左翼線二塁打
2019/06/19
北別府氏、大炎上の中崎はなすすべなし「打たれても全く悔しそうな表情が無かった」
巨人に明け渡した。11位・ロッテとの“裏天王山”の初戦に延長戦で敗れた。2-2の延長十一回に投入した中崎が誤算だった。先頭・藤岡に左翼線二塁打、田村の送りバントで1死三塁となり、代打・清田に左前適時打であっさり失点。その後も鈴木、代打・高浜にタイムリーを浴びて1回4失点の大炎上だ。元広島投手の北別府2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/18
【ロッテ】清田、代打V打 交流戦初戦5カード目でようやく勝った!
初めて初戦をものにした。2―2の延長11回先頭の藤岡が左翼線二塁打で出塁し、田村が犠打を決めて1死三塁。ここで井口監督は「代打・清田」をコール。中崎の低めの変化球を左前に運んだ。さらに鈴木の右翼線への適時二塁打、高浜の2点二塁打などで、この回一挙4点を奪い逃げ切った。今季5度目の勝利打点を稼いだ清田カード目 パ交流戦 マツダスタジアム ロッテ 二塁打 井口監督 交流戦 交流戦初戦 代打 代打V打 初戦 勝利打点 右翼線 左翼線二塁打 延長 日本生命セ 死三塁 決勝打 清田 清田育宏外野手 適時二塁打2019/06/18スポーツ報知詳しく見る
2019/06/09
DeNA・乙坂は途中出場で3安打!楠本の劇弾を演出
場すると、松本航から左翼線二塁打、七回は平井から右前打、八回はヒースから投手内野安打をマーク。いずれも違う投手から結果を残し、状態の良さをアピールした。特に2-4の八回2死一、二塁では高く弾んだ打球で内野安打を勝ち取り、次打者の楠本の逆転満塁弾をおぜん立てした。「(3打席目は)ホームランを狙っていま2019/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/28
西武・今井 7回に突如崩れて5失点「まだまだ詰めが甘いです」
(自責4)で5敗目(4勝)を喫した。2―0の7回、先頭の浅村に中前打されて無安打投球の緊張の糸が途切れると一気に崩れた。続くウィーラーに左翼線二塁打を許して二、三塁のピンチを背負うと一死後、ブラッシュに14号逆転3ランを浴びてぼうぜん。続く島内に死球をぶつけたところで、たまらず辻監督がベンチを出た。2019/05/28東京スポーツ詳しく見る
2019/05/24
西武・金子侑の逆転呼ぶ三盗を指揮官絶賛「流れを持ってきた」
持ってきた。大きな盗塁だった」。1点を追う5回、9番・金子侑が左翼線二塁打で出塁。続く秋山は引っ張って進塁打を打とうとしたが、詰まった二飛に倒れた。ここで金子侑の俊足が飛び出す。続く源田の初球に果敢に三盗。捕手の清水が送球できないほど、完璧なタイミングで加藤のモーションを盗んだ。この盗塁をきっかけに2019/05/24スポーツニッポン詳しく見るオリックス・頓宮が同点犠飛 1軍登録即スタメン
正の右前打とロメロの左翼線二塁打で二、三塁の好機を作ると、この日、出場選手登録されたドラフト2位・頓宮(亜大)が左翼へ同点犠飛を放ち試合を振り出しに戻した。先発・山岡は2回まで打者6人で抑えたが三回に先制点を献上。この回先頭・辰己に二塁内野安打を許すなどして2死二塁とすると、茂木に右前へ先制打を浴び2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/21
【ロッテ】角中、5年ぶり代打で「緊張」V打 井口監督「非常にいい打席だった」
から決勝打を放ち、熱戦に終止符を打った。4―4の9回に先頭の岡が左翼線二塁打を放ち、勢いをつけると、続く藤岡が犠打を決めて1死三塁とした。ここで細川の代打・角中が151キロの直球に「体が反応した」。鋭いゴロが一塁強襲の適時内野安打となり、勝ち越しに成功した。さらに増井の四死球に絡めてレアードにも適時2019/05/21スポーツ報知詳しく見る
2019/05/18
【六大学】法大・安本、リーグ新の6戦連発ならずも 二塁打から決勝の生還
の6試合連続本塁打には届かなかったが、8回に二塁打から決勝のホームを踏んだ。0―0の8回2死。「声援は大きいかなと思った。意識したくなかったけど、せざるを得なかった」。中前安打、左飛、中飛で迎えた第4打席で左翼線二塁打を放った。「若干、詰まったけど、強く振れていいところに飛んだ」。続く伊藤寛士一塁手2019/05/18スポーツ報知詳しく見る
2019/05/09
ロッテ・井口采配ズバリ 右打者7人スタメンで西武・榎田KO
木を起用し、4番から9番まで6人、1番の荻野を含めた7人の右打者を並べる打線を組んだ。四回まで無安打に封じ込められたが、0-1の五回にその打線が機能。好調の5番・レアードがチーム初安打となる左翼線二塁打で出塁すると、1死から清田が右前打で一、三塁の好機を演出。前日に代打本塁打を放った吉田が「練習でや2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/25
【広島】長野、マジか…三本間ド派手転倒タッチアウトで先制逃す
たチョーさん。続くバティスタの左翼線二塁打で二塁を蹴ると、三塁コーチャーの広瀬外野守備走塁コーチも腕をグルグル回しているのを視界に捉えた。しかし三塁を蹴る時点ですでにバランスがおかしく、三本間で足を滑らせ、前のめりで派手に転倒。起きあがった時、既にバティスタの打球は左翼・福田から遊撃・京田、捕手・加2019/04/25スポーツ報知詳しく見る広島・長野がまさかの転倒 足がもつれてタッチアウト…
日、マツダスタジアム)広島・長野久義外野手がまさかの転倒だ。四回1死から左前打で出塁。続くバティスタの左翼線二塁打で全力疾走で三塁を蹴ったが、足がもつれたのか痛恨の転倒。捕手加藤にタッチされアウトとなった。長野は3試合連続安打を記録。打撃の状態は上がってきているが、珍プレーで先制点を逃してしまった。2019/04/25デイリースポーツ詳しく見るソフトB2年目増田2号&二塁打
2年目の増田が4回の左翼線二塁打に続き、6回2死から、阪神・岡本の139キロ直球を捉えての2号ソロ。「(コースが)甘くきたので、思い切って打ったら入りました」と笑顔で振り返った19歳は今季、ここまでの2軍26試合のうち23試合に出場と「打席に立たせてもらう機会も多いので、落ち着いて打席に入れます」。2019/04/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/20
Dバックス・吉川 球宴遊撃手を空振り三振斬り 延長キャンプ・カブス戦登板
投げ3回3安打2失点だった。直球の最速は92マイル(約148キロ)だった。5回は11球で3者凡退に抑えたが、6回に捕まった。2死から、高めのスライダーを左越え本塁打、高めの直球を左翼線二塁打、真ん中のチェンジアップは当たりは良くはなかったが三塁線を抜け二塁打となり、一気に2失点。7回は再び3者凡退に2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/18
2打席連発の阪神大山「甘い球を仕留めることができた」
号ソロ。今季初の1試合2発で、強烈な花火を神宮に打ち上げた。「ファーストストライクからしっかり強く振ることができたことで、次の甘い球を仕留めることができたと思います。先制のチャンスで打つことができてよかったです」一回1死から北條が左翼線二塁打。糸井が四球でつなぐと、大山の出番だ。カウント2-1からの2019/04/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/14
D3木浪&D1近本マルチ競演!あるぞ、阪神47年ぶり新人W開幕スタメン
=ホンダ=が「1番・遊撃」、D1位・近本光司外野手(24)=大阪ガス=が「2番・中堅」とそろって先発し、ともに2安打。開幕スタメンに近づいた。「塁に出られたのは本当によかった。(1番で出塁を)意識しました」オープン戦2度目の1番起用となった木浪は、一回にいきなり左翼線二塁打を放つと、七回1死一塁では2019/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/13
楽天・福井が5回2失点で開幕ローテ入り前進「テンポ良く投げられた」
強かったので、いつも通りというわけにはいかなかった」という初回の立ち上がり。四球と味方失策で無死一、三塁とされ、続くソトの左犠飛で先制点を献上。さらにロペスの左翼線二塁打で、2点目を奪われた。それでも二回以降は立ち直り、「テンポ良く投げられた。ストライク先行でいこうと思った」と福井。二回以降の4イニ2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る【オリックス】日本とメキシコの両4番の連打で先取点を奪取
初回2死でメネセスが左翼線二塁打でチャンスメイク。続く4番が二塁内野安打で、メネセスが生還した。吉田正は「2死からメネセスがつくったチャンスでしたし、なんとかランナーをかえして先制することができてよかった」と4番の役割を果たした。3月9、10日に行われた侍ジャパンの強化試合で、メネセスはメキシコの42019/03/13スポーツ報知詳しく見る
2019/03/10
阪神・マルテ、快打!激走!好守!初甲子園でお目覚め
日本ハム戦(甲子園)に初めて「4番・三塁」で先発出場した。七回にオープン戦初安打となる左翼線二塁打を放つと、鳥谷敬内野手(37)の中前打で二塁から激走のホームイン。チームは3-3の引き分けでオープン戦初白星はお預けとなったが、新助っ人が初の聖地で躍動した。初の聖地でトンネルを抜け出したマルテは、誰に2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/07
広島・林が本拠地デビュー!1打席目に初安打
スタメン出場した。長打力に定評のある林は二回一死の1打席目に左腕から左翼線二塁打を放って、いきなり本拠地初安打をマーク。「当たりが良かったです。強い打球がいって良かったです」。高校通算49本塁打を誇る未来の大砲候補について、水本2軍監督は「(2軍戦では)1年目から主軸を打たせようと思っている。どんど2019/03/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/05
ヤクルトドラ7久保ほろ苦デビュー OP戦初登板で一発浴びる
戦初登板。一発を浴びるなど、1回3安打2失点だった。2死を取った後、山足の左翼線二塁打に続き、頓宮に左越え2ランを被弾。さらに佐野にも中前打を許したが、最後は若月を中飛に打ち取った。この日1軍に合流した左腕。「強気に攻めていくことが持ち味と思っている。結果を求めるより、自分のプレーを出して、ぶつかっ2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/24
DeNA楠本、左相手に3安打で先発起用に応えた 指揮官「よく振れている」
。2回は大瀬良のカットボールに空振り三振に倒れたが、5回の第2打席に床田から右前打。7回は右中間二塁打を放つと、9回1死二塁からは飯田の直球を運ぶ左翼線二塁打で土壇場で同点に追いついた。3本の安打はいずれも左投手から。「左対左を苦にしなければもう少しチャンスが増えると思う。左投手を打てたことは自分の2019/02/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/17
【日本ハム】王柏融が初のマルチ安打 藤浪打ちも「1つの練習試合に過ぎない」
戦となった阪神との練習試合に「4番・DH」で先発出場。初回2死二塁で阪神先発の藤浪から四球を選ぶと、3回1死二塁では146キロ内角直球を右前へ。5回先頭では2番手・小野から左翼線二塁打を放った。2打数2安打1四球の内容を「結果に関してはよかった」と振り返った。これで紅白戦を含む実戦4試合で8打数5安2019/02/17スポーツ報知詳しく見る
2018/11/09
MLB選抜が3発も…柳田のサヨナラ弾でまさかの敗戦
び敗戦となった。三回、ロサリオが先制ソロ。五回はサンタナの3ランでリードした。その後、再び追いつかれたが、六回はナ・リーグの新人王候補にも挙がっているソトが、逆方向の左翼席へ2ランを放った。侍ジャパンは機動力を駆使して、パワーに対抗した。1点を追う三回は無死一塁で田中広(広島)が左翼線二塁打。ヒット2018/11/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/18
新井さんの同点打&大ジャンプにネットも大興奮「引退撤回をお勧めします」
マックスシリーズ(CS)ファイナルステージ2連勝。アドバンテージ1勝を加えて通算3勝0敗とし、2年ぶり8度目の日本シリーズ出場へ一気に王手をかけた。0―1で迎えた8回、2死走者なしから代打・松山が四球で歩き、代走・上本がすかさず盗塁を決めて2死二塁。ここで代打に出た新井が左翼線二塁打を放って追いつく2018/10/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/16
ドジャース、拙攻完敗で1勝2敗 得点圏11打数無安打
完敗し、シリーズを1勝2敗とした。敵地ミルウォーキーでの2試合を1勝1敗とし、戦いの場を本拠地に移した第3戦。2年連続ワールドシリーズ出場に向け、地元ファンの前で勢いに乗りたいところだったが、好機をことごとくつぶした。1点を追う二回、先頭マチャドの左前打とプイグの左翼線二塁打で1死二、三塁と一打逆転2018/10/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/04
西武・浅村 球団記録更新のシーズン125打点「ネコ、ナイスラン!」
した。初回2死一塁で左翼線二塁打。一塁走者の金子侑が俊足を飛ばしてホームに滑り込んだ。ロッテ・井口監督のリクエストでリプレー検証となったが、判定はセーフのまま。先制点を挙げた。シーズン125打点は、01年のカブレラ、15年の中村を抜いて球団新記録。浅村は「打ったのはスライダー。ネコ(金子侑)、ナイス2018/10/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/03
阪神サヨナラ負けで自力CS進出の可能性消滅
に敗れると、出場の可能性が完全消滅する。同点で迎えた延長十一回。代わった岩崎が1死から丸を四球で歩かせると、4番・鈴木を前にベンチはここで岡本にスイッチ。だが、鈴木に左翼線二塁打を浴び、試合が決まった。試合は初回、阪神がナバーロの中前適時打で2点を先制した。ここまで2試合連続完封負けで、21イニング2018/10/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/01
大谷、最終戦最終打席で中前打 劇的サヨナラ勝利呼び込む
得点だった。打率は・285。九回にサヨナラ勝利を呼び込む中前打を放った。5試合ぶりに3番で起用された大谷が快音を響かせたのは2点を追う九回だ。3打席無安打で迎えた第4打席。7番手右腕ハッチャーにカウント2-1と追い込まれながら高めに浮いた151キロ速球を中前へ弾き返した。続くマルテの左翼線二塁打でホ2018/10/01デイリースポーツ詳しく見るエンゼルス大谷翔平、サヨナラ呼び込む中前打締め「このチームでやれて幸せ」
季最終戦に「3番・指名打者」でフル出場。9回の第4打席で中前打を放ち、4打数1安打だった。チームは5-4で逆転サヨナラ勝ちした。2点を追う9回先頭。1ボール2ストライクから、右腕、ハッチャーの高めに浮いた151・7キロの直球に反応。中前へライナーで打ち返した。続くマルテの左翼線二塁打で一塁から一気に2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/09/02
【巨人】初回に岡本が28号3ラン、2回にも重信のプロ1号などで4点追加
初回に1番・坂本勇が左翼線二塁打を放つと、2番・重信も右前安打で続き一、三塁に。その後、重信が二盗に成功すると続く4番・岡本が頼もしさを見せた。中日先発・松坂の直球を強振しバックスクリーン右へ28号3ランを浴びせた。続く2回、2死から重信が右翼席にプロ1号ソロを運び1点を追加。さらにマギーも左前打で2018/09/02スポーツ報知詳しく見る巨人が怪物・松坂を“攻略” 二回までに9安打7得点の猛攻
。まずは一回。先頭・坂本勇が左翼線への二塁打で出塁すると、重信が右前打で続く。一死後、岡本がバックスクリーン右への28号3ランで先制した。続く二回は、二死後に重信のプロ初本塁打が飛び出すと、そこから4連打。マギーの左前打、岡本の左翼フェンス直撃二塁打、亀井の中前打、ゲレーロの左翼線二塁打で一挙に4点ナゴヤドーム バックスクリーン右 中前打 二塁打 右前打 号3ラン 坂本勇 安打 岡本 左翼フェンス直撃二塁打 左翼線 左翼線二塁打 巨人 得点 攻略 松坂 松坂大輔投手 猛攻 猛攻巨人 相手先発 重信2018/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/31
日本ハム・レアード お立ち台で「ファンに一言」に「スシ大好き――」
ンタビュアーの「ファンに一言」の質問に突然「スシ大好き――」。左翼席の日本ハムファンも応えた。電光石火の猛攻の主役を演じた。初回、先頭の西川が左翼線二塁打。1死後、近藤が左前へ運んで先制点を奪うと、中田も右前打でつないだ。動揺を隠せないロッテ先発・二木から左中間席へ24号3ラン。16打席ぶりのヒット2018/08/31スポーツニッポン詳しく見る誠也“夏休み”もなんの!広島一丸、菊池大暴れでG3連倒M「19」
起こった。広島・菊池が攻守で躍動。4番・鈴木が休養で欠場したピンチを救って、巨人戦3連勝の立役者になった。「何とかチームに貢献したいと思っている。去年も日替わりヒーローで勝った。今日はたまたま僕だっただけです」バットでは、一回無死一塁で田口から左翼線二塁打を放って、先制点を奪った。さらに3-2と追い2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/26
DeNA、守乱響く 最下位転落のラミレス監督「失策で流れが行ってしまった」
番に起用。初回無死一塁から、その宮崎の左翼線二塁打でチャンスを広げ、二、三塁からロペスが「二塁走者も返す気持ちで打席に向かった」と左翼線2点二塁打で幸先良く先制点を挙げた。だが初回2死二塁からバレンティンの三塁ゴロで、三塁・宮崎が一塁へ悪送球。満塁後に西浦の左越え2点二塁打で同点とされた。三回にバレ2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/25
ソフトB森5年連続50戦登板
ると、森、外崎から2者連続で空振り三振。続く中村に左翼線二塁打を許すも、代打栗山から外角のカットボールで空振り三振を奪った。新人から5年連続の50試合登板は球団初。「(救援陣が)みんな無失点でつないできたので、僕が打たれるわけにはいかなかった」と笑みを浮かべた。=2018/08/25付 西日本スポー2018/08/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/23
ソフトB柳田、今季初DH出場 9回左翼線二塁打で先発全員安打締め
の裏に違和感を訴え、途中交代。大事には至らなかったが、守備面の負担が考慮された。9回にはグラシアルの逆転2ランが飛び出した直後に左翼線二塁打を放ち、先発全員安打が完成。「DHで(守備は)何もしていないので大丈夫。(明日は)起きてからの状態を見て」と説明した。=2018/08/23付 西日本スポーツ=2018/08/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/17
DeNA・筒香、値千金の逆転満塁弾! 3者連続本塁打で広島に逆転勝ち
連敗を2で止めた。八回に2番手で登板した三嶋が6勝目(1敗)。広島は2連敗。DeNAは東、広島は野村が先発。広島は四回一死から鈴木が左前打で出塁し、松山の内野ゴロで二死二塁とすると、バティスタが左前適時打を放ち先制した。DeNAもその裏、一死から筒香の左翼線二塁打を放つと、二死後、ソトが中前適時打を2018/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/14
ソフトBスアレス、159キロも冷や汗
ードの7回に登板。右肘手術をへて戦列復帰後2度目の登板だった。先頭の銀次を投ゴロに打ち取ると、続くウィーラーを追い込んでからの4球目が157キロ。これは外れたものの、5球目に159キロを外角低めに決め、空振り三振を奪った。ところが、続く渡辺直に内角157キロをさばかれ左翼線二塁打。続く代打・枡田に12018/08/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/11
【巨人】延長12回ドロー 9回2死から陽が起死回生の同点弾
先発の菅野が2回1死一、三塁で大瀬良にスクイズを決められ先制を許すと、6回には丸に左越え25号ソロを許した。菅野は7回を投げ119球、6安打2失点だった。広島・大瀬良に抑えられていた打線は7回2死から岡本がチーム初安打となる左翼線二塁打を放ち、ノーヒットノーランを阻止。8回には先頭の山本の左中間二塁2018/08/11スポーツ報知詳しく見る
2018/08/08
【試合結果】昨年王者の花咲徳栄が苦しみながらも鳴門に勝利 野村が5失点完投/甲子園
から3連打で逆転に成功し、2年ぶり12度目出場の鳴門(徳島)に勝利。史上7校目の連覇へ向けて苦しみながらも白星をもぎ取った。先制したのは鳴門。一回二死走者なしから3番・宮崎が左翼線二塁打で出塁し、続く4番・三浦の右前適時打で先制。さらに5番・浦の左前適時打が生まれる。二死から3連打で2点を奪った。い2018/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/04
中国がオーストラリア破った勢いで連勝
の英国との接戦を制した。5回まで投手戦が繰り広げられていたが、6回に均衡が破られた。1番リー・チー外野手の左翼線二塁打などで走者をためて1死一、三塁。3番チェン・ヂァ外野手が決勝の犠飛を放った。投げては、先発右腕のワン・ランが7回4安打無失点で完投した。中国は、3日に世界ランク4位のオーストラリアを2018/08/04スポーツ報知詳しく見る
2018/07/23
エンゼルス大谷、第1打席は四球 キンズラーの二塁打で一気にホーム生還
で3試合連続先発出場。2回の第1打席で四球を選び、逆転劇を呼び込んだ。1点を追う2回先頭。マウンドには、すでに10勝をマークしているL・マカラーズ。ツーシーム、ナックルカーブで内外角を揺さぶられたが、フルカウントから6球目のナックルカーブを見極めて四球で出塁した。続くキンズラーが左翼線二塁打。ランア2018/07/23スポーツ報知詳しく見る
2018/07/19
阪神・ナバーロ、鮮やか流し打ち!
ない。「5番・左翼」で出場し、0-3の二回一死からメルセデスの外角144キロを鮮やかに流し打ち、左翼線二塁打。六回二死からは中前打を放ち、3試合連続でマルチ(複数)安打と存在感を示した。チームは4連敗と苦しいが「自分自身は心身ともに悪くない。もっと状態を上げてチームの勝利に貢献したい」と顔を上げた。2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/17
日本ハムのマルティネス炎上“鬼門”京セラドームで大炎上 最短KO
初回2死一、三塁から自らのけん制悪送球で失点したのがケチのつき始めだ。そして悪夢の3回。3安打で1死満塁から吉田正に右前2点打、伏見にも左翼線二塁打を喫し、4点目を献上する。続く安達に死球を与えところで、降板した。さらに2番手・玉井は杉本にグランドスラムを被弾。この回だけで7点を奪われ、来日後最短で2018/07/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/09
ヤクルト・山田哲「つなぐ意識で打席に」自身初のサイクル安打達成
、五回に左翼ポール直撃の本塁打。七回に左翼線二塁打を放ち、リーチをかけた。九回は1死一塁から、右前に放った打球に右翼手・長野がスライディングキャッチを試みたが間に合わず。ボールが右翼フェンスまで転がる間に、一気に三塁まで到達した。追い上げ及ばず6連敗。山田哲は試合後、複雑な表情を浮かべながら「達成で2018/07/09デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・山田哲 サイクル安打を達成!九回に三塁打で決めた
、五回に左翼ポール直撃の本塁打。七回に左翼線二塁打を放ち、リーチをかけた。九回は1死一塁から、右前に放った打球に右翼手・長野がスライディングキャッチを試みたが間に合わず。ボールが右翼フェンスまで転がる間に、一気に三塁まで到達した。サイクル安打は今年4月21日、ソフトバンク・柳田がマークして以来、史上2018/07/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/04
阪神、今季最大4点差逆転!甲子園での連敗6でストップ
2死一、二塁で、梅野が4号3ラン、6回には先頭・陽川の左翼線二塁打に相手の失策が絡み無死三塁。ナバーロが左翼へきっちり犠飛を放ち、同点に追いついた。8回には、2死から大山が勝ち越し三塁打を放ち、梅野が適時内野安打で続いて2点を挙げた。先発の藤浪は6回途中まで4安打に6四球で4失点と崩れたが、能見、藤2018/07/04スポーツニッポン詳しく見る広島・ジョンソンが8回1/3を9K2失点で5勝目
敗)を挙げた。107球を投じ2四球、今季最多の9奪三振だった。一回から3者連続三振の立ち上がりを見せたジョンソンは四回までパーフェクト投球。五回に、ヤクルトの先頭バレンティンに左翼線二塁打を浴び、1死後に四球を与え一死一、二塁のピンチを迎えたが、続く川端を空振り三振。二塁を飛び出したバレンティンが挟2018/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/20
日本ハム・清宮に残された宿題 1本出ると次が…1軍再昇格見送りの舞台裏
ーグ戦再開後の最初のカードとなる22日の楽天戦(楽天生命パーク)からの再昇格を見送る方針を示した。19日のイースタン・リーグヤクルト戦(戸田)では第1打席に左翼線二塁打を放ったが、その後は快音が響かず4打数1安打に終わった。2016年ドラフト1位左腕の寺島から放った逆方向への長打に「追い込まれながら2018/06/20夕刊フジ詳しく見る
2018/06/13
ソフトバンク、巨人に勝利 市川が古巣相手に逆転2ラン&摂津が2勝目
目(1敗)。1点を追う五回に市川が古巣相手に逆転2ランを放ち、これが決勝点となった。巨人は連勝が3で止まった。ソフトバンクは二回二死、塚田が相手先発の今村から左越え先制2号ソロを放った。巨人は四回一死、岡本が左越えに11号ソロを放ち、同点。さらに、続く阿部が左翼線二塁打。亀井が右飛の後、二死二塁で、2018/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/30
【巨人】5連敗で止めた!8点リードも最後は1点差! 谷岡、プロ初勝利…日本ハム戦経過
の上沢を攻略。マギー、ゲレーロの連続中前安打で好機を作ると、長野は高いバウンドで三塁手・レアードがジャンプした上を越える左翼線二塁打となり先制。大城は右中間へ2点二塁打。4連打で3点を先行すると、坂本勇、亀井の連続タイムリー。この回2打席目となるマギーの5号3ランが飛び出すなど打者11人で7安打を集2018/05/30スポーツ報知詳しく見る
2018/05/20
法大が4-2で早大下し1勝1敗 右腕・高田が2勝目/東京六大学
塁で2番・相馬優人内野手(3年)の左翼線二塁打で2点を先行し、五、六回にも1点ずつ加えた。先発右腕・高田孝一投手(2年)が九回途中まで投げ、7安打2失点に抑えて今季2勝目を挙げた。相馬は「いつもより高田が頼りがいがあった。守っていて、投球のリズムがよくて守りやすかった。(適時打は)外へのストレートだ2018/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/17
広島、鈴木が決勝弾 ナゴヤドームの連敗5で止める
う六回。先頭の田中が左翼線二塁打、続く菊池が投手強襲安打でつなぐと、3番に入った松山が左中間へ同点二塁打を放った。「打ったのはシュート。まず1点ほしいところだったので、外野フライでもいいという気持ちでいきました。甘い球をしっかり捉えることができました」と振り返る貴重な一打で振り出しに戻した。さらに九2018/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/15
日本ハム・清宮、22打席ぶり快音!右翼線二塁打にドーム沸く
に西武先発・カスティーヨから左翼線二塁打を放ち、22打席ぶりの安打となった。9日のオリックス戦の第2打席から19打席連続無安打と苦しんでいた清宮。三回の先頭で迎えた第1打席は遊ゴロに倒れた。五回の第2打席は二死二塁の好機だったが、右飛に倒れ悔しそうな表情を浮かべた。守備では球場を沸かせる一幕も。四回2018/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/04
広島ジョンソンは5回6安打3失点 打線も援護できず 3勝目逃す
初回は2死から青木に左翼線二塁打を許したが、バレンティンを投ゴロに仕留めた。だが二回。1死一、三塁のピンチを迎えると中村へのスクイズで先制点を献上。なお2死二塁でブキャナンに左翼線適時二塁打を与えると、2死満塁では青木に押し出し死球を与え3点目を失った。三回以降は何とか無失点に抑えた左腕。六回の攻撃2018/05/04デイリースポーツ詳しく見るソフトB牧原4安打
撃を心掛けている」と、谷川の初球を左翼線二塁打にした初回の打席で勢いに乗り、2打席目以降は単打で出塁。三つの盗塁を決めた。1軍では2015年に3安打猛打賞をマークしており、その1軍でプレーするためにも「まずはしっかり打つ。2軍の中で誰よりも結果を残すことが第一」と力を込めた。=2018/05/04付2018/05/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/26
巨人、63年ぶり20得点!歴史的猛攻で5連勝&5割復帰
以来、63年ぶりの20得点で、4月7日以来の勝率5割に復帰した。坂本勇人内野手(29)が一回に左翼線二塁打を放ち、史上70人目となる通算300二塁打を達成。29歳4カ月と11日で1966年の榎本喜八(東京)より3日早く、52年ぶりに最年少記録を打ち立てた。五回には1号3ランも放ち、歴史的大勝に花を添2018/04/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/25
【速報中】巨人が七回までに20点の猛攻 坂本勇1号3ラン&岡本5号2ラン
一回、1番・坂本勇の左翼線二塁打などで一死三塁とすると、3番・ゲレーロが中日先発、大野雄から中前適時打を放って1点を先制した。二回には一死二塁とし、ゲレーロの中前適時打。なおも二死一、三塁とし、亀井が右前適時打で3-0とした。中日は四回、先頭のアルモンテが巨人の先発・吉川光から左越え二塁打。一死後、2018/04/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/21
【速報中】DeNA、筒香の左犠飛で同点
スが先発したナイター。先制したのはヤクルトだった。一死二塁とし、3番・山田哲が右中間を破る適時三塁打を放った。なおも二死三塁で、雄平が左翼線二塁打を放ち、2-0とした。DeNAは二回、5番・宮崎が中越えソロ本塁打を放ち、1点を返した。DeNAは三回一死三塁とし、筒香が左犠飛を放ち、同点に追いついた。2018/04/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/14
ヤクルト・山田哲 連続フルイニング出場ストップ 2安打1本塁打で勝利に貢献も…
一発を含む2安打。八回に「久々にいい角度で打てた」という左越え2号ソロを放つと、延長十回は自打球を左すねに当てた後、左翼線二塁打で決勝点をお膳立てした。その裏の守備から交代し、2016年8月24日から続いていたフルイニング出場が181試合で止まったが、「ひたすら冷やします」と歩いてバスに乗り込んだ。2018/04/14デイリースポーツ詳しく見る大谷、初の7番DHで第3打席は二ゴロ
た敵地のロイヤルズ戦の第3打席は、ロイヤルズの先発、J・ハメルから交代した左腕のヒルの前に二塁ゴロだった。これまで打者として先発出場した6試合はすべて8番スタメンだったが、初の打順昇格となった。昇格した2回の第1打席はメジャーー初となる左翼線二塁打を放った。4回の第2打席は空振り三振だった。試合は52018/04/14スポーツ報知詳しく見る
2018/04/13
【決勝打一問一答】ヤクルト・雄平「期待に応えたいと思ってプレーした」
。延長十回、山田哲の左翼線二塁打、山崎の犠打で一死三塁とすると、雄平が決勝打となる左翼線適時打を放ち、3-2と勝ち越した。決勝打を放った雄平との一問一答は以下の通り。--決勝打「(山田)哲が出て、(山崎)晃大朗が送ってくれたので、気持ちで打ちました」--昨シーズンはけがもあった「けがをして離脱してい2018/04/13サンケイスポーツ詳しく見る勝ち投手の権利得た菅野、5回先頭打者で左翼線二塁打!マギーは2戦連発2号
級生・田中から見逃し三振を奪い、右手を上げてガッツポーズ。絶対的エースが今季初勝利の権利を得た。菅野は打者として5回、先頭打者として左翼線二塁打で出塁。続く坂本勇が右前打。吉川尚の右犠飛で菅野は6点目のホームを踏んだ。さらに2死後、マギーが左翼席にたたき込む2試合連続の2号2ラン。リードを7点に広げ2018/04/13スポーツ報知詳しく見る
2018/04/08
開幕7連勝中の西武、七回に打者一巡の猛攻で一挙6点
い。レオ打線が爆発した。七回、先頭の山川が左前打、5番・森が左翼線二塁打でつなぐと、中村は四球を選び、無死満塁。ここで外崎が相手先発・山岡の変化球を左前に運び、3-2と逆転した。なおも無死一、二塁で炭谷が三塁に犠打を決め、三塁手・鈴木昂が一塁に悪送球。二走が生還し、1点を追加した。オリックスはここで2018/04/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/06
【試合結果】ヤ軍・田中、6回1/3を3失点で今季初黒星 7Kも逆転2ラン浴びる
点で今季初黒星を喫し、1勝1敗となった。1-0の七回無死一塁で4番・ジョーンズに逆転2ランを浴び、その後一死一塁となったところで降板した。球数は93、7三振を奪い、防御率は2・92。今季本拠地初登板となった田中。一回二死一塁から、オ軍のジョーンズに左翼線二塁打を浴びたが、一走を本塁で憤死させて点を与2018/04/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/31
ロッテD2・藤岡裕、猛打賞 見返した涙の指名漏れ「自己採点するなら50点くらい」
2位・藤岡裕大内野手(24)=トヨタ=だった。本拠地ZOZOマリンで延長12回の末、楽天に2-3で惜敗した中でも、3安打の鮮烈なデビューを飾った。「2番・遊撃」で先発し、相手のエース則本から第1打席の左翼線二塁打を皮切りに、3回に中越え三塁打、7回には中前打。サイクル安打に本塁打だけが足りなかったが2018/03/31夕刊フジ詳しく見る
2018/03/14
法大、ロッテ2軍に敗れるもドラフト候補・菅野3回無失点
)秀哉投手(新4年)が先発し、最速148キロの直球を中心に3回2安打1四球2三振無失点に抑えたが、三回に登板した左腕・森田駿哉投手(同)が5連続長短打に四球、犠飛の後に連続長打を浴びるなど1回7安打6失点が響いた。打線では、プロ注目の中山翔太内野手(同)が4番・三塁で出場し、左翼線二塁打と左中間ソロ2018/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/10
エンゼルス・大谷、3回6Kも3四死球6失点 「いい球と悪い球がはっかり。しっかり数をこなさないと」
実戦マウンドは3回で6三振を奪ったものの、味方の拙守もあって6安打6失点だった。直球は最速153キロだった。初回2死からD・マーティンに右越えソロを被弾。2回には1死からカントゥの左翼線二塁打、暴投などで1死三塁とされ、アポダカに中前適時打を献上した。さらに、2死二塁からグリーンには右前適時打を許し2018/03/10スポーツ報知詳しく見る開幕投手内定のロッテ・涌井は3回1失点「順調にきている」
発し、3回を投げ1失点だった。2度目の実戦登板となったこの日は最速145キロで、スライダー、スプリットなど変化球も交えて45球。「前回の登板よりよくなっていればと思って投げた」と、二回一死に上林に左翼線二塁打を許し暴投と失策で1点を失った以外はきっちり抑えた。すでに井口監督から開幕投手に指名されてい2018/03/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/15
DeNAが韓国サムスンと練習試合 注目のクリーンアップは…
ろって出場し、初実戦に臨んだ。筒香は三邪飛、捕邪飛の2打数無安打に終わったが、「順調にきています。初めての試合なので、ボールを見ることができた」と語り、シーズン開幕を見据えた。昨季の首位打者、宮崎はDHで出場し、2打数2安打1打点。1打席目は左翼線二塁打、第2打席では右中間二塁打を放ち、代走・佐野と2018/02/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/14
ソフトB甲斐「朝から意識してた」 143キロ直球を中前へ
入団からの一打に「朝から意識していた。三振とかで抑えられたら、1年間言われ続けると思ったんで…」。大きくのけぞるポーズを見せ「打った後、あいつを見たら、こんなふうになっていた」と笑った。笠原から左翼線二塁打も放ち、この日は2安打。最後は引き締まった表情で「これを続けていかないと」と話した。=20182018/02/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/10
やっぱり燕の2番は川端!復帰後初の実戦で2安打1打点
安打1打点と結果を残した。8月に椎間板ヘルニアの手術を受けた昨季は1軍出場ゼロに終わり、この日は昨年8月6日のイースタン・リーグ、西武戦(戸田)以来の実戦復帰。愛する家族がスタンドで見守る中、復活への一歩を飾った。力強く、前進した。五回二死一塁。一走の川端は、上田の左翼線二塁打で本塁を狙った。間一髪2018/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/12
静岡が4強入り 右腕・春が4失点完投で日本航空石川下す/神宮大会
、第2試合の高校の部準々決勝で、静岡(東海)が日本航空石川(北信越)を6-4で下し、4度目の出場にして大会初勝利を挙げ4強入りを決めた。静岡は一回一死二塁で3番・黒岩陽介捕手(2年)の左翼線二塁打などで2点を先行し、その後も加点。右腕・春翔一朗投手(2年)が12安打を浴びながらも、4失点で完投した。2017/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/06
【巨人】小林、ハンファとの練習試合で“1500スイング”効果発揮
手の右サイドスロー投手のスライダーをとらえてレフトオーバーの適時二塁打を放った。2回の第2打席は投ゴロに倒れたが、5回に代わったばかりの相手左腕の内角直球を思い切り引っ張り、強烈なライナーが三塁手の頭上を破って左翼線二塁打となった。今季138試合で打率2割6厘。1試合2長打は9月25日のヤクルト戦(ハンファ ヤクルト戦 レフトオーバー 先発出場 内角直球 初回無死三塁 効果発揮巨人 右サイドスロー投手 小林 小林誠司捕手 左翼線二塁打 巨人 投ゴロ 相手 相手左腕 練習試合 試合 適時二塁打 韓国ハンファ DH2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/10/28
DeNA 井納5回途中7失点KO 満塁で降板 2番手・田中健炎上
手を任された井納翔一投手(31)は、5回途中で7失点KOされた。初回、先頭・柳田にいきなり中前打され、1死二塁からデスパイネの左翼線二塁打で先制を許すと、2回には長谷川勇に右中間テラス席へ2ランを浴びて序盤で3失点。打線は5回に1点を返したが、その裏、先頭・今宮を四球で歩かせ、盗塁と悪送球で無死三塁2017/10/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/03
巨人・マギー、セ新記録のシーズン48本目の二塁打「強く振ることを意識して打席に入った」
。「二塁打記録は頭の中にあるけれど、いつもと変わらず強く振ることを意識して打席に入ったよ。チームは負けてるし、点になってよかったよ」この日、「4番・三塁」で先発した助っ人は、七回二死で迎えた第4打席、松岡から左翼線二塁打を放ち、2006年の中日・福留(現阪神)の47本を抜いてリーグ歴代トップに立った2017/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/15
ホークス柳田9月初猛打賞
の曲に乗って打席に立ち、初回の1打席目で左翼線二塁打を放つと、4回先頭では二塁強襲安打、5回には中前打を放った。6回1死満塁で一ゴロに倒れた4打席目には、森川由加里の「SHOWME」が流れたが「(歌手は)誰だろうと思っているうちに、やられた」と苦笑いしていた。=2017/09/15付 西日本スポーツ2017/09/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/13
【DeNA】飯塚、プロ最短1回KO!7安打6失点に「中継ぎ陣と野手の方に申し訳ないです」
KOされた。宮崎の適時二塁打で2点の援護をもらって上がった初回のマウンドは、先頭の田中にいきなり左翼席に運ばれると、続く菊池にも左翼線二塁打を浴びた。丸、松山を打ち取って2死を取ったが、5番・新井から1四球を挟んで怒とうの5連打を浴び、計6失点。2回の打席には立ったが、その裏のマウンドには2番手の三2017/09/13スポーツ報知詳しく見る
2017/09/10
中日が五回終えて2-1 小笠原が前半好投
る。中日は小笠原、広島は大瀬良が先発した。中日は一回、一死二塁とし、3番・遠藤の左前適時打で先制した。広島の反撃は四回。一死二、三塁とすると、6番・安部が遊撃への適時内野安打を放ち同点に追いついた。中日はその裏、一死から5番・藤井が左翼線二塁打で出塁すると、続く松井佑が右前適時打を放ち2-1とした。2017/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/05
青木 メッツ移籍後3試合連続安打「気持ちはもうメッツになっている」
となったフィリーズ戦に「2番・右翼」で先発出場し、3回に左翼線二塁打を放って続くカブレラの2ランで生還するなど5打数1安打1打点1得点の活躍で11―7の勝利に貢献した。これで移籍後は3試合連続安打。「きれいな球場で、すごくやりやすかった。今まで在籍した球団の中で最高かもしれない。気持ちはもうメッツに2017/09/05東京スポーツ詳しく見る巨人・宮国、6回途中3失点 勝ち投手の権利持って降板
たものの、三回の無死三塁のピンチをしのぐなど粘りの投球を見せ、毎回走者を背負いながらも、追加点を許さなかった。味方打線も四回に同点とすると、五回には3点を勝ち越して、宮国は勝利投手の権利を得た。ところが、直後の六回、先頭・ゲレーロに左前打を浴びると、福田にも左翼線二塁打を許して二、三塁。続く松井佑を2017/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/30
DeNA、3年目右腕の飯塚がプロ初勝利! 4番・ロペスは4打点
の3年目右腕・飯塚悟史投手(20)が5回2/3を3安打1失点でプロ初勝利(2敗)を挙げた。先制したのはDeNA。三回二死一、二塁と好機を作ると、4番・ロペスが右中間を破る先制の2点二塁打。続く宮崎が右越えの適時二塁打を放ち追加点を挙げた。さらに五回、二死から3番・筒香が左翼線二塁打を放つと、続くロペ2017/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/27
ホークス3試合ぶり先制 デスパイネ2打席連続タイムリー 復帰登板の和田を援護
ら無失点投球を披露。援護したい打線は4回、中村晃が左翼線二塁打、続く柳田の二塁内野安打で一、三塁として、デスパイネが左越えに強い当たりの適時打を放った。チームにとっては3試合ぶりの先制点。なお一、三塁と好機が続き、松田の併殺打の間に2点目も奪った。3回も1死一、三塁の先制機をつくりながら得点できてい2017/08/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/23
指揮官鼓舞に応えた!ヤクルト、リベロV打で劇的サヨナラ勝ち
応援してくれるファンもいるので、借金がいくつあろうが一つでも多く勝とう」と選手を鼓舞した。その言葉に、ナインが応えた。4-4の九回、先頭の山崎が左翼線二塁打で出塁し、劇的な勝利のおぜん立てをした。真中監督と同じ日大出身、同じ背番号31の2年目外野手は「なんとしても塁に出ようと思っていた。監督には背番2017/08/23サンケイスポーツ詳しく見る広陵・中村、涙で声を詰まらせる 「記録にも記憶にも残りたかった」
した。プロ注目の3番・西川愛也外野手(3年)が2本の適時打を放つなど4打点と活躍。先発・綱脇慧投手(3年)と2番手・清水達也投手(3年)の継投で、中村奨成捕手(3年)を擁する強打の広陵打線の反撃を断った。夏の甲子園大会最多の6本塁打をマークしているプロ注目の広陵・中村は、第1打席で痛烈な左翼線二塁打2017/08/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/20
丸&松山弾で4点差追いつき、サヨナラ勝ち「こういう勝ち方が自分たちの野球」
ットだった。5―5で迎えた延長10回。1死から鈴木が左翼線二塁打を放ち、2死二塁となった場面で中越えへサヨナラのタイムリー。打った瞬間、勝利を確信した広島ベンチは空っぽになり、殊勲のエルドレッドは一塁ベースを回ったところでナインの手でもみくちゃになった。「とにかくバットにボールを当てようという意識で2017/08/20スポーツニッポン詳しく見る広島サヨナラ勝利でM24 エルドレッド殊勲打、4点差逆転に「本当にいい試合」
。延長十回、1死走者なしから鈴木が左翼線二塁打でチャンスメーク。次打者・石原は一邪飛に倒れたが、2死からエルドレッドがヤクルト・ルーキのストレートを捉えて左中間を破るサヨナラ二塁打を放った。お立ち台でエルドレッドは「とにかくバットにボールを当てようという意識で打席に立った」と殊勲の一打を振り返った。2017/08/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/19
【広島】小川の前に1本出ず今季7度目の完封負け、M25変わらず
てなかった。3回まで無安打。4回には無死から菊池が左翼線二塁打で出塁し、丸が今季2個目の犠打で三塁に進めたが、4番・鈴木、5番・松山が倒れ無得点。0―5の7回にも無死満塁と絶好機を作ったが、1本が出なかった。小川には7月29日の前回対戦でも、6回までに4安打で1得点と抑えられており、緒方監督は「前回2017/08/19スポーツ報知詳しく見るホークス明石が難敵攻略の先制打 今季2勝献上の則本から 楽天と直接対決第2R
などで2死三塁として、明石が1ボールからの高めの150キロを右前へポトリ。今季ソフトバンク戦に3試合登板して2勝0敗の右腕から貴重な先制点を奪った。「簡単に点の取れる投手じゃない。最初のチャンスで打てて良かった」と振り返った明石に続き、今宮が左翼線二塁打。なお2死二、三塁と好機を広げたものの、中村晃ソフトバンク ソフトバンク戦 ホークス明石 三塁 中村晃 先制 先制打 先制点 先頭上林 則本 右中間二塁打 左翼線二塁打 敵攻略 明石 楽天 楽天-ソフトバンク 死三塁 試合連続 Koboパーク宮城2017/08/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/16
阪神・鳥谷、意地のマルチ 通算2000安打へあと「24」
まずは6点を追う六回一死から左翼線二塁打。5点を追う八回一死一塁でも左前打を放って6試合連続安打。通算2000安打へのカウントダウンも「24」まで進めた。今季の広島戦は打率・365(63打数23安打)と相変わらずの鯉キラーだ。最近5試合の打率も・526(19打数10安打)と一気にペースを上げている。2017/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/12
ホークス和田が実戦復帰 2軍で2回1/3を1安打無失点 左肘手術から2カ月半「いい形で投げられた」
2回1/3を1安打無失点と好投。直球の最速は142キロだった。初回1死で同学年の梵に左翼線二塁打を許したものの、堂林、メヒアを打ち取った。変化球の球種を増した2回は三者凡退。3回、先頭の岩本を見逃し三振に仕留めたところで、予定の40球に迫る37球に達したため降板した。今季2勝目を挙げた4月7日の西武2017/08/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/11
楽天が首位陥落 ソフトバンクに明け渡す 先発の岸が今季ワースト6失点と誤算
から銀次の適時打で同点。なおも2死一塁からアマダーの適時打で1点を勝ち越した。先頭のオコエが、5試合連続安打となる左翼線二塁打を放ちチャンスメークした。しかし、オリックスは四回1死二、三塁から若月の右中間への2点適時二塁打で逆転。T-岡田の右前適時打、マレーロの左越え10号2ランでこの回5点を挙げた2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/10
【巨人】寺内V打!阿部メッセ強襲打であと「3」…阪神戦経過
回(神0、巨3)【神】(投手マシソン、捕手相川、一塁マギー、二塁寺内、右翼橋本到)中谷、鳥谷、大和三者連続三振【巨】(投手マテオ)陽岱鋼四球、マギーの右前安打で陽岱鋼二進、坂本勇の中飛で陽岱鋼三進、マシソンの代打中井三振、村田四球で満塁、寺内の左翼線二塁打で陽岱鋼、マギー生還、村田三進、亀井の遊撃失マギー マギー生還 マシソン マテオ 一塁マギー 二塁寺内 代打中井三振 代打伊藤隼 代打福留とも 右前安打 坂本勇 寺内 寺内V 左翼線二塁打 巨人 巨X 投手カミネロ 投手マシソン 投手マテオ 捕手相川 村田 村田四球 者連続三振 遊撃失 阪神 阪神戦経過 阿部メッセ強襲打 陽岱鋼 陽岱鋼四球2017/08/10スポーツ報知詳しく見る阪神・大山がプロ初の猛打賞 「3番・左翼」先発起用に応える
場している阪神・大山がプロ入り初となる猛打賞を記録した。初回は無死走者なしから先発・内海の変化球を思い切って引っ張り、左翼線二塁打でチャンスメークした。三回の第2打席は先頭打者として中前へコンパクトに運んだ。七回2死走者なしで迎えた第3打席は三遊間にしぶとく転がし、三塁への内野安打と俊足を発揮した。2017/08/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/05
楽天・オコエが2安打1打点の活躍 今季初安打&初打点
回の第1打席で今季初安打となる左翼線二塁打を放つと、1点差に迫られた八回には左前適時打を放つなど4打数2安打1打点で勝利に貢献した。ロッテは一回、先頭・加藤が相手先発の美馬から右翼席に3号ソロを放った。楽天はその裏、先頭の茂木が涌井から左翼席に14号ソロを放ち、同点。両チームともに初回先頭打者本塁打2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/02
巨人 村田 2本塁打4打点[ここからまた調子が上がってくれるといいね」
8年ぶりとなる2試合連続での2桁得点勝利に貢献した。まずは初回だ。阿部の先制2ランの直後、バックスクリーン左横に運ぶ7号ソロ。「少し詰まっていた。阿部さんがしっかり打ってくれた後に3点目がとれて良かった」。5回に左翼線二塁打を放つと、9回には無死二、三塁で再びバックスリーン左横に8号3ランを叩き込ん2017/08/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/01
【巨人】今季最多18安打、初2ケタで快勝 亀井は6打点、マイコラス一発…ヤクルト戦経過
橋本到生還(代走中井)、寺内の右中間三塁打で中井生還、小林の二ゴロで寺内生還、マイコラスの代打重信一ゴロ【ヤ】(投手高木勇、左翼中井)山田左中間二塁打、リベロの左翼線二塁打で山田生還、藤井、中村ともに遊ゴロ、奥村の右前安打でリベロ三進、屋宣の代打大松二ゴロ◇8回(両軍0)【巨】(投手山本)陽岱鋼右前ゴロ マイコラス ヤクルト ヤクルト戦経過 リベロ 中井生還 中村とも 亀井 代打大松 代打重信 代走中井 右中間三塁打 右前安打 右翼線二塁打 安打 寺内 寺内生還 屋宣 山田左中間二塁打 山田生還 左中間二塁打 左翼中井 左翼線二塁打 巨人 投手屋宣 投手山本 投手高木勇 生還 遊ゴロ 陽岱鋼右前2017/08/01スポーツ報知詳しく見る
2017/07/31
ベルトレ 史上31人目のメジャー通算3000安打達成
ジャー通算3000安打を達成した。大台に王手をかけたベルトレは4番・三塁で先発し、4回に左翼線二塁打を放った。4点を追う4回の第2打席、グローブライフ・パークのレンジャーズファンは総立ちで打席を見つめた。相手先発の左腕マイリーが3ボールから投じた4球目、内角高めの147キロのフォーシームをフルスイン2017/07/31東京スポーツ詳しく見る
2017/07/29
ホークス今宮弾で先制 今季初の右方向 「ソロの壁」も越えた今季初2ラン
先制した。3回1死、左翼線二塁打の明石を二塁に置いて、白村の直球を右翼ホームランテラスに運んだ。22日のロッテ戦以来の一発で、自身7月3本目。右方向へのアーチは今季初だ。しかも、ここまでの6本は全てソロ。今季初めて“ソロの壁”まで越えた。「自分のスイングで、しっかり捉えることができた。まず先制出来て2017/07/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/27
ホークス東浜、「鬼門」突破で初の2桁となる10勝目
で挙げた。初回先頭に左翼線二塁打を浴びたが、後続を打ち取ると、その後は低めを丁寧に突く投球。7回にクルーズの遊ゴロの間に1点を失ったものの、8回途中被安打5の1失点にまとめた。Koboパーク宮城では2013年4月のプロ初黒星以降、これまで5戦全敗だったが、ようやく「鬼門」を突破した。楽天とのゲーム差2017/07/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/21
DeNAは巨人と引き分け ラミレス監督「リリーフがすごく頑張ってくれて引き分けに持ち込めた」
行されたが、六回に追いつき、後半は救援陣が踏ん張った。先制したのは巨人。四回、坂本が左翼席に10号2ランを放った。さらに二死から陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)が左翼線二塁打。亀井が左前適時打を放ち3点目を挙げた。その裏、DeNAはロペスが右前適時打で1点を返す。五回は一死から梶谷が四球で出塁。井納の二ゴロ2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見るDeNA 3点差追いつく 延長12回、巨人と引き分け
。4回、左前打のマギーを塁に置き、坂本が9年連続9度目の2ケタ本塁打となる10号2ランを左翼席中段へ放ち先制。さらに2死から陽が左翼線二塁打、亀井が左翼線へのタイムリーで加点。だが、その後はDeNAの投手陣に抑えられ、今季初の引き分けに終わった。先発の田口は7回を投げ8案だ3失点。それでも9回から登2017/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/19
ホークス柳田、後半戦初安打 追加点を演出
田の後半戦初安打が2点目につながった。4回に高田のソロの直後に左翼線二塁打。内野ゴロの間に三進し、中村晃の適時打で生還した。「いいヒットが打てた。点も入って良かった」。8回に四球を選んで交代。工藤監督は「まだ自打球が当たったところが完璧ではない」と説明した。=2017/07/19付 西日本スポーツ=2017/07/19西日本スポーツ詳しく見るホークス中村晃9戦ぶり適時打
粘り、7球目のフォークを左翼線二塁打。「タイミングも合ってなくて三振すると思っていた。開き直っていった結果、いいヒットになりました」。2日の楽天戦以来9試合ぶりの適時打。交流戦後から苦心の打撃が続いており「点が入ったのは良かったけど」と修正に心を砕いていた。=2017/07/19付 西日本スポーツ=2017/07/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/15
Honda鈴鹿の「桃太郎」松本が同点タイムリー!
転勝ちした。6回無死二塁で、「詰まらせて、思った通りの打球が打てた」と3番・松本が内角直球を右前に同点適時打。2死後には柘植が決勝の左翼線二塁打を放った。松本の名前は「桃太郎」。両親から「いっぱいご飯を食べて、体を大きくして、仲間をたくさん作って、正義感のある人になってほしい」と名付けられた。投げて2017/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/11
【巨人】中井の犠飛で先制 菅野は5回まで無失点投球
と亀井の右前安打で無死満塁としたが、ヤクルト・星の前に、中井、小林、菅野が3者連続で空振り三振を喫し無得点に終わった。4回、先頭の阿部が左前安打で出塁すると、村田の左翼線二塁打、亀井の四球で無死満塁の好機を作る。ここで中井が右犠飛を放ち1点を先制した。しかし続く小林は遊ゴロ併殺打に倒れ、追加点はなら2017/07/11スポーツ報知詳しく見る
2017/07/08
広島・田中が攻守で輝く、粘りの二塁打とジャンプ好捕
ルで粘り、15球目を左翼線二塁打。先制のホームを踏んだ。「あれだけ粘って仕事はできたと思ったけど、いい結果になって良かった」と納得顔だった。遊撃の守備でも七回2死一、三塁で代打武内の打球をジャンプして好捕。先発薮田を救う美技に「今日は点差があったので。僅差の場面でああいうプレーを出来るようにしたい」2017/07/08デイリースポーツ詳しく見る広島・田中が攻守で輝く、粘りの二塁打とジャンプ好捕
ルで粘り、15球目を左翼線二塁打。先制のホームを踏んだ。「あれだけ粘って仕事はできたと思ったけど、いい結果になって良かった」と納得顔だった。遊撃の守備でも七回2死一、三塁で代打武内の打球をジャンプして好捕。先発薮田を救う美技に「今日は点差があったので。僅差の場面でああいうプレーを出来るようにしたい」2017/07/08デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・山田が四回に好走塁
、7日、神宮)ヤクルト・山田は2-1の四回、先頭の第2打席で左翼線二塁打を放つと、続くバレンティンの二ゴロで、三進した。さらに5番・坂口の一ゴロでは迷わずスタート。一塁手・エルドレッドが本塁に送球し、クロスプレーになったが、判定はセーフに。その後、約2分間のリプレー検証が行われ、判定は覆らなかった。2017/07/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/29
中日・岩瀬が八回に登板して無失点 阪神3連戦3連投
・ゲレーロが左前適時打を放った。中日は七回に大島が左前適時打を放ち、1点を追加。八回は阪神3連戦3連投目となる岩瀬を投入した。岩瀬は、先頭・大和に左翼線二塁打を浴びたが、続く俊介を中飛。上本をスライダーで空振り三振に仕留めた後は糸井を遊ゴロに打ち取った。先発・大野は6回を投げ7三振を奪うなど2安打無2017/06/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/23
ロッテ 三木 プロ4年目で初の4安打「何か変なこと起きるんちゃうかって…」
回、先制の足がかりとなる右翼線二塁打を放つと、5回には左前打。2―2の7回1死一、二塁からは決勝の左翼線二塁打で試合を決めた。さらに9回にも黒木から右前打を放った。連敗を5で止めたヒーローとなった三木は、自身の活躍に「何か変なこと起きるんちゃうかって…」と照れた。遊撃の定位置をつかみつつある25歳に2017/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/13
復帰登板となったDeNA・石田は5回1失点 「今の方がいい感じで投げられている」
の先発とあって、「立ち上がりは少し緊張感があり、自分のリズムで投球することができませんでした」。一回に先頭の荻野に左翼線二塁打を浴び、一死後に角中に中前適時打を許した。しかし、その後は徐々にリズムを取り戻し、本来の切れのある球が増えたが、故障明けということもあり五回を投げきって交代した。自身3敗目(2017/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/07
【広島】バティスタ、斎藤佑樹から逆転2ラン!5回にもソロアーチ
され、3、4日のロッテ戦(マツダ)でセ・リーグ初の初打席から2打席連続アーチを記録したドミニカンが北の大地でも爆発した。2回2死三塁の第1打席で斎藤のフォークをとらえ、左翼席の上段に運ぶ逆転の3号2ラン。4回の第2打席には左翼線二塁打を放つと、5回2死で迎えた第3打席ではエスコバーから再び左翼席の中サビエル・バティスタ内野手 セ・リーグ初 ソロアーチ パ交流戦日本ハム ロッテ戦 号2ラン 左翼席 左翼線二塁打 広島 打席 打席連続アーチ 斎藤 斎藤佑樹 日本生命セ 札幌ドーム 死三塁 育成選手 逆転 逆転2ラン2017/06/07スポーツ報知詳しく見る
2017/06/04
楽天・岡島、初の3番で2安打1打点「しっかり振ることができた」
中日1-5楽天、2回戦、1勝1敗、3日、ナゴヤD)岡島が今季初の3番に座り、4打数2安打1打点をマークした。三回は左越え適時二塁打で先制点を挙げ「直球をしっかり振ることができた」と納得顔。六回には左翼線二塁打で出塁後、生還した。「きょうは3番ですが、普段とやることは変わらなかった」と落ち着いていた。2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/31
ホークス初回2点先制 柳田にデスパラッキー打 2回にも甲斐タイムリー、プロ初先発の石川援護
が大野の初球を捉えて左翼線二塁打。今宮の犠打で走者を三塁に進めると、柳田が6球目のシュートを左翼線への適時二塁打とした。さらに内川の二ゴロの間に2死三塁。ここでデスパイネは3球目のシュートを引っ掛けて三塁への当たり損ねのゴロになったが、これがラッキーな適時内野安打となって2点目を奪った。2回にも甲斐2017/05/31西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/28
千賀危なげなく6勝目 復帰戦8回1失点 上林が先制打&3ラン
オリックス戦以来のマウンドとなった先発千賀も8回1失点と好投して快勝した。 打線は3回に日本ハム先発メンドーサから2点を先制。先頭の松田が左翼線二塁打と敵失で三進し、上林が右中間に適時二塁打を放った。「ランナー三塁でしたので、とにかく前に飛ばせばという気持ちで打席に入りました。高めの球をファウルしなオリックス戦 ソフトバンク ランナー三塁 上林 先制 先制二塁打 先制打 先発 失点 好調ソフトバンク打線 左翼線二塁打 左背部 復帰戦 打線 日本ハム 日本ハム先発メンドーサ 札幌ドーム 適時二塁打 3ラン2017/05/28西日本スポーツ詳しく見るホークス上林&明石で2点先制 復帰登板の千賀にプレゼント
がチーム初安打となる左翼線二塁打と敵失で一気に三進。続く上林が右中間に適時二塁打を放った。「ランナー三塁でしたので、とにかく前に飛ばせばという気持ちで打席に入りました。高めの球をファウルしないで仕留めることができた」。甲斐が犠打で上林を三塁に進め、明石が右前適時打。「上林が先制タイムリーを打ってくれ2017/05/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/26
【中日】森監督、大逆転サヨナラにご機嫌「俺がヒーローです!」
右前安打、ビシエドが左翼線二塁打で二、三塁のチャンスを作ると、ゲレーロは秋吉のシンカーを詰まりながら中前に運ぶ同点2点打。さらに藤井が右中間へサヨナラ適時二塁打を放って勝負を決めた。試合後の森繁和監督(62)はビシエドの次女のおなかをツンツン突いてみせるほどのご機嫌モード。囲み会見でも絶好調だった。2017/05/26スポーツ報知詳しく見る中日、九回二死から4連打で逆転サヨナラ勝ち ヒーローの藤井「した覚えはなかった」
撃し、逆転サヨナラ勝利を収めた。これでヤクルトは4連敗。先制したのはヤクルト。三回に大引が左翼線二塁打を放ち1-0。四回には荒木が左翼席に3号ソロを放ってリードを広げた。その後両軍ゼロ行進。中日は九回二死から大島、ビシエドの連打で二死二、三塁とすると、ゲレーロの2点中前打で同点に追い付いた。最後は、2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/21
中日今季初4連勝 初勝利の吉見「今日は最低限の最低限ですね」
でいい人が打つようになってきた」と振り返ったように、主軸がきっちりと仕事を果たした。初回、1番に固定されつつあるルーキー・京田が左翼線二塁打でチャンスメークすると、「チャンスだったので打てる球だけ待って集中していた」という4番・ビシエドが右越え二塁打を放ち先制。同点とされた3回にはまたもビシエドが今2017/05/21東京スポーツ詳しく見る【巨人】マギー、石川、中井が3連続二塁打!長野の適時打などで4回3点追加
のヒットを集め3点を追加した。DeNA先発の今永からマギー、石川、中井が3者連続二塁打を放ち2点を加点。なおも、2死三塁で長野が中前適時打を放ちリードを4点に広げた。巨人先発の田口は、4回1死から梶谷に左翼線二塁打を許したが、4番・ロペスを空振り三振、5番・宮崎は二塁ゴロに打ち取りゼロを並べている。2017/05/21スポーツ報知詳しく見る
2017/05/19
中日・小笠原 2度目の先発も初勝利飾れず「粘れなかった」
ることはできなかった。2-1の6回に先頭の鈴木に左翼線二塁打を浴び、続くエルドレッドに四球を出したところで降板。2番手の伊藤が石原に同点適時打を浴びて小笠原の勝ち星は消えた。またも本拠地ナゴヤドームでの初勝利を逃した左腕は「6回は粘れなかったので。何とか自分で帰ってきたかったのですが…」と悔やんだ。2017/05/19東京スポーツ詳しく見る【中日】慎之介またもナゴヤドーム初勝利ならず「粘れなかった」
ず。ナゴヤドームでプロ8試合目の先発だったが、またも本拠地初勝利に届かなかった。小笠原は5回まで4安打1失点と好投。しかし、6回先頭の鈴木に左翼線二塁打を浴びると、続くエルドレッドに四球を与えたところで降板。勝利投手の権利を得ていたが、2番手・伊藤が2死二、三塁から石原に同点適時打を浴びた。今季初勝2017/05/19スポーツ報知詳しく見る“ギャンブル”成功!燕・中村、虎の子1点もぎ取る「いつも意識」
勝に貢献した。三回に左翼線二塁打で出塁。三塁に進むと、一死から石川の三ゴロで、相手守備の裏をかく「ギャンブルスタート」のサインに好スタートを切り、虎の子の1点をもぎ取った。「チーム全体で走塁練習の中からいつも意識して準備している。いいスタートが切れた」。守備では八回一死一塁から二盗を狙った代走・重信2017/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/18
【巨人】宮国、3回に1安打で失点…ヤクルトに先制許す
打を許した。2回までヤクルト打線を1安打に抑えていた宮国は3回、先頭の中村に左翼線二塁打を許す。大引の右飛で1死三塁に。ここで石川の打球が三塁に転がり、前進守備のマギーは本塁送球を狙おうとしたが、三走・中村のスタートが早く、あきらめて一塁へ送球。中村の生還を許した。ヤクルトはこの回1安打で先制した。2017/05/18スポーツ報知詳しく見るヤクルト 3回先制 投手・石川三ゴロの間に中村生還
先制した。先頭・中村の左翼線二塁打と大引の右飛で1死三塁とし、投手・石川の三ゴロの間に三塁走者・中村が生還した。2017/05/18スポーツニッポン詳しく見る【見どころ】神戸で川崎、元気はつらつ!? イチローとの合同トレ地、思い入れある天然芝
で起用された川崎だった。初回先頭の左翼線二塁打を皮切りに、3安打の固め打ち。日米通算1500安打のメモリアルも飾った。17日は休養日に充てたため、先発起用で相性の良さを発揮できるのか。ほっともっと神戸はオフにイチロー(マーリンズ)と合同自主トレを行う思い入れのある球場。米国に似た天然芝のグラウンドで2017/05/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/14
2017/05/12
青木、ヤンキース戦で左翼線二塁打 日米通算2000安打まであと13本
七回二死の第3打席に左翼線二塁打を放ち、日米通算2000安打まであと13本とした。その裏の守備で退き、3打数1安打1得点だった。チームは競り勝ち、4連勝となった。ヤンキースタジアムに快音を響かせた。痛烈な打球が三塁線を襲う。青木は二塁へ滑り込んだ。4月25日(日本時間26日)のインディアンス戦以来の2017/05/12サンケイスポーツ詳しく見る青木3の1 2000本安打まであと13 アストロズ4連勝
ーヨークで行われたヤンキース戦に「9番・左翼」で先発。7回の第3打席に左翼線二塁打を放ち、3打数1安打だった。これで日米通算2000安打まで残り13とした。5回には盗塁をマークし、3点目のホームを踏んで得点も記録。6回の守備ではカストロの左翼フェンス直撃の打球を素早く処理して二塁へ返球し、単打にする2017/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/10
【巨人】坂本2打席連発の6号ソロ!チーム5本目の本塁打
かりの阪神・松田から右翼席へ放り込んだ。坂本勇は同点の3回に左腕・岩貞から右翼席へ3ランを放っており、2打席連続本塁打でリードを広げた。その後2死一、二塁で小林の左翼線二塁打で加点し9―2とした。巨人は初回に4番・阿部の6号2ラン、3回には5番・マギーが6号ソロを放っており、坂本の2本も含めクリーン2017/05/10スポーツ報知詳しく見る
2017/05/08
イチロー、代打で技あり二塁打 敵地ファンから拍手と歓声
に代打で途中出場し、左翼線二塁打を放った。守備には就かず、1打数1安打。打率・154(39打数6安打)。8打席ぶりのヒットでメジャー通算3036安打とした。チームは快勝し、連敗を3で止めた。敵地スタンドから歓声と拍手が起こった。7点リードの八回1死走者なし。代打で起用されたイチローが3番手でマウンド2017/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/07
巨人・長野、阿部のバットで初猛打賞!状態アップは「少しずつ」
日1-6巨人、8回戦、巨人7勝1敗、6日、ナゴヤD)不振が続いていた長野が、今季初の猛打賞。休養で欠場した阿部のバットを借り、二回に右前打、四回に左翼線二塁打、七回に左前打。打率も2割を超えた(・203)。「(状態アップは)少しずつ」という選手会長は「(五、九回の)得点圏で打たないと」と前を向いた。2017/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/06
阪神・中谷、大逆転劇口火切った!「つながって良かったです」
で中田のフォークに空振り三振に倒れたが、1点を追う七回先頭では一岡から左翼線二塁打を放って、大逆転劇の口火を切った。「つながって良かったです。続けていきたい」。前日は左翼、この日は一塁で起用した金本監督は「ずっと調子がいい。何とか塁に出てくれればというところでツーベース。よかったです」と目を細めた。2017/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/27
阪神が2位浮上!インフル復帰登板の藤浪は2勝目
た。打線は糸井が一回に2点適時打を放つなど、二回までに4点を奪いリードを守った。ドリスは球団月間最多セーブ記録となる10セーブ目を挙げた。阪神は一回、先頭打者の高山が中前打、続く上本が左翼線二塁打で無死二、三塁のチャンスを作ると、糸井が右前適時打を放ち2点を先制した。さらに福留も4者連続となる安打を2017/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/22
広島・岡田は好投も白星つかず…6回1失点
と力投したが、白星をつかめなかった。雨が降りしきる中、懸命に腕を振った。最速151キロの直球を中心にツバメ打線を圧倒。五回まで無失点に封じた。だが六回、安打と四球でピンチを背負い、4番バレンティンの左翼線二塁打で先制を許した。球数は104球だったが、1点を追う七回の好機に代打を送られ、降板となった。2017/04/22デイリースポーツ詳しく見る広島・岡田は好投も白星つかず…6回1失点
と力投したが、白星をつかめなかった。雨が降りしきる中、懸命に腕を振った。最速151キロの直球を中心にツバメ打線を圧倒。五回まで無失点に封じた。だが六回、安打と四球でピンチを背負い、4番バレンティンの左翼線二塁打で先制を許した。球数は104球だったが、1点を追う七回の好機に代打を送られ、降板となった。2017/04/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/21
ヤクルト・西田が二回に先制打 23イニングぶりの得点
、今季初打点を挙げた。「打ったのは甘くきたフォーク。追い込まれていたので、逆方向を意識して打ちました」相手先発は7日の対戦で九回一死まで無安打に封じ込められたD1位・加藤(慶大)。だが、この日は、二回に先頭・雄平が左翼線二塁打で出塁し、同じ轍は踏まなかった。さらに、ここ2試合は零封負けを喫しており、2017/04/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/20
梶谷が10回V打!DeNAが“逆転の広島”に競り勝ち
もつれた一戦を制した。2回、筒香の左翼線二塁打、ロペスの左前打で無死一、三塁の好機を作り、倉本の遊ゴロの間に1点先制した。1点リードの7回には2死一、二塁の場面で井納が右翼線にポトリと落ちる適時打を放ち貴重な追加点。その後暴投の間に1点を追加した。その裏、6回まで4安打無失点と好投していた井納が突如2017/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/19
【巨人】高木勇アクシデントか…2回で降板、3回から篠原が1軍初登板
は無情にもフェアグラウンドへポトリ。捕ゴロ併殺打となってチャンスをつぶした。その打席で高木勇にアクシデントがあったのか、3回に高橋監督は投手交代を告げた。マウンドに上がったのは17日に育成から支配下選手登録されたばかりの右腕・篠原。初登板となる背番号92は、1死からブキャナンに左翼線二塁打を浴び、山2017/04/19スポーツ報知詳しく見る
2017/04/11
ホークス内川、天敵・高梨から2点打 今季10試合目で5度目のマルチ安打
御率1・86を誇った高梨の抜けたフォークを捉えた。左中間フェンス直撃の2点二塁打。「チャンスだったので甘い球を初球から打とうと思った。前の打席が三振だったので、絶対打ってやろう、と。いい追加点になりよかった」と振り返る一打で試合の流れを一気に引き寄せた。この試合では2回にも左翼線二塁打。開幕から好調2017/04/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/02
鷹、開幕2連勝!内川が“ムネさん帰ってきてうれしい~ん”V打
でも4番は不動。決勝打の内川がお立ち台に呼ばれた。「昨日なかなか点が取れなかったので、最初の好機で打ててよかった」一回二死三塁で中前へ先制打。今季先発に転向した西野のフォークを早々にとらえた。「抑えのときとイメージは違うと思ったし、ミーティングもしたので」。四回先頭の左翼線二塁打で追加点の起点にもな2017/04/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/24
阪神メッセンジャー、オリ金子ともに開幕OK 原口先制打&江越弾
週間後の開幕戦(広島戦=マツダスタジアム)へ向けて万全をアピールした。ストレートに力があり球速も150キロを計測した。変化球も丁寧に低めに集めて相手打線をほんろうした。打線はオリックスの開幕投手・金子に抑えられていたが、六回2死から高山が左翼線二塁打。4番の原口が一、二塁間を破る先制タイムリーを放っオリックス オリ金子とも オープン戦 マツダスタジアム 京セラドーム大阪 先発メッセンジャー 原口 原口先制打 左翼線二塁打 広島戦 打線 江越弾 相手打線 金子 開幕戦 開幕投手 開幕OK 阪神 阪神メッセンジャー2017/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/20
侍ジャパン 松井の乱調でサヨナラ負け
試合を行い、サヨナラ負けを喫した。先発の武田(ソフトバンク)が4回5安打1失点の粘投。四回に連打で1点を失ったが、続く五回に鈴木(広島)が四球で歩き、二盗と相手投手の暴投で三進。田中(広島)の四球を挟み、一、三塁から炭谷(西武)の二ゴロの間に同点に追い付いた。さらに六回。先頭の筒香が左翼線二塁打で出2017/03/20デイリースポーツ詳しく見る侍J、中田翔が中前適時打 準決勝・アメリカ戦へ「ワクワク」
試合を行った。1-1で迎えた六回。日本が「5番・一塁」で出場した中田の中前適時打で勝ち越しに成功した。先頭の筒香が左翼線二塁打で出塁。平田が代走で送られると続く中田の打席で初球、相手バッテリーの隙を突いて三盗を決めた。左腕ハイネスの続く2球目、高めの速球をフルスイングすると、ライナー性の打球が中前に2017/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/19
阪神・梅野、打ってはV演出打&守では強気リード!
頭でウィーランドから左翼線二塁打。続く北條の適時二塁打で先制のホームを踏んだ。守りでも右打者の内角を要求するなど“攻めのリード”で岩貞の好投を導いた。「打つ方では得点に絡めてよかった。きょうはシーズン中のような感じでプレーしていた」と笑顔。矢野作戦兼バッテリーコーチは「開幕マスク?近づいているね。リ2017/03/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/15
【WBC】日本先発全員安打の13安打8得点でイスラエルを撃破…試合経過
、デービスの右前安打でフルド一挙生還、ケリー二進、フレイマン右飛、ボレンスタインの投ゴロ失でケリー三進、デービス二進、ラバンウエーの左翼線二塁打でケリー、デービスともに生還、ボレンスタイン三進、ガイレン中飛、クリーガー三振(イ3、日X)◇8回【イ】(投手秋吉)ガイレン三振、クリーガー遊ゴロ、バーチャイスラエル ガイレン ガイレン三振 クリーガー三振 クリーガー遊ゴロ ケリー デービス デービスとも フルド フルド四球 フレイマン右飛 プールE日本 ボレンスタイン 中前安打 右前安打 安打 左翼線二塁打 投ゴロ失 投手牧田 投手秋吉 日本先発全員安打 生還 試合経過 WBC2017/03/15スポーツ報知詳しく見る
2017/03/12
頼れる5番・中田翔、勝ち越し3ラン 3戦連発はWBC史上日本人初
―1で迎えた3回に日本の5番・中田翔内野手(27=日本ハム)が左翼スタンドに勝ち越し3ランを叩き込み、1次ラウンドから3試合連続アーチをマークした。WBCでの3戦連発は日本人選手としては史上初。WBCでの通算3本塁打は多村仁に並んで最多となった。日本は2回、中田の左翼線二塁打を足場に1死二、三塁としラウンド ラウンドE組初戦 中田 中田翔 中田翔内野手 侍ジャパン 勝ち越し3ラン 史上初 多村仁 左翼スタンド 左翼線二塁打 日本 日本人選手 試合連続アーチ 連発 3ラン WBC WBC史上日本人2017/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/08
石川4回1失点 初戦先発の重責も「あまり緊張しなかった」
8球を投げて2安打1失点と重責を果たした。「あまり緊張しなかったので、いつも通り(試合に)入れた」という強心臓ぶり。初回に不運な内野安打と三ゴロ失で無死一、二塁をピンチを招いたものの、3番セペタを菊池(広島)の好守で二ゴロ併殺に仕留めて無失点に切り抜けた。1―0の3回に先頭のセスペデスに左翼線二塁打2017/03/08スポーツニッポン詳しく見る侍J 五回に追いつく 松田が同点犠飛「後半勝負!!」
いた。この回、先頭の坂本(巨人)が左翼線二塁打でチャンスメーク。鈴木も二塁内野安打で続いた。無死一、三塁。ここでオーストラリアベンチは、左腕L・ウェルズに対して1ボールから2球目。内角低めの147キロ直球を狙った。高々と打球は上がった打球は、左翼手の定位置やや右へ。犠牲フライには十分な距離で、三走・2017/03/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/03
武田 2回4安打3失点「全体的にバランスが悪かった」
は、2回を4安打3失点だった。初回にいきなり北條、高山の連打でピンチを背負い、1死二、三塁から原口の遊ゴロの間に先制点を献上。2回にも大山の左翼線二塁打などで1死二、三塁とされ、9番・板山の右翼線二塁打で2点を追加された。「全体的にバランスが悪かった」と武田。板山には直球を痛打されたが「変化球の精度2017/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/28
【ソフトバンク】松本裕、楽天との練習試合で3回3安打1失点「絶対に開幕1軍狙う」
回1死三塁から今江の左翼線二塁打で先制を許したが、以降は安定した投球を見せ、3回3安打1失点と上々の内容だった。松本は「腕を振ること、変化球を低めに集めることを意識しました。初回に点を取られたけど、そこはあと少しの修正で何とかなる。全体的に腕が振れていて良かったです。絶対に開幕1軍を狙う気持ちを忘れ2017/02/28スポーツ報知詳しく見る
2017/02/15
【侍ジャパン】ソフトバンク・内川「超積極的にいかないと」松坂から初球二塁打!
打撃で松坂と対戦し、左翼線二塁打。1死三塁の設定で集中力を高め、初球のカーブを左翼線に運んでみせた。「(特徴が)分からない投手には、超積極的にいかないと」。特に国際舞台で心がけている打撃を実行。「自分の中では価値があった。ゲームの緊張感でも、ああいう打撃ができれば」と声を弾ませた。「時間があるので、2017/02/15スポーツ報知詳しく見る
2016/11/14
代表男の晃健在
田に代わり一塁で出場。一挙6点の7回は右前打で好機を広げ、8回も左翼線二塁打を放った。柳田の出場辞退に伴う追加招集ながら、今強化試合は出場3試合で1本塁打を含む打率4割超え。打率6割を超えた昨秋のプレミア12にも負けない活躍に「結果はよかった」とうなずいた。=2016/11/14付 西日本スポーツ=2016/11/14西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/13
侍ジャパン、大野の適時打で1点返す スクイズは失敗
先頭の5番・筒香(DeNA)が四球で出塁すると、鈴木(広島)が左翼線二塁打で続いて二、三塁。松田(ソフトバンク)は遊飛に倒れたが、8番に入った大野が右前適時打。前日のオランダとの強化試合で、タイブレークの延長十回にサヨナラ打を放った勝負強さを、またも見せつけた。「チャンスだったので点を取りにいきたか2016/11/13デイリースポーツ詳しく見る侍ジャパン 大野適時打もセーフティースクイズ失敗 同点ならず
ンスを逃した。2点を先制された直後の2回、四球と鈴木(広島)の左翼線二塁打で無死二、三塁とし、1死から前日サヨナラ打を放った大野(日本ハム)の右前適時打で1点を返した。なおも1死一、三塁で中島(日本ハム)はセーフティースクイズも投手の正面。三塁走者・鈴木がタッチアウトとなりこの回、1点にとどまった。2016/11/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/11
大谷 打って走っての活躍!「侍ジャパンの顔」の人気ぶり
の初戦は代打で三振に倒れたが、この日は打って走っての活躍を見せた。初回に左翼線二塁打で出塁し、中田のタイムリー二塁打で先制のホームを踏んだ。3回には四球、同点の5回には俊足を見せ、一塁内野安打で出塁すると二盗に成功。その後の内野ゴロで勝ち越しのホームも踏んだ。さらに7回にも四球を選んだ。“二刀流”と2016/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/23
【日本シリーズ】広島2連勝で札幌へ 田中の好走塁で勝ち越し点
の6回、先頭・田中が左翼線二塁打で出塁すると、菊池の左前適打で一気に本塁へ。一度は「アウト」と判定されたが、緒方監督のアピールを受けて、審判団はリプレー検証を行った。その結果、判定は覆り「セーフ」。田中の好走塁で勝ち越し点をもぎ取った。なおも無死二塁から丸がバント。打球を処理した日本ハムの先発・増井2016/10/23東京スポーツ詳しく見る広島2連勝!リプレー検証で判定覆り勝ち越し 第3戦黒田で一気王手だ
、マツダスタジアムで行われ、広島が1―1の6回、本塁クロスプレーがリプレー検証の末、判定が覆り勝ち越すと、敵失とエルドレッドの2号ソロなどでこの回、一挙4点。5―1で日本ハムを振り切り、2連勝を飾った。緊迫した投手戦から一転、試合が動いた。同点の6回、広島は先頭の1番・田中が増井から左翼線二塁打で出2016/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/08
【DeNA】9回沢村攻略のロペス弾!青く染まった左翼席に飛び込む
この回から代わったばかりの巨人の4番手・沢村の1ストライクからの2球目、真ん中高めの152キロ直球を強振。高く上がった打球はDeNAファンで真っ青に染まった左翼席に消える1号ソロとなった。その後も攻撃の手を緩めずに、沢村に襲いかかる。筒香の四球、宮崎の左翼線二塁打などで1死満塁とし、戸柱の左犠飛でさ2016/10/08スポーツ報知詳しく見る
2016/09/28
【巨人】小林誠、延長12回に決めた!セ2位確定…中日戦試合経過
、福田中前安打、エルナンデスの右中間二塁打で福田本塁狙うもタッチアウト【巨】(投手祖父江)坂本三ゴロ、阿部右前安打(代走吉川)、村田の左翼線二塁打で吉川三進、田原誠の代打橋本到四球で満塁、寺内捕邪飛、小林誠の右中間安打で吉川生還でサヨナラ◇11回(両軍0)【中】(投手田原誠)井領右前安打、堂上の投前中日 中日戦試合経過 二塁寺内 井領右前安打 代打高橋左飛 代走吉川 右中間二塁打 右中間安打 吉川 吉川生還 小林誠 工藤遊ゴロ 左翼線二塁打 巨人 延長 投手田原誠 投手祖父江 田原誠 福田中前安打 試合経過 邪飛 阿部右前安打2016/09/28スポーツ報知詳しく見る
2016/09/22
阪神・高山が“福留超え”133安打でセ新人記録5位浮上
を強振すると、打球は右翼手・鈴木のグラブをすり抜けスタンドイン。「長打は意識していなかった。軸で回るスイングができた」と笑顔を見せた。この日は4回にも左翼線二塁打をマークし、これで通算133安打。福留の131安打(1999年、当時は中日)を抜き、セ・リーグ新人安打記録で単独5位に浮上した。高山は「超2016/09/22東京スポーツ詳しく見る
2016/09/13
日本ハム・大谷、日本最速164キロも糸井に適時打浴びる
一回からストレートは160キロを計時。二回には3者連続三振と危なげない立ち上がり。しかし、三回、先頭の小島に左翼線二塁打、園部の四球に暴投もあり一死二、三塁のピンチで糸井への初球は164キロを計時したが、右前に運ばれる2点適時打となった。インコースに詰まった糸井は一塁ベース上で両手を振って痛がるポー2016/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/08
石原、勝ち越し二塁打と好リードでV王手貢献「どうしても勝ちたかった」
のベテラン石原だった。1―1で迎えた2回、1死一、二塁から勝ち越しとなる左翼線二塁打を放ってこの回一挙5得点の口火を切ると、捕手としては、立ち上がりから安定感を欠いた先発・野村を粘りの好リード。チームに優勝マジック「1」となる勝利をもたらすとともに、野村のリーグトップタイとなる今季14勝目(3敗)を2016/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/03
江川 代役3番4出塁
柳田に代わる3番を任され、5打席のうち4出塁。つなぎ役をこなし、優勝マジックの今季初点灯に貢献した。「クリーンアップを打つ、というような気はしなかった。緊張とかはなかった」。1点を追う4回は先頭で中前打。則本の直球に食らいついて好機を演出した。「前後もいい打者がいる」。続く内川の左翼線二塁打で長駆生2016/09/03西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/02
今季2度目 2戦連続猛打賞 内川
した柳田が見逃し三振に倒れた直後に、十亀から左翼線二塁打。これが一挙3点の逆転劇の起点となった。6回1死満塁でも2点適時打を放つなど、この日は今季2度目の2試合連続猛打賞をマーク。柳田の骨折離脱が判明した試合後、主将は「頑張ります」と短い言葉に決意を込めた。=2016/09/02付 西日本スポーツ=2016/09/02西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/27
【巨人】またも初回に悪夢、大竹寛が3失点…DeNA戦速報
を先発マウンドに送ったが、またもや初回に失点する悪夢が繰り返された。先頭の桑原に左翼線二塁打を浴び、石川の二ゴロで桑原は三塁に進む。ロペスが四球を選び、1死一、三塁とピンチを招くと、筒香に左中間二塁打を浴び、1点を失う。続く宮崎には高いバウンドで三塁線を破られる2点二塁打を喫し、初回に3点を失った。2016/08/27スポーツ報知詳しく見る
2016/08/25
青木、マー君の“見逃し三振狙い”を二塁打「唯一ちょっと甘かった」
発。今年4月17日以来の対戦となった田中とは3打席で対し、一ゴロ、左翼線二塁打、空振り三振の3打数1安打だった。「唯一ちょっと甘いところに来たボールだと思う。良い打席だったと思います」と青木。2ボール2ストライクと追い込まれながら、92マイル(約148キロ)のシンカー(ツーシーム)を捉えた。田中は内2016/08/25スポーツニッポン詳しく見る楽天の元エース対決は田中が連勝!
ースの田中将大投手(27)が4月17日(同18日)に続き、今季2度目の対決。7回6安打無失点の田中が6回6安打3失点の岩隈に投げ勝ち、11勝目(4敗)をマーク。岩隈は9敗目(14勝)を喫した。マリナーズの青木宣親外野手は1番・左翼で先発出場し、3回に田中から左翼線二塁打を放つなど4打数2安打だった。2016/08/25東京スポーツ詳しく見る
2016/08/18
中日、又吉がG長野に決勝二塁打浴びる 泥沼の11カード連続負け越し
、2-2の九回二死二塁で、長野に決勝点となる右中間二塁打を許し、6敗目(3勝)となった。八回は坂本から始まる好打順を無失点で抑えたが、九回は二死まで順調に抑えたが、代打・堂上に左翼線二塁打を許すと、長野にも勝負球が甘くなり、真っすぐを右中間に運ばれた。チームは泥沼の11カード連続の負け越しとなった。2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る巨人が接戦制す 長野が九回に決勝打 12試合連続安打も「言うと止まっちゃう」
で同点。九回には2死走者なしから、代打・堂上が左翼線二塁打で出塁すると、長野が右中間へ適時二塁打。1点を奪い、これが決勝点となった。先発の今村が6回2失点。2番手で七回から登板した山口が2回無失点で今季初勝利(5敗1セーブ)。九回は沢村が無失点で31セーブ目を挙げた。決勝打の長野は、ヒーローインタビ2016/08/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/11
初出場の嘉手納が一挙8点のビッグイニング 前橋育英に大勝で甲子園初勝利!
右腕・佐藤らを打ち崩し、19安打10得点で快勝。うれしい甲子園初勝利を飾った。先制したのは、嘉手納。三回に先頭の大城が左翼線二塁打を放つと、犠打で一死三塁から、1番・幸地が左前適時打を放ち、1点を奪った。1点を先制された前橋育英はその裏、先頭の伊藤が左前打。左翼手が打球を後逸する間に、三塁まで進むと2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/02
阪神、4連打で逆転! 代打・鳥谷が勝ち越し打
られていたDeNA先発・久保康を攻めた。先頭の福留が右翼フェンス直撃打、原口が左翼線二塁打を放ち、無死二、三塁のチャンスを作った。続くゴメスが3ボールからの4球目をたたきつけると、ワンバウンドした打球が大きくはねて三塁手の頭を越え、左前に。三走・福留が生還して1-1の同点に追いついた。さらに無死一、2016/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/28
大谷 足で魅せた!タイムリー内野安打&一塁から一気生還
た。9回2死二、三塁から遊撃への高いバウンドとなった打球で快足を飛ばし適時内野安打とし、6点目を叩き出した。「あれはセーフにしないといけない」。さらにレアードの左翼線二塁打で一塁から一気に生還。最後は豪快に滑り込んだ。暴投、捕逸でも進塁する場面があり「そういうところ(走塁)で貢献しないと」と話した。2016/07/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/27
日本ハム ソフトBに3・5差猛追のウラに徹底した危機管理あり
バンクに「3・5ゲーム差」と再接近した。1点を追う4回に15号同点ソロ、9回にもダメ押しとなる左翼線二塁打を放った中田は「(本塁打は)取られたすぐ後だったんでよかった。(適時打は)タイミングは外れていたけど、いいところに落ちてくれた。(ここからも)一つひとつの積み重ね。気を緩めず頑張っていきたい」。2016/07/27東京スポーツ詳しく見る
2016/07/13
【中日】谷繁監督、又吉の抹消を示唆…ワーストタイ借金6で3年連続Bクラスターン
死二塁の場面で登板した又吉克樹投手(25)。代打・後藤に左翼線二塁打を浴びて1点を奪われると、桑原の四球を挟んで、エリアン、ロペス、筒香に3連打を浴び、この回一挙4点を奪われた。サイド右腕がサンドバッグ状態になっている途中でも、投手コーチや野手がマウンドに駆け寄ることなく孤立。硬い表情でひたすら投げ2016/07/13スポーツ報知詳しく見る
2016/07/11
5月以来3安打 松田
打ちを演じた。初回に左翼線二塁打で先制の起点となると「1本出ると乗れる」と、7回無死二塁で三塁内野安打、8回1死一塁でも左前打。5月3日の日本ハム戦以来、今季3度目の3安打。全て引っ張り方向ながら「センターに打つ意識の中での引っかかり」と強調。「球宴まで2試合。相手がロッテだし勝ちたい」と次カードへ2016/07/11西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/17
広島 鈴木劇弾でサヨナラ堅首!4連勝 終盤4点差はね返し2位巨人に5差
でサヨナラ勝ちし、連勝を4に伸ばした。時計は午後10時半を回っていた。同点の延長12回、先頭の磯村が左翼線二塁打で出塁。続く鈴木が7番手・比嘉から左越え2ランを放ち、試合を決めた。チームは4連勝で貯金は今季最多の9。セ・リーグ2位の巨人とのゲーム差を5に広げた。交流戦でも7年ぶりの勝ち越しを決めた。2016/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/09
広島の鈴木が交流戦首位打者に 7試合で29打数13安打 打率・448
死二、三塁の好機。追い込まれてから4球目、外角低めの150キロに反応した。打球が中前に抜ける間に、二走松山も一気に生還。2点を先制すると、七回には左翼線二塁打でマルチ安打を記録。八回は1死一、三塁から「内野ゴロでもいい」と、遊ゴロで併殺崩れの間に、ダメ押し4点目を奪った。2戦連続適時打、5戦連続安打2016/06/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/08
阪神・青柳、五回途中6安打6失点で初黒星「一番やってはいけない点の取られ方を…」
星(1勝)。デビュー戦でも課題に挙げた「制球」だったが、この日も4四死球と苦しみ、ほろ苦い2戦目となった。一回の立ち上がりに連打で無死一、三塁とした青柳は、角中に中犠飛を浴び、早々に1失点。しかし、デスパイネ、ナバーロの両外国人を打ち取った。1-1の三回には、先頭の高浜の左翼線二塁打と四球などで一死2016/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/05
【ソフトバンク】内川3回先制打も今季5度目ドロー
0試合連続安打となる左翼線二塁打と内川の左前適時打で先制したが、先発・千賀が4回無死一、三塁から松山の二ゴロで追いつかれた。工藤監督は「千賀はこういう雨の中でよく集中していた。勝ちたかったけど、天気には勝てない。無理にやり過ぎるとけがも起きやすくなる」と、カード勝ち越しがかかる3戦目に視線を向けた。2016/06/05スポーツ報知詳しく見る
2016/06/04
ロッテ 後味悪いサヨナラ負け、伊東監督「切り替えてやるしかない」
を奪った。序盤で流れをつかんだが、4回に先発・チェンが先頭の桑原に四球を出すと、宮崎に左翼線二塁打。無死二、三塁から4番・筒香に右越え3ランを浴びて降板した。古巣との初対決を白星で飾れなかった左腕は「チームに貢献できなくて申し訳ない。スライダーが全然(ストライクに)入らなかった」と肩を落とした。延長2016/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/26
阪神・藤川 リリーフ転向後初黒星「結果なので…」
向後初の黒星を喫した。8―8の9回、先頭の畠山に左翼線二塁打を許すなど一死二、三塁。代打・今浪にサヨナラ犠飛を浴び、「結果なので…。また明日、頑張ります」と悔しさをにじませた。前日(24日)も押し出し四球を与えるなど2試合続けて安定感を欠いているが、金本監督は「球児は連投だったしね」と責めなかった。2016/05/26東京スポーツ詳しく見る
2016/05/21
広島・黒田、右すねに打球も軽傷強調 6回1失点「粘り強く投げようと」
てきた広島・黒田博樹投手(41)が、中12日で臨んだ復帰登板で6回を7安打1失点。「粘り強く投げようと思った。ヒットはたくさん打たれたけど、ああやって粘っていけば、こういう形になる」と振り返った。四回。先頭の福留に左翼線二塁打を浴びた。2死三塁まで粘ったが、ここで高山との対戦。4球目、カットボールが2016/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/17
竜ドラ2・佐藤 3失点で4回途中KO「反省しなければ」
2回、先頭のゴメスに左翼線二塁打を浴びたのを皮切りに4本のヒットを重ねられ3失点。3回は3四球での満塁のピンチを0点で切り抜けたが、4回二死二塁となったところで交代を告げられた。「カウントを悪くして、ストライクを取りにいったボールを打たれていたので、反省しなければいけません」と2戦2勝とはならずがっ2016/05/17東京スポーツ詳しく見る
2016/05/08
【巨人】片岡の2ランで反撃
デスの好投の前に2安打に抑えられていた巨人は、6回に片岡の2ランなどで反撃した。6回、今季初スタメンマスクをかぶった先頭の相川が中越え二塁打で出塁すると、続く片岡が2号2ランをたたき込んで2-5に。さらに長野の左翼線二塁打などで2死一、三塁と一発同点の好機を迎えたが、ギャレットが空振り三振に倒れた。2016/05/08スポーツ報知詳しく見る
2016/05/04
青木 気迫の三塁ヘッスラ 顔面激突「低い鼻が余計低く…」
「チームに貢献したなという気が今日はする。いつもと違う気持ちで試合を終われた」と振り返った。3―1の7回。この日2安打目となる左翼線二塁打を放つと、次打者の3球目に三盗を仕掛け頭から滑り込んだ。捕手の送球がそれて本塁へ。4―3で逃げ切ったチームには貴重な4点目となった。盗塁の際には三塁手の足が顔に激2016/05/04スポーツニッポン詳しく見る