ヒットメドレー
2017/09/15
ホークス柳田9月初猛打賞
生誕年の1988年のヒットメドレーに乗って、今月初の猛打賞をマークした。悩める主砲へのエールとして川島が登場曲をサプライズで選曲。光GENJIや長渕剛の曲に乗って打席に立ち、初回の1打席目で左翼線二塁打を放つと、4回先頭では二塁強襲安打、5回には中前打を放った。6回1死満塁で一ゴロに倒れた4打席目に2017/09/15西日本スポーツ詳しく見る急に懐メロ…ホークス柳田の曲を変えたのは誰だ!? 3安打呼び水のヒットメドレー
【歓喜へのカウントダウン】ソフトバンク7-4オリックス(14日・ヤフオクドーム)初回2死一塁、4番柳田が打席に向かうと、満員の本拠地にまさかの曲が流れた。お気に入りのももいろクローバーZではなく、懐かしい光GENJIの「パラダイス銀河」。本人を除く一部の選手は訳知りで、中前打で出塁していた中村晃は、2017/09/15西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/30
初の大トリ・嵐 デビュー曲などヒットメドレーで「夢届ける」
◇第67回NHK紅白歌合戦リハーサル(2016年12月30日)8年連続8回目で「嵐×紅白スペシャルメドレー」を披露する嵐は写真撮影はNGだったものの、リハーサルを報道陣に初公開した。29日の取材で、松本潤(33)は「初めての大トリという大役なので、僕らがわかりやすい、歌ってきた曲をメドレーで歌ってい2016/12/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/06
“歌姫”中森明菜、が復活! 7年ぶり約1時間20分ステージでファンに呼びかけ
れていたが、30分を超えるヒットメドレーを含む約1時間20分のステージを披露した。一昨年の紅白で復帰して以降、制作活動は精力的に行ってきたがライブ活動は控えていた明菜。ストレスによる免疫低下で帯状疱疹を患い、活動休止していただけにステージを不安視する声もあったが、この日は“歌姫”復活をアピールする歌2016/12/06夕刊フジ詳しく見る