早実VS八王子 神宮の開門30分前倒しの6時半
(神宮球場)に臨む。歴代最多となる高校通算107号本塁打まであと1本と迫る清宮。大記録を目前に控えた清宮を取材しようと、トーナメントが進むに連れて報道陣の数も増え、25日の準々決勝(日本学園戦)は高校野球では異例となる43社232人が集結した。この日は今大会屈指の好カードということもあり、予定より32017/07/28東京スポーツ詳しく見る
2017/07/09
2017/07/02
藤井四段のネクタイがおしゃれと話題 佐々木五段との対局スタート
デビュー以来、歴代最多29連勝中の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が佐々木勇気五段(22)と対局する竜王戦決勝トーナメント2回戦が2日午前、東京都渋谷区の将棋会館でスタートした。藤井四段はチャコールグレーのスーツに青系チェックのネクタイ姿。青いリュックサックを手に、会場に姿をみせた。簡易投稿サイ2017/07/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/29
白鵬、歴代最多1048勝で横審から特別表彰も…あと12勝
元大関・魁皇を超える歴代最多の通算1048勝を達成した場合、横綱審議委員会(横審)から特別表彰される可能性が28日、浮上した。横審の北村正任委員長(76)が表彰を検討する考えがあることを明かした。最後の大記録達成にふさわしい“勲章”が、白鵬に与えられるかもしれない。現在1036勝で、早ければ12日目2017/06/29スポーツ報知詳しく見る
2017/06/28
白鵬、名古屋場所で歴代最多1047勝塗り替える「39回目の優勝すれば自然と見えてくる」
歴代最多の通算1047勝まで残り11勝の横綱・白鵬(32)=宮城野=が27日、名古屋場所での記録達成を誓った。名古屋市内での力士会後に会見。「39回目の優勝をすれば自然と(2位の千代の富士の)1045勝して、1047勝の通算勝ち星が見えてくる」と青写真を明かした。歴代最多優勝回数を2場所続けて更新す2017/06/28スポーツ報知詳しく見る
2017/06/25
柔道団体戦男子は東海大が2連覇 100キロ級代表ウルフ「世界選手権にもいい形で」
が2連覇を達成した。決勝で明大を3―0で下し、歴代最多を更新する22度目の優勝を果たした。立役者は世界選手権100キロ級代表のウルフ・アロン(21)だ。決勝は2―0で迎えた三将戦(5人目)で登場。「注目されるのは好きなので、やってやろうという気持ちは強かった」と体重132キロの明大3年・田中源大からウルフ 世界選手権 優勝 全日本学生優勝大会最終日 団体戦 将戦 日本武道館 明大 東海大 柔道 柔道全日本学生優勝大会最終日 柔道団体戦男子 歴代最多 決勝 田中源大 男子 級代表 級代表ウルフ 連覇2017/06/25スポーツ報知詳しく見る
2017/06/23
“異次元”の強さ…藤井四段は史上初「八冠」に最も近い存在 田中九段も最大級の賛辞「想像がつかない」
)が、公式連勝記録で歴代最多に並ぶ28連勝を30年ぶりに達成した。デビューから連勝街道をひた走る藤井四段の強さについて、ベテラン棋士は「異次元」と評し、将棋の八大タイトルすべてを獲得する「八冠」に最も近い存在と将来の可能性を指摘した。「苦しい将棋が多く、はっきり負けの対局もあったので、ここまで連勝で2017/06/23夕刊フジ詳しく見る
2017/06/22
NHK「クロ現」藤井四段効果で今年最高視聴率 前日から4・6P上昇
られざる偉業への道~歴代最多28連勝・藤井聡太~」(月~木曜後10・00)の平均視聴率が、今年最高の9・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。前日20日の5・2%から4・6ポイントの大幅上昇。同日に行われた王将戦1次予選で澤田真吾六段(25)に勝利し、公式戦連勝記録で歴代クローズアップ現代 クロ現 ビデオリサーチ調べ 公式戦連勝記録 大幅上昇 平均視聴率 最高 最高視聴率 歴代最多 歴代最多タイ 注目度 澤田真吾 王将戦 神谷広志 藤井 藤井聡太 連勝 関東地区 NHK P上昇2017/06/22スポーツニッポン詳しく見る視聴率も神の子!NHK「クロ現」藤井聡太四段特集で前日から倍増の11・2%
特集は「14歳棋士・知られざる偉業への道~歴代最多28連勝・藤井聡太~」と題し、この日、大阪市の関西将棋会館で行われた王将戦1次予選・澤田真吾六段(25)戦に先手番の99手で勝ち、公式戦28連勝を記録。1986―87年度に当時五段だった神谷広志八段(56)がマークした歴代最多記録に30年ぶりに並んだ2017/06/22スポーツ報知詳しく見る藤井四段、師匠・杉本七段も驚く強さ「昔から技術指導必要なかった」
利。公式戦連勝記録で歴代最多の神谷広志八段(56)に並ぶ28連勝を、デビューから無敗で30年ぶりに達成した。藤井四段の会見に同席した師匠の杉本昌隆七段(48)は、愛弟子の快挙に「強すぎるな、と思います」と話し、驚いた表情で愛弟子を見つめた。藤井は小学4年の時、杉本の弟子となった。入門初日に対局。ハン2017/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/21
ひふみん、藤井四段の28連勝の確率は「60%」
」に生出演。この日、歴代最多の28連勝をかけた大一番に挑む藤井聡太四段の勝利の確率は「60%」と予想した。番組では引退が決まった加藤九段をゲストに迎え、引退が決まった心境や、これまでの将棋人生などを振り返った。その中でこの日28連勝に挑む藤井聡太四段対澤田真吾六段の一戦を予想。加藤九段は藤井四段の強2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る林葉直子、藤井四段の「三十連勝は難しいと、おもうな」
で澤田真吾六段(25)を破り、公式戦連勝記録で歴代最多の神谷広志八段(56)に並ぶ28連勝を30年ぶりに達成したことについて、「将棋の強さはまだまだこれからだろうけど、勝利の女神さまがついてるのねぇ。藤井君に指導対局してほしいわん」と偉業を祝福しつつ、対局を熱望した。「若い頃から私も一応先生って呼ば2017/06/21サンケイスポーツ詳しく見るつるの剛士、28連勝の藤井四段を祝福 「遂に伝説が始まった」
予選で澤田真吾六段(25)を破り、公式戦連勝記録で歴代最多の神谷広志八段(56)に並ぶ28連勝を30年ぶりに達成したことについて、「遂に伝説が始まった将棋ファンでよかった各界で活躍する昨今のゴールデンエイジの皆さんにおじさんは明るい未来を感じる!」と祝福した。つるのは将棋好きで知られ、将棋の現役最高2017/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/24
稀勢の里、連日の完敗で4敗目 手負いの左使えず…琴奨菊になすすべなし
と、なすすべなく土俵を割った。入門以来のライバルとの歴代最多64度目の対戦は、30勝34敗となった。支度部屋では立ち合いなどに関して質問されたが「うーん」とうなるのみ。残り5日間、11日目の関脇玉鷲戦の後、2大関、2横綱戦が待つ。3連覇どころか、勝ち越しすら危うくなってきた。弟弟子の高安の援護射撃の2017/05/24デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里、連日の完敗で4敗目 手負いの左使えず…琴奨菊になすすべなし
と、なすすべなく土俵を割った。入門以来のライバルとの歴代最多64度目の対戦は、30勝34敗となった。支度部屋では立ち合いなどに関して質問されたが「うーん」とうなるのみ。残り5日間、11日目の関脇玉鷲戦の後、2大関、2横綱戦が待つ。3連覇どころか、勝ち越しすら危うくなってきた。弟弟子の高安の援護射撃の2017/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/13
「歴代最多」懸賞!稀勢の里に春場所の倍608本
大相撲の横綱稀勢の里(30)は12日、東京・墨田区の野見宿禰(のみのすくね)神社で奉納土俵入りを披露し、14日に初日を迎える夏場所(東京・両国国技館)へ向けて、初めて意気込みを口にした。負傷を抱えた船出となるが、国内出身横綱として16年ぶりとなる番付の最上位「東の正位」の責任を全うする。日本相撲協会2017/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/24
W杯と五輪で別人 大舞台で勝てない高梨沙羅の“重大欠陥”
男女を通じ、グレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア)の持つ歴代最多の53勝に並んだ。前日の第17戦で2位となり、2季連続4度目の総合優勝も決めた。その余勢を駆って高梨は今週、ノルディックスキー世界選手権(22日開幕=フィンランド・ラハティ)に参戦。現地24日に行われる女子ジャンプ個人戦(ノー2017/02/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/16
沙羅失速銀 萩原超え日本勢最多4度目総合Vも課題のアプローチでミス
メートルで首位に立ったが、2回目は94メートルにとどまり、合計224・9点で2位だった。男子のグレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア)に並ぶ歴代最多の通算53勝達成は持ち越しとなったものの、2季連続4度目の個人総合優勝を確定。複合で3度頂点に立った荻原健司を抜いてスキーの日本勢単独最多となっ2017/02/16デイリースポーツ詳しく見る沙羅、日本勢最多4度目個人総合V「目標のひとつ…良かった」/ジャンプ
会。高梨沙羅(20)=クラレ=は1回目97・5メートルで首位に立ったが、2回目は94メートルにとどまり、合計224・9点で2位に終わった。男女を通じて歴代最多に並ぶ通算53勝目はお預けとなったものの、2戦を残し2季連続4度目の個人総合優勝を決めた。2回目で101・5メートルを飛んだ伊藤有希(22)=2017/02/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/06
沙羅3連勝で王手!歴代最多53にあと1 平昌五輪会場で到達へ
首位の高梨沙羅(20=クラレ)が3連勝で今季8勝目を挙げ、通算52勝とした。1回目に89メートルでトップに立ち、2回目に最長不倒の92メートルで合計254・8点。男子のグレゴア・シュリーレンツァウアー(27=オーストリア)の持つW杯ジャンプで男女を通じて歴代最多の通算53勝にあと1勝と迫った。伊藤有2017/02/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/05
高梨3連勝でW杯通算52勝 歴代最多に王手
、W杯個人総合で首位に立つ高梨沙羅(20=クラレ)は89メートル、92メートルの合計254・8点で優勝。W杯通算52勝とし、男子のグレゴア・シュリーレンツァウアー(27=オーストリア)が持つ歴代最多の通算53勝まで、あと1勝とした。高梨は1回目に89メートルを飛んで首位に立つと、2回目にはヒルサイズ2017/02/05スポーツニッポン詳しく見る沙羅、W杯通算52勝目!歴代最多まであと1勝/ジャンプ
ノルディックスキー・ワールドカップ(W杯)ジャンプ女子個人第14戦(5日、オーストリア・ヒンツェンバッハ)W杯個人総合首位で、3連勝を狙う高梨沙羅(20)=クラレ=は89メートル、92メートルの合計254・8点で3連勝。今季8勝目を挙げ、通算52勝とした。同2位の伊藤有希(22)=土屋ホーム=は822017/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/04
沙羅、連勝でW杯通算51勝目!歴代最多まであと2勝 「きょうはベストを尽くせた」W杯個人第13戦/ジャンプ
目を挙げた高梨沙羅(20)=クラレ=は87・5メートル、91メートルの合計242・1点で、第12戦に続く連勝で今季7勝目を挙げた。男子のグレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア)が持つ、男女を通じてジャンプで歴代最多の通算53勝にあと2に迫った。同2位の伊藤有希(22)=土屋ホーム=は85・52017/02/04サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】水谷隼 香港プロ・リーグ参戦に前向き
都内で行われた母校・明治大学卓球部の祝賀会に出席したが、口唇ヘルペスを発症するなど体調不良。その原因は歴代最多9度目の優勝を飾った全日本選手権の重圧と「さまざまな決断をしなければならない」ストレスだった。決断を迫られているものの1つが、7月に誕生する香港リーグへの挑戦。「選手一人ひとりのPVを作った2017/02/04東京スポーツ詳しく見る井岡一翔、4月にもV5戦やるぞ「唯一無二の存在になりたい」/BOX
した。国内ジムの所属選手では具志堅用高に並ぶ歴代最多の世界戦14勝がかかるV5戦は最短で4月下旬を予定。秋にはWBO同級王者の鄒市明(中国)との統一戦を計画している。ハワイで約1週間のバカンスを過ごすなどリフレッシュした王者は「記録を残し、記憶に残るボクサーになりたい。唯一無二の存在になりたい」とど2017/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/28
「ラ・ラ・ランド」スマホじゃなく映画館で楽しんで
ゼル監督(32)が来日し27日、都内で会見した。往年のミュージカルと現代風ラブストーリーの魅力を併せ持ったこの作品は、13部門14ノミネートと「タイタニック」「イヴの総て」と並び歴代最多の評価を受けている。昨年の「セッション」が話題を呼ぶまでは無名だった監督は「喜びというよりむしろショック。ライアン2017/01/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/14
白鵬、節目の日に全勝守った!横綱出場回数、北の湖超え歴代最多「819」に
場回数が北の湖を抜き歴代最多となる819回。節目を快勝で飾った。白鵬と並び全勝で初優勝を狙う大関・稀勢の里は、栃煌山を一気に寄り切りで倒して7連勝。優勝争いは一騎打ちの様相となっている。この日まで3連敗の横綱・鶴竜は結びの一番で隠岐の海と対戦。出し投げで破り連敗を止めた。横綱・日馬富士は右大腿の肉離2017/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/10
ラグビー界の鉄人・大野均&バスケ界の鉄人・折茂武彦が“長寿”の極意を語る
はラグビー日本代表で歴代最多の98キャップを持つ大野均(38)=東芝=と、プロバスケットボール・Bリーグ北海道で選手兼社長を務める折茂武彦(46)の登場です。年齢を感じさせない活躍で鉄人と呼ばれる2人が、現役生活を長く続ける極意などを語り合いました。◇大野「46歳でプレーを続けられるのは、すごいです2017/01/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/04
FC東京 大久保の完全移籍発表「強くなるよう覚悟持ってやりたい」
マジョルカ、神戸などを経て、2013年シーズンから所属した川崎Fでは3年連続J1得点王に輝き、16年シーズンは元日の天皇杯決勝までプレーした。J1通算では歴代最多の171得点。03年に日本代表デビューし、04年アテネ五輪、10年南アフリカW杯、14年ブラジルW杯に出場した。クラブを通じて大久保は「川2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/08
J1王者鹿島が準々決勝へ、金崎決勝ヘッド! オセアニア王者オークランドを撃破/クラブW杯
大会初出場の鹿島は、歴代最多6大会連続8度目の出場となるオセアニア王者のオークランド(ニュージーランド)と対戦し、2-1で勝利した。後半43分、MF金崎夢生(27)が決勝弾を放った。鹿島はMF柴崎岳(24)、MF小笠原満男(37)らが先発し、左足首に不安があるとみられるMF金崎夢生(27)はベンチスオセアニア王者 オセアニア王者オークランド オークランド クラブW杯クラブW杯 グラブ ベンチスタート 出場 大会 大会連続 左足首 横浜国 歴代最多 決勝 決勝弾 王者 王者鹿島 金崎決勝ヘッド 鹿島 MF小笠原満男 MF柴崎岳 MF金崎夢生2016/12/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/03
ホッコータルマエ、引退式中止に 「まだ脚元に痛み」西浦師明かす
西浦)が、東京大賞典(29日・大井)当日に行う予定だった引退式を取りやめることになった。2日、西浦師が明かした。歴代最多の統一ダートG1・10勝馬は近日中に北海道新冠町の優駿スタリオンステーションに移動し、種牡馬入りする方針。「まだ脚元に痛みがある感じ。厩舎に置いて様子を見てからにしたい」と語った。2016/12/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/24
和田アキ子が紅白出場叶わず 功労者に世代交代の波
ジに立ち続けた功労者。節目となる通算40回目の出場はかなわなかった。NHKは今日24日、出場歌手を正式発表する。1つの時代が終わろうとしている。女性歌手で歴代最多39回出場を誇る和田が紅白の舞台から退く。今日24日にNHKが発表するリストに「和田アキ子」の名前は入っていない。圧倒的な声量をNHKホー2016/11/24日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/14
【ジャンプ】沙羅、赤いネイルに指輪とおしゃれに渡欧…今季W杯初戦「雪と戯れるのが楽しみ」
、赤いネイルアート、左手小指には指輪とおしゃれないでたち。「例年以上に良い仕上がり。冬の感覚にうまく近づけていきたい。雪と戯れるのが楽しみ」とほほ笑んだ。W杯ジャンプの女子では歴代最多の44勝。今季9勝を挙げれば、男子で歴代最多53勝のシュリーレンツァウアー(オーストリア)に並ぶ。「(男子の)世界ト2016/11/14スポーツ報知詳しく見る
2016/11/11
白鵬、通算千勝「3日目で決める」海老蔵&獅童からエール
宮城野部屋での朝稽古後に九州場所の出場をあらためて明言。あと3勝に迫った史上3人目の通算1000勝に向けて「3日目で決めて、あとはのびのびと相撲を取りたい」と宣言した。歴代最多の優勝37回を誇る横綱でも、休場明けの勝負の土俵を前にした高揚感は抑えられない。朝稽古では、土俵を慈しむように四股とすり足を2016/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/11
PO&CS最多勝男好調キープ 中田
の熱のこもった投球を見守った佐藤投手コーチは「良かった。ここのところいい投球が続いているから」と好調をキープしている右腕に目を細めた。プレーオフ、CS通算6勝は歴代最多。9月30日から中12日で、記録更新の期待も背負い2年ぶりに札幌ドームのマウンドに上がる。=2016/10/11付 西日本スポーツ=2016/10/11西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/07
クラークよ平常心を抱け!名将・智弁和歌山の高嶋監督が金言
参加。その後、両校は兵庫・三木市内で汗を流した。クラークの練習には、佐々木啓司監督(60)と30年来の知人である智弁和歌山・高嶋仁監督(70)が訪問し、選手を激励。甲子園で歴代最多63勝を挙げている名将が、聖地での“心得”を伝授した。クラークの選手たちの瞳が、より一層、輝きを増した。高校野球界の名将2016/08/07スポーツ報知詳しく見る
2016/08/02
ジーコ氏 日本サッカー殿堂入り
出場するなど活躍した同氏は、Jリーグ創設時に鹿島でプレー。引退後は2002年から日本代表監督を務め、06年ドイツW杯でも指揮を執った。同監督として国際Aマッチ通算71試合と38勝はともに歴代最多で、長年にわたる日本サッカー界への貢献が評価された。併せて1936年ベルリン五輪の日本代表チームも殿堂入りジーコ ドイツW杯 ブラジル代表 ベルリン五輪 国際Aマッチ通算 大会連続 日本サッカー殿堂 日本サッカー殿堂入り日本サッカー協会 日本サッカー界 日本代表チーム 日本代表監督 歴代最多 殿堂入り 現役時代 監督 Jリーグ創設 W杯2016/08/02東京スポーツ詳しく見る
2016/07/31
【DeNA】筒香、バレンティンの月間最多本塁打記録達成ならず…「変わらずやっていくだけ」
eNA・筒香は、月間歴代最多本塁打の記録達成はならなかった。ヤクルト・バレンティンが持つ月間の歴代最多18本にあと2本に迫って迎えた一戦は、第1打席から三振、左飛に倒れた。それでも、1点を追う6回2死三塁では「絶対、自分が走者を返すぞと思って打席に入った」と同点の左中間二塁打。しかし、一発が出れば同2016/07/31スポーツ報知詳しく見る
2016/07/10
川崎・大久保がJ1通算168点目!名古屋に完勝、年間1位キープ
の元日本代表FW大久保嘉人(34)が、自身の歴代最多を更新するJ1通算168点目を決めた。1-0で柏を下した浦和も2連勝。広島は鹿島に2-4で敗れたが、リオデジャネイロ五輪日本代表FW浅野拓磨(21)が2ゴールと気を吐いた。川崎が横綱相撲で完勝だ。前半36分に日本代表FW小林悠が頭で合わせて先制。後キープ明治安田J ステージ パロマ瑞穂スタジアム リオデジャネイロ五輪日本代表FW浅野拓磨 名古屋 大久保 完勝 川崎 年間 年間勝ち点 日本代表FW大久保嘉人 日本代表FW小林悠 横綱相撲 歴代最多 通算 連勝2016/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/11
イチロー、8回に代打で登場も快音出ず
し、1ストライクから変化球を打って出たが、遊ゴロに倒れた。メジャー通算2973安打、ピート・ローズの歴代最多4256安打まで日米通算で残り5本のまま。守備には就かなかった。フェニックスはマリナーズ時代にキャンプで訪れた思い出の地。イチローの代打が告げられると、敵地のスタンドからは拍手が沸き起こった。2016/06/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/14
オール阪神・巨人が上方漫才大賞 歴代最多4度目
が新人賞を受賞した。歴代最多4度目の大賞受賞となったオール巨人(64)は「まさか4度目の受賞となるとは思わなかった。昨年40周年を記念して8都市回ったのが評価されたのでは」と分析。オール阪神(59)は「これが最後の賞だと思っていたが、もう1回欲しい。もうちょっと頑張る」と意欲を燃やしていた。奨励賞を2016/05/14日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/09
【新亜細亜野球事情】台湾球界でブレーク アジア記録を更新した張志豪
でのヒットにより、開幕からの連続安打記録を26に伸ばした。無論、歴代最多の記録更新だ。ちなみにそれまでのアジア記録は元阪神の和田豊が持っていた24。張志豪はこの記録を塗り替えた。持ち味は思い切りの良さと柔らかい手首の使い方。ただ昨季までの通算成績は打率・276で安打も596と特筆すべきものは少ない。2016/05/09デイリースポーツ詳しく見る