防御面
2019/03/14
木村翔が再起戦に向け公開練習/BOX
に向けた練習を公開した。昨年9月WBO世界同級王者の田中恒成(23)=畑中=にベルトを奪われ、「技術面に足りないものがあった」と課題を痛感。昨年12月の練習再開から修正した防御面、パンチの角度、軌道などを30分以上のミット打ちで披露した。再起戦に合わせて、アディダスのカスタマイズ・グローブが提供され2019/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/01
パナソニック、猛攻しのぎ辛勝!ディーンズ監督「いい勝ち方」/TL
ら、自陣ゴール前でのクボタの猛攻をしのぎ、勝利をもぎとった。今季から外国選手6人が同時出場可能となり、「相手は外国人で勢いをつけてきたが、守備で完全に崩されたところはなかった」とFL布巻主将は防御面での自負を口にした。ディーンズ監督も「得るものが大きい、いい勝ち方」と辛勝発進をポジティブにとらえた。2018/09/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/23
井岡、判定でV5&具志堅に並ぶ世界戦14勝!「フィアンセの彼女の支えがあっての記録」/BOX
サート(30)=タイ=に3-0で判定勝ち。5度目の防衛に成功し、具志堅用高に並ぶ世界戦国内最多タイの14勝目となった。昨年大みそかのV4戦で、世界戦では14試合目で初めてダウンを喫した。その反省から防御面を強化。理想とする「打って、打たせないボクシング」の完成を目指してきた。世界初挑戦のノクノイは62017/04/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/22
大西将太郎氏、ジョセフJ苦戦の要因は個々のタックル 「気持ちの問題も大きい」/アジア選手権
からトライも奪えていたが、防御面、とくに個々のタックルの悪さが苦戦の大きな要因となった。前半に奪われた2トライは、相手のモールに対する防御の準備不足が響いたが、後半開始直後のトライは、個々のタックルミスが招いた。同5分の失点も、密集サイドを簡単にこじ開けられてのものだった。先発8人が代表デビューとい2017/04/22サンケイスポーツ詳しく見る