試合目

試合目

2019/06/26

2019/06/22

2019/06/19

  • ロッテ4発快勝 今季66試合で81発 昨季12球団最少78本塁打もう越えた!!

    たきこむなど、アーチ攻勢で広島のエース大瀬良から七回までに6得点を挙げ、ノックアウトした。今季3度目の1試合4本塁打。昨季12球団最少78本塁打に終わった打線だったが、今年はなんと半分以下の66試合目で、昨季を越える81本塁打をマークした。昨季202本塁打のソフトバンク、同196本塁打の西武にも匹敵
    2019/06/19サンケイスポーツ
    詳しく見る

2019/06/18

2019/06/16

2019/06/15

2019/06/13

2019/06/12

2019/06/08

2019/06/07

2019/06/06

2019/06/03

2019/06/02

2019/06/01

2019/05/31

2019/05/29

2019/05/27

2019/05/26

2019/05/25

2019/05/24

2019/05/23

2019/05/22

2019/05/21

2019/05/20

2019/05/19

2019/05/18

2019/05/17

2019/05/16

2019/05/15

2019/05/14

2019/05/13

2019/05/12

2019/05/11

2019/05/10

2019/05/09

2019/05/07

2019/05/06

2019/05/05

2019/05/04

2019/05/03

2019/05/02

2019/05/01

2019/04/30

2019/04/29

2019/04/28

2019/04/27

2019/04/26

2019/04/25

2019/04/24

2019/04/23

2019/04/22

2019/04/21

2019/04/20

2019/04/19

2019/04/18

2019/04/17

2019/04/16

2019/04/14

2019/04/13

2019/04/12

2019/04/11

2019/04/10

2019/04/09

2019/04/08

2019/04/07

2019/04/05

2019/04/04

2019/04/03

2019/04/02

2019/03/30

2019/03/28

2019/03/26

2019/03/25

2019/03/23

2019/03/22

  • 広島・島内ががい旋登板、自己最速を2キロ上回る154キロ

    中、七回の1イニングを1四球無失点に抑えた。「この球場はいいイメージがなかったんですが、なんとかゼロに抑えられて良かった」と安どの笑みを浮かべた。自己最速を2キロ上回る154キロも計測し「(中継ぎで)1イニングに集中できているので、その分、指のかかりも良くなっている」。この日がオープン戦5試合目の登
    2019/03/22デイリースポーツ
    詳しく見る

2019/03/21

2019/03/19

2019/03/18

2019/03/17

2019/03/13

2019/03/10

2019/03/09

2019/03/08

2019/03/06

2019/03/05

2019/03/04

2019/03/03

2019/03/02

2019/02/28

2019/02/24

2019/02/23

2019/02/21

2019/02/18

2019/02/17

2019/02/16

2019/02/13

2019/02/12

2019/02/09

2019/02/06

2019/02/02

2019/01/31

  • グリズリーズは延長で惜敗 1月は2勝14敗 ティンバーウルブスはタウンズのブザービーターで劇的勝利!

    対戦。終盤に勝機をつかんだものの、延長の末に97―99(前半44―44、延長4―6)で敗れて20勝32敗となった。マイク・コンリー(31)が26得点、マーク・ガソル(33)が19得点を稼ぐなど両ベテランが奮闘したが、ここ13戦で12敗目。10日間契約でこれが4試合目となったブラジル出身のフォワード、
    2019/01/31スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/01/27

2019/01/26

2019/01/21

2019/01/09

2018/12/27

2018/12/23

2018/12/22

2018/12/15

2018/12/07

2018/12/03

2018/12/02

2018/11/25

2018/11/21

2018/11/20

2018/11/19

2018/11/17

2018/11/16

2018/11/11

2018/11/09

2018/11/08

2018/11/03

2018/10/31

2018/10/29

2018/10/28

2018/10/27

2018/10/26

2018/10/24

2018/10/23

2018/10/21

2018/10/19

2018/10/18

2018/10/16

2018/10/15

2018/10/14

2018/10/13

2018/10/10

2018/10/09

2018/10/08

2018/10/05

2018/10/04

2018/10/03

2018/10/02

2018/10/01

2018/09/30

2018/09/25

2018/09/23

2018/09/22

2018/09/21

2018/09/20

2018/09/17

2018/09/13

2018/09/12

2018/09/11

2018/09/10

2018/09/08

  • 錦織の動きを鈍らせたメンタル面の疲労「自分のテニスがよみがえってくる気配がなかった」

    った。これが今大会6試合目。「やっぱり4大大会で決勝に行ったり、優勝するには体力がいる。メンタル的にも疲労がくるので、そういう強さがないといけない」と歴戦の相手に自分に足りないものを痛感させられた。「足が動かず体も使えてないからミスが出る。自分が彼のレベルについていけなかった」。フルセットを戦い抜い
    2018/09/08スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/09/03

2018/09/02

2018/09/01

2018/08/30

2018/08/29

  • ロッテ・シェッパーズ、来日初勝利遠く…井口監督「踏ん張りきれなかった」

    フオクドーム)先発2試合目となったロッテ・シェッパーズが3敗目を喫した。「粘って投げられていたのだが、コントロールが不安定だった。5つもフォアボールを出してしまってはね。反省すべきことだね」と振り返った。一回1死二塁、二回には2個の四球が絡んで1死一、二塁、四回にも四球絡みの2死一、二塁、さらに五回
    2018/08/29デイリースポーツ
    詳しく見る

2018/08/28

2018/08/26

2018/08/25

2018/08/24

2018/08/23

2018/08/22

2018/08/21

2018/08/20

2018/08/19

2018/08/17

2018/08/16

2018/08/15

2018/08/14

2018/08/12

2018/08/11

2018/08/10

2018/08/08

2018/08/07

2018/08/06

2018/08/02

2018/08/01

2018/07/31

2018/07/28

2018/07/27

  • ソフトB森、延長10回ピシャリで今季初白星「後半戦で取り返してやると」

    していた。いい流れを持ってこられた」。先頭の根元から150キロで空振り三振を奪うなど3人で抑え、直後のサヨナラ劇を呼び込んだ。前半戦は痛打される場面もあったが、今季38試合目の登板だったタフネス右腕は「体も元気で状態もいい。後半戦は取り返してやるという思いでやっている」と力強かった。=2018/07
    2018/07/27西日本スポーツ
    詳しく見る

2018/07/26

2018/07/24

2018/07/23

2018/07/22

2018/07/21

2018/07/20

2018/07/19

2018/07/18

2018/07/17

2018/07/16

2018/07/13

2018/07/11

2018/07/08

2018/07/07

2018/07/05

2018/07/01

2018/06/30

2018/06/29

2018/06/28

2018/06/26

2018/06/25

2018/06/24

2018/06/23

2018/06/22

2018/06/21

2018/06/20

2018/06/18

  • ソフトB内川、4戦連発ならず

    ーム)戦列復帰して2試合目の内川は「4戦連続」のアーチは放てなかった。4点を先取された直後の初回は1死二塁の好機で遊ゴロ。続く2打席も凡退し8回の守備から退いた。1カ月ぶりに1軍に戻ってきた16日にいきなり4号2ラン。調整で出場した14、15日の2軍戦を含め3日連続で本塁打を放っていたが、3打数無安
    2018/06/18西日本スポーツ
    詳しく見る

2018/06/15

2018/06/14

2018/06/13

2018/06/12

2018/06/11

2018/06/10