技術面
2019/04/06
【林享の目】大也 昨年と違い最後まで速い、技術も向上
。この日は前半を抑えすぎたものの、最後も29秒台をマークして自己ベストまで約0秒4と迫った。一日3レースのタフなスケジュールのため前半からいけなかったのだと思うが、後半に逆転されていた昨年までとは違い、最後までアベレージをキープしていた。技術面でいえばキック力、特に水をかいて浮かび上がる時に打つ第22019/04/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/26
高梨沙羅 苦しいシーズンも前向き「引き出しは増えてきた」
個人総合優勝を経験している高梨が「想像以上に苦しいシーズンだった」と振り返る今季は1勝にとどまり、総合4位でフィニッシュ。技術面、メンタル面の両方で思い悩み、競技人生で最も精神的に追い込まれていたソチ五輪後に次いで「今季は今までで2番目くらいにきつかった」という。それでも、悲観しているわけではなく「2019/03/26東京スポーツ詳しく見る
2019/03/14
木村翔が再起戦に向け公開練習/BOX
に向けた練習を公開した。昨年9月WBO世界同級王者の田中恒成(23)=畑中=にベルトを奪われ、「技術面に足りないものがあった」と課題を痛感。昨年12月の練習再開から修正した防御面、パンチの角度、軌道などを30分以上のミット打ちで披露した。再起戦に合わせて、アディダスのカスタマイズ・グローブが提供され2019/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/12
大坂なおみがバイン氏とのコーチ関係を突然の解消
。「これからはサーシャと一緒に仕事しない。彼の仕事には感謝しているし、今後の成功を祈っている」とつづった。ドイツ出身のバイン氏は、17年12月から大坂を指導。技術面だけではなく、精神面でも大坂を支え、18年はBNPパリバ・オープンでツアー初優勝に導き、全米オープンで4大大会制覇。今年の全豪オープンも2019/02/12スポーツ報知詳しく見る
2019/02/10
18年世界体操銅メダルの萱和磨が順大大学院進学へ 社会人と大学院生の“二足のわらじ”
は、今春から順大大学院にも進学し、社会人と大学院生の“二足のわらじ”をはくことを明かした。大学院では体操競技の技術面の研究などに取り組み、練習拠点も引き続き順大に置く。セントラルスポーツの所属選手としては、子供向けの交流イベントなどに出席して活動する見込みだ。「セントラルに所属して体操ができるのはあわらじ セントラルスポーツ ドーハ世界体操団体総合銅メダル 世界体操銅メダル 交流イベント 体操 体操競技 大学院 大学院生 子供向け 所属選手 技術面 浦安市内 社会人 練習拠点 萱和磨 選手 順大 順大大学院 順大大学院進学2019/02/10スポーツ報知詳しく見る
2019/01/25
ソフトB、V3への秘密道具!? 工藤監督いつでもドア~ マイルームも開放
」する考えを示した。技術面などで悩む選手らの質問に応じ、昨季まで以上に選手らとのコミュニケーションを密に図ることも狙い。この日の病院慰問で行った「ドラえもん」のジェスチャーは子供らに伝わらなかったが、練習中や宿舎の部屋を問わず、いつでもどこでも「ドア」を開放し、3年連続日本一へつなげる。V3へ向けた2019/01/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/01
36歳・藤田真実さん、NFLチアリーダー挑戦へ 一度は引退も「後悔ないように」
アリーダーズを経て、過去にVリーグ東レやFリーグ・シュライカー大阪、プロ野球オリックス、Bリーグ滋賀などで活躍。一度は現役を引退して指導者の道に入り、小学校教諭としても働いていたものの、夢を追いかけて入団テストを受けることを決めた。「以前から挑戦したい気持ちがあったけど、金銭面や技術面で不安があったアメフットXリーグ・エレコム神戸 チアリーダー プロ野球オリックス 入団テスト 小学校教諭 技術面 指導者 早大応援部チアリーダーズ 藤田真実 金銭面 Bリーグ滋賀 Fリーグ・シュライカー大阪 NFL NFLチアリーダー挑戦 Vリーグ東レ2019/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/20
カープ・安部 来季は全試合出場 シーズン完走へ下半身強化「休んでいる暇はない」
季キャンプでは攻守の技術面はもちろん、シーズン完走へ下半身強化がテーマ。「今年の成績でキャンプがないのはあり得ない。投げる打つ守る走る、は足から。全試合出場したい」と力強く話した。昨季は自身初めて規定打席に到達したが、今季は序盤で打撃不振に陥るなど出場は72試合。昨年9月に死球を受けた右ふくらはぎの2018/11/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/19
【楽天】育成の松本&中村ともに現状維持250万円でサイン
ースタン・リーグでは、松本は63試合で0本塁打5打点、打率1割6分4厘、中村は10試合で0本塁打0打点の打率1割1分1厘に終わった。来季の支配下登録へ、松本は「今シーズンは2軍で本隊に多く帯同させていただきましたが、夏場にバテてしまい、技術面や体力面で弱さを感じたシーズンでした。来シーズンまずは支配2018/11/19スポーツ報知詳しく見る
2018/11/02
村上茉愛、1年前に感じた精神面の差を克服 昨年4位の悔しさ晴らす銀メダル/体操
マークし、同種目の日本勢で過去最高の銀メダルを獲得した。日本女子の表彰台は2009年の鶴見虹子の3位以来となった。世界選手権の個人総合は予選を首位通過しながら、決勝はミスが目立ち4位。メダルにあと一歩届かなかった。「世界の舞台は違うなと感じた。これまでは技術面の差と思っていたけど、ミスがなかったら勝2018/11/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/26
楽天2位・太田に指名あいさつ 即戦力捕手「すべてにおいて嶋さんを超えないと」
はクレバーで強肩強打が魅力の即戦力捕手。チームは嶋の後継者となる正捕手育成が急務だが、「1年目から遠慮せずやっていきたい。すべてにおいて嶋さんを超えないとレギュラーは獲れない」と意気込んだ。担当の愛敬スカウトも「配球などの技術面はもちろん統率力もある。将来はキャプテンになってほしい」と期待を込めた。2018/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/14
知念侑李、世界体操プレゼンター「チームワークが大事」
ら6夜連続で放送)の会見にメインキャスターで元プロテニス選手の松岡修造(50)と出席した。昨年に続き、松岡とのタッグで大会を盛り上げる知念は、体操の魅力を伝えるため、事前に挑戦したという平行棒と跳馬の映像を公開。跳馬では前転跳び1回ひねりを見事成功させ、「僕は松岡さんと別の角度から体で経験した技術面2018/10/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/30
夏の甲子園みて尻に火…日ハム清宮“バカ当たり”のウラ側
調子が良かったとか、技術面で劇的に変わったところがあるわけではないんですけどね……」21日の再昇格後、7試合で26打数10安打(.385)、3本塁打、8打点と打ちまくる清宮幸太郎(19)について、日本ハムの二軍関係者がこう言ってクビをひねっている。技術面はともかく、変化があったとすれば、精神面ではな2018/08/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/01
ジャンボがNPO法人設立
ポーツ・ソリューション」(理事長・尾崎智春)を設立したことを発表した。17年11月に「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」を設立し現在、十数人の若手選手が練習に通っている。ジャンボからスイングなどの技術面、精神面、コースマネジメントなどの指導のほか、ルールやマナー、ゴルフへの考え方などを吸収している。先月コースマネジメント ゴルフ ジャンボ ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー 営利活動法人 尾崎将司 尾崎智春 技術面 理事長 精神面 若手選手 NPO法人設立国内男子ゴルフツアー歴代最多 NPO法人JUMBOスポーツ2018/08/01スポーツ報知詳しく見る
2018/07/11
【深谷知広の競rin世界挑戦】競技での疲労を回復してサマーナイトフェスティバルへ
す…。3日間走って、技術面の課題はもちろんですが、絶対的な体力の不足を感じました!前半2日間は予選落ちでしたが、計5本のレースで疲労が出ていたので、最終日はヘロヘロになっていました…。今後はブノワ(日本代表ヘッドコーチ)と話をして体力面の課題を修正したいと思います。さて14日からは松戸競輪場でサマーサマーナイトフェスティバル ジャパントラックカップ 予選落ち 体力 体力面 技術面 日本代表ヘッドコーチ 最終日 松戸競輪場 深谷知広 疲労 競技 競輪選手 競rin世界挑戦 自転車競技日本代表 課題2018/07/11東京スポーツ詳しく見る
2018/07/04
吉柳咲良、フック船長役のISSAがサポート約束「泣きそうです」
ーターパン」(21日~8月1日、東京国際フォーラム)の製作発表に出席した。女優デビューとなった昨年に続いて主役を務める吉柳は、「昨年とは違って座長の重みがありますが、技術面やせりふの読み解き方も変わったと思うので頑張ります」と気合十分。フック船長役で初参加となるDAPUMPのISSA(39)がサポー2018/07/04サンケイスポーツ詳しく見るピーターパン吉柳咲良 ISSA&河西智美の優しさに「泣きそうです」
の制作発表会見に出席した。昨年に続いて、ピーターパンを演じる吉柳は「去年とはまた違ったプレッシャーだったり、座長の重みがあります。1年間でレッスンとかも積んできて、技術面やセリフの読み解き方とかも、1年目とは変わってきたなと思います。頑張りたいなと思います」と意気込んだ。まだ中学2年生ながら、座長と2018/07/04東京スポーツ詳しく見る
2018/02/01
ソフトB九鬼が第3の捕手へ「必死にやる」
ピールする。主力組の一員として飛行機で宮崎入り。高谷、甲斐に続く第3の捕手を狙う戦いが始まる。「必死にやるしかない。(去年の)B組とA組ではまた違う。できることをやっていくしかない。技術面はまだまだ未熟なので元気とか若手らしくやっていきたい」と目を輝かせた。=2018/02/01付 西日本スポーツ=2018/02/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/24
【トラとら虎】藤浪が模索する「ダルビッシュとの差」 最大の課題は制球難の原因であるフォームの安定
から当時日本ハムの同投手に師事しており、約2週間行動をともにして復活の糧にしたい考えだ。今月初旬の渡米前にはこう話した。「学ぶことはいっぱいあります。技術面はいうに及ばず、トレーニング法、栄養学、体調管理などにおいてもたくさん知識を持っておられるので吸収したい。もちろん投球練習も行います」ここ2シー2018/01/24夕刊フジ詳しく見る
2017/11/10
【トラとら虎】阪神・中谷、「間」で潜在能力引き出せ 目立った欠点、打法改造に着手
1打点と進化したが、欠点も目立ったからである。中でも首脳陣が技術面で指摘するのは「間(ま)」が取れないところで、金本監督はこう分析する。「体が突っ込んでいくところにボールが来れば本塁打にできるが、これでは確率は低い。速球にも対処できない。だから体を一度止め、ボールを呼び込むことが一番のテーマになる」2017/11/10夕刊フジ詳しく見る
2017/08/03
【浦和】元U―17ブラジル代表DFマウリシオが合流 大宮戦から出場可能
の日の非公開練習では別メニューだった模様だが、「キャンプを終え、UEFAの公式戦にも1試合でました。コンディションは何の問題もない」と万全の状態を強調した。身長183センチ。特長は「早さ、プレースピード、技術面です」。背番号は「2」。選手登録が完了すれば5日の大宮戦(埼玉)から出場が可能になる。現在2017/08/03スポーツ報知詳しく見る
2017/07/03
柔道・羽賀龍之介、国際復帰戦Vも「勘違いしない」
の五輪以来となる国際大会復帰戦を優勝で飾り、「世界選手権前に優勝を目指していたのでよかった。ただ、細かい技術面では課題もある」と振り返った。有効廃止などのルール改正後、初めて海外の審判のジャッジを肌で体感。特にギャップを感じたのは指導の取り方で、「日本人の感覚では組み負けていない、防御姿勢ではない組2017/07/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/01
藤浪 1日からダルに弟子入り 目標は体重10キロ増で100キロ超
どん欲に知識を蓄え、技術面でも磨きをかけるべく意気込んだ。「この時期はトレーニングがメインになると思うので、トレーニングの知識なり、栄養学の知識なり勉強していきたい」超豪華な顔ぶれが出揃う願ってもない鍛錬の場に思いを巡らせ、表情は一段と引き締まった。今オフのメインテーマは筋肥大を中心とした体重増だ。2016/12/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/07
3日連続10時間猛練習、巨人秋季キャンプ V奪回へ桜井ら追い込み
開始から、3日連続で約10時間の猛練習。「時間も長くなって量も多いけど、必要なことだからね」と日焼けした顔で言ったのは、高橋由伸監督(41)だった。9人の育成選手など若手主体の24選手が参加している今キャンプ。技術面、体力面ともに練習量が多く、時折、選手たちの言葉にならない叫び声が、聞こえてくる。「2016/11/07スポーツニッポン詳しく見る