尾崎将司
2019/06/26
17歳・西郷真央、自己新64で首位発進
須小川GC=が9バーディー、1ボギーの自己ベストスコアの64をマーク。和久井麻由(18)=JGAジュニア会員=と並んで首位発進した。男子ツアー歴代最多94勝の尾崎将司(72)=I.S.T=のアカデミー1期生は、大会史上初となる21世紀生まれV&自身初の日本タイトル獲得に向けて最高のスタートを切った。エリエールGC松山 世紀生まれV 和久井麻由 大会史上初 女子ゴルフ日本女子アマチュア選手権 尾崎将司 日本タイトル獲得 男子ツアー歴代最多 自己 自己ベストスコア 自身初 西郷真央 那須小川GC 首位発進 JGAジュニア会員2019/06/26スポーツ報知詳しく見る
2019/06/22
原英莉花 67で通算4アンダーとスコアを伸ばし8位浮上
ディー、1ボギー、1ダブルボギーの67で通算4アンダーとスコアを伸ばし、8位に浮上した。インから出て11番で3パットのダブルボギーをたたいたが、18番パー5で第3打のバンカーショットを直接ねじこんでイーグル。これで流れをつかんで、後半のアウトはボギーなしの5アンダーで回った。師匠の尾崎将司が拠点にす2019/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/07
堀川未来夢、ジャンボの“喝”で史上初の初日スタートホールから6連続バーディー
堀川未来夢(みくむ、26)=WaveEnergy=が、日本ゴルフツアー機構発足後の1999年以降では史上初の初日スタートホールから6連続バーディーをマーク。6バーディー、1ボギーの5アンダー66で単独首位発進した。腰痛のため4ホールで棄権した同組の尾崎将司(72)=I.S.T=から4月に習ったパット2019/06/07スポーツ報知詳しく見る
2019/06/06
ジャンボ尾崎が腰痛で棄権「残念」/国内男子
94勝のレジェンド、尾崎将司(72)=I.S.T=は6日、「日本ツアー選手権」に出場したが、4番(パー4)終了後に腰痛のため棄権した。尾崎が棄権するのは「東建ホームメイトカップ」以来、今季2度目で、「きょうのために練習したんだけど、そのときにプチッと。残念」と練習で痛めたことを明かし、コースを去った2019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/03
大会最注目組がハーフターン アマチュア・金谷拓実は3打差4位へ浮上中
大会最注目組の大会最多5勝・尾崎将司、マスターズ58位のアマチュア・金谷拓実の組が9ホールを折り返した。23位で出た金谷は、3バーディーを奪って首位と3打差の5位へ浮上。ジャンボは2バーディー、4ボギーで2つ落として、通算12オーバーの105位となっている。首位タイで出たピーター・カーミス(ギリシャ2019/05/03スポーツ報知詳しく見る青木会長が「名誉スタート」/国内男子
O)の青木功会長が、「名誉スタート」を行った。石川、尾崎将司、金谷拓実の27組スタート前、1番でティーショット。見事フェアウエーに乗せ、「試合をするよりしびれた」と笑った。盟友・ジャンボ尾崎のスタートに花を添え「本当は2人でやりたかったけど、彼は本戦があるから。いい意味で送り出せたね」と目を細めた。2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/01
尾崎直道が語る昭和、平成、令和のゴルフ「今は下手な子がいない…個性のぶつかり合いじゃなくなった」
われる。ツアー通算32勝の“レジェンド”尾崎直道(62=国際スポーツ振興協会)は予選2日間をいずれも昨年ツアー初優勝を飾った秋吉翔太(28=ホームテック)、星野陸也(22=フリー)という若手有望株と同組でラウンドする。長兄・尾崎将司(72=I.S.T)の54勝、片山晋呉(46=イーグルポイントGC)イーグルポイントGC ゴルフ ツアー ツアー通算 ホームテック 中日クラウンズ 令和 優勝 優勝賞金 名古屋ゴルフ倶楽部和合コース 国際スポーツ振興協会 尾崎将司 尾崎直道 星野陸也 片山晋呉 男子ゴルフ 秋吉翔太 若手有望株 賞金総額2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る20歳・金谷拓実、新元号で輝けるスターに…中日クラウンズ2日に開幕
突破を果たし、58位となったアマチュア・金谷拓実(20)=東北福祉大3年=は、ツアー歴代最多94勝の尾崎将司(72)=I.S.T=、通算14勝の石川遼選手会長(27)=カシオ=と同じ注目組に入った。期待の令和のスター候補が昭和、平成のゴルフブームを生んだ2人との同組対決で新元号最初の大会をスタートすゴルフブーム スター スター候補 ツアー歴代最多 中日クラウンズ 予選ラウンド 予選突破 令和 元号 元号最初 名古屋GC和合C 尾崎将司 日本人アマ 注目組 石川遼選手会長 組対決 金谷拓実 開幕男子プロゴルフツアー2019/05/01スポーツ報知詳しく見る
2019/04/30
遼 令和初戦へ腰痛問題なし、新時代も「頑張んなきゃ」
日には予選2日間の組み合わせが発表され、平成という時代に15歳で制した2007年マンシングウェアオープンKBCカップなど数々の史上最年少記録を打ち立てた石川遼(27=CASIO)はツアー通算94勝の“レジェンド”尾崎将司(72=I.S.T)、4月のマスターズで予選通過を果たした金谷拓実(20=東北福ツアー通算 マンシングウェアオープンKBCカップ 中日クラウンズ 予選 予選通過 令和 令和初戦 優勝賞金 史上最年少記録 名古屋ゴルフ倶楽部和合コース 尾崎将司 時代 東北福 男子ゴルフ 石川遼 賞金総額 金谷拓実2019/04/30スポーツニッポン詳しく見る金谷 令和初戦はジャンボ&遼と同組「自分らしいプレーを」
る。30日には予選2日間の組み合わせが発表され、4月のマスターズで予選通過を果たした金谷拓実(20=東北福祉大3年)はツアー通算94勝の“レジェンド”尾崎将司(72=I.S.T)、数々の日本ツアー最年少記録を打ち立てた同14勝の石川遼(27=CASIO)と同組でラウンドすることが決まった。海外メジャ2019/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/20
マスターズ復活Vウッズと72歳・尾崎将司の意外な接点
ロ50年目、72歳の尾崎将司が腰痛で途中棄権した。17日のプロアマ戦の時は、「向こうではタイガーが(マスターズで)大復活した。ここではジャンボ尾崎が大復活……とは、誰も思っていない。思ってんのは俺だけ」と言って、ギャラリーを沸かせていたが、早々とコースを後にした。尾崎は全盛時、何度もマスターズに出場2019/04/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/23
ジャンボ尾崎 東京五輪イヤーを区切りの年に
ルフ練習場で行われ、尾崎将司(72=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)、原英莉花(20=日本通運)らジャンボ軍団の面々が指導に当たった。イベント終了後、取材に応じた尾崎は「自分の中ではラストイヤー」と今季限りでの引退の可能性に言及。一方で「五輪から五輪までというのは意識している」と来季の現役続行2019/02/23東京スポーツ詳しく見る72歳のジャンボが、プロ50年目の節目のシーズンへ向けて不退転の覚悟を明かす
アー歴代最多94勝の尾崎将司(72)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が23日、「ジャンボ尾崎ジュニアレッスン会supportedbyISPS」を千葉・アコーディアガーデン千葉北で開催した。今年初めて報道陣の前に姿を見せた日本ゴルフ界のレジェンドは、20年までの現役続行の願望を持ちつつも、プロアコーディアガーデン千葉北 シーズン ジャンボ ジャンボ尾崎ジュニアレッスン会supportedbyISPS プロ 不退転 千葉 国内男子ツアー歴代最多 報道陣 尾崎将司 日本ゴルフ界 現役続行 節目 覚悟2019/02/23スポーツ報知詳しく見る
2019/02/22
美人プロゴルファー・原英莉花が日本通運と所属契約
から発表された。同社を通じて「この度所属契約をさせていただけることとなり大変光栄に思います。今シーズンは開幕戦から全力で、まずはレギュラーツアー初優勝を目指します」とコメントした。原は歴代最多通算94勝の尾崎将司のまな弟子で、黄金世代の一員。身長173センチの恵まれた体格を生かしたダイナミックなプレ2019/02/22スポーツ報知詳しく見る
2018/12/08
原英莉花、ジャンボシャフトで勝った!通算5アンダー、首位譲らず
ー=が1イーグル、3バーディー、1ボギーの68をマーク。通算5アンダーで初日からの首位を守り優勝を果たした。アイアンのシャフトを師匠の尾崎将司(71)からプレゼントされたものに替え、難易度1位の17番パー3でバーディーを奪った。優勝へのラインが見えていた。グリーン左サイドに池が広がる最難関ホールの1グリーン左サイド シャフト ジャンボシャフト バーディー プロテスト合格者 優勝 千葉グレートアイランドC 原英莉花 女子プロゴルフ新人戦加賀電子カップ最終日 尾崎将司 通算 難易度 難関ホール 黄金世代2018/12/08スポーツ報知詳しく見る
2018/11/15
尾崎将司、プロ50周年となる来季の現役続行意欲「テーマは体力アップだ」
最多94勝の71歳・尾崎将司が、来季の現役続行を示唆した。午後4時前にコース入り。今季自身最終戦を前に、報道陣に囲まれると「オフが楽しみだな。どういうふうに過ごすか。俺とすれば大切な時間。そりゃあ、いっぱいやることはあるよ。大きなテーマは体力アップだ」と来年に向けた構想を口にし、プロ50周年を迎える2018/11/15スポーツ報知詳しく見る
2018/10/26
ジャンボ尾崎が途中棄権「腰が悪くて、風邪をひいたら全くダメ」/国内男子
)で2日目が行われ、尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が5番ホールを終えた時点で途中棄権した。8オーバーの94位からスタートした尾崎はスタートの1番(パー4)でボギー。4番でダブルボギー、5番でトリプルボギーをたたき、そのままコースを後にした。「昨日少し風邪をひいてしまって、腰2018/10/26サンケイスポーツ詳しく見るジャンボ尾崎 今季4度目の途中棄権 石川遼に期待「おばちゃん連中を連れてきて」
通算94勝の“レジェンド”尾崎将司(71=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)は8オーバー、94位からの浮上を目指したが、5番パー4(375ヤード)でトリプルボギーを叩くなど序盤の5ホールで通算14オーバーまでスコアを落とし、6番パー5(567ヤード)のティーショットを打ったところで腰痛のため試合2018/10/26スポーツニッポン詳しく見るジャンボ、腰痛のため途中棄権 5番まで6オーバー 今季6戦中4度目
2)永久シード選手の尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が5番ホール終了後、腰痛のため途中棄権した。今季は6試合出場し、4度目の途中棄権。予選落ち2度で決勝ラウンド進出は1度もない。第1日で80をたたき94位でスタートしたジャンボは、この日も苦戦。1番パー4でボギー、4番パー5で2018/10/26スポーツ報知詳しく見る石川遼 9打差28位で決勝Rへ ジャンボのエールに「練習しかない」
打差の1アンダー、28位からスタートした石川遼(27=CASIO)は4バーディー、3ボギーの71と思うようにスコアを伸ばせず、首位に9打差の通算2アンダー、28位で決勝ラウンドに進んだ。腰痛のため今季4度目の棄権となった“レジェンド”尾崎将司(71=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)から「朝のス2018/10/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/25
出遅れ94位…尾崎将司 弟子活躍にも「オレが悪くなっていく。ギブアンドテイクかい」
算94勝の“レジェンド”尾崎将司(71=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)は1バーディー、7ボギー、1ダブルボギーの80とスコアを崩し、8オーバーの94位と大きく出遅れた。自身3度目となるツアーでのエージシュート達成は大会2日目以降に持ち越された。ホールアウト後は自らの現状について語ると共に、前2018/10/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/23
最終日は観客6213人…男子ツアーの魅力低下が止まらない
逆転して今季初、ツアー通算2勝目を挙げた。未勝利で、賞金レース首位に立っていた今平。練習ラウンドで尾崎将司(71=棄権)と回ると、「やっぱり優勝しないで賞金王はないだろう」とハッパをかけられていた。「あと6戦あって、高額賞金が続くので、あと1勝できれば(賞金王は)近づいてくると思う」(今平)本大会は2018/10/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/20
未勝利賞金王はご免!2差5位浮上の今平、婚約者と勝利の美酒を/国内男子
吾(26)=フリー=が9バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの65をマークし、通算7アンダーで5位に浮上した。5位には石川遼(27)=CASIO=ら8人が並んだ。68で回った李尚熹(26)=韓国=が通算9アンダーで単独首位を守った。尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=は10ホール2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/07
首位T発進の原英莉花 ジャンボ尾崎から教わっていること
9)の方だ。この日は10番から原先輩の1組前でスタート。5バーディー、1ボギーの4アンダーでトップタイ(他3人)に並んだ。湘南学院高(神奈川)を卒業し、今年2度目のプロテスト挑戦で合格。173センチ(58キロ)の長身から放つ260ヤードのドライバーが武器で、3年前から尾崎将司(71)の指導を受けてい2018/10/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/06
ジャンボ軍団の秘蔵っ娘!原英莉花、初の首位発進/国内女子
ー68で回り、他の3選手と並び自身初の首位スタートを切った。高校時代の2015年からツアー通算94勝の尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=に弟子入り。ジャンボ軍団の秘蔵っ娘が、待望のツアー初優勝を狙う。霊峰富士の麓で、原英が堂々の首位発進。満面の笑みが広がった。「ずっとショットが2018/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/05
原英莉花、新垣比菜の黄金世代、ベテラン大山志保ら4人が首位
、全美貞(韓国)の4人が4アンダー68で首位に立った。ジャンボこと尾崎将司のまな弟子・原英は5バーディー、1ボギーで回り、「(4つ伸ばした)前半の満足度は100%」と笑顔で話した。今季2勝目を目指す新垣はフェアウェーを外したのは2回だけとドライバーショットが好調で「調子がいい。リズムも良かった」と喜2018/10/05スポーツ報知詳しく見る
2018/09/16
ジャンボ軍団の川岸良兼らが熱血指導 尾崎智春「ジャンボさんのスピリットを受け継いでほしい」
アー通算94勝を誇る尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が相談役を務めるNPO法人「JUMBOスポーツ・ソリューション(JSS)」が16日、福岡・博多金の隈ゴルフヒルズで初のレッスン会「ジュニアレッスンサーキットin九州」を開催した。尾崎は欠席したが、ジャンボ軍団の一員である川岸ジャンボ ジャンボ軍団 ジュニアレッスンサーキットin九州 ツアー通算 フリー ユニテックス レッスン会 博多金 尾崎 尾崎将司 尾崎智春 川岸良兼 杉原敏一 東聡 熱血指導 男子ゴルフ 秋葉真一 谷口拓也 関文グループ 隈ゴルフヒルズ JUMBOスポーツ NPO法人2018/09/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/03
ジャンボの“弟子”原英莉花はパットに苦戦「苦しかった」/国内女子
3ヤード、パー72)尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=の弟子で、7月のプロテストを合格した原英莉花(19)=フリー=は1バーディー、5ボギーの4オーバー76で回り88位。「思ったようにゴルフを運ぶことができなかった。苦しかった」と合格後の初戦を振り返った。緊張こそなかったが、パ2018/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/01
ジャンボがNPO法人設立
アー歴代最多94勝の尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=は1日、特定非営利活動法人の「NPO法人JUMBOスポーツ・ソリューション」(理事長・尾崎智春)を設立したことを発表した。17年11月に「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」を設立し現在、十数人の若手選手が練習に通っている。ジャンコースマネジメント ゴルフ ジャンボ ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー 営利活動法人 尾崎将司 尾崎智春 技術面 理事長 精神面 若手選手 NPO法人設立国内男子ゴルフツアー歴代最多 NPO法人JUMBOスポーツ2018/08/01スポーツ報知詳しく見る
2018/07/14
技で魅せるシニアは大味なレギュラー大会より見どころ満載
川岸良兼(51)が、首位に1打差3位タイと好スタートを切った。180センチ、88キロの恵まれた体格を持ち、パーシモン時代に300ヤードを軽々超えるパワーヒッターとして注目された。高校生の時に出場したツアー競技では、尾崎将司をオーバードライブしてプロやギャラリーの度肝を抜いたこともある。日大ゴルフ部を2018/07/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/17
2018/05/15
優勝賞金は6分の1以下…日本プロゴルフはメジャーなのか?
6年日本プロに勝った尾崎将司(71)の最年長優勝記録(49歳3カ月)も更新。賞金ランクでもトップに躍り出るなど、今年は話題のてんこ盛りだった。だが、闘志あふれるプレーを見せて勝った谷口の、「(勝者に与えられる)5年シードが重荷」というコメントには笑えた。55歳までレギュラーツアーの出場権を手にしても2018/05/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/28
小平、5位浮上!名古屋コーチンパワーでVとりまーす/国内男子
ーの65で回り、通算6アンダーで5位に浮上した。石川遼(26)=CASIO=も5位。今平周吾(25)=レオパレスリゾートグアム=が通算9アンダーで単独首位に立った。今季初戦となった尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=は9ホール終了後に腰痛のため棄権した。曇り空を米国仕込みの正確な2018/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/22
優勝翌週に予選落ち…重永亜斗夢に欠けた“一流選手”の自覚
、謝敏男(82年)、尾崎将司(88、94年)の3人。3試合連続になると青木功(86年)、尾崎将司(89、90、96年)、片山晋呉(2000年)がいる。72年にツアー制度を施行してから45年間で、3週連続か3戦連続Vの偉業を達成したプロは5人しかおらず、昔のプロばかり。ここ17年はゼロだ。それだけ突出2018/04/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/17
米国制した「ショットの小平」 パワーより精度と安定感/米男子
グ2位と躍進した小平智(28)=Admiral=が米ツアーを初制覇し、世界に名を刻んだ。世界的には無名の存在から一気にトップ選手へ-。日本で屈指とされるショットの安定度が、米ツアーでも発揮された。男子ゴルフで通算112勝を誇る尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=らが16日、28歳2018/04/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/05
原英莉花、師匠・ジャンボの金言胸に飛躍誓う「日々緊張してやろうと思った」/国内女子
アー「RKBレディース」でプロ初優勝を果した原英莉花(19)=フリー=が5日、師匠の尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=からハッパをかけられ、レギュラーツアー優勝を目指す。前週のステップアップツアーでプロ初優勝を飾った原が、師匠・尾崎へ優勝の報告も“ジャンボ流”のハッパをかけられジャンボ ジャンボ流 スタジオアリス女子オープン ステップアップツアー バッハ プロ レギュラーツアー優勝 優勝 前週 原英莉花 国内女子女子ゴルフ 尾崎 尾崎将司 師匠 花屋敷GC 金言胸 RKBレディース2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/15
“ジャンボの愛弟子”原英莉花が日本通運と契約
。原はジャンボ尾崎こと尾崎将司から教えを受けた“ジャンボの愛弟子”。豪快なスイングを武器に今年から本格的にプロに挑む。同社を通じて、「日本通運さんにスポンサー契約いただくことになり、とても嬉しいです。日本通運さんの企業メッセージである『WeFindtheWay』は、私の目指すゴルフにも通ずるものがあ2018/03/15デイリースポーツ詳しく見る“ジャンボの弟子”原英莉花が日本通運と契約「結果が残せるように頑張ります」
紹介で、15年から国内男子歴代最多94勝を誇る尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=に弟子入り。ドライバーのヘッドスピードは男子並みの毎秒48メートルを誇り、平均260ヤードの飛距離を武器に今季飛躍が期待される。単年登録の今季は、主催者推薦などでレギュラーツアーに参戦予定。日本通運2018/03/15スポーツ報知詳しく見る
2018/03/10
インド人シャルマを特別招待するマスターズの思惑と野望
ていた特別招待枠での出場だ。業界関係者の間では、高額なテレビ放映権料の見返りに尾崎将司、青木功、中嶋常幸ら日本ツアー賞金王がマスターズから招待された、といわれた。ところが2014年賞金王の小田孔明から招待されなくなった。ちなみに16年賞金王の池田勇太は年末世界ランキング(WR)50位内資格(34位)インド人 インド人シャルマ テレビ放映権料 マスターズ メジャー初戦 世界ランキング 中嶋常幸ら日本ツアー賞金王 内資格 小田孔明 尾崎将司 日本ツアー賞金王 業界関係者 池田勇太 特別招待枠 賞金王 青木功2018/03/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/28
ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー、3・24にセレクション開催
フツアー最多94勝の尾崎将司(71)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=の所属事務所は27日、「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」のセレクションを3月24日(雨天の場合は同25日)に開催すると発表。参加年齢は新高校1年生から22歳までの男女。合格者はプロ専用の280ヤードのドライビングレンジで、ジャ2018/02/28スポーツ報知詳しく見る
2018/01/30
ジャンボの師匠、藤井義将氏ら3人が殿堂入り 3月に顕彰式典
わせて23勝を挙げ、尾崎将司の最初の師匠でもある故藤井義将氏。男子プレーヤー部門は72、76年に日本プロ選手権で優勝し、シニアツアーで5度賞金王になった金井清一氏(77)。女子プレーヤー部門は79、87年の日本女子オープンに優勝するなどツアー29勝を挙げ、88年に賞金女王になった吉川なよ子氏(68)シニアツアー ツアー レジェンド部門 吉川なよ子 女子プレーヤー部門 尾崎将司 師匠 日本オープン 日本プロ選手権 日本女子オープン 殿堂入り 殿堂入り顕彰者 男子プレーヤー部門 藤井義将 記者会見 賞金女王 賞金王 金井清一 顕彰式典日本プロゴルフ殿堂2018/01/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/29
日本プロゴルフ殿堂に金井清一氏、吉川なよ子氏ら3人
レジェンド部門」では切れ味鋭いショットで「玄海の荒法師」の異名を持ち、1971年日本オープン、79、80年日本プロシニアなど通算23勝で、尾崎将司の初代師匠でもある故・藤井義将氏(享年85)が選ばれた。1973年意向に活躍し、功績を残した男女選手の「プレーヤー部門」では、シニアツアー通算17勝で同最2018/01/29スポーツ報知詳しく見る
2017/12/25
小平&美保夫人 都内で結婚披露宴 400人以上出席
dmiral)と、プロゴルファーで08年賞金女王の美保夫人(35)が24日、都内のホテルで結婚披露宴を行った。青木功日本ゴルフツアー機構会長、尾崎将司、中嶋常幸、宮里優作、石川遼、小林浩美日本女子プロゴルフ協会会長、宮里藍さん、イ・ボミら400人以上が出席した。2人は今年3月4日に婚姻届を提出した。プロゴルファー 中嶋常幸 出席男子ゴルフ 婚姻届 宮里優作 宮里藍 小平 小平智 小林浩美日本女子プロゴルフ協会会長 尾崎将司 石川遼 結婚披露宴 美保夫人 賞金女王 都内 青木功日本ゴルフツアー機構会長2017/12/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/19
ケプカvs松山でガチンコ対決 シニア敗退でようやく実現
フェニックス2日目】尾崎将司、中嶋常幸の“厄介シニア”が予選で消えて、ようやく今大会も本当の盛り上がりを見せてくる。米ツアーで戦う松山英樹(25)が8アンダー2位タイに浮上し、大会3日目(18日)は9アンダー単独首位のブルックス・ケプカ(27)と最終組でのガチンコ対決になった。また、新人で初めて米プ2017/11/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/18
松山英樹も心中は…ジャンボと同組“客寄せパンダ”の弊害
】予選も通過できない尾崎将司(70)と同一組になるのは、「AONをリスペクトしている」という松山英樹(25)でも迷惑な話だろう。初日は松山が4アンダー4位タイ、尾崎は6オーバー81位。そしてもうひとりの賞金ランク2位につける宮里優作(37)は5オーバー75位タイだった。尾崎は松山と一緒になって久々に2017/11/18日刊ゲンダイ詳しく見る松山、「振って」2位浮上!ラウンド2日目でも『OM』互いに刺激/国内男子
2ボギーの67で回り、通算8アンダーで2位に浮上。首位で昨年覇者のブルックス・ケプカ(27)=米国=に1打差と迫った。松山と同組の尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=は通算14オーバーの82位で予選落ちしたが、改めて現役続行を表明。石川遼(26)=CASIO=は通算1オーバーの32017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る松山、ジャンボに贈った“凄い言葉” レジェンドと2日間共演で英樹流エール
MAと“レジェンド”尾崎将司の、2日間にわたった4年ぶり同組共演は熱かった。尾崎は通算14オーバーで予選落ち。それでも得意?の棄権もせずに“完走”したのは、松山英樹に対するリスペクトがあったからだ。かつては自らがゴルフ界を牽引した。いま後継者として松山がいる。その“見届け人”としての礼儀であった。尾2017/11/18夕刊フジ詳しく見る
2017/11/17
ジャンボ尾崎 来季も現役続行を明言「英樹のゴルフを見て少しでも飛距離を近づけようと」
ー71)男子ゴルフの尾崎将司(70=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)が来季も現役続行することを明言した。尾崎は今季開幕前に結果が出ない場合クラブを置く考えがあることを明かしていた。ダンロップ・フェニックスで予選落ちしたが、ホールアウト後に報道陣から「来季も現役か」と問われて「そういうことだね」2017/11/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/16
ジャンボ尾崎 松山と同組「楽しみ」も「20年前だったらな」
)開幕前日の15日、尾崎将司(70)は会場の練習場で最終調整。そこに予選ラウンドで4年5カ月ぶりに同組で回る松山があいさつに訪れ、しばし笑顔で談笑した。松山の米ツアーでの活躍はテレビで見ているそうで「(パワー、スイングは)成績が示している通り。うらやましいな。いくら時代の流れが違うとはいえ、俺は日本2017/11/16デイリースポーツ詳しく見るジャンボ尾崎 松山と同組「楽しみ」も「20年前だったらな」
)開幕前日の15日、尾崎将司(70)は会場の練習場で最終調整。そこに予選ラウンドで4年5カ月ぶりに同組で回る松山があいさつに訪れ、しばし笑顔で談笑した。松山の米ツアーでの活躍はテレビで見ているそうで「(パワー、スイングは)成績が示している通り。うらやましいな。いくら時代の流れが違うとはいえ、俺は日本2017/11/16デイリースポーツ詳しく見る松山、ジャンボと同組「楽しみ」『ダンロップ-』16日開幕/国内男子
ツアー今季初出場の松山英樹(25)=LEXUS=は15日、プロアマ戦に出場。練習場では、予選ラウンド同組の尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=にあいさつした。表情は決して明るくなかった。国内ツアー今季初出場で、3年ぶりの大会制覇がかかる一戦。松山は公式会見で不安を口にした。「優勝2017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る松山が好発進 4アンダーでホールアウト/国内男子
6日、宮崎・フェニックスCC(7027ヤード、パー71)で開幕。世界ランキング4位で国内ツアー今季初出場の松山英樹(25)=LEXUS=は1イーグル、3バーディー、1ボギーの67、4アンダーでホールアウトした。同組の尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=は77で、6オーバーだった。2017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/15
松山英樹 ジャンボと45歳差直接対決!中嶋もしばし絶句の豪華ペアリング
季国内ツアー初参戦の松山英樹(25)=LEXUS=は尾崎将司(70)、宮里優作(37)と同組となった。松山と尾崎将が一緒に回るのは2013年ダイヤモンドカップ予選ラウンド以来、約4年5カ月ぶり2度目だ。ギャラリー沸騰必至の豪華ペアリングが実現した。異例とも言える45歳差の直接対決を伝え聞いた中嶋常幸2017/11/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/14
松山英樹 尾崎将司、宮里優作と同組 中嶋、打ちにくいクラブでの調整に感心
4位の松山英樹(25=LEXUS)は尾崎将司(70=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)、宮里優作(37=フリー)と同組になった。松山と尾崎の同組は、松山が優勝した13年ダイヤモンド・カップ予選ラウンド以来。松山はこの日、石川、中嶋と9ホールの練習ラウンドを行った。1Wに関しては通常のシャフトのも2017/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/10
ジャンボ尾崎、来季も現役続行 レギュラーツアーに参戦
男子ゴルフの尾崎将司(70=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)が来季も現役を続ける意向を示唆した。静岡県御殿場市の太平洋クラブ御殿場コースで開催されている三井住友VISA太平洋マスターズに出場している尾崎は第2日の9ホール終了時点で腰痛のため棄権。「どうしても背中の痛みが取れない。今日は最初から2017/11/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/27
石川遼 3週連続予選落ち…スタート前ジャンボ尾崎の進言も1打及ばず
で回り、通算1オーバーの65位で、1打及ばず3戦連続の予選落ちとなった。この結果については「残念で、しっかりと悲観的にならないと」と言いながらも、やや表情が明るかったのは、悩みの種だったドライバーしょっとに、光明が差した手応えがあるためだ。スタート前の練習場で、石川の2組前の尾崎将司がドライバーをア2017/10/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/12
遼、ジャンボ魂で感動を!「生きるか死ぬかの一打を見せたい」/国内男子
川遼(26)=CASIO=は11日、練習ラウンドで最終調整。前週にエージシュートを達成した尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=に刺激を受け、“命がけ”の一打を放つ決意で臨む。気温30度、真夏のような暑さの中で気持ちを高ぶらせた。今季の米ツアー出場権を逃した失意を乗り越え、再出発。2017/10/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/08
エージシュートでも予選落ち…70歳・ジャンボ尾崎の凋落
の午前組でプレーした尾崎将司(70)が、3バーディー、2ボギーの70で回り、2013年のつるやオープン(66歳・スコア62)以来となる2度目のエージシュートを決めた。ホールアウト後にクラブハウスで20人近くのゴルフ記者に囲まれると、「男子ツアーが低迷しているし、少しでもこういう話題を提供できたのは良2017/10/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/07
70歳ジャンボ70!2度目エージシュート達成 満身創痍もショットキレキレ
京和CC=パー71)尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が3バーディー、2ボギーの70をマークし、年齢以下のスコアで回るエージシュートを達成した。2013年4月のつるやオープン初日に66歳で62をマークして以来、4年半ぶりの自身2度目の快挙。予選落ちに終わったものの、現役引退を懸2017/10/07デイリースポーツ詳しく見る70歳ジャンボ70!2度目エージシュート達成 満身創痍もショットキレキレ
京和CC=パー71)尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が3バーディー、2ボギーの70をマークし、年齢以下のスコアで回るエージシュートを達成した。2013年4月のつるやオープン初日に66歳で62をマークして以来、4年半ぶりの自身2度目の快挙。予選落ちに終わったものの、現役引退を懸2017/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/17
大御所AOが一番知っている 男子ツアー低迷の根本原因
11億円)のボーナスが出る。かたや日本ツアーは池田勇太(31)が勝てば、最年少で史上12人目の生涯獲得賞金10億円突破が話題になっている。彼我のスケールの違いをよく物語っている。金額だけではない。試合内容そのものが問題なのだ。尾崎将司は昔、田中秀道を食事に誘い、「日本人というのは、小さい者が大きい者2017/09/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/13
優作 出場2戦連続Vへ3位浮上、地元で快調「ガツガツせず」66
7位から出た地元・沖縄出身の宮里優作(36=フリー)が7バーディー、1ボギーの66で回り通算7アンダーで3位に浮上した。谷口徹(49=フリー)は4バーディー、2ボギーの70で回り通算10アンダーで首位をキープ。70歳の尾崎将司(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)は、年齢以下のスコアで回るエージシ2017/05/13スポーツニッポン詳しく見る70歳・ジャンボ 2度目のエージシュートまであと1打 2年ぶりアンダーパー
=パー72)70歳の尾崎将司(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)は3バーディー、2ボギーで、年齢以下のスコアで回るエージシュートにあと1打の71をマークしたものの、通算4オーバーで予選落ちした。2013年つるやオープン第1日の62(当時66歳)以来2度目のエージシュートはならなかったが、2年前の2017/05/13デイリースポーツ詳しく見る2度目偉業スルリ…70歳ジャンボ、エージシュート1打届かず/国内男子
)ツアー通算94勝の尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が3バーディー、2ボギーの71で、2年ぶりのアンダーパーをマーク。最終18番のボギーで自身ツアー2度目のエージシュートに1打及ばず、通算4オーバーの67位で予選落ちしたが、今季を「ラストステージ」と位置づけている中で存在感を2017/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/12
尾崎将司がエージシュート達成ならず 18番で痛恨3パット 1打及ばず…
男子ゴルフの尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が12日、沖縄県かねひで喜瀬CC(パー72)で開催されている日本プロゴルフ選手権第2日でエージシュート達成のチャンスを作ったものの、18番で痛恨の3パットでボギーとし、3バーディー、2ボギーの71、通算4オーバーでホールアウト。自身2017/05/12デイリースポーツ詳しく見る谷口、“マブダチ”藍の力で首位発進!「勝てそうな気分に」/国内男子
り、8アンダーで単独首位発進を決めた。優勝すれば10人目のツアー通算20勝を達成し、尾崎将司に次ぐ今大会2番目の年長優勝記録(49歳93日)に。昨季賞金ランク80位と大苦戦したベテランが完全復活を果たす。真夏のような暑さを、会心のプレーで吹き飛ばした。49歳の谷口がバーディーラッシュだ。「暑いのでし2017/05/12サンケイスポーツ詳しく見るジャンボ尾崎、エージシュートに1打及ばず「ゴルフは不思議だ」
ドが行われ、70歳の尾崎将司が71でホールアウトし、年齢以下のスコアで回るエージシュートまであと一歩に迫った。尾崎は8番までパーを並べて、9番パー5で第3打を50センチに付けてバーディー。13番でボギーをたたいたものの16番でバーディー。17番パー3でティーショットを50センチに付けて連続バーディー2017/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/29
男子ツアー“ジリ貧”の象徴 「中日クラウンズ」はAO頼み
】「青木功(74)と尾崎将司(70)の2人をペアリングにして、大会のウリにするのは寂しい限りです。2人合わせて28オーバーでは、見せ物にもならない」こう指摘するのはゴルフ評論家の児島宏氏だ。今大会は、かつて男子ツアーの春の華やかな大会として有名だった。歴代チャンピオンにはグレッグ・ノーマン、セベ・バ2017/04/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/28
AOはそろって予選落ちも青木「老体にムチ打って36ホール回れて良かったよ」
ー、103位となった尾崎将司(70)は出だしの1番で幸先のいいバーディーを決めるが、パットが不調で6番から3連続ボギー。さらにショットも不振。70歳の年齢を考えれば、レギュラーと同じ距離、セッティングで勝負するのは酷ともいえるが「アイアンがバーディーチャンスにつくキレがない。勉強にします」と気持ちは2017/04/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/27
「ジャンボと競争」青木、エージシュート&最年長予選突破へ/国内男子
構(JGTO)会長の青木功(74)=フリー=が出場した。尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=と同組となった予選ラウンド(R)で、レギュラーツアー自身初のエージシュート達成に期待がかかる。雨の中でも、元気いっぱいだ。2年前に3打及ばなかったエージシュートへ、青木が偉業達成に挑む。「エージシュート エージシュート達成 プロアマ戦 レギュラーツアー自身初 中日クラウンズ 予選ラウンド 偉業達成 名古屋GC和合C 国内男子男子ゴルフ 尾崎将司 日本ゴルフツアー機構 最年長予選突破 青木 青木功2017/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/26
青木&ジャンボ予選同組 中日クラウンズで5年ぶり“AO対決”
催される。予選ラウンドの組み合わせが決まり、青木功・日本ゴルフツアー機構会長(74=フリー)は尾崎将司(70=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)、星野陸也(20=フリー)と同組になった。青木と尾崎将の“AO対決”は12年日本オープン以来5年ぶり。青木は昨年のこの大会以来1年ぶりのツアー出場。尾崎ぶり ジャンボ予選 ツアー出場 フリー 中日クラウンズ 予選ラウンド 名古屋GC和合C 尾崎 尾崎将 尾崎将司 愛知 日本オープン 日本ゴルフツアー機構会長 星野陸也 男子ゴルフ 男子ゴルフ中日クラウンズ 青木 青木功 AO対決2017/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
小平、新婚パワー&ジャンボの教えで首位浮上!/国内男子
=が7バーディー、ボギーなしの64と猛チャージ。通算9アンダーの単独首位に浮上した。初日単独首位の星野陸也(20)=フリー=は73をたたき、通算3アンダーの22位に後退。尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=は通算16オーバーで予選落ち。片山晋呉(44)=イーグルポイントGC=は体2017/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/14
2017/04/04
【二十歳のころ 尾崎将司(1)】仰木さんの「辞めろ!!」に「はい、辞めます」
る“人生”を伝えます。まずはプロ通算113勝を挙げ、70歳となった現在もプロゴルファーとして第一線で活躍する尾崎将司(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)の登場。センバツ高校野球の優勝投手がどうやって「ジャンボ尾崎」になったのか-。まさしく、オレの人生の分岐点になったのが二十歳のころだよ。徳島の海2017/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/25
70歳ジャンボ、誕生日に明言「今年ダメならクラブ置く」
代最多の94勝を誇る尾崎将司(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)が70歳の誕生日を迎えた24日、千葉市内で「今年がダメだったらクラブを置く。シニア(ツアー参戦)はない」と明言。賞金王12度と一時代を築いた男が今季限りでの現役引退の可能性に言及し、新シーズンへの強い決意をにじませた。腰痛に苦しみ、2017/01/25スポーツ報知詳しく見るジャンボ尾崎70歳誕生日 古希の誓い「結果が出なければクラブを置く」
勝を誇る男子ゴルフの尾崎将司(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)が、70歳の誕生日を迎えた24日、千葉市内の練習場で取材に応じ、今季への意気込みを明かした。昨年は12試合に出場し9試合で途中棄権。「昨年の醜態はみなさんご存じの通りで…。自分としては二度とやりたくないね。(今年が)ラストステージ…2017/01/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/13
70歳ジャンボ尾崎、進退懸け現役続行 「重大な局面」から「やはり未練」
手のジャンボ尾崎こと尾崎将司(69)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=が引退を否定し、来季もツアーで戦うべくトレーニングに入ったことを明らかにした。今季は予選落ちと棄権を繰り返し、シーズン終盤には引退が取りざたされていたが、70歳を迎える来季は「最後の年にする決意で」進退を懸けて臨むという。独2016/12/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/03
小平 最年少メジャー3勝射程66 ジャンボ超えに意欲
はこの日も交際中の古閑美保がラウンドを見守る中、66で回って首位と1打差の2位に浮上した。14番ではピンまで残り102ヤードの第2打を52度のウエッジで1.5メートルにつけてバーディーを奪うなど「ショットもパットも良かった」と満足げ。勝てばメジャー3勝目となり、27歳84日での達成は尾崎将司の27歳2016/12/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/20
腰痛で今季9度目棄権 ジャンボ尾崎に“新ツアー構想”発覚
呼ばれ、かつて日本男子ツアーの隆盛とともに活躍した尾崎将司(69)だ。永久シード権を持ち、「生涯現役」にこだわってシニア大会には目もくれずにレギュラー大会にしがみついてきたが、今季は12試合に出場して獲得賞金ゼロ。1試合当たりの経費は30万円といわれ、今年だけで360万円もの赤字になる。尾崎はツアー2016/11/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/19
勇太、自身ツアー初ホールインワン!左肩痛も首位に浮上/国内男子
0)=日清食品=が、3番で自身ツアー初のホールインワンを達成。1イーグル、4バーディー、2ボギーのベストスコア67で回り、通算7アンダーで首位に浮上した。同ランクトップで初日首位の谷原秀人(38)=国際スポーツ振興協会=は通算5アンダーで5位に後退。尾崎将司(69)=セブンドリーマーズ・ラボラトリーフェニックスCC ホールインワン ランクトップ 初日首位 勇太 国内男子ダンロップフェニックス 国際スポーツ振興協会 尾崎将司 左肩痛 池田勇太 自身ツアー 自身ツアー初 谷原秀人 賞金ランキング 通算 首位2016/11/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/31
松山、世界ランク6位に浮上!世界選手権制覇で自己最高
が、自己最高の10位を更新して6位に浮上した。日本ゴルフツアー機構によると、日本人の最高は1987年に4位となった中嶋常幸で、尾崎将司は5位、青木功は8位。松山は、HSBCチャンピオンズ最終日で6バーディー、ボギーなしの66で回り通算23アンダーとし、2位に7打差の大差で優勝。世界の主要ツアーが19アジア人初 世界 世界ランク 世界選手権シリーズ制覇 世界選手権制覇 中嶋常幸 主要ツアー 付け最新世界ランキング 回り通算 尾崎将司 日本ゴルフツアー機構 最高 松山 松山英樹 自己最高 自己最高男子ゴルフ 青木功 HSBCチャンピオンズ HSBCチャンピオンズ最終日2016/10/31スポーツ報知詳しく見る
2016/10/26
世界トップ10入りで環境激変 松山英樹はどれだけ稼げるか
位から3つ上げて10位となり、世界ランクトップ10入りを果たした。世界ゴルフランキングで日本人がトップ10入りをしたのは98年の尾崎将司(69)以来、18年ぶりの快挙だ。米ツアー2勝の松山だが、メジャーは未勝利。とはいえ、世界ランク上位選手はJ・デイ(1位)D・ジョンソン(2位)と、R・マキロイ(3トップ マツヤマ 世界 世界ゴルフランキング 世界トップ 世界ランクトップ 世界ランク上位選手 入り 尾崎将司 最新世界ランキング 松山 松山英樹 環境激変松山英樹 男子ゴルフ 米ツアー CIMBクラシック2016/10/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/18
今季6度目の棄権 ジャンボ尾崎69歳“終生現役”に終止符か
臨したジャンボこと、尾崎将司(69)の今季6度目の棄権が話題になっている。大会初日に、10ホールを終了した時点で腰痛のためプレーをやめた。「この状態ではみなに迷惑をかける。わがままな人生を送ってきたが、試合数を絞るとか将来を考える」(尾崎)最後に予選を突破したのは2013年つるやオープン(51位)。2016/09/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/22
ジャンボの“弟子”原英莉花、首位と4差15位好発進/国内アマ
2アンダー70で回り、首位に4打差の15位と好発進。師と仰ぐ尾崎将司(69)から譲り受けたウエッジも武器に優勝を目指す。66で回った松原由美(17)=大阪・大院大高3年=が単独首位。大会は4日間72ホールのストロークプレーで争う。昨年覇者の勝みなみ(17)=鹿児島高3年=はプロの大会に専念することを2016/06/22サンケイスポーツ詳しく見る