大型連載
2019/06/02
【朝ドラのころ】国仲涼子(1)えりぃはまさに私の分身
の歴代ヒロインに迫る大型連載「朝ドラのころ」の6月は、2001年前期の「ちゅらさん」に主演した国仲涼子(39)が登場。自身と同じ沖縄出身のヒロインが前向きに人生を切り開く姿と家族の絆を描いた物語は、琉球ブームを巻き起こし、朝ドラ史上初のシリーズ4まで制作された。“えりぃ”の役名で国民に愛された女優は2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/26
【二十歳のころ ビートたけし(4)】若人に贈るメッセージ 生きていればいいじゃんってこと
大型連載もついに最終回。昨年4月のスタート以降、総勢42人の著名人が登場し、“二十歳のころ”を通して読者の皆様にさまざまなメッセージを伝えてきました。“何者でもなかった青春時代”を赤裸々に語ってきたビートたけし(71)。お笑い界の大御所が自身の軌跡を総括し、二十歳のころを生きている若人に今、贈りたい2018/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/16
【二十歳のころ 青木功(1)】林由郎さんを見てプロ入り決断「あんなちっちゃこいオヤジがそんなに稼げるなら…」
大型連載の第41回は、日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長として日本のゴルフ界を牽引(けんいん)しているプロゴルファー、青木功(75)が登場。1964年にプロ入りして苦節7年で初優勝すると、海外でも飛躍し4大ツアーで優勝した「世界のアオキ」だ。地元の千葉・我孫子で、お金欲しさからアルバイトでキャディ2018/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/16
「二十歳のころ」にキタサンブラック調教師の清水久詞氏が登場!
東京版)がお届けする大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第38週(19日付紙面からスタート)は日本中央競馬会(JRA)の清水久詞調教師(45)=栗東所属=です。有馬記念を最後に引退するGI6勝馬のキタサ2017/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/28
「二十歳のころ」に柔道男子日本代表監督の井上康生氏が登場!
東京版)がお届けする大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第31週(31日付紙面からスタート)は2000年シドニー五輪柔道男子100キロ級金メダリストで男子日本代表監督の井上康生氏(39)が登場します。初2017/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/07
「二十歳のころ」に江本孟紀氏が登場!
東京版)がお届けする大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第28週(11日付紙面からスタート)はプロ野球の元東映、南海、阪神投手でサンケイスポーツ専属評論家の江本孟紀氏(70)です。法大と社会人の熊谷組で2017/10/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/02
サンスポ大型連載「二十歳のころ」 第23週は“満塁男”駒田徳広氏が登場!
東京版)がお届けする大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第23週(9月5日付紙面からスタート)は元巨人の駒田徳広氏(54)=現四国アイランドリーグplus高知監督=です。1983年4月10日、開幕2戦目サンケイスポーツ サンスポ大型連載 スター軍団 プロ野球史上初 付紙面 四国アイランドリーグplus高知監督 大型連載 大洋戦 巨人 打席満塁本塁打 東京版 満塁男 登場 著名人 週替わり 野球 青春時代 駒田徳広2017/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/05
サンスポ大型連載「二十歳のころ」 第19週はボクシングの山中慎介が登場!
届けする2017年の大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第19週(8月8日付紙面からスタート)は、プロボクシングのWBC世界バンタム級王者で国内歴代2位の12回連続防衛を誇る山中慎介(34)=帝拳=ですカリスマファイター ゴッドレフト サンケイスポーツ サンスポ大型連載 プロボクシング ボクシング 付紙面 具志堅用高 国内最多 国内歴代 大型連載 山中慎介 東京版 登場 著名人 連続防衛 連続防衛記録 週替わり 青春時代 WBC世界バンタム級王者2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/25
【二十歳のころ 渡辺元智氏(1)】18歳で現役に別れ「野球のない所へ逃げたい」
大型連載の第17回は、野球部監督として横浜高を春夏合わせて5度の全国制覇に導いた渡辺元智氏(72)。ソフトバンク・松坂大輔投手(36)やDeNA・筒香嘉智外野手(25)ら数多くの名選手を育てた名伯楽も、自身の現役時代は苦労続き。あまり語ってこなかったという「二十歳のころ」を回顧した。横浜高の監督を退2017/07/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/11
【二十歳のころ 東山紀之(1)】車に乗ったジャニーさんにスカウトされた
大型連載第15回は、19歳だった1985年に少年隊のメンバーとして「仮面舞踏会」でデビューし、現在は俳優や司会、ナレーターとしてマルチに活躍する東山紀之(50)。ジャニーズ事務所の驚きの合宿所生活やジャニー喜多川社長(85)から受けた英才教育、ストイックに筋トレに励むきっかけとなった故松方弘樹さんの2017/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/04
【二十歳のころ 室伏広治(1)】世界王者に指導を直談判!
大型連載の第14回は、2004年アテネ五輪の陸上男子ハンマー投げ金メダリストで、20年の東京五輪・パラリンピック組織委員会スポーツディレクターの室伏広治氏(42)。20連覇した日本選手権の初制覇は、1995年で中京大3年時の二十歳のとき。海外での武者修行の経験や競技の第一人者である父・重信氏(71)2017/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/13
【二十歳のころ 南野陽子(1)】睡眠3時間…休みは年に2日だけ
大型連載第11回は、フジテレビ系「スケバン刑事」などで1980年代のアイドル黄金期を支えた一人である女優、南野陽子(49)。二十歳のころは、歌に映画にラジオに最も多忙を極めた時期だ。“ライバル”たちに刺激を受ける中、時には自分の意見を言いすぎて、まわりとぶつかったこともあったが、そこには“ナンノ流処2017/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
サンスポ大型連載「二十歳のころ」第10週は槙野智章が学生時代の逸話などを赤裸々に告白
届けする2017年の大型連載「二十歳のころ」はスポーツ界に限らず、芸能界や財界などの著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第10週(6日付紙面からスタート)はサッカーJ1浦和の日本代表DF槙野智章(30)。闘志あふれるプレーや、奇ゴールパフォーマンス サッカーJ サンスポ大型連載 スポーツ界 付紙面 告白しま 告白サンケイスポーツ 大型連載 学生時代 日本代表DF槙野智章 東京版 槙野智章 祭り男 芸能界 著名人 週替わり 逸話 青春時代2017/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/11
【二十歳のころ 具志堅用高(1)】“世界”獲ってもとんかつ店でバイト…店主が僕を守ってくれた
大型連載の第2回は、世界王座防衛13度の日本記録を持つプロボクシング元WBA世界ライトフライ級王者、具志堅用高氏(61)=白井・具志堅スポーツジム会長=が登場。五輪を目指して沖縄から上京したはずがプロの世界に身を投じ、当時国内最速の9戦目、21歳で世界チャンピオンに上り詰めた。その過程には自らの努力2017/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/04
【二十歳のころ 尾崎将司(1)】仰木さんの「辞めろ!!」に「はい、辞めます」
、年末まで続く今年の大型連載がスタート。スポーツ界に限らず、芸能界、財界など、各界のトップが自分の「二十歳のころ」を回顧しながら現在に至る“人生”を伝えます。まずはプロ通算113勝を挙げ、70歳となった現在もプロゴルファーとして第一線で活躍する尾崎将司(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)の登場。2017/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/19
小谷実可子&岩崎恭子、五輪メダリストが語る出産秘話と子育て論
京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。20日(金)付紙面は子育て真っ盛りの2人の登場です。1988年ソウル五輪のシンクロナイズドスイミングでソロ、デュエット2種目で銅メダルを獲得した小谷実可子さん(50)=日本オリンピアンズ協会理事=と、92年バルセロナ五輪女子200メートル平泳ぎソウル五輪 バルセロナ五輪女子 五輪メダリスト 付紙面 出産秘話 大型連載 子育て 子育てトーク 子育て論サンケイスポーツ 小谷実可子 岩崎恭子 平泳ぎ金メダル 日本オリンピアンズ協会理事 日本水泳連盟競泳委員 東京版2017/01/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/10
ラグビー界の鉄人・大野均&バスケ界の鉄人・折茂武彦が“長寿”の極意を語る
京版)で展開している大型連載「極(KIWAMI)対談」。11日(水)付紙面はラグビー日本代表で歴代最多の98キャップを持つ大野均(38)=東芝=と、プロバスケットボール・Bリーグ北海道で選手兼社長を務める折茂武彦(46)の登場です。年齢を感じさせない活躍で鉄人と呼ばれる2人が、現役生活を長く続ける極2017/01/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/09
江本孟紀&せんだみつお、オヤジパワー全開の“古希対談”
京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。10日(火)付紙面は、本紙専属評論家の江本孟紀氏(69)とタレント、せんだみつお氏(69)の登場です。7月に古希を迎える団塊世代の「同級生コンビ」が、“オヤジパワー”全開で盛り上がりました。◇江本「出会いは古いよね。俺が野球をやめて2、3年目だ2017/01/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/05
競馬・池江泰郎元調教師とプロ野球日本ハム・栗山英樹監督、育成論を語り合う
京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。新年第2弾となる6日(金)付紙面の第13回は、競馬でGI7勝を挙げたディープインパクトなどを育てた池江泰郎元調教師(75)と、プロ野球で昨年日本ハムを10年ぶりの日本一に導いた栗山英樹監督(55)の登場です。数多くの名馬を育てあげた名伯楽と、大2017/01/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/30
『極(KIWAMI)対談』次回は1月5日(木)付紙面 中村福之助&ヤクルト広岡大志の花開け対談
(東京版)で始まった大型連載『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカーなどスポーツ界だけでなく、芸能、将棋などジャンルの垣根を越えてスター同士が語り合う夢の企画です。リオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダルの白井健三(20)=日体大=と、日本女子ゴルフツアーで15歳293日の史上最年少優勝記スター同士 スポーツ界 プロ野球 ヤクルト広岡大志 リオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダル リオ五輪 中村福之助 付紙面 勝みなみ 史上最年少優勝記録 大型連載 対談 対談サンケイスポーツ 対談前編 日本女子ゴルフツアー 東京版 白井 白井健三 高校時代 鹿児島高 KIWAMI2016/12/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/29
白井健三&勝みなみ 若き天才アスリートの描く青写真
京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。30日(金)付紙面はリオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダリストの白井健三(20)=日体大=と、日本女子ゴルフツアーで15歳293日の史上最年少優勝記録を持つ勝みなみ(18)=鹿児島高3年=による対談の後編です。若き天才アスリートの描く人生リオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダリスト 五輪開催 付紙面 勝みなみ 史上最年少優勝記録 大型連載 天才アスリート 対談 日本女子ゴルフツアー 東京 東京版 白井 白井健三 青写真サンケイスポーツ 鹿児島高2016/12/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/28
白井健三&勝みなみ 2020年東京五輪期待の若手、ぶっちゃけトークがさく裂!!
京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。29日(木)付紙面の第11回はリオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダリストの白井健三(20)=日体大=と、日本女子ゴルフツアーで15歳293日の史上最年少優勝記録を持つ勝みなみ(18)=鹿児島高3年=が登場です。「2020年東京五輪の星」でサンケイスポーツ リオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダリスト リオ五輪 付紙面 勝みなみ 史上最年少優勝記録 大型連載 日本女子ゴルフツアー 東京五輪 東京五輪期待 東京版 白井 白井健三 高校時代 鹿児島高2016/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/27
山本昌&武豊 “レジェンド”と呼ばれる男達の勝負哲学とは…
京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。28日(水)付紙面の第10回は野球界と競馬界の“レジェンド”が登場です。数々のプロ野球最年長記録の保持者で、昨年50歳で現役を引退した山本昌氏(51)=野球解説者=と騎手界のスーパースター・武豊騎手(47)=栗東・フリー=が、勝負の心構えや実戦2016/12/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/09
大型連載『極(KIWAMI)対談』次回は13日付紙面 さだまさし&ヤクルト・石川雅規
(東京版)で始まった大型連載『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカーなどスポーツ界だけでなく、芸能、将棋などジャンルの垣根を越えてスター同士が語り合う夢の企画は長嶋茂雄氏(80)と黒江透修氏(77)による巨人の“名三遊間対談”でスタートしました。続いてプロ将棋棋士の羽生善治3冠(46、王位、王さだまさし スター同士 スポーツ界 セイコーホールディングス プロ将棋棋士 プロ野球 リオデジャネイロ五輪陸上男子 リレー銀メダル 三遊間対談 付紙面 大型連載 対談 将棋 山県亮太 東京版 異色対談 石川雅規サンケイスポーツ 羽生善治 長嶋茂雄 黒江透修 KIWAMI2016/12/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/06
V9対談 長嶋茂雄氏「7~9連覇は苦しかった」、黒江透修氏「今年は駄目かなという雰囲気が」
(東京版)で始まった大型連載『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカーなどスポーツ界だけでなく、芸能、将棋などジャンルの垣根を越えてスター同士が語り合う夢の企画は、長嶋茂雄氏(80)と黒江透修氏(77)による巨人の“名三遊間対談”でスタートしました。第2回の7日(水)付紙面は、その後編。9連覇(2016/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/01
大型連載『極(KIWAMI)対談』が6日スタート 第1回は長嶋茂雄・黒江透修両氏の「V9三遊間対談」
ロ野球オフシーズンの大型連載企画をスタートします。タイトルは『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカー、大相撲をはじめとするスポーツ界だけでなく、芸能、レース、将棋などジャンルの垣根を越えたスター同士が語り合う、まさに「極」の企画です。第1回は長嶋茂雄・黒江透修両氏による「V9三遊間対談」。巨人2016/12/01サンケイスポーツ詳しく見る