中前打
2019/06/24
失策ワースト3の2人がまた…阪神野手は打撃のことで頭がいっぱい
守備の乱れが目立った。まずは先制した直後の二回2死二塁。金子のゴロをグラブにおさめた三塁大山が一塁へ悪送球。チェンジのはずが凡ミスで同点とされた。六回には1死満塁から金子の中前打を捕った近本が本塁へ悪送球。1死二、三塁とピンチを広げた。さらに、続く愛斗が放った三遊間の打球に木浪が追いつくも、2度もボ2019/06/24日刊ゲンダイ詳しく見るオリ今季初4連勝!先発・竹安が移籍初勝利、プロ初登板以来の白星 ヤクルトは山田哲20号も空砲
勝を4に伸ばした。オリックスは初回、先頭の福田がチーム今季初となる先頭打者本塁打を放ち先制。福田の昨季9月25日ソフトバンク戦以来となるプロ2号で勢いづいた打線は、交流戦首位打者へ打率.385をマークしている5番・中川の中前打、6番・後藤の適時三塁打で一挙3点を挙げた。5回にはリクエストが成功し得点2019/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/23
米国に完敗も1番江口、3番山田の新打順が機能
機)が先制打を放った。2回2死二塁、米国のエース左腕アボットからきれいな中前打。投手陣が乱れてその裏に大量7失点を喫して敗れたものの、存在感を見せた。宇津木麗華ヘッドコーチ(55)は「山田の1番はもったいない。江口も可能性がある。育てていきたい」とプランを明かした。足があり、バットコントロールも巧み2019/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/22
ヤクルトのドラ2・中山 初クリーンアップの5番で先発、初猛打賞「積極性がうまくいきました」
打賞をマークした。4回1死一塁から中前打。5回には5回2死二塁からは東條の真ん中の141キロ直球を右中間に運び適時二塁打。8回には遊撃内野安打を放った。「(打順は)変に意識せず、集中して結果を出そうと思った。積極性がうまくいきました」と振り返った。しかし、チームは敗れ12カード連続の勝ち越しなし。「2019/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/21
ソフトバンク内川輝き戻った 2年ぶり2発、3年ぶり4安打!!
大から初回に先制の7号ソロ。3回に遊撃内野安打を放つと、5回は一挙3点の口火を切る中前打。同点にされた直後の6回には決勝の8号2ランを左翼席中段にたたき込んだ。通算2100安打で現役最多に浮上したベテランの援護もあり、先発の大竹は交流戦3戦3勝で4連勝。交流戦の単独首位も守った。■交流戦単独首位守る2019/06/21西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク甲斐10度目マルチ 交流戦率2位浮上
調な打撃を買われて今季2度目の6番で先発した甲斐が、今季10度目のマルチ安打をマークした。2回に中前打を放つと、5回は松田宣の逆転2点打直後に梅野の外角カットボールを左前に運び、続く塚田の適時打を呼んだ。交流戦の打率は3割6分6厘で全体の2位に浮上。「まあ、よかったです」と、ちょっぴり喜びを見せた。2019/06/21西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/20
ソフトバンク内川、2年ぶりマルチ弾 1試合4安打は3年ぶり
運んだ。2点リードを追いつかれた直後の6回1死一塁には、4番手近藤の真っすぐを仕留め、左翼席への8号2ランを放った。内川の1試合2本塁打は、2017年4月7日の西武戦(メットライフドーム)以来。内川は3回の第2打席で遊撃内野安打、5回にも中前打を記録しており、1試合4安打を達成。こちらは16年9月12019/06/20西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/19
巨人・クック、手痛い復帰戦で黒星…宮本コーチは「久しぶりの登板にしたら合格点」
同点2ランで追いつき、同点の八回から登板。先頭の吉田正にリプレー検証後の内野安打を許すと、その後は四球と中前打などで1死満塁。小田に決勝の中犠飛を浴びた。マシソンが右内転筋を痛め出場選手登録を抹消。クックはこの日に1軍再昇格を果たしたばかりだったが、黒星を喫した。ソフトバンクが敗れ、勝てば交流戦首位2019/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/18
阪神・藤浪が2軍戦で7回を投げ10安打3失点2四球
た。右打者4人を並べた打線に対して、変化球を中心に投球を組み立てると、7回89球を投げ、10安打3失点2四球だった。三回に4連打を含む、6安打を浴びると3点を失い、今季公式戦初失点を喫した。その後は五回に中神に中前打、七回に小園に右中間への二塁打を打たれるも後続を打ち取り、今季4度目の登板を終えた。2019/06/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/16
【東都大学準硬式野球】日体大が初優勝
―4専大(1部)(16日・ダイワハウススタジアム八王子)日体大が逆転勝ちで初優勝を果たした。2点を追う3回、富里太一(2年=駿台学園)の2点適時打で追いつくと、5回には無死一、二塁で富里の中前打を中堅手が後逸する間に2者が生還して勝ち越し。さらに西庄豊輝(2年=八王子実践)の適時打などで3点を追加しアルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学 ダイワハウススタジアム八王子 中前打 中堅手 優勝 富里 富里太一 日体大 東都大学 硬式野球 硬式野球THEROOKIETOURNAMENT決勝日体大 西庄豊輝 逆転勝ち 適時打 駿台学園2019/06/16スポーツ報知詳しく見る【阪神】5点差追いつき引き分け 矢野監督は同点打の福留に感謝「助けてくれた」
りながら孝介(福留)が助けてくれた。あのまま持って行かれてもおかしくない試合だったと思う」と大ベテランの働きに感謝した。5点を追う7回。ここまでノーヒット投球を続けていた田嶋から先頭の糸原が中前打。チーム初ヒットから2番手・ディクソンを攻めて、4番・大山の適時二塁打などで反撃の3点。2点を追う9回は2019/06/16スポーツ報知詳しく見る阪神・糸原がチーム初安打 オリックス・田嶋に一矢報いる中前打
日チーム初安打となる中前打を放った。意地の一打で一矢報いた。阪神打線はこの日、相手先発・田嶋を前に六回まで無安打に封じ込まれていた。出塁は一回1死からの糸原の四球のみ。その間に0-5と突き放され、苦しい展開となったが、このままでは終われなかった。七回先頭で打席に入り、1ボールからの2球目を振り抜いた2019/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/14
【サイクル達成一問一答】大谷、第4打席での快挙達成に「ヒットを打ちたいなという気持ちはあった」
るサイクル安打を達成した。第1打席で2試合連続本塁打となる先制8号3ランを放つと、第2打席で左中間を破る二塁打。さらに第3打席で右翼線三塁打を放つと、第4打席で中前打をマークし歴史を作った。この日は4打数4安打3打点で、打率を・281に上げた。以下、試合後の大谷の一問一答。--サイクル安打を達成した2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】大谷翔平、日本選手初のサイクル安打達成!先制8号3ラン含む4の4
るサイクル安打を達成した。第1打席で2試合連続本塁打となる先制8号3ランをマークすると、第2打席で左中間を破る二塁打。さらに第3打席で右翼線三塁打を放つと、第4打席の中前打で歴史を作った。この日は4打数4安打3打点で、打率を・281に上げた。チームは3連勝を飾った。エンゼルスはこの日から11試合の遠2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る大谷、メジャー日本人初のサイクル達成に笑顔 敵地総立ちで祝福
クル安打を達成した。初回の打席で8号3ラン、三回に左中間二塁打、五回に右翼線三塁打、七回に中前打。メジャー自己初の4安打で打率を・281とし、チームの3連勝に大貢献した。レイズの先発は大谷と同じメジャー2年目の左腕ヤーブロー。大谷は昨年7月31日に3打席で対戦し、空振り三振、中飛、空振り三振と無安打エンゼルス サイクル安打 サイクル達成 メジャー メジャー日本人初 メジャー自己初 レイズ 中前打 右翼線三塁打 号3ラン 大谷 大谷翔 安打 左中間二塁打 左腕ヤーブロー 打席 指名打者 敵地総立ち 空振り三振2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る広島・長野、2年ぶりお見事三塁打
)「1番・DH」で出場した長野は一回、加藤の外角フォークを右翼方向へ流し打って、広島移籍後初、自身2年ぶりの三塁打を放った。三回には中前打を放って2日連続のマルチ安打達成。試合後は「またあしたです」と話した。試合前時点でチームの指名打者(DH)は18打数無安打だったが、長野が“DHの壁”を突破した。2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る八回に代打のヤクルト・山崎、流れ呼び込む活躍
の流れを呼び込んだ。青木の一ゴロで併殺を狙った送球が背中に当たる幸運もあり、2死三塁から相手の暴投で生還。九回には中前打、右前打を放ち、出場2イニングで3安打をマークした。1番打者の固定に苦しむチーム状況の中、「(八回は)出塁を最優先に振っていこうと思った。生き残れるようにしたい」と存在感を見せた。2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/13
ロッテ、3連敗で借金5
た。二回に4番・井上、四回には5番・レアードがソロ本塁打と初のアベック弾を記録したが空砲に終わった。同点の八回に中村奨が二塁ベース付近のゴロを捕球できず(記録は中前打)勝ち越しを許し、井口監督は「何とか守りで助けたかったところ」と険しい表情だった。6四球を与えるなど制球に苦しみ6回3失点のロッテ・岩2019/06/13サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク嘉弥真1回をピシャリ 昇格即出場
板し、1死から大山に中前打を許しながら、続く原口にスライダーを打たせて一ゴロ併殺に仕留めた。「右打者へのスライダーはいいので、左打者へのスライダーの精度も上げていきたい」と手応えと課題を口にした。故郷・沖縄での5月21日の西武戦で1/3回、2失点と崩れ同23日に出場選手登録を抹消されたが、その後、22019/06/13西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/12
ロッテ、交流戦3カード連続負け越し決定 3連敗で借金5
、交流戦3カード連続の負け越しが決まった。二回は4番・井上、四回にはレアードがソロ本塁打を放ち、大砲コンビがアベックアーチを記録したが、空砲に終わった。同点の八回、中村奨が二塁ベース付近のゴロを捕球できず(記録は中前打)勝ち越しを許し、井口監督は「何とか守りで助けたかったところ」と険しい表情だった。2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見る堀内恒夫氏、丸とクロマティの守備は全く違う「積極的なプレーから起きたミス」
)に4-0で快勝した。勝利を引き寄せたのは源田壮亮内野手(26)の好走塁だった。一回2死一塁で巨人・丸佳浩外野手(30)が中前打の処理に手間取る間に、一塁から一気に本塁へ生還。1987年の日本シリーズで現役時代の辻発彦監督(60)が見せた“伝説の走塁”を令和の時代に蘇らせ、チームは連敗を2で止めた。2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/11
阪神・メッセ、九回2死から同点打許す…延長十二回の末引き分け
後、藤川-小野-能見とつないで、強力タカ打線を封じて反撃機を待った。すると最終十二回、先頭の高山が7番手・武田から中前打を放ち、チャンスメーク。矢野監督が即座に代走・植田を告げて、北條が投前犠打を決めて1死二塁とした。近本は死球で1死一、二塁となったが、糸原は遊ゴロ、大山は空振り三振。阪神の勝ちは消2019/06/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/10
仏教大が大逆転サヨナラ 0-3の2死満塁から4点/大学選手権
ら1番・松本康平外野手(4年)の左前適時打と押し出し四球で1点差とすると、八回の代打から途中出場していた八木風磨外野手(3年)が中前打を放ち、三走が生還して同点。二走・松本も三塁を蹴り、本塁へヘッドスライディング。中堅手からの好返球でクロスプレーとなったが、球審が捕手の走塁妨害として4点目が刻まれ、クロスプレー ヘッドスライディング 中前打 中堅手 仏教大 全日本大学野球選手権大会 八戸学院大 八木風磨外野手 北東北 塁妨害 大学選手権 押し出し四球 松本 松本康平外野手 死満塁 逆転サヨナラ 適時打2019/06/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/09
DeNAドラ1上茶谷5回2失点 打球左足直撃も気迫の続投
安打と力投。1点リードの四回先頭の外崎に中前打を打たれ、山川、森を2者連続空振り三振に仕留めた。だが中村、栗山に連続適時二塁打を浴びて2失点し勝ち越しを許した。五回先頭・秋山の痛烈な打球が左足に直撃するアクシデントに見舞われベンチに下がったが、続投し後続を断った。五回の攻撃で代打を送られマウンドを降2019/06/09デイリースポーツ詳しく見るオリックス、ロメロ&中川の連続適時打で追いつく
メロが左前打、中川が中前打と連続適時打で同点に追いついた。ロメロは「チャンスだったし、とにかくバットに当てて“こと”を起こしたいと思っていたよ。なんとか野手の間を抜けてくれたね!」と振り返った。ロメロは7試合連続安打。同点打の中川は「ロメロが打って、いい流れでチャンスが続いていましたし、必死に打ちに2019/06/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/08
阪神・岩田、4回に先制点献上…清宮にタイムリー許す
打を許すと1死から近藤に中前打でつながれ一、三塁にピンチは拡大。すると続く清宮に右前適時打で先制点を献上した。渡辺には四球で1死満塁。前進守備を敷いて追加点を阻止しようとしたが、清水に遊撃内野安打を打たれ2点目を失った。なおも満塁が続いたが、中島は投ゴロ併殺打に仕留めて、何とか大量失点だけは防いだ。2019/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/07
ソフトB真砂と高谷、今季初安打
場の真砂は8回2死、中前打を放ち、勝ち越しの起点となった。「うれしかった」としながらも、代打で登場した6回1死満塁で空振り三振に倒れたことを悔やんだ。7回の守備から出場した高谷は、その裏1死一、二塁で一塁線へ絶妙なセーフティーバント。「僕は小技を決めてなんぼの選手なんで」と笑みを浮かべた。守備では同2019/06/07西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/06
阪神 糸井のタイムリーで勝ち越し 貯金は今季最多タイの6
かえす。阪神は土壇場9回に同点とされたが、延長10回にすぐさま勝ち越した。先頭の近本がこの日初安打を右前に放つと、糸原も中前打で続き、無死一、二塁から糸井が右前適時打を放って勝ち越しに成功。最後は島本がきっちり抑え、このカード勝ち越し。貯金は今季最多タイの6で、首位・広島とのゲーム差を再び3とした。2019/06/06スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク-中日戦リクエストで明暗 不穏ムードも
盗で二、三塁と中日ロドリゲスを攻め、グラシアルが中前打を放った。勝ち越しホームを踏んだ真砂に続き、ヘッドスライディングで本塁へ突入した今宮はアウトの判定。工藤監督がリクエストを要求し、約1分間のリプレー検証の結果、判定は覆ってセーフとなった。直前の8回表には、2死から中日・大島が右翼フェンス直撃の当2019/06/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/05
大谷、第2打席は敵軍の術中にはまり空振り三振 第1打席は3戦12打席ぶり安打
。初回は3戦12打席ぶりのヒットとなる中前打だった。初回に3戦12打席ぶりの安打を放った大谷の第2打席は2点を追う四回だ。先頭で打席に立ち、初球外寄り143キロスライダーを見送りストライク、2球目145キロスライダーを空振りして追い込まれた後、2球連続で内角をえぐる158キロツーシームに体を引いて見2019/06/05デイリースポーツ詳しく見る阪神“近本旋風”どこまで? マルチ21度目で気になる最終値
打でスタンドを沸かせたが、この男はこの日もまた打った。1番近本は初回に中前打で出塁すると、六回、九回にもヒットを放ち3安打1打点3得点をマーク。新人ながらマルチ安打は21となった。このペースなら1958年長嶋茂雄(巨人)の48回を上回る可能性もあるが、もっかの打率は.312。ヒット量産を続ければ982019/06/05日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・近本が23度目マルチ安打 通算安打も驚異の「70」に
リン)で今季23度目のマルチ安打を記録した。一回先頭で初球を中前打とすると、六回には持ち味の快足を存分に発揮した。代わったばかりの2番手・チェンの初球をセーフティバント。三塁線に絶妙に転がし、バント安打をもぎ取った。マルチ安打は2日の広島戦(マツダ)から3試合連続。通算安打も驚異の「70」に乗せた。2019/06/05サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・石川、6回まで2安打無失点
・石川を援護した。「石川さんがいい投球をしているので楽になるようにしてあげたかった。追加点がとれてよかったです」と喜んだ。その後2死満塁となり、村上宗隆内野手(19)も2点中前打で援護。「前の打席で好機で三振だったので、なんとか走者を返すことだけに集中してコンパクトに打ちました」と20歳年上の先輩に2019/06/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/04
広島・菊池保 サヨナラ打許し悔しさにじませる「大事な場面で球が甘かった」
だった。先頭の外崎に中前打。続く山川にもつながれ無死一、三塁とピンチが広がった。左打者の森を申告敬遠して全ての塁が埋まると、打席には中村を迎えた。カウント1ボール1ストライクからの3球目。高めに浮いたシュートを左前へ運ばれるサヨナラ適時打を浴びた。試合後、菊池保は「追い込んでからの球が高くなった。大2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る阪神・糸井が八回に4号2ラン 右翼席最深部へ特大の一発
OZOマリン)で八回2死一塁から右翼席最深部へ特大の4号2ランを放った。1点リードで迎えた八回。2死から糸原が中前打で出塁し、迎えた第5打席だった。1ボールからの2球目、146キロ直球を一閃。打った瞬間それとわかる当たりに、豪快にバットを放り投げた。超人の大きな大きな一発で、6-3とリードを広げた。2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る阪神が一回、糸井、大山の連続適時打で先制 糸井「先制できてよかった」
先制することができてよかったです」一回、D1位・近本(大阪ガス)の中前打、糸原の四球で無死一、二塁で打席へ。カウント1-2からの4球目、内角140キロを振り抜いた。打球は一塁手の左でバウンドが変わり、右前へ転がっていく適時打に。1点を先制すると、なおも無死一、三塁で大山。初球の外角120キロを中前へ2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/01
【オリックス】3連敗で借金10…5月に2ケタ借金は3年ぶり
られ、8回先頭打者の山足がようやく中前打。1死満塁まで攻めたが無得点に終わり、今季ワーストタイの2安打で7度目の完封負けを喫した。3連敗で借金10となり西村監督は「早い回から攻略していかないといけない」と嘆いた。5月に2ケタ借金を抱えるのは3年ぶり。試合後、打撃不振のマレーロに代わって杉本が昇格する2019/06/01スポーツ報知詳しく見る育成出身ソフトバンク周東「また頑張る」痛恨翌日走った
い上げ、グラシアルが中前打を放って1死一塁となったところで代走出場。楽天・宋家豪がデスパイネへ1ボール2ストライクから投じた4球目ストレートでスタートを切った。149キロは外角に外れてボール。周東は二盗に成功。さらに捕手の二塁悪送球もあって、三塁に到達した。6球目を打ったデスパイネの打球は高く弾んで2019/06/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/31
巨人、D1位・高橋を抹消へ…2戦連続5回持たず「実力不足を身にしみて感じた」
6安打6失点で3敗目を喫し、6月1日にも出場選手登録を抹消されることとなった。「実力不足を身にしみて感じた。これで終わりではない。またしっかり次への準備をしたい」一回、先頭・京田に中前打とされると、続く伊藤康の打球を一塁手・大城が失策し、無死一、三塁。大島に右犠飛とされ、あっさりと先制を許した。1-2019/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/30
ソフトB甲斐先発でマルチ 足の痛み「大丈夫」
痛めて途中交代していた甲斐が、一夜明けた29日に先発出場し、2安打を放った。2回は2死から左前打で出塁し、その後の川島の適時打を演出。6回も中前打をマークし、今季7度目のマルチ安打を記録した。「痛みはあるけど大丈夫。毎日試合に勝つことしか考えていないし、責任を持ってやりたい」と表情を引き締めていた。2019/05/30西日本スポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ流れを変えた初回の先制打
った。初回1死一、二塁。松葉の外角高めフォークを振り抜き、チームに4試合ぶりの先制点をもたらす中前打をマーク。3連敗で迎えた一戦に加え、前日28日に山本にひねられたムードを打ち消す価値ある一打。「打撃練習からいい感じで打てていた。連敗中だったけど切り替えていった。いいイメージで打てた」とうなずいた。2019/05/30西日本スポーツ詳しく見るソフトB森8試合ぶり今季12S目
リックス2―5ソフトバンク(29日・京セラドーム大阪)守護神の森が8試合ぶりとなる今季12セーブ目を挙げた。3点リードの9回に登板。先頭マレーロに中前打を許すも、その後は3者連続三振に仕留めた。18日の日本ハム戦以来となるセーブをマークし「チームが連敗中だったので、勝てたことがなにより」と強調した。2019/05/30西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/29
【中日】大野雄が連続無安打記録を80でストップ「バットを持っていればいつか安打になると思っていた」
1死二塁で、平良から中前打を放ち2016年9月28日の巨人戦(東京D)からの連続無安打を、80打席でストップさせた。「良かったです。バットを持っていればいつか安打になると思っていた」と大野雄。巨人時代の工藤公康(現ソフトバンク監督)が持つセ・リーグ記録の84打席連続無安打に迫ったが何とか阻止した。本2019/05/29スポーツ報知詳しく見る広島フランスア 3試合ぶり無失点投球「今日はまあまあ」
ヘロニモ・フランスア投手が前夜に続いてマウンドに上がり、1回2安打無失点で3試合ぶりにスコアボードに「0」を刻んだ。5-3の八回に登板。1死から代打・西田の中前打をきっかけに2死一、二塁のピンチを迎えた。だが、最後は4番・村上を156キロ直球で空振り三振に封じ、「今日はまあまあだった」とうなずいた。2019/05/29デイリースポーツ詳しく見るソフトB内川 オリックス山本からマルチ安打
度目のマルチ安打をマークした。打線がオリックス山本に抑えられる中、5回に中前打、7回は外角低めへのカットボールを右前へ運んだ。複数安打は9日の楽天戦以来で出場13試合ぶり。快音は重ねたものの、2回1死二、三塁の先制機で遊ゴロに倒れたこともあり「2本打っただけなんで、よく分からない」と言葉少なだった。2019/05/29西日本スポーツ詳しく見る大谷4の1、今季初の盗塁死
6の七回1死で、カウント0-2と追い込まれた後の低めチェンジアップを中前打とした。相手右腕トリビノは「10回投げれば、9回は空振りを取れる球。あの球に角度をつけられるなんて、さすがだよ」と脱帽した。その後は二盗を試みて今季初の盗塁死となったものの、積極的な姿勢で右肘手術の影響がないことを印象づけた。2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/28
ソフトバンク天敵打てず首位陥落 オリ山本に24イニング0点
きなかった。2回にデスパイネの右前打、松田宣の死球で無死一、二塁。続く福田はバントの構えを見せたが、2球目で二走デスパイネが飛び出した。その後1死一、三塁とするも後続が倒れた。3回は先頭の甲斐が中前打で出塁もバスターエンドランに失敗し三振ゲッツー。5、6、7回も好機を生かせないまま、山本は無失点のま2019/05/28西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・五十嵐、史上7人目の800試合登板 40歳の誕生日に花添える
(神宮)で6-7の五回からマウンドに上がり、史上7人目となるプロ野球通算800試合登板を達成した。先頭の野間に中前打を許すも、菊池の投前犠打を処理し1死二塁。続くバティスタを三ゴロ、鈴木に四球を与えたものの、西川は遊ゴロに打ち取った。この日、40歳の誕生日を迎えた右腕が、1回無失点で役割を果たした。2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/27
ソフトバンク切り札投入で再加速 好相性オリ戦から仕切り直し
打3を喫するなどして、あえなく連敗だ。立花打撃コーチも「攻撃が淡泊になってしまった部分はある」と悔しがった。ただ中軸は元気だ。4回は1死から3番グラシアルが右前打で出て、続く4番デスパイネは石川が内角高めに投じた真っすぐを捉えて左中間に適時二塁打を放った。5番松田宣も7回に中前打、6番内川も2回に二2019/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/26
日本ハム・吉田輝、胃腸炎から復帰登板で2回無失点「試合勘も全然大丈夫」
復帰後初登板。2回を投げ、1安打無失点だった。17日のイースタン・リーグDeNA戦(横須賀)直前に胃腸炎を発症し、登板を回避。8日の同ロッテ戦(ロッテ浦和)以来18日ぶりの実戦は、四回から2番手での登板となった。先頭の水口に中前打を許したが、続く高木渉を遊ゴロ併殺打、金子一を捕邪飛に仕留め、無失点。イースタン ウィルス性胃腸炎 リーグ リーグDeNA戦 ロッテ戦 ロッテ浦和 中前打 吉田輝 吉田輝星投手 失点 復帰 復帰登板 日本ハム 登板 胃腸炎 西武 西武戦 試合勘 遊ゴロ併殺打 邪飛 金子一 金足農高 高木渉2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/24
【阪神】西 5回2失点の粘投で逆転勝ち呼び込む「チームが勝てて良かった」
が、価値ある111球でチームの逆転勝ちを呼び込んだ。初回。2死一塁で筒香に144キロのツーシームを左翼席に運ばれ、2点の先制を許す。続くロペスにも中前打を打たれたが、後続を断ってこの回をホームランによる失点だけでしのいだ。3回は1死一、二塁から筒香を外角のスライダーで見逃し三振、ロペスを三ゴロに打ち2019/05/24スポーツ報知詳しく見る中日・大島 大暴れ今季初4安打&通算200盗塁「まだまだ上を目指して」
一塁では左前打で好機を拡大。7回は先頭で中前打を放ち、チャンスメークすると8回無死一、二塁では右中間を破る2点二塁打を放った。1試合4安打は昨年9月4日のヤクルト戦(神宮)以来。「小川とは相性がいいので。勢いに乗れた」と大島。5回無死一、三塁では一塁走者として二盗に成功し、通算200盗塁を達成。背番2019/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/22
DeNA今季初の4連勝 ラミ監督が挙げた「ターニングポイント」
1死一、二塁のピンチを無失点で切り抜けた場面を挙げた。リードは2点。先発の東が1死から丸に四球、岡本に中前打を浴びた。ここでベンチを出て投手交代を告げた。「ジャイアンツの打線はうちの左投手に対して3割7分打っている。ゲレーロにはホームランを打たれていましたし、すでに93球を投げていたので」と東に替え2019/05/22デイリースポーツ詳しく見る東洋大・村上、11回1安打完封勝ち 9回まで無安打の好投/東都
大が延長十一回の末、2-0で下し先勝した。先発の村上頌樹投手(3年)は九回2死まで一人の走者も許さず。その後に四球を与えたがけん制で刺し、無安打無得点のまま延長に突入した。十回1死から亜大・山本卓弥外野手(4年)に中前打を打たれ、快挙達成はならなかったものの、1安打14三振完封で今季6勝目を挙げた。2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見る東洋大・村上、九回までノーヒットノーランも十回に初安打許す/東都
戦第5週第1日は22日、東京・神宮球場で行われ、第3試合の東洋大-亜大1回戦で、東洋大の右腕・村上頌樹投手(3年)が九回2死まで一人の走者も許さず。その後に四球を与えたがけん制で刺し、無安打無得点のまま延長に突入した。十回1死から亜大・山本卓弥外野手(4年)に中前打を打たれ、快挙達成はならなかった。2019/05/22サンケイスポーツ詳しく見るソフトB嘉弥真、地元でほろ苦2失点
初の沖縄凱旋(がいせん)登板となった。1点差に迫った直後の7回に3番手でマウンドに上がると、先頭秋山に中前打を許し、1死後に四球を与えたところで降板。その後、代わった松田遼が山川に3ランを浴びたため、1/3回を2失点の投球内容に「(地元で)投げられたのはよかったけど結果が出せなかった」とうつむいた。2019/05/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/19
エ軍大谷はDHで球宴出場狙い 頼みは地元ファンの“組織票”
時間18日)、復帰後初めて本拠地エンゼルスタジアムでのロイヤルズ戦に「3番・DH」でスタメン出場。第3打席で中前打を放ち、5試合連続安打とした。地元メディアなどによれば、今回のロイヤルズ3連戦は大谷効果で、チケットの売れ行きは好調。今季初の完売を記録しそうだという。昨季、投打の二刀流として強烈な印象2019/05/19日刊ゲンダイ詳しく見るロッテ・鈴木が先制の4号2ラン「とにかく勝ちたい」直後に石川が4失点
回、打撃好調な荻野が中前打で出塁すると、0-1から福井の変化球をフルスイングした。打球は右翼席への4号2ランとなった。17日の同カードでも1発を決めており、「打ったのはスライダーです。ホームですし、とにかくきょう勝ちたい」。18日は逆転負けをしており、チームリーダーが語気を強めていた。だが、先発の石2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/18
ヤクルト・村上が11号3ラン
で先発出場し、四回に11号3ランを放った。0-3で迎えた四回は1死からバレンティンの中前打、雄平の四球で一、二塁。DeNA先発。上茶谷の2球目を完璧に捉え、ヤクルトファンが待つ右翼席まで運んだ。チームトップの11号に「後ろにつなぐ気持ちで打席に入りました。いい結果になってよかったです」と振り返った。2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る【速報中】大谷翔平、第3打席で中前打 復帰後初のホームゲーム
ホームゲーム。大谷は4点リードで迎えた五回無死一塁の第3打席で相手先発右腕・ケラーに対し、カウント0-2から甘いコースへの速球を左中間方向へうまく運ぶ中前打とし出塁。無死一、二塁と好機を広げたが、後続が倒れ得点にはつながらなかった。一回1死二塁での第1打席は、カウント2-2から内寄り速球に空振り三振アナハイム エンゼルス カウント ホームゲーム ホームゲームエンゼルス ロイヤルズ ロイヤルズ戦 中前打 二塁 内寄り速球 大谷 大谷翔 大谷翔平 左中間方向 復帰 打席 打者復帰 死二塁 無死 無死一塁 相手先発右腕 空振り三振 速球 DH2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る大谷は4の1 復帰後初の本拠地で5戦連続安打 チームは連敗ストップ
番・DH」で4試合連続のスタメン出場し、4打数1安打2三振。 5試合連続安打をマークした。初回、1死2塁で迎えた第1打席、相手先発右腕ケラーに対し、空振り三振。3回の第2打席は、先頭の場面で遊直だった。5回無死一塁での第3打席では、0-2から中前打を放った。7回の第4打席は3番手右腕バローに対し1-アナハイム ロイヤルズ ロイヤルズ戦 三振 中前打 右腕バロー 大谷 大谷翔 安打 打席 本拠地 本拠地アナハイム 無死一塁 相手先発右腕ケラー 空振り三振 試合連続 試合連続安打 連敗ストップ 連続安打2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る京都国際が決勝進出 3月から野手転向の4番・早が5安打2打点
二、三塁から右中間への2点適時三塁打を放ち決勝進出を決めた。13安打8得点と活発だった打線にあって、4番に入った早真之介外野手(2年)が5安打2打点の活躍で貢献した。「(5安打は)あまりないです。自信になります」と早。二回には先頭からの中前打で先制のホームを踏むと、六回には無死二塁から左翼への適時三2019/05/18デイリースポーツ詳しく見る大谷翔平が5試合連続安打 229日ぶり本拠地復帰戦で快音
名打者」で出場した。五回の第3打席で中前打を放ち、本拠地では復帰後初安打、また5試合連続安打を記録した。大谷が本拠地開催試合でプレーするのは右肘手術から復帰後初。昨年9月30日のシーズン最終戦以来、229日ぶりとなった。選手紹介されたり、打席に入った際も、ファンの大きな声援と拍手は変わらなかった。ロ2019/05/18デイリースポーツ詳しく見る阪神 “いじり過ぎ禁止”でマルテを夏に爆発させる
には救援陣の乱調で一挙7点を失い試合を決められた。中でもバツが悪かったのはジェフリー・マルテ内野手(27)だ。5回に中前打で3戦連続安打をマークし、6回には一死満塁の好機で3試合連続打点となる逆転打を放ってヒーローになりかけたが、8回のピンチで野間の強烈なゴロをはじく守備のミス(記録は内野安打)をし2019/05/18東京スポーツ詳しく見る
2019/05/17
【坂本勇人はなぜこんなに打てるのか】小田幸平氏が証言「右打ちとパワーアップが長年のテーマだった」 今季13本塁打中、3方向へ打ち分け
初回の第1打席で早速中前打を放ちリスタート。ただし、前日の段階でセ・リーグ単独トップに立っていた打撃3部門のうち、打率、打点で広島・鈴木誠也外野手(24)に抜かれた。本塁打も鈴木とトップタイ。タイトル未経験の鈴木と激烈な争いを繰り広げることになりそうだ。そんな坂本と親交が厚いのが、かつて巨人、中日で2019/05/17夕刊フジ詳しく見る
2019/05/16
広島・中崎が2勝目 延長十回を無失点で、サヨナラ劇呼び込む
ム)広島・中崎翔太投手が延長十回に登板し、1回無失点で2勝目をマークした。1死から中村に中前打、大引の犠打で2死二塁の場面を迎えた右腕。それでも最後は太田を中飛に抑え、スコアボードに「0」を刻んだ。試合後は「しっかりと狙ったところに投げ切れるようにしました。しっかり投げられて良かった」とうなずいた。2019/05/16デイリースポーツ詳しく見るエンゼルス“もう1人の二刀流”昇格 大谷リリーフ起用への布石か
5日(日本時間16日)のツインズ戦は七回の第4打席で中前打を放ち6打数1安打。4試合連続安打としたが、好機では凡退を繰り返した。相手の先発右腕オドリッジに対し、五回まで2度の好機で打ち取られると、八回2死一、二塁で5番手右腕パーカーの低めの変化球にバットが空を切った。3点を返して7―8と1点差に詰めエンゼルス ツインズ戦 中前打 二刀流 二刀流調整 先発右腕オドリッジ 凡退 凡退投手リハビリ再開 右腕パーカー 大谷 大谷翔平 好機 安打 昇格大谷リリーフ起用 相乗効果エンゼルス 試合連続安打 連続安打2019/05/16日刊ゲンダイ詳しく見るロッテ・清田 627日ぶり3番起用に応えたV打 井口監督「いい場面で打ってくれた」
なる「3番」起用に応え、2―2の6回無死三塁、決勝の中前打を放った。「バットが(体の)内側から出ている。あの当たりでもいいところに飛んでくれた」オリックス・山本の内角150キロに詰まりながらも、その球威を利用し、押っつけつつ中前へ落とした。「状態がいいので3番で使いました。いい場面で打ってくれた」と2019/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/15
【試合結果】大谷翔平、3安打&メジャー通算100安打 3戦連続マルチ&打点
し、四回の第2打席で中前打を放ちメジャー通算100安打とした。六回の第3打席では中前適時打を放ち3試合連続打点と複数安打を記録。4打数3安打1打点で、打率を・321に上げた。チームは3-4で敗れた。一回2死での第1打席、相手先発・右腕ギブソンの初球、真っすぐを積極的に打ちにいったが、相手の好守に阻ま2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見る大谷、怒とうの3打席連続安打で“瞬間打率”・321 第4打席は快足内野安打
る投手内野安打を放ち、“瞬間打率”は・321となった。初対戦のメジャー57勝右腕ギブソンに対し、初回こそ三ゴロに抑えられた大谷は二回に中前打を放ってメジャー通算100安打を達成すると、2点を追う六回1死二塁の好機には中前適時打。3戦連続でマルチ安打&打点を記録した。前日は本気後初本塁打となる中堅左へエンゼルス マルチ安打 メジャー メジャー通算 中前打 中前適時打 中堅左 右腕ギブソン 大谷 大谷翔 安打 安打目 快足内野安打 打席 打席連続安打 打率 投手 投手内野安打 指名打者 死二塁 連続2019/05/15デイリースポーツ詳しく見る大谷、3戦連続マルチで打率3割視界にとらえる
場。四回の第2打席で中前打を放ってメジャー通算100安打とし、続く六回の中前適時打で3戦連続マルチ安打をマークした。一回の打席は三ゴロだった。チャンスを逃さなかった。2点を返し、2点差に迫った六回1死二塁。ここまで2打数1安打のギブソンに対し、大谷はワンボールから外角低めのチェンジアップをとらえて中2019/05/15デイリースポーツ詳しく見る大谷、第2打席は中前打でメジャー通算100安打 154キロをライナーではじき返す
場。四回の第2打席で中前打を放ち、メジャー通算100安打とした。一回の打席は三ゴロだった。メジャー通算57勝右腕ギブソンと初対戦。初回の打席で三ゴロに倒れている大谷は四回の打席でやり返した。ツーボールからの3球目、外寄り154キロ直球をとらえると初速175キロのライナー性の打球がセンター前へ達した。2019/05/15デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・バレ、実戦復帰1安打
登録を抹消されたヤクルト・バレンティンが14日、イースタン・リーグ、楽天戦で実戦復帰。「4番・DH」で先発出場し、四回に中前打を放って4打数1安打だった。1軍復帰について、広島遠征中の小川監督は「できればDeNA戦に出てくれればね」と期待。17日のDeNA戦(神宮)での1軍復帰を目指す。(仙台市泉)2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見る阪神、巨人・菅野を攻略!糸井の2号2ランなどで一回に3得点
にして初めて先制に成功した。一回1死から糸原が中前打を放つと、続く糸井は3ボール1ストライクからの5球目をとらえた。外角の135キロスライダーを右翼スタンドへ。「打ったのはスライダー。しっかりいいスイングをすることができました。相手がいい投手なので、初回から先制することができてよかったです」。さらに2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/14
阪神が今季G戦初勝利 7回ジョンソン登板は「流れを止めないため」
と、さらに満塁のチャンスで主将・糸原が中前打を放って2者をホームに迎え入れた。この日初めてリードを奪った阪神ベンチは、勝利の方程式の一角としてこれまで8回に登板させてきたジョンソンを7回に起用。8回は藤川、9回はドリスとそれぞれ無得点に抑えた。7戦目にして待望の巨人戦初勝利となった矢野監督は「一矢報2019/05/14東京スポーツ詳しく見る阪神、糸原の2点打で巨人に今季初勝利 坂本勇は無安打で連続出塁ストップ
に2死満塁で糸原が中前に勝ち越しの2点打を放った。阪神は2点を追う二回、マルテの3号ソロで1点を返した。七回に福留の中前打を足掛かりに2死一、二塁とし、代打・北條の左前適時打で同点。さらに四球で満塁となり、糸原の中前適時打で2点を勝ち越した。投手陣は青柳、ジョンソン、ドリスが坂本勇を無安打に抑え、坂2019/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/13
セ新記録の36戦連続出塁 坂本の活躍で巨人は4番・5番に大重圧
戦の初回の第1打席で中前打を放ち、開幕からの連続出塁を36試合に伸ばした。球団タイ33試合連続出塁 巨人坂本「三塁で東京五輪」浮上これで1997年の金本(広島)の35試合を抜き、セ・リーグ新記録を樹立。83年にスティーブ(西武)がマークしたプロ野球記録の40試合にあと4に迫った。2番の坂本勇はこの日2019/05/13日刊ゲンダイ詳しく見る巨人・坂本勇が開幕から36試合連続出塁でセ・リーグ記録更新 イチロー超えへのネックは腰の”爆弾“
ドーム)の第1打席で中前打を放ち、開幕から36試合連続出塁のセ・リーグ新記録を樹立した。試合は1―4で敗れたが、リーグ3冠王をひた走るキャプテンの勢いに、チーム内からは「イチロー超え」を熱望する声も飛び出している。そんななか、原監督を筆頭にチームは「背番号6」のケアに細心の注意を払っている。この日の2019/05/13東京スポーツ詳しく見る
2019/05/12
ピンクの甲斐キャノンさく裂 ロッテ新人にプロの洗礼
早期発見を呼び掛ける「ピンクリボン運動」のユニホームに合わせ、防具はピンク色の縁取り。1点先制直後の3回無死、先発ミランダがロッテ9番の松田に中前打を許した。プロ初スタメンの新人にとって、これがプロ初安打だった。続く荻野の打席では走ってこなかった松田ながら、鈴木への2ボール1ストライクからの4球目で2019/05/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/11
巨人・坂本勇 王貞治氏超え!34試合連続出塁で球団記録更新 金本氏にも大手
に花を添えた。初回に中前打を放って開幕から34試合連続出塁を達成。並んでいた王貞治(1977年)を抜いて球団新記録となった。「(王さんとは)格が違いすぎる」と恐縮しつつ「出塁は簡単にできることじゃない。更新できたのは誇りに思いたい」と充実感をにじませた。それで慢心することは全くない。四回には同点の中2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・渡辺3号逆転2ラン シーソーゲームに終止符 “オセロ星”も2位タイ
直後の六回無死一塁。「バントかなと思ったけど『打て!』のサインだった」。首脳陣の期待に心を奮い立たせ、多和田の初球を果敢にフルスイング。打球は左中間スタンドに飛び込んだ。「初球の甘いところを一発で捉えられた」4月25日・楽天戦以来、12試合ぶりの一発が決勝弾。二回は中前打、五回には右翼線に運び、昨季2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/10
【巨人】今季最多の23安打19得点の逆転劇を振り返る…ヤクルト戦試合経過
つくと、5回には岡本と亀井の連続弾などで一気にヤクルトを突き放した。また初回には坂本勇が中前打で開幕から34試合連続出塁の球団新記録を樹立した。投手陣は先発のヤングマンが4回途中5失点。勝ち投手は3番手の野上で今季初勝利を挙げた。また6回から登板した田口は、ソロ2発を浴びて2回2失点だった。【試合経2019/05/10スポーツ報知詳しく見る【巨人】5点差から今季最多23安打19得点で3連勝!坂本勇は開幕から34試合連続出塁の球団新記録
くと、5回には岡本と亀井の連続弾などで一気にヤクルトを突き放した。また初回には坂本勇が中前打で開幕から34試合連続出塁の球団新記録を樹立した。東京ドームは初回から沸いた。1死で坂本勇が中前打で出塁して、開幕からの連続試合出塁を34とし、1977年の王貞治が持つ記録33を破った。97年の金本(広島)が2019/05/10スポーツ報知詳しく見る楽天・銀次、サヨナラバスターの裏側 小谷野コーチ「打っていいから」
日も2点を追う2回に中前打を放ち、ブラッシュの同点2ランをお膳立て。主将として最後は試合を決め「改めてつなぎの大切さを再確認しました」と振り返った。9回の打席に入る前、小谷野打撃コーチから「(一塁手が)チャージしてきたら、打っていいから」と指示を受けていた。「バントシフトを敷いていたので、投手もスト2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/06
広島アドゥワ6回2失点の好投 前回5四球から1四球に
た。0-0の四回2死一塁で高橋に浴びた右越え適時三塁打で失点。さらに三塁手・安部の適時失策で2点目を奪われた。だが、その後は立て直してスコアボードに「0」を刻んだ。プロ初先発した4月23日に2本塁打を許した平田は、五回の中前打だけと3打数1安打に封じた。また、前回登板の4月30日・阪神戦(甲子園)で2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る広島が3試合連続の延長戦を制し4連勝 10回に一挙5点
延長十回、一気に5点を奪い勝負を決めた。この回から登板した谷元に痛打を浴びせた。野間の中前打を足がかりに1死満塁とすると、西川が初球をとらえ左中間を真っ二つに割る3点三塁打。5-2とリードを奪った。続く安部は高めのボールをとらえ右翼席にとどめの3号2ランを突き刺した。プロ初先発となった中日・福谷を打2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る広島延長10回に一挙5点 西川3点三塁打、安部が2ラン
打を浴びせた。野間の中前打を足がかりに1死満塁とすると、西川が初球をとらえ左中間を真っ二つに割る3点三塁打。5-2とリードを奪った。続く安部は高めのボールをとらえ右翼席に3号2ランを放ち7-2とし、ナゴヤドームを沈黙させた。土壇場で同点に追いつき、執念を見せて3試合連続の延長戦に持ち込んだ。1点を追2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る巨人・原監督 天敵東攻略も謙遜「今日はたまたま」「こういうゲームはそうそうない」
起用した山本も初回の中前打を含め、3安打の猛打賞。ゲレーロ、ビヤヌエバの助っ人コンビを抹消する荒療治も効いて、打線が爆発した。原監督は「非常にいい攻撃ができて主導権を握ることができた。こういうゲームはそうそうないんすが、良かった」と満足げ。東を攻略したことについては「少し故障明け、そのへんでしょう。2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る9点援護もソフトバンク東浜「申し訳ない」5回4失点
凡退で抑える立ち上がりを見せると、いきなりデスパイネの3ランなどで一挙6得点。2回に小島のソロで1点を返されたが、直後に松田宣、グラシアルの2者連続アーチでさらに3点をもらった。ところが4回に連打で1点を返されると、5回は連続四球と暴投で1死二、三塁。福田の中前打で1点を返され、なお一、三塁とされる2019/05/06西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク打線爆発 2回途中10安打9得点でアルバースKO
と、デスパイネが「少し詰まった」と言う中堅左ホームランテラスへの3ラン。松田宣が中前打でつなぎ、グラシアルの右中間二塁打で1点追加。6連打で無死のまま5点を奪った。打者一巡して川島の適時打で1点を加え、初回を終えて6-0。2回に1点を返されたが、直後に2死二塁から松田宣が左中間ホームランテラスへ飛び2019/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/05
ソフトB周東、初回二盗&先制生還 チームトップ6盗塁
た。初回。1死からチーム初安打の中前打で出塁した周東が、2死からデスパイネの3球目に二塁を狙った。素早いスタートから、グングン加速し、鋭いスライディング。先発出場8試合目ながらチームトップの6盗塁目を決め、松田宣の適時打で先制のホームを踏んだ。「警戒されながらも走れるのはすごいところ。よく走ってくれ2019/05/05西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク育成出身スピードスターGW荒稼ぎ6戦7盗
左越え三塁打で今宮の先制打を導くと、4点リードの7回1死から中前打で出塁し、さらなる見せ場をつくった。2死となって、オリックス先発のK-鈴木が2ボールからデスパイネへ投じた3球目の変化球の時、二盗に成功。フルカウントからの6球目、内角に外れたストレートの時に三盗も決めた。この時点でまだ盗塁失敗もなく2019/05/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/04
巨人・中川、回またぎで無失点 今季計13回を投げ防御率0・00
た八回から4番手で登板。150キロ近い直球で押し、2死から4番・鈴木に中前打を許したものの、後続の西川を左飛に仕留めた。今季初の回またぎで九回も三者凡退に斬り、2回1安打無失点に封じた。「点を与えたら負けてしまう場面だと強く意識して、一人一人大事に投げました」と話した。現在は中継ぎ陣の柱として起用さ2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る【オリックス】テスト入団した成瀬の2軍降格が決定…移籍後初登板も3回途中7安打4失点で黒星
4失点で今季初黒星を喫した。「うまく攻められなかったり、慎重になりすぎている部分があった。自分らしい投球ができず、悔しい」と唇をかんだ。初回先頭の川島は外角チェンジアップで空振り三振に斬った。しかし、続く周東に中前打を浴びると、2死一、二塁とピンチを広げて松田宣、グラシアルに連続適時打を献上。3回に2019/05/04スポーツ報知詳しく見る前日サヨナラ打のデスパイネ早々交代 GW本拠地静まる
同様「4番・DH」でスタメン出場。初回にオリックス先発の成瀬から四球を選ぶと、松田宣の先制左前打で二塁へ進塁。グラシアルの中前打で生還した。先頭打者の3回も2打席連続となる四球。ここで工藤監督がベンチを出て、球審に交代を告げた。デスパイネは代走明石が一塁に来たところで、促されてベンチへ。ゴールデンウオリックス オリックス先発 サヨナラ打 スタメン出場 ソフトバンク デスパイネ デスパイネ早々交代 ベンチ 中前打 交代 代走明石 先制左前打 先頭打者 四球 工藤監督 打席連続 松田宣 試合序盤 進塁 DH2019/05/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/03
【日本ハム】大田、9回に意地の5号…3試合連続マルチ安打
に運んだ。4点差を追う展開で、終戦ムードも漂う中での一発に「あっさり終わるんじゃなくて。みんなでつないで、つないで」とあきらめない姿勢を示した。第1打席にも中前打を放ち、3試合連続のマルチ安打。リーグ最多の38安打を放つなど好調だ。チーム唯一の3割打者は「まだまだ先は長い。勝たないといけないので。そ2019/05/03スポーツ報知詳しく見る延長十二回12-11の激闘!ソフトバンク・デスパイネがサヨナラ打 両軍計8本塁打
した。両チーム4本ずつで、合計8本塁打という“花火”の打ち合いだった。延長十二回、ソフトバンクは楽天の高梨を攻略した。1死から高田、代打・川島が連打で二、三塁とすると、今宮は敬遠。満塁となってデスパイネが殊勲の中前打を放った。デスパイネのサヨナラ打は今季の開幕戦、3月29日の西武戦で放って以来。この2019/05/03デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク・グラシアル復帰即の値千金一発 楽天森原ガックリ
番・左翼」でスタメン出場。初回の第1打席で中前打を放った。さらに1点ビハインドの6回1死一、二塁でバット一閃(いっせん)。楽天の3番手・森原に追い込まれながらも、内角151キロをさばき、ライナーで左翼ホームランテラスに飛び込む逆転3ランとした。離脱直前の4月4日オリックス戦で放った1号ソロ以来の一発オリックス戦 スタメン出場 ソフトバンク・グラシアル ソフトバンク・グラシアル復帰即 バット一閃 中前打 値千金 号ソロ 左翼 左翼ホームランテラス 左脇腹痛 森原 楽天 楽天森原 逆転3ラン 離脱直前2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/02
阪神・矢野監督が糸井の“積極的休養”を示唆
。クリーンアップにあと1本が出ず、試合後に報道陣から「糸井の状態が悪そうに見える」と指摘された矢野監督は「そうやね。連戦もあるしね。そういうふうに俺らも感じている」と話した。糸井は一回1死二塁から中前打を放ったが、得点にはつながらず。三回1死一、二塁では遊飛、六、八回はともに先頭で三振に倒れた。ここ2019/05/02サンケイスポーツ詳しく見る広島・バティスタ弾で勝利!連敗4でストップ&新元号初白星
の先発・大瀬良が投げ合う展開でスコアボードに0を並べた。七回に、阪神が2死満塁のピンチを迎えたが、大瀬良が糸原を中飛に抑え、切り抜けた。そして九回、阪神のドリスから四球と犠打で1死二塁としてバティスタが打席に入ると、カウント2-2から左翼席に5号2ランをたたき込んだ。なおも、鈴木が中前打で続き、阪神2019/05/02デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/01
【ソフトバンク】内川ヒヤリ 左太もも裏の違和感で途中交代
2死一塁から、上林の中前打で三塁へ走った際に発症した。その後も出場を続けたが、大事をとって交代した。「故障する前に、ということだった。明日(2日)の出場は問題ないと聞いています」と工藤監督は軽症を強調した。左膝裏の肉離れで離脱している柳田を筆頭に、主力野手に故障者が目立つだけに首脳陣もひと安心。2日2019/05/01スポーツ報知詳しく見るソフトバンク内川5回に突如交代 平成令和で11戦連続安打も
1試合連続安打となる中前打を放ち、続く上林の中前打で三塁へ進塁。4回の第2打席では四球を選んで好機を広げた。いずれも得点には結びつかなかったが、楽天先発の辛島に対し結果を残していた。ところが5回の守備に就かず、工藤監督は球審に選手交代を告げた。内川に代わって三森が二塁に入って、二塁の川島が一塁へ。イ2019/05/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/29
阪神のD1位・近本が10戦連続安打 R・マルティネスの9球目をとらえる
ンジアップをとらえて中前打。10試合連続安打とすると、直後の糸原の右前打で三塁へ。右翼・平田の送球がそれ、一気に貴重な2点目のホームに飛び込んだ。「チェンジアップがとてもよかったので、それがきたら嫌だなと。しっかり真っすぐをファウルして、1球を仕留めるようにという感じ。(走塁は)相手のポジションを見2019/04/29サンケイスポーツ詳しく見るソフトBスアレス 右腕張り緊急降板
6回は三者凡退に抑えたが、イニングをまたいだ7回は先頭石川亮に中前打を浴びた後、連続四球を与えた。ここで、トレーナーがマウンドに駆けつける事態となった。試合後、右腕は「問題ない」と軽症を強調。今後について倉野投手コーチは「今、判断することはできない」と話すにとどめた。最速161キロ右腕は今季先発に挑2019/04/29西日本スポーツ詳しく見る阪神・ガルシア、抹消後初登板で4回無失点「感触はすごくよかった」
た。「感触はすごくよかった。力強さのある投球だった」ツーシーム主体の投球で打って取らせ、凡打の山を築いた。四回、1死から石川駿に中前打を許したが、続くモヤを高めの直球で二ゴロ併殺に料理。最速146キロを記録するなど、順調な仕上がりを見せた。前回登板の16日のヤクルト戦(松山)では来日最短となる1回12019/04/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/28
ヤクルト・高梨、本拠地神宮で2勝目「本当にうれしいです」
(2敗)を挙げた。高梨は二回、先頭の鈴木に左フェンス直撃の二塁打を浴びるなど、1死三塁のピンチを招いたが、安倍を遊飛、野間を二ゴロに抑えピンチを凌いだ。四回は二死から鈴木に中前打と二盗を許したが、西川を131キロフォークで空振りの三振に斬った。五回は先頭から連打で無死一、二塁とされたが、石原がスリー2019/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/27
都留が5季連続8強、公式戦初先発マスクの飯嶋が“MVP”…高校野球山梨大会
先発マスクの飯嶋快健(かなた)捕手(2年)が、攻守に貢献した。守備ではエース右腕・根上真(3年)を懸命にリード。7安打1失点完投、13奪三振の力投を演出した。3回には確実なタッチで増穂商のスクイズを阻止したほか、捕邪飛もダイビングキャッチした。打っては8番打者として、4回1死から中前打で出塁。決勝の2019/04/27スポーツ報知詳しく見る
2019/04/25
ヤクルト・青木がサイクル王手 菅野から二塁打、本塁打、中前打
ト-巨人」(25日、神宮球場)ヤクルト・青木宣親外野手が、巨人・菅野智之投手を相手にサイクル安打へ王手をかけた。一回、左中間への二塁打。三回は右翼席へ先制の4号2ランを放ち、山田哲、バレンティンとの3者連続アーチを呼び込んだ。さらに、四回は1死から中前打。三塁打を残し、サイクル安打にリーチをかけた。2019/04/25デイリースポーツ詳しく見る【巨人】菅野、3回に青木-山田哲-バレンティンに3者連続被弾 5連打などで5失点
。先頭の川端に左前打を許すと2番・青木に変化球を右翼スタンドに運ばれる4号2ラン。続く山田哲には左越えの5号ソロ、さらに4番・バレンティンにも左翼スタンドに5号ソロを浴び、4点目を奪われた。さらにヤクルト打線は5番・雄平の中前打、太田の送りバントで1死二塁とすると、7番・村上が左前適時打。菅野はこの2019/04/25スポーツ報知詳しく見る阪神・大山が今季初の3連勝へ先制2ラン「やり返したいという気持ちを持っていました」
合チャンスの場面で凡退することが多かったので、やり返したいという気持ちを持っていました。初回から先制することができてよかったです」一回、先頭のD1位・近本光司外野手(大阪ガス)が中前打を放つと、糸原の捕犠打で一死二塁。続く糸井は空振り三振に倒れたが、大山がフルカウントからの6球目、低めの149キロ直2019/04/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/24
阪神・大山、V撃 19イニングぶり得点!4番がゼロ行進止めた!
。初回、阪神・大山の中前打が19イニングぶりの得点。先制打が決勝打になると、4番としてホッと息をついた。「勝ってよかったと思います」。勝敗を背負う宿命。残る4打席の凡退、3三振に悔いを残すのか、厳しい表情のままバスに乗った。ただ、2戦連続完封負け後の一戦。得点はチーム待望だった。初回、1死から糸原、2019/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/22
ソフトB内川通算3000塁打 史上58人目
6回1死では佐野から中前打。この一打で、プロ野球史上58人目の通算3000塁打を達成した。「何もないよりはいいけど、もっとヒットを打たなきゃいけない打席があった」。今季5度目のマルチ安打にはなったが、打率は依然2割2分9厘と低いだけに、満足はしていなかった。=2019/04/22付 西日本スポーツ=2019/04/22西日本スポーツ詳しく見る阪神・西、報われない111球…打ってはライトゴロ&投げては野選、失策で先制点献上
)の力投も白星には恵まれず。味方のミスで失点を許す場面もあったが動じることなく腕を振った。「(ミスからの失点も)全然、不運と思っていない。自分たちができることができなかっただけ。あの(四)回に点を取られても、何とかできると思っていたので」四回、先頭のビヤヌエバに中前打を許し、無死一塁。続く岡本を遊ゴ2019/04/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/20
ソフトB5番デスパ7戦ぶりマルチ トンネル抜けた!?
回に無死から松田宣が出塁すると、多和田の内角直球を振り抜き左前打。8回1死でも平井から強烈な当たりの中前打を放った。工藤監督は「しっかりヒットが出てきているというのは、何よりもいい材料。いい兆しになったと思います」と、助っ人の7試合ぶりのマルチ安打を喜んだ。=2019/04/20付 西日本スポーツ=2019/04/20西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/19
Dバックス平野が今季初セーブ ブレーブスに1回無安打0封
本時間19日)のブレーブス戦に登板。1回を1安打無失点、2三振で今季初セーブ(1勝1敗)をマークした。4―1と3点リードの九回に5番手でマウンドに上がると、1死後、8番インシアルテに中前打を許したが、その後は三振、左翼ライナー。1回3分の1無失点で今季初勝利を挙げた16日(同17日)に続く好投で、昨2019/04/19日刊ゲンダイ詳しく見るソフトBけが人続出、若手にチャンス 「ゼロ行進」釜元止めた
を放ち、チームに23イニングぶりの得点をもたらした。外野に故障者が相次ぐ中、数少なくなった本職の外野手は「自分にとっては今がチャンス。(故障者が)戻ってきたときに選択肢になれる選手でいたい」と気合十分。7回の中前打で今季3度目のマルチ安打を記録して気を吐いた。=2019/04/19付 西日本スポーツ2019/04/19西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/18
広島・長野久義“命拾い” まさかの落球で危うく戦犯に…
季からカープの一員となった長野。17日の巨人戦(熊本)で、古巣相手には初めて先発出場した。ドラフト1位新人の高橋から1打席目に幸先よく中前打を放ったが、昨季まで同僚だった投手陣にはきりきり舞い。6回1死一塁では田原に併殺に打ち取られ、8回には中川の前に3球三振に倒れた。対照的に、丸は同点の8回1死一2019/04/18夕刊フジ詳しく見る
2019/04/15
ソフトB上林、今季初の3安打猛打賞 9番降格で発奮
を放つと、6回1死満塁の好機では自身3試合ぶりとなる適時打を右前へ。8回の4打席目にも中前打を放ち、3安打2打点の活躍だった。「やっとですね。毎日、猛打賞を打ちたいくらい。1打席目に逆方向へ安打が出たのがよかった」。8回の守備では浅村の放った右翼線寄りの鋭いあたりをスライディングキャッチするなど、攻2019/04/15西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/14
阪神・福留、泥まみれの激走!
ャンス(一回2死一、二塁の)で打てなかったので、なんとかランナーをかえすことができてよかった」続く鳥谷の四球で二進。ベテランが「足」でも魅せた。雨でグラウンドがぬかるむ中、梅野の中前打で本塁に激走し、左手で勝ち越しのベースタッチ。ユニホームを泥だらけにした。開幕から15試合。まだ“休養日”はない。ち2019/04/14サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク甲斐15試合目で1号 打率最下位から逆襲3ラン
回、2死から松田宣の中前打と釜元の右前打でつくった一、二塁の好機をものにした。先発近藤が1ボール2ストライクから投じた外角低めのスライダーをすくい上げての先制弾。右翼ポール際へのアーチを「風に乗って入ってくれた。最初のチャンスで先制点を取れてよかった」と振り返った。試合前の時点で打率は1割4分3厘。ソフトバンク ソフトバンク甲斐 中前打 先制弾 先制点 先発近藤 右前打 右翼ポール際 外角低め 打率 打率最下位 松田宣 楽天 楽天生命パーク宮城 甲斐拓也捕手 試合 試合目 軍無得点 逆襲3ラン 釜元 3ラン2019/04/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/13
阪神ドラ3木浪 18打席目でプロ初安打 3連敗がなんや!戦いはこれから
打でプロ初安打となる中前打。オープン戦で球団新人最多となる22安打を放っていたルーキーから、通算18打席目に生まれた記念の一本。白球が中堅の芝生で跳ねる。その一瞬、時が止まったような気がした。「H」ランプがともると、最高の笑顔が光る。木浪が待望のプロ初安打。「積極的に。オープン戦のよかったときを思い2019/04/13デイリースポーツ詳しく見る北別府氏「点をやらなきゃいいだろ??」エース大瀬良に奮起促す
線も1安打と沈黙した。連敗ストップを託された大瀬良は、三回に神里、楠本の連続二塁打で先制を許すと、四回は2死二塁から8番打者、伊藤光の中前打で失点。六回も伊藤光に甘い速球を2ランとされた。低調な打線は、不振の田中広を8番に下げ、1番に野間を起用するなど組み替えたが、効果はなく、今永の切れのある速球に2019/04/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/12
ヤクルト・村上がG菅野からマルチ安打「自信にはなります」
から、155キロを捉える中前打。七回は変化球を再び中前にはじき返した。「相手の投手が誰だろうと、自分の打撃をするだけ」としつつ「多少の自信にはなります」と振り返った19歳の大砲。ただ、1点を追う四回2死二、三塁では空振り三振に倒れただけに「あそこで1本出れば、チームに勢いをつけられた」と悔しがった。2019/04/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/11
オリックスが最下位脱出 西村監督「本当に良かった」山本が2年ぶり先発勝利
決めた。これを後藤が中前打でかえし決勝打。最後は増井が三者凡退で締め3セーブ目を挙げた。山本は2年ぶりの先発勝利。西村徳文監督は山本について「勝ちがついて本当に良かった。きょうはこういう展開だったから120球くらいはいってもらうつもりだった。九回は点が入らなくても交代だったから1点取ってくれて良かっ2019/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/10
巨人、2-3で惜敗…岡本2安打2打点も打線のつながり欠く
神戦(東京ドーム)の3打席目以来、20打席ぶりの安打を放つなど4打数2安打2打点と活躍したが、打線がつながりを欠いた。四回は先頭・丸が中前打で出塁したが、続く岡本が遊ゴロ併殺打。1点を追う八回は、先頭の代打・阿部が中前打で出塁したが、続く吉川尚が遊邪飛、坂本勇が遊ゴロ併殺打に倒れた。九回も先頭の丸が2019/04/10サンケイスポーツ詳しく見るソフトBドラ7奥村「悔しい」 思い出の地でほろ苦1失点
登板となった。1点リードの7回に3番手で登板すると、先頭の大田、続く近藤にそれぞれ中前打を浴び、1死を取ったところで降板。後を受けたモイネロが犠飛を打たれ1失点を喫し、同点に追い付かれた。「気合が入ったけど結果が出なかったのは事実。悔しいです」と唇をかんだ。=2019/04/10付 西日本スポーツ=2019/04/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/09
阪神の今季甲子園開幕戦はお祭り騒ぎ! 5点差大逆転、締めは骨折中・梅野のサイクル安打!
で逆転を許したDeNAは2連勝でストップ。DeNAのドラフト1位ルーキー上茶谷は6回3失点、5点リードの場面で降板したがリリーフ陣が打ち込まれ、手痛いタイムリーエラーもあってプロ初勝利を逃した。阪神は3―8で迎えた7回、代打に出た先頭・近本が中前打。二盗成功が敵失も誘って三塁まで進んだのをきっかけに2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る阪神 7回に反撃開始、8回には梅野が1点差に迫る今季1号ソロ
ドラフト1位の近本が中前打を放って出塁すると、盗塁に悪送球が絡み三塁まで進塁して好機を演出。続く糸原が四球を選び1死一、三塁の好機に糸井が右前に適時打を放ち反撃ののろしを上げると、暴投でさらに1点を追加した後、福留も右前に適時打を放ちこの回3点を挙げた。DeNAに8得点を許し、沈んでいた甲子園のスタ2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/08
ソフトB今宮5度目マルチ
吉のカーブを捉えての中前打で出塁すると、柳田の2ランで先制のホーム。8回は東條の直球を再び中前へ運び福田の2ランを呼び込んだ。「みんな打ったし今日は3連敗しなかったことが一番。いい状態でバットを振れている。あとはチャンスでの1本」。3割7分8厘と高打率をキープしながらも、3回1死二塁での三振を反省し2019/04/08西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/07
DeNA・山崎 球団通算4000勝一戦を締めくくる「数々の勝利の歴史に携われてうれしい」
。亀井とゲレーロをいずれも中飛に仕留めると、ビヤヌエバに中前打を許したが、最後は大城から直球で見逃し三振を奪った。「4000勝は投げ終わった後に知ったのでそこまで意識していなかったが、長い歴史があるし、先輩方がつくってこられた数々の勝利の歴史に携われてうれしい」と笑顔を見せた。今季はこれで4試合目の2019/04/07スポーツニッポン詳しく見る巨人・畠「改善しないといけない」五回途中5失点で初勝利ならず
に抑えるも二回は2死一塁から伊藤光に中前打を浴び一、二塁。大和には直球を捉えられ、左中間を破る2点適時二塁打を浴び先制を許した。三回も2死三塁から主砲の筒香に右前適時打を浴び3失点。五回1死一、二塁から一塁へのけん制悪送球で二走の神里が本塁へ。続くソトに左前適時打を浴び、無念の降板となった。最速は12019/04/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/06
ソフトB恐怖の2番今宮 開幕7戦早くも3号 マルチも4度目
豪快にすくい上げると、打球は低い弾道のまま左翼席に飛び込んだ。厳しいコースをうまくさばき、柳田と並ぶチームトップの3号ソロ。「(体の)反応で打てた。たまたまです」と笑顔を見せた。初回の得点でも起点となった。1死から甘いスライダーを逃さずに中前打。パスボールで二進後、柳田の適時二塁打を呼び込んだ。開幕2019/04/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/05
阪神・鳥谷が今季初スタメンで1安打 連敗止めた矢野監督「変化を期待した」
たが、初回の第1打席で中前打を放ち、先制打を呼ぶ好機を演出した。試合は3-1で辛勝し、連敗は4でストップ。試合後、鳥谷は「とりあえず勝ってよかった」とコメントした。新人の木浪、7年目の北條が振るわず開幕7試合目で早くもベテランの遊撃での起用に踏み切った矢野燿大監督(50)は「チームも現状苦しい中で、2019/04/05東京スポーツ詳しく見る糸井が北條が…阪神拙守で3点目献上 久慈コーチ「余計な1点」
点を先制され、亀井に中前打を打たれた後の流れだ。まずは糸井の守備。ゲレーロのライナー気味の当たりに追いついたかに見えたが、グラブからボールがこぼれて安打となり、一、三塁に。続く田中俊への3球目に一走・ゲレーロがスタート。捕手の坂本が二塁へ送球したのを見た三走・亀井が重盗を仕掛ける。北條がホームへ返球2019/04/05デイリースポーツ詳しく見る平石楽天、11点爆勝で5連勝 六回一挙8得点!球団初本拠開幕3連勝
えた楽天・平石監督。今季初2桁11得点と打線が奮起しての5連勝。本拠地開幕カードの3連戦3連勝は球団史上初の快挙だ。勢いが止まらない。初回だ。日本ハム先発・斎藤佑に対して田中が中前打で出塁し二盗を決めると、茂木の右中間二塁打などで瞬く間に3点を先制。そして1点差にまで迫られた六回には打者12人の猛攻2019/04/05デイリースポーツ詳しく見る6試合で打率・095の阪神・大山、先制適時打
4連敗で広島に乗り込んだ。1番・遊撃で鳥谷を先発させると、いきなり中前打で出塁。続く近本の犠打で一死二塁とすると、糸井が二飛の後に4番が先制点をもたらした。カウント2-2から5球目のカットボールを中前打。「追い込まれてしまいましたが、なんとか打ってランナーを返したいという思いだけでした。初回のチャン2019/04/05サンケイスポーツ詳しく見る阪神4番・大山 意地の先制打!今季得点圏で初安打
6月26日以来の「1番・遊撃」でスタメン出場した鳥谷の中前打で作った2死二塁の好機で、追い込まれながら大瀬良のカットボールを捉えて中前適時打。試合前まで打率1割を切るなど不振に苦しんでいた若虎が得点圏10打席目で初安打を放った。チームは前カードの巨人戦に3連敗。打線が湿りがちで投手陣を援護できていな2019/04/05スポーツニッポン詳しく見る4連敗中の阪神が初回に先制 18打席無安打の4番・大山が中前適時打
先発した1番・鳥谷が中前打で出塁。続く近本が送りバントを決めた。2死後、18打席連続無安打の4番・大山が外角への140キロを捉えて、中前へ先制適時打を放った。「打ったのはカットボール。追い込まれてしまいましたが、何とか打ってランナーをかえしたいという思いだけでした。初回のチャンスで先制することができ2019/04/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/02
ヤクルト・荒木が逆転劇演出「いいところで打てた」
2で迎えた八回先頭で中前打を放ち、後続の反撃につなげた。「出塁することを一番に考えた。展開的にもアウトになれば、まずい場面。いいところで1本打ててよかった」とうなずいた。坂口が左手親指骨折で離脱する中、「1番・一塁」で先発出場。小川監督は「荒木がしぶとく先頭打者で出た。ここというときにヒットを打って2019/04/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/01
ソフトB森、開幕3連投で2S目 「次は6連投」アピール
登板。1死から中村に中前打を許したが、木村を直球で空振り三振、最後は金子侑をフォークで一ゴロに仕留めた。「チームが勝ったことが一番。言われたところでいくだけだし、それが仕事。明日ゆっくり休んで、次は『6』いくつもり」。自己最多の66試合に登板した昨季まで5年連続で55試合以上に登板している右腕は、22019/04/01西日本スポーツ詳しく見る丸が抜け“勝敗負う覚悟” 広島4番・鈴木誠也に三冠王の目
2安打2打点。初回に中前打で先制点を叩き出すと、1点を追う三回には同点犠飛。さらに1点を追う八回には先頭打者として中前打で出塁した。前日の2戦目には巨人先発ヤングマンから、開幕6打席目で自己最速となる今季1号を放った。巨人との開幕カード3試合は9打数5安打3打点1本塁打で4番の存在感を見せた。広島O2019/04/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/31
西武が調整不足の守護神ヒースを抹消 廖任磊が昇格
29日のソフトバンクとの開幕戦(ヤフオク)で、4―4の延長11回に6番手として登板し、一死も取れぬまま四球、中前打、左超え適時打でサヨナラ負け。全8球のうち打たれた2球以外は全てボールと明らかな調整不足だった。小野投手コーチはヒースについて「自分のボールが投げられるようになって戻ってきてほしい。(再2019/03/31東京スポーツ詳しく見る西武・ヒース抹消、廖任磊を登録 小野投手コーチ「期限は決めていない」
ースは29日の開幕戦(対ソフトバンク、ヤフオクドーム)で同点の延長十一回から登板。先頭の今宮に四球を与え、柳田には中前打。無死一、二塁からデスパイネにサヨナラ打を浴びていた。小野投手コーチは、ヒースについて「調子が上がってこなかった。自分のボールが投げられるようになって戻ってきてほしい。期限は決めて2019/03/31サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/30
ソフトBグラシアル3安打4出塁
制機は三振も、4回の中前打が2点目につながり、その後も平井、マーティンから中前打。「球を強く打つことを意識した結果」。四球を合わせて計4出塁。延長10回に代走を送られて退き、11回に同郷キューバのデスパイネにサヨナラ打が出た。「自分の打撃も良かったがチームの勝利が第一。うれしかった」と相変わらずの好2019/03/30西日本スポーツ詳しく見るソフトB今宮、母校に負けじ3安打で貢献
ぶと、3回と9回には中前打。先頭打者だった延長11回は四球を選んで出塁し、デスパイネの一打でサヨナラのホームを踏んだ。オープン戦でも3割超えをマークするなど打撃が好調のままシーズンに入り、母校の明豊(大分)が選抜高校野球で8強入りを決めた開幕日に活躍。「いい形でタイミングよく振れている」と手応えを感2019/03/30西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク2年ぶり開幕連勝狙う 西武は過去4年開幕連敗なし
となる開幕連勝を狙う。チーム16安打をマークした開幕戦では3番柳田が、5打席無安打で迎えた延長11回に初安打となる中前打。好機を広げて4番デスパイネのサヨナラ打につなげた。スタメンでまだ安打を放っていないのは9番甲斐。開幕戦では3打数無安打で、延長10回の好機に代打を送られたが、2戦目は快音に恵まれ2019/03/30西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/29
巨人・吉川尚 猛打賞スタート
24)は猛打賞スタートを切った。 「思い切っていくだけと思ってました」と初回に二塁内野安打、3回に中前打、8回に左前打と広角に打ち分けた。二塁の守備では、1点ビハインドの8回2死満塁で、右前に抜けそうな打球に追いつくも送球エラーし、2者の生還を許した。。正確な送球だったとしても、際どいタイミングだっ2019/03/29スポーツニッポン詳しく見る巨人・吉川尚、開幕戦で猛打賞
川尚輝内野手(24)が29日、広島との開幕戦(マツダ)に「1番・二塁」で先発出場し、猛打賞をマークした。広島先発の大瀬良を相手に、一回2死に俊足を飛ばして二塁への内野安打。三回には中前打。五回1死二塁では走者を進める一ゴロ。八回には低めのフォークボールを左前へはじき返し、この日3安打目をマークした。2019/03/29サンケイスポーツ詳しく見る阪神・メッセンジャー 7回1失点も日米通算100勝はお預けに
回は坂口、青木の連打でいきなり無死一、二塁のピンチに。続く青木にもセンター返しの中前打を打たれたが、中堅で先発出場したルーキー・近本がバックホーム。ワンバウンド送球で、二塁からの生還を狙った坂口を見事に差した。続くバレンティンは遊ゴロ併殺。無失点で開幕ゲームの初回を終えた。二回は1死から村上、広岡を2019/03/29デイリースポーツ詳しく見るメッセンジャー 気迫の7回1失点の好投
投。気迫あふれる投球でヤクルト打線を封じ込めた。何度もピンチを背負いながら要所を締めた。初回にいきなり坂口、青木に連打を浴びて無死一、二塁のピンチを背負うと3番・山田にも中前打を許す。あっさり先制かと思われたが、ドラフト1位・近本が捕球後素早くバックホームし、本塁刺殺に成功。次打者・バレンティンを遊2019/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/24
阪神・ナバーロ、代打で存在感!
八回に代打で出場し、中前打を放った。「積極性は大事な要素。幸運にも結果が出せてよかった」。1死一塁で2番手・沢田の高めの147キロを中前にはじき返した。得点には結びつかなかったが「代打というのはいつも難しい。スコアラーの方々から情報をもらっているので。(予習は)自分のなかでは大事です」と力強く語った2019/03/24サンケイスポーツ詳しく見るソフトB今宮好調3安打 打率上昇.342
回2死二塁、九里の内角シュートを左前へ運び、同点適時打とした。初回の中前打、8回の左前打と合わせて3安打。オープン戦打率は3割4分2厘に上昇した。「しっかりタイミングを取れている。あれくらい余裕を持って打席に入れたらいい」。開幕に向けて手応えは上々のようだ。=2019/03/24付 西日本スポーツ=2019/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/23
ドラ3木浪、OP戦の阪神新人最多19安打 開幕OKも“笑み”は緊張の証
がきれいにはじき返し中前打。16年に高山がマークしたオープン戦の球団新人最多安打記録に並んでいた背番号0が18本目の安打を放ち、あっさりと記録を更新した。前日に連続試合安打こそ9で止まったが、この男の勢いは止まらない。“開幕オーダー”で臨んだ阪神の「1番・遊撃」で出場。3試合連続でトップバッターとし2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/21
日本ハム・王柏融、オープン戦1号 勝ち越しの右越えソロ
の五回先頭で迎えた第3打席。1ボールから今永の投じた134キロを右翼スタンド中段に運んだ。一回の第1打席は中前打、三回の第2打席は右前打をマーク。「まだ調整している段階だけど、打席の内容は良かったと思う。振っている感じも良かったし、手応えのある3打席だった。2打席目もうまく反応して打てたよ」と白い歯2019/03/21サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム・王柏融がオープン戦1号 猛打賞もマーク
ン戦1号ソロを放った。1-1の五回。先頭で迎えた第3打席でDeNAの開幕投手候補・今永を捉えた。1ボールからの2球目。甘く入ってきた変化球をフルスイングすると、舞い上がった打球は右中間席に着弾した。初回は中前打、三回には右前打を放っており、この日は猛打賞。“台湾の大王”が開幕を前に状態を上げてきた。2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/19
【日本ハム】 吉田輝星が2軍公式戦ほろ苦デビュー 「課題がたくさん見つかった」
5回から2番手でマウンドに登場したが、制球に苦しみ3四球。2回を2安打1失点で降板した。「課題がたくさん見つかったので」。全49球中ストライクゾーンに来た球は半分に満たない23球。ボール先行の投球内容で次回登板に課題を残した。5回の先頭・奥村にいきなりストレートの四球。4番・中山には中前打。犠打で12019/03/19スポーツ報知詳しく見る
2019/03/17
巨人・原監督、吉川尚の1番起用を示唆「1番・セカンドとして戦っていって」
クのツーシームを捉え、左中間二塁打。坂本勇の中前打で二塁から本塁に生還。メジャー通算93勝右腕を攻略した。この日を含め、直近5試合に1番打者で起用している原監督は試合後の会見で「今年のチームの方針の中で吉川が先頭打者になってくれるというのは未来のジャイアンツ、今季を含めて大きな戦力になってくれると思2019/03/17デイリースポーツ詳しく見るグラシアル&柳田&デスパ SB「獅子倒中軸」そろって快音 工藤監督悩ます「外国人枠」…結論まだ先?
シアルがDeNAのドラ1位右腕の上茶谷から右翼席に放り込む“プロの洗礼”を浴びせれば、4番柳田も2回に中前打、5番デスパイネも6回に左前打。そろい踏みで快音を響かせた。昨年のクライマックスシリーズファイナルステージの全5試合で組まれ、獅子倒の原動力となった打順。工藤監督は「狙いとしては、グラシアルは2019/03/17西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/13
巨人の異色右腕・坂本工 日本一打線から2回5K 指揮官「いい状態をキープ」
関学大の準硬式出身で3月に支配下登録されたばかりの3年目右腕が猛アピール中だ。ドラフト1位ルーキー高橋の後を受けて五回から登板。甲斐、川島を変化球で三振に仕留めると、今宮は速球で空振り三振斬り。三者連続三振を奪った。六回には先頭の柳田に中前打を許したが、デスパイネから変化球で空振り三振を奪うと、続く2019/03/13デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク・デスパイネが実戦合流して初打席で中前打
の初打席で、さっそく中前打。カリビアンシリーズに出場したこともあって来日が7日まで遅れたが、万全をアピールした。この回は2死から3番の柳田が二ゴロ失策で出塁して、デスパイネがつないだ。一、二塁で5番に入ったグラシアルが先制の中前適時打。なおも一、二塁で、6番の内川も中前適時打で続いて2点を奪った。主2019/03/13サンケイスポーツ詳しく見る広島 長野、9年ぶり左翼も無難 本拠地初安打にはホッ
初めての実戦守備となる「左翼」に就いた。7回の打席では中前打を放ち本拠地初安打もマーク。0―13という攻守で収穫に乏しい試合内容の中で、存在感を発揮した。6回、長野が左翼位置に向かうだけでマツダスタジアムが沸いた。今春自身初となる実戦守備。「代わったところに打球が飛ぶ」の格言通り、先頭打者の打球が飛ぶり左翼 オープン戦広島 マツダ マツダスタジアム 中前打 先頭打者 存在感 守備 安打 実戦守備 左翼 左翼位置 広島 打球 日本ハム 日本ハム戦 本拠地 格言通り 自身初 試合内容 長野 長野久義外野手2019/03/13スポーツニッポン詳しく見る【ヤクルト】鮮やか先制攻撃 初回に山田哲の適時打など一挙4点
の四球と2番・青木の中前打で無死一、三塁の好機を作ると、山田哲が「初回なので走者を返すことを考えてコンパクトに打った」と、左前にライナーで弾き返す先制打。さらにバレンティンの四球で無死満塁とすると、5番・雄平が外角低めの直球を巧みなバットさばきで左翼線へ2点二塁打。技ありの一打に雄平は「最低限の仕事2019/03/13スポーツ報知詳しく見る4番復帰の阪神・大山が先制2ラン!!
コ戦(京セラ)で左ひざ裏に死球を受けた影響もあり、前日12日は代打の1打席のみだったがこの日は先発に復帰。中日の先発・吉見を相手に二回先頭で中前打を放つと、四回に中越えに大きな一発。オープン戦第2号を放った。チームは12日にオープン戦8試合目でようやく初勝利をあげたばかり。連勝に向けて主砲が光った。2019/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/12
日本ハム・吉田輝 対外試合デビューは1回1安打無失点 真っ向勝負でバットをへし折った
われた春季・教育リーグの楽天戦に登板。対外試合デビューを果たした。7回から4番手で救援。先頭のヒメネスには四球を許すも、続く岩見は高めの146キロ直球で空振り三振。続く山下からは中前打を浴びて、1死一、二塁のピンチとしたが、代打の橋本を内角低め143キロの直球でバットをへし折り、4―6―3の重殺に打2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/10
侍J、第2戦はメキシコに完勝!初4番・吉田正が初回グランドスラムから5打点大暴れ
て4番に座った吉田正尚外野手(25=オリックス)が初回の第1打席で先制の満塁アーチを放つなど1人で5打点を挙げ、6―0で勝利を収めた。初回、中前打を放った吉川(巨人)がすかさず二盗を決めた後、中村(ロッテ)と近藤(日本ハム)が連続四球で歩いて無死満塁。ここで吉田正が低めの直球を右翼スタンドに運ぶ満塁メキシコ メキシコ代表 中前打 京セラドーム大阪 侍ジャパン 侍J 初回 初回グランドスラム 右翼スタンド 吉田正 外野手 打点 暴れ侍ジャパンシリーズ 満塁 満塁アーチ 無死満塁 稲葉篤紀監督 連続四球2019/03/10スポーツニッポン詳しく見る侍・吉川尚、走攻守でキラリ マルチ&二盗&好守でファン魅了
場。一回、先頭で打席に入り、詰まりながらも中前打で出塁。さらに、次打者中村(ロッテ)の2球目に二盗も成功した。七回も先頭で三塁への内野安打を放ち、マルチ安打となった。巨人では二塁手としてプレーしているが、この日のポジションは遊撃。二回は三遊間の打球を素早く処理。ジャンピングスローでアウトにし、観客を2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る巨人・陽岱鋼、OP戦打率・438と絶好調 開幕スタメンへ「打ってアピール」
が2安打を放ち、外野のレギュラー獲りをアピールした。7番・右翼でスタメン出場し、三回に中前打。五回1死一塁でも詰まりながら中前打。好機を広げ、2得点につなげた。オープン戦は16打数7安打の打率・438。「若い選手も打っているので、いい刺激になっている。打ってアピールしていきたい」と表情を引き締めた。2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る侍ジャパン、メキシコに快勝!吉田正5打点、投手陣は完封リレー
与えず快勝した。4番に座った吉田正(オリックス)が満塁本塁打を含む2安打5打点の活躍。なお、「6番・三塁」で先発メンバーに名を連ねた大山(阪神)は三回に左脚に死球を受けて、代走を送られ退いた。一回、日本は先頭の吉川尚(巨人)の中前打と2つの四球で無死満塁のチャンスを作ると、4番・吉田正がメキシコの先2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見る阪神・マルテ、快打!激走!好守!初甲子園でお目覚め
日本ハム戦(甲子園)に初めて「4番・三塁」で先発出場した。七回にオープン戦初安打となる左翼線二塁打を放つと、鳥谷敬内野手(37)の中前打で二塁から激走のホームイン。チームは3-3の引き分けでオープン戦初白星はお預けとなったが、新助っ人が初の聖地で躍動した。初の聖地でトンネルを抜け出したマルテは、誰に2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見るセンバツ注目右腕、星稜・奥川 練習試合で3回2安打無失点 最速148キロ計測
は148キロを計測するなど、順調な調整ぶりを示した。試合は13―1で星稜が勝利を収めた。着実に調整段階を進めた。初回1死から中前打を許したが、冬の期間に重点的に練習してきたけん制を多用。2死後、一走の二盗失敗で結果的にこの回を3人で終えた。「変化球はまだまだですが、直球は指のかかりも感触も、悪くなか2019/03/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/09
阪神は9回に追いつかれ初白星逃す
りを確定させる好投を見せると、打線は同点で迎えた7回一死二塁、鳥谷が中前打。二走マルテの激走もあり勝ち越しに成功すると、球場のムードは最高潮に達した。しかし9回、藤川がリードを守れず、再度同点に追いつかれ、そのままゲームセット。前日(8日)の楽天戦(倉敷)で5連敗を喫した際には「ファンに面白いと思っ2019/03/09東京スポーツ詳しく見る巨人・北村、先制の中前打「良い結果につながってよかった」 4番起用に応える
巨人・北村拓己内野手(23)が9日、オリックスとのオープン戦(京セラ)に「4番・一塁」で先発出場。一回2死二塁から、先制の中前適時打を放った。「センター中心に打つことを心掛けていたので、良い結果につながってよかったです」4番起用に応えた。ルーキーイヤーだった昨季はイースタン・リーグで109試合に出場2019/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/06
鷹ドラ1甲斐野が1回無失点「自分の真っすぐを試す絶好の機会」
ロに打ち取ると、源田に中前打を許したが、外崎を左飛、山川を遊ゴロに仕留めた。球界最高峰の打者・秋山に対しては、この日最速157キロの真っすぐを3球連続で投じて抑えにかかった。オール直球勝負で、強力レオ打線の主力を封じた右腕は「ブルペンで打順を確認したら上位打線だったので、自分の真っすぐを試す絶好の機2019/03/06東京スポーツ詳しく見る【ソフトバンク】甲斐野が直球のみで獅子封じ「もっとレベルアップしたい」
線を封じた。6回に登板。1番・秋山から始まる西武の上位打線に「自分の直球が通用するかを試せるチャンス」と恐れず立ち向かった。源田に中前打を許したが、8球すべて直球で1回1安打無失点。3日の阪神戦(ヤフオクD)でマークした自身のプロ最速には1キロ及ばなかったが、この日はMAX157キロを計時した。「手2019/03/06スポーツ報知詳しく見るソフトB工藤監督「いい打線」6番内川が口火で4適時打
右中間へ勝ち越し二塁打。5回には今井から2打席連続タイムリーとなる右前打を放った。8回には相手エラーにも乗じて、当たりの出ていなかった8番上林と、途中出場の西田が2者連続タイムリー。前日までオープン戦3試合で11得点を挙げながら、適時打は1本(5日の福田の中前打)だけだったが、この日は4本出た。工藤2019/03/06西日本スポーツ詳しく見るSB甲斐野オール直球で西武斬りも「手応えなかった」
目の登板で西武打線に真っ向勝負を挑んだ。2点リードの6回に登板。先頭の秋山にストレートを2球ファウルさせ、3球目の外角ストレートで遊ゴロに打ち取った。続く源田へは低めに制球したが、2球目を打たれて中前打。外崎は内角に入った2球目で左飛に仕留めた。山川は初球で遊ゴロに打ち取り、1回1安打無失点だった。2019/03/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/05
オリックス・アルバースが4回0封「感触を確かめることができた」
だ。開幕2カード目、4月2日のソフトバンク戦(京セラ)での登板が濃厚な助っ人が、本拠地でのデモンストレーションを終えた。「オープン戦期間中は一試合一試合、状態を上げていくことが目標。全ての球種で感触を確かめることができたよ」ヤクルトを相手に4回を2安打無失点。二回に雄平の中前打、村上の遊撃内野安打で2019/03/05サンケイスポーツ詳しく見るヤクルトドラ7久保ほろ苦デビュー OP戦初登板で一発浴びる
戦初登板。一発を浴びるなど、1回3安打2失点だった。2死を取った後、山足の左翼線二塁打に続き、頓宮に左越え2ランを被弾。さらに佐野にも中前打を許したが、最後は若月を中飛に打ち取った。この日1軍に合流した左腕。「強気に攻めていくことが持ち味と思っている。結果を求めるより、自分のプレーを出して、ぶつかっ2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る巨人・ゲレーロ 猛打賞に「ベリーグッド」状態上向き
。「5番・左翼」で先発出場し、2回1死で中前に返すと、4回にも1死から中前打。6回には右翼フェンス直撃の二塁打でチャンスメイクし「ベリーグッド」と笑った。春季キャンプ中から原監督から打撃指導を受けるなど状態は上向き。3打席目の右方向への一打には「上手く、力を入れて叩くことができた」と振り返っていた。2019/03/05スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/03
菊池雄星、オープン戦2度目先発は3回2失点「また収穫と反省が見つかった」
を投げ、2安打2失点。無四球で3三振を奪い、39球を投げた。最速は94マイル(約151キロ)だった。「すごく、また収穫と反省が見つかって、いい登板になった。バランスもすごくよく、指にかかったボールも投げられています」一回は3者凡退2三振。二回も1三振と内野ゴロ2つで6アウトを奪った。三回は中前打、死2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る阪神・藤川が1回6球で無失点「15、16球は投げたいくらいですね」
無失点。先頭の今宮に中前打を許したが、女房役の梅野の盗塁刺などもあり、打者3人を6球で料理した。「もうちょっと球数を投げないと、やりたいことも何ともね。あくまで実戦練習なので、せめて15、16球は投げたいくらいですね」守護神を目指す今季、開幕へ段階を踏んでいく。矢野監督も「競争してもらいながら」とド2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る阪神・ドリスがあごひげ黄金に染めオープン戦初登板「ファイト!」
登板。2死から塚田に中前打を許したが、後続を断って、無失点の試運転だった。最速は155キロをマーク。「いつも通り、自分の中では普通に投げられたし、それは良かったこと。(開幕までに)時間があるから、それを有意義に使いたい」。初登板より注目を集めたのは、突然、黄金に染められたあごひげ。問われると「ファイ2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る巨人・丸、本拠地デビュー2安打
加入した丸が「2番・中堅」で本拠地デビューし、2安打1打点。三回に左中間へ先制の適時二塁打を放ち、「(一走の吉川)尚輝が動いてくれていたので(三遊間の)ヒットゾーンが広がりました」と感謝した。五回は中前打。緊張はあったというが「大歓声にビックリしたけど、やりがいがある。結果で応えたい」と前を向いた。2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/02
イチロー4試合ぶり安打 ブルワーズ戦7番・右翼スタメン
タメン出場。3打数1安打1三振で、6回の守備から退いた。オープン戦4試合、8打席ぶりの安打だった。2回先頭のサンタナが本塁打を放った後の第1打席。相手先発の右腕バーンズに対して、初球の外角寄り156キロ速球を中前へはじき返した。次打者の中前打で二進し、右二塁打で生還した。3回一死無走者の第2打席は2イチロー イチロー外野手 オープン戦 スタメン出場 ブルワーズ ブルワーズ戦 中前 中前打 右二塁打 右翼 右翼スタメン 右腕バーンズ 外角寄り 安打 打席 打席ぶり 日本 相手先発 試合 試合ぶり安打2019/03/02東京スポーツ詳しく見るイチロー、156キロ速球を中前打「振りにいかないと振れない」4戦8打席ぶり快音
「オープン戦、マリナーズ-ブルワーズ」(1日、ピオリア)マリナーズのイチロー外野手(45)が「7番・右翼」で出場し、3打数1安打1得点だった。二回の打席で156キロの速球を中前へはじき返し、4戦8打席(四球含む)ぶりの快音。この日は予定通り、六回の守備で退いた。2点リードの二回。スタンドからどの選手2019/03/02デイリースポーツ詳しく見るロッテD1・藤原がオープン戦初安打 中日・山井から中前
初戦(ナゴヤドーム)を行い、「7番・中堅」で先発したドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭高=が五回1死走者なしの第2打席に中前打を放ち、オープン戦初安打を記録した。中日3番手・山井に対して、フルカウントからの6球目の140キロの直球を鮮やかにセンター返し。痛烈なゴロが中前へと抜けていった。2019/03/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/28
楽天・足立が“猛打賞”「できすぎ」 正捕手取りへ課題のバットでアピール
後の六回2死三塁から、ラミゴ2番手・史博威のスライダーを捉え、左越えの適時二塁打を放った。「甘い球は積極的に行こうと思っていた」と足立。二回の1打席目に右前打、四回の2打席目にも中前打を放っており、この日は3打数3安打1打点の大当たりに「できすぎですね」と笑顔だ。17年の73試合出場から、昨季は492019/02/28デイリースポーツ詳しく見るソフトB育成川原1回0封MAX152キロ
した。7回から5番手で登板。無死から金子一に中前打を許したが、続く佐藤を3球三振に仕留めると、最後は愛斗を内角直球で遊ゴロ併殺に打ち取った。直球の最速は152キロを計測。「ゼロで抑えること、結果を出し続けることでアピールするしかない。やることは変わらない」。故障に泣かされ左肩も手術し2016年から育2019/02/28西日本スポーツ詳しく見るソフトB7年目真砂、右へ一発 背水「ミギータ」アピール中
。4回の守備から途中出場すると、6回1死で回ってきた1打席目に田村から中前打をマーク。続く8回1死の打席では、左腕の武隈から右翼席にソロ本塁打を放った。スタメン出場した26日の楽天戦でも三塁打を放っており「今はしっかり狙いを持って打席に入るようにしている」と、2日連続の好結果に表情を明るくした。背水2019/02/28西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/27
ソフトB内川、チーム“初安打” 4番一塁で先発
が第1打席でさっそく中前打を放った。2回無死、楽天先発・菅原の143キロ直球を捉えて二遊間を抜くチーム初安打。今キャンプの紅白戦3試合で計8打数無安打だっただけに「誰よりも先に打ててよかった。おまえだけ打ってないな、という話にならなくてよかった」と胸をなで下ろした。昨季はホークス移籍以降最少の71試2019/02/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/25
DeNA・井納 復帰戦で2回無失点 昨秋に右肘手術も「やってきたこと出せた」
、2回1安打無失点。復帰戦で上々のスタートを切った。初回、先頭の伊藤康に中前打で出塁を許すも、後続を無難に打ち取った。3番・藤井に対しては今キャンプのテーマに掲げる内角直球で見逃し三振。「やってきたことをしっかりと出せた」と一定の手応えを得た。二回は1死から四球を与えるも、続く石垣を三振ゲッツーに仕2019/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/24
阪神・青柳、オープン戦初登板は2回1失点「確率を上げていきたい」修正誓う
ープン戦初登板。七回から2回を投げ、2安打1失点だった。福田、阿部と右打者を連続三振に斬る場面があった一方、八回には2死二塁から左の渡辺に中前打を浴びた。「右にはいい感じで投げることができたけど、打たれたのは左。いい球もあったので、確率を上げていきたい」。登板後は課題を口にし、次戦での修正を誓った。2019/02/24デイリースポーツ詳しく見るソフトB育成周東2安打&好走塁 B組練習試合 「早くシーズン開幕して」
目の周東が巨人とのB組練習試合(サンマリン宮崎)に1番三塁で先発出場し、2安打を放った。初回は大竹から右中間を破り悠々と二塁に到達。5回には中前打で出塁すると、続く川瀬への2球目にスチールを敢行。川瀬が左前に運ぶと快足を生かし三塁へ滑り込むと、左翼手の悪送球も重なり一気に生還した。開幕前の支配下登録2019/02/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/23
巨人原監督「いいと思います」実戦打率5割超の新1番・吉川尚に満足げ
「1番・二塁」でスタメン出場。一回、先頭で投手強襲の安打を放つと、続く丸の打席で二盗。得点には結びつかなかったが、切り込み隊長の役割を果たした。3点を追う三回も、森から中前打で出塁。ここでも丸の打席で思い切ってスタートし、二盗を決めた。さらに、森の投球を捕手の太田がはじく間(記録は暴投)に、好判断で2019/02/23デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】阪神・高山、バックスクリーンへ意地の一発!オープン戦黒星発進
で出塁すると、糸原が中前打で続く。さらにナバーロが右前へと運んで幸先良く先制。大山の三塁併殺打の間に三走・糸原が生還して、追加点を奪った。続くマルテはブキャナンの甘いチェンジアップをとらえたが、中飛。阪神の先発は高卒3年目の才木。自身も開幕投手を目指す右腕は先頭の坂口に左前にポトリと落ちる不運な安打2019/02/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/22
ソフトB塚田弾!3安打3打点 B組練習試合
小野の144キロ直球を捉えた左越えのソロを「打った瞬間にいったと思った」と手ごたえ十分に振り返った。6回に中前2点打、8回も中前打と快音を連発。「昨日(20日)のA組紅白戦で全然打てなかったのでホッとした。上(1軍)で打てるようにしないと」と気を引き締めた。=2019/02/22付 西日本スポーツ=2019/02/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/19
広島・誠也、今年初の対外試合初回いきなり劇弾!3番長野が好機広げた!
野久義外野手(34)が好機を広げ、4番・鈴木誠也外野手(24)が先制3ランを放った。メヒア、堂林にも一発が飛び出し、計14安打8得点。今年も赤ヘル打線は破壊力抜群だ。2019年初の対外試合は、鮮やかな速攻劇で幕を開けた。初回1死から2番・菊池涼が中前打。3番・長野も初球を捉えて中前へ運ぶと、鈴木が4コザしんきんスタジアム 中前 中前打 先制3ラン 初回 劇弾 対外試合 対外試合初回 年初 広島 白星スタート 破壊力抜群 練習試合 菊池涼 誠也 赤ヘル打線 速攻劇 鈴木 鈴木誠也外野手 長野 長野久義外野手 韓国KIA戦 KIA2019/02/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/18
巨人・吉川尚、実戦12打数8安打!原監督の助言で打撃開眼
で出場。16日の韓国・サムスン戦に続く2戦連続マルチ安打を放ち、打力をアピールした。2万2000人が集まった日曜日の那覇で、鋭いスイングで魅了した。初回、飯塚の直球を中前へはじき返すと、三回の打席でも中前打。今年の実戦では、16日の第1打席からの5打席連続安打を含む12打数8安打。「しっかり準備して2019/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/17
巨人 「1番・二塁」吉川尚、2試合連続マルチ安打で猛アピール
塁」で先発出場。マルチ安打をマークし、2試合連続でリードオフマンの仕事を果たした。初回の第1打席でDeNAの右腕・飯塚から中前打。丸の左飛を細川が落球する間に三塁に進み、坂本勇の遊ゴロ併殺打の間に生還の生還を果たした。3回2死からの第2打席も再び飯塚から中前打した。前日16日の今季初の対外試合となっ2019/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/10
日本ハム・清宮、東大クンから中前打「うまく反応したけど…」
17年度のドラフト同期、東大出身の宮台から中前打を放った。“今季初安打”は気心の知れた左腕からだった。1打席目は先発・西村の変化球を冷静に見極め、四球。そして、三回2死一塁で迎えた2打席目。1ボールから宮台の外角142キロ直球を振り抜くと、バットを折られながら白球は中堅・岸里の前にポトリと落ちた。「2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・宮台、清宮に打たれ「悔しい…格上に挑む気持ち」
1安打無失点に抑え、アピールした。今季初の実戦登板で結果を出した。三回の先頭・西川をワンバウンドの変化球で空振り三振。続く大田も右飛に仕留めたが、王柏融にはフルカウントから四球を与えた。そして、17年度のドラフト同期・清宮にはバットを折りながら中前打を献上。「打たれてしまったので、悔しい気持ちですね2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/05
巨人・坂本勇 シート打撃で貫禄 ドラ1・高橋から中前打
ラフト1位・高橋から中前打。3球続いた直球を見事に仕留め「結果としてヒットが出たけど、(高橋は)いいボールを投げていた。強いボール。いい投手はみんなそうだけど、腕の振りも強かった」と振り返った。この日でキャンプの第1クールが終了。「疲れたね」と言いながら「追い込みながら、いい練習ができている」と手応2019/02/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/15
侍Jが有終の美 笠原5回途中無失点&源田3打点 5勝1敗で日米野球終える
6)率いる侍ジャパンはMLB選抜に4―1で快勝。3連勝で有終の美を飾り、通算成績を5勝1敗として今回の日米野球を終えた。侍ジャパンは2回、先頭の6番・山川(西武)が四球を選ぶと、7番・森(西武)が中前打、8番・外崎(西武)が右前打と連打で続いて無死満塁。ここで打席に入った9番・源田(西武)が右翼線ギ2018/11/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/10
MLB中堅ピラーもギータに脱帽「(打球に)追いつかない」
侍・ジャパンの柳田悠岐外野手(ソフトバンク)の打球の速さに驚きの表情を浮かべた。三回は左中間2ランを、あ然とした表情で見上げ、六回はフルスイングから放たれた詰まった当たりを追いつけずに中前打となった。「彼のようにボールを遠くに飛ばす選手の場合、こちらも(打球に)アジャストしていかないといけない。外野2018/11/10デイリースポーツ詳しく見る【侍ジャパン】12得点でMLB選抜に連勝…柳田が4安打4打点の大暴れ
するなど、17安打とメジャー投手陣を攻め、12得点で2連勝とした。チームを盛り上げたのは、この日4番に抜てきされたソフトバンク・柳田。前夜に9回2死から劇的逆転2ランをバックスクリーンに叩き込んだ男は、初回に左前先制打。3回には左中間への2ラン、5回には左前タイムリー、さらに6回に中前打を放って、こ2018/11/10スポーツ報知詳しく見る【日米野球】劇的サヨナラ弾の柳田 打でも走でも超絶プレー
飾った。劇的な場面は2点ビハインドの9回に訪れた。一死から菊池(広島)の代打・上林(ソフトバンク)が中前打で出塁。続く秋山(西武)は三振に倒れたが、上林は盗塁に成功し二死二塁とすると代打・会沢(広島)が中前適時打。これで1点差に迫り、柳田がバックスクリーンへサヨナラ2ランだ。お立ち台に上がった鷹の主サヨナラ2ラン ソフトバンク 上林 中前打 中前適時打 二死二塁 代打 侍ジャパン 劇的サヨナラ弾 劇的勝利 広島 日本代表 日米野球 柳田 柳田悠岐外野手 超絶プレー日米野球 逆転サヨナラ2ラン MLB選抜2018/11/10東京スポーツ詳しく見る
2018/11/09
侍・稲葉監督 サブマリン高橋礼を絶賛「非常に堂々と投げていた」2回無失点
を1安打無失点、3奪三振と封じ込んだ。ルーキーイヤーの今季は12試合の登板で、0勝1敗、防御率3・00。プロ未勝利のアンダースロー右腕が輝いた。2点ビハインドの七回から登板。1死からモリーナに中前打を打たれたが、アクーニャJr.とソトのタイミングを外していずれも三振。八回も緩急を駆使してロサリオを空2018/11/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/07
侍ジャパン・山崎、“甲斐キャノン”に感謝「味方だと心強い」 1回を無失点
が、1回無失点に抑えた。1死から王威晨に中前打を打たれたが、続く林祐楽をツーシームで空振り三振。郭永維の4球目に、二盗を狙った王威晨を甲斐が刺して無失点で切り抜けた。久々の実戦となったが直球の最速は152キロを記録。それでも「実戦が無い中での代表戦だった。もっともっと精度を上げていかないと」と山崎。2018/11/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/03
1部2部入れ替え戦は中大が専大に先勝/東都
の1部残留が決まる。中大は、1点差を追った六回一死二、三塁から7番・田畑瑛仁内野手(4年)の中前打で追いつき、さらに一死一死一、三塁で8番・古賀悠斗捕手(1年)のスクイズで勝ち越し、七回には二死二塁から一ゴロ失策で二走が還り4点目を加えた。先発右腕・伊藤優輔投手(4年)は、8回1/3を4安打10四死2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/02
日本シリーズの流れを左右 ソフトバンク工藤監督の「勝負勘」
たりもあった。動かしようのない事実は、最後に工藤監督が笑ったということだった。 2回に1点を先制されたが、4回に無死満塁から中村晃の2点中前打で逆転した。ここで工藤監督は打席に向かう内川の肩を抱き、耳打ちした。送りバントを頼んだ。 体調不良に右肩痛で戦列を離れていたキャプテンは、クライマックスシリー2018/11/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/31
ソフトB明石、大量点呼ぶ安打 日本シリーズ
クした。初回1死から中前打、6回2死では岡田の内角高め直球を左前へ放つと、ここから4連打。グラシアルの中前打、柳田の適時内野安打、デスパイネの3ランで一挙4点のビッグイニングを呼び込んだ。「2アウトからよくつながってくれた。広島打線はよく打つので、こっちもどんどん点を取っていかないと」と第4戦へ気を2018/10/31西日本スポーツ詳しく見るソフトB内川、先発復帰で即安打 日本シリーズ
に復帰、1打席目で安打をマークした。2回2死から、九里の外角に逃げていくスライダーに食らいつき中前打にした。「脚は100%ではなくても、試合に出る限りはやらないといけない」と強い責任感をにじませた上で、「本拠地に帰ってきた初戦を勝てたことは大きい」とうなずいた。=2018/10/31付 西日本スポー2018/10/31西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/30
広島・鈴木のソロ弾&会沢のタイムリーで1点差に迫る
翼捕手(30)の右前適時打で1点差に迫った。広島は六回、無死走者なしから、鈴木が反撃の一発を放った。3球目の真っすぐをうまく合わせ右中間スタンドへ運んで2-4。松山が中前打を放つと、ソフトバンクはミランダから高橋礼に投手交代。続くバティスタは三振に終わったが、野間の左前安打でチャンスを広げると、会沢2018/10/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/28
ソフトバンク・今宮 故障明け戦列復帰「収穫のある一日だった」
で9月17日以来の実戦復帰を果たした。打撃では3打数1安打、守備機会をこなすなど、第3戦以降への手応えを明かした。初回に遊ゴロをさばくと、四回無死一塁の場面でジョンソンの直球を中前打。痛めた患部の状態も良好のようで「個人として収穫のある1日だった」と話した。第3戦は本拠地ヤフオクドームに戻る。「(ホ2018/10/28デイリースポーツ詳しく見るソフトB内川、左太もも死球で途中交代
場し、11回2死一、三塁の好機で、代わったばかりのヘルウェグに初球で胸元を155キロでえぐられ、2球目の152キロが当たった。一塁に向かうことなく、スタッフの肩を借りてベンチへ。5回には同点劇につながる中前打を放っていたが無念の交代。「太ももにもろに入った。明日は出られるように頑張りたい」と左脚を引2018/10/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/27
ソフトBデスパ 捕球ミス誘う同点打 工藤監督早めの代打策的中!
野安打に敵失が絡んで同点に追いついた。この回先頭の中村晃がチーム初安打となる右前打、内川も中前打で続き一、三塁としたが、西田、甲斐がいずれも内野ゴロに倒れて2死二、三塁に。ここで工藤監督は先発・千賀に代えて代打・デスパイネを起用し、勝負に出る。デスパイネの中前に抜けそうな打球は二塁手・菊池に捕球され2018/10/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/22
ソフトBグラシアル、初回に絶妙バント ファイナルS3度目の猛打賞
クした。1回無死一、二塁では「守備位置を見てやった」とセーフティーバントを成功させ、続く柳田の走者一掃となる適時二塁打を呼び込んだ。7回に左前打、9回には中前打を放ち、ファイナルSは20打数10安打の打率5割をマーク。「自分の仕事には満足している。信頼を得てプレーの機会を与えてもらって感謝している」2018/10/22西日本スポーツ詳しく見るソフトB西田「自信」の3安打 ファイナルSで打率5割8分3厘
頭の2回にウルフから中前打を放つと、4回、6回にも安打を重ねたラッキーボーイは「自信を持ってプレーできた。シーズン終盤からいい状態だったので結果は出ると考えていた。成長していると思う」と笑みをこぼした。ファイナルSは第2戦以外の4試合でスタメン出場し、12打数7安打の打率5割8分3厘。首脳陣の起用に2018/10/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/21
ソフトB内川CS通算成績“三冠王”に 47安打・26打点・8本塁打
成績で“三冠王”に躍り出た。7番一塁で出場し、2打席凡退後の6回に中前打を放つと、7回2死満塁ではマーティンのチェンジアップを左前に運ぶ2点適時打。2試合連続のマルチ安打をマークし、7回の守備からベンチに退いた。「こういう舞台に出ているから、やらなければいけない。(適時打は)ほっとしている」。プレー2018/10/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/20
ソフトBグラシアル絶好調打率.455
で大勝に貢献した。3回に左中間へ二塁打、4回に中前打を放つと、5回1死三塁で十亀の外角カーブを右前へぽとりと落とす適時二塁打で11点目。今CSは6試合で22打数10安打の打率4割5分5厘と絶好調。守りでも来日以来初めて三塁に入り、無難に打球を処理した。「チーム全体がいい状態。勝つしかない」と力強かっ2018/10/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/19
今季2勝9敗1分けの鬼門で…巨人の下克上を阻む“赤の重圧”
の田中に四球、菊池に中前打を許し、いきなり無死一、三塁。続く丸の二ゴロの間に先制点を献上すると、試合は1―6と一方的になった。泣きっ面に蜂、のアクシデントも起きた。二回に自打球を左膝に当てた阿部がその場で悶絶。コーチに支えられてベンチ裏へ消え、そのまま交代となった。きょうの第2戦の出場は微妙な状況。2018/10/19日刊ゲンダイ詳しく見る西武・源田、熊代バットで3安打2打点 持ち主もニヤリ「ええ仕事するでしょ?」
」に指名されている西武の2番・源田が、初回から3イニング連続安打の離れ業だ。それも中、右、左と全方向に打ち分け「自分でもビックリ。なんでなんすかね…。全部、いいところに飛んだ」。お立ち台では色白の顔の頬を赤らめ、スタンドからの大歓声に応えた。まず初回。1死から中前打を放ち、栗山の3ランで先制のホーム2018/10/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/18
巨人・マギー、先制打で3戦連続打点! 主将・坂本勇が突破口開く
三塁」で先発出場。両軍無得点の六回二死二塁から、右中間へ先制の適時二塁打を放った。主将が流れを作った。この回一死、坂本勇が相手先発・ジョンソンからチーム初安打となる中前打。続くD5位・田中俊(日立製作所)は遊ゴロに倒れ、一走・坂本勇が二塁で封殺された。だが、その後、一走・田中俊がジョンソンの牽制(けクライマックスシリーズ ジョンソン ファイナルステージ マギー マギー内野手 マツダスタジアム 中前打 主将 二塁 二死二塁 先制 先制打 先発出場 回一死 坂本勇 巨人 田中俊 相手先発 軍無得点 連続打点 適時二塁打2018/10/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/17
巨人・メルセデス、四回途中4失点KO「残念な結果に」 広島に敗れる
ステージ第1戦に先発。四回途中5安打4失点でマウンドを降り、敗戦投手となった。「有利なカウントを作ることができなかった。きょうは残念な結果になったけど、次回チャンスがあれば反省をいかしていければ」広島打線に流れを奪われた。一回、先頭・田中に四球を許すと、菊池の中前打で無死一、二塁。丸の二ゴロの間に12018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】広島が鈴木&丸のアベック弾で先勝! 大瀬良は6回1失点好投
本シリーズ進出へあと2勝とした。先発の大瀬良は6回を投げ5安打1失点。巨人は得点を挙げた六回を除き打線がつながりを欠いた。広島は一回、四球と菊地の中前打で無死一、三塁とすると、3番・丸のニゴロの間に三走・田中が生還し、巨人先発のメルセデスから先制点を奪った。巨人は二回、5番・阿部が左ひざ付近へ自打球2018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る2死から雄星に集中打 ソフトバンク打線つながった!1イニング5得点
クの打線が4回、西武菊池に集中打を浴びせた。逆転を許した直後の1点ビハインドで迎えたこの回、先頭のデスパイネが中前打で出塁。三ゴロの中村晃は併殺を免れたが、松田宣が空振り三振に倒れ2死一塁となった。ここで下位打線がつないだ。8番西田が右前打、9番甲斐が2球で追い込まれながら四球。満塁となって川島の左2018/10/17西日本スポーツ詳しく見る巨人・メルセデス、四回途中4失点で降板…広島・鈴木に2ラン浴びる
テージ第1戦に先発。広島打線につかまり、四回途中5安打4失点でマウンドを降りた。一回、先頭の田中に四球を与えると、続く菊池の中前打で無死一、三塁。丸の二ゴロの間に1点を先制された。さらに、四回には先頭・丸に中前打で出塁を許し、続く4番・鈴木に左翼席への2ランを浴びた。その後、一死一塁から、会沢に左中2018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/12
ソフトB柳田「最高っ」豪快アーチ シート打撃、バンデンから
実施され、第1打席は中前打をマークし、第2打席では152キロの真っすぐを中堅左へ運ぶ豪快アーチ。いずれもバンデンハークから放った。会心の本塁打には思わず「最高っ」と、おなじみの決めぜりふも披露。3日のロッテ戦で盗塁した際に打撲した右膝も問題ないといい、工藤監督も「(本塁打は)さすがだなと。1打席目も2018/10/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/06
ソフトB内川フェニックスL参戦へ 練習試合で離脱後初安打、初守備に笑顔
塁」で先発出場し、初回に摂津から中前打。約2週間ぶりの実戦で順調な回復を見せた。8日開幕のみやざきフェニックス・リーグも参加予定で、13日からのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージに向けて調整を進める。■2週間ぶり実戦短い言葉に手応えをにじませた。初回2死。2軍の3番に入った内川の打球はざきフェニックス ぶり ぶり実戦 クライマックスシリーズ ソフトB内川フェニックスL参戦 タマスタ筑後 ファーストステージ リハビリ組 中前打 内川 内川聖一内野手 初回 参加予定 安打 実戦 笑顔右肩痛 練習試合 調整2018/10/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/04
広島・天谷 現役最終打席が捕ゴロで苦笑い 「1番・中堅」で537日ぶり先発、1打席で交代
。この日、出場選手登録され「1番・中堅」で先発出場。先発メンバーに名を連ねるのは昨年4月15日の阪神戦(甲子園)以来537日ぶりとなった。雨が降る中、初回についた守りでは、1番・坂本勇の打球を背走してキャッチし、続く2番・田中俊の中前打を処理。その裏に入った打席ではすべてスライダーをボール、空振りの2018/10/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/01
大谷、最終戦最終打席で中前打 劇的サヨナラ勝利呼び込む
得点だった。打率は・285。九回にサヨナラ勝利を呼び込む中前打を放った。5試合ぶりに3番で起用された大谷が快音を響かせたのは2点を追う九回だ。3打席無安打で迎えた第4打席。7番手右腕ハッチャーにカウント2-1と追い込まれながら高めに浮いた151キロ速球を中前へ弾き返した。続くマルテの左翼線二塁打でホ2018/10/01デイリースポーツ詳しく見るエンゼルス大谷翔平、サヨナラ呼び込む中前打締め「このチームでやれて幸せ」
季最終戦に「3番・指名打者」でフル出場。9回の第4打席で中前打を放ち、4打数1安打だった。チームは5-4で逆転サヨナラ勝ちした。2点を追う9回先頭。1ボール2ストライクから、右腕、ハッチャーの高めに浮いた151・7キロの直球に反応。中前へライナーで打ち返した。続くマルテの左翼線二塁打で一塁から一気に2018/10/01スポーツ報知詳しく見る大谷、今季最終戦でサヨナラ呼ぶ中前打 米メディア「新人王を獲るべきだ」
に逆転サヨナラ勝ちを呼ぶ中前打を放って今季を締めくくった。チームは5-4で勝った。大谷の今季最終成績は、打者として打率・285、22本塁打、61打点、10盗塁。投手としては4勝2敗、防御率3・31。米メディアは概して大谷の二刀流挑戦の成功を伝えている。ルーキー・オブ・ザ・イヤー(新人王)争いはし烈だ2018/10/01夕刊フジ詳しく見る
2018/09/30
ソフトB加治屋、一発逆転のピンチに中村抑え30ホールド 緊迫の場面しのぐ
にマウンドへ。2死から山川に中前打、栗山に四球を与え一、二塁とされ、打席に中村を迎えた。一発が出れば逆転の状況でフルカウントとなったが、最後は148キロの低め直球で遊ゴロ。「高谷さんにボール球でもいいと言われたが甘く入ってしまった。森につなぐことが僕の仕事なので結果的に抑えられてよかった」。緊迫の場2018/09/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/29
ソフトB中村晃8度目猛打賞
先発菊池に追い込まれて迎えた4球目、甘く入ったスライダーを見逃さず捉えて、左前へ同点とする適時打をマークした。2回にも左前打を放っており、8回にはマーティンから中前打。だが大事な一戦で敗れただけに「いい投手からチャンスで打つことができたことはよかった」と、言葉少なに球場を引き揚げた。=2018/092018/09/29西日本スポーツ詳しく見る【速報中】M1の西武がソフトB戦 20歳右腕・今井が右手出血
ウンド。一回一死一塁のピンチで中村晃を一ゴロ併殺に打ち取った。その裏、二死一、二塁としたが、栗山は一ゴロに倒れた。二回は両軍、無得点。今井の三回のマウンドでアクシデント。二死一塁で中村晃が中前打で一、三塁。今井は右手からの出血がひどく、ベンチで治療した。その後マウンドに戻り、柳田は四球。それでもデス2018/09/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/28
ソフトB中村晃、18戦ぶり14号「ゲッツー後だったので…」
後、郭俊麟の4球目チェンジアップを捉え、右翼席に運んだ。「ゲッツー後だったので、自分の打席に集中しようと思った」。6回1死には中前打を放ち、一時逆転の起点になった。だがチームは打ち負け「いいバッターが多い。1点(リード)ではなかなか勝てない」と西武の破壊力を痛感していた。=2018/09/28付 西2018/09/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/26
広島の頼れる男、丸が先制打 連続出塁記録「45」に伸ばす
開けた。一回に広島・丸が先制タイムリー。歓喜の瞬間をまだか、まだかと待ちわびるファンが大盛り上がりだ。「前の2人がつないでくれたので、何とか食らいついていきました。良い先制点になりました」一回に先頭の田中が中前打、菊池の送りバントで一死二塁とし、丸がブキャナンのチェンジアップを中前へ。この一打で自身2018/09/26サンケイスポーツ詳しく見る広島が初回から5得点の猛攻 丸「食らいついて」先制打 引き分け以上で優勝
に迎えた一戦。先発・ブキャナンに対して、先頭・田中が中前打を放つと、菊池が送りバントに成功した。続く丸がチェンジアップを捉えて先制の中前適時打。この一打で、自身が持つ球団記録を更新し、45試合連続出塁とした。さらに自己最多93打点目となった。「前の2人がつないでくれたので、何とか食らいついていきまし2018/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/25
ソフトB中田 制球安定2回0封
からマウンドに立つと、小谷野から三振を奪うなど三者凡退。3回は先頭に中前打を許すも、続く高城を併殺に打ち取り、最後は西浦を外角の変化球で空振り三振に抑えた。久保2軍投手コーチは「制球のばらつきがなくなって、安定してきた」と評価。勝負どころでの1軍昇格に好材料となる投球だった。=2018/09/25付2018/09/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/23
ソフトB嘉弥真、連続試合無失点30戦 球団記録に王手
2死から千賀が3ランを被弾した直後に登板。福田に中前打を許したが、代わってマウンドに登った加治屋が後続を抑え得点を許さなかった。「(福田へは)球が甘かった。ああいうのはダメ。結果が無失点でももっといい投球をしないと」。2011年にファルケンボーグが樹立した記録を目の前に、気を引き締め直した。=2012018/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/22
広島が反撃 西川が2点適時二塁打
で迎えた三回に反撃。この回先頭・田中の中前打、続く野間の右翼線二塁打などで1死二、三塁とすると、5番に入った西川が左翼手・陽川の頭上を越える2点二塁打を放ち2点を返した。この日のオーダーは、田中が21日の阪神戦に続き「1番・遊撃」で先発出場、菊池がベンチスタート。代わって曽根が「7番・二塁」でスタメ2018/09/22デイリースポーツ詳しく見る慶大が明大に先勝、高橋佑8回1失点/東京六大学
慶大が明大に2-1で競り勝ち、先勝した。二回に明大に先制された慶大は、六回二死二塁で、7番・中村健人外野手(3年)の中前打で追いつき、九回先頭の6番・嶋田翔内野手(2年)の左越え本塁打で勝ち越し、先発左腕・高橋佑樹投手(3年)が8回1失点、九回を右腕・高橋亮吾投手(3年)が無失点に抑え、逃げ切った。2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/21
大谷翔平の女房役アルシアが捕って、投げて、本塁打の珍記録樹立!89キロの変化球で併殺も
、敵地でのアスレチックス戦でメジャー史上初となる珍記録を樹立したと、公式サイトが20日(日本時間21日)伝えた。この試合に「7番・捕手」で先発したアルシアは、ア軍に16点差をつけられた七回からエ軍7番手としてマウンドに登場。最初の打者2人を難なくアウトに打ち取り二死としたが、フェグリーに中前打を許すアスレチックス アスレチックス戦 アルシア ア軍 エンゼルス エ軍 メジャー史上初 中前打 公式サイト 大谷翔 大谷翔平 女房役アルシア 女房役フランシスコ・アルシア捕手 捕手 敵地 珍記録 珍記録樹立 米大リーグ2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る【MLB】レッドソックスが球団初のア・リーグ東地区3連覇達成
レッドソックスが11―6で快勝し、通算10度目の地区優勝を球団初の3連覇で飾った。レッドソックスは20イニング連続無失点と好調だった相手先発の田中に初回から襲い掛かった。先頭のベッツが二塁打で出塁すると一死三塁からマルティネスの中前打で先制。2回には二死二、三塁からベッツが2点打を放って突き放した。2018/09/21東京スポーツ詳しく見る
2018/09/19
ソフトB森、併殺守備陣に「感謝2連続」 28セーブ目
がると、先頭の中村に中前打で出塁を許し、1死後には角中に右翼フェンス直撃打を浴びた。だが、ここからバックが相手のミスを逃さず併殺を完成させるという異例の幕切れとなった。試合後は「本当にヒヤッとした。感謝2連続ですね」と苦笑い。「次はしっかり抑えます」と気を引き締めた。=2018/09/19付 西日本2018/09/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/17
広島バティスタ 大好き神宮で大暴れ 24号3ラン「ノーステップでコンパクト」
。高橋の直球を振り抜いた打球は大きな弧を描いてバックスクリーンへ着弾。2日ヤクルト戦(神宮)以来の24号3ランに、「高めの球を狙っていた。追い込まれていたので、ノーステップでコンパクトスイングしました」と胸を張った。緒方監督に「大仕事をしてくれた」と言わしめる一打で波に乗ると、六回にも中前打を記録。2018/09/17デイリースポーツ詳しく見るソフトB牧原“意地”猛打賞 今季8度目
ん引した。初回先頭で中前打を放つと、3回にも右前打。9回は先頭で守護神ヒースから二塁への内野安打を放ち、最後の意地を見せた。15日のカード初戦は無安打。「昨日は打っていなかったし、なんとか自分の仕事をしようと思った。結果的に(ヒットが)出て良かった」と充実した表情を浮かべた。=2018/09/17付2018/09/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/16
ソフトBグラシアル 4戦ぶりHR&マルチ
の真っすぐを左翼席中段まで運んだ。「点を取られた後だったので、すぐに取れて良かった。打った感じは良かったし、しっかり打つことだけを意識していた」。6回にも中前打を放ち、こちらも4試合ぶりのマルチ安打。西武戦ではカード別最高の打率4割5分5厘と頼もしい限りだ。=2018/09/16付 西日本スポーツ=2018/09/16西日本スポーツ詳しく見る阪神が4年ぶりの1試合20得点達成 大山は6の6、3本塁打 八回に9得点
合20得点を達成した。七回までに11点を奪っていたが攻撃の手を緩めなかった。八回、先頭の大山が、この試合5打数5安打となる中前打で出塁すると、5番・陽川の適時打で1点を追加。続くナバーロも2点適時打を放った。さらに四球を挟んで梅野が左翼に2点適時打を放ち、無死二、三塁から11日に左太ももの張りで4戦2018/09/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/15
広島は中日に敗れる 丸の36号3ランは空砲に…
めている首位・広島は5-7で中日に競り負けた。先発の大瀬良が三回に連打を浴びて5失点するなど、7回6安打6失点で7敗目(15勝)。丸が36号3ラン含む3安打4打点と活躍したがが、及ばなかった。二回まで無安打に抑えていた大瀬良は三回、つかまる。先頭・松井雅の中前打、笠原の犠打で一死二塁とされると、平田2018/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/12
ソフトB明石5戦連続安打
ォークを迷わず捉えて、中堅フェンス直撃の三塁打で好機を演出。続く甲斐の適時打で3点目のホームを踏んだほか、6回も中前打をマークした。これで5試合連続安打とし、うち3試合で複数安打と好調な32歳は「ボールの見極めがよくできていると思う。よかった」とうなずいた。=2018/09/12付 西日本スポーツ=2018/09/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/11
DeNA・細川 今季初昇格即スタメンで先制適時打を含む2安打1打点の活躍
季初出場し、先制適時打を含む2安打1打点の活躍をみせた。2回1死一、三塁で迎えた今季初打席。左腕ジョンソンの内角へのカットボールを中前へはじき返し先制適時打とした。続く4回1死の第2打席も中前打で続いた。今季初昇格即スタメン抜てきに応え「積極的に振っていこうと思っていた。スタメンで使ってもらった期待2018/09/11スポーツニッポン詳しく見る「甲子園の時季に強い」…巨人岡本30発到達に“28度”の秘訣
抑えていただけに1勝を損した形。そんな中、好調をキープしているのは、この日も中前打を放つなど、4試合連続本塁打中の4番・岡本和真(22)だ。8日の阪神戦で30号を放ち、巨人の22歳以下のシーズンでは王、松井、坂本勇に続き4人目の大台達成となった。現在、打率・316、30本塁打、93打点で、本塁打王を2018/09/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/10
ソフトB加治屋 8回1イニングを無失点 リーグ2位の今季59試合目登板で“仕事”果たす
8回にバンデンハークの後を受け登板。1死からT-岡田に中前打を許したが、二塁を狙った代走大城は盗塁死。代打山足には死球を与えたものの最後は福田を一ゴロに打ち取り、抑えの森にバトンを渡した。「先週ミランダの勝ちを消してしまったので、絶対に長打だけはダメだと思った。チームに迷惑をかける投球だけはしないよ2018/09/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/09
ソフトB意外な結末で1点死守 リクエスト失敗後に窮地も…守備中に“熱男”
ックス先発の西に要所を締められていたが、5回に今宮の適時打で1点を先制。8回から継投に入り、9回のマウンドには10試合連続無失点を継続中の森が上がった。先頭の小田に中前打を許しながら2死までこぎ着け、打席に中島。森は初球の前に一塁へけん制した。判定はセーフながら微妙なタイミング。すかさず工藤監督がリ2018/09/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/07
ソフトB痛恨1敗 本拠でオリ・ローチが打てない…逆転勝ちの西武と5差
がちな打線。初回無死で牧原は遊撃手前へボテボテのゴロも、遊撃・安達が合わせ損ねたのを見て一気に二塁へ(記録は二塁打)。2死三塁から柳田の遊撃内野安打で先制した。ところが3回に千賀が山足から逆転3ランを浴びると、2点差が重い。5回は1死二塁で明石が中前打を放ったが、二塁走者の上林が三塁をオーバーランし2018/09/07西日本スポーツ詳しく見るU18金足農・吉田 中1日で救援登板も勝ち越し許す
。味方が同点に追いついた直後、1-1の四回から登板。1死から中前打で出塁を許し、犠打で2死二塁。四球で一、二塁とピンチを広げると、8番のツェンに勝ち越しの左前適時打を打たれた。さらに1番・チャンにセーフティーバントを決められ、1-3と2点リードを許した。吉田は5日の韓国戦に先発し、95球を投げ6回32018/09/07デイリースポーツ詳しく見るロッテ・清田 先制適時打「積極的にいった」
。二回、先頭の井上が中前打で出塁。鈴木は右飛に倒れたが、菊池が清田の打席で暴投を犯して井上が二進。ここで1-1からのスライダーを左へ運んだ。「(菊池は)いい投手なので積極的にいった結果、ヒットになってくれて良かったです」と話し、さらにこう続けた。「バッティング練習からいつも監督や金森コーチにアドバイ2018/09/07デイリースポーツ詳しく見るオリックス・山足 プロ初本塁打は千賀から逆転3ラン
三回先頭のT-岡田が中前打。小田のバントは投前のゴロになるが千賀が二塁へ悪送球で無死一、二塁。続く若月がバントで1死二、三塁。ここでこの日、1軍昇格したばかりのドラフト8位・山足(ホンダ鈴鹿)が千賀の初球変化球を捉え左翼スタンドまで運ぶ。プロ初本塁打が逆転3ランとなった。「打ったのはフォークです。チ2018/09/07デイリースポーツ詳しく見る阪神・福留が口火 20安打の猛攻で“鬼門”マツダスタジアムを粉砕!
を決めた。野手先発全員安打の中で最も目立ったのは「3番・左翼」で先発したベテランの福留孝介外野手(41)。5回に6連打の口火を切る中前打を放ち、6回には右翼へ14号2ラン。7回にも適時打で4安打3打点をたたきだした。今カード初戦は延長12回の末サヨナラ負けを喫したが、「(そこから)切り替えていい試合2018/09/07夕刊フジ詳しく見る
2018/09/06
広島でファンが乱入…カメラマン席上の屋根に乗って抗議
安打、一死後、福留に中前打で一、二塁とされて糸井に右前適時打を浴びて追加点を献上。さらに陽川、大山、俊介に連打を浴び、4点を失った。右腕のふがいない投球に怒り狂ったオールドカープファンが、一般ファンが立ち入り禁止のエリアである一塁ベンチ側のカメラマン席上の屋根に乗って抗議をしたため、試合が一時中断す2018/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/05
U18・根尾が自己最速149キロ計測 九回に右翼からマウンドへ
=が今大会初登板し、自己最速の149キロを記録した。九回に右翼からマウンドへ。2死一塁でノ・シファン内野手の6球目に、これまでの148キロから1キロ更新する149キロを記録。さらに続くアン・インサン外野手の初球にも149キロを記録した。先頭の4番、キム・デハン外野手には中前打を許したが、後続を断って2018/09/05デイリースポーツ詳しく見るロッテ 連敗4でストップ シェッパーズは来日初勝利 ソフトバンクの連勝4で止まる
で先制し、1点差とされた3回には鈴木の5号2ラン、4回は福浦が通算2000安打にあと「7」と迫る中前打でチャンスをつくり、井上の3点二塁打などで4点を加点し差を広げた。5回には平沢の右越え2号3ランでダメ押しした。先発のシェッパーズは5回8安打3失点で来日初勝利。ソフトバンクは松本裕が崩れ、3回5安2018/09/05スポーツニッポン詳しく見るソフトB牧原スイングも困難!? 強風「きつかった」 台風でロッテ戦中止
トを構えても、強風で体が流されて思い通りに構えられなかった。ちょっと、さすがに(風が)きつかったです」と驚いていた。仕切り直しとなる5日の相手先発は、前回8月29日の対戦で1打席目に中前打を放っているシェッパーズ。「考え過ぎないようにいきます」と自然体を強調した。=2018/09/05付 西日本スポ2018/09/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/03
【サイクルヒット一問一答】根尾「一戦必勝で全勝するくらいの勢いでいきたい」
打者24人を送り19点を奪う猛攻を見せるなど、大勝発進した。根尾昂内野手(3年)=大阪桐蔭=が二回に三塁打、本塁打、中前打、三回に二塁打を記録するなどサイクルヒットを達成し打線をけん引。先発した野尻幸輝投手(3年)=木更津総合=3回無安打無失点とするなど、香港打線を無失点リレーで封じた。以下は根尾の2018/09/03サンケイスポーツ詳しく見るソフトB今宮4戦連続マルチ
1死、古川の外角高め真っすぐを中前へ。この回の3得点の口火を切った。8回にも中前打を放ちこの日2安打。「しっかりとしたスイングができている」と分析した。これで自身14試合連続安打。「あまり記録は気にしていない。一日一日しっかりやるだけ」と気を引き締めていた。=2018/09/03付 西日本スポーツ=2018/09/03西日本スポーツ詳しく見るソフトB柳田12度目猛打賞
クした。3回1死から中前打を放ち、中村晃の3ランにつなげると、4点リードの7回1死一、二塁では、森原の内角直球をバットを折りながら中前へ落とす適時打で中押し。「みんながつないでくれたチャンス。いい所に飛んでくれてよかった」と喜んだ。8回にも左前打を放ち、7月22日の日本ハム戦以来の3安打となった。=2018/09/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/02
巨人が怪物・松坂を“攻略” 二回までに9安打7得点の猛攻
。まずは一回。先頭・坂本勇が左翼線への二塁打で出塁すると、重信が右前打で続く。一死後、岡本がバックスクリーン右への28号3ランで先制した。続く二回は、二死後に重信のプロ初本塁打が飛び出すと、そこから4連打。マギーの左前打、岡本の左翼フェンス直撃二塁打、亀井の中前打、ゲレーロの左翼線二塁打で一挙に4点ナゴヤドーム バックスクリーン右 中前打 二塁打 右前打 号3ラン 坂本勇 安打 岡本 左翼フェンス直撃二塁打 左翼線 左翼線二塁打 巨人 得点 攻略 松坂 松坂大輔投手 猛攻 猛攻巨人 相手先発 重信2018/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/01
巨人マギーの適時二塁打で初回に先制 12勝目狙う菅野を援護
りを攻め立てた。先頭の坂本勇が中前打で出塁すると、続く重信がきっちりと三塁方向へ犠打を決め、1死二塁。ここでマギーが打席に入った。カウント3-1からの5球目、高めに甘く入った131キロのフォークを完璧に捉えた当たりは、右中間を割る適時打となった。12勝目を狙う先発・菅野への幸先のいい援護点となった。2018/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/31
大谷翔平、3打数1安打2得点 “威圧感”でバーランダーKO
打者」でフル出場。8回の第4打席で中前打を放ち、3打数1安打、2得点だった。チームは5-2で快勝した。4点リードの8回1死。4番手の右腕、デベンスキーの初球を打ち返し、中前打で出塁。続くシモンズの左前打などで二、三塁とチャンスを広げると、相手投手のボークでダメ押しの5点目のホームを踏んだ。“威圧感”2018/08/31スポーツ報知詳しく見るヤクルト・青木が七回に7号3ラン
レンティンが右中間へ適時二塁打を放ち1点を先制した。広島は七回、一死から松山が左翼線への二塁打。続く田中が右中間へ適時三塁打を放ち1-1の同点とした。ヤクルトは七回、一死から中村が中前打。その後、坂口の二塁への内野安打二死一、三塁とし青木が中越えの7号3ランを放ち4-1と勝ち越した。さらに満塁とし西2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/29
【楽天】則本7回6失点で10敗目、西武戦は4戦全敗「自分に失望した」
にのまれた。6回まで102球を投じ、5安打2失点(自責1)と快投を見せていた右腕だったが、突然崩れた。3点リードで迎えた7回。先頭の金子侑に中前打を浴びると、源田、秋山に連続安打を許して1点を与えて2点差に迫られた。そして続く浅村に逆転3ランを被弾。この日最速の154キロをセンターバックスクリーン右2018/08/29スポーツ報知詳しく見るロッテ・福浦 2000安打にあと8本 第2打席で安打
18年8月29日ヤフオクD)ロッテの福浦和也内野手(42)が、29日のソフトバンク戦に2試合連続で「8番・DH」で先発。第2打席の5回に中前打を放ち、3試合連続安打をマークし通算2000安打にあと8本とした。前日28日に1安打を放って通算2000安打に残り9本としたが「変わらずにやるだけ」と慎重だ。2018/08/29スポーツニッポン詳しく見るロッテ・福浦が3戦連続安打 2000安打に残り8
ク戦(ヤフオクドーム)の五回に中前打を放ち、通算2000安打まで残り8とした。前日28日に続いて「8番・DH」でスタメン出場した福浦は二回の第1打席は三塁失策で出塁。この日2度目の打席ではカウント0-1から松本裕の135キロ直球をとらえた。26日に代打で右前打してから、3試合連続で安打を放っている。2018/08/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/27
Dバックス平野 1死も取れずに降板 連打許し味方守備の失策で失点
日本時間27日)のマリナーズ戦にリリーフ登板したが、2安打1失点(自責0)で1アウトも取ることができずに降板した。2連投の平野は5―1とリードの9回から登板。しかし、6番・ギャメルと7番・ハーマンに連続で中前打を許すと、自身の暴投で無死ニ、三塁のピンチを迎えた。8番・ゴードンは左飛に打ち取ったかに見2018/08/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/26
無安打投球続けるソフトB・嘉弥真 好調の秘訣は「日々、野球を楽しむ」
。好調の秘訣には「日々、野球を楽しみながらやっていること」を挙げる。試合の中盤以降、勝敗を左右する大事な局面が持ち場。「10球くらい投げれば肩はできる」とブルペンでは短時間で仕上げ、マウンドに向かっている。7月22日の日本ハム戦(札幌ドーム)で近藤に中前打を許してから、8月24日の西武戦(ヤフオクド2018/08/26スポーツニッポン詳しく見る巨人・上原、1カ月ぶりの1軍マウンド 1回無失点の好リリーフ
に立った。前日25日に出場選手登録されたベテランは、気迫のこもった投球を披露。先頭・北條に中前打を浴びたが、続く福留を二ゴロ、俊介を中飛、代打・原口を左飛に抑え、1回を1安打無失点に抑えた。上原は7月27日に出場選手登録を抹消され、その後は1軍に帯同しつつ、2軍戦に出場するなどして調整を続けてきた。2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/25
広島・フランスア、8月フル回転 月間登板試合数の球団記録まで1
を空振り三振、京田を遊ゴロであっさり打ち取った左腕。2死から自身の失策とビシエドの中前打で一、二塁となったが、アルモンテを直球で一ゴロに斬った。試合後は「コントロールも守備も駄目だった」と反省したが、これが今月15試合目の登板で、月間登板試合数の球団記録にあと1と迫る。この日もきっちりと役割は果たし2018/08/25デイリースポーツ詳しく見るロッテ 井上が決めた!サヨナラ勝ちで連敗3でストップ
2018年8月25日ZOZOマリン)ロッテがサヨナラ勝ちで連敗を3で止めた。5―5で迎えた9回、平沢の中前打などで2死一、二塁として、井上が左中間へサヨナラ打を放ち試合を決めた。9回を抑えた内が3勝目を挙げた。オリックスは5安打を集中して4点差を追いついたが、抑えの増井が打たれ、連勝は2で止まった。2018/08/25スポーツニッポン詳しく見るナバーロ止めた!六回に代打で中前打「積極的にいった」 屈辱の無安打行進を阻止
「巨人2-0阪神」(24日、東京ドーム)やられそうな雰囲気が漂っていた。淡々と虎打線を打ち取っていく巨人・メルセデスに敵地ファンの期待が高まる。そんな嫌な緊張感を阪神・ナバーロが振り払い、最悪の結末は阻止した。「ノーヒットだということは気付いていた。代打は難しいけど、結果というよりも内容が大事だから2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/24
ソフトB・柳田、西武・菊池から27号2ラン
発した。ソフトバンクは一回、先頭の今宮が初球を打って左越えに7号ソロ。1-0とした。西武は三回、二死一、二塁で浅村が右前に同点適時打を放った。ソフトバンクは三回一死、グラシアルが中前打。続く柳田が中越えに27号2ランを放って、3-1とした。西武は四回二死、中村が左越え22号ソロを放ち、1点を返した。2018/08/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/22
日本ハム斎藤 二軍戦で3回3失点「球自体は悪い感じはしていない」
いかなかった。初回に先頭・鈴木に中前打を許すと、盗塁や味方の失策なども絡んで早々に1点を失う。2回こそ3人で抑えたものの、3回には二死二塁から愛斗に2ランを許した。予定の3回を投げて、悔しげな表情でマウンドを降りた斎藤は「(本塁打は)甘いところにいっちゃいました。投げてる球自体は点差ほど悪い感じはし2018/08/22東京スポーツ詳しく見るソフトB柳田、左膝裏に違和感5回で途中交代
を放ち、続く松田宣の中前打で二塁へ進塁。ここで一塁の水上内野守備走塁コーチとトレーナーが柳田のもとに駆けつけて会話を交わすと、工藤監督は代走福田を告げ、柳田はベンチに退いた。右前打を放った際に左膝の裏に違和感を訴えたといい「変な感じがあった。(明日は)大丈夫だと思う」と軽症を強調した。◇◇上林(9回2018/08/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/21
巨人・岡本 4番の働き!2安打2打点「甘い球が来たら積極的にいこうと」
ギーの連打で2死二、三塁。「2アウトからのチャンスだったので何とか(走者を)還したかった。甘い球が来たら積極的にいこうと思っていた」。143キロの直球を弾き返し、2点中前打となった。6回には左中間を破る二塁打を放ち、4点目につなげた。チームは3連勝。「もっと連勝できるように頑張ります」と力を込めた。2018/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/20
ソフトB牧原「9番」でも存在感 4度目の猛打賞で勝利に貢献
点を追う3回に先頭で中前打。今宮の二塁打で一時同点のホームを踏んだ。5回にも先頭で右前打。追いつかれた直後の9回にも、先頭でセーフティーバントを試み、相手失策で二塁に出塁して今宮の勝ち越し2ランにつなげると、打者一巡後も左前適時打を放った。「自分の中で足を使った攻撃をやっていくと決めて、それがうまく2018/08/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/19
ロッテ・福浦、2000安打あと11本 気がかりは…井口監督「体調があまりよくない」
楽天生命パーク)で、7月26日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)以来16試合ぶりに先発出場し、4回2死の第2打席に中前打を放った。通算1989安打とし、残りは11本となった。ただ、気がかりなのは体調不良で8回1死一、三塁では代打・根元を送られ、ベンチへ下がったことだ。根元は犠飛を記録し、9回には決勝2018/08/19スポーツニッポン詳しく見る広島は四回、鈴木&松山が適時打
間に27号2ランを放ち先制。なおも二死一、二塁とすると、田中が中越え2点二塁打を放ち4-0とした。DeNAはその裏、先頭の大和が左前打、ソトが中前打を放ち一、三塁とすると、ロペスの三ゴロの間に1点を返した。広島は四回、一死一、二塁とすると丸の右前打で1点を追加。一死一、三塁から鈴木が左前適時打。なお2018/08/19サンケイスポーツ詳しく見る広島・丸が先制の27号2ラン
)DeNAは今永、広島は戸田が先発した。広島は一回、先頭の西川が右中間二塁打。一死から丸が右中間に27号2ランを放ち先制。なおも二死一、二塁とすると、田中が中越え2点二塁打を放ち4-0とした。DeNAはその裏、先頭の大和が左前打、ソトが中前打を放ち一、三塁とすると、ロペスの三ゴロの間に1点を返した。2018/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/18
首位・西武が日本ハムに逆転勝ち! 金子侑が八回に2点三塁打で連敗を2で止める
止め、2位・日本ハムとのゲーム差を5・5に広げた。5番手・野田が今季初勝利(1敗)を挙げた。西武は十亀、日本ハムは上沢が先発した。西武は一回、先頭の秋山が左翼席に17号ソロを放ち、先制した。二回は先頭の森が中前打。一死一塁で中村が左翼席に21号2ランを放ち、3-0とした。日本ハムは三回、一死一、二塁2018/08/18サンケイスポーツ詳しく見る日本ハムが六回に2点奪う
た。二回は先頭の森が中前打。一死一塁で中村が左翼席に21号2ランを放ち、3-0とした。日本ハムは三回、一死一、二塁から西川が右翼線へ適時二塁打。なおも一死二、三塁で近藤が投手強襲の適時内野安打。さらに一死三塁から中田の右犠飛で同点に追いついた。西武はその裏、二死二塁から山川の左前適時打で勝ち越した。2018/08/18サンケイスポーツ詳しく見る西武・中村が21号2ラン
た。二回は先頭の森が中前打。一死一塁で中村が左翼席に21号2ランを放ち、3-0とした。日本ハムは三回、一死一、二塁から西川が右翼線へ適時二塁打。なおも一死二、三塁で近藤が投手強襲の適時内野安打。さらに一死三塁から中田の右犠飛で同点に追いついた。西武はその裏、二死二塁から山川の左前適時打で勝ち越した。2018/08/18サンケイスポーツ詳しく見るソフトBグラシアル、デスパイネ抹消で「5番DH」
に駆け付けたグラシアルが右前打で好機を拡大し、貴重な3点目につなげた。3回の中前打、7回の中前打と合わせて、4月20日以来となる来日2度目の猛打賞だ。「(大阪へ)来る前に(スタメンを)言われていたよ。今はファームでもずっと感触はよかった」。この日は普段通りに朝から筑後の2軍施設へ行き、1軍昇格を伝え2018/08/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/17
中日・平田、サイクル翌日は4安打!固め打ちでチームを3連勝に導く
野手(30)は三回に中前打、五回に左前打、六回に右前打を放つと、八回には駄目押しの左前適時打で4安打の固め打ち。連日の猛打賞となった。打率リーグトップの右打者のバットから次々と安打が飛び出した。16日のDeNA戦でサイクル安打を達成した平田。プロ野球史上73度目(68人)、セ・リーグでは38度目(32018/08/17サンケイスポーツ詳しく見るソフトB武田、自己ワースト9敗 4回までは「完封」ペースだったが…
ち越しのソロ。味方の援護を受けた武田が6回に再びつかまった。「あの死球と四球が痛かった」。7年目で自己最多の9敗目を喫し、無念さをかみしめた。工藤監督も「デッドボールがもったいなかった」と振り返った6回は1死から茂木に死球を与え、島内の中前打の後に枡田を歩かせて満塁。ここで銀次に初球のスライダーを左2018/08/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/16
【試合結果】阪神、代打・大山が決勝適時打! ドリス危険球退場も…能見が急場をしのぐ
が危険球による退場処分となるハプニングはあったものの、能見が後続を断った。八回に登板した2番手の藤川が4勝目(1敗)を挙げた。敗れた広島の優勝マジックは「32」のまま。阪神はメッセンジャー、広島は岡田が先発。阪神は二回、先頭のナバーロが右翼線二塁打、伊藤隼が中前打を放ち無死一、三塁の好機を作ると、鳥2018/08/16サンケイスポーツ詳しく見るソフトBバンデンハーク8月連勝
クには余裕があった。2死一、三塁から銀次に粘られての10球目。この日最速の154キロ直球を先制打とされたが、今江はスライダーで三ゴロに仕留めた。「銀次はいい打者。打たれたのは決して悪い球ではなかった」。カーブ、スライダーを決め球にして、2回以降の4イニングは安打を許さなかった。6回には島内に中前打を2018/08/16西日本スポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ 2度目の猛打賞
点を追う2回は先頭で中前打を放ち、続く長谷川勇の3号逆転2ランをお膳立て。4回に右中間への二塁打をマークすると、6回は左前打で出塁、再び長谷川勇の4号2ランを呼び込み、この日3度目のホームを踏んだ。5月23日西武戦以来の3安打に「体のコンディションもいいし、打撃も好調を維持できている」と笑みを浮かべ2018/08/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/15
巨人・田中俊 プロ初の猛打賞「素直にうれしいです」
打賞をマークした。14日のヤクルト戦から1軍に再昇格したルーキーは二回の第1打席で古野から中前打を放つと、七回の第3打席でも右中間を破る二塁打。八回には左前打を放ち、持ち味のシュアな打撃を披露した。14日のヤクルト戦2安打に続き、2試合連続の活躍。神宮でヒーローインタビューを受けた田中俊は「素直にう2018/08/15デイリースポーツ詳しく見る創志学園・宮崎 意地の中前打 母はアトランタ五輪ソフトボール女子日本代表
宮崎が無安打で迎えた9回に意地の中前打を放った。母の千佳さんは96年アトランタ五輪ソフトボール女子日本代表。同代表のコーチだった長沢宏行監督にとって夙川学院高監督時代の教え子だ。親子2代を見てきた指揮官から「母と同じで球際に強い」と信頼を寄せられる背番号4。試合には敗れたが「少しは成長できたかなと思2018/08/15スポーツニッポン詳しく見る西武、山川が33号ソロ&中村19号ソロ
に2号ランを放ち、先制した。西武は二回、二死から外崎の左翼席への16号ソロで1点を返した。オリックスは三回、一死から中島が中前打。続く吉田正が右翼席に19号2ランを放ち、4-1とした。西武は六回、二死から山川がバックスクリーンに33号ソロを放った。七回は一死から中村が左翼席に19号ソロを放ち、1点差2018/08/15サンケイスポーツ詳しく見るオリックス・吉田正が19号2ラン
に19号2ランを放ち、4-1とした。2018/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/14
ロッテ 円陣組み井口監督の号令で連敗ストップ
。藤岡は有原の148キロを中前へ先制適時打。なお、1死二塁、有原と早大の同級生・中村も中前へ連続適時打し、2点目。まだまだ、終わらない。2死一、三塁では鈴木も中前打で続いた。4試合ぶりとなる先制点「3」が、6回表のスコアボードに刻まれた。「打ち崩せたのはよかった。あの回、円陣を組みバットを短く持って2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る西武・山川が中越え32号2ラン
の宮崎が四球、小田が中前打を放ち、暴投で二、三塁。中島の二ゴロ失策の間に2点を先制した。さらに吉田正が中前打で一、三塁とし、伏見が右前適時打、白崎が中前適時打。さらに一死二、三塁で安達が左前2点打を放ち、この回6点を奪った。西武は二回、二死から外崎の右中間越え15号ソロで1点を返した。三回には先頭の2018/08/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/13
高岡商・井林、2戦連発逃すも3安打で貢献
野)に競り勝ち、夏の甲子園初の2勝。1987年以来、31年ぶりの3回戦に進出した。佐賀商(佐賀)との1回戦(4〇1)でバックスクリーン左へ先制弾を放った7番・井林泰雅(たいが)三塁手(2年)が、この日も絶好調。2回に中前打、3回には右前打で出塁すると、7回にセンターへ放った大飛球はフェンスを直撃した2018/08/13スポーツ報知詳しく見る
2018/08/11
【試合結果】八戸学院光星が延長戦制す 明石商、6点差追いつくも及ばず/甲子園
長戦の末、明石商(西兵庫)に9-8で勝った。明石商は加田、八戸学院光星は福山が先発。八戸学院光星は一回、先頭の近藤が中前打で出塁すると、犠打と内野ゴロで三塁まで進む。二死三塁で4番・東が左翼席に飛び込む2ラン本塁打で2点を先制した。明石商はその裏、先頭の来田が三塁強襲安打で出塁し、2番・水上が送る。2018/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/10
ゴジラと原氏の前で…G由伸監督が“超攻撃的打線”で狙う来季続投
。DHの使える交流戦以外では初となる3人併用の新オーダーが、いきなり機能した。初回2死走者なしから、マギーが中前打。続く岡本が左中間二塁打でつなぐと、6月17日以来のスタメンとなった阿部が右翼席へ3ラン。巨人はこの3点を守り切った。この日は日本テレビ系で地上波中継され、OBの松井秀喜(44=ヤンキー2018/08/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/09
金足農、23年ぶり夏1勝 県大会12打数無安打の菊池亮が3の3
)に5―1で快勝。1995年以来、23年ぶりに甲子園で白星を飾った。金足農は、秋田大会では12打数無安打だった「8番・捕手」の菊地亮太(3年)が3打数3安打。3回に中前打で先制の口火を切ると、守備でもエース右腕・吉田輝星(こうせい、3年)を好リード。相手打線を9安打1失点に抑えた。金足農は第10日(2018/08/09スポーツ報知詳しく見る
2018/08/08
阪神・才木、プロ最長タイ6回3失点で降板 阿部の一発に沈む
での降板となった。この回、悪夢は2死からだった。マギーに中前打、岡本に左中間を破られ、2死二、三塁のピンチを迎えた。2-2から5球目。外寄り高めに浮いた147キロを狙われた。右翼スタンドに飛び込む3ランで先制を許した。それでも二回以降、150キロを超える直球を軸に、堂々の真っ向勝負でスコアボードに02018/08/08デイリースポーツ詳しく見る巨人・吉川光、6回無失点の好投 5勝目の権利を得て降板
利を持ってマウンドを降りた。初回から三者凡退で切るなど上々の立ち上がり。その後、走者を出しながらも粘りの投球で得点を与えなかった。六回に先頭の北條に中前打を許し、その後1死満塁のピンチを迎えたが、大山を二飛。中谷を中飛に打ちとり、この回も0点に抑えた。吉川光は六回の攻撃で代打を送られ、交代となった。2018/08/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/07
上野無死満塁ピンチを3者三振斬り 人生初の“中断アピール”「すごくいい経験」
世界最強の右腕・上野由岐子(36)=ビックカメラ高崎=が、朝から降り続く雨の中、マウンドを任された。7回4安打で今大会自身初の完封勝利を挙げた。初回、ぬかるむ足場に投げづらそうで、警戒していた1番・ビクトリア・ヘイワード(26)に中前打を浴びるなどいきなり満塁のピンチを招いた。三振で1死を取った後、2018/08/07スポーツ報知詳しく見る巨人・内海、5回途中6失点KO 阪神・ロサリオに満塁弾浴びる
られた。先頭の糸原に中前打を許すと、そこから1死満塁のピンチを迎え、打席には5番・ロサリオが入った。1ストライクからの2球目、内角低めの直球を完璧に仕留められた打球は、センターバックスクリーン左に着弾する8号満塁本塁打となり、いきなり4点差をつけられた。二回から四回までは安打一つも許さない好投を披露2018/08/07デイリースポーツ詳しく見る巨人・内海、五回途中6失点で降板…阪神打線につかまる
まった。一回、糸原の中前打、福留の四球、糸井の右前打などで一死満塁とされると、5番・ロサリオにバックスクリーン左への満弾を被弾。2点差まで追い上げた五回には一死から北條、福留、糸井に3者連続で二塁打を浴びて2点を失い、マウンドを降りた。試合前まで、阪神戦の通算勝利数は現役最多の27と相性がよかったが2018/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/06
ソフトB甲斐10度目マルチも リードを反省…
角高め直球を逆方向へ。右翼フェンスを直撃する安打でチャンスを広げ、続く牧原の併殺打の間に1点を返した。7回にも中前打で出塁。守っては3回に二盗を狙った小田を刺したが、チームは敗れた。「打てたのは良かったけど、武田をもっとうまくリードできれば…」と反省の弁が続いた。=2018/08/06付 西日本スポ2018/08/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/05
延長10回投入の“荒療治”も…SB石川、先発から中1日救援で失点「やっていくしか」
って最初のマウンドとなった延長10回、先頭の小田に直球を捉えられて三塁打を許すと、福田には勝ち越しの中前打を浴びた。 直後の攻撃で味方が追い付き、黒星は消えた。「相手を抑えられなかったのは残念だけど、強い気持ちでやっていくしかないです」と懸命に前を向いた。 =2018/08/05付 西日本スポーツ=2018/08/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/04
九回に同点打の広島・会沢 サヨナラ負けに「また明日試合がある」
た。3-6で始まった九回。2死二塁からメヒアが左越え適時打を放ち1点を返すと、安部も中前打で一、二塁。続く会沢が山崎の2球目、外角ツーシームを捉え左越えの同点打とした。「最後の最後まで諦めないのはチームとして徹底している」とし、敗戦に「また明日試合があるし、しっかり準備してやっていきたい」と話した。2018/08/04デイリースポーツ詳しく見る九回に同点打の広島・会沢 サヨナラ負けに「また明日試合がある」
た。3-6で始まった九回。2死二塁からメヒアが左越え適時打を放ち1点を返すと、安部も中前打で一、二塁。続く会沢が山崎の2球目、外角ツーシームを捉え左越えの同点打とした。「最後の最後まで諦めないのはチームとして徹底している」とし、敗戦に「また明日試合があるし、しっかり準備してやっていきたい」と話した。2018/08/04デイリースポーツ詳しく見る広島・メヒア2戦連発も左足負傷?「ダイジョウブ」と話すも…
本塁打から2戦連発となる2号ソロを放った。二回先頭で東から左中間席へ運ぶ先制弾。「完璧に捉えることができた」。九回も適時打を放ったが、直後の安部の中前打で二塁に到達した際に左足を痛めたとみられ、途中交代。「ダイジョウブ」と話したが、緒方監督は「プレーできなかったら(出場選手登録)抹消する」と語った。2018/08/04デイリースポーツ詳しく見るオリックス、延長十二回勝ち越し 連敗を4でストップ 岩本がNPB復帰初白星
二塁から代打・白崎が中前打でチャンスメーク。一、三塁となって、武田の犠飛で1点を勝ち越し、連敗を4で止めた。試合はソフトバンクが四回、上林が中越え三塁打で出ると、続く牧原の中前適時打で先制点を挙げた。オリックスは七回1死から吉田正の中越え16号ソロで同点に追いついた。今季初登板となったソフトバンクの2018/08/04デイリースポーツ詳しく見る巨人アダメス 冷や冷や初セーブ 不調の沢村は登板せず
ンドへ。先頭の平田に中前打を打たれ、続くアルモンテを二ゴロ併殺。だが、2死から高橋に中前打を打たれ、藤井には四球を与えて一、二塁とピンチを広げた。それでも、堂上を抑えた。前夜、抑えを任されていた沢村が痛恨の押し出し四球でサヨナラ負け。この日もベンチ入りメンバーには名を連ねていたが、高橋監督はマウンド2018/08/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/03
【中日】京田の先頭打からノーノー山口俊にリベンジ!「二度と土井さん謝らせない」
た2点が効いた。1番・京田陽太内野手(24)が中前打でチャンスを作り、亀沢が内野安打で続くと、アルモンテの適時打などで俊足コンビが生還した。「1番である以上、立ち上がりに僕が打てばみんなに勢いがつく」とプロ2年生の京田。森繁和監督(63)も「(初回が)3人で終わっていたらチラつく可能性もあった」と、2018/08/03スポーツ報知詳しく見る巨人・山口俊、七回の同点直後の先頭への四球を反省
3失点と試合は作ったが、七回に勝ち越された失点を反省した。1週間後、同じ相手との対戦となり、初回に先頭・京田に中前打を浴びいきなり初安打を許した。この回4安打で2失点。二回以降は踏ん張り、七回に打線の奮起で追いついてもらったものの、直後に先頭の代打・荒木に四球。この回2四球を許し一、二塁からビシエド2018/08/03デイリースポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ適時打&マルチ
見せた。2回は先頭で中前打を放ち、長谷川勇の二ゴロ間に先制のホームイン。6回1死二塁からは左翼線への適時打をマークした。1日の22号ソロに続き、2試合連続打点と2試合ぶりのマルチ安打。「絶好調とまではいかないけど、感覚は良くなっている」と夏場に調子を上げている。=2018/08/03付 西日本スポー2018/08/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/02
オリックスの吉田雄がプロ初安打「ホッとしました」
初安打をマークした。2-0の五回に一死から楽天先発・美馬のシュートをとらえ、中前打。高卒5年目にして待望の「H」ランプを灯した。「うれしかったというより、ホッとしました。1打席目が終わって、福良監督から『当て逃げみたいになっちゃっているからもっと大胆にいけ』と言われて、それだけを意識していました。打2018/08/02サンケイスポーツ詳しく見る楽天・茂木 9回2死から決勝打「いい結果に繋がってよかった」
回、2死二塁から田中の三塁打で同点とし、続く茂木の中前打で勝ち越した。茂木はヒーローインタビューで、2死同点で迎えた場面に「田中が本当にしぶとく同点タイムリーを打ってくれたので、僕もなんとかその勢いに乗ってランナーを返そうという思いで打席に立ちました」と振り返り、「センターに取られるかなとは思ったん2018/08/02スポーツニッポン詳しく見るロッテから移籍の日本ハム・藤岡が2軍戦で初登板も2回3失点
実戦登板で2回6安打3失点と打ち込まれ、新天地で“ホロ苦デビュー”となった。八回、先頭の飛雄馬は低めの変化球で空振り三振に仕留めたが、続く荒波に中前打。細川には四球を与え、山下に再び中前へ運ばれ1死満塁。狩野に左中間二塁打を浴び、いきなり2点を奪われた。九回も先頭の百瀬に中前打で出塁を許し、続く代打2018/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/01
ソフトB牧原、猛打賞!率・375
ム)牧原が今季2度目の猛打賞をマークした。2回に左前打を放つと、8回先頭で中前打、9回2死から右翼線への二塁打で諦めない姿勢を見せた。打率は3割7分5厘まで上昇。「いつ2軍に落とされてもおかしくない立場。3本打とうと、1打席ずつが勝負です」と引き締めていた。=2018/08/01付 西日本スポーツ=2018/08/01西日本スポーツ詳しく見る【弾丸中前打一問一答】大谷翔平「中盤すごいチャンスが多かったですし、そこでもうちょっとつなげれば…」
回一死一塁での回った第5打席で、4番手左腕・アルバラドから弾丸ライナーの中前打を放った。この日は5打数1安打2三振で打率は・258。チームは6-10で敗れた。--厳しい試合展開になった「中盤すごいチャンスが多かったですし、そこでもうちょっとつなげれば十分逆転できるチャンスはあった」--最後の打席では2018/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/31
【試合結果】巨人・内海が4年ぶり完封 DeNAに快勝で連敗ストップ
6)が6安打3四死球で、2014年9月12日のDeNA戦(東京D)以来、4年ぶりの完封勝利。今季4勝目(2敗)を挙げた。打線は二回に吉川尚輝内野手(23)が4号3ランを放つなど序盤で5点を奪い、試合を優位に進めた。巨人は一回、先頭の重信が中前打で出塁すると、続く吉川尚が左翼線に適時二塁打を放ち先制し2018/07/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/30
ソフトB中村晃4点目技ありタイムリー
死一、二塁で久保の外角低めのチェンジアップを左前へぽとりと落とす4点目のタイムリー。技ありのポテンヒットに「追い込まれていたけど、何とか打ててよかった」。2回の中前打と合わせ、最近5試合で3度目のマルチ安打には「(好調の要因は)別にないですね」と冷静だった。=2018/07/30付 西日本スポーツ=2018/07/30西日本スポーツ詳しく見る横高の代打の神様!1年生・度会が今大会5の5、甲子園の目標は「全打席安打」/南神奈川
夏の甲子園出場を決めた。元ヤクルト内野手の博文さん(46)=現球団職員=を父に持つ度会(わたらい)隆輝内野手(1年)は七回に代打で登場し、中前打。これで今大会の代打成績は5打数5安打で打率10割という、驚異的な数字を残して聖地に乗り込む。3万人近くの大歓声の中、七回先頭で打席に立った度会は、7球目をヤクルト内野手 中前打 代打 代打成績 全国高校野球選手権大会南神奈川大会 南神奈川 南神奈川大会決勝 大会 安打 度会 打席 打席安打 横浜 横高 球団職員 甲子園 甲子園出場 鎌倉学園 隆輝内野手2018/07/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/28
DeNA・筒香が3点目のタイムリー「変化球にうまく対応できた」
が失策で出塁。ソトが中前打でつなぎ、一、三塁。ロペスは倒れたものの、筒香が詰まりながらも中前へ運び、3点目をたたき出した。4試合ぶりに打点を挙げた筒香は「当たりはよくなかったですが、低目の変化球にうまく対応することができました」と振り返った。さらに宮崎が右前打でつないで満塁とすると、倉本が中犠飛を打2018/07/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/27
ヤクルトの新助っ人ウルキデス 1回0封デビュー「感触よく投げられた」
初登板。先頭の糸原に中前打を浴びたが、後続3人を打ち取り、1回1安打無失点。福留からは144キロ直球で見逃し三振も奪った。「初登板だけど、感触よく投げられた。ファンも素晴らしかったし、変な緊張はなかった。必要としてくれるなら、いつでもいけるように準備したい」と手応えを口にした。小川淳司監督が「打者の2018/07/27デイリースポーツ詳しく見る阪神 糸原、北條、福留の3連打などで逆転
る二塁打でチャンスメーク。打撃好調の北條が中前打で続くと、無死一、三塁で福留が打席に立った。カラシティーに対して2-2から5球目、外角低めに落ちるフォークを狙った。見送ればボール球。食らい付いた打球は三遊間を破り、三走・糸原が生還して同点に追い付いた。さらに糸井が四球で歩いて満塁とすると、ロサリオの2018/07/27デイリースポーツ詳しく見る【速報中】ヤクルト・カラシティーが自らのバットで援護! 五回に1号ソロで3-2
クルトは二回、先頭のバレンティンが阪神の先発・小野の低めの変化球を左翼席に運ぶ24号ソロで先制。阪神は三回、先頭の1番・糸原が右中間二塁打、2番・北條も中前打を放ち無死一、三塁とすると、3番・福留が三遊間を破る適時打を放ち同点に追いついた。さらに4番・糸井が四球を選んで満塁とすると、5番・ロサリオの2018/07/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/26
広島・岡田 自己最短タイの3回1失点降板「信頼されるように粘り強い投球を」と反省
ど2死一、三塁のピンチを迎えたが、ロサリオを二ゴロに抑えピンチを切り抜けた。だが三回は先頭の投手・岡本に中前打を許すと糸原に四球、北條には中前打を浴び無死満塁。結果的に福留への中前適時打のみにしのいだが、この回限りで交代を告げられた。降雨の影響で72分試合開始時間が遅れるアクシデントもあったが無念の2018/07/26デイリースポーツ詳しく見る山田哲 6連勝呼んだ!9回盗塁&11回V打「自分で言うのもなんですけど…」
連勝を呼んだ。この回、先頭の青木が上原から二塁打で出塁すると、中前打で続き試合を決めた。「勝ててよかった。欲を出さずに進塁打の意識でいった。チャンスでしっかり仕事ができてよかった」0―1の9回には1死から右前打で出塁。すかさず今季22個目の盗塁を決めてマシソンを揺さぶると、2死三塁から雄平の中前打で2018/07/26スポーツニッポン詳しく見る阪神先発・藤浪がプロ最短1/3回で降板 降雨で試合開始遅れのアクシデントも
苦戦。先頭の田中に四球を与えると、続く安部の中前打で一、三塁とし、丸にも四球を与えて満塁を招いた。4番・鈴木を遊撃へのゴロに仕留めたが、その間に1点を献上。松山に四球を与えて1死満塁のピンチを背負うと、西川に左中間へ2点適時打を浴び3点目を失った。球数を増しても制球力は戻らず。1死二、三塁で迎えた岩2018/07/26デイリースポーツ詳しく見る阪神 土砂降りのち大炎上 先発・藤浪 四球連発 プロ最短1/3回5失点KO
打者7人で4四球、2適時打を許し、プロ最短のわずか1/3回5失点の大乱調で降板した。先頭の田中にいきなり四球を与えると、安部の中前打で一、三塁。丸にも四球で無死満塁とし、鈴木の遊ゴロ併殺崩れの間に1点を先制された。続く1死一、三塁から松山にまたも四球。満塁から、西川に左中間への2点適時二塁打を浴びる2018/07/26デイリースポーツ詳しく見る【巨人】メルセデスが5回まで0封 17イニング連続無失点
イニング連続三者凡退と快投を続けている。来日初登板となった10日のヤクルト戦は5回無失点。18日の阪神戦では7回無失点と1軍のマウンドで躍動している。打線は初回2死一、二塁で亀井がレフト前に先制タイムリーを放ち先取点を挙げた。5回は先頭の宇佐見が中前打で出塁。メルセデスは初の犠打を成功させ、1死二塁2018/07/26スポーツ報知詳しく見る
2018/07/22
巨人・上原、七回から登板も…丸に勝ち越し2ラン浴びる
ンドがまさか…。田中を空振り三振に抑え、菊池に中前打を許した直後。前の打席でも右越え2ランを放っている相手に、直球を左翼スタンドまで運ばれた。20日には、日米通算100ホールドに到達し、日本球界初となる「100勝&100ホールド、100セーブ」の「トリプル100」を達成していた右腕だったが、この日は2018/07/22サンケイスポーツ詳しく見る【和歌山】智弁和歌山16点猛攻で4強 5番・冨田が満弾含む3安打7打点
16得点の猛攻で日高を5回コールドで下し2年連続のベスト4進出を決めた。初回、2死から3番・林晃汰が右前打で出塁すると4番・文元洸成は左中間を破る先制二塁打。さらに2四球で2死満塁とし、7番・根来塁の2点中前打で計3点を奪った。2回に4安打を集中させ5点を追加。3回には5番・冨田泰生が左翼越えに満塁2018/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/21
楽天、今季初5連勝 後半戦負けなし!田中が決勝逆転満塁弾
後の8回、アマダーの中前打を足場に築いた1死満塁で田中が左翼に今季7号となる自身初の逆転満塁弾を放った。先発の岸は自己ワーストの1試合5被弾で7失点KOとなったが、終盤の逆転劇で2番手の松井が2勝目を挙げ、チームはオールスター戦以降負けなしの5連勝となった。西武は5本塁打で防御率トップの岸を攻略、32018/07/21スポーツニッポン詳しく見る海星3年ぶり決勝進出!4点差逆転、田中がV打
以来3年ぶりの決勝進出を決めた。初回に4点を先制されるが、あきらめなかった。5回に8番・田中の中犠飛で1点を返す。6回には4番・方尺、5番・松尾倫の中前打で1点差に迫ると、8回には松尾倫が同点打。2死二塁から8番・田中が決勝の適時二塁打を放った。「何が何でも打ってやろうと思った」と胸を張った。先発の2018/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/20
楽天・茂木 12試合ぶりマルチ安打 不振から脱却へ光明
。2打数ノーヒットで迎えた6回に先頭打者として中前打で出塁。この回4点奪取の起点となると、7回1死でも右前打を放った。7月に入って打撃が急降下し、試合前の時点で7月成績は10試合で32打数3安打の打率・094だった。平石監督代行も試合前「何とか打破しないと。メカニックにずれがあるが、それは誰でもある2018/07/20スポーツニッポン詳しく見る巨人・上原、日本球界初「トリプル100」達成! 100勝&100ホールド&100セーブ
を右飛に。続く西川に中前打を浴びたが、代打・バティスタを二飛、田中を左飛に仕留めた。これで日米通算100ホールドを達成。八回の攻撃が0点だったため、ホールドが付くこととなった。上原はこれで日米通算134勝、100ホールド、128セーブとなり、日本球界初となる「100勝&100ホールド&100セーブ」2018/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/19
阪神ナバーロ 3戦連続マルチ安打
で2安打を放ち3戦連続のマルチ安打をマークした。巨人先発・メルセデスから2回の第1打席に左線への二塁打を放つと、6回の第3打席でも中前打。チームが4連敗の苦境の中、孤軍奮闘する新助っ人は「心身ともに悪い状態ではない。もっともっと状態を上げてチームの勝利に貢献できるようにやっていきたい」と力を込めた。2018/07/19東京スポーツ詳しく見る阪神・ナバーロ、鮮やか流し打ち!
ない。「5番・左翼」で出場し、0-3の二回一死からメルセデスの外角144キロを鮮やかに流し打ち、左翼線二塁打。六回二死からは中前打を放ち、3試合連続でマルチ(複数)安打と存在感を示した。チームは4連敗と苦しいが「自分自身は心身ともに悪くない。もっと状態を上げてチームの勝利に貢献したい」と顔を上げた。2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/18
巨人・陽岱鋼、走者一掃の先制3点二塁打「しっかり打ち返すことができた」
た。「高めのボールを押し込むように、しっかりと打ち返すができました。久しぶりのヒットですし、それが先制点につながったのはうれしいですね」二死からだった。マギーの中前打、岡本、亀井の連続四球で塁を埋めると、背番号2が貴重な先制点をもたらした。前日17日には主将・坂本勇が出場選手登録を抹消されるなど苦し2018/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/17
【中日】自力V消滅の裏で京田&アルモンテ登場曲変更…アル砲は気まずい?
)好きにどうぞ」とつぶやくしかなかった。順位も9日以来の最下位に転落した。相手を上回る11安打を放ちながら、5回以降だけで10残塁。2点を追う6回1死一塁から中前打を放った平田が、送球間に二塁を欲張って憤死するなど、拙攻が連続した。連日1点しか奪えず、指揮官は「もう1試合ある。あした(18日)は外国2018/07/17スポーツ報知詳しく見る
2018/07/12
MVPは中日の石垣、本塁打に「ちまちましたバッティングよりいいと思って」/F球宴
ど四回までに3点を奪い、イ選抜に競り勝った。石垣はMVPにも選出され、賞金100万円を獲得した。ウ選抜は三回に一死二塁からオリックス・福田が中前打を放つと、中堅手からの本塁へ悪送球。その間に走者が一気に生還して先制した。さらに二死一、三塁からオリックス・西村が中前適時打を放ち2-0とした。イ選抜は四2018/07/12サンケイスポーツ詳しく見る中日・石垣がフレッシュ球宴MVP賞金100万円ゲット 優秀選手賞は清宮、周東
らオリックスの福田の中前打と相手の本塁送球が悪送球で先制。さらに2死一、三塁からソフトバンク・川瀬の左前への適時打でさらに1点を加えた。1点差に迫られた四回には中日の石垣がバックスクリーンへのソロ本塁打を放った。イースタンは2点を追う四回、先頭の日本ハム・清宮が中日の藤嶋から右越えにソロ本塁打を放っ2018/07/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/11
ソフトB松田が4試合連続安打
う6回1死から上林の中前打に続き、高めに浮いた上沢の初球の真っすぐを見逃さず左前に運んだ。この日チーム唯一の連打でチャンスを拡大したものの、続くデスパイネが三ゴロ併殺。得点につながらなかった。前日9日は猛打賞など4試合で8安打と打撃の調子は上向いてきたが、「負けたんで…」と言葉少なで、足早に球場を後2018/07/11西日本スポーツ詳しく見る大迫の母校・鹿児島城西 元ダイエーなどで活躍の佐々木誠監督 夏1勝
52)が就任1年目で夏1勝を飾った。初回に4番宮脇の中前打で先制。5回に同点に追いつかれるが、直後に宮脇が2点三塁打(中翼の送球失策で宮脇は本塁まで生還)。7回にも2点を挙げた。佐々木監督は「勝つことがこんなにしんどいんだなと思った。ホッとしました」と話した。ワールドカップのコロンビア戦で決勝ゴール2018/07/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/10
ロッテが競り勝つ 2番手・松永が1球で今季初勝利
犠飛、角中の2点適時打で4点のリードを奪う。しかし先発・石川が3本の本塁打を浴びて、同点に追い付かれる。4-4で迎えた八回、先頭の平沢が四球で出て、中村が中前打でつなぐ。井上が四球で無死満塁となり、角中の投ゴロからのプレーで西武・炭谷が悪送球して勝ち越し。さらに菅野、田村の適時打で2点を追加して試合2018/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/06
【巨人】高橋監督、リプレー検証2回!菅野は5回まで無失点投球
を放った4番・岡本が中前打で出塁。続く亀井の打球を菊池がキャッチし、素早く一塁に送球。飛び出していた岡本は戻れず併殺に。これに高橋監督がリプレー検証をリクエストした。審判団が協議したが、判定通りアウトとなった。さらに5回、先頭の西川の遊ゴロを坂本勇が懸命に一塁送球も塁審の判定はセーフ。しかし、高橋監2018/07/06スポーツ報知詳しく見るソフトBウチマツ恩返し打 前日“工藤投手”相手に特打
前に運ぶ先制打。「早く結果を出したいと思っていた。チャンスで打てて良かった」。松田は6回2死から中前打を放って続く西田の2ランを呼び込むと、8回にも左前打。6月29日のロッテ戦以来4試合ぶりのマルチ安打に「打席に集中して、自分のスイングをするだけ」と前を見据えた。2人は4日の練習で自ら打撃投手を買っ2018/07/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/05
オリ・西野、足で魅せた!2盗塁2得点
バントを試みて投ゴロに倒れ、二走のマレーロが挟殺されてアウトになってしまったが、名誉挽回の二盗を決めて後藤の中前打で生還。八回には一死から四球で出塁し、後藤とのエンドラン(左前打)で三進。安達の二ゴロで勝ち越しのホームを踏んだ。「絶対帰ってやろうという気持ちでスタートを切ったので何とかセーフになって2018/07/05サンケイスポーツ詳しく見る巨人4位転落…沢村、危険球退場翌日に痛恨KO それでも代わりはいない
日3日の8回、DeNA・桑原にヘルメットをかすめる死球を与え、危険球で一発退場。リベンジのマウンドとなったが、一死から筒香に中前打、ソトに死球、乙坂に四球を与え満塁のピンチを招くと、戸柱に右中間を真っ二つに破られ、走者一掃の適時二塁打となり降板した。沢村は「(1点差で)何があるかわからない展開で出て2018/07/05夕刊フジ詳しく見る
2018/07/04
ソフトB3番柳田が先制打を含む猛打賞
やすさはあった」と明かしたように、初回は右前打。両チーム無得点の3回1死一、二塁では古川の初球真っすぐに詰まりながらも左前へ落とす先制適時打を放った。「いいところに飛んでくれた」。5回には中前打を放ち、6月27日の日本ハム戦以来、4試合ぶりの3安打となった。=2018/07/04付 西日本スポーツ=2018/07/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/01
広島 丸が1000安打達成、出会いに感謝「ボクは恵まれている」
録を達成した。3回に中前打を放ち、プロ野球293人目の通算1000安打をマーク。6回にも1001安打目の中前二塁打で好機を演出した。だが、奮闘実らず試合は1―2で悔しい連敗。強力打線の中核を担う左の強打者は、チームの勝利に貢献する一打を改めて誓った。追い込まれながらもコンパクトにはじき返した。東の外2018/07/01スポーツニッポン詳しく見るカープ・丸 1000安打 プロ11年目!初本塁打の横浜で決めた
9)が三回に鮮やかな中前打を放ち、プロ野球293人目、球団では22人目の通算1000安打を達成した。29歳2カ月での到達は球団では5番目の速さ。六回にも1001本目の二塁打を放ち、八回には四球を選んだ。チームは2連敗となったが不動の3番は「また明日から自分の仕事ができるように準備したい」と力を込めた2018/07/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/29
ヤクルト、5連勝で5割復帰 青木、5戦連続マルチで打率も3割に
チ安打をマーク。初回に中前打で先制点のお膳立てをすると、三回はラッキーな右越え三塁打、五回は逆転の口火を切る右前打を放った。3安打4得点の活躍を見せたチームリーダーは「すごい試合だったね。勝ちきったのは大きい」と勝利の価値を強調。打率も、試合終了時点では4月8日以来となる3割に乗せ「とりあえずだけど2018/06/29デイリースポーツ詳しく見る愛知ディオーネ 接戦制す 三原V打&松谷無傷4勝目
制した。0―0の6回、2死から安打と相手失策で一、二塁とし、三原の左前適時打で勝ち越し。7回にも安打と四球で2死満塁から西山の中前打で貴重な2点目をもぎ取った。決勝点の三原は「ただ全力で振りました」。6回無失点で今季無傷の4勝目を挙げた松谷は「初回からリズムをつくって打線に良い流れをもっていけるよう2018/06/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/28
ソフトB柳田“復脚”2盗塁、成功率10割 幻プロ1号の地・沖縄でハッスル
の猛打賞に加え、マルチ盗塁と暴れまくった。「足だけは見せられたかなと思う。勝てば最高でしたけど」。サヨナラ負けに複雑な表情を浮かべながらも右脚の不安を一掃した。4回に中前打で出塁すると16試合ぶりの盗塁に成功した。6回は三塁への強烈なゴロ。レアードの送球が緩慢で、一塁は際どいタイミングでアウトの判定2018/06/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/27
中日先発・藤嶋、5回途中7失点KOでプロ初黒星 投手に2安打許し反省
2ランを浴びると、3回は投手・カラシティーの中前打をきっかけに2点を失い、5回もまたしてもカラシティーの左前打から3失点。「ヒットを打たれちゃいけないところでピッチャーに打たれた」と反省した。打線もカラシティーに6回まで6安打を浴びせながら、内野ゴロによる1点のみ。あと一本がでず森監督は「いつもだよ2018/06/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/26
ヤクルト・西浦 3打数3安打3打点2四球の全打席出塁で勝利に貢献
出塁で勝利に貢献した。初回に左前打を放つと、3回無死一塁は四球で青木の3ランにつなげた。4回にも四球を選ぶと、6回1死一、三塁では左翼席へ6号3ラン。8回1死にも中前打を放ち、状態は上向きだ。「(本塁打の)感触はよかったです。1打席1打席、集中して打席に入ることができています」と表情もあかるかった。2018/06/26スポーツニッポン詳しく見る阪神・陽川 “打ち直し”で値千金の先制3ラン
この回、先頭の植田が中前打でチャンスメークすると、続く福留の打席でDeNAベンチは継投を選択。代わったエスコバーに対し、福留が中前打でつなぎ、一、三塁を作った。糸井は遊飛に倒れたが、続く陽川だ。1ボール2ストライクから5球目、一塁ファウルゾーンに飛んだフライを、一塁手・中川大が落球。命拾いした陽川は2018/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/24
ソフトBスアレス最速153キロ ウエスタン・中日戦先発、1回無失点
に抑えた。今季4度目の2軍戦で最速は153キロ。変化球を低めに集めるなど、13球を投げて1奪三振を含めて3人で片付けた。久保2軍投手コーチは「直球、変化球とも精度が高くなってきている。調整は順調」と評価した。試合は延長10回、城所の中前打でサヨナラ勝ちした。=2018/06/24付 西日本スポーツ=2018/06/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/23
巨人・和田、母の前でプロ初安打「与えられたところで結果を残したい」
、東京D)巨人の5年目の和田が「6番・左翼」で初の先発出場。2打席凡退後の六回にプロ初安打となる中前打を放った。この日は母・奈津子さんが高知県から応援に。「母親が一番、心配してくれていた。父は仕事が忙しくて来られなかったけど打ててよかったです。また与えられたところで結果を残したい」と気を引き締めた。2018/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/22
巨人・ゲレーロが2軍で復帰、2打数1安打!
ゲレーロが21日、イースタン・リーグ、ロッテ戦に「3番・左翼」で実戦復帰した。一回に右腕の渡辺から中前打を放つなど2打数1安打で、「フィジカル的に不安な部分はなくなった。もう心配ない」と笑顔。22日の日本ハム戦(鎌ケ谷)にも出場予定。マギーも調整のため出場し、3打数無安打だった。(ジャイアンツ球場)2018/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/17
コイから丸呑み1イニング8失点 ソフトB投壊で2桁失点…今季もう5度目
・中田が連打と四球で満塁のピンチを招くと、野間に2点中前打を許した。代わった2番手・笠谷は田中、菊池、丸に3連打を浴び、今季初登板で1死も取れないまま降板。さらに3番手・岡本が鈴木に左越え2ランを浴びた。当たっていたバティスタを遊ゴロ併殺打に仕留めてこの回を終えたが、打者11人の猛攻を受け1イニング2018/06/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/16
ソフトB内川が明かす復帰の内幕 早朝広島行き2軍戦→当日帰還指令に「ふざけんなよ」
就任から務めてきた4番ではなく、3番で復帰。初回に放った中前打に「あの1打席目でヒットが出てくれたことで、もう自分の中で『今日の仕事は終わったな』っていうぐらいの気持ちになったのが正直なところ」と明かして笑わせた。7回の左越え2ランもあってチームは逆転勝利。今週末は2軍の連戦で調整する予定が、急きょ2018/06/16西日本スポーツ詳しく見るソフトB内川、会心“3戦連発”にガッツ連発 1、2軍またにかけ連続アーチ
場し、初回の第1打席でジョンソンから中前打。1点を追う7回にチームは2番手・今村を攻めて代打長谷川勇の適時打と中村晃の犠飛で逆転し、なお2死一塁で内川は第4打席に入った。ここで真ん中高めに入った初球143キロのストレートをかち上げ、左翼ホームランテラスへ放り込んだ。5月11日の日本ハム戦以来、約5週2018/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/15
2018/06/14
中日 連日の“本塁暴走死”で今季4度目の零封負け
しょうがない」と力なくコメントした。悔やまれるのが0-1の6回の攻撃。一死二塁で京田が遊撃の頭を越える中前打を放つと、二塁に戻りかけた二走の大野奨がホームに突っ込み、悠々アウトとなった。本塁突入を指示した奈良原三塁コーチは「捕球姿勢があれ(悪い)だったからいけると思ったんだけど」と説明。ただ前夜(12018/06/14東京スポーツ詳しく見る先発復帰の大和が勝ち越し打!DeNA 延長戦制し3位浮上
め、2位ヤクルトとゲーム差なしのセ・リーグ3位に浮上した。1―1で迎えた延長11回、先頭の桑原の中前打を足場に築いた1死二、三塁で、この日3試合ぶりにスタメンに復帰した大和が中前へ2点タイムリーを放ち勝ち越した。さらに大和が二盗を決め、神里が左中間へタイムリー三塁打を放ち4―とリードを広げた。大和は2018/06/14スポーツニッポン詳しく見る中日 今季4度目零敗、岸攻略できず 指揮官「点取れなきゃしょうがない」
それでも0―1の6回に大野奨が先頭で中前打を放つと、大島の犠打で1死二塁と好機をつくった。さらに京田が中前打で続いたが、二塁走者の大野奨が中堅手・田中の好返球に阻まれ、本塁憤死。8回には敵失を絡め1死一、二塁としたが大島、京田が倒れ無得点。粘りの投球で1失点に抑えていた吉見がその裏にアマダーに2ラン2018/06/14スポーツニッポン詳しく見るソフトBモイネロ&加治屋がそろって10H
三振を奪うなど1回無失点。左腕からバトンを託された8回の加治屋は2死二塁から4番岡本に中前打を許すも、中堅上林の好返球に助けられ、失点を免れた。加治屋は「10ホールドという数字はモチベーションになる。ここからまたしっかりやっていきたい」と気を引き締めていた。=2018/06/14付 西日本スポーツ=2018/06/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/13
巨人・今村、粘投も七回途中6安打4失点で今季初黒星
ったですけど、市川さんのホームランは完璧にとらえられたので反省しないといけない。4番、5番を抑えられた分、2本(の本塁打)が効いた」二回二死から、塚田に左越えソロを被弾。四回に味方が逆転し、迎えた五回裏。一死から上林に中前打を浴び、かつて巨人に在籍していた元同僚の8番・市川に左越え2ランを浴びた。だ2018/06/13サンケイスポーツ詳しく見るいろいろと“当たってる”男 ソフトB塚田の好調バットから珍事、追加点呼び込む
ウスポーの今村から左越えに先制2号ソロ。その後に両チーム点を取り合い、1点リードで迎えた7回に“事件”は起きた。無死からデスパイネが中前打。ベンチは代走・福田を送り込んだ。続く塚田は1ボール2ストライクから外角低めに落ちる球をスイング。次の瞬間、ボールはソフトバンクの一塁ベンチ前へ転がった。塚田は右2018/06/13西日本スポーツ詳しく見るソフトB市川、古巣巨人から“内助の功”弾 摂津救った5回逆転2ラン
巨人が2点を奪い逆転。1点を追う展開となった5回、1死から中前打を放った上林に続き、市川が低めの真っすぐを完璧に捉えて左翼スタンドへ放り込んだ。打った瞬間に確信したのか、叫びながらバットを放り投げる会心の一発。好投していた左腕今村を攻略した値千金の当たりを「上林がいい形で出塁してくれたので何とかした2018/06/13西日本スポーツ詳しく見る阪神・陽川、四回に走者一掃の逆転適時二塁打!
一掃の逆転打を放った。0-1の四回、一死から4番・糸井、中谷、鳥谷の3連打で満塁の好機。この日「7番・一塁」で先発出場した陽川は、相手先発・上沢が初球に投げた甘い変化球を捉え、左中間へ運ぶ3点二塁打とした。人気球団同士の一戦。先制したのは日本ハムだった。三回一死一、二塁で4番・中田が中前打を放った。2018/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/12
DeNAのD8・楠本が初の3番でハツラツ2安打
、楠本はチームで唯一の2安打を放ち、アピールした。ロッテのエース格、石川の前に第1打席は空振り三振も、第2打席は中前打、続く打席でも右前打を放った。4打席目は勝ち継投の左腕・松永に空振り三振を喫した。「打順を特に意識することはなかった。いつも通り、いかに塁に出て後ろへつなぐかを考えていました。(安打2018/06/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/11
徳山大1番・大橋が1試合5安打の大会タイ記録 猫背直して不振脱出
河)が5安打を放ち、個人1試合最多安打の大会タイ記録をマークした。61年の神奈川大・佐々木明三、77年の福井工大・岡田光浩以来3人目となる。1メートル62の小兵ながら、全国の大舞台で輝きを放った。大橋は初回に中前打を放ち、一挙6点の口火を切った。さらに5回にはバントヒットも決めるなど大量13得点に貢2018/06/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/10
ソフトB上林 代役中堅で魅せた!!7回強肩で補殺
の守備。アルモンテの中前打を素早く処理すると、本塁への矢のような送球で二走大島を刺した。初回にバックホームが高く浮いたプレーから修正。「中堅からは(本塁までの距離が)遠いので上を向いて失敗した。(7回は)修正して、抑えることができて良かった」と今季初のポジションで見せ場をつくった。=2018/06/2018/06/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/08
巨人ドラ1鍬原、プロ初星お預け 痛恨の満塁被弾…7回4失点
の登板も勝ち負け付かず。打線から援護点をもらったが「守り切れなかった」と反省した。三回、1死から茂木の中前打と藤田、田中への連続与四球で満塁のピンチ。ウィーラーにスライダーを完璧に捉えられ、逆転満塁弾を献上した。「大事にいこうと思った。大事なところで真っすぐで押せなかった」と悔しさをにじませた。この2018/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/07
巨人D1・鍬原、2度目の先発も勝ち負け付かず 7回9K4失点
プロ2度目の先発で粘りの投球を見せたが、勝ち負けはつかなかった。二回に味方が2点を先制して迎えた三回。茂木の中前打と、2四球で一死満塁とされると、4番・ウィーラーに左翼席への満塁本塁弾を浴びた。それでも、その後は立ち直り、三回二死から4者連続三振を奪うなど計9奪三振。この日の最速は147キロだった。2018/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/06
清宮よ「ボケッとするな!」球団関係者が守備に喝 「試合前のフリー打撃でボールを追うのが一番の練習」
eNA戦(鎌ケ谷)に「3番・左翼」で先発し、5打数1安打1打点。1回の第1打席で相手先発・飯塚の143キロ直球をとらえた痛烈な中前打1本に終わった。「ファウルが多くて、甘いボールをとらえられるところでとらえきれなかった。よくなかったですね」と表情を曇らせた清宮。守っては7回からは一塁に回り、初めて12018/06/06夕刊フジ詳しく見る
2018/06/04
ソフトB西田、同点の2回に殊勲 今宮の代役が主役級V打
石田のスライダーに詰まりながらも勝ち越しの中前打。「何とか食らいついて打ちにいった」。必死の一打が勝利打点を呼んだ。5月31日の阪神戦で二塁、DeNA3連戦は1日が三塁、2日は二塁でスタメン出場。この日は9回に一塁守備にも就くなど万能ぶりを発揮している。一方でここ2試合、計5打数無安打と快音が出ずに2018/06/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/03
ナショナルズ エースのシャーザーが打撃と走塁で勝利貢献
戦に代打で起用され、中前打を放つと、その後の適時三塁打で決勝のホームを踏んだ。シャーザーは3―3と同点の延長14回、1死走者なしの場面でブレーブスの7番手・ソコロビッチと対戦。右打席に立ったシャーザーは右腕ソコロビッチが投じた2球目のスライダーをセンター前へ運ぶと、1死からディフォが放った右中間への2018/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/01
阪神・ロサリオ、九回意地一打
甲子園)4試合連続「7番・一塁」での先発出場となったロサリオは、九回二死から中前打。「いいコースだけを狙っていました」と6打席ぶりの安打で最終回に見せ場をつくった。徐々に調子が戻ってきているか?の問いに対しては「毎日そのために練習しているので。(感覚を)つかめるように頑張りたいです」と次を見据えた。2018/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/31
カープ松山、勢いもたらす一発!奇跡サヨナラ呼んだ「思い切ってひっぱたきました」
一周した。一時逆転となる3号2ラン。雨が降る中、真っ赤に染まった右翼席にたたき込んだ。「甘くきた球を思い切ってひっぱたきました」2-3の七回1死。右太もも裏の筋挫傷から復帰後、初めてスタメン出場した丸が中前打で出塁。その後2死二塁となって出番が来た。2球目の低めのスライダーを、持ち前の高い打撃技術で2018/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/25
ソフトB川瀬うれしプロ初安打
塁の場面でウルフから中前打。初球ファウルの後の2球目を振り抜いた。スタメンで1軍デビューした23日は満塁機で2度凡退するなど4打数無安打だった。1軍5打席目で出た待望の1本に「初球から思い切っていこうと決めていた。記念のボールは両親にプレゼントします」と初々しい笑みを浮かべた。=2018/05/252018/05/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/24
阪神・秋山は8回無失点
んだ。正念場だったのは両チーム無得点で迎えた八回のマウンド。この回先頭の西浦に中前打を許すなどして1死一、三塁のピンチを招くと代打・荒木を見逃し三振に。続く山田を右飛に打ち取り、無得点で切り抜けた。九回の打席で代打・鳥谷を送られて交代となった秋山。カーブなどを有効的に投げ分けて相手打線を上手く交わす2018/05/24デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク川瀬はにかむプロ初安打 前日2併殺打…同郷の先輩が記念球キープ
号ソロと甲斐の適時打で逆転に成功。なお1死一塁での第1打席、西武ウルフの内角低めに沈む147キロをはじき返し、ゴロの中前打とした。ドラフト6位で入団して3年目、プロ5打席目の初安打。初めて出塁した一塁で思わずはにかんだ。今宮の右肘関節炎もあって23日にプロ初昇格。同日の西武戦にスタメンでプロ初出場も2018/05/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/23
巨人・菅野のバットがチームの投手陣に与えた好影響
入るとは思わなかった」。5月18日DeNA戦で、同点の5回に左翼席へ決勝の1号ソロ。3回は中前打でつなぎ、坂本勇の3ランも呼んだ。この2安打は確実に、チームの投手陣に好影響を与えた。DH制のあるパ・リーグで昨季までプレーした野上は、菅野の打席を振り返り「投手の打順が本当に大事だと思った」と痛感したい2018/05/23スポーツニッポン詳しく見る広輔 先頭打者弾だ!2発だ!猛打賞だ!「1番打者としていい仕事」
役割を果たした。初回、左腕・吉川光の2球目を逆方向の左翼席へ先頭打者弾。5点リードの4回にも先頭で、今度は右翼席に3号ソロを運んだ。「(先頭打者弾は)積極的に行った結果がたまたま本塁打になった。1番打者としていい仕事ができた。(2本目も)思い切っていった結果、たまたま」と振り返った。8回にも中前打で2018/05/23スポーツニッポン詳しく見る阪神・鳥谷、14打席ぶり「H」
回先頭で代打出場し、中前打。「1本出ただけでは。これを続けられるように」と話した。金本監督も「速い力のある直球を投げる投手から打てるわけですから。自信にしてほしい」。これで1935試合連続出場となった。試合前には早大の同期生・青木(ヤクルト)が「僕にとっても励みになる。(連続試合出場を)伸ばしてほし2018/05/23サンケイスポーツ詳しく見るカープ・美間 プロ初打点「必死にいきました」
。吉川光の直球をはじき返し、左前へ運んだ。「良い流れでつないでもらったので必死にいきました。少しバットの先だったけど、1本出て良かったです」とコメントした。今季は4月13日の巨人戦(マツダ)でプロ初安打。九回にカミネロから中前打を放った。4番を務める鈴木と同じ12年度ドラフト入団の背番号「59」が着2018/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/22
カープ中村祐 打球直撃「踏ん張れない感覚がありました」 2戦連続4回KO
ンバウンドして左膝の内側を直撃するアクシデントがあった。マウンドに倒れ込むと一度、ベンチ裏へ。アイシング治療を受け、再び仕事場へ戻った。だが続く吉川に四球を与えるなど1死満塁のピンチを招くと、岡本の三ゴロ併殺打崩れの間に先制点を奪われた。0-1の三回には吉川の中前打をきっかけに走者をためると3点を失2018/05/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/21
ソフトB上林が10戦ぶり適時打
ルチ安打を記録した。4回2死一、二塁で土肥のスライダーを右翼線適時二塁打とした。10試合ぶりの適時打に「真っすぐに差されないようにと思っていたら、カーブ気味にきたけどうまく我慢できた。得点圏に走者がいたのでかえせて良かった」と満足げ。6回にも中前打を放った。=2018/05/21付 西日本スポーツ=2018/05/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/20
ヤクルト・山田哲 打率3割「理想の攻撃」も勝利につながらず
盗に成功し、坂口の中前適時打で先制のホームイン。三回は中前打で出塁し、青木の左中間二塁打で一塁から一気に生還する好走塁を見せた。大瀬良には過去0勝8敗。「序盤は足も使えたし、理想の攻撃だと思う。そういうのを求めて、1番に使ってもらっていると思うので」と攻略への手応えはあった。それだけに、逆転負けが悔2018/05/20デイリースポーツ詳しく見るソフトBバンデン、パ最下位防御率6.25 恋人ロッテに振り回され5回5失点
ハインドの4回。1死から迎えた井上に対し、カウント2-2と追い込みながら勝負球のカーブを振り抜かれた。滞空時間の長い打球がバックスクリーンに消えた。今季7本目の被本塁打だった。さらに、2死までこぎ着けた後だ。田村に中前打を許し、続く加藤にはエンドランを決められ二、三塁とピンチを広げられた。1番荻野が2018/05/20西日本スポーツ詳しく見るソフトBグラシアル、マルチ&初盗塁 二塁守備は苦戦
盗塁を決めた。5回に中前打で出塁し、甲斐の三振の間に二盗。7回は左翼線への安打を放ち、出場2戦目の4月20日に記録した猛打賞以来の複数安打をマークした。守備では荻野のセーフティーバントを処理する際、一塁ベースカバーで走者と接触するなど慣れない位置に苦戦気味。「今日は疲れたので何も答えたくない」と試合2018/05/20西日本スポーツ詳しく見る阪神・才木、プロ初先発は5回5失点 松坂に2安打許す
京田に初球を狙われ、一、二塁間を破る右前打で出塁を許す。続く大島は捕邪飛に抑えたが、アルルモンテにも中前打を浴びた。さらにビシエドに対しては手元が狂い、死球を与えて1死満塁を招いた。ここで続くモヤに対して、フルカウントから直球が大きく外れ、押し出し四球で先制点を与えると、続く福田にはフォークを右前に2018/05/20デイリースポーツ詳しく見るソフトB武田いきなり失点 21イニングぶり リーグ9人目の3連続完封ならず
た。初回先頭の荻野に中前打を浴び、俊足を警戒して一塁へけん制。これを来日後初めて一塁に入っていたグラシアルが捕球できず二進を許すと、その後の1死三塁のピンチで中村に右犠飛を打たれた。武田は5日のオリックス戦で1安打、13日の日本ハム戦では2安打に封じ、2試合連続完封勝利中だった。失点は4月29日のオ2018/05/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/19
【阪神】ロサリオ、15打席ぶりお目覚め打
ていかないと意味がない」。開幕から座り続けていた4番を福留に譲って5試合目。まだまだ復調過程でも、十分に意味のある猛打賞だった。4回に左前へ運び、15打席ぶりに「H」ランプをともした。1点を追う6回2死一、三塁でさらに集中。初球の直球をたたくと、速くて鋭い打球が小笠原のグラブをかすめた。同点の中前打2018/05/19スポーツ報知詳しく見るソフトB上林、5戦ぶりマルチ
を左前へ運び、先頭の9回は内の真っすぐを捉えて中前打。得点にはつながらなかったが奮闘した。前日まで2試合連続で起用された5番では計1安打に終わったが、7番で結果を残し「もっと早い回から打てるといいけど、打てたことはよかった。次につなげていきたい」と前を向いた。=2018/05/19付 西日本スポーツ2018/05/19西日本スポーツ詳しく見るソフトBバンデン「お得意さま」にやられた 無傷6勝のロッテ戦で5回5失点KO
点と精彩を欠き、今季4勝目は挙げられなかった。ロッテ戦は過去通算6勝0敗、防御率は1.76と超の付く好相性を誇っていたが、立ち上がりからボールが高めに浮き、その後も修正できなかった。初回は先頭の荻野に許した中前打を機に先制点を献上。4回は井上にソロを浴び、味方の失策も絡み3失点、さらに5回も中村と角2018/05/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/18
DeNA・石田、巨人・菅野に本塁打など2安打許し猛省
ら、相手投手の菅野に中前打を許し、一、三塁とされたところで坂本に逆転3ランを浴びた。2-3の五回には梶谷のソロで同点に追いついたが、またしても直後に菅野にプロ初本塁打となる勝ち越し弾を許した。「(菅野の)打撃がいいのは分かっていたけど、スタンドに運ばれることは絶対にやっちゃいけないこと。打たれたくて2018/05/18サンケイスポーツ詳しく見る巨人・坂本勇が5号3ラン「智之(菅野)がつないでくれたので何とかね」
席中段へ5号3ランを放った。先発の菅野が三回、筒香に先制2ランを浴びた直後の攻撃だった。先頭の長野が左前打し、小林の犠打で一死二塁。投手の菅野が中前打で坂本勇につないだ。坂本勇は「智之(菅野)がつないでくれたので何とかね。体勢は崩されたんですが、手首をかえさずにうまく運べました」と笑顔で振り返った。2018/05/18サンケイスポーツ詳しく見るソフトBグラシアル昇格へ 3試合連続マルチ
」で先発出場。3回に中前打、7回にはフェンス直撃の中越え二塁打を放ち、3試合連続のマルチ安打をマークした。2軍で打率4割2分6厘と格の違いが際立つ。17日に出場選手登録を抹消された内川に代わり18日に1軍昇格する。熱心なトレーニングで、筋肉がさらにつき、ユニホームを採寸し直したほどで「すごく真面目で2018/05/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/17
【オリックス】小田、16年以来の打点に「ことを起こそうと、前に転がそうと思った」
に減らした。3―3の9回1死二、三塁で途中出場の小田が中前打を放ち、2者が生還。勝ち越しに成功すると、1死三塁でT―岡田が右前適時打を放ち6―3とした。殊勲打で16年以来の打点を挙げた小田は「ことを起こそうと、前に転がそうと思った」と話した。また、8回に登板し1安打1失点の山本が今季初勝利となった。2018/05/17スポーツ報知詳しく見るDeNA・平良、6回途中1失点の好投 勝利投手の権利得て降板
に右前打を許すが無失点に抑えると、二回以降は安定した投球を展開した。1点リードの四回2死から福留の中越え同点ソロを被弾。だが、味方打線が3点を勝ち越した直後の五回は、先頭の糸原に中前打を浴びるが、後続をしっかりと抑えて勝利投手の権利を得た。巨人にFA移籍した山口俊の人的補償として、昨季にDeNAへ移2018/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/16
中日・柳が8回途中2失点で1か月ぶり2勝目
トの縦に落ちるスライダーが面白いように決まり、序盤から奪三振ショーを展開。5回までに自己最多の9三振を奪う快投を見せた。7回二死から鈴木の遊ゴロを広島サイドがリクエスト要求。リプレー検証で判定が覆り、内野安打になると、続く松山に中前打を許してピンチが広がった。しかし野間を落ち着いて一ゴロに打ち取り、2018/05/16東京スポーツ詳しく見る
2018/05/14
ソフトB中村晃2戦連続マルチ
いた」と粘り、加藤の8球目の甘いフォークを中前打。デスパイネの先制三塁打につなげた。さらに3回は積極的に2球目の直球を左前打。12日までの3試合は1番を任されたが、4月29日のオリックス戦以来の5番にも「(打順がどこでも)やることは変わらない」と冷静だった。=2018/05/14付 西日本スポーツ=2018/05/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/13
中日・松坂が右ふくらはぎの張りで緊急降板「チームに迷惑かけ申し訳ない」
。キャンプ、オープン戦、そしてシーズン3試合目で日本球界12年ぶりの勝利と、順調に“完全復活ロード”を歩んできた松坂。そんな“平成の怪物”がアクシデントに見舞われた。初回、先頭・坂本に左前打、続く吉川尚に右翼席に運ばれ、わずか3球で2点を献上。2回は3人で抑えたが、続く3回一死からゲレーロに中前打、2018/05/13東京スポーツ詳しく見る中日・松坂にアクシデント発生?三回途中、右足気にして緊急降板
WBC以来9年ぶりとなる東京ドームのマウンドに立った松坂だったが、初回にいきなり吉川尚にプロ初本塁打となる1号2ランを浴びるなど、わずか3球で2点を失った。二回は3者凡退に抑え、立ち直りかかったように見えたが、三回にアクシデントが発生した。1死後、ゲレーロに中前打を打たれて迎えた阿部の打席。カウント2018/05/13デイリースポーツ詳しく見るソフトB上林、今季初の猛打賞 4戦連続安打
回先頭の第5打席では、抑えのトンキンが投じた低めの152キロを左中間二塁打として好機をつくった。4試合連続安打。「最後の打席も形は良かったが、2本目(4回の中前打)もしっかり反応して打てた」とうなずきながら「また明日打てるようにします」と気を引き締め直した。=2018/05/13付 西日本スポーツ=2018/05/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/12
ソフトB柳田が16戦連続安打
試合安打を16に伸ばした。4打席無安打で迎えた延長10回無死一塁。中前打を放ち、サヨナラへの好機を広げた。5回1死一、三塁で浅い左飛に倒れており「チャンスで打てなかったのが全て」と笑顔はなし。それでも昨年記録した自己最長の21試合連続安打が視野に入ってきた。=2018/05/12付 西日本スポーツ=2018/05/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/11
巨人・菅野 7連続含む13奪三振で完封勝利 後輩・小笠原を圧倒!
連勝を飾った。打線も菅野を強力に援護し、12安打で6得点。投打がガッチリかみ合い、チームは3連勝となった。先手を奪ったのは巨人。2回にゲレーロの二塁打で口火を切ると、マギーの中前打で無死二、三塁に。1死後、7番・長野が適時二塁打を放ち、幸先よく2点を奪った。5回、小林の中前打、菅野の犠打で二塁までラ2018/05/11スポーツニッポン詳しく見る大谷 ツインズ戦「5番・DH」で出場
投手(23)は10日(日本時間11日)、アナハイムで行われるツインズ戦に「5番・指名打者」で出場する。指名打者で先発するのは今月4日のマリナーズ戦以来。8、9日はインターリーグのナ・リーグの本拠地試合で指名打者制ではないため、代打で出場し、8日は一ゴロ、9日はメジャー代打初安打となる中前打を放った。2018/05/11スポーツニッポン詳しく見る駒大が勝ち点2、16安打13点圧勝 平野3安打2打点でけん引
その打線を引っ張っぱったのが平野英丸(ひでまろ、3年=静岡)。2回に中前打で出塁すると長(おさ)壱成(4年=智弁和歌山)の二塁打で生還。4回も平野と長の単長打で好機を作り犠飛で加点。四球を挟んで7回は右翼越えに適時二塁打、8回も右犠飛と3打数3安打2打点4得点と大暴れだ。マウンドの辻本宙夢(ひろむ、2018/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/10
阪神・植田フル“海”転 虎の起爆剤や!全4打席出塁、二盗、マルチ
手(22)。得点には結びつかなかったが、相手にプレッシャーを与え続け「チームが負けたのであれですけど、結果が出たのはよかったです」と静かに心境を明かす。9試合連続のスタメン出場。初回、フルカウントまで粘って中前打で出塁すると、続く四回先頭の第2打席でも10球粘った末に左中間を真っ二つに破る二塁打を放2018/05/10デイリースポーツ詳しく見るエンゼルス・大谷、メジャー代打初安打 渡米後も勝負強さは健在
の8回に代打で登場。中前打を放ち、メジャー初となる代打安打をマークした。指名打者制のない敵地での交流戦。8回1死一塁だった。フルカウントからの7球目。右腕・パウンダーズの低め、136キロのスライダーを中前へ打ち返した。代打での今季3打席で初安打をマークした。日本ハム時代は代打で通算打率2割8分8厘、2018/05/10スポーツ報知詳しく見るソフトB内川「やっと、やっと打てた」2000安打 苦悩乗り越え金字塔
かけて迎えた9日の西武戦(メットライフドーム)で3打席凡退後の8回に武隈から中前打を放った。出場1800試合目は達成ペースで歴代9位、右打者では3位で、達成時に4番を打ったのは12人目。故障が相次いだ昨季はひそかに引退も覚悟した主将が、苦しい道のりを象徴するような15打席ぶりの安打で金字塔を打ち立て2018/05/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB松田「十亀キラー」今季3発目!!
っているわけではない」と言いながらも、早くも十亀から今季3本目のアーチ。7回にも中前打を放ち、通算で37打数23安打、7本塁打、打率6割2分2厘と驚異的な好相性を誇る。8回には内川が快挙を達成。チームメートの通算2000安打に立ち会ったのは、2012年の小久保裕紀以来で2度目。「勝ちゲームで出て良か2018/05/10西日本スポーツ詳しく見る鷹・内川、史上51人目2000安打!王手から15打席目「うみの苦しみ味わった」
た西武6回戦の八回に中前打を放ち、史上51人目の通算2000安打を達成した。プロ18年目、1800試合目での到達。右打者に限ればアレックス・ラミレス(現DeNA監督)、長嶋茂雄に次ぐ歴代3位のスピード記録で、三冠王3度の落合博満の1849試合を超えた。フィールドの真ん中に力強く跳ねた。最後は内川らし2018/05/10サンケイスポーツ詳しく見る阪神・大山、さっぱり… それでも尽きない「長打力」への期待
追う7回の攻撃では、中前打で出塁したが、二塁に進塁後、牽制で刺され、無死一、二塁の得点機をつぶした。金本知憲監督(50)は険しい表情を見せながらも「クイックが早いから焦ったのかな。初回といい、若さが出たとうか、二度とないようこの経験を生かしてほしい」と取りなした。プロ2年目の期待の若虎を開幕から212018/05/10夕刊フジ詳しく見る「死ぬまでに一度は見るべき大谷の打撃練習」…米記者が大飛球連発に驚き
で代打として出場し、中前打を放った。守備には就かず、1打数1安打で打率は3割4分4厘となった。この試合が始まる前にロッキーズの地元紙「デンバー・ポスト」(電子版)が大谷に関する記事を掲載した。同紙でコラムニストとして執筆活動を行うマーク・キズラ氏は8日(日本時間9日)付のコラムで、「あなたは死ぬまで2018/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/09
2000安打のソフトバンク・内川「1本目と2000本目は一生忘れない」【一問一答2】
武の2番手・武隈から中前打を放ち、プロ通算2000本安打を達成した。プロ野球史上51人目。試合後にはメットライフドーム内で会見を行った。以下は一問一答。【その2】-この経験はこれからに生きると思うか。「自分の目の前で起こっていることに対して、ただ過ごすだけではいけないと思っている。2000本を打つま2018/05/09デイリースポーツ詳しく見るDeNAの執念 九回二死走者なしから3連打で同点に追いつく
走に宮本。一発が出れば逆転というところで筒香は空振り三振。二盗を狙った宮本も刺され、三振ゲッツーに…。二死無走者となり、万事休すかと思われたがロペス、宮崎の連続安打で一、二塁とすると、6番・倉本が中前打を放ち、二走が生還して追いついた。倉本は五回の守備で失点に絡む失策を記録しており“汚名返上”の一打2018/05/09サンケイスポーツ詳しく見る【金字塔一問一答】内川聖一、2000安打に「やっと今日の最終打席で打てましたんで正直きつかったですね」
)が八回の第4打席に中前打を放ち、プロ野球史上51人目となる通算2000安打を達成した。1999安打から15打席目での達成。内川は試合後のヒーローインタビューで喜びをかみしめた。--偉大な記録を達成「達成するまでに時間がかかりましたし、僕の個人的なことでね、チームに迷惑をかけてしまうことが一番きつか2018/05/09サンケイスポーツ詳しく見るソフトB内川ついに決めた!2000安打 史上51人目、右打者3位のスピード到達
8回に西武・武隈から中前打を放ち、通算2000安打を達成した。プロ野球51人目。初出場から1800試合目での到達は歴代9位で、右打者ではラミレス、長嶋茂雄に次ぐ3位のスピードとなった。2日の敵地ロッテ戦であと2本とした後、2試合無安打。5日の本拠地オリックス戦で王手をかけた後、2試合無安打を挟んだ。2018/05/09西日本スポーツ詳しく見るソフトB柳田また準サイクル 4安打、パ2位打率.383
中越え二塁打、8回に中前打。猛打ショーの締めくくりは9回の9号ソロ。5番手平井の内角直球を左中間席に運ぶと「完璧でした」とうなずいた。1試合5安打を放った4月21日の日本ハム戦でサイクル安打を達成。ここからの連続試合安打は「14」にまで伸びた。今月3日のロッテ戦でも二塁打が出ればサイクル安打だった。2018/05/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/07
ソフトB柳田13戦連続安打 9連戦大当たり、3割9分5厘4本塁打
た。5回1死二塁から中前打。さらに二盗を試み、10試合ぶり、今季8個目の盗塁に成功した。9回2死一、二塁の場面ではフルカウントから四球を選び、2000安打に王手をかけている内川につないだ。「3点差だったのでつなげることだけを考えて集中していた。勝てなかったので…。疲れました」。9連戦は打率3割9分52018/05/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/05
大谷 2戦連続マルチ!プホルス3000安打達成直後に適時二塁打
リナーズ戦に「5番・指名打者」で、メジャー移籍後初めて4試合連続で先発出場。4回無死一塁からの第2打席に中前打を放つと、5回には左翼へ適時二塁打を放ち、2試合連続でマルチ安打をマークした。2回無死からの第1打席は、1ボール2ストライクから外角変化球に空振り三振。4回無無死一塁では2ストライクから外角シアトル ストライク マリナーズ マリナーズ戦 マルチ安打 メジャー移籍 中前打 先発出場 外角 外角変化球 大谷 大谷翔 安打達成 打席 指名打者 無死 無死一塁 空振り三振 試合連続 連続マルチ 適時二塁打2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る大谷翔平、2試合連続マルチ&適時打 プホルズ3000本安打直後に
第3打席は左翼への適時二塁打を放ち、2試合連続の適時打とマルチ安打を記録した。マリナーズ先発のリークから第2打席に中前打を放っていた大谷は、第3打席は4番のプホルズが通算3000本安打を記録した後、2死一、二塁という場面で迎えた。変化球主体の投球に対して、2ボール2ストライクで迎えた5球目、外角への2018/05/05デイリースポーツ詳しく見る大谷 2試合連続で適時打含むマルチ安打 試合前にはマ軍会長付特別補佐イチローと談笑
リナーズ戦に「5番・指名打者」で、メジャー移籍後初めて4試合連続で先発出場。4回無死一塁からの第2打席に2試合連続安打となる中前打を放つと、5回の第3打席では左越え適時二塁打した。大谷が打席に入ると、場内のファンは一斉に大きなブーイングを浴びせた。大谷は昨年12月に最終候補としてマリナーズを含めた72018/05/05スポーツニッポン詳しく見る【速報中】大谷翔平、第3打席に左越え適時二塁打で複数安打 プホルスのメジャー通算3000安打に続く
り三振。四回の第2打席は痛烈な中前打。五回の第3打席では左越え適時二塁打を放った。大谷は1日のオリオールズ戦以降、メジャー初の4試合連続の先発出場。エ軍はリチャーズ、マ軍はリークが先発した。0-0の二回、先頭の大谷は敵地ファンのブーイングを浴びながら打席へ。カウント1-1から、リークの外に逃げていくエンゼルス エ軍 オリオールズ戦 マリナーズ マリナーズ戦 マ軍 メジャー初 メジャー通算 リーグ 中前打 先発出場 大谷 大谷翔 大谷翔平 安打 打席 敵地ファン 空振り三振 米大リーグ 複数安打 試合連続 適時二塁打 DH2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る大谷翔平、第4打席は四球 3打数2安打1四球
第3打席とヒットを打って迎えた第4打席は四球を選んだ。先頭打者として入った八回、マリナーズ3番手の左腕・ゼプチンスキーと対戦。変化球主体で組み立てる相手に、追い込まれて以降はボール球をしっかりと見極めた。第1打席は空振り三振。第2打席は中前打を放ち、第3打席は左翼を越える適時二塁打を放った。マルチ安2018/05/05デイリースポーツ詳しく見る3試合連続ヒットの清宮 初守備でも魅せた“股割りキャッチ”
席で3試合連続となる中前打を放った。これまでの2試合はDHだったが、この日は初めて守備に就き、好プレーを含むノーエラー。試合は3―6で敗れたものの、着実に成長している黄金ルーキーの姿に、札幌のファンも大歓声を送った。この日の試合前、札幌ドームの大型ビジョンに「清宮1B」の文字がともると、札幌ドームは2018/05/05東京スポーツ詳しく見る
2018/05/04
清宮 3戦連続安打 清原、松井秀超え ドラフト制以降では3人目
塁手として先発出場した。5番打者として迎えた9回の第4打席に守護神・内から中前打。試合に敗れたとあって「一日一日、一打席一打席必死にやっているだけ。結果は後からついてくると思っている」と笑顔はなかったが、高卒新人のデビューから3戦連続安打は86年清原和博(西武)、93年松井秀喜(巨人)らの2戦連続を2018/05/04スポーツニッポン詳しく見るソフトB高田が代打で中前打 逆転劇の口火
◆ロッテ3-5ソフトバンク(3日・ZOZOマリンスタジアム)高田が価値ある代打安打を放った。2点を追う7回1死、そこまで2打席凡退の本多への代打で出場。追い込まれながら涌井の高めの速球を中前へはじき返した。「たまたまです」と頭をかいたが、ここから四球を挟んで柳田まで4連打で逆転。「ああいう形になって2018/05/04西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・青木、通算打率・327で1位!4000打数到達で躍り出た
ラ勝利を飾り、連敗を6で止めた。青木宣親外野手(36)が七回の第4打席で同点機を演出する中前打を放ち、通算打率の規定打数となる4000打数に到達。通算打率を・327(4001打数1310安打)とし、トップだったレロン・リー(ロッテ)の・320を上回った。青木を中心に、チームは劇的勝利。4日からの広島2018/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/03
19歳のヤクルト・古賀が初先発 初Hもリード反省
年目捕手の古賀が初先発でフル出場した。四回の第2打席では、中前打を放ち、プロ初安打もマークした。「思いっきりいけた。よかったです。(初安打の)ボールは両親に渡したいです」と語った19歳だが、リード面では6失点を喫しただけに、「ここ一番のリードが反省点。1球の選択の難しさを痛感しました」と唇をかんだ。2018/05/03サンケイスポーツ詳しく見る【ファーム情報】阪神が単独首位浮上 オリ、ハムが勝利
となり、両リーグで3試合が行われた。阪神はソフトバンク戦(タマスタ筑後)に4―3で逆転勝ち。ウエスタン・リーグの単独首位に浮上した。1点を追う7回に島田が同点の中前打。さらに中谷の左前打で勝ち越した。先発・谷川は6回7安打3失点で2勝目。ソフトバンクは茶谷が5回に2号ソロ。4番手の小沢が1回1/3を2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・清水がプロ初の満塁弾、清宮にも感謝「火がつく」
。清宮が右前打で出塁し、代打杉谷の遊撃内野安打、代打鶴岡の中前打で満塁とし、打席へ。辛島の132キロ直球を中堅バックスクリーンへ飛ばした。代打を出されることも覚悟していた正捕手を狙う4年目は「監督が代打を出さずに試合に出してくれたので絶対、打ったろうと思いました」と興奮。清宮の一打から逆転満塁本塁打プロ入り初 プロ初 中前打 中堅バックスクリーン 代打 代打杉谷 代打鶴岡 右前打 捕手 日本ハム 札幌ドーム 死走者 清宮 清水 清水優心捕手 満塁 満塁弾 満塁本塁打 逆転満塁本塁打 遊撃内野安打2018/05/03デイリースポーツ詳しく見るソフトB今宮が今季初猛打賞
内角直球をはじき返し中前打。6回はチェンから右前打、8回は南の直球を引っ張り左前打とした。試合前に1割台だった打率も2割2厘に上昇し、4月28日のオリックス戦で2番に戻って以降は5試合で打率3割3分3厘(21打数7安打)と好調をキープしている。「(打順は)たまたまだと思うけど、いいリズムでタイミング2018/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/02
阪神・鳥谷「連続試合出場」継続 サイクル目前の上本の守備固めで登場
として登場。史上2位の連続試合出場を1919試合に伸ばした。「1番・二塁」で先発出場した上本は二塁打、中前打、犠飛、本塁打と絶好調。故障もなく交代する理由は見当たらなかったが「(サイクル安打へ)残る三塁打はいくらなんでも難しいだろう、とのベンチの判断。金本監督も『三塁打以外ならそのまま使っていた』と2018/05/02東京スポーツ詳しく見るソフトB内川、2000安打ついにM2 元同僚・大隣を7失点KO打
発の大隣は昨季までソフトバンクでチームメート。初回に自身の中前打を含む4連打で4点を奪った。2回は相手守備の乱れも絡んで2点を奪い、なお2死二塁。ここで内川が外角のチェンジアップを捉え、右前適時打を放った。この時点で、あと2本。スタンドには「1998」と安打数を示す応援ボードも踊った。7点目を奪った2018/05/02西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク・内川、2打席連続安打で通算2000安打まで2本
2打席で右前適時打を放ち、通算2000安打まで2本とした。2018/05/02サンケイスポーツ詳しく見るソフトB、元同僚・大隣に容赦なし! 初回に柳田&デスパ弾で4点 内川はM3
なり、ロッテにテスト入団した大隣。左腕対策で1番に入った川島の大飛球はフェンス目前で右飛となったが、これが前触れだった。続く今宮が中前打で出塁すると、柳田は左翼から本塁方向へ吹く海風をものともせず、左中間へ先制6号2ラン。内川が中前打でつなぐと、デスパイネがライナーで左翼席へたたきこむ8試合ぶりの5ソフトバンク打線 ソフトB デスパ弾 フェンス目前 ロッテ ロッテ-ソフトバンク ロッテ先発 中前打 内川 初回 右飛 号2ラン 同僚 同僚左腕 左翼 左翼席 左腕対策 戦力外 本塁方向 柳田 試合ぶり ZOZOマリン2018/05/02西日本スポーツ詳しく見るソフトB内川2戦連発M4弾 2000安打きょうにも
2000安打へ急加速した。1点リードの4回無死。1ストライクから、石川の高め直球を迷わず振り抜き左翼席へ突き刺した。2回の中前打に続く2号ソロ。ともに貴重な得点につなげた7戦ぶりのマルチ安打で、偉業へあと「4」とした。「切り替えなきゃいけないと思っていたし、分かりやすく月が替わった。1打席目にいいヒ2018/05/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/01
ソフトバンク・内川 ヒーローインタビューで2000安打への苦悩吐露
打にあと4本とした。先頭で迎えた二回に中前打で出塁。松田の先制適時打を呼び込んだ。続く四回の打席では左翼席に2試合連続となる2号ソロを運んだ。ヒーローとして試合後のインタビューに臨んだ内川だったが、恐縮した様子で謝罪の思いをあふれさせた。「開幕してからチームメートに謝ってばっかりで。何とかしたいと思2018/05/01デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク・内川は2000安打へあと4 千賀が7回10K1失点で今季初勝利!
野手(35)が二回に中前打、四回に左越え2号ソロを放ち、通算2000安打まであと4本とした。先発の千賀滉大投手(25)は7回5安打1失点と好投し、今季初勝利(1敗)を挙げた。2000安打へ突き進む内川が、2安打でチームの勝利に貢献した。先頭で打席に立った二回、ロッテの先発、石川から中前打を放つと、チ2018/05/01サンケイスポーツ詳しく見るソフトB内川、2000安打へ「M5」 2回先制の口火
バンクの内川が2回に中前打。通算2000安打まで残り5本とする一打が、敵地での先制点につながった。4月30日のオリックス戦で待望の今季1号を放った4番は、2回先頭でロッテ先発石川が投じた初球の高め真っすぐを中前へ巧みにはじき返した。スタンドには偉業への歩みを示す「1995」と記された「ウチメーター」2018/05/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/30
【楽天】八百板、6打席目でプロ初安打…両親前に笑顔
迎えた第1打席、西武先発・多和田から中前安打。直後に、プロ初盗塁となる二盗も決めた。チームは今季ワーストの6連敗。借金もワーストの12となった。やや甘く入ってきた142キロを、迷いなく叩いた。投手の左脇をすり抜けた打球が、中前に転がる。3回、3度目のスタメン起用に応える中前打。プロ6打席目、スタンド2018/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/04/29
ソフトB今宮、12戦ぶり2番3度目マルチ
マークした。初回は西の甘いスライダーを左前打とし、1点を追う6回も中前打。打率はまだ1割台ながら、8番だった25日の西武戦でも2安打を放っており打撃は復調傾向だ。「西武戦から調子は悪くない。タイミングが取れて、自分のスイングができている」と手応えを口にした。=2018/04/29付 西日本スポーツ=2018/04/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/28
巨人・ゲレーロ 先制二塁打で好走塁の吉川尚を称賛
成功した。初回1死、中前打で出塁した吉川尚を一塁に置いた場面。カウント1-1から3番・ゲレーロがカーブを弾き返す左越適時二塁打で1点をもぎ取った。「自分のスイングで打ち返すことができた。ただ、この1点は吉川尚の足で取った1点といっていいと思う」と、主砲は吉川尚の好走塁をたたえた。さらに続くマギーにも2018/04/28デイリースポーツ詳しく見る巨人、助っ人コンビで先制 ゲレーロ「吉川の足で取った1点」
一死から2番・吉川尚が中前打で出塁すると、ゲレーロが左翼線へ適時二塁打。吉川尚が快足を飛ばして生還すると主砲も笑みを浮かべた。「自分のスイングで打ち返すことができた。ただこの1点は、吉川(尚輝)の足で取った1点と言っていいと思うよ」続く4番・マギーも三塁線を破る適時二塁打。「先制して、もう1点欲しい2018/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/27
3連敗のDeNA 拙守連発は“東京五輪仕様”の人工芝も一因か
もひどかったが、それが野手に伝染した。三回の先頭、投手の岡田が打った一塁線の打球をロペスが捕れず右前打。続く田中の内野安打も二塁・倉本が打球を捕り損なったものだった。これで無死一、二塁。菊池の中前打で満塁となった後、丸が併殺コースの二ゴロを打つも、倉本からトスを受けた遊撃・大和がポロリだ。さらに松山2018/04/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/26
巨人・和田恋、2軍で5打数4安打2打点の活躍「自信になります」
5打数4安打2打点の活躍を見せた。試合は6-9で敗れた。和田は二回先頭で、1軍実績のあるヤクルト・小川の低めの直球を捉え、左中間へ打った瞬間に本塁打と分かる豪快な打球を打ち返した。四回には右前打、五回に右越え三塁打を放ち、サイクル安打の期待が高まる中、七回の第4打席は三ゴロ、九回の第5打席は中前打だ2018/04/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/24
変化球を先制打 苦しむ中日福田を変えた横浜高恩師の一言
テした。二回、モヤの中前打から2死三塁とし、福田永将(29)が広島先発の大瀬良から左越えの先制二塁打を放った。中日はこの回2点を奪って逃げ切り勝ち。福田は試合前まで打率・203と苦しんでいたが、“キッカケ”があった。横浜高で部長、コーチを歴任した小倉清一郎氏(73)がこの日、ナゴヤドームを訪れた。試2018/04/24日刊ゲンダイ詳しく見る広島、衣笠さんに届ける首位奪回 7点圧勝&中村祐はプロ初完投目前で降板も2勝目
ップ。首位攻防戦に先勝して首位を奪回し、上行結腸がんのため23日に71歳で死去していたことが明らかになった球団レジェンドの衣笠祥雄氏に4試合ぶりとなる白星を捧げた。広島は初回、菊池、丸の連続二塁打でまず1点を先取。さらに4番・バティスタも3連打目となる中前打を放って2点目が入った。4回には会沢が右翼2018/04/24スポーツニッポン詳しく見るDeNA・今永、今季初先発も5回7失点降板「頭の中を整理して投げることができなかった」
今永昇太投手(24)が24日、広島4回戦(横浜)で今季初先発。初回に2点許したのに続き、0―3で迎えた5回には一挙4点を失うなど5回8安打7失点で降板した。今永は初回、先頭の田中を見逃し三振に仕留めたものの、続く菊池、丸に連続二塁打され先制点を許すと、さらにバティスタに3連打目となる中前打を打たれて2018/04/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/23
【ファーム情報】巨人 湯浅が逆転2点打、楽天ドラ2岩見2安打1打点
1点を追う4回、2死満塁で9番・湯浅が逆転の2点中前打。4番・和田も3安打2打点と活躍した。先発・高田は5回6安打3失点(自責1)。2番手・大竹が3回2安打1失点で1勝目を挙げた。楽天はドラフト2位・岩見が2安打1打点。先発・菊池は4回5安打3失点で、3番手・久保が1回2安打2失点で2敗目(1勝)。2018/04/23スポーツニッポン詳しく見るソフトB川島マルチで存在感
目の先発出場。3回と8回に中前打を放った。4度の先発出場のうち、3試合でマルチ安打をマークしている34歳。打率も4割5分まで上げ「結果も出ているので、いいんじゃないかな」と言いながら「自分の結果が出なくても、チームが勝てばいいんだけどね」と敗戦を悔しがった。=2018/04/23付 西日本スポーツ=2018/04/23西日本スポーツ詳しく見るエンゼルス大谷、4番スタメン…初のクリーンアップで変則右腕・クエトと激突
メン出場する。大谷は20日のジャイアンツ戦で「6番・指名打者」として先発出場。2回2死で中前打、9回無死で右前打を放ち、出場2試合ぶり、今季4度目のマルチ安打をマークした。21日の同カードは欠場した。ジャイアンツ先発は通算123勝をマークしているジョニー・クエト。変則的なフォームの右腕から快音を飛ば2018/04/23スポーツ報知詳しく見る
2018/04/22
ソフトバンク柳田 サイクル安打達成の裏にある「野球の神様」に愛される生き方
イクル安打を達成した。第1打席に先制の4号ソロで号砲を鳴らすと中前打、二塁打、中前打、三塁打の順で決めた。偉業達成に「奇跡なので怖い」と身震いした柳田。人生訓である「野球の神様に愛される生き方」が、偉業達成を後押しした。柳田がパ・リーグでは11年ぶり32人目、球団では4人目となるサイクル安打を達成し2018/04/22東京スポーツ詳しく見るソフトB内川マルチ、デスパ4号 初の主軸打点そろい踏み
が今季初めて打点を「そろい踏み」だ。内川は初回に中前打を放つと、5回1死二、三塁で有原の内角低めの149キロを中前へ運ぶ2点適時打。「(打球が転がりやすい)人工芝で前進守備だっただけ」と控えめだったが、今季3度目のマルチ安打で通算2000安打まで残り11本とした。5回はデスパイネも外角低めの147キ2018/04/22西日本スポーツ詳しく見る中日が3連勝!ガルシアが7回2失点で3勝目、モヤは3安打
にも1点を追加。四回に広島・バティスタに2号ソロ、エルドレッドに適時打を浴びて1点差とされたが、その後は無失点で逃げ切った。中日先発のガルシアは7回4安打2失点で3勝目(0敗)を挙げた。新外国人モヤは3安打の放ち、デビューから3試合連続の複数安打。広島は大瀬良が先発。二回、中日の先頭・モヤが中前打で2018/04/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/21
ソフトB川島、零敗阻止2号
ボールとチェンジアップを打ちにくいという理由で、右打者の川島が今季3度目の先発出場。初回に初球を中前打とすると、8回無死には139キロのカットボールを左翼席へ。「ピッチャーも粘って頑張って投げていたので、何とかしたいという気持ちでした」。3月31日のオリックス戦以来14試合ぶりの一発も勝利にはつなが2018/04/21西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク・柳田がサイクル安打! プロ野球史上70度目
た。プロ野球史上70度目(65人目)。柳田は一回二死の第1打席で日本ハム先発の有村から右中間スタンドに飛び込む先制ソロ本塁打を放つと、四回先頭の第2打席では中前打。五回一死一、二塁で迎えた第3打席では中堅フェンスを直撃する適時二塁打、六回二死二塁の第4打席でも日本ハムの3番手・公文から中前適時打を放サイクル安打 ソフトバンク プロ野球史上 中前打 中前適時打 中堅フェンス 二塁 二死 二死二塁 先制ソロ本塁打 右中間スタンド 打席 日本ハム 日本ハム先発 札幌D 柳田 柳田悠岐外野手 適時二塁打2018/04/21サンケイスポーツ詳しく見るソフトB柳田がサイクル安打 8回5安打目、激走三塁打で達成 パ・リーグ11年ぶり
ロを皮切りに、4回に中前打、5回に適時二塁打。三塁打を打てばサイクル安打だった6回の第4打席では中前適時打を放った。迎えた8回の第5打席は2死一塁で右中間を切り裂く打球を放ち激走。外野からの送球は微妙なタイミングだったが二塁も蹴って全力疾走し、最後は送球が柳田に当たって三塁に到達した。サイクル安打は2018/04/21西日本スポーツ詳しく見るソフトB柳田がサイクル安打に接近 ソロ→中前打→適時二塁打 4打席目は…
先制4号ソロ、4回に中前打をマーク。2点リードの5回1死一、二塁では有原の内角カットボールを捉え、あと数十センチでフェンスオーバーという中堅フェンス直撃の適時二塁打を放ち「(二走の)甲斐がよく走ってくれた」と後輩をたたえた。5回の5得点もあり7-0とさらにリードを広げて迎えた6回。2死二塁のチャンスサイクル安打 ソフトバンク柳田 ソフトB柳田 ソロ フェンスオーバー リード 中前打 中堅フェンス直撃 二塁 内角カットボール 号ソロ 安打目 打席 打席目 日本ハム-ソフトバンク 札幌ドーム 柳田 死二塁 適時二塁打2018/04/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/20
ソフトB柳田「制球いい投手」
ちあぐねたが、6回に中前打を放つと、9回1死では「何が起こるか分からないと思って打席に立った」と、松井から右前打。反撃の口火を切った。レギュラーシーズンでは初対戦の藤平の印象を「自分には変化球が多かったが、思ったよりコントロールがいい。いい投手」と語った。◇◇達川ヘッドコーチ「球が少しバラついとる。2018/04/20西日本スポーツ詳しく見るソフトB石川が価値ある8回1/3 サファテの鼓舞に奮起、救援陣休ませた
ワーカーブがさえ、8回まで100球。「何とか勝ち星を付けるためにも、行ってもらおうと決めた」。工藤監督はテンポのいい投球を続ける右腕を最終回のマウンドへ送り出した。だが1死から島内を歩かせた。初回先頭以来の四球後に二盗も許し、ウィーラーに中前打を浴びて痛恨の3点目を与えた。ここで降板。9回を投げきる2018/04/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/19
広島が延長十二回、下水流がプロ初サヨナラ打「最高でーす」全選手起用の総力戦で5連勝
ち。連勝を今季初の5に伸ばした。広島は1点を追う土壇場の九回2死走者なしから、同点とした。田中が中前打で出塁すると、二盗を決め、菊池が右中間への適時三塁打を放った。延長十二回も2死走者なしから試合を決めた。安部が左越え二塁打で出塁すると、下水流がプロ初のサヨナラ打を放った。興奮冷めやらずお立ち台に上2018/04/19デイリースポーツ詳しく見る“イチ節”戻った1安打 し烈外野手争い「お伝えすることない」
の柱ハリスの得意球であるカットボールを鮮やかに中前打。出場2試合連続安打とした。5回の第2打席は先発右腕マクラーズの決め球ナックルカーブを芯で捉えたが、あらかじめ右中間にシフトしていた右翼手の正面を突いた。試合を通して悪くない打撃内容が続く中、現状については「お伝えすることはないです」と一言。話しぶ2018/04/19スポーツニッポン詳しく見るソフトB明石、昇格即安打
がら調整を進めてきた。離脱した中村晃に代わっての1軍昇格。2打席目に今季初安打となる中前打も放った。守りでは左翼と一塁で出場。「初回から(体が)ふわふわしていた。(左翼での出場で視界も変わって)何気に楽しかった。これからもけがしないように」と笑みを浮かべた。=2018/04/19付 西日本スポーツ=2018/04/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/18
【試合結果】イチローは3打数1安打 メジャー通算3087安打に
ストロズ戦に「8番・左翼」で3試合ぶりに先発出場し、八回二死で回った第3打席で2番手・ハリスから中前打を放つなど3打数1安打だった。これでメジャー通算3087安打。チームは1-4で敗れた。イチローの三回の第1打席は先発右腕マクラーズの前に二ゴロ、五回の第2打席は右飛に倒れた。打率は・219となった。2018/04/18サンケイスポーツ詳しく見る広島会沢、快投の中村祐を好リード「後半はフォークが有効」
は直球とスライダーを軸に組み立てると、中盤以降はフォークの割合を増やすリードに変更。ヤクルト打線の目先を変え、的を絞らせない配球で手玉に取った。「真っすぐがコースに来ていたし、変化球も良かった。後半はフォークが有効的だった。ナイスピッチングだね」バットでは0-0の三回無死一塁から中前打を放ち、先制点2018/04/18デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】広島、4連勝で首位堅守 5年目右腕・中村祐が7回1失点&先制打
回を投げ6三振を奪うなど2安打1失点と好投し、今季初登板を白星で飾った。先制したのは広島だった。三回、先頭の美間が四球。会沢の中前打で一、三塁とし、中村祐が左腕ハフから中前適時打を放ち、先制点を奪った。さらに田中が四球で無死満塁。一死後、丸が左犠飛を放ち2-0とした。ヤクルトは五回、二死、広岡が左越2018/04/18サンケイスポーツ詳しく見るソフトB内川が右膝直撃の死球で交代 2000安打あと14…工藤監督駆け寄る
5本として臨んだ楽天戦で、第2打席に辛島から中前打。1点リードの7回無死一、二塁で、高梨のスライダーが右膝を直撃した。その場で倒れ込んだ内川のプレー続行は難しく、代走城所と交代。トレーナーと、直々に駆けつけた工藤監督の肩を借りながら、ベンチ裏へ引き揚げた。開幕前から故障者が続出しているソフトバンクは2018/04/18西日本スポーツ詳しく見る大谷、2回3失点でメジャー初黒星 右手まめで66球無念の降板
ら3連勝はならず、チームの連勝も7で止まった。2回、66球はメジャー3度目の登板で自己ワースト。球団は降板理由を右手のまめと発表した。初回、先頭のベッツに対し、スプリットの制球が安定せず、フルカウントからの7球目、156キロ直球を左中間へ運ばれ、先制点を許した。1死から中前打で走者を背負いながらも後2018/04/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/15
ヤクルト 広岡、代打安打含む2安打 小川監督「内容あってよかった」
広岡が、代打で途中出場して2安打を放った。0―3の5回1死で代打で登場して中前打。鵜久森の犠飛につないだ。2―8の9回2死二塁では左前へ適時打も放ち、粘りの1点をたたき出した。開幕から遊撃で12試合連続で先発していたが、なかなか結果が出ず13日の阪神戦(甲子園)から先発を外れていた。「悔しさは感じて2018/04/15スポーツニッポン詳しく見るロッテ、苦手サファテ攻略もサヨナラ負け
れたあと、九回は苦手のサファテから荻野の中前打と三盗などで好機をつくり、中村の投前の内野安打で勝ち越しに成功した。しかし、九回に登板した抑えの内が誤算だった。先頭の本多に左前打を許し、柳田に痛恨のサヨナラ2ランを浴びて万事休す…。内は何も語らずバスに乗り込んだが、井口監督は「打線は点を取れている。投2018/04/15サンケイスポーツ詳しく見る7番昇格即マルチ!大谷、自画自賛の中前打で呼んだ逆転6連勝
ロイヤルズ4-5エンゼルス(13日=日本時間14日、カンザスシティー)米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(23)が敵地でのロイヤルズ戦に「7番・DH」で先発し、4打数2安打1得点。打者でのスタメン7試合連続安打&3度目のマルチ安打で、5-4で逆転勝ちしたチームの6連勝に貢献した。大谷は15日(日本2018/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/13
ヤクルト、連敗ストップ!雄平の決勝打で延長戦制す
ルトはブキャナンが先発した。先制したのはヤクルト。二回、川端が中前打、西浦の左前打で無死一、二塁とし、坂口の右前適時打で先制した。ヤクルトは八回、山田哲が左越え2号ソロを放ち、2-0とリードを広げた。ブキャナンは八回まで3安打無失点と好投も、完封目前の九回、福留に同点2ランを浴びて降板。試合は延長戦2018/04/13サンケイスポーツ詳しく見るDeNAが“足攻”で追いつく 倉本がタッチアップで二塁陥れ好機拡大
頭の倉本寿彦内野手が中前打で出塁。続く神里の左中間への飛球を、中堅・大島が捕球した体勢を見てタッチアップで二塁を陥れた。そして1死二塁から大和内野手が、中日先発・小笠原の甘く入った外角チェンジアップを捉え、三遊間を破る左前同点適時打。移籍後初適時打となった大和は「強い打球ではなかったが、(二走の)倉2018/04/13デイリースポーツ詳しく見るヤクルトが先制!川端、西浦、坂口が藤浪から3連打
ルト、1回戦、13日、甲子園)阪神は藤浪、ヤクルトはブキャナンが先発した。先制したのはヤクルト。二回、5番・川端が中前打、6番・西浦の左前打で無死一塁、二塁とし、7番・坂口が右前適時打を放ち先制した。坂口の話「打ったのはインコースのストレート思い切っていこうと思いました。ヒットになって良かったです」2018/04/13サンケイスポーツ詳しく見るソフトB内川がやっと長打出た2戦連続マルチ
塁打が飛び出した直後、マルティネスが低めに投じた148キロを中越えの二塁打とした。「初めて(バットの)芯に当たったヒットになった」と振り返る会心の一打。1打席目には先制につながる中前打を放ち、2試合連続のマルチ安打で通算2000安打まで残り「16」に迫った。=2018/04/13付 西日本スポーツ=2018/04/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/12
5安打3失点で逆転許す…巨人上原は開幕10試合でもうヘロヘロ
和に左前打。筒香は抑えたものの、ロペスに中前打。宮崎にも中前に運ばれ、同点に追い付かれた。さらに乙坂も中前打で1死満塁のピンチを招き、嶺井には左越えの2点二塁打を浴びて4連打3失点のKO劇。上原は初黒星を喫した。巨人で投手コーチを務めた評論家の高橋善正氏がこう言う。「10試合で5試合目というのは登板2018/04/12日刊ゲンダイ詳しく見る阪神から移籍の西武・榎田が先発も初回に2失点 1730日ぶりの先発勝利なるか
にいきなりロッテ打線につかまった。新たな背番号「30」を背負ってマウンドに上がった左腕。2014年6月8日のソフトバンク戦(甲子園)以来の先発となったが、先頭の荻野は三塁ゴロに仕留めたが、2番の藤岡裕には太ももを直撃する死球を与え、続く中村には中前打。1死一、二塁のピンチを招くと、4番の井上には右中2018/04/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/11
【DeNA】ラミレス監督、4連勝に「2試合続けて、いい集中力を見せてくれた」
で4連勝を飾り、勝率を5割に戻した。1点を追う8回、2死無走者からロペスの中前打をきっかけに、代打・乙坂の逆転二塁打や戸柱の2点二塁打など5連打で一挙4点。前夜の上原に続く、沢村を打ち砕いての勝利に、ラミレス監督は「2試合続けて、いい集中力を見せてくれた。選手には自信になると思う」と満足そうだった。2018/04/11スポーツ報知詳しく見る巨人高橋監督 魔の八回を悔やむ 沢村炎上に「2死からなんでもったいない…」
りに単独最下位となった。「2死からなんでね。もったいないんですけど…」と振り返ったのは、前夜に続いて逆転を許した魔の八回だ。この回から登板した沢村が2死からロペス、宮崎に連打を浴び、一、三塁。代打乙坂には2点二塁打を打たれて逆転を許した。さらに桑原の中前打でつながれ、戸柱には2点二塁打。リードを3点2018/04/11デイリースポーツ詳しく見るソフトB内川3戦ぶり安打
ドーム)4番の内川が中前打を放ち、通算2000安打まで残り20本とした。3回2死から上沢が外角高めに投じた145キロ真っすぐを中前にはじき返した。6日の楽天戦以来、3試合ぶりの安打だった。チームが敗れたとあって本人は言葉少なだったが、工藤監督は「少しずつですけど、上がっていってくれれば」と全幅の信頼2018/04/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/10
行ったと思ったけど…ロッテ井上V犠飛に“納得”「入らないですよね」
で止めた。1死二、三塁で十亀の高めの投球を豪快に振り抜いた。「行ったかなと思ったんですけど…そりゃ、入らないですよね。先っぽです」と今季3号は幻に終わり、少し残念そう。5回には完全投球を続けていた十亀から先頭でチーム初安打となる中前打を放ち、悪送球で同点のホームを踏んだ。開幕から好調を維持し「まだま2018/04/10スポーツニッポン詳しく見る中日・柳、プロ初完投初完封! 今季12球団一番乗りの完封で今季初勝利
、12球団で一番乗りの完封で、今季初勝利(1敗)を挙げた。ヤクルトは二回、荒木が中前打で出塁したが、坂口を投ゴロ併殺打に倒れた。中日は三回、先頭の福田が振り逃げで出塁し、松井雅は四球。柳の捕前犠打で一死二、三塁とし、大島の右前打で先制した。さらに大島が二盗を決めて二、三塁とし、二死後、アルモンテが右2018/04/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/06
カープ堂林、今季初スタメン1安打2打点「自分の力を出し切ろう」【一問一答】
点を勝ち越した。七回には今季初安打となる中前打が適時打となり1安打2打点でヒーローインタビューを受けた。一問一答は以下の通り。-堂林翔太選手です。おめでとうございます。「ありがとうございます」-このファンの大歓声、どういうふうに聞く。「ほんとう、いつも力になっています。ほんとうにありがとうございます2018/04/06デイリースポーツ詳しく見る阪神・ロサリオ、おぜん立て打ァ!
主砲ロサリオだった。一死から中前打を放ち、三進した後、大山の犠飛でホームへ滑り込み、ガッツポーズ。「(日本の)投手のこともだいぶ分かってきて、対応できてきた。どれか(球種)を待つのではなく、いつでも打てるようにしたい」。快打以外の3打席はすべて三振だったが、またひとつ手応えを感じた試合だったようだ。2018/04/06サンケイスポーツ詳しく見るエンゼルス大谷、サイ・ヤング賞2度クルバーから2戦連発!日米通算50号
3)が4日(日本時間5日)、本拠地のインディアンス戦で2戦連続アーチをかけた。「8番・指名打者」でフル出場。2点を追う5回、サイ・ヤング賞2度を誇る右腕、C・クルバーから中越えへ同点2ランを放った。10回には守護神、C・アレンから中前打。チームは延長13回サヨナラ勝ち。大谷が上々の開幕ダッシュを決めアナハイム インディアンス インディアンス戦 エンゼルス エンゼルスタジアム エンゼルス大谷 クルバー サイ サヨナラ勝ち フル出場 ヤング賞 中前打 同点2ラン 大谷 大谷翔 小谷真弥 延長 指名打者 日米通算 米カリフォルニア 連続アーチ 開幕ダッシュ2018/04/06スポーツ報知詳しく見るマー君 痛恨被弾で今季初黒星 それでも指揮官は不問「打った相手を褒めるべき」
季初黒星。6回まで無失点と好投を見せたが、1―0とリードの7回に痛い逆転弾を浴びた。7回は先頭の3番・スクープに中前打を許すと、続く4番・ジョーンズに左超え2ランを被弾。2球目のスライダーが甘く入り、レフトスタンドへと運ばれた。それでも、ブーン監督は「打ったジョーンズを褒めるべき。あれで田中の好投が2018/04/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/05
【2戦連発一問一答】エ軍・大谷「すごいスタートを切れたかなと思っています」
発出場し、五回の第2打席に昨季リーグトップの18勝を挙げたサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)右腕クルバーから同点2ランを放った。延長十回にも中前打を放ち、5打数2安打2打点。打率は・429(14打数6安打)となった。エ軍は十三回に1番コザートがサヨナラ本塁打を放ち、競り勝った。本拠地で連日の“翔劇弾”。アナハイム インディアンス インディアンス戦 エンゼルス エ軍 サヨナラ本塁打 ヤング賞 中前打 右腕クルバー 同点2ラン 大谷 大谷翔 安打 延長 打数 投手 昨季リーグトップ 最優秀投手賞 米大リーグ 翔劇弾 DH2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見る阪神・メッセが8回無失点で2勝目 圧巻11KでDeNA相手に2連勝
で2勝目を挙げた。球数は96で無四球投球。九回はドリスが無失点で締め、チームは2連勝。DeNAはD1位・東(立命大)、阪神はメッセンジャーが先発した一戦。阪神は四回、4番・ロサリオが中前打で出塁すると、5番・福留がフェンス直撃の右越え二塁打で一死二塁、三塁とした。続く大山が左犠飛を放ち、1点を先制し2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】大谷が2戦連発の同点2ラン サイ・ヤング賞右腕撃ち 5打数2安打でエ軍はサヨナラ勝ち
発出場し、五回の第2打席に昨季リーグトップの18勝を挙げたサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)右腕クルバーから同点2ランを放った。延長十回にも中前打を放ち、5打数2安打2打点。打率は・429(14打数6安打)となった。エ軍は十三回に1番・コザートがサヨナラ本塁打を放ち、競り勝った。アナハイムで“翔劇”は続アナハイム インディアンス インディアンス戦 エンゼルス エ軍 サイ サヨナラ勝ちエンゼルス サヨナラ本塁打 ヤング賞 中前打 右腕クルバー 同点2ラン 大谷 大谷翔 安打 延長 打数 投手 昨季リーグトップ 最優秀投手賞 米大リーグ 翔劇 DH2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見る阪神・大山、四回に先制犠飛 メッセは五回まで無失点
無失点。2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見るソフトB柳田、カスティーヨにリベンジを誓う
死一塁。左腕武隈から中前打を放ち、一、三塁にチャンスを広げた。先発カスティーヨには2打数無安打の1四球。「(見逃し三振の)1打席目は速く感じたけど、スピードガンぐらい。これから何回も対戦する投手なので」とリベンジを誓った。5試合連続の安打には「ちょっと微妙じゃないですか」と意に介していなかった。=22018/04/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/04
広島、磯村&エルド&松山弾! 六回に一挙5点
島、2回戦、広島1勝、4日、神宮)ヤクルトはハフ、広島は高橋昂が先発した一戦。5点を追う広島は六回に猛攻だ。先頭の磯村が左翼席に1号ソロを放った。さらに一死から菊池が中前打、丸が四球を選ぶと、4番・エルドレッドが右越え3号3ランを放った。さらに松山が2者連続の1号ソロを放ち、試合を振り出しに戻した。2018/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/03
中日・柳 プロ最短3回2/3でKO…本拠地開幕飾れず4失点
制球が定まらず、先頭・陽岱鋼に四球を与えると、続く吉川尚に中前打を浴び無死一、三塁。坂本に外角スライダーを左前に運ばれ、1死も取れないまま、あっさりと先制点を許してしまった。さらに、ゲレーロを四球で歩かせ無死満塁にすると、マギーにも右前適時打と5者連続出塁を許した。6番・岡本を空振り三振に仕留め、続2018/04/03スポーツニッポン詳しく見る【速報中】巨人、陽岱鋼が死球交代後に連打で2得点
口俊が先発した。巨人は一回、先頭の陽岱鋼が左手甲付近に死球を受け、代走・立岡と交代。続く吉川尚が中前打で一、三塁。この後、坂本が中前適時打を放ち、1点を先制した。なおも無死満塁とし、マギーが右前適時打を放ち、この回2点を奪った。巨人は四回、二死満塁から坂本が左前2点打を放ち、4-0とリードを広げた。2018/04/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/01
イチロー復帰後初安打!本塁打阻止の美技は「言うほど難しいプレーじゃない」
、シアトルでのインディアンス戦に「9番・左翼」で出場し、4打数2安打1得点。マリナーズ復帰後2試合目で今季初安打を記録した。チームは5―6で敗れた。イチローは1―4の3回1死、右腕カラスコの初球を打つと快足を飛ばして二塁内野安打。続くゴードンの中前打で三塁へ進み、セグラの適時打で生還した。マリナーズ2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る日本ハム斎藤 味方に足を引っ張られて4回3失点
なり二死一、二塁のピンチを背負うと、6番・大村に中前打を許す。味方の失策も絡んで2点を献上した。7、8回は抑えたが、9回に再び味方の失策から走者を出し、後続を抑えられず1失点。悔しい結果に終わった。試合後は「いつも通り“丁寧に”を意識しました」と話す一方で「6回はちょっと入り方が…。なんとなく点を取2018/04/01東京スポーツ詳しく見る
2018/03/31
ロッテD2・藤岡裕、猛打賞 見返した涙の指名漏れ「自己採点するなら50点くらい」
2位・藤岡裕大内野手(24)=トヨタ=だった。本拠地ZOZOマリンで延長12回の末、楽天に2-3で惜敗した中でも、3安打の鮮烈なデビューを飾った。「2番・遊撃」で先発し、相手のエース則本から第1打席の左翼線二塁打を皮切りに、3回に中越え三塁打、7回には中前打。サイクル安打に本塁打だけが足りなかったが2018/03/31夕刊フジ詳しく見る
2018/03/30
【ソフトバンク】育成出身初の開幕投手・千賀、7回1安打無失点 勝ち星なしも「ほどよい緊張感で投げられた」
幕投手で、初回先頭の宗への初球、2球目に自己最速を更新する157キロを計時。1死から山足に中前打を許すも、続く吉田正を二ゴロ併殺打。2回以降は無安打に封じた。オープン戦最終登板だった23日の広島戦(ヤフオクD)で右上腕の張りのために3回48球で緊急降板。今年の実戦での最多投球数が80球だったことなどオープン戦最終登板 ゴロ併殺打 ソフトバンク ヤフオクD 中前打 初回先頭 千賀 千賀滉 右上腕 吉田正 失点 安打 山足 広島戦 投手 最多投球数 福岡ヤフオクドーム 緊張感 緊急降板 育成出身 育成出身初 自己最速 開幕投手2018/03/30スポーツ報知詳しく見るソフトバンク、育成出身バッテリーで開幕白星! 千賀好投、柳田が決勝打
発した千賀滉大投手(25)が7回84球、1安打1四球7奪三振と好投した。八回からは岩崎、九回は守護神・サファテとつなぎ、八回の柳田の2点打を守った。ソフトバンクは千賀が開幕投手。捕手・甲斐との育成出身バッテリーとなった。千賀は一回一死、オリックス・D8・山足に中前打を許したが、続く吉田正を二ゴロ併殺2018/03/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/26
伊万里・梶山が自身甲子園初安打 右目に眼病でサングラス姿
身甲子園初安打となる中前打を放った。五回無死。先頭で打席に入ると外角のスライダーにくらいついた。小学3年で眼病「翼状片」を発症。右目の病気で、紫外線を浴び過ぎると視力が落ちる恐れがある。そのためサングラスを着用してグラウンドに立っている。中前打の直後に試みた二盗はタッチアウトとなり、好機を広げること2018/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/25
パドレス牧田 1回2失点も連日の白星 同点被弾後に味方が勝ち越し
とのオープン戦にリリーフ登板。2番手の投手として4回からマウンドに上ったが、同点2ランを浴びて1回2安打2失点という内容だった。牧田は先頭の3番・ボットに中前打を許すと、続く4番・ジェネットには同点となる右超え2ランを被弾。それでも、ここから2連続三振と一直で3者連続凡打に切って取ると、味方打線が直2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る中央学院 二刀流・大谷 人生初の逆転サヨナラ被弾に号泣「あの1球で校歌が…」
散った。明徳義塾(高知)との2回戦は5―4の9回2死一、二塁から4番・谷合にバックスクリーンへの逆転サヨナラ3ランを被弾。人生初の逆転サヨナラ被弾に試合後は号泣し「あの1球で校歌が逆(中央学院)だったかもしれない。悔しかった」と肩を落とした。あと1人。9回は2死から中前打と死球で一、二塁とし、谷合へ2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る“二刀流の大谷”サヨナラ被弾「変化球を投げていれば…」
ラ3ランを浴びて昨秋の明治神宮大会覇者の明徳義塾(高知)に屈した。5-4と1点リードして迎えた九回、2死を奪いながらあとひとつが遠かった。走者なしから明徳義塾の2番・田中に中前打で出塁を許し、続く渡部に死球。迎えた主砲の谷合にカウント1-1からバックスクリーンへ決着をつける一撃を放り込まれた。「(投2018/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/24
巨人、開幕オーダーで予行練習 代打阿部、代走立岡も役割果たす
じゃないか」と評価したのは2番・二塁で起用した巨人・吉川尚輝内野手。2号2ランを含む3安打猛打賞と結果を残し、開幕スタメンの座を実力でつかみ取った。一回は俊足を生かしての一塁内野安打。四回は先頭で中前打を放ち、六回は右翼席へ同点2ランを放った。安打は全て楽天・美馬から放った。劣勢の展開で、六回には小2018/03/24デイリースポーツ詳しく見るソフトB開幕2戦目の武田、満塁被弾でOP戦締め…ローテ投手そろって不安材料
ーム無得点で迎えた3回に先頭エルドレッドを四球で歩かせると、石原の中前打で一、三塁。田中への四球で満塁とし、2死までこぎ着けたが、丸への初球スライダーが甘く、右翼への完璧な当たりがポールを巻いた。5回を投げ、失点は結局この回だけながら4失点。「途中からバランスが悪くなり、修正出来なかったのは反省点でオープン戦ソフトバンク-広島 グランドスラム ソフトバンク先発 ソフトB開幕 チーム無得点 不安材料 中前打 先頭エルドレッド 初球スライダー 反省点 四球 失点 武田 満塁 満塁被弾 調整登板 開幕 OP戦締め2018/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/23
巨人・上原は1回2安打無失点 楽天打線相手にオープン戦2度目の登板
42)=前カブス=が楽天戦の八回に7番手で登板。オープン戦2度目のマウンドで打者5人を相手に1回2安打無失点だった。フライデーナイト。大歓声を浴びてマウンドに上がった上原は先頭・嶋をフォークで遊ゴロに抑えると、続く岡島は中飛。茂木に中前打、田中に左前打を浴びたものの、島内を遊ゴロで点を与えなかった。2018/03/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/22
ソフトB田中 初走者あり登板、メンタル・技術に課題
した。1点リードの5回無死一、三塁でバンデンハークの後を受けたが、ビシエドの中前同点打に続いて四球で満塁とし、2死から松井雅の中前打で勝ち越された。続く6回も2四球などで1死満塁とされ、ビシエドを遊ゴロ併殺に打ち取って何とか乗り切った。2回を被安打3、3四球で無失点。最速152キロの真っすぐなどで22018/03/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/21
エンゼルス・大谷、4試合16打席ぶりの安打
メン出場。6回1死で中前打を放ち、4試合16打席ぶりの安打をマークした。待望の一打は6回1死だ。4番手の左腕・ポーシェのスライダーをバットに乗せ、中前へ打ち返した。11日レンジャーズ戦の第1打席以来の安打。対左投手はオープン戦11打席目で初安打となった。2回1死一、二塁、3回2死一、三塁、8回1死一2018/03/21スポーツ報知詳しく見る大谷翔平、4戦16打席ぶり快音 オープン戦打率・107
回に4戦16打席ぶり(1死球含む)の安打となる中前打を記録し、打率を・107(28打数3安打)とした。。11日のレンジャーズ戦以来となる快音は六回だ。昨季は1Aでプレーした4番手左腕、ポーシェに対し、カウント2-2と追い込まれながら6球目、外角低めの130キロスライダーにしっかりバットを合わせて中前2018/03/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/18
ヤクルト、山田哲とバレンテインの2者連続本塁打 鷹・武田相手に一発攻勢
点を奪った。日曜の神宮。先制したのはヤクルトだった。一回、先頭の坂口が中前打で出塁すると、続く山崎は一前犠打で一死二塁。迎えた3番、山田哲は相手先発・武田の速球を捉え、バックスクリーンへぶち当てる2ランを放った。さらに4番・バレンティンは3球目の140キロの速球を捉え、右翼スタンドへソロ本塁打。中軸2018/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/17
日本ハム・斎藤 二軍開幕戦で5回2失点「最低限のことはできた」
回先頭のドラフト1位・村上に内野安打を許すと、続く大松、渡辺と計3連打を浴びて2失点。4回には大松の中前打と盗塁で一死二塁のピンチを背負ったが、打たせて取る投球で切り抜け、5回まで投げ切った。試合後、斎藤は「最低限のことはできたと思います。ボールをしっかり動かして、打ち取れていたというのは良かったと2018/03/17東京スポーツ詳しく見る
2018/03/14
ソフトB田中「0」止まる 三者凡退のち2失点 OP戦通算4試合目
からの打順を簡単に三者凡退に仕留めたが、2イニング目の8回に巨人打線に攻略された。1死から陽に中前打を許すと、2死後、田中俊に四球を与えて一、二塁。ここで途中出場の中井に中越えの二塁打を浴びて2点を失った。この回が田中にとってオープン戦通算6イニング目のマウンド。2三振こそ奪ったものの、開幕1軍を目2018/03/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/13
【ロッテ】井口監督、逆転勝利も「一打でものにしてほしい」
田村が右前打で出塁すると、続く9番・平沢がエンドランを決めて一、三塁とチャンスメーク。1番・荻野の中前打でまず1点を返すと、2番・根元が左中間へ2点二塁打を放って一気に試合をひっくり返した。続く5回にも2番手・小林から平沢の右前適時打で1点を追加するなど計11安打4得点。8回には3番・中村に送りバン2018/03/13スポーツ報知詳しく見る
2018/03/10
【巨人】尚輝、5戦連続安打&二盗で足も魅せた「積極的にやっていきたい」
戦5戦連続安打となる中前打を放つと、1死からマギーへの4球目で盗塁を成功させた。直前には2度のけん制を受けていたが、「(打撃も走塁も)積極的にやっていきたい」と話す男が、持ち味を発揮した。さらに2点ビハインドの6回無死二塁では、「負けていたので、打席に入る前にライト方向にと思っていた」と、一ゴロで走2018/03/10スポーツ報知詳しく見るロッテ大隣、戦力外にした古巣ソフトB戦でまた好投 オープン戦初登板
結果を残した。先発涌井の後を受け、2点リードの4回にオープン戦初登板。1死から松田に中前打を許したものの、2死から代走高田が試みた二盗を、捕手田村が阻止してくれた。5回は三者凡退に抑え、6回も続投。2死から誕生日が全く同じ1984年11月19日である本多に右前へのクリーンヒットを許したが、中村晃を二オープン戦 オープン戦ソフトバンク-ロッテ クリーンヒット ソフトバンク タマスタ筑後 ロッテ 中前打 中村晃 代走高田 先発涌井 古巣ソフトバンク戦 古巣ソフトB戦 戦力外 捕手田村 登板 者凡退 誕生日2018/03/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/09
阪神のドラ5谷川、オープン戦初登板で3回1失点 本拠地で存在感をアピール
を投げて2安打1失点。先発候補にも名前が挙がる中、本拠地で十分に存在感を見せた。エース・メッセンジャー降板後、四回からマウンドに上がった。先頭の高橋に中前打を浴びると、自身の暴投も絡んで1死三塁から、左犠飛で1点を失った。だが、社会人卒の経験豊富なルーキーは、ここで崩れない。後続を断つと、五、六回は2018/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/07
小林や阿部を脅かす存在に 巨人ドラ3大城の評価急上昇中
、3日のヤクルト戦で中前打、左翼フェンスを直撃する二塁打の2打数2安打。翌4日の同カードでは代打で登場し、弾丸ライナーで右翼席へ飛び込むプロ初本塁打を放って高橋由伸監督に「素晴らしい打球」と褒められた。昨5日の練習で村田ヘッド兼バッテリーコーチは「あれだけ打つと、捕手としても見てみたい」とオープン戦2018/03/07日刊ゲンダイ詳しく見るソフトB先発6番手争い 石川、4回1失点に自己評価「10点満点で2とか3」
すぐが走っていなかった」と初回に秋山、源田にストレートを中前に打ち返されての連打を浴びた。浅村にカーブをはじきかえされた中前打で3連打となり、先制点を献上。2回も先頭栗山にストレートを中前打されると、3、4回は先頭に四球を与え、リズムに乗り切れない。もっとも「フォームのバランスは良かった。(ボールを2018/03/07西日本スポーツ詳しく見るソフトBグラシアルがOP戦で不振一転3安打
にオープン戦初安打の中前打。5、7回も快音を響かせて来日初の“猛打賞”だ。3日からの阪神2連戦では7打数無安打だったが、工藤監督は「良かった。慣れてもらう目的もあるけど、結果が出るとうれしい悩みも増える」と起用の選択肢が増えることを喜んだ。グラシアルはほっとしたのもあるのかお疲れモード。「疲れた。ま2018/03/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/06
阪神ロサリオ 初甲子園で中前打「いい対応ができた」
の甲子園開催となった6日のDeNA戦に「4番・一塁」で先発出場した。“聖地初見参”の新大砲にファンは一発を期待したが、中前打、遊ゴロ、空振り三振と3打数1安打だった。それでも「今日はいい対応ができた。いい結果が出てよかったよ。(前の)試合から遠ざかっていたので(打てて)良かった」と手応えを口にした。2018/03/06東京スポーツ詳しく見る
2018/03/05
阪神・高山 金本監督の「長打狙い禁止令」で復調の兆し
戦、5回の第2打席に中前打を放つと、9回の最終打席には逆方向へしっかり打ち返した。二軍落ちの危機から2安打でアピールに成功した高山は「まだまだです。頑張ります」と謙虚だったが、金本知憲監督(49)は「高山が一番よかった」と絶賛だ。続けて「(今日から)長打狙い禁止令を出したからね。力みからくるバランス2018/03/05東京スポーツ詳しく見る
2018/03/04
ソフトBバンデンハーク 3回2/3 8K 万全無失点
演じた。初回は先頭に中前打を許したが2、3番を151キロの直球で2者連続三振。2回は3者連続三振を奪うなど、予定の球数に達して降板した4回2死まで8三振を奪い無失点に抑えた。「真っすぐもよかった。変化球の精度はもっとよくなると思う」。シーズン初登板となる4月4日の西武戦に向けて、さらに状態を上げる。2018/03/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/02
清宮は足も凄い!連夜のフェンス直撃二塁打&4番初コールに「かっこいい」
ラミゴとの国際交流試合(札幌ドーム)に途中出場し、五回の第1打席で2試合連続となる中越え二塁打を放った。次打者の中前打で“俊足”を飛ばして二塁から生還。7-0での勝利に貢献し、大雪にもかかわらず球場に足を運んでくれたファンを沸かせた。大雪警報が出る大荒れの天気にも関わらず、本拠地に詰めかけた1万382018/03/02サンケイスポーツ詳しく見る清宮 気になる登場曲 西野カナか「走れコウタロー」か
1打席で中越え二塁打を放ってアピールした。中田との交代で「4番、ファースト、清宮」のアナウンスが流れると集まった観客から歓声が沸いた。元DeNAで台湾代表の左腕・王溢正の初球を打ち返すと、打球は中堅フェンスへ一直線。2日連続の二塁打で怪物ぶりを見せつけ、続く太田の中前打で生還して7―0の勝利に貢献し2018/03/02東京スポーツ詳しく見る
2018/02/27
カープ・坂倉を阪神・掛布SEA絶賛 前田智のよう…「左の打ち方知っている」
ドバイザー(SEA、62)から打撃技術を絶賛された。シート打撃でオスカルから中前打。掛布SEAは広島OBの前田智徳氏とイメージを重ね合わせ、「左(投手)の打ち方を知っている」と、同じ千葉県出身の若鯉の打撃にお墨付きを与えた。快晴に恵まれたコザしんきんスタジアムに快音が響き渡った。坂倉がシート打撃でサコザしんきんスタジアム シート打撃 中前打 前田智 前田智徳 坂倉 坂倉将吾捕手 広島 広島キャンプ 広島春季キャンプ 広島OB 打撃 打撃技術 掛布雅之オーナー付シニアエグゼクティブアドバイザー 掛布SEA 掛布SEA絶賛 阪神 SEA2018/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/23
ソフトB抜てきの堀内&谷川原、打撃と守備でアピール
と、バットでは6回に中前打を放った。「走られたのもあったけれど、一つ刺せてヒットも出てまずはよかった」と堀内は笑顔。谷川原も1安打を放ち、5回には二盗を試みた江川を刺すアピール。吉鶴バッテリーコーチは「2人とも落ち着いていた。プロで何年かやってきただけある」と評価していた。=2018/02/23付2018/02/23西日本スポーツ詳しく見るソフトB上林、早速会長効果 快打&好走塁
4回に左腕の笠谷から中前打。「センターが後ろ(の守備位置)にいたので、いけると思った」と、一気に二塁を奪った。3月のオーストラリアとの強化試合で初めてフル代表に選ばれた上林は、18日の紅白戦で“チーム第1号”となる本塁打。前日の21日には全体練習後のロングティーで王会長から熱血指導を受け「ミートする2018/02/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/19
巨人・重信が休日返上で打撃練習「タイミングやポイントを意識して」
マシン打撃を約2時間、行った。前日の韓国・KIAとの練習試合では、第4打席に中前打。その感触を意識しながら、黙々と振りこんだ。練習後はファンにサインし、記念撮影にも応じた。「タイミングの取り方とか、(ミート)ポイントを意識しながら振りこみました」と振り返った。開幕1軍を目指す3年目の若武者。午前中は2018/02/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/18
ソフトB西田、走攻守でアピール成功
4回に内川の鋭い三塁線の打球を横っ跳びで好捕すると、直後の攻撃では森から中前打を放った。続く福田の打席では初球から積極的に走り、強肩の甲斐から二盗に成功した。「1本打ててよかったです。スタートは悪くない。1日で終わらないよう、続けていきたい」と上機嫌だった。=2018/02/18付 西日本スポーツ=2018/02/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/17
阪神・大山、侍アピール3安打再び!稲葉監督「日の丸背負う戦い経験してほしい」
必然の決まり事!?大山がまたも侍指揮官の前で3安打猛打ショーを披露。代表入りへ、ダメ押しの猛アピールだ。「1打席目、見逃しの三振をしてしまったので、それを取り返そうとして、追い込まれてからも食らいつきました」四回の中前打に始まり、六回は三遊間を破る適時打。八回先頭でも左前へ運んだ。稲葉監督が視察した2018/02/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/16
ソフトB石川が3連打浴び反省
被安打3の1四球。中村晃に右前打、柳田に左翼フェンス直撃二塁打、福田に中前打と3連打を浴び「ここ2年で一番良くない」と渋い表情だった。低めへの制球力を高める狙いで投球フォームを修正中。「昨年と同じようにいかないことは分かっている。やるしかない」と前を向いた。=2018/02/16付 西日本スポーツ=2018/02/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/12
【ソフトバンク】ドラ2のサブマリン高橋礼がシート打撃で上々デビュー「真っすぐが走っていた」
ちばん乗りを果たしたサブマリン右腕は先頭・谷川原を遊ゴロに打ち取る。3人目の清水陸に死球を与えたが、6人目の打者まで無安打。最後の牧原に中前打を許したが、独特のアンダースローから繰り出される直球を中心に攻めの投球を見せた。「ブルペンから真っすぐが走っていた。大学時代から真っすぐを武器にやってきて、指2018/02/12スポーツ報知詳しく見る
2018/02/11
吉川尚が正二塁手へアピールも…G首脳陣が口を揃える課題
ー獲得へ猛アピールした。初回、左中間寄りの中前打を快足を生かして二塁打に。三回、五回と安打を重ね、4打席目にはきっちり犠打も決めた。他球団スコアラーからは「開幕二塁は決まりだね」との声も聞かれた。レギュラー不在の正二塁手に期待される若手の活躍にも、高橋監督は「結果が出たのは良かった。でも1試合とか短2018/02/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/09
【巨人】吉川尚、紅白戦「1番・二塁」で3打数3安打!二塁レギュラーへ猛アピール
塁のレギュラー獲得へ猛アピールに成功した。初回。快足を生かして先発・谷岡から二塁打をマークすると、3回にも戸根から中前打、5回には大江から右前打。初回と5回にはいずれも3番・小林の適時打で本塁へ生還するなど、先頭打者として2得点も記録。8日に23歳の誕生日を迎えた16年ドラフト1位が存在感を示した。2018/02/09スポーツ報知詳しく見る
2017/11/18
京田が代表初の適時打で追加点! 侍Jは犠打&3盗塁と足を絡めた攻撃
。この回、先頭の外崎(西武)が中前打で出塁すると、西川(広島)が一前犠打。進塁した外崎が三盗を決め、一死三塁。田村(ロッテ)は一ゴロに倒れるも、中村(ロッテ)は四球を選んだ。その中村が盗塁し二死ニ、三塁となったところで、京田が打席に。台湾・先発の林政賢の5球目、104キロの緩いカーブを右前に運び、22017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/12
侍Jが三回に追いつく 山川の右犠飛&近藤健の左前適時打
練習試合に臨んだ。二回に先発の薮田(広島)が2点を失ったが、日本代表は直後の三回に反撃した。先頭の京田(中日)が中前打で出塁。一死後、上林(ソフトバンク)が右前打を放つと、打者・山川(西武)の初球で二盗に成功。一死二、三塁から山川の右犠飛で1点。さらに近藤健(日本ハム)の左前適時打で同点に追いついた2017/11/12サンケイスポーツ詳しく見る稲葉J初安打はそっくりフォームのソフトB上林 ポストシーズンの悔しさ胸に
った。初実戦となった日本ハム戦に3番右翼でスタメン出場した上林(ソフトバンク)が、初回2死走者なしで中前打。右腕吉田に対し、粘って8球目を仕留めた。プロ4年目の今季、レギュラーに定着し自己最多の13本塁打を放つなどリーグ優勝に貢献。一方で、クライマックスシリーズ中に出場選手登録を抹消され、日本シリークライマックスシリーズ ソフトB上林 フォーム ポストシーズン リーグ優勝 上林 中前打 出場選手登録 右腕吉田 安打 打撃フォーム 日本シリー 日本ハム-侍ジャパン 日本ハム戦 死走者 清武SOKKENスタジアム 稲葉ジャパン 稲葉監督 稲葉J 練習試合 自己最多2017/11/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/04
【日本S・福岡決戦】ソフトB森が気迫で“磁場”を展開 6回全アウトで打球処理
ハインドで4番手として登板。DeNAの先頭宮崎に脇を抜ける中前打を許してから、打球処理の連続となった。まず柴田の送りバントを処理して一塁ベースカバーに入った川島へ送球。1死二塁となって、前の打席で東浜にソロを見舞った白崎のバットを内角147キロでへし折った。マウンド前方、三塁線寄りのボテボテのゴロに2017/11/04西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/03
ソフトB柳田8回好機に三振「やられました」
逆転した5回は先頭で中前打。1点を追う8回2死一、二塁では、ここで登場した守護神山崎康と対戦。名物の「康晃ジャンプ」で敵地の盛り上がりが最高潮に達する中、フルカウントからのツーシームにハーフスイングを取られて三振に倒れた。「やられました。なかなか甘い球がこなかった。相手が上だった。ここで打ったら持っ2017/11/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/02
ソフトB柳田、8回同点機で山崎康にKも潔し 直後交代は「打てんかったけえ」
を悔やしがった。5回先頭での中前打が一時同点ホームにつながるなど、2安打して迎えた8回。1点ビハインドの2死一、二塁で、前倒しで送り込まれたクローザー山崎康と相対した。初球ストレートを豪快に空振りした後、際どいコースでの攻防が続き、フルカウント。途中、場内の雰囲気を楽しむような笑顔も見せた。最後は内2017/11/02西日本スポーツ詳しく見るソフトB工藤監督「もうちょい早ければ」継投時期悔やむ 柳田交代は戦略的措置
督は、継投のタイミングを反省した。2点リードで迎えた6回、表の攻撃で打席に立たせた上でバンデンハークを続投させた。結果、先頭桑原の中前打から1死一、二塁とされて筒香を迎え、モイネロにスイッチした。モイネロは連打を浴びて同点。さらに守備の乱れもあって、一気に逆転された。指揮官は「(バンデンハークと)桑2017/11/02西日本スポーツ詳しく見る【日本シリーズ】デスパイネ犠飛&中村晃1号2ラン!5回終えソフトバンクが2点リード
で勝ち越した。4回に先発・バンデンハークがDeNAの4番・筒香に2ランを浴び1―2とリードを許した。直後の5回。先頭の柳田が中前打で出塁。今宮が犠打を決め、デスパイネ。DeNA・石田の暴投の間に柳田が三塁を落とし入れる好走塁。デスパイネのセンターへの犠牲フライですかさず同点に追いついた。なおも2死一2017/11/02スポーツ報知詳しく見るDeNAが逆転で2勝目 筒香が3打点、山崎康が最後はしのぐ
、2死からロペスがそれまで完全投球のソフトバンク先発・バンデンハークからチーム初安打。カウント3-2からの外角直球を右翼フェンス直撃の二塁打とした。続く筒香が中堅への日本シリーズ初本塁打。2ランで逆転に成功した。しかし、直後の五回、先発の石田がこのリードを守れず、逆転を許す。先頭の柳田に中前打。今宮2017/11/02デイリースポーツ詳しく見る【日本シリーズ速報】ソフトB柳田、1点ビハインドで途中交代 2安打も8回チャンスで三振直後に退く
へ退いた。5回先頭で中前打を放って一時同点のホームを踏んだ。逆転された後も7回に再び先頭で中前打を放ってチャンスを演出した。8回2死一、二塁の同点機では代わった山崎康に対し、フルカウントからハーフスイングで空振り三振。直後の8回の守備で捕手の甲斐と交代し、センターには代打で出場していた福田が入った。センター センター柳田 ソフトバンク ソフトB柳田 チャンス ハーフスイング 三振 中前打 先頭 同点 同点機 山崎康 日本シリーズ 日本シリーズ速報 柳田 空振り三振 試合終盤 DeNA-ソフトバンク2017/11/02西日本スポーツ詳しく見る【日本シリーズ速報】ソフトBバンデン、気迫のノールックキャッチも…6回途中4失点降板
える快速球で押しまくり、4回2死まで完全投球。ここからロペスに二塁打、筒香に一時逆転となる2ランを浴びたが、直後の5回に打線が3点を奪って再逆転。2点リードの6回は先頭の桑原に中前打と二盗で無死二塁とされたが、柴田の痛烈なゴロを「ノールック・キャッチ」でグラブに収めて投ゴロとした。ただ、直後にロペス2017/11/02西日本スポーツ詳しく見る【日本シリーズ速報】ソフトBが5回に再逆転 柳田出塁からデスパ同点犠飛 中村晃が勝ち越し2ラン
転した。先頭の柳田が中前打で出塁し、今宮の犠打と暴投で三塁へ進むと、続くデスパイネが中犠飛を放った。4回に筒香の逆転2ランを許した直後にすかさず追い付き、デスパイネは「先頭打者のギータ(柳田)がしっかり出塁して健太(今宮)が送り、3、4番がかえすのがホークスの野球なので、しっかり仕事ができてよかった2017/11/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/01
ソフトB石川2勝目ゲット
取ると、6回は四球と中前打などで1死二、三塁として降板した。「準備はしていた。入りの回はすんなりいけたけど次の回に未熟な部分が出てしまった。自分が思っているところに投げられなかった」。1失点ながら2勝目をゲット。今シリーズは第1戦先発の千賀から3試合連続で育成出身投手が白星をマークした。=2017/2017/11/01西日本スポーツ詳しく見る【ソフトB見どころ】柳田、初回連続新記録なるか 工藤監督は西武で現役時代に4戦4勝経験
続けて初回先頭で安打を放った打者は過去に1990年の西武・辻(現西武監督)しかおらず、柳田が2人目だ。 この年の西武は、巨人に4連勝して日本一となった。辻の初回の打席結果は、第1戦から右翼線二塁打、右前打、中前打、四球。第3戦までは先制ホームにつながったが、第4戦は後続が倒れて無得点。柳田が第1戦か2017/11/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/31
DeNA、3連敗 19年ぶりの日本一へ、もう負けられない
った。レギュラーシーズン10勝2敗と活躍した先発のウィーランドが立ち上がりから不安定な投球。初回、先頭・柳田の中前打から犠打などで2死三塁とされ、内川の右越え二塁打で先制点を許した。さらに四回も先頭の中村晃への四球から、1死満塁とされ、高谷に中前への2点適時打を許した。結局、5回1/3を6安打3四球2017/10/31デイリースポーツ詳しく見るDeNA先発のウィーランドは六回途中3失点で交代
ウンドを降りた。レギュラーシーズン10勝2敗と活躍した右腕だったが、初回に先頭・柳田の中前打から犠打などで2死三塁とされ、内川の右越え二塁打で先制点を許した。さらに四回には先頭の中村晃への四球から、1死満塁とされ、高谷に中前への2点適時打を許した。いずれも先頭打者を塁に出しての失点で、六回に先頭の内2017/10/31デイリースポーツ詳しく見る【日本シリーズ】ソフトバンクが2点リード 高谷の2点適時打で加点 武田は4回1失点
ドした4回1死二、三塁で、高谷が前進守備の内野を抜く中前2点適時打を放った。この回は先頭の中村が四球を選び出塁。続く松田は三塁ゴロに倒れたが、7番・明石の中前打で松田が三塁を陥れた。続く高谷の打席で、一塁走者の明石が二盗を決め1死二、三塁とチャンスを広げると、高谷の中前打で2者が生還した。ソフトバン2017/10/31スポーツ報知詳しく見る
2017/10/30
差別行為で処分のアストロズ・グリエル カーショーから同点3ラン
好機に、ドジャースのエース左腕のクレイトン・カーショー投手から同点3ランを放った。対戦成績2勝2敗で迎えた第5戦。先制したのはドジャースだった。エース左腕のカイケルに対し、先頭のテイラーが中前打で出塁すると、1死から2連続四球で満塁。ベリンジャーの空振り三振の後、フォーサイスが左前適時打を放って2点アストロズ アストロズ-ドジャース エース左腕 カーショー カーショー投手 クレイトン ドジャース ユリエスキ・グリエル内野手 ワールドシリーズ 中前打 同点3ラン 対戦成績 差別行為 空振り三振 連続四球 適時打2017/10/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/29
ドジャースは五回まで無得点 差別的行為のグリエルは第2打席で空振り三振
。ド軍は左腕のウッド、ア軍は右腕のモートンが先発した。試合は五回を終え、両軍無得点。対戦成績は試合前までド軍の1勝2敗。ド軍は一回、先頭のテーラーが中前打を放ったが、後続を断たれた。ア軍は二回無死一塁としたが、5番・グリエルが三ゴロ併殺打で先制機を生かせなかった。グリエルは前日の試合でアジア人を差別アジア人 アストロズ ア軍 グリエル ゴロ併殺打 ドジャース ド軍 モートン ワールドシリーズ 中前打 先制機 対戦 対戦成績 差別 差別的行為 無死一塁 空振り三振アストロズ 米大リーグ 試合 軍無得点2017/10/29サンケイスポーツ詳しく見る工藤ホークス爆勝10点 初回からフルスロッてる
用された柳田が初回に中前打。デスパイネの左越え二塁打で先制すると、タカ打線が爆発した。2回には長谷川勇が2ラン。5回には打者一巡の猛攻で7点を奪った。シリーズでホークスが2桁得点したのは阪神と対戦した2003年、第2戦で13得点して以来だ。工藤監督の「フルスロットル」宣言通り、打線がエンジン全開でD2017/10/29西日本スポーツ詳しく見るソフトB1番柳田2安打2打点
変化球に詰まりながら中前打を放つと、デスパイネの適時二塁打で生還。「いいところに落ちてくれた。10割で振ったけど、なかなか芯で当たらない」と苦笑しながらも、5回2死満塁からは適時右前打も放った。大舞台での2安打2打点に「筑後でリハビリしているよりも楽しいです」と充実感を漂わせた。=2017/10/22017/10/29西日本スポーツ詳しく見るソフトB松田がマルチにも不満
、5回1死一、二塁での中前打で満塁に好機を拡大してDeNA先発の井納をKO。2015年に続く日本シリーズ初戦でのマルチ安打に「良かったですよ」と言いつつ、7回の二飛を「最後、食らいついてね。センター前ヒットになってれば、もっと良かったけど」と悔しがっていた。=2017/10/29付 西日本スポーツ=2017/10/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/28
ソフト柳田、大勝呼ぶ先頭安打 お立ち台で笑顔「噛みしめました」
が、初回の第1打席でいきなりの中前打。1死二塁からデスパイネの中前打で生還し、チームに勢いをもたらした。お立ち台でアナウンサーから「楽しめましたか?」と聞かれ、「噛みしめました」と答えてニヤリ。チームを勢いづかせた初回の安打については「塁上にいたので雰囲気は分からなかった」とおどけた。初回の安打に続2017/10/28スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク パ王者の貫禄10点爆勝 DeNA“下克上”投手陣をKO
日、ヤフオクドームで開幕し、ソフトバンク打線が5回に一挙7点を奪うなど爆発。セ・リーグ3位から“下克上”で勝ち上がって来たDeNAに10―1の大差で先勝し、パ・リーグ王者の貫禄を見せた。ソフトバンクは初回、1番・柳田が詰まりながら中前打で出塁すると、バントで送って1死二塁。ここで3番・デスパイネが左2017/10/28スポーツニッポン詳しく見るあ痛ァ! ソフトB柳田1番“当たり”…第1打席ヒット→第2打席で死球
。右脇腹痛から電撃的に復帰した22日のパ・リーグCSファイナルステージ第5戦に続き、1番中堅でスタメン出場。初回の第1打席で中前打を放ち、デスパイネの二塁打で早々と先制ホームを踏んだ。すると3点リードとなった2回2死走者なしでの第2打席では、コースを狙って引っかかったDeNA先発井納の148キロが、シリーズ スタメン出場 ソフトバンク ソフトB柳田 パ・リーグCSファイナルステージ リードオフマン柳田 中前打 先制ホーム 右脇腹痛 当たり 打席 打席ヒット 日本シリーズ 死走者 DeNA DeNA先発井納2017/10/28西日本スポーツ詳しく見るDeNA・井納、3失点に呆然…大舞台に強い男が苦しい立ち上がり
。一回、柳田にいきなり中前打を許すなど一死二塁とすると3番・デスパイネに左翼線へ先制二塁打を浴びた。二回には松田に左前打で出塁され、続く長谷川勇に中越え2ラン。井納は打球の着弾点を呆然(ぼうぜん)と見つめたまま、しばらく動くことができなかった。三回は無失点だったが、先頭のでデスパイネに遊撃内野安打を2017/10/28サンケイスポーツ詳しく見るソフトB7球で先制 柳田ヒット→今宮犠打→デスパ二塁打 工藤監督「フルスロットル」宣言通り
球を与えてピンチを招きながらも無失点。その裏、故障から復帰したクライマックスシリーズファイナルステージ最終戦に続き1番に入った柳田が中前打で出塁し、今宮の犠打、デスパイネの左翼への二塁打で1点を奪った。ここまでDeNA先発の井納が投げたのは7球。試合前に工藤監督が「どっちが早く点を取ってリラックスでクライマックスシリーズファイナルステージ最終戦 ソフトバンク ソフトB デスパ二塁打 フルスロットル 中前打 二塁打 井納 今宮 今宮犠打 先制 先発 宣言通り 工藤監督 日本シリーズ 柳田 柳田ヒット 犠打 DeNA DeNA先発2017/10/28西日本スポーツ詳しく見る【ソフトB見どころ】「1番柳田」はシリーズ打率4割 第1打席に限れば6割!
合に1番で出場している。同年シリーズ各試合の打撃成績と第1打席の結果は、(1)戦4打数2安打1打点(第1打席…中飛)(2)戦4打数1安打0打点(第1打席…中前打)(3)戦4打数2安打0打点(第1打席…右線2)(4)戦4打数1安打0打点(第1打席…左線2)(5)戦4打数2安打0打点(第1打席…見三振)2017/10/28西日本スポーツ詳しく見る慶大、7季ぶり35度目の優勝へ王手 1年生リレーで早慶戦制す/東京六大学
大学野球秋季リーグ戦第8週第1日は28日、東京・神宮球場で早慶戦の1回戦を行い、慶大が2-1で早大に競り勝ち、7季ぶり35度目の優勝へ王手をかけた。慶大は一回一死満塁で5番・清水翔太内野手(4年)の中前打で2点を先行し、右腕・関根智輝投手、左腕・佐藤宏樹投手の1年生リレーで1失点に抑えて逃げ切った。2017/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/22
ソフトBモイネロ楽天キラー本領
板。先頭の代打今江に中前打を許したものの後続を断つと、続投の8回も2アウトを取り守護神と交代した。「いつも通りストライク先行で投げられた。(回またぎは)事前に知らなかったけどいつでもいける準備はしている」。公式戦も含め楽天戦12試合で防御率0・00のキラー左腕は頼もしい言葉を口にした。=2017/12017/10/22西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/21
ソフトB今宮初1番で初回好機演出
初回の攻撃。則本から中前打を放ち、二進後にデスパイネの適時打で同点のホームを踏んだ。レギュラーシーズンでは経験のある打順だが、日本シリーズも含めポストシーズンではプロ8年目で初のリードオフマン。「仕事ができたのは1打席目だけ。デスパ、内川さんの前に、どんな形でも出塁できればと思っていた」と役割を自分2017/10/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/20
ソフトBデスパイネが8打席目で初H
回2死一塁から痛烈な中前打でチャンスを拡大。今CSの8打席目での初安打だ。「自分の中では好調だと思っている。ヒットが出てよかった」。2連敗と苦しいスタートとなったが、打撃2冠の助っ人は努めて前向き。「過去は過去。負けは負け。また切り替えて明日勝てばいい」と力を込めた。=2017/10/20付 西日本2017/10/20西日本スポーツ詳しく見るソフトB晃が犠打失敗を猛省
なって捕邪飛。後続も倒れ、勝ち越せなかった。辛島に対して、そこまで2打席凡退。今季14犠打を記録しており「絶対にバント(のサイン)が出ると思ったし、ストライクだからしっかりやらないと。それだけです」。1点を追う8回には2戦連続安打となる中前打も喜べなかった。=2017/10/20付 西日本スポーツ=2017/10/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/19
“先頭打者弾男”楽天・茂木が守備で貢献 ファインプレーで失点を防ぐ
に防いだ。1-0で迎えた三回。先発の辛島が先頭の甲斐に中前打を許すと、さらに犠打と四球で1死一、二塁のピンチを迎えた。ここで今宮の一打は二遊間を抜けようかという当たり。この打球に遊撃・茂木が反応。横っ飛びでつかむと、倒れ込んだまま、二塁へトスし、一塁走者を封殺した。打球が中前へ抜けていれば、同点とい2017/10/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/18
阪神・岩崎、あぁ痛恨被弾3失点…試合後は無言で悔しさにじませる
神1-6DeNA、DeNA2勝1敗、17日、甲子園)0-3の四回から3番手として登板した岩崎は1回を3失点と踏ん張れなかった。先頭の倉本に右中間へ二塁打を許すと犠打で一死三塁とされ、梶谷に中前打、さらに続くロペスに2ランを浴びて、試合をほぼ決定づけられてしまった。試合後は無言で、悔しさをにじませた。2017/10/18サンケイスポーツ詳しく見る広島・薮田、三回のピンチも桑原を併殺打 序盤無失点の立ち上がり
をしのぎ、序盤を無失点で切り抜けた。1死から投手の石田に初安打となる中前打を許し、続く倉本にも右前打されて一、二塁のピンチを背負った。しかし、1番桑原を遊ゴロ併殺打に仕留めた。初回にも1死から梶谷に四球を与えたが、2死一塁から筒香の2球目にスタートを切られたが、会沢がワンバウンド送球で二塁で刺した。2017/10/18デイリースポーツ詳しく見るソフトBデスパ「スカパー!サヨナラ賞」初受賞
日の楽天戦(ヤフオクドーム)、0-0で迎えた9回2死一、二塁で則本から中前打。「2死で外野手が結構、前へ来ていた。正直、打った瞬間は(打球が)前に落ちるか分からなかった」。ヤフオクドーム内で行われた授賞式で、トロフィーと賞金30万円のボードを手に笑顔。ソフトバンクでは6月度の福田以来の受賞だった。12017/10/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/17
ソフトBデスパ、楽天則本撃ちで初サヨナラ賞「これからも最後の最後まで見て」
9月3日の楽天戦(ヤフオクドーム)、0―0で迎えた9回2死一、二塁で則本から中前打。「正直、打った瞬間はどうかなと思った。日本の場合、大体いつもだけど、2アウトで外野手が結構、前の方に来ていた。(打球が)前に落ちるか不安だった。バウンドして初めて『試合が決まった』と感じた」と振り返った。 ソフトバ2017/10/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/16
楽天・ウィーラー 3安打2打点の大暴れ「プレーオフは自分の仕事をすれば勝てる」
懸かった大事な試合で1本塁打を含む3安打2打点と大爆発した。初回に2死満塁から遊撃内野安打で先制点を挙げると、四回には足で魅せた。中前打で出塁すると犠打バントで二進。ここで西武の野上の暴投で一気にホームを陥れ、貴重な追加点を奪った。1点差で迎えた八回には2死走者なしで、西武の5番手・シュリッターから2017/10/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/15
DeNA、ロペスの中前2点打で追いつく
に戻した。2点を追う三回、先頭の倉本が中前打で出ると、続く桑原が左中間二塁打で無死二、三塁に。一死後、ロペスが阪神の先発・秋山の144キロの直球を中前に弾き返す2点打を放って2-2の同点に追いついた。降雨のため、試合開始は1時間ほど遅れた午後3時過ぎに開始。コンディションの悪い中で熱闘が続いている。2017/10/15サンケイスポーツ詳しく見るDeNA ロペスの2点タイムリーで追いつく
得点を奪った。雨が降りしきる中、2点を先制された直後の三回だった。先頭の倉本が中前打で出塁すると、桑原が左中間を破る二塁打を放ち、二、三塁。梶谷は空振り三振に倒れたものの、ロペスが秋山の144キロのストレートを中前にはじき返すと、走者2人が一気に生還。同点の2点タイムリーとなった。0勝1敗でもう後の2017/10/15デイリースポーツ詳しく見る阪神・俊介が先制の2点タイムリー 引き分け以上でファイナルS進出
落として出塁。鳥谷が中前打でつなぎ、無死一、二塁。大和は三振に倒れたものの、梅野が四球を選んで満塁とした。2死後、俊介が中前へ2点タイムリーを放ち先制に成功した。一方の先発・秋山は初回を3者凡退。二回には連打を浴びるなどしてピンチを招いたが、後続を断ち無得点に抑えた。阪神は第1戦で勝利しており、ファ2017/10/15デイリースポーツ詳しく見る阪神・俊介が先制の2点タイムリー 引き分け以上でファイナルS進出
落として出塁。鳥谷が中前打でつなぎ、無死一、二塁。大和は三振に倒れたものの、梅野が四球を選んで満塁とした。2死後、俊介が中前へ2点タイムリーを放ち先制に成功した。一方の先発・秋山は初回を3者凡退。二回には連打を浴びるなどしてピンチを招いたが、後続を断ち無得点に抑えた。阪神は第1戦で勝利しており、ファ2017/10/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/14
阪神4番の福留が先制2ラン 好投メッセンジャーを援護
頭の糸井が右前打で出塁すると、次打席には主将だ。カウント2-1から、井納の低め147キロ直球をフルスイング。打球は右中間スタンドに着弾し、甲子園は地鳴りのような大歓声に包まれた。中3日で先発した阪神・メッセンジャーが六回まで3安打無失点と好投した。初回に1死から柴田に中前打を許したが、後続を抑えて上2017/10/14デイリースポーツ詳しく見る西武・源田CS初タイムリーに「追加点とれてよかった」 新人はつらつ
西武・源田壮亮内野手(24)がCS初タイムリーを放った。三回、6点リードし、なおも2死一、二塁。2死一、二塁。則本のフォークを中前打。二塁走者の金子侑が本塁生還。「フォークです。追加点がとれてよかったです」とコメント。新人では56年ぶりにフルイニング出場を果たし、新人王最有力候補が大きな仕事をした。2017/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/10
ホークス塚田が4H猛アピール
左前打、続く2打席で中前打を放つと、9回の第5打席は中越え二塁打で持ち味のパンチ力も見せつけた。「たまたまです。僕はまだ1軍選手ではないので」。猛打にも自分を戒めたが、水上2軍監督は「塚田と長谷川(勇)、江川、城所は日本一までの大事な戦力になってほしい」とハッパを掛けた。=2017/10/10付 西2017/10/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/06
日本ハム 大谷「4番投手」出場記念グッズを発売
日のオリックス戦で66年ぶりで自身初、パ・リーグ史上初となる「4番・投手」で先発メンバーに名を連ね、投げては9回10奪三振の力投で完封、打っては4回に中前打を放ち先制となるホームを踏むなど、投打にわたって活躍をみせた。グッズはTシャツ、タオル、アクリルキーホルダーの3種類。受注受付は12日正午まで。2017/10/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/05
大谷、“4番投手”で有終完封! 右かかと手術後に米挑戦話し合いへ
、今季の本拠地最終戦を白星で飾った。今オフにポスティングシステムを利用して米大リーグに挑戦することが濃厚な大谷翔平投手(23)は、パ・リーグ史上初となる「4番・投手」で先発出場し、投げては9回2安打無失点で今季初完封となる3勝目を挙げ、打っては四回に中前打をマーク。「投手・大谷」の見納めとなる可能性2017/10/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/04
【日本ハム】大谷“国内ラスト登板”で今季初完封!最速162キロで札幌に別れ?
失点で今季初完封を飾った。3勝目となった大谷は今オフにポスティングでのメジャー移籍が確実なため、本拠地最終戦となったこの日の登板が日本での「投手・大谷」見納めになる公算が高い。大谷は4回まで走者を出さない投球をすると、打線は4回に自身の中前打をきっかけに3連打で1死満塁とし、大田の3点適時二塁打で先2017/10/04スポーツ報知詳しく見る大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終
オリックス戦に「4番・投手」で先発し、2安打、10奪三振で今季初完投初完封となる3勝目(2敗)を挙げた。打っても4回に中前打を放ち、先制のホームを踏んで投打で活躍。これが今季ラスト登板となることが濃厚で、今オフにポスティングシステムで大リーグ移籍の意思を固めている右腕にとって、日本のファンに別れを告2017/10/04スポーツニッポン詳しく見る出た!ジャッジがポストシーズン1号2ラン
出決定戦でポストシーズン1号2ランを放った。1点リードの4回1死一塁、ベリオスの甘く入ったカーブを強振。低いライナーは左翼最前列に飛び込む1号2ランとなった。3点を追う初回無死一塁では中前打を放ち、グレゴリウスの同点3ランを演出。初のプレーオフでバットが爆発した。今季は打率2割8分4厘、52本塁打、2017/10/04スポーツ報知詳しく見る
2017/09/30
阪神・メンドーサ、四回痛恨被弾「投げミスをしてしまった」
四回一死から筒香に四球を与えると、宮崎の中前打で一、二塁。ここで戸柱に3ランを浴び、4回4安打3失点で降板した。一発を食らうまでは小気味良い投球で無失点だっただけに「ボールを低めにキープすることを心がけて投球していましたが、投げミスをしてしまった。その1球に尽きます」と悔やんだ。メンドーサについて阪2017/09/30サンケイスポーツ詳しく見る阪神・糸井、14日の巨人戦以来今季7度目の猛打賞
舞した。一回の第1打席で左中間二塁打。三回に快足を飛ばして二塁内野安打とし、八回にも中前打を放った。14日の巨人戦(甲子園)以来今季7度目の猛打賞で、ここ3試合は打率・462(13打数6安打)、1本塁打、4打点と絶好調。試合後は厳しい表情でバスへと乗り込んだ。巨人との一戦でも大暴れしてくれるはずだ。2017/09/30サンケイスポーツ詳しく見る阪神 俊介のタイムリーで追加点 勝てば2位確定
の回、1死から梅野が中前打で出塁。続く岩貞がきっちり送りバントを決めた。2死二塁で打席に俊介。1-1から3球目、外角低めのカーブを狙った。ライナー性の打球が二塁手・マギーの右横を抜ける。二走・梅野が悠々と2点目のホームを踏んだ。23日のヤクルト戦以来、出場5試合ぶりの打点となった。勝てば2位が確定す2017/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/27
日本ハム・大谷 18度目マルチ「勝ちにつながってよかった」
度目のマルチ安打。「勝ちにつながってよかった」と素直に喜んだ。状況に応じた打撃で打線を鼓舞した。三回1死二、三塁。中犠飛で先制点をもたらすと、五回には中前打。先頭の九回にも中前打を放ち、この回3得点の口火を切った。シーズン終盤になり、二刀流のルーティンをきっちりこなしている。21日のソフトバンク戦で2017/09/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/26
ホークス、必勝パターン忘れタカ
打席ぶりの安打となる中前打と松田の左前打で一、二塁。だが前日の24日に則本から決勝打を放った福田が投ゴロ併殺打に倒れ、チャンスはついえた。前日に相手エースから2点差を逆転した鬼気迫る攻撃の再現を期待していたファンは、続々と席を立って家路に就いた。美馬とは前回、7月1日に敵地仙台で対戦し、6回途中まで2017/09/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/25
阪神・岩田は6回3失点で降板 「勝負所で打たれてしまい悔しい」
-0の三回、1死から投手・ウィーランドに中前打を許した。続く倉本にも中前打を献上。タイミングをずらして芯を外したが、フラフラっと上がった打球がポトリと落ちた。滑り込んだ中堅・中谷がボールを後逸する間に、一走・ウィーランドは一気に三塁へ。続く桑原もバットの芯を外した打球だったが、不運にも中堅前に落ちた2017/09/25デイリースポーツ詳しく見るホークス内川が復帰2戦目2安打 2軍戦
む2安打をマークした。23日に続きウエスタン・阪神戦に4番DHで先発出場。2回無死の第1打席で中前打を放つと、8回にも先頭で右前打を記録した。工藤監督は「イメージしているスイングを重ねていくうえで、打撃コーチと話して(1軍復帰の)時期を決めたい」と説明した。=2017/09/25付 西日本スポーツ=2017/09/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/24
阪神・梅野、リード広げるラッキー適時打!「こういうこともあるのかな…」
満塁でリードを広げる中前打を放った。中堅・山崎がぎりぎり追いつけそうな位置でワンバウンドするラッキーな当たりに「ツイていました。続けていけば、こういうこともあるのかな…と。結果がすべてなので、ダメなときもありますが、こういうのを継続していきたいです」と8月15日の広島戦(京セラ)以来の適時打を喜んだ2017/09/24サンケイスポーツ詳しく見る阪神の中堅2人が奮闘!伊藤隼が代打タイムリー、俊介は10度目マルチ
3日、神宮)伊藤隼が打線を勢いづかせた。6-1とした七回一死一、二塁で代打で登場し、右中間へ適時二塁打。7点目を奪い、今季の代打成績も打率・279(61打数17安打)、8打点とした。なお二、三塁で俊介も左前適時打。六回にも中前打を放っており、今季10度目のマルチ安打をマーク。中堅2人の奮闘が光った。2017/09/24サンケイスポーツ詳しく見る巨人、逆転勝ちで連敗2でストップ 田口5回3失点で13勝目
止めた。5回を9安打5死球ながら3失点と踏ん張った田口が13勝目(3敗)をマークした。ただ、3位DeNAが阪神に勝ったため、1・5ゲーム差は縮まらなかった。巨人は初回、先頭の陽岱鋼が中前打で出塁したものの、マギーが三ゴロ併殺に倒れて先制のチャンスを逃すと、その裏、先発の田口が無死満塁のピンチを招き、2017/09/24スポーツニッポン詳しく見る巨人、球団ワースト125併殺打 6試合残して記録更新
殺打の球団ワーストを更新した。初回、先頭の陽岱鋼が中前打で出塁したが、続くマギーが三ゴロ併殺。今季137試合目にして2014年のワースト記録に並ぶと、7回には先頭のマギーが中前打で出塁、坂本が四球、阿部の中ゴロで1死一、三塁としたが、村田が三ゴロ併殺に倒れた。巨人は前日の広島戦で今季最多タイの4併殺2017/09/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/22
巨人が9月 6度目の完封負け 散発3安打に高橋監督「何を言われても仕方ない」
点でKO。今季広島戦5戦5敗と、相性の悪さを露呈してしまった。打線は1点を追う二回に無死一、二塁を迎えたが、橋本到が一ゴロ併殺打。なお2死三塁で小林は右飛に倒れた。四回も先頭の阿部が中前打で出塁したが、続く村田は遊ゴロ併殺打。少ない好機を生かせなかった。散発3安打に終わり、高橋監督は「今月に入って(2017/09/22デイリースポーツ詳しく見る【東都大学準硬式野球】専大、塚原が完封勝利
4年=県岐阜商)の左前適時打、今坂遼平(4年=常葉菊川)の3点二塁打で一挙4点を先制。4回にも須永隼人(1年=専大松戸)の中前打で1点を加えた。先発塚原海斗(1年=高崎商科大附属)の好投を援護したい打線は8回、桂川海輝(3年=専大北上)の犠飛などで2点を追加。塚越は1時間の雨天中断を挟みながらも集中上柚木公園野球場 中前打 今坂遼平 先発塚原 勝ち点 塚原 完封勝利 専大 専大北上 専大松戸 常葉菊川 東都大学 県岐阜商 硬式野球 福井亮太 秋季リーグ戦専大 適時打 雨天中断 須永隼人 高崎商科2017/09/22スポーツ報知詳しく見るホークス今宮3戦連続マルチ
たが、7回に白村から中前打を放つと、8回にはマーティンから同じく中前打。ともに、続く中村晃の打席で二盗も成功させた。「CSとか短期決戦ではより盗塁も重要になる。走ってくるかも、と思わせておくだけでも有利になるので」。敗戦の中でも、日本一奪回へ向けての収穫を得ていた。=2017/09/22付 西日本ス2017/09/22西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/21
ホークス今宮、試合決める14号
んだ。この日は4回の中前打を含め2安打で、18日の西武戦でマークした3安打猛打賞に続き、好調をキープ。本塁打は自己記録を更新中で、打率も2割7分1厘に上げた。「いいスイングができたと思う。まだ(リーグ戦は)終点ではない。(数字も)伸ばしていかないと」と意欲的だった。=2017/09/21付 西日本ス2017/09/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/20
日本ハム 16年ぶりシーズン80敗 栗山監督「点を取っていれば…」
6年ぶり、東京から北海道に本拠地を移転した04年以降では初となるシーズン80敗に達した。先発の上沢は7回途中3失点で先発の役割は果たしたが、打線が3回のレアードの適時打による1点のみ。今季初めて1軍に昇格して「6番・DH」で出場した高浜は6回にプロ初安打となる中前打を放ったものの打線はつながらず、栗2017/09/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/18
2017/09/15
ホークス柳田9月初猛打賞
の曲に乗って打席に立ち、初回の1打席目で左翼線二塁打を放つと、4回先頭では二塁強襲安打、5回には中前打を放った。6回1死満塁で一ゴロに倒れた4打席目には、森川由加里の「SHOWME」が流れたが「(歌手は)誰だろうと思っているうちに、やられた」と苦笑いしていた。=2017/09/15付 西日本スポーツ2017/09/15西日本スポーツ詳しく見る急に懐メロ…ホークス柳田の曲を変えたのは誰だ!? 3安打呼び水のヒットメドレー
の曲が流れた。お気に入りのももいろクローバーZではなく、懐かしい光GENJIの「パラダイス銀河」。本人を除く一部の選手は訳知りで、中前打で出塁していた中村晃は、一塁上から柳田の反応を見て笑っている。この後の打席も、長渕剛「Myself」、光GENJI「ガラスの十代」、森川由加里「SHOWME」と懐メ2017/09/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/14
日本ハム・レアード「中田に感謝」のタイムリー
ード内野手が同点適時打を放った。初回2死一塁から、4試合ぶりにスタメン復帰し4番に座った中田が中前打。一、三塁となりレアードが関谷の直球を中前へはじき返した。「打ったのは真っすぐ。中田が4番に戻ってきてチャンスメークしてくれた。先制点をとられた後だったから、チャンスで打ててよかった」とコメントした。2017/09/14デイリースポーツ詳しく見るホークス松田8度目の猛打賞 9回の三塁憤死を反省
打を放つと、7回には中前打、3点を追い掛ける9回は先頭で平野から中越えの二塁打を放って意地を見せた。オリックス戦では前回対戦の5、6日に続き3試合連続の猛打賞。今季の同カードでの打率はカード別最高の3割9分だ。だが9回は上林の遊ゴロで三塁を狙って憤死。「打球と相手の守備位置にギャップがあった」と判断2017/09/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/13
巨人、二回に打者一巡で6得点 小林先制打、マギー16号3ラン
奪った。先頭の村田が中前打で出塁し1死後、橋本到が死球を受け一、二塁。続く小林が岩田の直球を左前にはじき返し、二走・村田が生還した。さらに敵失と陽岱鋼の右前適時打で2点を追加すると、なお一、二塁で打席にはマギー。岩田の初球、139キロ直球を振り抜き、打球は左翼スタンド中段へ着弾。チーム単独トップの12017/09/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/12
阪神、5点差を追いつかれドロー 九回ドリスで逃げ切れず
引き分けに終わった。1点リードの九回にラファエル・ドリス投手(29)を投入したが、土壇場で同点に追いつかれた。阪神は藤浪、巨人は田口が先発。阪神は一回一死、上本が左前打。続く糸井もワンバウンドで一塁手の頭上を越える二塁打で二、三塁。ここで福留が2点中前打を放ち、2-0とした。二回は二死から藤浪の四球2017/09/12サンケイスポーツ詳しく見る阪神・藤浪、四回途中4失点で降板 またしても白星ならず
が、3回1/3を投げ、4安打4失点で降板した。阪神は藤浪、巨人は田口が先発。阪神は一回一死、上本が左前打。続く糸井もワンバウンドで一塁手の頭上を越える二塁打で二、三塁とする。ここで福留が2点中前打を放ち、先制。2-0とした。阪神は二回、二死から藤浪の四球と俊介の右前打で一、二塁とする。ここで上本が右2017/09/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/09
ロッテ 田村が2試合連続のタイムリー
た変化球を左へはじき返した。「打ったのはスライダーです。変化球を前で前で打つイメージでいました。ランナーも3塁だったので何とか1点と思っていました」。田村は“なんとか”の言葉を使って振り返った。一回に加藤が中前打で出塁したが、荻野が遊ゴロ併殺打。三回にも田村が1死後、中前打を放ったが、後続がなかった2017/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/08
【女子野球】至学館大が初の単独大学日本一に
して初めて単独で大学女子硬式野球の頂点に立った。15年に降雨の影響で決勝に進出した尚美学園大と両校優勝になったことがあるものの、ホスト大会でありながら単独での優勝が無かった至学館。初回、先頭の西村彩乃が中前打で出塁すると、犠打で進塁した後に丸山桃佳の右中間適時二塁打で先制。2回、5回にも点を加えた。ホスト大会 両校優勝 中前打 丸山桃佳 優勝 全国大学女子硬式野球選手権 刈谷球場 単独 単独大学日本一 右中間適時二塁打 大学女子硬式野球 女子野球 尚美学園大 決勝 決勝至学館 至学館 至学館大 西村彩乃2017/09/08スポーツ報知詳しく見るプロ初先発のヤクルト・岩橋が菅野からプロ初安打「ビックリしました」
し、6回2安打2失点で今季初黒星。五回に奥村と山田の失策で走者を背負ってマギーに2点二塁打を浴びたが、自責点は0だった。「腕を振ることだけを考えました。(五回は)抑えたかった」。六回には菅野からプロ初安打となる中前打を放ち「ビックリしました。バットを振ったら当たるもんだなと思いました」と振り返った。2017/09/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/07
日本ハム有原、リーグワーストの12敗目喫す 六回途中11安打6失点と大荒れ
2敗目を喫した。初回は3者凡退で抑え、二回も無失点の内容ですんなりいくかと思われたが、三回に崩れた。2死から藤田に中前打を浴び、先制を許すと、ペゲーロ、銀次にも適時打を浴び4失点。三回に太田のプロ1号本塁打などで2点の援護点をもらうも、四回には島内に右越え2点適時二塁打を許した。今季、楽天戦は4連敗2017/09/07デイリースポーツ詳しく見る楽天 オコエ バットと足で連勝に導く「いい攻撃につなげられた」
。3回は1死から三塁内野安打で出塁。島内の打席で二盗に成功すると、2死から藤田の中前打に快足を飛ばして先制のホームを踏んだ。この回4得点の起点となり、「いい攻撃につなげられた」と納得の表情を浮かべた。4回は1死一塁から「インコースを振り抜けた」と有原の直球を左中間へ二塁打。島内の2点適時打を呼び込ん2017/09/07スポーツニッポン詳しく見る東洋大、日大を下し2勝1敗/東都
点1を挙げた。第2試合の国学院大-立正大戦は天候不良のため順延となった。東洋大は三回二死二塁から3番・田中将也内野手(4年)の中前打で先制し、四、六回にも加点し、エース・飯田晴海投手(4年)、甲斐野央(かいの・ひろし)投手(3年)の両右腕の継投で11安打されながらも2失点に抑えた。甲斐野はリーグ戦22017/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/06
【侍女子】全勝優勝で大会終える、試合前には異例の相手と合同練習で交流
パン」は6日、インドとの最終戦を行い、全勝で大会を終えた。日本は初回から圧倒的な力を見せつけた。先頭の蛭田菜月(埼玉栄)の中前打を足がかりに、7安打ながら相手の失策もあり打者16人で12点。その後も点を重ねた。投手陣は水流麻夏(神戸弘陵)、杉本みな(蒲田女子)、田中志緒梨(埼玉栄)、大野七海(同)がインド マドンナジャパン 中前打 侍ジャパン女子代表 侍女子 全勝 全勝優勝 初代女王 合同練習 埼玉栄 大野七海 投手陣 日本 最終戦 杉本みな 水流麻夏 田中志緒梨 相手 蒲田女子 蛭田菜月 BFA女子野球アジア杯2017/09/06スポーツ報知詳しく見る中日・大野が巨人相手に今季初完封
巨人打線をわずかに2安打に抑えて今季初完封。6勝目(7敗)を挙げた。球数は127で5奪三振だった。相手先発は田口。中日は二回に先頭のゲレーロが中前打。一死後、谷の右前打で一、三塁とし、高橋の中犠飛で先制した。六回は6番・谷が左翼ポール際に2号3ランを放った。一方の巨人は打線が今季最少の2安打だった。2017/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/05
巨人、マギーの2ランで勝ち越し
た。この回を終えて、4-1とリードしている。巨人は宮国、中日は伊藤が先発した。中日は二回、二死から高橋が右前打、松井雅が中前二塁打で二、三塁とすると、伊藤が左前適時打を放って先制した。巨人は四回、先頭の脇谷が中前打。村田の遊ゴロ失策、長野の四球で一死満塁とすると、小林の中犠飛で同点とした。五回、先頭2017/09/05サンケイスポーツ詳しく見る楽天D1・藤平、五回まで無安打無失点 11連敗阻止なるか
阻止が懸かる一戦に先発。五回を終え、相手を無安打に抑える好投を続けている。前回8月22日のロッテ戦では5回無失点でプロ初勝利を挙げ、チームの連敗を6で止めた。それ以降、チームは再び白星に見放されている。日本ハムは上沢、楽天は藤平が先発した。楽天は三回、一死から嶋が中前打で出塁。オコエの犠打、島内の四2017/09/05サンケイスポーツ詳しく見る日本が六回に逆転!3連打と機動力で相手ミス誘い2得点
(3年・前橋育英)が中前打で出塁。夏の甲子園大会で8盗塁の大会タイ記録の俊足で二盗を決め、9番西巻賢二内野手(3年・仙台育英)が投前へバント安打で一、三塁と好機を広げた。ここでブレークが一塁けん制を悪送球して丸山が同点のホームを踏んだ。なおも1番藤原恭大外野手(2年・大阪桐蔭)が左前打を放ち一、三塁2017/09/05デイリースポーツ詳しく見る日本、四回に先制点許す 打線は四回まで無安打…
ダーベイ)日本が先制点を奪われた。先発の徳山壮磨投手(3年・大阪桐蔭)は、四回1死から3番ジュリアナに中前打を許し盗塁もあり、1死二塁から4番アポステルに中堅フェンス直撃の適時二塁打を許した。日本打線は四回までパーフェクトに抑えられ、4番清宮幸太郎内野手(3年・早実)は1打席目、見逃し三振に倒れた。2017/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/03
阪神・鳥谷、坂本につなげた中前打!通算2000安打まで「6」
(セ・リーグ、阪神9-2中日、22回戦、阪神14勝8敗、2日、甲子園)鳥谷は六回先頭で中前にはじき返し、通算2000安打まで「6」とした。その後、坂本の適時打につながったことを問われても「どうなんですかねぇ。わからないです」と淡々とした表情を崩さなかったが、うれしくないはずがない。8月は打率・3332017/09/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/02
中村は3打数1安打、クリーンアップ3人がそろって快音
奨成捕手(3年)は、5番に座って3打数1安打。七回に中前打を放ち、一挙5得点のビッグイニングにつなげた。日の丸を背負った初の国際舞台でも堂々とプレー。「甲子園で大勢の中で試合をやらせてもらって緊張しないので、そういうのがつながっているのかな。重圧?そういうのは全く(ない)」と頼もしい言葉が出た。3番2017/09/02デイリースポーツ詳しく見るホークスのサファテ、プロ野球記録の46Sへあと「1」
の四球とウィーラーの中前打で無死一、二塁とされたが、そこから2者連続三振を奪うと最後は島内を一ゴロに仕留めた。「(札幌からの)移動ゲームで疲れはあったが、3アウトを取れてよかった」。リーグ新記録をマークした31日の日本ハム戦に続く連投できっちり仕事を果たした。=2017/09/02付 西日本スポーツ2017/09/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/30
1軍昇格の日本ハム 石井一 先輩の完投勝利に貢献 栗山監督「ファームで何をしてきたかが分かった」
ン球場で行われたソフトバンク戦に「9番・遊撃」で先発出場。右脇腹痛で2軍落ちとなった中島に代わって29日に1軍に昇格したばかりの新人は4回はバンデンハーク、6回は寺原からともに鋭い当たりの中前打を放った。守備でも9回に併殺を完成させるなど早大の先輩でもある先発・有原の完投勝利に貢献。打撃については「2017/08/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/29
西武、楽天と0.5ゲーム差に接近 打線入れ替えが奏功
。先発の十亀剣投手(29)は6回2/3を1失点と好投し、7勝目(5敗)。2位・楽天に0.5ゲーム差と接近した。打線を入れ替えて試合に臨んだレオ打線。1番に俊足巧打の源田、2番には強打者の森を起用するなど攻撃的な打線を組んだ。この上位打線が機能した。四回、先頭の源田が中前打で出塁。続く森も右前打を放ち2017/08/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/28
ホークス柳田がラッキー安打で3戦ぶり猛打賞
イネの先制打につなげた。6回にも無死一塁から中前打を放ち追加点を呼び込むと、8回無死一塁でも右前打。「今日は勝ったのでよかったです。デスパイネが(走者を)かえしてくれた」。連敗した25、26日の2試合は計1安打だったが、固め打ちで打率を3割1分7厘に戻した。=2017/08/28付 西日本スポーツ=2017/08/28西日本スポーツ詳しく見るホークス中村晃が先頭で3出塁 2安打2得点
の直球を捉えて左翼線を破る二塁打とすると、デスパイネの先制打で生還。6回先頭でも中前打で出塁し、再びデスパイネの適時打でホームに帰ってきた。8回も先頭で四球を選んで出塁。「後ろにいい打者がいるので、チャンスをつくるのが仕事だと思っている」と充実感を漂わせた。=2017/08/28付 西日本スポーツ=2017/08/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/27
ホークス・ギータも続いた強肩発動!!
、二塁の守備。福浦の中前打をさばくと、センターからホームへのストライク送球で二走のペーニャを刺した。当の本人は「たまたま」と謙遜したが、遊撃今宮のグラブに当たってコースが変わった打球も落ち着いて処理した。ヒヤリとしたのは9回に一塁適時内野安打を放った際に左足首を痛めたこと。試合後はテーピングを施し「2017/08/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/26
阪神・能見は5回3失点 4勝目の権利得て交代 「変化球活かすことができた」
権利を持っての降板となった。立ち上がりから、巨人打線を手玉に取った。3回までに許した安打は2本。得点圏に走者を背負っても、落ち着いて後続を打ち取り、先発として役割を果たした。唯一失点を許したのは、四回だ。先頭のマギーに四球で出塁を許すと、その後1死を挟み、4番・阿部には中前打を浴びた。1死一、二塁で2017/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/25
巨人・宇佐見、プロ初スタメンで同点2ラン!
を放ち、同点に追いついた。巨人は田口、阪神は青柳が先発した。阪神は一回、先頭の俊介が左前打。上本の投前犠打で二死二塁から、福留が左中間に適時二塁打して先制した。巨人は一回、一死からマギーが右翼線二塁打。坂本勇の二ゴロで二死三塁から、阿部が右前打して同点とした。阪神は二回、鳥谷の中前打、北條の右前打で2017/08/25サンケイスポーツ詳しく見るペーニャ「読み勝ち」予言通りの特大6号2ラン!
先頭でこの日1軍に昇格した大嶺翔が左前打、続く荻野も中前打で続いてチャンスメーク。1死二、三塁から、鈴木が粘って9球目のシンカーを捉えた。打球は前進守備を敷いていた中堅手・柳田の頭を超える2点適時三塁打となた。さらにペーニャが内角直球を左翼席へ。打った瞬間、それと分かる推定145メートルの特大弾に「2017/08/25スポーツニッポン詳しく見る8連勝中のソフトバンク、7試合ぶりに先制許す 今季13勝の東浜が3回に鈴木の2点三塁打とペーニャの2ランで一挙4失点
り2安打を許すなど不安定な立ち上がり。中村に1死から右中間への二塁打を浴びた2回は後続を2者連続三振に打ち取ったが、3回につかまった。先頭打者の大嶺翔の左前打、荻野の中前打などで1死一、三塁とすると、鈴木の打席では荻野に二盗を許し、さらに高めに浮いたシンカーを中越えの2点三塁打とされた。続くペーニャ2017/08/25西日本スポーツ詳しく見る阪神・青柳、勝ち越し打でプロ初打点!
田口、阪神は青柳が先発した。阪神は一回、先頭の俊介が左前打。上本の投前犠打で二死二塁から、福留が左中間に適時二塁打して先制した。巨人は一回、一死からマギーが右翼線二塁打。坂本勇の二ゴロで二死三塁から、阿部が右前打して同点とした。阪神は二回、鳥谷の中前打、北條の右前打で一、二塁とすると、一死後、青柳が2017/08/25サンケイスポーツ詳しく見る阪神・青柳、今季初安打でプロ初打点 鳥谷は2000安打にあと10本
た直後の二回、鳥谷の中前打から勝ち越し点を奪った。この回、先頭で打席に立った鳥谷は1-1から3球目、外角のスライダーを狙った。打球はしぶとく二遊間を抜ける。通算1990安打。節目の大台、2000安打までついに残り「10」とした。ベテランが口火を切ると、北條が右前打でつなぐ。自己最長となる10試合連続2017/08/25デイリースポーツ詳しく見る阪神・鳥谷、通算2000安打まで残り10本
1990安打目となる中前打を放ち、2000安打まで残り「10」とした。巨人は田口、阪神は青柳が先発した。阪神は一回、先頭の俊介が左前打。上本の投前犠打で二死二塁から、福留が左中間に適時二塁打して先制した。巨人は一回、一死からマギーが右翼線二塁打。坂本勇の二ゴロで二死三塁から、阿部が右前打して同点とし2017/08/25サンケイスポーツ詳しく見るホークス小沢、初昇格即デビュー 2年目1回無失点
を三飛に打ち取った後、メヒアに中前打、森に右前打を浴び2死一、三塁とされたが、「縮こまらずに腕を振った」と木村文からスライダーで空振り三振を奪い大勝劇を締めくくった。柳田とともに上がったお立ち台では、今後の意気込みを求められて「な、何をですか?」と聞き返す珍問答。何とも初々しい姿でスタンドをなごませ2017/08/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/24
ホークス2年目の小沢が初登板 19歳右腕、1回無失点 お立ち台で意気込みを聞かれ「何をですか?」
安打を許したものの1回を無失点に抑えた。先頭の栗山を直球で三飛に打ち取った後、メヒアに中前打、2死となって森に右前打を浴びながら、一、三塁のピンチで木村文を空振り三振に仕留めた。柳田とともにお立ち台に上がった小沢は「緊張してしまいました。持ち味は腕をしっかり振ること。それはできた。いい経験ができて、2017/08/24西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・山崎が自身初の1試合4安打「真中監督がいる間に成績を残したい」
身初となる1試合4安打を記録した。「一時期打てないときがあって、もう一度見直すことができた。やりたいことが打席の中でできている。状態はいいとは思わないけど、いいところに飛んでくれている」まずは一回無死一塁の第1打席で、左前打を放ち、この日1本目。三回先頭で遊撃内野安打、五回先頭では中前打を放ち、バレ2017/08/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/23
ヤクルト 山崎 プロ初の4安打「ラッキーな当たりも多かったです」
当たりも多かったです」。初回に左前打を放つと、3回に遊撃内野安打。5回には先頭で中前打をマークし、続くバレンティンの2ランを呼び込んだ。ハイライトは6回。1死から藤川に対して粘りに粘り、ファウル10球のすえに15球目を遊撃内野安打にした。止めたバットに当たった打球だったが、俊足を飛ばしてセーフに。必2017/08/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/22
ヤクルト 真中監督の後輩がサヨナラお膳立て「少しでも活躍することが同じ背番号をもらった意味に」
の日大の後輩である2年目・山崎晃太郎外野手(24)がサヨナラ劇をお膳立てした。4―4の9回に先頭打者で打席へ。桑原から左翼線にポトリと落ちる二塁打で出塁した。「どんな形でもいいから塁に出よう、と。落ちてくれて良かった」。2死後にリベロの中前打でサヨナラのホームを踏んだ。日大から15年ドラフト5位で入2017/08/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/20
仙台育英奇跡8強 九回2死無走者からドラマ「何が起きたのか分かりませんでした」
いのを通り越している」。仙台育英(宮城)・佐々木順一朗監督(57)が興奮している。あまりにドラマチックに決めた8強進出だ。何か、おかしいと思った。1点を追う九回2死から中前打や二盗、四球で一、二塁として打席に入った若山壮樹内野手(3年)が遊撃へゴロ。一塁へのヘッドスライディングを試みたが「アウトだと2017/08/20デイリースポーツ詳しく見る則本でも止められず…9回2失点も楽天今季初の5連敗
はとにかく勝ちたかった」。チームは今季初の5連敗。ソフトバンクとの差は5・5に開いた。自らを責めた。「2死から(点を)取られているようじゃ勝てない」。六回2死から柳田の中前打を機に1失点。「調子が良くても勝てないなら意味がない」と口を結んだ。ハプニングもあった。三回2死二、三塁、中村晃を迎えた場面で2017/08/20デイリースポーツ詳しく見る阪神・高山、2軍戦で一発を含む3安打
、3安打1打点と大暴れした。初回の第1打席、1死走者なしの場面。追い込まれた状況から、外角の球を中前へ痛烈にはじき返した。六回の第3打席でも二遊間を鋭いゴロで中前打で出塁。この時点で2試合連続のマルチ安打を確定させた。圧巻の打撃は八回の第4打席だ。2死走者なしから外角高めの球を芯で捉えた。泳がされた2017/08/20デイリースポーツ詳しく見る巨人・宇佐見、1軍台頭への道踏み出す「必死にやっていくだけです」
軍の試合に出てしか分からない緊張感を味わえるし、普通のプレーをする大変さも感じています」8月8日にプロ入り後初めて出場選手登録された宇佐見は、同日・阪神戦の八回に代打で出場。藤川からプロ初安打となる中前打を放つと、翌9日には代打で出場後にマスクもかぶった。18日・DeNA戦にはプロ初本塁打となるサヨ2017/08/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/19
盛岡大付、植田の2打席連続弾で初のベスト8!5本塁打が飛び交う空中戦を制す
続本塁打を放つなど、一挙5得点を挙げ、済美(愛媛)に逆転勝ち。初のベスト8に進出した。済美は二回一死から6番・橋本の投手強襲安打、7番・矢野の四球で一、二塁。8番・伊藤は左飛に倒れたが、9番・影山が左中間に2点適時二塁打を放ち、先制した。盛岡大付は三回、先頭の1番・林が中前打で出塁。2番・大里の三前2017/08/19サンケイスポーツ詳しく見るホークス雨中の追加点 松田が2点目タイムリー 則本から今季12打席目初安打
は膠着(こうちゃく)状態が続いたが、6回2死から柳田の中前打、デスパイネの四球で一、二塁として、松田がフォークを左前に運ぶ適時打。断続的に降っていた雨が激しさを増す中、18日の直接対決1戦目でそろい踏みのアーチを放った4、5、6番がたたみかけて2点目をもぎとった。直前の4回の打席まで則本に対し今季12017/08/19西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク、松田の適時打でリードを広げる
なる右中間二塁打を放つと、高田の犠打で三進。二死後、1番・明石が左前に運ぶ適時打を放った。六回には二死から柳田が中前打とデスパイネの四球で一、二塁とし、5番・松田が右前に弾き返し追加点を挙げた。ソフトバンクの先発は千賀。一回先頭の島内に四球を与えるが、続く茂木を二ゴロ併殺打に打ち取る。三回も先頭の聖2017/08/19サンケイスポーツ詳しく見る【高校野球】仙台育英 9回二死から奇跡の逆転サヨナラ勝ち
出を果たした。0―1の9回二死から育英打線が驚異の粘りを見せた。5番・杉山(3年)が中前打で出塁し盗塁。6番・渡部(3年)が四球を選んで一、二塁とする。続く7番・若山(3年)は遊ゴロで万事休すかと思われたが、捕球の際に一塁手の足がベースから離れていたことで、判定はセーフ。全ての塁が埋まり、8番・馬目2017/08/19東京スポーツ詳しく見る
2017/08/18
阪神・藤浪、タオル投入の意味…死球受けた大瀬良は笑顔を送った
然とした球場は、エールを送るしかなった。4回2/3を7安打3失点。5月26日のDeNA戦(甲子園)以来、82日ぶりの復帰戦で7四死球。結果はあまりにも無残だったが、全てが「無」だったわけではない。初回だ。田中のバント安打、菊池の中前打後に四球などを挟んで1死満塁。松山に左翼フェンス直撃の適時打を浴び2017/08/18デイリースポーツ詳しく見る阪神・藤浪、タオル投入の意味…死球受けた大瀬良は笑顔を送った
然とした球場は、エールを送るしかなった。4回2/3を7安打3失点。5月26日のDeNA戦(甲子園)以来、82日ぶりの復帰戦で7四死球。結果はあまりにも無残だったが、全てが「無」だったわけではない。初回だ。田中のバント安打、菊池の中前打後に四球などを挟んで1死満塁。松山に左翼フェンス直撃の適時打を浴び2017/08/18デイリースポーツ詳しく見るついに「あと20本」!阪神・鳥谷、3戦連続マルチ
ラ)2000安打へカウントダウンに入っている鳥谷は六回に左前打、八回に中前打を放って、ついに「あと20本」まで来た。広島3連戦で3試合連続マルチ安打。現在7試合連続安打と、量産態勢に入った。安打が得点には結びついていないため「きょうは何もしていませんよ」と笑った。が、偉業の瞬間は刻一刻近づいている。2017/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/16
広島4連勝でM26 終盤の代打策的中、阪神との直接対決制す
へのマジックを26とした。先発の大瀬良が5回2/3を7安打2失点で8勝目(1敗)。阪神は3連敗。阪神の先発は5月26日のDeNA戦以来となる藤浪。広島は初回、先頭の田中が投前へのバント安打で出塁。2番・菊池が中前打で続き、丸の一ゴロ、鈴木の四球で1死満塁とし、5番・松山の左越え適時打で1点を先制。32017/08/16スポーツニッポン詳しく見る阪神・藤浪、五回途中3失点で降板…2死球に両軍ベンチ飛び出し場内騒然
/3を投げ7安打を浴び7四死球。3失点を喫して降板した。藤浪は一回先頭の田中にセーフティバントを決められると2番・菊池の中前打で無死一、二塁。3番・丸は一ゴロに仕留めるが4番・鈴木に四球を与え満塁に。続く5番・松山が放った飛球は左翼フェンスを直撃する適時打となり広島に先制を許した。その後も3人の走者2017/08/16サンケイスポーツ詳しく見る広島が先制、松山が初回に適時打 フェンス直撃「よく飛んでくれました」
バントで出塁。菊池が中前打でつないだ。丸が一ゴロに倒れ、1死一、三塁。鈴木は四球を選び、満塁とした。ここで打席を迎えた松山。カウント1-1からの3球目、藤浪の投じた真ん中低め153キロの直球をはじき返した。鋭い打球は左翼フェンスに直撃。「犠牲フライでもという気持ちでいきました。よく飛んでくれました。2017/08/16デイリースポーツ詳しく見る聖光学院3点ビハインドも「想定内。我慢、我慢と…」逆転で16強入り
福島)が相手の相次ぐバッテリーエラーもあって接戦を5―4で制し、16強入りを決めた。2回に3点先取を許したが、3回に1死二、三塁から瀬川の左翼線2点適時二塁打で1点差に迫ると、4回には2死三塁から矢吹の中前打で同点。3―3で迎えた5回には左安打で出塁した先頭・松本が二塁盗塁に成功すると、相手先発・戸2017/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/14
巨人・宇佐見 プロ初出場、初打席初安打記念グッズ発売
し、プロ初出場を果たした。そして藤川から中前打を放ち、初打席初安打を記録。初打席の写真とサインをデザインに、Tシャツやフェースタオルなど4商品を発売する。球団公式通販サイト「ジャイアンツショップオンライン」では、15日の午後3時から発売開始。東京ドーム内店舗でも、入荷次第発売される予定となっている。2017/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/11
巨人・阿部、2000安打へあと3 七回メッセ強襲内野安打
足くるぶし付近を直撃する内野安打。2戦ぶりの一打で右腕を降板させ、通算2000安打まで残り3本。「あれがアウトになってたら一生ヒットは打てない」と表情を崩さずに振り返った。続く村田の中前打の後、無死一、二塁となったところで代走・重信を送られ交代。勝ち越し機だっただけに、高橋監督は「先に1点をというこ2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る秀岳館 わずか3球で先制!2桁安打で横浜を撃破
。秀岳館は初回先頭の竹輪涼介外野手(3年が)右翼線への三塁打で出塁すると、続く2番・半情冬馬内野手(3年)が左犠飛。試合開始からわずか3球で先制点を挙げた。さらにクリーンアップが3連打を放ち、この回3点。三回にも敵失で1点を加えた。横浜は五回無死からドラフト候補・増田珠外野手(3年)が中前打で出塁。2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/09
広島・西川がマルチ安打 敗戦の中でも存在感 「どんな形でも結果残さないと」
をマークした。二回に中前打を放つと、九回1死では、一塁へ頭から飛び込み二塁内野安打を勝ち取った。「人生で初めてのヘッドスライディング。それだけヒットが欲しかったってことでしょう」安部が腰の違和感を覚えているため、3試合連続で「7番・三塁」で先発出場した。定位置を奪う好機でもある。「必死にやっている。2017/08/09デイリースポーツ詳しく見る巨人が痛恨の逆転負け 九回、カミネロが背信投球 高橋監督「ベンチの最善尽くした」
逆転。1点リードの九回に守護神のカミネロを投入し、逃げ切りを図ったが、助っ人右腕が背信投球。1死から伊藤隼に中前打を浴び、続く福留には同点適時三塁打を浴びた。さらに続くロジャースに決勝の犠飛を許した。痛恨の敗戦で、3位・DeNAとのゲーム差は再び「4」に開いた。高橋監督は「1回逆転したのでね、逃げ切2017/08/09デイリースポーツ詳しく見るホークスの熱男・松田が口火の一発、4連打で3点先制
を左翼席に運ぶ17号ソロ。「甘く入ってきた球を1球で捉えられました。自分らしい、いいスイングができました」と自画自賛の笑みを浮かべた。初回も中前打を放つなど、4月19日の前回対戦で3打数2安打と当たっていた相性の良さがこの日も結果に表れた。ベンチ前でおなじみの「熱男っ!」の雄たけびに触発された打線は2017/08/09西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・ドラ3梅野、セ高卒新人最速デビューもプロの洗礼 3回5失点KO
死球5失点で降板。苦~いプロデビューとなった。今季、セ・リーグの高卒新人としては最速でのデビュー。MAX154キロを誇るルーキー右腕は、初回こそ三者凡退に抑えたものの、二回に早くもプロの洗礼を浴びた。先頭のロペスに中前打を許すと、1死後、スライダーを戸柱に右翼席へ運ばれ2失点。さらに、倉本にも適時打2017/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/08
広島 球団最速M33点灯 ドローも昨季を16日上回る独走
クナンバー「33」を初点灯させた。点灯日は80年と昨季の8月24日を16日上回る球団史上最速。セ・リーグ2連覇へカープが加速する。沈黙していて広島打線がようやく目を覚ました。0―1の7回1死、菊池が鈴木からチーム初安打となる中前打で出塁。ここから丸、鈴木と3連打で同点に追いついた。7回1失点の野村の2017/08/08スポーツニッポン詳しく見るDeNA・筒香が先制16号2ラン 10試合ぶり一発に「嬉しいです」
放った。先頭の桑原の中前打、柴田の一前犠打で一死二塁の好機を作ると、3番・筒香がヤクルト先発・山中が投じた真ん中高めの真っすぐを豪快に捉え、バックスクリーン左へ運んだ。筒香は「週の頭なので、チームに勢いをつけられるバッティングをしたいと打席に入りました。チャンスの場面だったので積極的に振っていき、結2017/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/07
ホークス松田、痛恨の失策悔やむ
むゴロをつかみ損ねて出塁を許し、そこからこの回の4失点につながってしまった。打撃では相手先発のウルフから4回にチーム初安打となる中前打を放ったものの、チームを勝利に導けず「(失策は)大事にいきすぎたかな。自分では捕っているものだと思っていた…」と悔しがった。=2017/08/07付 西日本スポーツ=2017/08/07西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/06
【巨人】マシソンが中日ルーキー京田に決勝打浴び連勝ならず
投手が降板し、振り出しに戻った。6回から中日3番手として登板した又吉は6回に続き、2番・マギーから始まる好打順の7回も連続で三者凡退に抑える好投をみせた。7回、巨人は4番手にマシソンを投入。しかし、先頭の堂上に中前打、犠打などで2死二塁となり、1番のルーキー京田にライナーで中前にはじき返され、巨人は2017/08/06スポーツ報知詳しく見る中日・岩瀬が歴代単独1位の950試合登板達成 通算404セーブ目もマーク
った。4日の巨人戦で橋本に同点弾を浴びるなど、防御率23・14と東京ドームを大の苦手とする守護神・田島に代わって、5―4の9回に抑えとして登板。先頭・中井をスライダーで空振り三振に打ち取るが、陽岱鋼に四球を与え、続くマギーに中前打を許して一死一、二塁。しかし坂本を中飛に打ち取ると、代走・重信の走塁ミ2017/08/06東京スポーツ詳しく見る中日・岩瀬が最多記録更新の950試合登板 記念マウンドをセーブで飾る
、3点差をひっくり返した好試合の最後を締めくくるとともに、米田哲也(元近鉄)を抜いてプロ野球最多登板記録の歴代単独トップとなった。打線は3点を追う5回1死一、二塁、藤井の右越え3ランで同点に追いつくと、8回には2死二塁から京田の中前打で勝ち越しに成功。1点リードの中、谷本が8回を無失点で抑えると、92017/08/06スポーツニッポン詳しく見る中日・岩瀬が950登板、プロ野球歴代最多記録 記念404セーブ目はあっけない幕切れ
セーブがついたが、節目の通算404セーブ目は意外な形でもたらされた。この回先頭の中井に対して投げた1球目が記念球となるため、ボールボーイを介して、中日ベンチへ運ばれた。中井から三振を奪ったものの陽岱鋼を四球、マギーを中前打で出し、1死一、二塁としてしまう。続く坂本の打球は中堅への大飛球となったが、大2017/08/06デイリースポーツ詳しく見る中日・若松4回途中4失点 4月以来のマウンドで結果出せず
責1)で今季初勝利はならなかった。4回、村田、長野の連打から一塁・ビシエドの失策、セーフティースクイズなどで2点を失う。さらにマギーの中前打で2点を追加されて降板した若松は「4回はボール球が先行してしまい、苦しまぎれの投球になってしまいました」と悔しさをあらわにした。前回登板のDeNA戦では、3回72017/08/06東京スポーツ詳しく見る
2017/08/05
【ソフトバンク】苦しみながらも首位陥落のピンチ阻止、工藤監督も「すんごい試合でしたね…」
2ラン。9回は左腕の嘉弥真が無死満塁のピンチを残して降板すると、抑えのサファテでも止められなかった。勝ちパターンの3投手で同点に追いつかれたが、最後は延長10回2死三塁に松田の中前打で勝ち越し。負ければ首位陥落のピンチも切り抜けた。試合後の工藤監督は「すんごい試合でしたね…」と第一声。「自分が信じた2017/08/05スポーツ報知詳しく見る【西武】59年ぶり13連勝…稲尾が作った1958年の記録
点を追う5回、浅村の中前打と山川の2点二塁打で逆転すると、7回には中村の24号ソロを含む打者9人で一挙4点を挙げ、首位のソフトバンクを突き放した。ゲーム差は5・5まで接近。楽天を含めたパ・リーグの優勝争いから目が離せなくなってきた。1958年の西鉄は、公式戦ではオールスター前の11ゲーム差をはね返し2017/08/05スポーツ報知詳しく見る【西武】2人のおかわりで13連勝…“2世”山川逆転二塁打&“元祖”中村24号
点を追う5回、浅村の中前打と山川の2点二塁打で逆転すると、7回には中村の24号ソロを含む打者9人で一挙4点を挙げ、首位のソフトバンクを突き放した。ゲーム差は5・5まで接近。楽天を含めたパ・リーグの優勝争いから目が離せなくなってきた。おかわり2世が輝いた。同点の5回2死一、二塁、2ボール。山川は甘く入2017/08/05スポーツ報知詳しく見るホークス柳田4の1「もっと点取らないと」
た。柳田は「もっとしっかり、点を取らなくちゃいけなかった」と負けを受け止めた。同点打を放った松田を一塁に置いた4回1死、野上から中前打を放ったのが唯一の快音だった。デスパイネの一時勝ち越し打につなげたが、前日(3日)まで2戦連発だった主砲が鳴りをひそめた。4日はチームとともに大阪から移動してゲームに2017/08/05西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/04
田中援護なく10敗目 プロ初の2ケタ黒星
なく、10敗目(8勝)を喫した。2桁黒星はプロ入り後、自身初だ。初回、先頭からいきなり3連打で1点を先制され、4回は二死後に四球と中前打。中堅・エルズベリーの失策が絡み2点目を失った。雨で試合開始が1時間26分遅れ、さらに雨中の投球になるなど悪コンディションの中、スライダーを軸に粘りの投球だった。一2017/08/04東京スポーツ詳しく見るロッテ 逆転サヨナラ負けで2連敗 伊東監督は「痛すぎる負けです」
が崩れた。先頭の銀次が中前打。1死満塁から聖沢の中犠飛で同点とされると、最後は阿部の右越え打で力尽きた。伊東監督は「痛すぎる負けです」とため息交じりに話した。プロ初先発となった酒居が8回3安打1失点と好投。球数はまだ100球と完投を狙えたが、8回に右ふくらはぎがつったためこの回限りでマウンドを譲った2017/08/04スポーツニッポン詳しく見る阪神、メッセが今季初完封でハーラートップタイ11勝!
リーグトップタイの11勝目(5敗)を挙げた。打線は五回に相手のミスなどで先制。七回には中谷が2ランを放ち、わずか3安打で3点を挙げ逃げ切った。阪神は両チーム無得点で迎えた五回、先頭の中谷が四球で出塁すると、続く鳥谷がチーム初安打となる中前打。この打球の処理をヤクルト外野陣がもたつき、カバーに入った左2017/08/04サンケイスポーツ詳しく見る大谷7戦連続安打、全力疾走出た 指揮官「怒る」も状態上向き
の日本ハム・大谷は初回、4回に中前打を放ち、7試合連続安打とした。6回は遊ゴロで一塁に全力疾走。左太腿裏肉離れから6月下旬に復帰後も再発防止のため控えていたが「セーフになれる感覚があったので」。栗山監督は全力疾走については「明日(4日)怒る」と苦言を呈しつつも「体の状態は上がってきた」とうなずいた。2017/08/04スポーツニッポン詳しく見るホークス今宮8度目猛打賞
で山崎福のカーブを中前にはじき返すと、3打席目は中前打。8回先頭の第4打席では、黒木の151キロを右前打としその後、今季11個目の盗塁も決めて好機を演出した。「とにかく塁に出ることを意識している。今は(バットを)しっかり振り抜けている」と好調の要因を語った。=2017/08/04付 西日本スポーツ=2017/08/04西日本スポーツ詳しく見る横浜・増田“一発封印”宣言 神奈川大会4戦連発も「欲を抑えて勝利に貢献したい」
3年)が“一発封印”を宣言した。神奈川大会で新記録の4戦連発をマークした主砲は勝利優先を強調。大会最注目スラッガーの呼び声にも影響されず、チーム打撃に徹する姿勢を示した。夢舞台に戻ってきても、増田は自分を貫いた。実戦形式の打撃練習3打席で、左前打と中前打の2安打。鋭い当たりで内野の間を抜き「今日はしチーム打撃 ドラフト候補 中前打 全国高校野球選手権 出場校 勝利 勝利優先 増田 増田珠外野手 夢舞台 大会 実戦形式 封印 打撃練習 横浜 注目スラッガー 甲子園球場 甲子園練習 神奈川 神奈川大会 連発2017/08/04デイリースポーツ詳しく見る巨人・阿部、通算3500塁打…球団生え抜き4人目 2000安打まであと8
年7月以来となる2戦連続の猛打賞。2日で6安打を放ち、通算2000安打まで残り8本。「(残り)1桁になると意識するか」と問われた大黒柱は「そうだね」とうなずいた。初回の第1打席で中前打を放ち、球団生え抜きでは、王、長嶋、川上に続く史上4人目となる通算3500塁打を達成。「(数字は)ピンとこないですね2017/08/04デイリースポーツ詳しく見る巨人・阿部、通算3500塁打…球団生え抜き4人目 2000安打まであと8
年7月以来となる2戦連続の猛打賞。2日で6安打を放ち、通算2000安打まで残り8本。「(残り)1桁になると意識するか」と問われた大黒柱は「そうだね」とうなずいた。初回の第1打席で中前打を放ち、球団生え抜きでは、王、長嶋、川上に続く史上4人目となる通算3500塁打を達成。「(数字は)ピンとこないですね2017/08/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/03
日本ハム大谷 4番でマルチ安打!全力疾走「だいぶ、よくなっている」
フトバンク戦から3試合連続で4番出場。初回に中前打を放つと、四回にも中前打。いずれも初球を打ち返し、積極打法が実った。六回にはボテボテの遊ゴロで全力疾走も間一髪アウトになったが、左太もも裏肉離れから復帰後、全力で走ったことには「だいぶ、よくなっている」と手応え。ベンチを飛び出し抗議した栗山監督は「あ2017/08/03デイリースポーツ詳しく見るヤンキース・田中は6回6安打2失点
った。球数は100、7奪三振、1四球で防御率は4.93となった。雨で試合開始が遅れた一戦。田中は一回に先頭のキンズラー、アデューシに連打を浴びると、3番のアップトンに左翼線適時二塁打を浴び、1点を先制された。四回には二死一塁から8番・マキャンに中前打を浴びると、中堅手・エルズベリーが打球処理にもたつ2017/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/02
阪神ロジャース土壇場タイムリー!自力V消滅危機救う“パン打”
ロジャースが左翼線を破る2点適時二塁打で逆転。土壇場の“パン打”で試合を決めた。前夜に続き接戦だった。先発の小野が初回、田中の中前打後、菊池に11号2ランを浴びて先制を許した。だが、二回以降は立ち直って無失点投球。四回、連打で無死一、二塁を背負ったが、石原を二ゴロ併殺に打ち取るなど、以降は追加点を許2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/31
阪神・俊介、『1番』で連続Hも反省「簡単に三振したりしている」
ーグ、中日7-0阪神、17回戦、阪神9勝8敗、30日、ナゴヤD)俊介が4試合連続で「1番」に入り、すべてHランプを灯している。六回先頭では八木に追い込まれてからでも直球を中前打。それでも「簡単に三振をしたりしているので、反省です」と一回に見逃し三振するなど、打線を引っ張れなかったことを反省していた。2017/07/31サンケイスポーツ詳しく見る阪神・伊藤隼、代打で狙い球仕留めた!「1打席1打席必死に」
八回に代打で登場し、中前打。祖父江の146キロを弾き返した。「ああいう展開だったのでなんでもかんでも振ることはなく、ある程度、狙い球を絞ったなかで仕留められてよかった」。今季代打成績は31打数11安打、1本塁打、2打点で打率・355。結果を出しているが「1打席1打席必死にやっていくだけです」と気を引2017/07/31サンケイスポーツ詳しく見る山崎康が守護神復帰後初失敗、三上は2被弾…DeNA救援陣崩壊サヨナラ負け
方がない」。DeNAのアレックス・ラミレス監督(42)は悔しさを押し殺し、そう話した。1点リードの九回も2死となり、マウンドには守護神・山崎康。勝利は目前だった。だが、村田の中前打を足がかりに2死一、三塁を作られると、甘く入ったツーシームを相川に左中間へ運ばれて2者が生還。まさかのサヨナラ負けを喫し2017/07/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/28
阪神・秋山 粘投で7回0封 初の2ケタ勝利に王手「こういう投球続けたい」
と押し上げた。序盤から粘りの投球だった。2点のリードを奪った直後、二回のマウンド。四球と中前打で1死一、三塁のピンチを背負った。だが、遠藤を外のフォークで浅い左飛に。続く杉山を直球で空振り三振に斬り、脱した。さらに4点リードの五回にも、1死一、三塁とした。だが、ここも代打・堂上をカットボールで二ゴロ2017/07/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/27
ホークス打線組み替え奏功 松田、柳田、中村晃で4回に先制
いる松田を今季初の3番に起用。4回の先頭打者として左前打で口火を切ると、6月14日の巨人戦以来の4番に入った柳田の中前打で無死一、三塁とし、デスパイネの打席(三振)で柳田が二盗を決めた。1死二、三塁から中村晃が「積極的に打ちにいった」と中前へ2点適時打を放った。内川不在の穴を埋めるため、試合前の藤本2017/07/27西日本スポーツ詳しく見る阪神・藤浪、中継ぎで1回1安打1四球無失点
。直球を主体に打者5人に対し16球。二死を簡単にとったが、その後の〓原に中前打、高橋大に四球で一、二塁と走者を背負った。それでも冷静に続く庄司を2球で右飛に打ち取り、無失点で切り抜けた。前日26日にはブルペンで投球を行い「力んだらよくないボールがいってしまうので気をつけたい。しっかり自分のボールを投2017/07/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/26
白熱の首位決戦 ホークス4回に先制 すぐ楽天に追いつかれる
中止となり仕切り直しの仙台決戦第1ラウンド。ソフトバンクは4回、先頭の柳田が中前打で出塁し、1死二塁から中村晃が則本の直球を右翼線へ運ぶ適時二塁打で先制した。「追い込まれていたので何とか前に飛ばそうと思った。(則本は)簡単に点の取れる投手じゃないので先制できてよかった」。しかしその裏、先発バンデンハ2017/07/26西日本スポーツ詳しく見る【高知】明徳義塾 逃げ切って8連覇!梼原 初の甲子園ならず
日、決勝が行われ、明徳義塾が梼原(ゆすはら)を7-3で振り切り、8連覇を果たした。1、2回と得点圏に走者を進めながら無得点に終わった打線は、3回2死二塁、谷合の中前打で1点を先制。4回には1死一、二塁から近本の適時打、さらに2死一、二塁で中坪が左越え3ランを放ってこの回4点。6回には相手のバッテリー2017/07/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/25
広島・安部が好打&好走塁で勝利に貢献 「力になれれば、と思っていた」
。先頭で打席に入ると中前打で出塁。1死二塁で、西川の一、二塁間への打球を二塁手・マギーが処理にもたつく間に、一気に二塁から生還した。「ベンチで死ぬ気で打ってこいと言われました」と、決勝点の口火になった中前打を回顧。好走塁については「打った瞬間に回る気持ちでいた。祐輔がすごく良い投球をしていた。力にな2017/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/23
日本ハム・太田賢吾内野手が初スタメンで初タイムリー 初のマルチ安打
した。埼玉・川越工出身で3年目。地元に近い、所沢のメットライフドームで躍動した。四回2死三塁から投前への内野安打で初打点を挙げると、六回には中前打を放ち、初のマルチ安打。守備でも三回には併殺打を完成させるなど、好守でもり立てる姿に栗山監督は「必死に守ろうとする姿がよかった。緊張しただろうけど、一生懸2017/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/22
阪神・鳥谷、2000安打まで46!968四球で長嶋氏にあと1
なり、歴代16位の長嶋茂雄(巨人、969四球)にあと1と迫った。「感じは悪くないです。(1安打は)なんとか1日1本です」と淡々と振り返ったが、六回にはロジャースの2打席連続弾で5-0となった直後に鮮やかに中前打を放ち、さらなる追加点につなげた。通算2000安打までのカウントダウンは、あと「46」だ。2017/07/22サンケイスポーツ詳しく見る楽天アマダーが3打席連続本塁打
迎えた第2打席。オリックスの先発右腕、山岡から直球系の外角球を捉え、左越えの10号2ランとすると、四回には中越えに11号2ラン。さらに七回には代わったヘルメンから左中間へ12号ソロを突き刺し、リードを2点に広げた。アマダーは初回にもチャンスを広げる中前打。ここまで4打数4安打5打点と大爆発している。2017/07/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/21
勝てない…ヤクルト 10点差大敗で泥沼14連敗 真中監督「コメントに困るな」
た。1970年に記録した16連敗の球団ワーストにあと2となった。負のスパイラルを断ち切れない。初回1死二塁から坂口の中前打で二塁走者・山田が本塁を狙ったもののタッチアウト。先制のチャンスを逃すと、2回に先発・ブキャナンが福留に先制ソロを浴びた。4回には高山の飛球を右翼手・上田が見失い二塁打とすると、2017/07/21スポーツニッポン詳しく見る13連敗中のヤクルト 初回の先制機を逃す
)1分けをはさんで13連敗中のヤクルトが、先制機を逃した。ヤクルトは初回、先頭の山田が11球粘り右前打で出塁。2番上田が送って3番坂口が中前打を放ち、二塁走者の山田が本塁を突いたが、阪神の中堅・高山の好返球でアウトとなった。なおも2死二塁と好機が続いたが、バレンティンが一邪飛に倒れ無得点に終わった。2017/07/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/20
日本ハム5連敗でストップ 延長11回松本サヨナラ打 楽天球団タイの7連勝ならず
ち。連敗を5で止めた。楽天は球団タイの7連勝を逃した。日本ハムは0―3で迎えた8回、この回登板した2番手・福山から先頭の松本がストレートの四球で歩き、続く中田の中前打で無死一、二塁としてから4番・レアードに起死回生の左越え21号3ランが飛び出して同点。3―3で突入した延長11回、楽天5番手・金刃から2017/07/20スポーツニッポン詳しく見るドラ1候補左腕 JR東日本・田嶋 連続完封 スカウト陣も絶賛
続いて2試合連続完封勝利の快投を演じた。「本当にチームが勝って良かった。チームを勝たせることに精一杯でした」。0―0の2回、2死一、二塁から8番・安田に中前打を許すも、中堅・拝崎が本塁へ好返球。得点を許さなかった。4回には無死一塁から連続死球で満塁のピンチを招いたが、後続を冷静に打ち取った。9回には2017/07/20スポーツニッポン詳しく見る阪神・西岡、売られたケンカに勝った!鯉ベンチから「もう1球、足もとにいったれ」
直後の七回二死二塁。西岡が外角低めのフォークをとらえて一時同点となる意地の中前打を放った。一塁上に到達すると、ガッツポーズで雄たけびをあげた。「(広島のベンチから)『もう1球、足もとにいったれ』と聞こえたので。足もとを狙われて、なめられたくない。売られたケンカは買ったつもりです」一岡に2球続けて内角2017/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/18
広島・野村2年ぶり甲子園で悔しさ“一敗” 相性の悪さ払しょくできず…
降板し、4敗目を喫した。「もっといいピッチングをしていればチームは勝てた」。帰りのバスに引き揚げる足取りは重かった。二回1死一、二塁のピンチは武器のシュートで梅野を三ゴロ併殺打に打ち取って切り抜けたが、痛恨だったのは1-0で迎えた四回。2死から鳥谷に中前打、続く糸原には右翼線へはじき返されて同点に追2017/07/18デイリースポーツ詳しく見るホークス松田猛打賞 十亀から快音連発
回に右前打、6回にも中前打。2打数無安打だった6月24日の対戦から一転しての2安打で、通算対戦打率は6割7分9厘(28打数19安打)、4本塁打となった。「前回は打てなかったけど1打席目に打ってイメージ良く入れた。オールスターは打てなかったのでここから頑張ろうと」。8回は大石から右翼線への二塁打を放ち2017/07/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/17
阪神4連勝!1年ぶり復帰の西岡がチーム鼓舞 メッセ熱投9勝目
西岡の復帰戦を飾り、連勝を4に伸ばした。序盤に1点先制された阪神は、4回2死から鳥谷が中前打で出塁。糸原が右越えの適時二塁打を放って同点に追いつくと、続く梅野が左前へ勝ち越しの適時打。2死走者なしから3連打で逆転に成功した。この日が約1年ぶりの復帰戦となった西岡は、5回の第3打席で復帰後初安打を放っ2017/07/17スポーツニッポン詳しく見る【大阪】履正社、7回コールド勝ち3回戦進出!3打数3安打の安田「全国の舞台で活躍したい」
進出を決めた。ドラフト候補の3番・安田尚憲三塁手(3年)が初回1死二塁から中前打で一、三塁に好機を広げると、続く4番で主将の若林将平左翼手(3年)が左前適時打を放って先制した。安田は2―0の5回無死一塁で右翼線を破る適時二塁打。6回にも左越え二塁打を放って3打数3安打1四球と活躍した。安田は14日のコールド コールド勝ち ドラフト候補 中前打 二塁打 全国 全国高校野球選手権大阪大会 右翼線 大阪 守口東 安打 安田 安田尚憲三塁手 履正社 左翼手 打数 死二塁 無死一塁 若林将 進出 適時二塁打 適時打2017/07/17スポーツ報知詳しく見る
2017/07/16
【神奈川】父はイチ同期のNPB審判 平塚学園・深谷が2安打
を放った。「9番・二塁」でフル出場し、5回に二塁内野安打、6回には中前打を放って好機を広げ「思い切り振ることができた」と胸を張った。この日、球宴第2戦の右翼線審を務めた父・篤氏は、愛工大名電でイチロー(マーリンズ)と甲子園に出場。祖父は愛工大名電の元監督という野球一家に生まれた。イチローとは幼少期に2017/07/16スポーツニッポン詳しく見るHonda熊本 6年ぶり勝利 指揮官「熊本に白星を届けられてよかった」
白星を挙げた。0―0の4回に1死からの連打で二、三塁とし、浜岡が右中間を破る先制の2点タイムリー。7回には1死二塁から長池の中前打、9回には稲垣のソロが飛び出した。投げては先発の荒西が10奪三振で完封した。就任2年目の岡野武志監督は「つなぐ野球ができて、熊本に白星を届けられてよかった。2回戦も引き続2017/07/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/15
【球宴】MVP内川 大谷の代打で申し訳ない
2の8回二死二塁から勝ち越しの中前打。大谷の代打で登場した7回にも中前打を放ち、球界屈指のヒットマンがマルチ安打で貫禄を見せたが「やっちゃったという感じです。大谷の代打と言われ本当に申し訳ない。ファンの人も大谷を見たかったと思う。大谷には『ため息で包まれると思うから聞いておいて』と言いました」もっと2017/07/15東京スポーツ詳しく見る
2017/07/14
ホークス内川が2度目球宴MVP、8回に勝ち越し打 7回は大谷代打「申し訳ない」
大谷(日本ハム)の代打で登場して中前打。2-2の8回には2打席連続安打となる適時打を中前へと運んだ。ヒーローインタビューでは「唯一の心配ごとは大谷選手の代打なので、ファンの人は大谷選手を見たいなと思っているのでは、申し訳ないなと思って…」と苦笑い。それでも、8回の打席ではMVPを意識したかと問われて2017/07/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/13
阪神・鳥谷、今季初送りバント「ミスしなくてよかった」
子園)4-4の七回無死一塁で、鳥谷が今季初となる送りバントを決めた。初球のスライダーを三塁前に、きっちりと転がして走者を二塁へ進めた。「ミスしなくてよかった」。得点にはならなかったが、1球で成功させるあたりは、さすがだ。三回には中前打を放って、通算1950安打とし、2000安打へあと50安打とした。2017/07/13サンケイスポーツ詳しく見る中日・笠原、3奪三振に笑顔「大きい声援が聞こえたので力に」/F球宴
スタン選抜の4番手で0-0の4回から登板し、1イニングを3奪三振の好投を見せた。この回先頭の西武・鈴木からまずは三振を奪う。続く楽天・田中には中前打を打たれたが、日本ハム・森山とDeNA・佐野を連続三振で抑え、アウトすべてを三振で奪った。笠原は「今日はいい感じに指にかかって、いいストレートが投げられ2017/07/13サンケイスポーツ詳しく見る【フレッシュ球宴】中日・笠原、1回3K圧巻の三振ショー「ストレートがよかった」
露した。ウエスタン・リーグ選抜の4番手で4回に登板した笠原は、先頭の鈴木(西武)から空振り三振。田中(楽天)に中前打を許すも、後続の森山(日本ハム)、佐野(DeNA)を連続三振に仕留めた。1回を投げアウト3つを全て三振で奪った笠原は「きょうはボールがいい感じに指に掛かって、ストレートがよかった」と12017/07/13スポーツ報知詳しく見る
2017/07/12
阪神・糸井、福留弾呼ん打!試合後は無言でバスへ
ーグ、阪神10-1中日、13回戦、中日7勝6敗、11日、倉敷)糸井は三回一死で中前打。1ボールからの2球目、ジョーダンの外角134キロを振り抜いた。上本の本塁打の直後の打席を安打でつなぎ、福留の2ランで追加点のホームを踏んだ。4打数1安打で六回の守備から俊介と交代。試合後は無言でバスへと乗り込んだ。2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・山田が先制打
ロを放ち、同点に追いついた。2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】長野、先頭打者弾で同点追いつく…7月5本目アーチ
す宮国が、9連敗中のヤクルト打線にいきなり捕まった。先頭の上田への中前打をきっかけに1死二塁とされると、山田に左前適時打を許して1点を先行された。その後も1死満塁とされたが、最少失点で切り抜けた。そして迎えた巨人の初回攻撃。好調の長野がカウント2ボールから先発・ブキャナンの3球目を振り抜くと、打球は2017/07/12スポーツ報知詳しく見る
2017/07/11
阪神 三回に上本が勝ち越しの5号ソロ、福留は7号2ラン
ってフルカウントから11球目。内角低めの148キロ直球をすくい上げた。打球は放物線を描いて左翼スタンドに到達。「出塁することを考えて、ファウル、ファウルで粘ったあと自分のポイントで捉えることができました」と振り返った。3試合ぶりの一発でチームを鼓舞すると、ベテラン2人が流れに乗った。続く糸井が中前打2017/07/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/10
阪神・鳥谷、中前打で好機を拡大 2000Hまであと51
x-6巨人、13回戦、巨人7勝6敗、9日、甲子園)鳥谷は2-2の四回一死一、二塁から中前打で好機を拡大。カウント1-1から低めの変化球をとらえ、上本の適時打につなげた。これで通算1949安打となり、2000安打まであと51本。試合後は「(四回の安打は試合に)直接あまり関係ない」とクールに振り返った。2017/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/09
巨人・陽岱鋼アクシデントか 6回交代に「トレーナーに聞いてください」
となる適時二塁打を放って存在感を示した。ところが、5回の守備で高山の中前打を本塁へノーカット返球した直後の6回の打席で立岡が代打に送られ、途中交代した。試合後の本人は、報道陣の問いかけにも「トレーナーに聞いてください」と厳しい表情で答えるのみ。村田真ヘッドコーチも、交代理由について「それは言われへん2017/07/09東京スポーツ詳しく見る巨人・陽岱鋼アクシデントか 6回交代に「トレーナーに聞いてください」
となる適時二塁打を放って存在感を示した。ところが、5回の守備で高山の中前打を本塁へノーカット返球した直後の6回の打席で立岡が代打に送られ、途中交代した。試合後の本人は、報道陣の問いかけにも「トレーナーに聞いてください」と厳しい表情で答えるのみ。村田真ヘッドコーチも、交代理由について「それは言われへん2017/07/09東京スポーツ詳しく見る阪神・能見、一回いきなり3失点「とられてはいけないところで」
崩れた。先頭の長野に中前打を許すと、二死二塁で阿部に先制適時打。その後も連続四球から二死満塁として、中井に左翼線へ2点二塁打を浴びた。三回以降は立ち直ったが「(点を)とられてはいけないところでとられ、そこに四球も絡んだ」と悔やんだ。香田投手コーチは「大胆さがあってもよかった。変化球、変化球になった。2017/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/07
ソフトバンクが首位浮上 5連勝で貯金は25
三回に先制した。一死三塁とし、今宮が右前適時打。続く柳田が左中間席に22号2ランを放ち、この回3点を奪った。日本ハムはその裏、二死から中島が四球。西川の中前打で一、二塁とし、松本の左前適時打で1点を返した。ソフトバンクは四回に松田が15号ソロを放ち、1点を追加。先発の東浜は5回1/3を4安打1失点で2017/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/05
ホークス記録ずくめの逆転勝ち サファテ外国出身初の200セーブ
田の右前適時打で先制。武田が4回にソロ2発を浴びて逆転されたが、5回に今宮が同点の中前打。直後に柳田がリーグ単独トップとなる21号2ランを放ち、勝ち越した。6回にも相手の失策絡みで1点を追加。7回からは森、岩崎、サファテとつないだ。9回を締めたサファテは今季25セーブ目、プロ野球史上6人目の通算202017/07/05西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/04
高橋監督 4月25日以来の広島戦勝利にホッ「いい勝ちだった」
の力投でリーグトップタイの7勝目。打線は0―0の6回1死二塁から坂本勇の中前打で先制し、村田のラッキーな左越え二塁打で加点。8回には代打・亀井のタイムリーで3点目を奪った。4月25日以来の広島戦勝利に、高橋監督は「広島に勝てていなかったので、いい勝ちだった。とにかく勝っていくしかない」と振り返った。2017/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/01
ヤクルト・中村、約2週間ぶりに実戦復帰 「意外とすんなり入れた」
神宮)以来、約2週間ぶりに実戦復帰した。二回二死の第1打席では、一邪飛に倒れるも、五回一死からの第2打席では中前打。直後に代走を送られ、ベンチに下がった。守備では、二回一死一塁から、二盗を試みたクルーズを刺殺しており、攻守に活躍した。「試合には、2週間ぶりでも意外とすんなり入れた。(痛みは)全然大丈2017/07/01サンケイスポーツ詳しく見る甲斐2度目の猛打賞 監督助言好結果
と気を吐いた。2回に中前打を放つと、4回は左前、8回にも中前へ運んだ。仙台入りする前に、工藤監督からもらったアドバイスの「下半身で打つイメージ」を実践。「いい状態が続くように、しっかりやっていかないといけない」。打撃での好結果にもチームが敗れたとあって、表情は浮かなかった。=2017/07/01付2017/07/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/28
広島 岡田は今季最短3回4失点KO、緒方監督「次はしっかり」
ランナーを出してから甘いところを打たれた」と振り返った。二回まで完ぺきな投球を見せたが、4-0の三回に突如、乱れた。石川の中前打をきっかけに走者をためると、梶谷や筒香などに適時打を浴びて4失点。リードをすべてはき出した。緒方監督は交代について「過去のピッチングをみながら判断させてもらった。次はしっか2017/06/28デイリースポーツ詳しく見る巨人・大竹寛、4回4失点で4敗目「踏ん張れなかったです」
回までは、初回に山田に浴びた先制ソロ以外無安打投球。だが、四回に崩れた。先頭・上田に中前打を許すと、続く山田と2死後の大引に四球を与え2死満塁。藤井には2点右前適時打、西田には左前適時打を許し、一気に3点を失った。5月10日の阪神戦以来白星がない右腕は「踏ん張れなかったです。悔しい」と肩を落とした。2017/06/28デイリースポーツ詳しく見る宮古島出身のロッテ伊志嶺「プレーする姿見せられてよかった」
伊東監督は「珍しくいい形だった。5点くらい取れそうな感じがしていたけど」と苦笑いだった。5試合ぶりに先発出場した宮古島出身の伊志嶺が初回に中前打。家族や友人の前で「プレーする姿を見せられてよかった」と感慨深げだった。試合後には伊志嶺と、今季限りで現役を引退する井口のユニホームを着た石垣島出身の大嶺翔2017/06/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/27
2017/06/25
ヤクルト・バレンティンが実戦で回復アピール 「(打撃は)問題ない」
場。3打数1安打1打点で、5-0の勝利に貢献した。一回一死一、二塁の第1打席は三ゴロ敵失で出塁。三回の第2打席は中前打を放った。五回一死一塁からは遊ゴロ併殺打に倒れたものの、七回一死二、三塁の第4打席で中犠飛で駄目を押した。「(打撃は)問題ない。(守備、走塁も)1日ずつよくなっている」と調子の良さを2017/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/24
田中は8回3安打、ダルは7回2安打でともに無失点!メジャー初対決は息詰まる投げ合い
スタジアムでメジャー初めて先発対決。ダルビッシュは7回2安打無失点。田中も8回3安打無失点に抑え、互角の投手戦を演じた。悪天候のため1時間40分遅れで始まった。初回、田中は先頭・秋信守を空振り三振。続くアンドラスを中前打で出したものの、マザラを空振り三振。2死一塁から捕手・サンチェスがアンドラスの二2017/06/24スポーツ報知詳しく見るダルビッシュは7回2安打無失点で10K マー君との先発対決で意地の圧巻投球
決。金曜のニューヨークで息詰まる投手戦を演じた。雨天のため試合開始が1時間以上遅れたが、7回を投げ10三振を奪うなど2安打無失点。球数は88で無四球。7勝目はならなかったが、2学年後輩のマー君の前で圧巻の投球を披露した。ダルビッシュが強力ヤンキース打線を手玉に取った。一回、先頭のガードナーに中前打をダルビッシュ ダルビッシュ有投手 ニューヨーク マー ヤンキース レンジャーズ 中前打 先発対決 圧巻 圧巻投球ヤンキース 失点 学年後輩 安打 強力ヤンキース打線 投手 投手戦 投球 球数 田中将 試合開始2017/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/23
ヤクルト 延長サヨナラ勝ち 両軍計26安打の乱打戦制す
10回、1死二塁で途中出場の武内が中前打を放ち試合に決着をつけた。1番坂口が先制打を含む3安打2打点、2番上田も3安打3打点と活躍。10回を無得点に抑えた7人目の石山に今季初白星が付いた。DeNAは6回に先発の井納が4点差を追いつかれ降板。8回にリードを奪われ、9回に桑原が同点の適時三塁打を放ち追い2017/06/23スポーツニッポン詳しく見る中日“代役スタメン”森野&福田が先制点
と好相性の森野将彦内野手(38)が4回、2打席連続安打となる左中間を破る二塁打を放ち先制機をお膳立て。7番の福田永将内野手(28)が中前打を放ち先制に成功した。福田は「甘い球を待ってて、一発で仕留められました」とニンマリだ。ビシエド、平田と中軸2人の離脱に森監督は「他の選手がチャンスと思ってくれれば2017/06/23東京スポーツ詳しく見る
2017/06/18
巨人・田口 本拠で初“歓封” 小柄な左腕が防御率2・10 セ・トップ!!
ムを2カード連続の勝ち越しに導いた。自身初の2桁奪三振をマークし、防御率もリーグトップの2・10となった左腕は、お立ち台で「本当に最高の気分です」と充実の表情で汗を拭った。堂々たる投球を見せつけた。直球に得意のスライダーなどの変化球をうまく使い分け、相手に三塁を踏ませず。五回には先頭三木に中前打を許2017/06/18デイリースポーツ詳しく見る巨人・田口 本拠で初“歓封” 小柄な左腕が防御率2・10 セ・トップ!!
ムを2カード連続の勝ち越しに導いた。自身初の2桁奪三振をマークし、防御率もリーグトップの2・10となった左腕は、お立ち台で「本当に最高の気分です」と充実の表情で汗を拭った。堂々たる投球を見せつけた。直球に得意のスライダーなどの変化球をうまく使い分け、相手に三塁を踏ませず。五回には先頭三木に中前打を許2017/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/16
初4番江川ド緊張、4年ぶり猛打賞
は巨人先発の内海から中前打を放ち、チームにとって13日の同カード以来、11イニングぶりの安打をマーク。6回は内野安打、8回は適時打もマークするなど、改造打線の中心として躍動した。「4番はド緊張しました。自分が4番の試合で負けないでよかった」と白い歯をこぼした。=2017/06/16付 西日本スポーツ2017/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/15
ホークス中田、好相性のG倒失敗 制球難、5回途中1失点で降板
戦だったが、制球に苦しんだほか、序盤からピンチ続き。2、3回には2イニング連続で満塁の危機を招いた。なんとか要所は抑えていたが、2点リードの5回。1死一、二塁とした場面で降板した。ところが救援した飯田も亀井に中前打を浴びて満塁とし、代打阿部には左犠飛を許してリードは1点差に。なおも2死一、二塁で、今2017/06/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/14
イチロー 代打で4試合連続ヒット!通算安打歴代23位まであと6本
時間14日)、アスレチック戦に代打で起用され、4試合連続となる安打を放った。7点リードで迎えた8回に代打で出場した。アスレチックスの3番手・ニールから中前打。その後の守備にはつかず、この日は1打数1安打だった。打率は2割7厘。イチローはこれでメジャー通算3047安打とし、ロッド・カルーが記録した歴代2017/06/14スポーツニッポン詳しく見る広島・丸、五回に勝ち越し三塁打「何とかくらいついていきました」」
の五回、先頭の田中が中前打で出塁。菊池が犠打でつなぎ、1死二塁で丸が打席を迎えた。2番手・赤間の暴投で田中が三塁に進み好機を拡大。フルカウントからの8球目、外角低めの直球にしぶとく食らいついた。打球は勢いよく右中間を破り、フェンスに到達。「何とか食らいついていきました」と意地の三塁打でリードを奪った2017/06/14デイリースポーツ詳しく見る阪神が五回に反撃 梅野の犠飛などで2点を返して2点差に迫る
と、反撃開始。続く鳥谷が遊撃のグラブをはじく一打で、中前二塁打と続いた。7番・俊介は二ゴロに倒れるが、その間に三走・中谷が生還。なおも1死三塁の好機で、8番・梅野は2球目をフルスイング。犠飛をきっちりと決め、鳥谷を迎え入れた。その後代打・新井良も中前打で続き、糸原も四球を選びチャンスメーク。しかし続2017/06/14デイリースポーツ詳しく見る日本ハム斎藤、5回降板 初回4失点も2回以降パーフェクト 味方の援護で負け消える
。初回に二塁打3本を含む4安打を集中されて4点を失うも、2回以降は1人の走者も出さないパーフェクト投球を見せ、5回4失点で降板した。斎藤は初回、先頭・京田を二塁ゴロに打ち取ったものの、亀沢に中前打、大島には右翼線へ二塁打を打たれて1死二、三塁。続く4番・ビシエドに3ボールとなると最後は勝負を避けて四2017/06/14スポーツニッポン詳しく見る新4番柳田3三振 菅野に脱帽「失投がなかった」
に続きデスパイネも離脱したため、2013年9月8日オリックス戦以来の4番に座った交流戦7本塁打の絶好調男。だが力を発揮できず「この試合は相手が上だった。(菅野は)制球もよく失投がなかった。4番でも打撃は変わらない。何とかしたい。頑張ります」と話した。一方、4回2死二塁の守りでは小林の中前打を処理して2017/06/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/13
ホークス工藤監督の執念実らず 本塁送球でリプレー検証要求、判定覆らず
念は実らなかった。1点リードを許した4回2死二塁で、先発東浜が巨人小林に中前打を浴びた。ここで中堅の柳田が本塁へ矢のような送球を披露して、捕手甲斐も二走の長野の背中にタッチ。微妙なタイミングだったが、判定はセーフとなった。工藤監督はすかさずリプレー検証を要求。7分以上検証したが、判定は覆らなかった。2017/06/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/10
阪神・藤浪、2軍戦で先制許す 甲子園のソフトバンク戦で先発
1死から6番・塚田に中前打を許すと、7番・真砂にはストレートの四球。2死一、二塁となって9番・曽根に右前適時打を浴びた。打者走者の曽根が一塁ベースを大きく回って挟まれる間に、一塁走者の真砂も生還。2点を失った。2死二塁となおもピンチが続いたが、1番・本多を変化球で空振り三振に仕留め、3点目は許さなかソフトバンク戦 一塁ベース 一塁走者 中前打 二塁 先制点 先発 右前適時打 打者走者 曽根 死二塁 甲子園 甲子園球場 真砂 空振り三振 藤浪 藤浪晋太郎投手 軍戦 軍無得点 阪神 阪神-ソフトバンク 阪神先発2017/06/10デイリースポーツ詳しく見るケガが心配…阪神・糸井の盗塁制限へ
以上に深刻なのが糸井嘉男外野手(35)の状態だ。この日は試合中に左太ももを痛めて病院へ直行。とうとう「盗塁を制限すべき」との声まで出始めた。異変が起きたのは6回だ。「1番・右翼」で先発出場した糸井がこの日2本目となる中前打を放ち、打線沈黙から一転、反撃ムードになるはずだった。しかし超人は代走を送られ2017/06/10東京スポーツ詳しく見るG連敗13でストップ! 救ったのは元日本ハムの石川
回に先制打を放った石川慎吾外野手(24)だ。日本ハムへ移籍した大田泰示外野手(27)との“トレード対決”でも注目されたなか、古巣相手の一打は、追い込まれた球団をも救った。重苦しい空気を“ダイナマイト・シンゴ”が吹き飛ばした。村田の中前打、長野の中越え二塁打でつかんだ2回一死二、三塁の好機で、石川は日2017/06/10東京スポーツ詳しく見る
2017/06/09
阪神完封負け、糸井は途中交代し病院直行
、14三振を喫し今季3度目の完封負け。金本監督は「昔から言っているが、速い球を捉えきれない。それが一番じゃないですか」とガックリ。アクシデントも発生した。「1番・右翼手」で先発出場した糸井が6回、中前打を放った直後に途中交代し病院へ直行。初回の盗塁の際に左太ももを痛めた模様で指揮官は「病院に行ってど2017/06/09東京スポーツ詳しく見る阪神打線、わずか4安打…ソフトBに零封負け
負け。先発の岩貞は7回6安打3失点と粘ったが、味方の援護がないまま、4敗目(2勝)を喫した。阪神打線はソフトバンクの先発、バンデンハークの前に五回までわずか1安打と沈黙。先発の岩貞は柳田に一回に先制の中前適時打、三回には左越えに15号2ランを被弾した。3点を追う六回、糸井が中前打。続く上本も中前打で2017/06/09サンケイスポーツ詳しく見る巨人、13連敗でストップ!坂本勇が決勝打 「メークドラマ」始まった札幌で屈辱に終止符
4日以来、16日ぶりの白星となった。日本ハムは6連敗となった。長いトンネルからようやく抜け出した。巨人は二回、日本ハム先発の高梨を攻め、一死から村田の中前打、長野の左中間二塁打で二、三塁とし、石川の左前適時打で1点を先制した。しかし先発のマイコラスがその裏、一死一、三塁で日本ハム・松本に左翼線適時二2017/06/09サンケイスポーツ詳しく見る阪神・糸井が途中交代し球場を離れる
離れた。糸井は一回の第1打席では中前打を放ち、直後に二盗。今季9盗塁目をマークしていた。0ー3で迎えた六回先頭の第3打席も中前打を放ちマルチ安打を記録したが、ここで代走を送られ退いた。午後8時16分にベンチ裏から通路に姿を現すと、無言でタクシーに乗り込み球場を離れた。糸井は移籍1年目の今季、この日ま2017/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
【オリックス】小谷野「無の感じだった」土壇場で貴重な同点打
。ロメロの6号ソロ、安達の適時二塁打で1点差に詰め寄ってなおも2死二塁。チーム最年長のベテランは、マシソンの153キロの直球を右翼へ適時二塁打。「みんなが流れをつくってくれたし、ああいう場面は好き。無の感じだった」と塁上では豪快なガッツポーズも見せ、喜びを爆発させた。延長11回にも中前打で出塁し、62017/06/03スポーツ報知詳しく見る連勝ストップ広島に「リーグ最多四球」の重圧のしかかる
塁。併殺打の間に1点を返され、栗山の中前打で同点に追い付かれた。岡田は五回にも2点を奪われ、広島の連勝は7でストップした。敗因のひとつは四回の3者連続を含む5つの与四死球だ。完投負けの岡田は「(四回は)先頭を出したところで力んでしまった。修正して次に生かせたら」と下を向いた。1日現在、セの首位にいる2017/06/03日刊ゲンダイ詳しく見る巨人はドロ沼の9連敗 村田の350号のメモリアル満塁弾実らず オリックスは6連勝
が初回、先頭・武田の中前打などで1死一、三塁とされると、小谷野の内野ゴロの間に1点を失った。さらに中島も内野安打で続き、2死一、二塁となって、T-岡田には13号3ランを被弾。立ち上がり5安打を集中された、4点を先制された。打線は5点を追う六回に反撃。先頭の坂本勇、石川の連打とマギーの四球で無死満塁の2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/02
屈辱7連敗 巨人・村田真ヘッドが怒りのバッテリー斬り
を喫し、目前で7試合連続2桁奪三振のプロ野球新記録達成を許した。毎度のミスも出た。先発のルーキー左腕・池田は5回無失点と満点以上の結果を残したが、ぶち壊したのは2番手・田原。6回にウィーラーに中前打を浴びると、続く4番・アマダーに初球を左中間席へ放り込まれ、たった3球で試合を振り出しに戻してしまった2017/06/02東京スポーツ詳しく見る上林、チーム唯一マルチ安打
りに初球スライダーを中前打。直後に試みた二盗は微妙な判定で失敗だったが、5回1死一塁ではフォークに「うまく反応できた」と右前へはじき返し一、三塁に好機を広げた。5戦連続安打で打率3割2分3厘。2日からの敵地DeNA3連戦はDH制がなく、デスパイネが左翼出場の可能性もある。「(自分は)出るんでしょうか2017/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/30
ホークス今季最多の初回6点 上林2ランでチーム13戦連発
って1死三塁とすると、柳田が吉見の投じた7球目のスライダーを捉え、先制の中前適時打とした。内川は右飛に倒れたが、デスパイネの初球に柳田が二盗を決め、2死二塁。ここでデスパイネが右前適時打を放って加点した。さらに得点シーンは続く。中村晃が中前打を放ち、一、二塁。続く松田の中越え二塁打で2点を加えると、ソフトバンク ソフトバンク-中日 デスパイネ 一塁線 上林2ラン 中前打 中前適時打 中日 中村晃 中越え二塁打 二塁 二塁打 先制 先制パンチ 初回 右前適時打 右飛 得点シーン 柳田 死三塁 死二塁2017/05/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/29
中村2戦連続マルチ、札幌3連戦11の7
に三塁内野安打で出塁し、続く松田の中前打と上林の3ランを呼び込むと、8回にも左前打を放った。今回の札幌3連戦は11打数7安打。打率も2割6分8厘に引き上げたヒットマンは「(2安打はどちらも)左方向を意識していた。これからもしっかり準備したい」と意欲的だった。=2017/05/29付 西日本スポーツ=2017/05/29西日本スポーツ詳しく見る救世主はちゃんと“オリ”ました!D1山岡、7度目先発でようやくプロ初勝利
5安打1失点と好投し、7度目の先発でようやくプロ初勝利を手にした。チームの連敗も9で止めた身長1メートル72の小さな大物ルーキーは、「長かった。率直にうれしい。ここから乗っていきたい」と声を弾ませた。山岡はベンチから祈った。「頼む!!」。1点を守る九回二死二塁。中前打を捕球した駿太の本塁補殺で薄氷の2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/28
オリックス 球団ワースト更新の「月間20敗」阻止
、さらに二死二、三塁で代打・宮崎祐樹外野手(30)が投手強襲の内野安打を放って逆転に成功した。2―1の9回は守護神・平野佳寿(33)が二死二塁で荻野貴に中前打を浴びたが、中堅・駿太外野手(24)が好返球で本塁を狙った二塁走者を刺して試合終了。福良淳一監督(56)は「駿太がいいボールを投げてくれた」とオリックス ロッテ戦 中前打 二塁走者 二死 二死二塁 内野安打 宮崎祐樹外野手 平野佳寿 投手強襲 球団ワースト更新 福良淳一監督 若月健矢捕手 荻野貴 試合終了 適時二塁打 阻止オリックス 駿太 駿太外野手 ZOZOマリン2017/05/28東京スポーツ詳しく見る今季初勝利 森
勢いを止めたが、回をまたいだ7回は先頭西川に中前打を許すなどして招いた2死一、二塁のピンチで、レアードに適時打を浴びた。「とにかく勝ててよかったが、点を取られたことがよくない」。今季の7失点のうち、回をまたいだ際の失点が6となる。それだけに反省が口をついた。=2017/05/28付 西日本スポーツ=2017/05/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/27
マー君はメジャー自己最多の13Kも4敗目 7回1/3を5安打1失点
奪うなど5安打1失点と好投したが、4敗目(5勝)を喫した。球数は111で無四球だった。0-0の七回一死、田中はア軍の9番・ロサレスに中前打を浴び、降板となった。ベンチに戻ると、客席はスタンディングオベーション。本拠地で圧巻の“奪三振ショー”を披露した。しかし、救援投手がア軍打線につかまり、この回で02017/05/27サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】宮国KOで広島に大量失点 完封リレー許しコイの対戦成績1勝9敗に
先発勝利、今季初勝利を目指して先発した巨人・宮国が大誤算だった。立ち上がりから制球が定まらず、1回の2死満塁は切り抜けたが、2回2死三塁から田中に中前打、続く菊池、丸、鈴木には連続で安打を許し、この回5安打で3失点。3回には、現在セ・リーグの本塁打数トップを走るエルドレッドに12号ソロ、4回にも3点2017/05/27スポーツ報知詳しく見るマー君がメジャー自己最多の13K 7回1/3を1失点も6勝目ならず
など5安打1失点と好投した。球数は111で無四球だったが、援護がなく今季6勝目はならなかった。0-0の七回一死、田中はロサレスに中前打を浴び、降板となった。ベンチに戻ると、客席はスタンディングオベーション。本拠地で圧巻の“奪三振ショー”を披露した。しかし、2番手クリッパードがア軍打線につかまり、この2017/05/27サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】先発・宮国、2回に5安打3失点、3回はエルドレッドにソロ被弾
の後も安部に四球を与え、2死満塁。ここは6番・エルドレッドを空振り三振に打ち取り、なんとか立ち上がりを無失点で切り抜けた。しかし、2回に広島打線につかまる。右越え二塁打の会沢が九里の二ゴロで三塁に進んだ2死三塁、田中がセンター返しの中前打を放って1点。菊池が一、二塁間を破る右前打で続き2死一、二塁と2017/05/27スポーツ報知詳しく見る
2017/05/26
青木 日米通算2000安打へあと9!好投手バーランダーから中前打
ス戦に「9番・左翼」で先発出場。3回の第1打席で好投手のバーランダーから中前打を放ち、日米通算2000安打まであと9本に迫った。青木は2ボール2ストライクから投じられた7球目のチェンジアップを叩くと、高く上がった打球が内外野の間へ。この当たりが中堅手・コリンズの前に落ち、前日の最終打席から2打席連続2017/05/26スポーツニッポン詳しく見る中日、九回二死から4連打で逆転サヨナラ勝ち ヒーローの藤井「した覚えはなかった」
撃し、逆転サヨナラ勝利を収めた。これでヤクルトは4連敗。先制したのはヤクルト。三回に大引が左翼線二塁打を放ち1-0。四回には荒木が左翼席に3号ソロを放ってリードを広げた。その後両軍ゼロ行進。中日は九回二死から大島、ビシエドの連打で二死二、三塁とすると、ゲレーロの2点中前打で同点に追い付いた。最後は、2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る内川8年ぶり3戦連発 5年連続10号
、8年ぶり3度目の3試合連発弾。ハイペースで通算2000安打に突き進む男の勢いが止まらない。「柳田に続け、と思って打った」。ロッテのドラフト1位右腕、佐々木の立ち上がりを攻めた。柳田が先制の中前打を放ち、なおもボークで1死二塁。内川は4球目の内角高め138キロ真っすぐを一振りで仕留めた。ホークス7年2017/05/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/25
巨人・大竹寛 3回KOで3敗目 「申し訳ない」と肩落とす
。初回は先頭の糸井に中前打を許すと、続く上本に左中間への適時二塁打を与え、あっさり先制点を献上。その後、失策絡みでさらに1点を失うと、2死一塁で打席に迎えたキャンベルには、カウント1-1から甘く入ったスライダーを捉えられ、1号2ランを被弾。結局初回に4点を失った。3点を追う三回1死二塁には、キャンベ2017/05/25デイリースポーツ詳しく見る日米2000安打目前で足踏み アストロズ青木は放出の恐れも
日本時間17日)のマーリンズ戦で中前打を放ってからは出場4戦連続音なし。22日のタイガース戦の全体練習の前には志願の早出特打を行ったが結局、出番はなかった。ここまで32試合で96打数24安打の打率2割5分、1本塁打、6打点(22日終了時)。19日付の地元紙「ヒューストン・クロニクル」(電子版)は「青2017/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・能見、7回2安打0封報われず…将は賛辞「投げ切ってくれた」
たれ、チームは敗戦。またも白星を手にすることはなかった。「バックが守ってくれたので」試合後は野手に感謝した。六回二死で坂本勇に中前打を打たれるまで1本の安打も許さず、巨人打線をきりきり舞いにさせた。今季はこれで8試合に登板して防御率は2・18ながら、いまだに1勝2敗。前回17日の中日戦(甲子園)も62017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/24
阪神・キャンベル、菅野撃ち「どんな形でも結果が出てよかった」
死、梅野の代打で登場。菅野の138キロスライダーをとらえ、中前打を放った。「追い込まれていたから、打てる球を打とうと思っていた。どんな形でも結果が出てよかった。打席をもらえたら、自分は出せるものを出すだけです」。これで代打として3打席連続出塁(安打、四球、安打)。右の代打としての存在感を増している。2017/05/24サンケイスポーツ詳しく見る中日ドラ1柳1回0封デビュー 森監督が次回先発示唆
ビハインドの8回に登板し、先頭・倉本に中前打を許したが、続く桑原を三ゴロ併殺、梶谷を空振り三振に仕留め、無失点に抑えた。松井雅のサインに首を振るなど、冷静さを見せ「変な緊張感はなかった。やっとスタートを切れた」と話した。試合は逆転負けで連勝が4で止まったが、森監督は「すぐ(先発で)行くかも」と話して2017/05/24スポーツニッポン詳しく見るデスパイネ11号ソロ ロッテ・チェンから5試合ぶり一発
スパイネが18日のオリックス戦(ほっと神戸)以来、5試合ぶりの11号ソロを放った。2点を追う6回1死、チェンの投じた5球目の真っすぐを捉え、左翼スタンド最前列へ運んだ。1点差に追い上げると、続く中村晃の中前打、松田の四球で一、二塁。上林の遊ゴロを二塁ベース上で受けた鈴木が一塁に悪送球して同点とした。2017/05/24西日本スポーツ詳しく見るイチロー、「9番・左翼」で15試合ぶり先発!
番・左翼」で出場することが発表された。先発出場は6日のメッツ戦以来、15試合ぶり6度目。今季のイチローはここまで36試合(先発5試合、代打29試合、守備2試合)に出場し、打率・157(51打数8安打)。9日のカージナルス戦の六回に中前打を放った後は、途中出場9試合10打席連続ノーヒット(1四球含む)2017/05/24デイリースポーツ詳しく見る内川が石川から8号
が頑張っているので何とか有利な展開に」と4番らしく東浜を強力援護。6回の中前打で通算2000安打へ残り48としたが「周囲から数字のことを言われるが自分の中では何も変わらない。1本は1本」と今後も自然体で安打を量産していく。柳田とは今季初のアベック弾となった。=2017/05/24付 西日本スポーツ=2017/05/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/22
イチロー、代打で三振 途中出場9戦連続快音なし
日のカージナルス戦で中前打を放った後は途中出場で9試合10打席(1四球含む)連続ノーヒット。守備には就かず、1打数無安打で打率を・157(51打数8安打)とした。3点を追う六回、先頭で打席に入ったイチローは、マッカーシーと13年4月16日以来、約4ぶりの対戦。過去対戦打率・306の右腕に対し、初球ス2017/05/22デイリースポーツ詳しく見る楽天・岸 快投一転、痛恨被弾 8回途中11奪三振も移籍後初黒星
死に暗転した。井口に中前打を許すと、鈴木に逆転の右越え2ランを浴び、今季初黒星を喫した。初回から3者連続三振を奪うなど、最高の立ち上がりを見せた。七回を97球で終え、今季最長イニングとなる八回に突入。順調に柴田、根元と連続三振に斬ったが、まさかの展開だった。この日2安打されていた鈴木には、いずれも直2017/05/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/21
広島・丸、サイクル安打逃すも、猛打賞「イメージ通り打てた」
ら左中間へ二塁打。三回の第2打席は三邪飛に倒れた。六回の第3打席では2番手伊藤から中前打、八回の第4打席は岩瀬から中越えの三塁打を放った。九回の第5打席は、2死走者なしの場面で訪れ、守護神・田島に遊飛に打ち取られた。試合後は「ここのところ、打てていなかったので、センターに打つことを意識していました。2017/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/20
柳田スパイダーマンキャッチ!!
一打は、左中間方向へぐんぐん伸びる大飛球。快足を飛ばして打球を猛追した柳田が、最後は金網をつかみながらの大ジャンプで好捕した。打っても、初回に中前打を放つなど3試合連続安打。攻守で貢献し「打撃だけでなく、守備でもチームに貢献できて良かったです」と笑顔だった。=2017/05/20付 西日本スポーツ=2017/05/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/19
巨人が九回に同点に追いつく 試合は延長に突入
は延長に突入した。DeNA・井納、巨人・マイコラスの投手戦。均衡を破ったのは巨人だった。七回二死一、二塁から長野が右翼線に2点三塁打を放ち先制。DeNAはその裏、打線がつながった。一死一、二塁から宮崎が右中間に適時二塁打を放った後、戸柱の投ゴロの間に三走が生還し、同点。続く石川の中前打で勝ち越した。2017/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/18
巨人 立岡 27歳誕生日は猛打賞
ークして、自身の27歳のバースデーを祝った。「2番・中堅」でフル出場し、3回に中前打、5回には内野安打。7回の第4打席にも右前に運んだ。初回の第1打席(三ゴロ)ではスタンドからハッピーバースデーの曲が流れた。奮闘も実らずチームは0―1で敗れたが「これからもこういう結果を出していきたい」と力強かった。2017/05/18スポーツニッポン詳しく見る【巨人】宮国、4回2死満塁のチャンスを打席で生かせず
ーが2打席連続となる中前打を放つと、中井右飛の後、長野が左中間を破る二塁打。2死二、三塁でヤクルトバッテリーは実松を敬遠。満塁で先発・宮国を迎えた。投げ合う石川のバットで先制されている宮国は、何とか追いつこうと初球を強振したが空振り。その後もファウルなど一打にかけるが、4球目のシンカーに二塁ゴロ。振2017/05/18スポーツ報知詳しく見る4連勝中の阪神 初回3安打集め先制
が初回に3安打を集めてすんなり先制した。1死から2番の大和が中前打で出塁すると、2死後、休養のため欠場した福留に変わって4番に座る原口が、右前打で好機拡大。2死ながら一、二塁とすると、続く中谷が直球を右翼線に運ぶ、先制の適時二塁打を放った。今季最多更新の貯金13、そして首位固めへ勢いはおさまらない。2017/05/18スポーツニッポン詳しく見る東浜貫禄4勝 アクシデント続出の先発陣…自覚胸に
ければよかったんですが…」。8回は先頭の西野の二塁打と武田の中前打で失点して降板。救援陣の助けを借りたからだった。16日に千賀が初回途中で緊急降板し、5人の救援陣が投げていた。「長いイニングを投げて中継ぎの人たちを休ませたかった。(2学年下の)千賀の気持ちを少しでも楽にしてあげたかった」。アクシデン2017/05/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/17
中日 拙攻続きで借金12 森監督「動かなくても取れないし、動いても取れないし」
1死二、三塁、平田の中前打で同点とするも、その後の2死満塁で追加点を取れず。1―2の9回には1死一、三塁から松井雅がセーフティースクイズを失敗するなど拙攻を続けた。ここ5試合でわずか10得点と活発さを欠く打線に森監督は「動かなくても(点が)取れないし、動いても取れないし。かみ合わせが悪いとこんなもん2017/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/16
広島ペーニャ、ビッグイニングの口火を切る中前打 五回にチーム初安打
、チーム初安打となる中前打を放ち、この回一挙5点の口火を切った。DeNAの先発・浜口に無安打に抑えられていた五回。連続四球で無死一、二塁となったチャンスで打席を迎えた。高めに浮いた直球を中前へ。「打てる球をしっかり打とうとした。集中力を高めて打席に入ったよ」。助っ人の一打に打線が奮起し、4者連続打点2017/05/16デイリースポーツ詳しく見るDeNA ドラ1浜口 突然乱れて涙 投手にも四球「修正できなかった」
6四球5失点で自身3敗目。チームも3連敗を喫して「少し慌ててしまった。ああいうところで、しっかりと自分をコントロールしないといけなかった」と悔しさをにじませた。4回まで無安打投球を続けていたが、5回に暗転。連続四球で無死一、二塁のピンチを招くとペーニャに初安打となる中前打、石原に左犠飛を許し同点とさ2017/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/14
広島・鈴木が勝ち越しの8号2ラン
た六回。1死から丸が中前打で出塁し、鈴木に打席が周ってきた。カウント3-1からの5球目、真ん中低めへの126キロスライダーを強振。打球は左翼席上段に飛び込む特大弾となった。「亜蓮(九里)さんが頑張っていたので、とにかく点につながって良かったと思います」とコメント。10日のヤクルト戦(神宮)以来となる2017/05/14デイリースポーツ詳しく見る【日本ハム】近藤「何としても打ちたかった」唐川から同点タイムリー
飛を放つと、なおも2死一、二塁。ロッテ・唐川の直球を捉え、中前打を放った。試合前まで12球団1位の打率4割2分6厘と絶好調だったが、この日も貴重な一打を放った。近藤は「(先発の)メンディ(メンドーサ)も嫌な点の取られ方じゃなかったので、何とか打ちたかった。チャンスでつないでくれて、岡ちゃんも打ってく2017/05/14スポーツ報知詳しく見る
2017/05/11
楽天2連勝で貯金14!ロッテは借金14 ドラ1千隼は3回KO…
の14としてがっちり首位を守った。楽天は初回、先頭の茂木の四球、島内の中前打などで築いた1死二、三塁でウィーラーが左翼へ3号3ランを放ち先制した。2点差の4回には、代わった大嶺祐からアマダーが2戦連発となる4号ソロを放ち加点した。投げては先発の釜田が5回を投げ5安打1失点で2勝目(1敗)。最後は松井2017/05/11スポーツニッポン詳しく見るDeNA・筒香がV打 カード勝ち越しで5割復帰
ンが、代わったばかりの中日・2番手の岡田から中前打を放ち、出塁。続く、倉本の右越え1号2ランで同点。さらに2死後、ロペスの二塁打と相手のミスで三塁とし、筒香の右前適時打で勝ち越した。先発のウィーランドが6回3失点で3勝目(0敗)。九回を締めたパットンが6セーブ目をマークした。中日は先発のバルデスが62017/05/11デイリースポーツ詳しく見るDeNA・筒香がV打 カード勝ち越しで5割復帰
ンが、代わったばかりの中日・2番手の岡田から中前打を放ち、出塁。続く、倉本の右越え1号2ランで同点。さらに2死後、ロペスの二塁打と相手のミスで三塁とし、筒香の右前適時打で勝ち越した。先発のウィーランドが6回3失点で3勝目(0敗)。九回を締めたパットンが6セーブ目をマークした。中日は先発のバルデスが62017/05/11デイリースポーツ詳しく見るロッテD1・佐々木、制球定まらずプロ最短3回3失点で降板「悔しいです」
た。一回、制球の定まらない佐々木は、先頭の茂木に四球を与えた。続くペゲーロは空振り三振に抑えたものの、島内に中前打を放たれると、一死二、三塁からウィーラーに真ん中に甘く入った変化球を痛打され、先制の左越え3号3ランを許した。二回は三者凡退に抑え、立ち直ったかに見えた佐々木だったが、三回、茂木とペゲー2017/05/11サンケイスポーツ詳しく見る川崎、日米通算1500安打 復帰後初のマルチ安打で決めた
日・ヤフオクドーム) ソフトバンクの川崎が日米通算1500安打(日本1350、米国150)に到達した。2試合ぶりに「1番二塁」で先発出場。初回にディクソンの初球、143キロの真っすぐを捉え、古巣復帰後初の長打となる左翼線を破る二塁打を放った。3回の2打席目は中前打で、復帰後初のマルチ安打も記録した。2017/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/10
イチロー 緊急出場で3戦連続快音 見事な技術で中前打
ルス戦に途中出場して3打数1安打1得点。6回の第2打席で3試合連続安打となる中前打を放った。「2番・中堅」で先発出場していたイエリチが初回の打席で投球の判定に抗議して退場。そのため、イチローは急きょ、2回から中堅の守備に就いた。4回の第1打席は空振り三振に倒れたが、続く打席で快音。カージナルスの先発2017/05/10スポーツニッポン詳しく見るサファテ今季13セーブ目
に登板。先頭の武田に中前打で出塁を許し犠打で1死二塁となったが、小谷野を155キロ直球で空振り三振に切ると、最後もT-岡田を高め直球で空振り三振に仕留めた。「千賀があれだけのピッチングをして、追いつかれるわけにはいかないと思って投げた」。おとこ気あふれるピッチングで投手戦を締めた。=2017/05/2017/05/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/08
阪神・球児、九回0封!1000Kあと「8」
を1安打無失点。先頭の安部に中前打を許すが、代打・西川をフォークで空振り三振。天谷は中飛、田中は二飛に打ち取った。通算992個目の三振を奪い、節目の1000Kまでは残り「8」。今季は登板8試合で1勝0敗、防御率2・16と、点差が開いた場面でもキッチリとゼロで抑え、確実にチームの勝利をモノにしている。2017/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/06
松田10戦連続安打、5月6割
先頭の5回に涌井から中前打。昨年まで2年連続で記録した工藤監督のバースデー弾は不発だったが「ヒットも打てて、チームも勝ったのでよかった」と笑った。5月は15打数9安打、打率6割と打ちまくっており、工藤監督も「松田君が『ミスターメイ』になってくれると思う」と絶賛。前日4日に勘違いで「工藤監督、お誕生日2017/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/05
阪神・中谷、2号ソロで五回一挙5点火付け!「打ったのはシュート」
者・中谷が2号ソロを放ち、笑顔でベンチに凱旋。前のイニングで1号弾を放っていた梅野と、福岡工大城東高の先輩後輩のアベックアーチ完成だった。「打ったのはシュート。打者有利のカウント(3-1)だったので、思い切っていきました」持ち味の思い切りの良さは、第1打席からフル稼働。一回の先頭打者安打(中前打)は2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見る浦和学院が決勝進出で関東大会へ/春季埼玉大会
春季関東大会(20日開幕、茨城・ひたちなか市民球場ほか)への出場権を手にした。浦和学院は、三回に4番・蛭間拓哉外野手(2年)の中前打で先制し、その後も3点を加え、近野佑樹投手(2年)、佐野涼弥投手(2年)の継投で1失点に抑えた。浦和学院・森監督は「昨夏、市立川越のメンディス投手に抑えられて負けた悔しひたちなか市民球場 メンディス投手 中前打 佐野涼弥投手 出場権 埼玉 大会 市立川越 春季埼玉大会高校野球春季埼玉 春季関東大会 森監督 決勝進出 浦和学院 県営大宮球場 蛭間拓哉外野手 近野佑樹投手 関東大会2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/04
中村、前日死球問題なし 4戦ぶりにマルチ
左翼で出場し、2回にチーム初安打となる左前打。6回にも中前打で出塁し、上林の適時打で生還した。「(頭は)大丈夫ですよ。(打撃の内容は)今日はマシだった。昨日、今日は良かったと思う」。打撃自体はまだ本調子ではないが、4試合ぶりの複数安打に胸をなで下ろしていた。=2017/05/04付 西日本スポーツ=2017/05/04西日本スポーツ詳しく見る楽天ドラ4菅原プロ初勝利!満塁のピンチで好投、オリ下す
死満塁で登板し、中島を二ゴロに抑えた2番手のドラフト4位ルーキー菅原がプロ初勝利をマークした。最後は松井裕が締めて12セーブ目。1点を追う楽天は3回、岡島、藤田の安打などで1死二、三塁とし、茂木の犠飛で追いついた。さらに5回、楽天は島内が中前打、岡島が敵失で出塁し、藤田が送った1死二、三塁で代打・伊2017/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/03
ホークス内川 今季4度目猛打賞
点を追う2回に先頭で中前打を放ち甲斐の満塁弾につなげると、3回にも先頭で三塁強襲打を放ち、その後に上林が3ラン。「拓也と上林の2人で勝った。自分が打つことよりうれしい。チームは活性化するし、すごくいい勝ち方だった」。同郷大分の後輩と、自主トレをともに行う弟子の活躍を心から喜んだ。=2017/05/02017/05/03西日本スポーツ詳しく見る阪神・岩貞が押し出し四球で先制点献上 高校の先輩、山中との同郷対決で
失った。先頭の坂口に中前打を許すと、送りバントで1死二塁。3番・山田の内野安打で一、三塁とピンチを広げた。それでも4番のバレンティンから三振を奪ったが、続く5番・雄平の死球で2死満塁とし、6番の中村へ押し出し四球を与え、先制点を献上してしまった。ヤクルトの先発は、母校・必由館高校の先輩にあたる山中。2017/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/30
阪神・上本、5打数3安打猛打ショーも敗戦に無言…
、5回戦、中日3勝2敗、29日、甲子園)上本は三回、北條の適時打につながる中前打を放つなど、5打数3安打と奮闘。12日のDeNA戦(横浜)以来となる猛打賞を記録した。しかし、八回一死では松井雅の打球を後逸。失点にはつながらなかったが、チームも敗れたとあって、試合後は無言でクラブハウスへと引き揚げた。2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/29
高校野球発祥の地・豊中で「第五中コンビ」が躍動 大阪桐蔭4回戦進出
春の選抜決勝・履正社戦で2本塁打を放った藤原恭大外野手(2年)が東淀川戦で「1番・中堅」で戦列復帰。痛めている左肩の影響で今大会初出場となったが、4回に中前打を放ち「地元での試合だったんで気持ちがいいですし、気合が入りました」と汗をぬぐった。捕手で出場した福井章吾主将(3年)は4回2死満塁から右中間2017/04/29スポーツニッポン詳しく見る川崎昇格即H、決勝ホーム 「1番二塁」楽し“勝った”
即スタメン出場し、7回の第4打席で西から中前打。日本の1軍公式戦では1989日ぶりの「H」で、福田の決勝2ランを呼んだ。試合前の円陣で「Havefun(楽しめ)!!」と呼びかけた元メジャー戦士が日本一奪回の使者となる。■1989日ぶり安打二塁から生還し、福田を待って抱き留めた。「自分のこと以上にうれ2017/04/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/28
ムネリン 打って守って笑わせて…鷹の戦力大幅アップ
タメン出場。攻守で3-1の勝利に貢献した。打っては同点で迎えた7回、先頭で記念すべき復帰初安打となる中前打を放ち、伏兵・福田の決勝2ランにつなげた。守りでは4回二死一、二塁で中島が放った中堅に抜けそうなライナー性の当たりに横っ飛び。一度はグラブから落としたが、冷静に処理してピンチを防いだ。「一軍の素2017/04/28東京スポーツ詳しく見る“伏兵”福田が決勝2ラン 日本復帰のムネが熱烈抱擁
戦を制した。「3番・中堅」でスタメン出場した柳田が3回、左脚に死球を受け、その裏の守備から福田に交代。同点の7回に先頭の川崎が中前打で出塁し、犠打で二進。1死二塁の好機で福田がライトスタンドへライナーで勝ち越し2ランをたたき込んだ。プロ11年目でこれが通算6本目の本塁打。思わぬ形で回ってきた出番で最2017/04/28スポーツニッポン詳しく見る川崎6年ぶり安打 福田の勝ち越し2ランで得点も記録
日本での1軍公式戦出場は、2011年11月20日の中日との日本シリーズ第7戦(ヤフードーム)以来1986日ぶり。先頭打者だった7回の第4打席で西の低めの変化球を捉える中前打を放ち、11年11月17日の中日との日本シリーズ第5戦(ナゴヤドーム)以来、1989日ぶりとなる日本の1軍公式戦での安打をマーク2017/04/28西日本スポーツ詳しく見る【巨人】初回に打者一巡4点先制!坂本勇先制打、マギー4号3ラン
。夕暮れの神宮球場で、G打線の打棒が火を噴いた。1番の立岡が四球で出塁すると、2番の中井が左前で続き、3番・坂本勇の中前打でまず1点を奪った。村田が空振り三振に倒れた1死一、二塁。5番・マギーが左翼ポール際への特大アーチ。ヤクルト側の申し出でリプレー検証となったが、そのままマギーの4号3ランと認めら2017/04/28スポーツ報知詳しく見る
2017/04/27
日本ハム・中田が連敗止める決勝弾「行ってくれ、と願った」
た延長十回。1死から西川が中前打で出塁。2死後、好調・近藤が敬遠ぎみの四球で歩かされ、一、二塁。打席に入った中田はソフトバンク・森の変化球をフルスイング。左中間スタンドへ飛び込んだ待望の今季初アーチは値千金の一打となった。試合後、中田は安藤の表情を浮かべながら、「とにかく次につなげようと。試合を決め2017/04/27デイリースポーツ詳しく見る阪神が2位浮上!インフル復帰登板の藤浪は2勝目
た。打線は糸井が一回に2点適時打を放つなど、二回までに4点を奪いリードを守った。ドリスは球団月間最多セーブ記録となる10セーブ目を挙げた。阪神は一回、先頭打者の高山が中前打、続く上本が左翼線二塁打で無死二、三塁のチャンスを作ると、糸井が右前適時打を放ち2点を先制した。さらに福留も4者連続となる安打を2017/04/27サンケイスポーツ詳しく見る明石、復帰後初マルチ
れてました」と初回の中前打が四球を挟んだチーム4連打に。5回は二塁内野安打を放った。守っては4回1死一塁で田中賢の二遊間の当たりへ滑り込んで正面でさばき、併殺に。「逆シングルでいこうと思ったけど(打球が)チェンジアップみたいで思ったより来なかった。正面に入るしかなかった」と新人工芝のバウンドに機転を2017/04/27西日本スポーツ詳しく見る3冠手応え!巨人・阿部“不動の主砲”へ着々…今季中に球団歴代4番5位へ
タメン復帰。初回には中前打を放った。先週末の2試合は先発から外れ休養したが、同日現在、スタメンに名を連ねた今季18試合は全て4番。5本塁打、23打点はセ・リーグトップで、打率・358も同2位。まだ序盤戦とはいえ、3冠王も狙えそうな好調ぶりだ。故障がちで打撃も振るわなかった昨年とは大違い。巨人歴代でも2017/04/27夕刊フジ詳しく見る
2017/04/25
広島・西川、スタメンで1安打 巨人・菅野から八回に中前打放つ「最後修正できた」
もありましたけど、1本出て良かったです」巨人のエース菅野ともプロ初対戦。「コントロールミスがなかった。ほぼ内を攻められて投げミスがなかったです」とレベルの高さを痛感。それでも1、2打席目は打ち取られながら八回の3打席目は中前打。「同じコースでやられていたけど最後修正できた。エースから打てたのは良かっ2017/04/25デイリースポーツ詳しく見る広島・西川、スタメンで1安打 巨人・菅野から八回に中前打放つ「最後修正できた」
もありましたけど、1本出て良かったです」巨人のエース菅野ともプロ初対戦。「コントロールミスがなかった。ほぼ内を攻められて投げミスがなかったです」とレベルの高さを痛感。それでも1、2打席目は打ち取られながら八回の3打席目は中前打。「同じコースでやられていたけど最後修正できた。エースから打てたのは良かっ2017/04/25デイリースポーツ詳しく見る【広島】西川、今季初スタメンで菅野からヒット
3打席に巨人・菅野から中前打を放った。「ほとんど投げミスがなくて、1、2打席目は同じ抑えられ方をした。最後だけ修正できました。相手のエースから1本打てたのは良かったです」と振り返った。西川は、23日のヤクルト戦(神宮)で同点の8回1死満塁に代打で勝ち越し二塁打を放っており、2試合続けてアピールした。2017/04/25スポーツ報知詳しく見るDeNA・筒香が一回に先制打「引き続き頑張ります」
制した。先頭の桑原が中前打で出塁すると犠打などで二死三塁のチャンスを作った。ここで筒香が阪神先発の秋山の投じた4球目、甘く入った変化球をとらえた。筒香は「浜口に楽に投球してもらうためにも、先制点がほしかったのでタイムリーになってよかったです。さらに援護できるように、引き続き頑張ります」とコメントした2017/04/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/24
左キラー嘉弥真、茂木&ペゲーロ封じ
。7回は1死から嶋に中前打を許したが、当たっている左打者の茂木、ペゲーロをきっちりと封じ、左キラーの本領を発揮した。「全体的に良かったし、2回を投げられたのは大きい。寺さん(寺原)が急きょ先発に回り、中継ぎみんなでいこうという話はしていた」とうなずいた。開幕から9試合連続無失点とした。=2017/02017/04/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/22
デスパ、サヨナラ犠飛 首位狩り今季初4連勝
えた12回、中村晃の中前打を皮切りに1死満塁とチャンスをつくり、デスパイネが決勝の中犠飛を放った。サヨナラ勝ち、4連勝はいずれも今季初。ハードな日程に加えての移動ゲーム、おまけに試合時間4時間50分は今季最長だったけど…この1勝はデカいぞ!■4時間50分死闘にケリゴムまりのような体に、次々とチームメ2017/04/22西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/21
阪神・原口、意地の先制中前打「続けていきたい」
二死一、三塁で先制の中前打を放った。「なんとか先制したいと思っていたので。打つべき球を打てているときは、いい結果が出ているので。それを続けていきたい」。四回先頭では右中間二塁打でチャンスメークし4打数2安打。7試合ぶり今季5度目のマルチ安打もマークした。敵地でのG戦を前に、勝負強い5番は本調子を取り2017/04/21サンケイスポーツ詳しく見る阪神、巨人と並ぶ2位に浮上 福留の先制3ラン&メッセが10奪三振
10三振を奪うなど8回1失点と好投。巨人に並んで2位に浮上した。相手先発・マイコラスの立ち上がりを攻めた。阪神は一回、先頭・高山が中前打を放つと一死後、糸井が右前打で一、二塁。続く福留がマイコラスのカーブを捉えた。右翼スタンドに飛び込む一発で主導権を奪った。巨人は三回に4番・阿部が中犠飛を放ち、1点2017/04/21サンケイスポーツ詳しく見るヤクルトが連敗を3で止める 首位広島は3連敗 攻撃陣低調で鈴木の一発のみ
神宮球場)ヤクルトが逃げ切り、連敗を3で止めた。ヤクルトは二回、西田の中前適時打で先制。四回には大引の中前打で1点を追加し、五回は今季初先発の荒木の1号ソロで加点した。先発の石川は今季最長の7回1失点で2勝目。広島は3連敗。先発加藤が6回3失点で2敗目を喫した。得点は五回に鈴木の2号ソロのみだった。2017/04/21デイリースポーツ詳しく見る阪神・福留が一回に先制3ラン 五回には北條が押し出し四球選ぶ
神は一回、4番・福留が右越え2号3ランを放ち、先制した。相手先発はマイコラス。先頭の高山が中前打を放つと一死後、糸井が右前打で一、二塁。続く福留がマイコラスの変化球を捉えた。巨人は三回に4番・阿部が中犠飛を放ち、1点を返したが、阪神は五回に二死満塁とすると、北條が押し出しの四球を選び、4-1とした。2017/04/21サンケイスポーツ詳しく見る阪神・北條が押し出し四球選び追加点 マイコラスから五回までに4得点
塁した。続く原口が死球を受けると、鳥谷は四球を選んで2死満塁。北條もフルカウントから1球、ファウルで粘った7球目、低めの148キロ直球をきっちりと見極めた。福留は開幕戦以来となる3安打の活躍。初回に先制の2号3ランを放つと、三回には中前打で出塁していた。チームとして過去、マイコラスと7試合で対戦し、2017/04/21デイリースポーツ詳しく見る阪神・北條が押し出し四球選び追加点 マイコラスから五回までに4得点
塁した。続く原口が死球を受けると、鳥谷は四球を選んで2死満塁。北條もフルカウントから1球、ファウルで粘った7球目、低めの148キロ直球をきっちりと見極めた。福留は開幕戦以来となる3安打の活躍。初回に先制の2号3ランを放つと、三回には中前打で出塁していた。チームとして過去、マイコラスと7試合で対戦し、2017/04/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/20
広島・今村が今季初黒星 2イニング目でつかまる 連続四球から失点
村が、今季初黒星を喫した。3-3の九回から登板。2イニング目となった延長十回に先頭の戸柱に中前打で出塁。代打・乙坂は犠打失敗で1死としたが、連続四球で満塁とし、梶谷に決勝打を浴びた。「投げ急いだかなというのはあります。修正しないといけない。点を取られなければ野球は負けないので」と悔しさをにじませた。2017/04/20デイリースポーツ詳しく見る広島・今村が今季初黒星 2イニング目でつかまる 連続四球から失点
村が、今季初黒星を喫した。3-3の九回から登板。2イニング目となった延長十回に先頭の戸柱に中前打で出塁。代打・乙坂は犠打失敗で1死としたが、連続四球で満塁とし、梶谷に決勝打を浴びた。「投げ急いだかなというのはあります。修正しないといけない。点を取られなければ野球は負けないので」と悔しさをにじませた。2017/04/20デイリースポーツ詳しく見る阪神・原口、五回に先制適時打「青柳のためにも何とか先制したい場面だった」
を出しながらも得点できない苦しい展開が続いていたが、五回に原口が均衡を破った。北條の四球と上本の中前打などで二死一、二塁から、中日・大野の真っすぐを中前に運んだ。原口は「みんながつないで回ってきた打席でしたし、粘り強く投げている、青柳のためにも何とか先制したい場面だったので、積極的に打ちにいきました2017/04/20サンケイスポーツ詳しく見る阪神・原口が五回に先制タイムリー「積極的に打ちにいった」
その若虎が先頭で四球を選び出塁すると、上本が中前打で続いて一、二塁。糸井の二ゴロで1死一、三塁とした。絶好の先制機だったが、4番・福留が空振り三振。流れが傾きかけたところだった。原口が打席に立つと1-1からの3球目、高めに浮いた142キロ直球を狙った。ライナー性の打球が中前で弾む。三走・北條が先制の2017/04/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/19
阪神・高山、ハッピーマルチ「勝てたのでよかった」
、ナゴヤD)24歳の誕生日を迎えた高山は、2安打で今季5度目のマルチ安打を記録。球場の虎党からハッピーバースデーの歌で祝福された第1打席で中前打。九回にも右前打を放ち、代走・江越を送られベンチへと下がった。ただ、試合後は「勝てたのでよかった」と一言。満足することなく、日々レベルアップを目指していく。2017/04/19サンケイスポーツ詳しく見るDeNA今永 コイ料理!1安打プロ初完封「凄くほっとしています」
でプロ初完投初完封となった。「凄くほっとしてます。前日の浜口の投球を参考にして、緩急を使って、ストレートで押す場面はしっかり押せた」と今季初白星をかみしめた。132球を投げ、4与四球ながら許した安打は初回の菊池の中前打のみで7三振を奪った。昨季はルーキーながら8勝。1勝1敗の五分に戻し「自分自身が成2017/04/19スポーツニッポン詳しく見る阪神・上本が逆転2点打 秋山を援護
。まずは先頭の鳥谷が中前打で出塁。続く北條はフルカウントから四球を選び、無死一、二塁を作った。続く梅野がきっちり犠打を決めて、1死二、三塁。秋山が振り逃げで出塁し、満塁とした。ここで高山が中飛に倒れたが、上本が救った。4球ファウルで粘るなど、フルカウントから10球目。外角136キロ直球を右前に運んだ2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る甲斐プロ初の猛打賞&フル出場
記録した。6回先頭で中前打。8回には三塁内野安打で出塁すると、9回にも中前に運んだ。うれしい記録も「内野安打は飛んだところがよかっただけ」と喜びは控えめ。守備では同学年の先発千賀を好リードし、「勝ててよかった。(失点後は)何とか踏ん張ってまずは一人ずつと話し合った。よく投げた」と充実感を漂わせた。=2017/04/19西日本スポーツ詳しく見る休み明けの川崎、出場7戦連続安打
続安打をマークした。疲労による1試合の欠場を挟み、18日のウエスタン・中日戦(タマスタ筑後)に1番遊撃でスタメン出場。1点を追う初回に中前打を放って即逆転の口火を切ると、4回には右犠飛を放った。3打席限りで交代。2打数1安打1打点で打率を5割2分6厘とした。=2017/04/19付 西日本スポーツ=2017/04/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/18
広島・エルドレッド同点打「みんながつないでくれた結果」
ちへつなげた。1点を追う九回。先頭の新井が中前打を放ち出塁。鈴木も中前打で続き、無死一、二塁とチャンス拡大した。ここで打席に立ったエルドレッドが6番手・パットンの初球、低めに投じられた変化球をすくい上げた。打球は中堅フェンス直撃。その間に二走・新井が同点の本塁を駆け抜け、試合を振り出しに戻した。起死2017/04/18デイリースポーツ詳しく見る広島 最終回逆転サヨナラ!会沢が決めた DeNAパットン踏ん張れず
鈴木の連打で無死一、二塁としエルドレッドの左中間安打で追いつくと、小窪の犠打で1死二、三塁として会沢が中前打で決着を付けた。投げては先発野村が6回3失点で試合を作ると、2番手薮田が2回無失点の好救援、9回は中田が抑えた。DeNAは5回に3点を先制、リードして9回を迎えたがパットンが踏ん張れなかった。2017/04/18スポーツニッポン詳しく見るソフトB 川崎 2軍戦で1安打1打点 打率・526で好調維持
川崎が18日、ウエスタン・リーグの中日戦(タマスタ筑後)に「1番・遊撃」で出場。1安打1打点をマークした。確実な仕事ぶりが光った。1点を追う初回、先頭打者で打席に入ると中日先発・伊藤から中前打で出塁。同点のホームを踏んだ。2点リードの4回には右犠飛で打点を挙げた。打率・526と好調をキープしている。2017/04/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/17
DeNA、新勝利の方程式 七回山崎康九回パットンで今季初カード勝ち越し
に上がったのはパットンだ。先頭のバレンティンに中前打を許したが、後続を抑えて来日初セーブ。ヒゲの新守護神がナインと笑顔でハイタッチを交わした。ラミレス監督が大きな決断を下した。この日は2点リードの七回、2試合連続で救援に失敗している山崎康を起用。九回を新外国人・パットンに託す継投を見せた。前日の試合2017/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/16
巨人・マギー、2打点!得点圏19の9も涼しい顔
2安打2打点の活躍。一回に先制の中前打を放つと、1点を追う六回無死一、二塁から、左越えに同点の二塁打を放った。得点圏打率・474(19打数9安打)と好機に強い助っ人は「大振りせず、しっかりミートすることを心がけた。自分が無理をして打つより、後ろにつなぐという意識で打席に入っている」と涼しい顔だった。2017/04/16サンケイスポーツ詳しく見る阪神・金本監督の執念実った 糸原の判定に抗議した八回に原口が勝ち越し打
素早く一塁へ送球。糸原は一塁へ頭から飛び込んだ。微妙なタイミングだったが、審判はアウトのコール。この判定に金本監督がベンチから飛び出すと、一塁・芦原審判に向かって歩み寄った。スタンドも大声援を送ったが、判定は覆らず。指揮官も渋々ベンチへ戻った。試合はその後、1死から高山が中前打で出塁した。糸井が捕邪2017/04/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/15
【巨人】6回逆転、7回にも追加点!坂本4打席連続安打&タイムリー
中日に再び2死満塁と攻められ、7番・堂上の打球は右翼フェンスに迫る大きな打球だったが、右翼・亀井がランニングキャッチで好捕。ピンチを切り抜けた。巨人は6回にようやく打線がつながる。先頭の坂本が3席連続安打となる中前打で出塁すると、阿部が右前打で続き、マギーの左翼フェンス直撃の二塁打で坂本が同点のホー2017/04/15スポーツ報知詳しく見る【巨人】マギーの中前打で1点先取も3回に田口が逆転許す
立岡の二ゴロ、坂本の一、二塁間を抜く右前打でチャンスを広げ、2死一、三塁からマギーが中日先発の若松のチェンジアップを中前にはじき返し、1点を奪った。追う中日は1回に1死2塁、2回に2死一、二塁と好機をつかむが無得点。しかし、3回2死から平田の四球、ビジエドの中前打、ゲレーロの四球で2死満塁と巨人先発2017/04/15スポーツ報知詳しく見るヤクルト・谷内「次につなごうと思っていました」 左翼フェンス直撃の適時二塁打
ト3-2から、左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、「打ったのはフォーク。追い込まれていたので何とかどういう形であれ、次につなごうと思っていました」と笑顔を見せた。さらに一死二、三塁から、先発マウンドに立つ9番・小川が2点中前打を放ち、この回だけで、5安打3点。三回にも1点を追加した。試合前まで、チー2017/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/13
阪神、競り勝って3連勝!藤浪が今季初勝利
今季初勝利を挙げた。阪神は六回、先頭の上本が中前打で出塁。糸井が捕邪飛に倒れたあと、福留が右前打を放ち一死一、三塁とすると、5番・原口が右前適時打を放ち、1点を先制した。しかしその裏、先発・藤浪が梶谷にソロ本塁打を浴び、同点に追いつかれた。1-1で迎えた九回、糸原の左前打、梅野の安打で一死一、二塁と2017/04/13サンケイスポーツ詳しく見る同期に大谷 ハム森本 プロ初打席初安打「初本塁打打ちたい」
ロ初打席で初安打を放ち、今季初の連勝に貢献した。1点リードの2回2死一塁、バンデンハークから中前打を放ち、一、三塁とチャンスを広げると、9番・清水がプロ初打点となる左前適時打を放った。「8番・一塁」で自身初出場初先発の森本は、初のお立ち台で「初球から思い切って振っていこうとした結果。とてもうれしかっ2017/04/13スポーツニッポン詳しく見る青木 スタメン復帰で今季初マルチ 2000安打まであと30本
、8回の第4打席では中前打を放ち、4打数2安打1得点という成績だった。5回はイニングの先頭打者として打席に入り、内角球を右翼線へ。その後、レディックの適時打で本塁を踏み、得点も記録した。8回の一打は左投手のオバートンから。144キロのストレートを捉えると、打球は遊撃手の頭を超えた。この打席後に代走が2017/04/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/09
マルチ&来日初盗塁 デスパイネ
塁を記録した。2回に中前打で出塁し、続く中村晃がフルカウントから空振り三振する間に二盗に成功。「行かないといけない場面。打撃がいまいちなので、まずはこういうところで貢献できれば」。9回は増田から左前打を放ち、今季2度目のマルチ安打。打率2割3分1厘とまだ本調子ではないが、新加入の大砲は「これをきっか2017/04/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/08
サファテ最速タイ159キロ3連続K
回に登場。先頭栗山に中前打を許した後のメヒアとの対戦で、ファウルとされた3球目で計測。結局空振り三振に仕留めると、続く木村文、岡田のバットも空を切らせ3者連続K締めだ。外国人投手の最多記録を更新する通算178セーブをマークした2日以来、5日ぶりの登板だったが「問題なく投げられよかった。岩崎に続こうと2017/04/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/07
巨人 岡本 適時打&初マルチで勝利貢献!「1年間一軍でプレーしたい」
合後のヒーローインタビューでは「試合に出ている以上は勝利に貢献したかった。1本出て良かったです」と初々しい様子で語った。初回1死満塁からマギーの適時打で先制した巨人だったが、続く長野は遊飛。1点では物足りない場面だっただけに、岡本の一打は大きかった。5回の第3打席でも中前打を放ち、プロ入り後初の複数2017/04/07スポーツニッポン詳しく見る阪神・鳥谷、6戦連続安打!「つなぐ気持ちで打席に」
キロを直球をとらえ、左前へ適時打を放った。「つなぐ気持ちで打席に入り、逆らわずにうまく打ち返すことができました」。これで開幕から6試合連続安打。三回にも中前打を放ち、6戦中、5試合で複数安打と絶好調だが「相手の投手が違うので、またあした頑張ります」と気を引き締め直した。通算2000安打にも、あと112017/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/05
中日 延長ドローで12球団最後の初白星ならず…ビデオ判定で追いつかれる
日と同じ開幕連敗を4でストップ。中日は12球団で最後の今季未勝利チームとなった。九回は3-2で田島が登板したが、1死一、二塁から鈴木の左前打を左翼手・藤井がバックホーム。最初の判定はアウトが出たが、広島側の要求でビデオ判定となり、セーフに覆って同点とされた。十二回は3-3から先頭のビシエドが中前打で2017/04/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/02
WBCが好影響 メジャー復活狙う燕バレンティンまるで別人
撃打を放つと、中村の中前打で二塁から激走。好スライディングで先制のホームを踏んだ。2安打1打点の活躍を「去年一年間、引っ張ろうとしてゴロになるケースが多かったので、バットに逆らわずに内側にバットを入れることを心がけた」と振り返ったバレンティンは、オランダ代表としてWBCに出場。全試合で4番に座り、打2017/04/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/01
本多V打 ムネさんには負けない
のうちの1試合だけど、この1勝はすごくでかい」。勝利の立役者はお立ち台で喜びをかみしめた。同点の8回。上林が中前打で出塁し、今宮が1球で犠打を決めて走者を二塁に送った。「上林が出たところでそういうシチュエーション(の想像)ができていた。投手も代わるだろうな」。ここで先発涌井から代わった左腕松永の2球2017/04/01西日本スポーツ詳しく見る8回先頭で安打 激走決勝ホーム 上林
、犠打で二進。本多の中前打で生還した。「とにかく塁に出ようと思った。セーフティーバントも考えたけど『打ったれ』と思った」。二塁から本塁を陥れた好走塁には「外野が前で打球も速かったけど、(三塁ベースコーチの)村松さんを信じて走った。少しだけど、チームに貢献できたかな」と笑った。=2017/04/01付2017/04/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/31
ホークスつないだ、逆転で開幕勝利 松田一打でデスパ激走生還、本多が勝ち越し打
二塁。好投の涌井からつくった好機を逃さず初球を中前に運ぶと、二塁のデスパイネも175センチ、95キロの巨体を揺らしての激走で生還した。同点打を放った松田は「点を取られた後だったし、みんなでつないでできたチャンス。何とかしたい気持ちだった」と振り返った。1-1の8回には本多が勝ち越しの中前打を放ち「も2017/03/31西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/29
大阪桐蔭が2年ぶり4強、秀岳館と対戦へ
りを果たした。エース・徳山壮磨投手(3年)が10三振を奪い、2失点で完投した。30日の準決勝で秀岳館(熊本)と対戦する。五回、1死から6番・山田健太内野手(2年)が中前打で出塁。2死一塁から8番・泉口友汰内野手(3年)が右越え三塁打を放ち、1点を先取した。七回には1死三塁で山田の中前適時打で追加点。2017/03/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/27
内川2戦連続安打に「ホッ」
カットボールを捉えて中前打。WBCの日本代表からホークスに合流して2試合で5打数2安打と結果を残した。「(シーズンが)始まってみないと分からない部分があるけど、1本ずつ出てホッとしている。シーズンが始まって早く1本出るともっとホッとできるけど」と本番を見据えた。◆上林(9番右翼でスタメン出場も4打数2017/03/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/26
デスパ 頼もしイネ
田から火の出るような中前打を放った。一塁ベースに達した後に交代を告げられ、憎めない笑顔でベンチへリターン。代走の福田が決勝のホームを踏み、助っ人がさっそく白星に貢献した。「疲れもあったけど、打席に立った感触は良かったよ。とりあえず寝たいから、もういいかい」試合後、すぐにロッカーから現れたデスパイネは2017/03/26西日本スポーツ詳しく見る「ホークス優勝だけに集中」 侍戦士も合流即スタメン出場
内川は4回に岡田から中前打を放つなど2打数1安打。2次リーグのイスラエル戦以来となる一塁の守備に就いた。「ずっとこのペースでやっていたので、心地いい部分はある」。慣れ親しんだホークスのユニホームでのプレーに自然と笑顔が浮かぶ。打順は昨季同様、4番を任されることが濃厚だが「周りが強力なのでプレッシャー2017/03/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/24
【センバツ】早実・清宮1安打も明徳義塾に逆転勝ち
第1打席でいきなりの中前打を放った。一死一塁で打席に入り、明徳義塾の先発・北本の初球のストレートを鮮やかにはじき返した。試合前は「甲子園に来ただけじゃつまらない。チーム打撃をしてその中で1本出ればいい。今はちょっと興奮気味です」と腕をぶしていた清宮。1年半ぶりの聖地ですぐに快音を響かせるあたりは、さ2017/03/24東京スポーツ詳しく見る早実が延長で明徳義塾下す 清宮は1安打
野手の勝ち越し打で明徳義塾(高知)を下した。注目のスラッガー・清宮幸太郎内野手(3年)は第1打席で中前打を放ち、その後第2、第3、第4打席は凡退した。九回、3-4と1点差に迫った場面での第5打席は四球だった。明徳義塾は初回、2死満塁と攻め立て、6番・今井涼介内野手(3年)の左前打で2点を先制。続く近2017/03/24デイリースポーツ詳しく見る早実が九回に追いつく 清宮 初回は中前打もその後は快音なし
内野手(3年)は3番・一塁で先発出場した。4番には野村大樹内野手(2年)が座った。清宮は初回の第1打席、1死一塁の場面で打席に立ち、初球の外角高めのストレートをいきなり中前打。1死一、三塁とチャンスを広げた。続く野村が二ゴロ併殺に倒れ、先制はならなかった。第2打席は三回、1死走者なしの場面。3球目の2017/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/23
ヤンキース田中 5回1/3ゼロ封
/3を3安打無失点、3三振2四死球で3勝目を挙げた。MAXは150キロ。チームは7―3で勝った。今季オープン戦初登板からの連続無失点は18回2/3となった。初回、先頭ヘルナンデスにいきなり中前打。11日(同12日)のタイガース戦から続けてきた無安打が途切れた。しかし、後続を三ゴロ、中飛、遊ゴロに片付2017/03/23東京スポーツ詳しく見るマー君5回1/3を3安打無失点 今オープン戦無失点を継続
回1/3を投げて3安打無失点3奪三振。オープン戦5度の登板でまで失点はなく、18回2/3を連続無失点とした。最近2試合は8回1/3を無安打に抑えていた田中。この日は初回、先頭のヘルナンデスにいきなり中前打を許したものの、後続をピシャリ。続く2回は2死からハニガンに右前打、3回には1死からヘルナンデス2017/03/23スポーツニッポン詳しく見るWBC決勝 米国がさらにプエルトリコを引き離す
に3点を追加。7-0とプエルトリコを引き離した。2死無走者から4番アレナドが中前打で出塁。四死球で満塁とチャンスを広げると、投入されたロメロからクロフォードが中前に2点適時打。さらにスタントンもブルゴスから左前適時打し、このイニング3点目をたたき出した。米国の大量リードにドジャースタジアムは沸いた。2017/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/22
阪神ドラ2小野 制球に苦しみ、2回に2失点
0-0の二回、2四死球でピンチを招き1死一、二塁。ソフトバンクの8番・鶴岡に適時右前打を浴びて失点した。その後、2死一、三塁までこぎ着けたが、1番・明石に中前打を浴びて追加点を許した。これまで変化球に課題を挙げて取り組んできたが、この日も制球に苦しみ、直球に頼る展開。2安打はどちらも直球を狙い打ちさ2017/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/21
阪神・桑原、2イニング目反省…OP戦初失点
2番手で登板。三者凡退に仕留めたが、七回の先頭・伊志嶺に中前打。スイッチした岩崎が二死一、三塁から平沢に適時内野安打を打たれ、1回0/3を1失点となった。オープン戦5試合目にして、初失点。「結果はたまたま出ていますけど、2イニング目で打たれてしまったので」と反省した。1軍定着に向けて、改善していく。2017/03/21サンケイスポーツ詳しく見る阪神・原口、12打席ぶり快音「なんとかつなごうという意識」
12打席ぶりに快音を響かせた。八回二死一塁の第4打席で中前打。オープン1号を放った17日の中日戦(ナゴヤD)以来の「H」ランプで、「なんとかつなごうという意識で打ちました」と振りかえった。片岡打撃コーチの指導でタイミングの取り方を変えたといい、「足の上げ方とかですね。今後も続けていきたい」と話した。2017/03/21サンケイスポーツ詳しく見る柳田シートノック解禁 22日にも試合で守備
し、右肘痛からの順調な回復ぶりを披露。「いい感じだと思います。やっと野球をやっている感じ。野球選手は打って、走って、守らないと」と笑顔を見せた。4番DHで出場したこの日は5回に中前打を放った。あす22日からの阪神戦(ヤフオクドーム)で守備に就く可能性もある。=2017/03/21付 西日本スポーツ=2017/03/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/20
三塁打含むマルチ 三森
クした。初安打を放った18日に続いてスタメン出場。5回無死から右中間への三塁打を放つと、6回1死一塁では中前打でチャンスを拡大した。「思い切っていけたので良かった。(三塁打は)うまく間に飛んでくれたし、足でもアピールしていかないといけない」と笑みを浮かべた。=2017/03/20付 西日本スポーツ=2017/03/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/17
やっと実戦の糸井が恐れる肉体の衰えと虎ファンの罵声
」で初登場。初打席で中前打を放つと、第2打席は空振り三振でベンチに下がった。「やっとここまで回復した。徐々に守りに就けるようにやっていく」出遅れたベテランはこう言ったが、一部には「キャンプから見ているけど、糸井はもっと早く実戦に出られたのでは?」という声がある。糸井はオリックスでFA宣言し、三顧の礼2017/03/17日刊ゲンダイ詳しく見るイチロー3打数1安打 動きに切れも負傷の腰「進まない…」
翼」で出場し、3打数1安打。5回に中前打で出塁すると、1死後、フルカウントから2球連続でスタート(いずれもファウル)を切った。けん制球で帰塁する動作も軽快だったが、キャンプ序盤に痛めた腰の回復具合には「なかなかそこ(様子を見る状態)から進まない」と慎重。16日(日本時間17日)はチームは休日だが、イ2017/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/16
ヤクルト・荒木、3安打でアピール「結果を残せるようにしたい」
クルト2-2ロッテ=九回規定により引き分け、15日、神宮)「8番・二塁」で先発出場した荒木が4打数3安打と打撃でアピールした。三回に中前打を放つと、大引の左前適時打で生還。五回は右前打、七回も右前打を放った。内野手争いは激化しているが「自分はゲームに出たときに結果を残せるようにしたい」と意気込んだ。2017/03/16サンケイスポーツ詳しく見る阪神・中谷、意地の2安打「良かったです」
が左腕松葉からチーム唯一のマルチ安打。二回一死からチェンジアップを中前打とし、四回にもスライダーを左前へはじき返した。「(安打が)2本出て良かったです」。この日、外野のレギュラー候補の糸井、福留、高山が出場。オープン戦からアピールを続けているが、開幕スタメンは厳しい状況の中で、意地の2安打を放った。2017/03/16サンケイスポーツ詳しく見る3試合ぶり4番、吉村OP戦1号
頭の2回、左腕田口の真ん中に入った直球を完璧に捉えて左翼席まで運んだ。「ミスショットせずに捉えられた。練習でもずっといい感じできていた。結果は大事なので、もっと打たないといけない」とうなずいた。14日の同カードでも代打で中前打を放っており、上り調子のようだ。=2017/03/16付 西日本スポーツ=2017/03/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/15
侍J青木「神円陣」効果抜群 声の力健在「とりあえず1点!」
2点を追う5回の攻撃前。円陣の中央で「2点差だけど、とりあえず1点を取りに行こう!」と声を張り上げた。1死二、三塁から自身の二ゴロでその1点を奪うと、続く筒香が一時同点の中前打を放った。12日のオランダ戦でも同点の5回に円陣で「次の1点が大事だから」と声を出してその回に勝ち越し。4打数無安打に終わっ2017/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/13
窮地で千賀が仁王立ち!2戦計4回無失点7K 侍ジャパン
。気色ばんだ相手をよそに、、涼しい顔で千賀はマウンドの前まで歩み出て、捕手小林の返球を促した。「配球どおり。すごく冷静だった」。4球目。外角へのフォークボールでバットに空を切らせた。無死二、三塁から形勢逆転した。ブルペンで準備中、味方が1点を勝ち越した。出番は5回から。先頭シモンズに初球で中前打、プ2017/03/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/12
大谷、連日の快音!教育リーグ・ロッテ戦、第1打席で中前打
投じたカーブを打って中前打で出塁した。その後、2死一、二塁の二塁走者で高浜の左前打で本塁に生還。左翼線寄りの安打だったため、最後はスピードを緩めてホームを踏んだ。3回2死の第2打席では四球で出塁し、代走を送られて退いた。大谷は昨年10月の日本シリーズの走塁で痛めた右足首が今年に入っても状態が上がらず2017/03/12スポーツニッポン詳しく見る侍・千賀が絶体絶命のピンチをしのぐ 無死二、三塁で3、4番を連続三振
直後の五回に3番手としてマウンドに。いきなり先頭のシモンズに中前打を浴びると、続くプロファーに二塁打を許し、無死二、三塁と傷口を広げた。ここで打席に迎えたのは米大リーグ・レッドソックスでもクリーンアップを打つ3番のボガーツ。しかし、千賀はここから真価を発揮した。150キロを超えるストレートで力勝負に2017/03/12デイリースポーツ詳しく見る【WBC】小林「必死に食らいつきました」中前適時打で侍ジャパン三度勝ち越し!
の5回。先頭の坂本が中前打と捕逸で無死二塁とチャンスメーク。1死二塁から秋山の二ゴロの間に三塁へ進み、2死三塁。9番の小林が中前へ適時打を放った。「必死に食らいつきました」と振り返った。先攻の日本は2回に秋山の犠飛で先制。3回に中田の3ランなどで4点勝ち越したものの、いずれも直後に同じ点数だけ失点し2017/03/12スポーツ報知詳しく見る侍・小林が勝ち越しタイムリー「必死に食らいついた」
た場面。先頭の坂本(巨人)が中前打でチャンスメーク。続く山田の打席で、パスボールで二塁に進んだ。ここで山田が一邪飛に倒れると、続く秋山は二ゴロで2死三塁。流れを失いかけた場面で、小林が打席に立った。小林が3番手のマルティスに対して1-1からの3球目。3球続いたスライダーを見逃さなかった。中前へとはじ2017/03/12デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・大谷が一回に中前打&先制のホーム踏む ロッテ2軍戦に「3番・DH」で先発
場。一回の第1打席に中前打を放ち、高浜の左前適時打で先制のホームを踏んだ。昨年の日本シリーズで痛めた右足首の回復が長引き、一度は選出されたワールドベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退。「投手」としての復帰メドは立っていないが、打者として“今季初実戦”となった前日11日の同リーグ、楽天戦(鎌リーグ ロッテ ロッテ戦 ワールドベースボール 中前打 中前適時打 先制 先発出場 先発日本ハム 出場 右足首 大谷 大谷翔 復帰メド 投手 日本シリーズ 日本ハム 春季教育リーグ 楽天戦 軍戦 適時打 鎌ケ谷 鎌ケ谷スタジアム DH2017/03/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/10
阪神・ドリス、2安打1失点も切り替え「自分のことをするだけ」
したドリスは、一死二塁から加藤に直球を左翼線へ同点二塁打され、1回2安打1失点。「どこで投げても自分のことをするだけ」と切り替えた。九回に登板したマテオは、二死から平沢に中前打、吉田に遊撃内野安打と一、二塁のピンチを背負ったが、後続を断ち、「シカゴでやっているので、寒さは気にしていないよ」と話した。2017/03/10サンケイスポーツ詳しく見る中国が三回に1点を返す 2死から武田を攻める
点を返した。2017/03/10デイリースポーツ詳しく見る侍 初出場の田中が足で先制点 先制犠飛の山田「走塁に助けていただきました」
1番・田中(広島)が中前打で出塁すると、続く菊池の三振の際に二盗。捕手の悪送球を誘い三進した。ここで3番に入った山田(ヤクルト)の浅い右飛で判断よく本塁を陥れ犠飛とし、足で先制点を挙げた。先制点をたたき出した山田は「打球が浅かったので、内容はともかくとして田中さんの走塁に助けていただきました」とコメ2017/03/10デイリースポーツ詳しく見る侍J・小林が二回に2ラン
捕手を務める男。強肩が売りだが、打撃でも貢献している。一方、中国は三回表に3番・レイ・チャンが右前適時打を放ち、1点を返した。先制したのは日本。先頭の田中が中前打。菊池は空振り三振に倒れたが、田中は二盗。相手捕手の悪送球の間に三振した。3番・山田は右犠飛で、田中が生還。1点をリードした。すでに1次リ2017/03/10サンケイスポーツ詳しく見る今宮OP戦打率4割
あのような打球が増えると、これだなというのもある」。手応えをつかむには十分の猛打となった。3回に有原の真っすぐを左中間へ運ぶと、5回無死一塁では谷元からの中前打でチャンスを拡大。7回無死一塁からはマーティンの直球を再び左中間へと持っていった。昨季日本一の日本ハムが誇る先発、中継ぎ、抑えの代表格をいず2017/03/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/09
阪神・中谷、12球団トップ9打点「チャンスで打ててよかった」
「必死です。アピールできるように、チャンスで打ててよかったです」と表情を引き締めた。四回にも中前打で、オープン戦は4試合で打率・467(15打数7安打)。9打点は12球団トップだ。金本監督も「2本とも2ストライク後。明らかに成長の跡。(左投手相手だけでなく)右でも使いたいね。今の打力なら」と目を細め2017/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/08
【試合速報】侍ジャパン 初回にチャンスも先制ならず
】1番カンディラスは二ゴロ、2番ベレスフォードが左前打で出塁も、3番ヒューズが中飛、4番デニングは二ゴロで無得点。<日本0―0オーストラリア>【1回表】1番・山田が中前打で出塁、2番・菊池も右前打で続き、3番・青木の二ゴロで1死二、三塁。絶好の先制機も4番・筒香が空振り三振、5番・中田が三ゴロで無得2017/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/07
阪神・高山が左投手から3安打「積極的にいこうと思っていた」
もヤクルト・村中から中前打。一死満塁で迎えた2回も、中前に運ぶ2点適時打を放った。6回の第4打席の中前打で猛打賞となり「甘いところにきたら積極的にいこうと思っていた。結果が出てよかった」と手応えを口にした。課題克服の兆しを見せた。新人王を獲得した昨季は、対右投手の打率2割9分に比べて対左投手は2割42017/03/07東京スポーツ詳しく見る松田が侍J第1号の3ランなど4安打「100点満点の熱男ができました」
0点満点の熱男ができました」と充実感を漂わせた。強敵キューバを相手に熱く燃えていた。松田は二回の第1打席に中前打を放つと、四回も中前打。山田の二塁打で生還した。圧巻は五回の第3打席。左翼スタンドに飛び込む3ランを放ち、「熱男!」とシャウトした。八回には一死二塁から適時打を放ち、この日4安打。「(本塁2017/03/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/06
ホークス福田負けじとマルチ 9番DHでスタメン
日本スポーツ=2017/03/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/05
侍ジャパン 9回に代打・秋山が決勝2点三塁打
9回、平田(中日)の中前打などで二死一、二塁とし、代打・秋山(西武)が右越え三塁打を放ち、2点を勝ち越した。打線では2回に鈴木(広島)が左中間へ3ランを放ったことも明るい材料。実戦3試合目で出た初安打が、一時は逆転となる豪快な一発となった。先発・藤浪(阪神)は不安定な立ち上がりで、初回に2点を失った2017/03/05東京スポーツ詳しく見るヤクルトD4・中尾が1回2安打1失点「決め球甘かった」
1回を投げ、2安打1失点。「真っすぐがいってなかった。決め球が甘かったと思います」と振り返った。先頭の斐紹(あやつぐ)を空振り三振に斬ったが、続く福田には中前打とされ、1番・牧原の遊ゴロで二死二塁。今宮に中前適時打を浴び、1点を失った。「緊張しました」と左腕。ドラフト2位・星や同6位・菊沢と開幕1軍2017/03/05サンケイスポーツ詳しく見る阪神ドラ1大山、開幕サードあるぞ!豪州戦でV二塁打含むマルチ安打
が5試合連続安打をマークした。二回に左翼線へ先制の適時二塁打を放つと、四回には中前打。マルチ安打で“開幕三塁”を強烈にアピールした。前日の侍ジャパンに続き、WBC代表に連勝した。京セラドームに「大山」の大歓声が響きわたる。豪州代表との一戦で、自慢のバットが火を噴いた。最大の目標を「新人王」と話す金のマルチ安打 中前打 京セラドーム 京セラドーム大阪 侍ジャパン 大山 大山悠輔内野手 左翼線 新人王 試合連続安打 豪州 豪州代表 豪州戦 適時二塁打 開幕三塁 阪神 阪神ドラ 黄金ルーキー WBC代表 WBC強化試合2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る阪神・鳥谷が二塁スタメンで無安打 2安打の北條と二遊間を組む
無安打。遊撃の定位置争いを続けてきたライバル・北條は「2番・遊撃」で先発出場し、六回に中前打、八回に左前打と2安打を放ってアピールした。先発のドラフト2位・小野(富士大)が乱調。3回7安打2四球で4失点と結果を残せなかった。打線も六回、1死一、二塁から4番・原口の中前適時打で1点。八回にも1点を返し2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る広島・岡田が安定感みせ4回無失点 阪神打線を抑える
ークなどで的を絞らせなかった。二回、先頭の原口に中前打を浴びるなど1死一、三塁のピンチ背負ったが、後続を打ち取り得点を許さなかった。三、四回と三者凡退に抑え、マウンドを降りた。打線は二回、会沢の左前適時打で先制。三回には3-0とリードを広げ、なおも2死三塁の場面から新助っ人・ペーニャが右前適時打を放2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/04
ヤクルト・広岡が2安打1打点「勝ち越し打を打ててよかった」
数2安打1打点とアピールした。二回の第1打席は、相手先発・松坂の115キロのカーブを打ち上げ遊飛。それでも五回無死二塁の第2打席は勝ち越しの中前適時打を放った。先頭で迎えた六回の第3打席は中前打、七回二死一塁の第4打席は空振り三振だった。「勝ち越し打を打てたのでよかったです」と笑みを浮かべた広岡。定2017/03/04サンケイスポーツ詳しく見る青木、合流即H!小久保監督「1番・青木」「2番・菊池」固定を示唆
・中堅」で先発出場し、四回に中前打を放つなど、4打数1安打。試合前には円陣で声出し役を務めたり、八回無死一、二塁では進塁打を打ったりとチームのために献身。米大リーグからただ1人、選出されて前日2日に合流したベテランが、最初の実戦で本領を発揮した。小久保裕紀監督(45)は敗戦にも努めて前を向いた。『ラ2017/03/04サンケイスポーツ詳しく見る青木は侍ジャパンでイチローになれるか リーダー役求められるが
に合流したばかりの青木は第2打席で“あいさつ代わり”の中前打を放つなど、貫禄を見せつけた。今大会の侍ジャパンは小久保監督の方針で主将不在ながら、首脳陣は日米で実績を持つチーム最年長選手にイチローのような「チームの支柱」としての役割を期待。青木もそんな首脳陣の思いを熟知しているだけに、積極的にチームリ2017/03/04東京スポーツ詳しく見る
2017/03/03
小久保監督 青木に強攻策「あえてバントのサインを出さなかった」
保監督は唯一のメジャーリーガー、青木(アストロズ)を「1番・センター」で先発起用し、青木は4回に中前打を放つなど4打数1安打の成績。「中前打はもちろんだが」と前置きした指揮官は「無死一、二塁でどういう打撃をするか見てみたくて、あえてバント(のサイン)を出さなかった」と1―3で迎えた8回無死一、二塁で2017/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/01
侍ジャパン 石川も好投 3回1失点 4者連続を含む6奪三振
回には3者連続三振を奪うなど、6奪三振の内容。先発した菅野(巨人)に続き、本戦に向けて準備万端だ。五回、先頭の唐肇廷に中前打を許したが、林威廷、陳傑憲を宝刀のシンカーで連続三振に抑える。さらに六回は中軸を相手に圧巻の投球。陳俊秀をシンカーで、周思齊をカーブで連続三振に斬ると、最後はシンカーで空振り三2017/03/01デイリースポーツ詳しく見る侍Jの先発・菅野、4回4安打無失点「小林に引き出してもらった」
光った。一回は先頭に中前打を許すも、変化球を有効に使い後続を断った。二回、三回も無失点に抑えると、四回は二死一、二塁とこの試合初めて得点圏にランナーを置いたが、最後は145キロの高めのつり球で空振り三振を奪い、マウンドを降りた。28日の台湾選抜戦では先発の則本が3回6安打3失点するなど17安打8失点2017/03/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/28
アストロズ青木 頭部かすめる死球で侍J合流直前にヒヤリ
席で相手先発でエース右腕のテヘランから中前打を放って好調をアピールしたが、第4打席では右肩とあごをかすめる死球。15年には頭部死球で脳振とうの後遺症に悩まされただけに影響が心配されたものの「最後の打席でまさか、あんなこと(死球)になるとは思わなかったけど、(頭は)大丈夫です」と話した。青木はきょうチ2017/02/28日刊ゲンダイ詳しく見る大山快音連発!金本監督も評価「良いポイントで打っている」
ム初安打となる三遊間突破の左前打。5回無死二塁では、岩貞の外より直球を捉え二遊間突破の中前打と、キャンプ中盤までの不振がウソのように、快音を連発した。「形というよりも、積極的に振れているから結果が出ていると思う。しっかり振りにいけているのはいいこと。自分の持ち味でもあるので、続けていきたい」別人のよ2017/02/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/26
巨人・岡本、「8番・左翼」で3安打!開幕1軍へなりふり構わず
(20)が3安打を放った。日本ハム-阪神(名護)では阪神・北條史也内野手(22)が2本塁打を放ち、正遊撃手へ前進した。オープン戦は3月に入って本格化し、公式戦は3月31日にセ、パ両リーグが同時に開幕する。どんよりとした気分をバットで吹き飛ばした。岡本は二回の第1打席で中前打を放つと、その後も2本の左2017/02/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/20
2安打3盗塁 今宮
139キロ直球を捉える右前打。続く松田の打席で盗塁を決め、その後先制のホームを踏んだ。3回にも摂津から中前打を放つと、再び二盗に成功。三進後には重盗で本塁を陥れた。「まあまあ。これを継続というより、もっとレベルアップしていかないと」と活躍にも気を引き締めた。=2017/02/20付 西日本スポーツ=2017/02/20西日本スポーツ詳しく見るWBC球で2回零封 バンデンハーク
最初はリズムがつかめなかった」と振り返る初回に福田の中前打と二盗などで得点圏に走者を背負ったが、最後は内川を150キロで一ゴロ。2回は三者凡退で片付けた。最速151キロを計測した豪腕は「感触は良かった。多くのファンの前で投げられて楽しかった」とご機嫌だった。=2017/02/20付 西日本スポーツ=2017/02/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/19
阪神・大和、左打席で会心打出た!「しっかり粘れて、打てました」
塁」でフル出場。四回の第2打席では左打席で会心の中前打を放って、一歩前進をアピールした。待望の快音は四回の第2打席だった。左打席の大和が外よりのスライダーを芯に捉えてライナー性で中前へ運んだ。実戦3試合目。左で放った、初めての会心打だった。「今までだったらヒットになっていなかったと思います。しっかり2017/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/18
燕・山田、「1番」で’17初ヒット!WBC初陣へチームも全面協力
場。3試合目の実戦で三回に“今季初安打”となる中前打を放った。七回には左前適時打を放ち、4打数2安打1打点。ともに鋭い打球ながらも「まだまだ自分のスイングじゃない。角度も出ていない」と自己分析。日本代表として出場する3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に照準を合わせる。鋭い打球が中前へ2017/02/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/14
五十嵐からフェン直三塁打 中村、投手との対戦「慣れてきた」
ェンス直撃の三塁打。続く打席でも東浜から器用に中前打をマークした。「(投手との対戦に)だいぶ慣れてきた。昨日は良くなかったけど、今日はタイミングも合っていた。変化球を狙ってイメージ通りの打球も打てた」と手応え。特打でも力強いスイングでスタンドまで運んでいた。=2017/02/14付 西日本スポーツ=2017/02/14西日本スポーツ詳しく見るシート打撃登板ともに被安打3 岩崎、東浜
ょっと上げていければ」と課題を口にした。先発ローテ入りを目指す東浜は3安打を浴びる一方で2三振も奪った。「真っすぐの感覚は良かったけど、球がまだ高い。今度は低めに集めたい」。松田との亜大対決では中前打を浴びたが、「シートなので別に」と気にする様子はなかった。=2017/02/14付 西日本スポーツ=2017/02/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/13
広島・菊池、紅白戦で2安打 エンドランもきっちり成功「順調には来ている」
は見逃し三振を喫したが、第2打席で中前打を放つと、一塁に田中を置いた第3打席でも右前打を放ち、きっちりとエンドランを成功させた。WBCを控え、1月の自主トレから急ピッチで調整を進めてきた。「みんなより調整が早い分、実戦の中で早く勝負したかった。ヒットが出て気持ちが楽になった。まだ完ペキではないけど順2017/02/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/10
日本ハム・斎藤佑「スタートとしては良かった」 初登板は1失点も自責0
回から2番手で登板し、先頭の太田をツーシームで投ゴロに打ち取ると、2死後には岸里をツーシームで空振り三振に。最速144キロの直球に、ツーシームを有効に使い3者凡退に抑えた。四回は1死から杉谷に中前打を浴び、二盗の際に味方の失策で三進を許し、大野の中犠飛で1点を奪われた。「結果が全てと言ってたので、な2017/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/10
大谷、メジャー通算69勝左腕の前に空振り三振
が、空振り三振に倒れた。日本は2点を追う八回に一死から内川が左前打で出塁すると、二死後に鈴木の中前打を相手の中堅手が後逸し、その間に走者・松田が生還。1点差に迫った。なおも二死二塁から大谷が代打で出場した。大歓声を浴びたが、メキシコのメジャー通算69勝を誇る左腕・ペレス(ナショナルズ)の前に空振り三2016/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/09
坂本、ショートでも“守”役だ!10年目でゴールデングラブ賞初受賞
石田(DeNA)から中前打を放つなど、好調を維持。ゴールデングラブ賞の初受賞に、白い歯をのぞかせた。「ずっと取りたかった賞なので、本当にうれしい。最初の頃に比べれば(守備が)安定してきたのかなと思う」球団では2011年の長野以来となる首位打者、ゴールデングラブ賞の同時受賞。過去には王貞治、松井秀喜ら2016/11/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/08
カープ誠也 侍でも神ってる! 初打席いきなり初安打デビュー
合に向けた合宿で、“初打席初安打”を放った。シート打撃の第1打席で、巨人・田口から中前打をマーク。首脳陣に勝負強さをアピールした。練習中には、積極的に稲葉打撃コーチやヤクルト・山田らに話しかけ、アドバイスを求めた。鋭い視線が集まる中、快音を響かせた。侍ジャパン合宿2日目。鈴木がシート打撃で“初安打”2016/11/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/22
【日本ハム】岡、3打席連続出塁も好機で凡退「やられたらやり返す」
を悔やんだ。「3番・右翼」でスタメン出場すると、初回1死二塁から左前打を放ち、日本シリーズ初打席で初安打をマーク。すると3回1死一塁では四球で出塁すると、3点ビハインドの6回には先頭で中前打を放った。しかし、2点を追う7回2死一、二塁では広島・今村に左飛に打ち取られた。試合後、岡は「あそこで打たない2016/10/22スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】レアードのバックスクリーン弾で一矢「切り替えて頑張りたい」
ジアム)日本ハムのブランドン・レアード内野手(29)が、日本シリーズ初本塁打を放った。3点ビハインドの7回先頭。広島先発・ジョンソンの直球を捉え、打球をバックスクリーンへ運んだ。4回には中前打を放ち、この日は2安打1打点。チームは敗れたが「ボールはよく見えている。切り替えて頑張りたい」と前を向いた。2016/10/22スポーツ報知詳しく見る日本ハム・大谷 初シリーズ、初球は158キロ 打者では左中間二塁打
初球は、先頭の田中へ158キロの直球だった。田中は結局、155キロ直球で二飛、続く菊池は136キロスライダーで見逃し三振に仕留めた。2死走者なしで迎えた3番の丸には、中前打を許し、暴投で2進させたが、最後は4番の松山を自慢のストレートで空振りの三振。まずは無難な立ち上がりを見せた。一方、打者としては2016/10/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/16
日本ハム・中田翔が反撃の特大2号ソロ
は二回、先頭の中田が2ボールからの3球目を豪快に振り抜き左翼スタンド中段まで運ぶ2号特大弾で1点をかえした。中田は第3、4戦と無安打。この一発が9打席ぶりの安打となった。三回には1死から中島が中前打で出ると、続く西川の初球に二盗を決める。西川は投ゴロに倒れるが、続く杉谷が中前適時打で2点差に迫った。2016/10/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/15
日本ハム陽岱鋼 好調マルチ安打も「短期決戦は何が起こるか分からない」
回にはバンデンハークの153キロ直球を中前打。九回2死からもソフトバンクの守護神・サファテのスライダーを左前へはじき返した。今CS第1戦から4試合連続安打となり「(状態は)悪くはない」と納得の表情。日本シリーズ進出はお預けとなり「短期決戦は、何が起こるか分からない。一打席一打席、一つ一つのプレーを大2016/10/15デイリースポーツ詳しく見る晃CS1号 5回には中前打
ルをうまくさばいた一発を「相手がリードしているので、いくしかないと思った。感触的にはもう少し飛んでるかなと思った」と振り返った。5回にも中前打を放ったが、チームはこの1点のみで完敗。試合後は「負けたので…。明日切り替えてしっかり頑張りたい」と言葉少なだった。=2016/10/15付 西日本スポーツ=2016/10/15西日本スポーツ詳しく見る広島 初回から打線爆発6得点!新井が先制打、エルド3ラン!
者の広島は、初回から打線が爆発。エルドレッドの3ランなどでいきなり6点を先制した。2四球と犠打で1死一、二塁とし、新井が左前に弾き返して1点先取。鈴木も左前適時打で続くと、エルドレッドが右翼席への3ランを放った。さらに小窪が中前打、石原は空振り三振に倒れたものの、先発の岡田が投前内野安打でつなぎ、22016/10/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/14
広島・1番田中広輔、驚異の打率・889 第3戦は後が続かず
と気を吐き、今CS3試合での打率が9打数8安打の・889、出塁率は・917と驚異的な数字を残している。この日は第1打席で中前打、第2打席が内野安打、第3打席が四球で第4打席は右前打。3打数3安打、4度の打席全てで出塁した。CS3試合では12回、打席に入った。塁に出なかったのは第2戦の第3打席(二ゴロ2016/10/14デイリースポーツ詳しく見る黒田、2度の失投を悔やむ「自分の責任です」
がらの投球だったが、打線の援護もなく2度の失投を反省。「本塁打と五回の1点。あれが結果的に試合を分けたというか、そういう展開でしたね」と言葉を絞り出した。序盤から力強い投球を続けていたが、暗転したのは四回、2死走者なしからだった。倉本に追い込んでから中前打を許すと、続くエリアンとの対戦。追い込んでか2016/10/14デイリースポーツ詳しく見るDeNA、ファイナル初得点&初勝利 広島のシリーズ出場に“待った”
ージ第3戦が14日、マツダスタジアムで行われ、CS初出場のDeNAが3―0で広島を下し、ファイナルステージ初勝利。25年ぶりの日本シリーズ出場に王手をかけていた広島に“待った”をかけた。DeNAは4回、2死走者なしから倉本が中前打で出塁し、続くエリアンの右越え2ランで先制。3戦目にしてファイナルステクライマックスシリーズ シリーズ出場 セ・リーグ セ・リーグCSファイナルS ファイナル ファイナルステ ファイナルステージ マツダ マツダスタジアム 中前打 出場 勝利 広島 日本シリーズ出場 死走者 CS DeNA2016/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/13
広島・中崎、不安一蹴の好投 緒方監督「大丈夫だと思っていた」
点リレーを完成させた。まずは先頭の筒香に対して、フルカウントから内角高めの直球勝負。力で左飛に抑え込むと、続く梶谷はスライダーで二ゴロに。倉本には中前打を許したが、最後は宮崎を空振り三振に打ち取った。最速150キロ。直球、変化球ともに力、キレがあった。「チームの力になれるか不安だったけど、しっかり結2016/10/13デイリースポーツ詳しく見る【セCS】広島王手!3―0でDeNAを2試合連続完封
広島は抑えの切り札、中崎をマウンドに送った。先頭の4番・筒香を左飛で打ち取り、梶谷を二塁ゴロ。倉本には中前打を打たれたが、続く宮崎を三振で抑え3―0で勝利。野村、今村、ジャクソン、中崎の完封リレーで2連勝、対戦成績を3勝(1勝のアドバンテージを含む)とし、25年ぶりの日本シリーズ進出へ王手をかけた。2016/10/13スポーツ報知詳しく見る陽岱鋼が攻守で活躍 6回貴重な追加点「とにかく必死でした」
回2点を失ってなお2死一、二塁から中村の中前打で本塁を狙った二走・今宮をワンバウンド送球で刺すと、3回には1死二塁から内川の右中間寄りの飛球を好捕。ともにソフトバンクの追加点を阻止するビッグプレーだった。さらに6回の打席では3―2と勝ち越して、なお2死一、二塁の場面で中前適時打。チームに貴重な追加点2016/10/13スポーツニッポン詳しく見る武田 CS未勝利 焦った6失点
。大野は三塁側に送りバント。武田はベンチの指示通りに三塁で刺すためチャージし、グラブに収め、握ろうとしたが、こぼした(記録は犠打失策)。塁が埋まり、西川に先制の2点中前打を許した。昨季からポストシーズンを含めて無失策を続けていた。軽快な動きで4回までに4度打球を処理していた。「もったいなかった。(ボ2016/10/13西日本スポーツ詳しく見る大谷でハム突破率100%“連勝発進” 無敵リアル二刀流8戦8勝
ックスシリーズ(CS)のファイナルステージ(6試合制)が12日、開幕した。パは日本ハムの大谷翔平投手(22)が「投手・8番」で出場しソフトバンクを相手に7回1安打無失点。最速162キロの直球でねじ伏せた。打っても5回に中前打を放ち、先制劇を演出。プロ初犠打まで記録する活躍で勝利に導いた。リーグ優勝しクライマックスシリーズ ソフトバンク ハム突破率 パ・リーグCSファイナルS ファイナルステージ 中前打 先制劇 出場権 大谷 大谷翔 投手 日本シリーズ 日本ハム 札幌D 無敵リアル二刀流 試合制 連勝発進 CS2016/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/12
【パ・リーグCS】圧倒的存在感放つ大谷「リアル二刀流」不敗神話も継続
失点とソフトバンク打線を封じ、打っては5回の6得点につながる中前打を放つなど2打数1安打。プロ初犠打も記録する大車輪の働きで先勝に大きく貢献した。シーズン胴上げ投手となった9月28日の西武戦(西武プリンス)に続く大一番での好投に「たまたまです。もともと(大一番に)弱かったので、それが役に立ったのかなクライマックスシリーズ シーズン胴上げ投手 ソフトバンク打線 パ・リーグ パ・リーグCS ファイナルステージ リアル二刀流 不敗神話 中前打 先発出場 大谷 大谷翔 安打 投手 継続日本ハム 西武プリンス 西武戦 CS2016/10/12東京スポーツ詳しく見る日本ハム大谷が7回1安打で勝利投手 打っては好機広げる中前打
「パCSファイナルS・第1戦、日本ハム6-0ソフトバンク」(12日、札幌ドーム)「8番・投手」で先発した大谷翔平投手は7回を投げ、1安打無失点で、6点リードのまま、マウンドを谷元に譲った。投手陣は大谷-谷元-マーティンとつなぎ、ソフトバンク打線を1安打完封した。大谷は四回に1死から内川に左翼線への二2016/10/12デイリースポーツ詳しく見る【パ・リーグCS】日本ハム先勝 大谷7回無失点&中田豪快2ラン
と快勝した。「8番・投手」として先発した大谷が快調にスコアボードにゼロを並べていくと、5回に打線が爆発する。先頭・レアード、大谷の連打などで無死満塁とすると西川の中前打で2者が生還し、均衡が破れる。続く中島が犠打をきっちり決めて一死二、三塁とし、近藤の中前適時打で2点を追加。とどめは4番のバットだ。2016/10/12東京スポーツ詳しく見るハム 中田2ラン!5回に6点先制 「8番・投手」大谷中前打でつないだ
ステージが12日、札幌ドームで開幕し、リーグ制覇の日本ハムが5回に中田の2ランなどで6点を先制した。先頭のレアードが左翼フェンス直撃の安打で出塁すると、「8番・投手」でスタメン出場の大谷が中前打で続き無死一、二塁とした。続く大野の送りバントを武田がファンブル(記録は失策)し無死満塁。続く西川の中前打クライマックスシリーズ スタメン出場 パ・リーグ パ・リーグCSファイナルS ファイナルステージ ファンブル リーグ制覇 中前打 中田 中田2ラン 大谷 大谷中前打 左翼フェンス直撃 投手 日本ハム 札幌ドーム 札幌D 無死 無死満塁 2ラン CS2016/10/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/09
高田商 惜しくも準優勝 23年ぶり選抜狙いOBハマの番長・三浦に飛躍誓う
ぶりの優勝を逃した。高田商は初回1死三塁から3番・山崎智也内野手(2年)の中前打で先制。続く4番で主将の大久保拓海外野手(2年)が左翼へ2ラン。3点を先制したが、終盤に力尽きた。高田商は、ことし限りで現役引退したDeNA・三浦大輔投手の母校。8回5失点のエース左腕・古川響輝投手(2年)は「三浦投手はぶり ぶり選抜狙いOBハマ エース左腕 三浦 三浦大輔投手 三浦投手 中前打 佐藤薬品スタジアム 優勝 古川響輝投手 大久保拓海外野手 山崎智也内野手 智弁学園 死三塁 決勝戦 秋季奈良大会決勝高田商 高田商2016/10/09スポーツニッポン詳しく見る【セ・リーグCS】巨人が逆転勝ちでタイ 澤村投入せず逃げ切り
と逆転勝ちし、1勝1敗のタイとした。1点を追う3回、坂本の2試合連続となる本塁打で追いつくと、8回に二塁打や四球などで二死一、三塁とし、長野の中前打で勝ち越した。先発・田口は2回に自らの暴投で1点を与えるが、その後は立ち直り7回4安打1失点。8回から登板したマシソンが2イニングを無失点で切り抜けた。2016/10/09東京スポーツ詳しく見る
2016/10/07
逆方向テラス弾 長谷川
る。2回無死一塁では中前打でチャンスを拡大し、4回無死一塁では嘉弥真の真っすぐを左翼テラス席に運んだ。「(本塁打は)素直に打ち返せたので良かった。甘い球をしっかりと捉えられた」。8日開幕のCSに向けて「あとはやるだけ。しっかり準備はできたので、打席で悔いの残らないようにしたい」と表情を引き締めた。=2016/10/07西日本スポーツ詳しく見る
2016/10/05
巨人・沢村が実戦形式のシート打撃に登板「CSに備えるだけ」
人・沢村拓一投手(28)が5日、東京ドームで行われた実戦形式のシート打撃に登板し、打者5人に対して長野の中前打のみに抑えた。村田からはスライダーで空振り三振を奪い、「クライマックスシリーズに備えるだけ。それ以上でも、それ以下でもない」と気合十分の表情。高橋監督は「特に何も心配はしていない」と語った。2016/10/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/03
【六大学準硬式】早大、明大に打ち勝って勝ち点3
るもその裏、1死二、三塁で鈴木夏亥(3年=早実)が中前打を放ち同点に。さらに3回、鈴木の左前打で勝ち越すと、徳島有樹(2年=早稲田佐賀)の犠飛などで2点を追加。1点差に迫られた7回には吉田良平(4年=岐阜東)のスクイズなどで4点を挙げて明大を突き放した。明大は8回、代打の小泉奎太(2年=佐野日大)が2016/10/03スポーツ報知詳しく見る
2016/10/01
広島・黒田 日米通算7年連続2桁勝利 今季最終戦で到達、バットで逆転呼ぶ
回に自らのバットで逆転を呼ぶと、7回を6安打1失点の粘投で2桁勝利となる10勝目(8敗)を挙げた。日本球界復帰後2年連続の2桁勝利は日米通算では7年連続。また、40代での2年連続はプロ野球史上3人目となった。先発の黒田がバットでも魅せた。0―1の6回、先頭でヤクルト・小川から今季4安打目となる中前打2016/10/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/30
阪神・藤浪、有終 6回1安打7K無失点「しっかり投げられた」
初回、1死から吉川に中前打を許したものの、続く亀井を二ゴロ、ギャレットをフォークで三振に仕留めた。二回以降は巨人打線を無安打に封じ、毎回の7三振も奪った。プロ4年目の今季は7勝11敗と苦しんだが、前回22日広島戦(マツダ)の1失点完投に続いて、最後も好投を見せた。藤浪は「今日は全体的にしっかりと投げ2016/09/30デイリースポーツ詳しく見る“ハマの番長”10失点も完全燃焼「これからも三浦大輔はずっと横浜です」
達成できなかったが、最後に雄平を空振り三振に仕留めるなど8奪三振。2回の第1打席では自ら中前打を放つなど“らしさ”を存分に発揮し、四半世紀にわたる現役生活にピリオドを打った。これだけ打たれ、失点した投手が、涙と万雷の拍手でファンに迎えられたことが過去にあっただろうか。7回先頭の雄平を137キロ直球で2016/09/30東京スポーツ詳しく見る
2016/09/28
田辺レオ意地の快勝 日本ハムの胴上げ阻止「強いライオンズを見せられた」
て打撃好調の外崎が左翼席に先制2号2ラン。マジック1の相手の出はなをくじいた。エースの岸も本領を発揮した。カーブを軸に的を絞らせない。5回一死、岡の中前打を浴びるまで無安打投球を見せた。5回には女房役の炭谷が今季1号ソロを左翼席に放り込んで吉川をKO。岸は7回二死一塁から代打・大谷に左前二塁打を許し2016/09/28東京スポーツ詳しく見る
2016/09/27
【楽天】茂木、三塁打リーグトップタイの7本目!新人王へ2安打1盗塁と足で猛アピール
した。まずは2点を追う2回1死で中前打で出塁すると、チームトップの11個目となる二盗を決めた。「盗塁ができれば、攻撃の幅が広がる。意識を持ってやっていく」。後続が倒れ得点には結び付かなかったが、存在感を見せた。9点を追う8回には松葉の初球を捉え右中間を深々と破る三塁打とした。「打球が抜けた位置が良か2016/09/27スポーツ報知詳しく見る本多3年ぶり弾
崩さなかった。初回に中前打と二盗で得点圏に進み、先制のホームイン。3回は涌井の直球を右翼席中段まで運ぶ今季1号ソロ。2013年6月28日のロッテ戦以来、1186日ぶりの一発を「自分でも驚いた。久しぶりの当たり」と振り返った。3連覇は絶体絶命の状況だが、試合後は「可能性がある限り、何が起こるか分からな2016/09/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/26
ロッテ、CSに弾みつけるサヨナラ勝ち 香月一初安打で打線に勢い
10回1死満塁で鈴木が中前打。すでに2年連続の3位は確定しているが、CSで対戦する可能性がある相手には負けられない。伊東監督は「この先(CSで)戦う相手。3連戦で何か見つけられたらいい。次につながるゲームがしたかった」と話した。打線に勢いをつけたのは2年目・香月一。大阪桐蔭出身の20歳は「9番・三塁2016/09/26スポーツニッポン詳しく見る阪神・高山がドラ1対決圧勝!竜・小笠原に痛烈ピッチャー返し
がる間に、全力で一塁を駆け抜けた。個人戦なら、これで3戦3勝だ。竜のドラフト1位左腕とは、プロ初対戦の8月14日の中日戦(京セラD)で2打数1安打。そしてこの日は2打数1安打1四球。加えて昨年8月、U-18壮行試合の高校日本代表対大学日本代表で、二回の第1打席に中前打。「真っすぐがいいですね」と印象2016/09/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/25
阪神・能見が2年ぶりリリーフ登板 1/3回を無失点
継ぎ登板で、1/3回を1安打無失点に抑えた。先発の岩貞が6回無失点と好投し、4-0の七回は安藤がマウンドへ。しかし1死から堂上に6号ソロを浴びた。続く杉山を空振り三振に打ち取ったところで、能見がマウンドに上がった。先頭の代打・森野に中前打を許したが、続く大島を落ち着いて投ゴロに仕留めた。今季は先発と2016/09/25デイリースポーツ詳しく見る【日本ハム】大谷、8回に貴重な同点適時打「チャンスで打ててよかった」
が8回に同点打を放った。1点ビハインドの8回2死三塁。楽天・ミコライオの151キロ直球を捉え、中前打を放った。貴重な一打に「ミコライオはあまり打席に立ったことなかったんですけど、いいところだったのでチャンスで打ててよかったと思います」と振り返った。初回には左前打を放ち、今季100安打目をマークした。2016/09/25スポーツ報知詳しく見る
2016/09/18
広島が九回に追いつく DeNA守護神・山崎康から西川が犠飛
ム)広島が土壇場の九回にDeNAの守護神・山崎康から1点をもぎ取り、試合を振りだしに戻した。2-3で迎えた九回、先頭の松山が中前打で出塁。1死一塁となった後、会沢がこの試合3安打目となる右前打を放ち、一、三塁とした。続く西川が右翼への犠飛を打ち上げ、三走・野間がタッチアップから同点のホームを踏んだ。2016/09/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/16
【広島】野村、ジョンソンに並ぶ15勝目「フォームも内容も前回より良かった」
藤井に右前打を打たれ、この試合初めて先頭打者を出塁させたが、続く杉山を三ゴロ併殺に仕留めた。5回も1死一塁から阿部を遊ゴロ併殺。7回も先頭のエルナンデスに中前打を打たれたが、森野を二ゴロ併殺と、要所でことごとく併殺を打たせ、7回4安打無失点。二塁を踏ませない快投だった。野村は「前回が良くなかったので2016/09/16スポーツ報知詳しく見る阪神・秋山、初回に先制される
秋山が先制点を奪われた。初回、先頭・桑原に中前打を浴びると、1死二塁とされた後、ロペスに遊撃強襲の適時二塁打を食らった。秋山は白星を挙げれば2012年6月30日・ヤクルト戦(神宮)以来、1539日ぶりで、甲子園では10年9月20日・巨人戦以来、2188日ぶりとなる。しかし、苦しい立ち上がりとなった。2016/09/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/15
広島 本拠地凱旋試合で完勝!巨人は今季10度目零敗で2連敗
5勝目で貯金が37に膨らんだ。広島は4回、先頭の新井が中前打、鈴木、エルドレッドが四球の1死満塁で石原が中犠飛を放ち先制した。石原の犠飛は3年ぶりで、「チャンスだったのでなんとか走者をかえしたかった。最低限の仕事ができたので良かった」とコメントした。7回には石原が死球と犠打で二進、田中が右前打の1死2016/09/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/14
ソフトB内川 首位奪回も油断なし「残り試合が終わった時点で一番上に」
安打3打点と大暴れし、首位奪回に貢献した。「単純にヒットの本数が多いだけじゃなく、タイムリーになるヒットが打ててうれしいです」。初回から3回まで3打席連続タイムリー、4回にも中前打で4打数4安打とし、第6打席の9回にも安打。いずれも単打だったが、3方向に打ち分けて見せた。12日には選手による決起集会2016/09/14スポーツニッポン詳しく見る巨人・沢村、乱調でまたも菅野の白星を消す 十一回サヨナラ負け
、3四死球などで1点差にされると、犠飛で同点を許すなど、乱調だった。試合は延長戦に突入し、巨人は十一回にサヨナラ負けを喫した。沢村が、またも菅野の白星を消してしまった。2点リードの九回から登板したが、先頭のエルナンデスにいきなり四球。森野には中前打、福田には四球と、あっという間に無死満塁のピンチを迎2016/09/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/13
広島 鈴木はV後も大暴れ「僕はレギュラーの立場じゃない」
いると瞬時に判断すると、意表を突いたセーフティーバントで内野安打。四回に中前打を放ち、五回には左翼フェンス直撃の適時二塁打で追加点を奪った。今季は、これで119試合に出場。8月26日の中日戦(ナゴヤドーム)以降は15試合連続で「5番・右翼」で先発出場している。それでも「僕はレギュラーの立場ではない。2016/09/13デイリースポーツ詳しく見る日本ハムが首位キープ、中島が決勝打「決めてやろうと打席に入りました」
打で逆転勝ちし、試合のなかったソフトバンクに1ゲーム差に広げ首位をキープした。日本ハムは三回、一死二、三塁で先発の大谷が日本最速記録の164キロのストレートを糸井に打ち返され2点を先制されたが、四回に近藤の中前打で1点差とし、中田が中越えに同点二塁打。七回には二死一、二塁で中島の右越え2点二塁打で勝2016/09/13サンケイスポーツ詳しく見るマエケンがチアガールに変身 イチローに打たれたせい?
と今季2度目の対戦で中前打を放ち、先制のホームを駆け抜けた。前田は6回3失点(自責2)で9敗目を喫し、球団新人最多記録となる15勝目はならず。試合後は新人恒例の仮装でチアガールに扮(ふん)し、帰路に就いた。三回までわずか30球。球団新人最多記録となる15勝目へ上々の立ち上がりを見せた前田だったが、マ2016/09/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/12
6月以来の1番 3出塁で2得点 本多
点差に迫られた直後の4回は、先頭で高橋光から中前打を放ち追加点につなげた。6回も四球で出塁して内川の3ランで生還するなど3出塁2得点。「毎試合そうだけど、今日は何としても勝たなければいけなかった」。残り試合もこのままトップバッターを任される可能性が高そうだ。=2016/09/12付 西日本スポーツ=2016/09/12西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/10
ヤクルト・山田、能見から36号逆転3ラン&37号ソロ!「久しぶりにいいスイング」
制された直後の一回、先頭の坂口が中前打、川端が左前打で一、二塁のチャンスをつくった。ここで3番・山田が、阪神先発・能見の4球目、145キロの真っすぐを左翼席中段に運ぶ逆転3ランを放った。山田は「「打ったのはストレート。久しぶりにいいスイングが出来ました」とコメントした。三回の第2打席でも、左越えに32016/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/09
【オリックス】ドラ1・吉田、本拠地1号「京セラで早くホームランを打ちたかった」
先発・和田の前に5回までノーヒットに抑えられていたが、2点ビハインドの6回、先頭の大城が中前打を放つと、2死一塁から同点の6号2ランを左翼席へ運んだ。「ストレートをしっかり捉えることができました。逆方向に打てたことも良かったですね。京セラで早くホームランを打ちたかったですし、何より同点に追いつくこと2016/09/09スポーツ報知詳しく見る
2016/09/08
オリ吉田正、勝利呼ぶ一発 ソフトバンク・和田から同点6号2ラン
回の攻撃前には一塁ベンチ前でこの日、2度目の円陣が組まれた。先頭の大城が中前打で突破口を開くと、1死一塁から吉田正だ。初球はストレートを空振り。2球ボール球の変化球を見極めたあとの4球目。外角高め142キロのストレートをどんぴしゃのタイミングで捉えると打球は左翼スタンドに飛び込む6号同点2ラン。打球2016/09/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/06
勝ってもほえる 巨人・村田真ヘッドが菅野と澤村をチクリ
野について「せめて、トモ(菅野)ぐらい完投してくれんと。他に完投できるヤツはウチにはおらんのやから、中継ぎが毎日投げることになるやろ」とチクリ。さらに1イニングを1安打無失点で35セーブ目を挙げた澤村に対しても、先頭の柴田に中前打を許した場面を振り返って「ツーナッシングからわざわざ、なんであんな球(2016/09/06東京スポーツ詳しく見る高山、福留連続タイムリー!阪神が1点差に追い上げる
った。2死から北條が中前打を放つと、続く上本は左前打で一、二塁のチャンスを演出。ここで、まずは高山が期待に応えた。菅野の初球をはじきかえすと、打球はライナーで左前に運ぶ適時打となり、1点を返した。高山は「打ったのはシュート。チャンスだったので、いいボールが来たら積極的に打ちにいこうと思って打席に入り2016/09/06デイリースポーツ詳しく見る阪神・藤浪、5回3失点降板「ランナーをためてしまい苦しいピッチング」
0キロ台だが、立ち上がりから制球が安定しない。一回、先頭の長野に中前打。その後、二死一、二塁とピンチを迎えるが、村田を右飛に打ち取る。二回、ギャレット、クルーズの連打、小林の四球で無死満塁から菅野は三振に打ち取ったが、長野の右犠飛で先制される。四回、五回にも追加点を奪われ、その裏に代打を送られ降板し2016/09/06サンケイスポーツ詳しく見るロッテ 肘井 2軍戦でサイクル安打「最後は狙っていきました」
を達成した。今年5月20日にロッテ・井上が日本ハム戦(ロッテ浦和)で達成して以来となる史上9人目の快挙。初回に中前打、3回に左越え三塁打、7回に右越え本塁打で王手をかけると、9回に中越え二塁打を放った。3年目の20歳は「素直にうれしい。最後は狙っていきました。もっとうれしいのは4安打を打って4打点を2016/09/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/05
阪神・上本、両足つって途中退場も大事に至らず「大丈夫です」
上本は八回一死一塁で中前打と逆転劇を演出したが、二走として須田のけん制で帰塁する際、左右の足をつり、途中退場。担架で運ばれ、ベンチ裏で治療を受けた。一時は心配されたが、試合後は「大丈夫です」とクラブハウスへ続く階段を上っていった。金本監督も「足がつったみたい」とだけ話し、大ごとには至らないもようだ。2016/09/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/04
阪神・高山、必死キャッチ不発 打では54打点で岡田に並んだ
た1点リードの八回二死一、二塁。筒香が打ち上げた左翼へのフライに一瞬スタートが遅れた。猛ダッシュでスライディングキャッチも、捕球できず逆転を許した。四回一死二塁では先制の中前打。「コンパクトに振ったことがよかった」と今季54打点目を挙げた。ドラフト制以降の阪神の新人で、1980年の岡田彰布と並ぶ2位2016/09/04サンケイスポーツ詳しく見る阪神、7連敗でストップ! 原口が決勝打、岩貞は8回1失点の力投で6勝目
適時打で勝ち越し。連敗を7でようやく止めた。七回までDeNA先発・今永の前に無得点と打線は沈黙。しかし、八回に2番手田中を攻めたてた。北條、上本が連続安打で一死二、三塁のチャンスを作ると、前日まで得点圏打率2位の高山が期待に応える中前打で同点に。打球に飛び込んだ桑原のグラブからボールが飛び出る意地の2016/09/04サンケイスポーツ詳しく見る阪神・上本、二塁帰塁の際に足を痛め担架で退場
途中退場した。上本は八回一死一塁で中前打を放ち、出塁。高山の中前適時打で二塁に進塁した。二死後、打者・原口の時に、DeNA・須田の二塁けん制球で帰塁した際、足を痛めた模様で、そのまま仰向けに倒れ、トレーナーらが心配して駆けつけた。しばらく、様子をみたが自力で立ち上がることができず、担架で運ばれ、その2016/09/04サンケイスポーツ詳しく見るイチロー、第1打席で中前打 メジャー通算3014安打
リンズのイチロー外野手(42)はインディアンス戦に「2番・右翼」で出場し、初回の打席で中前打。メジャー通算安打数を3014に伸ばした。前日は4打数無安打だったイチローは7試合連続で先発出場。初回の打席は右腕バウアーに対し、カウント1-2と追い込まれながら4球目、外角の126キロカーブを中前へ運んだ。2016/09/04デイリースポーツ詳しく見る30度目のマルチ安打 中村
打で好機を演出した。6回は好投の安楽から左前打で出塁。内川の決勝打を呼び込んだ。この日は7回の死球、8回の中前打も合わせて5打席のうち3度出塁。「しっかりチャンスメークはできたのかなと思う。それは良かった部分かな」と、頼れるタカのリードオフマンは胸を張った。=2016/09/04付 西日本スポーツ=2016/09/04西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/03
【侍女子】日本はW杯5連覇へ快勝発進!エース里の好投&足攻生かしカナダ下す
山近郊で開幕し、日本はエース・里綾実(26)=兵庫ディオーネ=の好投でカナダに逆転勝ち。5連覇に向け好スタートを切った。2012年大会MVPの里は、序盤こそ国際大会特有のストライクゾーンに苦しみ、2回に2点を先取される展開だった。しかし日本は3回に1死から六角彩子(24)=侍=が中前打で出塁すると、エース エース里 オープニングラウンド カナダ ストライクゾーン 中前打 侍女子 六角彩子 兵庫ディオーネ 国際大会特有 大会MVP 女子野球 好投 快勝発進 日本 逆転勝ち 連覇 里綾実 釜山近郊 韓国 W杯 WBSC女子野球W杯2016/09/03スポーツ報知詳しく見る江川 代役3番4出塁
柳田に代わる3番を任され、5打席のうち4出塁。つなぎ役をこなし、優勝マジックの今季初点灯に貢献した。「クリーンアップを打つ、というような気はしなかった。緊張とかはなかった」。1点を追う4回は先頭で中前打。則本の直球に食らいついて好機を演出した。「前後もいい打者がいる」。続く内川の左翼線二塁打で長駆生2016/09/03西日本スポーツ詳しく見る広島・松山が先制二塁打「しっかりと振り抜けた」
し初回、2死から丸が中前打で出塁すると、松山が右中間を破る適時二塁打を放った。前日は、五回に2死走者なしから4点を奪い今季41度目の逆転勝利を収めた。勢いが持続しているかのような初回の攻撃。松山は「しっかりと振り抜けた。先制点になるヒットになって良かったです」と声をはずませた。デーゲームで2位・巨人2016/09/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/02
広島 野村13勝目、僚友ジョンソンとトップタイ「野手の人に勝たせていただいた」
れど、2点で粘ることできて味方が逆転してくれた」。四回、先頭の荒木に左翼席に先制ソロを被弾。続く山田を中前打で出塁させると、バレンティンを四球で歩かせた。無死一、二塁。鵜久森に中前適時打を浴び、あっさり2点を失った。「ホームランの後に失点してしまっている。あれは自分の弱い部分が出てしまった」と反省。2016/09/02デイリースポーツ詳しく見る楽天アマダー 左脇腹痛め途中交代「明日は多分、無理」
腹を痛め、途中交代した。8回2死一塁で打席に入り、1ボール1ストライクの場面で顔をゆがめた。トレーナーと通訳が駆け寄ったが、そのまま打席に入り続け、中前打。しかし、代走の三好を送られ、ベンチに下がった。試合後、梨田監督はアマダーが病院に行ったことを明かし「明日(3日)は多分、無理だと思う」と顔を曇ら2016/09/02スポーツニッポン詳しく見る巨人・内海、六回途中8失点KO! 2度のリードを守り切れず
ど、不本意な投球内容となった。内海は一回、二塁打と2四球で二死満塁から、平田に2点右前打を浴び、先制を許した。味方が3-2と逆転した直後の四回には、平田に同点ソロを献上。リードを守れなかった。さらに、五回に2点を勝ち越した直後の六回にも、粘り切れない。先頭の森野に中前打を許すと、続く4番福田には、初2016/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/31
ヤクルト・小川、G斬りで今季初完封! 暑さに負けず自身初の3戦連続完投
完封勝利。自身初の3戦連続完投で8勝目(5敗)を挙げた。小川は一回、先頭の長野にいきなり中前打。四球もからみピンチを迎えたが、阿部、村田を左飛、二飛に打ち取り無失点で切り抜けた。三回にも内野安打2本で一死一、二塁とされたが、坂本を146キロの渾身の真っすぐで空振り三振。続く阿部も遊ゴロに仕留めた。先2016/08/31サンケイスポーツ詳しく見る4番DHフル出場 内川
角の直球をさばいて中前に運んだ。「(守っていないので)一塁に走るだけだから(患部に)違和感が出ようがない」と話した。工藤監督は「万全でないなか、気持ちで打った中前打」と主将の気迫をたたえた。ただ、慎重な姿勢は崩さない。31日の出場も当日の状態を見て判断する。=2016/08/31付 西日本スポーツ=2016/08/31西日本スポーツ詳しく見るマー君、5回2失点 雨で中断し勝利投手の権利を得て降板も白星スルリ
打2失点で12勝目の権利を得てマウンドを降りたが、チームが八回に同点に追いつかれ勝ちが消えた。田中は二回まで無安打投球を見せたが、4点リードの三回、二死からモンデシーに中前打を許すと、続くダイソンには右中間へ適時三塁打を浴び失点。さらに四回はモラレスに右越えのソロ本塁打を打たれ4-2と2点差に詰め寄2016/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/29
【侍女子】プロが打ちアマが抑えてW杯前の最後の強化試合に快勝
の平成国際大と強化試合を行い、W杯前の最後の試合を4―0と快勝した。マドンナジャパンは初回、先頭の六角彩子(24)=侍=が中前打で出塁すると、犠打、中前打で塁を進め、川端友紀(27)=埼玉アストライア=の右ゴロの間に先制するなど2点。6回にも寺部歩美(23)=兵庫ディオーネ=、7回に厚ケ瀬美姫(25ケ瀬美姫 マドンナジャパン 中前打 侍女子 六角彩子 兵庫ディオーネ 右ゴロ 埼玉アストライア 女子野球W杯 寺部歩美 川崎市内 川端友紀 平成国際大 強化試合 快勝侍ジャパン女子代表 最後 最終合宿 試合 W杯2016/08/29スポーツ報知詳しく見る
2016/08/28
日本ハム、首位返り咲きならず 2点リードの6回、加藤が逆転3ラン被弾
は4回、1死一、三塁から田中賢の左前打で先制し、6回には1死一、二塁から中田の中前打で1点を加えて2点をリード。だが、先発投手の加藤が6回、1死一、三塁からメヒアに右越えへ30号3ランを浴び、2―3と逆転された。1点を追う立場となった日本ハムは、7回から登板した西武2番手・牧田に7回を3者凡退に仕留2016/08/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/27
阪神 北條の右前適時打で1点差に追い上げる
頭打者の8番・坂本が中前打で出塁。青柳の犠打と1番・上本が四球を選んで1死一、二塁。2番・北條が右前適時打を放った。カウント1-1からの3球目、石川が投じた外角への124キロ変化球を右前にはじき返し、二走・坂本が生還した。「打ったのはシンカー。体を開かずに打ち返すことができました」と納得の一打を振り2016/08/27デイリースポーツ詳しく見る7日以来打点 内川
をマークした。2回1死一、三塁で石川の直球を打ち上げ中犠飛。初回には柳田の先制ソロの直後に右中間への二塁打でたたみ掛けて大量点につなげ、6回にも中前打を放った。「良いきっかけ?そうなってほしいね。でも毎日、ピッチャーも試合も代わる。明日は明日」と前を向いた。=2016/08/27付 西日本スポーツ=2016/08/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/26
阪神・上本、4戦連続ヒット!打線けん引に「1試合1試合やるだけ」
た。四回二死一塁から中前打でチャンスを拡大させた。北條が四球を選んだ後、高山の満塁アーチが飛び出した。21日の巨人戦(東京D)から1番にすわり4試合連続安打。チームも4連勝だ。打線をけん引しているが「それは(自分は)関係ない。みんなで。(これからも)1試合1試合やるだけ」と引き締めた。七回、中飛に倒2016/08/26サンケイスポーツ詳しく見る阪神 先発の岩崎が満塁弾許す 鵜久森が先制の4号満塁アーチ
先頭の1番・比屋根に中前打を打たれると、続く荒木にバスターエンドランを決められてしまう。1死後、バレンティンに四球を与え、満塁のピンチを招いた。ベンチから香田投手コーチがマウンドへ走り間を取ったが、鵜久森に初球の変化球を左翼席へ運ばれた。岩崎はその裏の攻撃で代打を送られ、3回6安打4失点で降板した。2016/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/25
広島マジック18 一丸での逆転勝利に緒方監督「カープの野球ができた」
8度目の逆転勝ちを決めた。5カード連続の勝ち越しで、2位・巨人とのゲーム差は9。マジックは2つ減って「18」となった。1点ビハインドで迎えた最終回。巨人の守護神・沢村に対して、代打の松山が中前打でチャンスメーク。続く代打の西川が犠打で送ると、田中の二ゴロを挟んで2死三塁で菊池。追い込まれながら3球目2016/08/25デイリースポーツ詳しく見る【広島】劇的な逆転勝ちでM18!緒方監督「我々の野球ができた結果」
かし、6回に鈴木の適時打で反撃を開始すると、7回には菊池の左前打で2点差。8回にも2死から鈴木が左翼席中段へ19号ソロを打って1点差に迫った。そして9回、巨人のストッパー沢村を攻略。先頭の代打・松山が中前打で出塁すると、続く西川が犠打を決めて1死二塁。田中の二ゴロで2死三塁となったが、菊池が2ストラ2016/08/25スポーツ報知詳しく見る広島 マジック18、0-4から終盤に逆転
した。3-4の九回、菊池涼介内野手(26)の適時打で同点、丸の適時三塁打で逆転した。1点ビハインドで迎えた最終回。巨人の守護神・沢村に対して、代打の松山が中前打でチャンスメーク。続く代打の西川が犠打で送ると、田中の二ゴロを挟んで2死三塁で菊池。追い込まれながら3球目、真ん中高めの151キロをフルスイ2016/08/25デイリースポーツ詳しく見る阪神・北條、犠打&つなぎ打!前日バント失敗の汚名返上だ
、二塁に走者を進めた直後、高山の先制二塁打。さらに久保康の暴投で加点した。「(バントについて)しっかり決めないとチームは勝てない」とキッパリ。1点を追加した四回一死一塁からは5試合連続となる中前打で出塁し、5点目のホームを踏んだが、四回にはゴロを処理したあと一塁へ悪送球。遊撃のレギュラー奪取へ、まだ2016/08/25サンケイスポーツ詳しく見る巨人・沢村、九回二死からまさかの3連打でリード守れず 鯉がマジック18
丸、新井に3連続適時打を浴び、逆転を許した。試合は、そのまま4-6で敗れた。巨人は沢村の乱調で痛恨の逆転負け。広島の優勝マジックが18に減った。沢村は九回、先頭の松山に中前打を浴びると犠打などで二死三塁のピンチを迎えた。続く、菊池には真っすぐで押したが、カウント0-2から151キロを三塁線へはじき返2016/08/25サンケイスポーツ詳しく見る巨人ドラ1桜井 東大との交流戦で打ち込まれ6回7失点…アマ相手に辛勝
)、11安打と炎上した。桜井は初回から不安定で先頭打者に二塁打を浴びると、一死三塁とされてから二塁塁審に打球が当たる不運な中前打で先制点を献上。続く4番打者にはスライダーを捉えられ、いきなりの2失点。その後も投球が安定せず、直球を狙い撃ちにされ4回を除く全イニングで先頭打者に安打で出塁された。味方守2016/08/25東京スポーツ詳しく見る
2016/08/24
【DeNA】石川「必死だった」7試合ぶりスタメンで今季3度目の猛打賞
ファウルゾーンに飛んだフライを背走しながらエキサイトシート際で好捕。その裏の第1打席で二遊間へのゴロを放ち、一塁にヘッドスライディング。内野安打とすると、さらに二盗を決めた。第2、3打席でともに中前打を放ち、今季3度目の猛打賞をマーク。13日の広島戦(横浜)以来となる先発出場で存在感を見せつけた。「2016/08/24スポーツ報知詳しく見る
2016/08/23
元DeNAグリエル メジャー初安打 右太腿裏に張りで途中交代
ルが「6番・DH」でデビューし、2回の初打席で中前打を放った。8回に右太腿裏に張りが出たため大事を取って途中交代したが、32歳のルーキーは「こんなに早く初安打を打てるとは。(ボールは)大事にするよ」と興奮気味。本職は三塁だが、A・J・ヒンチ監督はチーム事情に応じて一塁や左翼を守らせる可能性も示した。2016/08/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/21
ゼロ封救援 スアレス&サファテ
スは、2死から西川に中前打を許すも後続を断ち「集中して投げられた」とうなずいた。9回はサファテが最速157キロの剛球を軸に大谷から始まる中軸を3人斬り。2戦連続の37セーブ目で、昨年自身が樹立したリーグのシーズン最多記録にあと4と迫った。頼もしい守護神は「自分の持てる力、全てを出そうと思った」と完璧2016/08/21西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/20
2016/08/19
【日本ハム】天王山第1Rは完封負け、大谷は6試合連続安打&今季7個目盗塁
さって取れればいい」と気持ちを切り替えた。この日は3番でスタメン出場し、7回先頭で和田から6試合連続安打となる中前打をマーク。1死後の田中賢への初球で今季7個目の二盗を決めたものの、得点にはつながらなかった。4打数1安打。「いいアプローチは出来ていたと思います。打球が正面にいった。(盗塁は)いけたら2016/08/19スポーツ報知詳しく見る今季初の救援 1イニングを無失点 中田
手で登板。先頭炭谷は中前打で出したが、得意のクイックモーションで、鶴岡の二盗阻止をアシスト。後続も断った。7日の日本ハム戦では3回途中4失点でKOされ、今季3敗目。救援に回って10日からベンチ入りしていた。「球場の雰囲気やキャッチャーとの距離感とか、久しぶりの感覚だった。緊張することなく投げられた」2016/08/19西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/18
広島19日にも「M23」点灯 足で藤浪攻略!逆転3連勝
3連勝を飾った。緒方監督は「簡単に打ち崩せる投手ではない。そういうところから崩していかないと」と納得の表情だった。2点を追う3回。先頭で内野安打を放った田中が続く菊池の打席で二盗。捕手の鶴岡の悪送球も重なり一気に三塁へ。「執念で打った」という松山の中前打で生還した。5回にも盗塁が勝ち越し打を呼んだ。2016/08/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/17
【ロッテ】ドラ1平沢、プロ24打席目で初安打!
スタ宮城)ロッテのドラフト1位ルーキー・平沢大河内野手(18)が、17日の楽天戦(コボスタ)で中前打を放ち、プロ24打席目で初安打をマークした。仙台育英出身の平沢は、「9番・遊撃」でプロとして地元・コボスタ初出場。7点差を追う展開となった7回1死一塁から、楽天・福山の3球目のフォークを中前に運んだ。2016/08/17スポーツ報知詳しく見るロッテ・平沢が故郷仙台でプロ初安打! 待望の24打席目
った。2016/08/17サンケイスポーツ詳しく見るロッテ 平沢 地元宮城で24打席目でプロ初ヒット
のルーキー・平沢が24打席目でプロ初安打を放った。宮城県出身の18歳は仙台育英時代から慣れ親しんだコボスタ宮城での初出場。7回1死一塁の第3打席で福山から中前打。楽天ファンからも大きな拍手が送られた。「1日でも早く打てればいい」と話していたが、家族が見守る中、地元でまたプロとしての一歩を踏み出した。2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/16
広島ジョンソン3塁踏ませず7回無失点 12勝目の権利を持ってお役御免
)が、7回散発2安打無失点、三塁を踏ませぬ好投で救援陣に勝利を託した。一回に大和に中前打を許したが、その後は五回先頭のゴメスに左前打を許すまでパーフェクト投球。テンポよく7三振を奪った。前回登板の9日・阪神戦(マツダ)で11勝目を挙げたものの6回3失点、来日最多の130球を投げた。しかし、この日は72016/08/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/15
阪神・高山 赤星以来の新人100安打「一本ずつの積み重ね」
打席で右翼線への二塁打を放ち100安打目をマーク。その後も第3打席で左翼席へ4号3ラン、第4打席で中前打を放ち猛打賞となった高山は「100本も一本ずつの積み重ね。今後も一本一本という気持ちでやっていく」と話した。練習中に助言を送った金本監督は逆方向への一発を「すごくいい軌道を見せてくれた。センスを感2016/08/15東京スポーツ詳しく見る
2016/08/13
鳴門、鮮やか逆転勝ち!智弁学園、史上8校目の春夏連覇消える
場で2回戦が行われ、第4試合では、鳴門(徳島)が今春センバツ覇者の智弁学園(奈良)に5―2で逆転勝ちを収めて3回戦進出を決めた。智弁学園は史上8校目となる春夏連覇を逃した。鳴門は2点を追う5回、2死二塁から敵失で1点を返し、6回には四球で出塁した走者を敵失などで三塁まで進めた1死三塁から矢竹の中前打2016/08/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/12
熊本代表・秀岳館、被災地に1勝届けた! 広部V弾 小刻み継投実る
子園球場で2回戦が行われ、第4試合では15年ぶり2回目出場の秀岳館(熊本)と3年ぶり5回目出場の常葉学園菊川(静岡)が対戦。今春センバツ4強の秀岳館が終盤に相手投手を攻略して6―1で勝ち、3回戦進出を決めた。秀岳館は4回、先頭・九鬼の中前打と犠打、死球で1死一、二塁。ここで打席に入った天本の打球は相2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/11
阪神・福留、3試合&15打席ぶり「H」北條V打につない打!
ーグ、広島1-2阪神、20回戦、広島14勝6敗、10日、マツダ)4番・福留がつなぎ役として連敗脱出に貢献した。六回一死二塁で迎えた第3打席で福井から中前打。3試合&15打席ぶりに「H」ランプを灯し、北條の決勝打につなげた。試合後は「つなぐ気持ちだったか」という問いに「うん。うん」と力強くうなずいた。2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/09
楽天 3連勝 藤田大暴れ「最近チームに迷惑をかけていた」
2回に右前打、5回に中前打を放っていた藤田は0―1の6回2死満塁でスタンリッジの高め直球を右前に運ぶ2点適時打で逆転に成功。7回に追い付かれたものの、2―2の8回2死二塁では南の高め直球を右中間への適時三塁打とし、勝ち越し点を奪った。8月は調子を落としていたベテランは「最近チームに迷惑をかけていた。2016/08/09スポーツニッポン詳しく見る巨人・阿部、自己最長更新の22戦連続安打
戦の七回の第4打席で中前打を放ち、自己最長を更新する22試合連続安打をマークした。阿部は、遊ゴロ、一ゴロ、見逃し三振の後で迎えた七回二死の第4打席。カウント0-1から砂田の変化球をタイミングよくジャストミート。打球はライナーとなって、中堅手の前で弾んだ。これで自己最長を更新する22戦連続安打となった2016/08/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/08
ダルビッシュ7回無失点でも勝てず…降板後、同点に追いつかれる
を持って降板したが、チームは同点に追いつかれ、またも今季3勝目(3敗)はならなかった。防御率は2・78。チームは延長11回5―3で勝った。ダルビッシュは初回先頭から2者連続三振を奪うなど絶好の立ち上がり。2回も3者凡退に抑えると、3回に先頭のリードに中前打を許したが、後続をピシャリ。4回2死二塁、62016/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/05
二刀流の大谷、猛打賞に盗塁の活躍も勝利には結びつかず 栗山監督は「まだまだこれから」
ながらなかった。7月26日の西武戦から10戦連続で野手スタメン出場の二刀流は、初回2死から中前打で出塁し、次打者・中田の本塁打で先制のホームを踏んだ。四回にも中前打を放った。1点を追う九回には守護神・サファテから俊足を生かし、二塁内野安打で出塁。中田への2球目に二盗を決め無死二塁としたが、後続が倒れ2016/08/05デイリースポーツ詳しく見るロッテ 角中 8度目猛打賞 チームも2位日本ハムに5差
・338に上げた。まずは初回1死三塁。追い込まれながらも松葉の外角低め142キロ直球を中前にはじき返し先制点をもたらした。「先制点に結びつけられて良かった。追い込まれるまでは、あまりボールが見えていなかったけど、最後はしっかり捉える事ができた」と振り返った。1―1の6回にも先頭で中前打を放ち、8回に2016/08/05スポーツニッポン詳しく見る阪神・鳥谷、1H含む3出塁!7・13以来のスタメン勝利
鳥谷がスタメン復帰後、うれしい初勝利だ。3番で躍動。一回四球を選び、福留の2ランを呼ぶと、六回は先頭で中前打。同点の延長十回無死二塁ではバントのサインも見極めて四球を選び、勝ち越し点を演出した。スタメン出場では前日を含めて6連敗中で、白星は7月13日のヤクルト戦(神宮)以来、22日ぶりの美酒だった。2016/08/05サンケイスポーツ詳しく見る窮地で157キロ!33S サファテ
ると、1死から渡辺に中前打を許し、迎えた代打メヒアは157キロで空振り三振。上本の中前打で一、二塁とされても、金子侑を再び157キロで左飛に打ち取った。酷暑の中で冷や汗?もかき6戦連続のセーブ成功。「暑いのは平気だ。調子はいい。また明日、頑張るぜ」と日本ハム戦へ気勢を上げた。=2016/08/05付2016/08/05西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/04
復帰即日登板1イニングを無失点 バリオス
抑えた。4点リードの7回に登板。1死から金子侑に中前打を許したが、続く秋山を遊ゴロ併殺に仕留めた。「久しぶりの投球で気持ちよく0点で抑えられて良かった」。不調のため6月28日に降格。その後ウエスタンでは8試合に登板し、計8回1/3を自責0と結果を残してきた。=2016/08/04付 西日本スポーツ=2016/08/04西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/03
【巨人】田口、プロ初完封!村田3ラン!今季2度目5連勝で首位攻防戦へ
た。セ・リーグ2位の由伸巨人は今季2度目の5連勝で、広島との首位攻防戦を迎える。田口は初回に、先頭・大島に遊ゴロ失で出塁を許すも、後続は3人で抑える立ち上がり。2回には1死走者なしから高橋に中前打を浴びるも、後続を打ち取った。以降7回まですべて三者凡退の快投を見せると、8回はこの回先頭の高橋への死球2016/08/03スポーツ報知詳しく見る
2016/08/02
中日・近藤弘基がプロ初スタメン初安打 父は近藤真市投手コーチ
で即先発出場。初回は中飛に倒れたが、3回二死の第2打席で中前打をマークした。父は近藤真市投手コーチ(47)で、高卒1年目のデビュー戦となった1987年8月9日の巨人戦(ナゴヤ球場)でノーヒットノーランの偉業を達成。そんな父と同じ巨人戦デビューとなったことに、試合前は「何かの運命かなと思うけど、意識せ2016/08/02東京スポーツ詳しく見る
2016/08/01
イチロー代打で凡退 ファンは「もっと起用すべき」
メジャー通算3000安打まであと2のまま。チームは5―4でサヨナラ勝ちした。7回先頭のエチャバリアが中前打を放ち、イチローがゆっくりと打席に向かうとマーリンズ・パークの観客はスタンディングオベーションを送った。マウンドは相手先発マルティネス。カウント2―2からの7球目、152キロの内角高めの速球に詰2016/08/01東京スポーツ詳しく見る【ドリームマッチ】モルツが東北に3連勝…ルーキー山本昌は“4代走”から守護神
、先頭の野村謙二郎の中前打、続く宮本慎也の中越え二塁打、中村紀洋の左中間2点二塁打などで東北のエース・桑田真澄を打ち崩した(桑田は1回3安打1四球3失点で降板)。3回には篠塚和典の中前適時打、4回に和田一浩の左前2点打などで引き離すと、8回には5連打も決め、19安打10得点で圧勝した。モルツ・川藤幸サントリードリームマッチ ザ・プレミアム・モルツ球団 ドリームマッチ モルツ モルツ・川藤幸 モルツ打線 ルーキー山本昌 中前打 中前適時打 中村紀洋 中越え二塁打 二塁打 和田一浩 安打 宮本慎也 東北 桑田 桑田真澄 篠塚和典 野村謙二郎2016/08/01スポーツ報知詳しく見る巨人・村田、中前打で自画自賛の激走「ナイスラン」
は日大の先輩、村田だった。二回先頭で中前打すると、橋本到の右前打で三塁に激走。脇谷の右前適時打で先制のホームを呼んだ。「(右翼手の)捕球の体勢を見て、自分の判断で行った。ナイスランだったね」。試合前には日大で同学年だったヤクルト・館山、後輩の同D5位・山崎からあいさつを受け、日大対決で意地をみせた。2016/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/31
阪神・金本監督、若虎に感謝「僕のミスを救ってくれた」
思います」と笑顔を見せた。1点を追う七回、先頭のゴメスが中前打で出塁も、続く江越の強攻は裏目に出て併殺打。チャンスがついえたかと思ったが、そこから中谷、北條が連打。続く代打・狩野が2点二塁打を放ち、試合をひっくり返した。その場面を振り返った金本監督は「僕のミスなんですけどね。江越のところで、彼がどう2016/07/31デイリースポーツ詳しく見る【西武】今季4度目のサヨナラ負けで12カード連続勝ち越しなし
守護神・増田が川端に中前打を許し今季4度目のサヨナラ負けを喫した。これで借金はワーストタイの17、12カード連続勝ち越しがない。田辺監督の抗議も実らなかった。同点の9回無死満塁のピンチ。増田がモレルを三ゴロ打ち取った際、三塁手・渡辺がホームに送球し1アウト。捕手・炭谷が一塁への送球が一瞬遅れセーフと2016/07/31スポーツ報知詳しく見る
2016/07/30
阪神・福留がプロ野球史上69回目のサイクル安打 阪神では03年の桧山以来
回無死の第2打席では中前打を放ち、五回1死二塁で迎えた第3打席で右越えの三塁打を放った。サイクル安打まで二塁打を残して迎えた第4打席は六回2死満塁の好機。中日・山井の変化球を振り抜くと、打球は左翼の大島の頭上を越え、走者一掃の3点二塁打となり、4打数4安打でサイクル達成となった。。中日時代の03年62016/07/30デイリースポーツ詳しく見る阪神・北條が13日以来のタイムリー 貴重な追加点
戦(神宮)以来のタイムリーとなった。2016/07/30デイリースポーツ詳しく見るイチローのレーザービーム送球に大歓声
ーム送球で観客を沸かせた。史上30人目のメジャー通算3000安打にあと「2」と迫っているイチローは今季初めてとなる3番での出場。初回、2番・プラドが中前打で出塁し、一死一塁で迎えた第1打席、3-2から相手先発リークの7球目をとらえた打球は三塁へのゆるい当たり。三塁手がキャッチし一塁へ転送。飛び出した2016/07/30東京スポーツ詳しく見る阪神・福留が2度目のサイクル安打 複数回達成は史上4人目の快挙
と、4回の第2打席で中前打、5回一死二塁の第3打席で右中間を破る適時三塁打、続く6回二死満塁の第4打席で走者一掃の左越え二塁打を放ち、達成した。今季は20日に中日・大島外野手が達成して以来で、プロ野球史上69度目(64人)、セ・リーグでは35度目(32人)。阪神では2003年7月に桧山進次郎がマーク2016/07/30東京スポーツ詳しく見るイチロー「3番・左翼」で先発出場 第1打席は三直併殺
。史上30人目のメジャー通算3000安打にあと「2」と迫っているイチローは今季初めてとなる3番での出場。初回、2番・プラドが中前打で出塁し、一死一塁で迎えた第1打席、3-2から相手先発リークの7球目をとらえた打球は三塁へのゆるい当たり。三塁手がキャッチし一塁へ転送。飛び出したプラドは帰塁できず三直併2016/07/30東京スポーツ詳しく見る阪神・福留、13年ぶり2度目のサイクル安打達成
0日の中日戦(甲子園)で自身2度目となるサイクル安打を達成した。二回先頭で吉見から右越え5号ソロを放つと、四回先頭では中前打、五回一死二塁で右越え適時三塁打。さらに六回二死満塁では山井から左越え3点二塁打を放った。福留は中日時代の2003年6月8日の広島戦(ナゴヤD)以来となるサイクル安打となった。2016/07/30サンケイスポーツ詳しく見る明石 逆転起点三塁打 復帰即「1番二塁」でマルチ
に応えた。先頭で日本ハム有原の直球を捉え、鋭い打球はゴロで右中間フェンスに到達。スライディングすることなく三塁を陥れる今季初安打で、3点奪取の流れを呼び込んだ。9回にも中前打を放ち今季初マルチ安打もマーク。「何とか塁に出ようと思っていた。(重要な試合でスタメンに抜てきされ)意気に感じたけど、5回ぐら2016/07/30西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/27
広島 ジョンソンに代打も1点止まり…緒方監督「1点でも詰められればと思った」
ンが来日最短の4回を7安打で、今季ワースト4失点(自責3)で降板。好調の攻撃陣も散発5安打、2得点に終わった。緒方監督は4点差の五回、1死一、二塁の場面で、ジョンソンに代打小窪を送った。小窪は中前打で起用に応え、田中の二ゴロで1点を返したが、反撃はここまでだった。指揮官は「(交代は)4点差あったから2016/07/27デイリースポーツ詳しく見る走攻守で活躍 吉村
腕塩見の直球を捉えて中前打。続く鶴岡の右中間二塁打で一塁から長駆生還した。右翼の守備では2回に今江の右前打を処理してすかさず二塁へワンバウンド送球。進塁を狙った今江を刺した。「スローイングには自信があった。走攻守全てを目指してやっている。守備で交代となるとクソって思うから」と闘志をあらわにした。=22016/07/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/26
阪神・鳥谷2戦連続スタメン落ち 当分はベンチスタート濃厚
それでも8回表から遊撃の守備に就き、その後、中前打を放つなど存在感をアピールした。自分がスタメンを外れてからチームは2連勝と皮肉な結果となったが、本人は「チームが勝ってよかったです」と淡々と話した。金本監督は「モチベーションと数字、この2つをいい形に上げてほしい。自信を取り戻すまで中途半端で上げたく2016/07/26東京スポーツ詳しく見る前橋育英、2013年の全国制覇以来の決勝進出、丸山が勝ち越し2ラン/群馬
出を決めた。曇り空の下で始まった試合で、先制したのは前橋育英だった。三回、先頭の7番・丸山が右中間を破る三塁打を放つと、8番・森田の左犠飛で生還した。前橋工は四回二死三塁から、5番・亀井が右越えの適時三塁打を放ち、同点に追いついた。雨が降り始めて、迎えた七回。前橋育英は、一死から6番・佐藤が中前打で2016/07/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/25
8回に中前打 打率3割死守 内川
で打席に入った8回に中前打で出塁。それでもこの1安打に終わった打撃内容に、試合後は渋い表情を浮かべた。4回無死一、二塁ではフェンス手前への右飛。「ヒットを打とうと思って打ったのにあれだけ打球が上がる。こすってるというか…。(修正に)時間がかかりそう」。求めるものが高いだけに、悩ましそうだった。=202016/07/25西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/24
広島・鈴木が三回にしぶとく同点打「タイムリーになってよかった」
付いた。1死から丸が中前打で出塁。ルナの代役で4番に入った松山が、2打席連続安打となる右前打で一、三塁にチャンスを広げた。新井が四球で歩き、1死満塁。ここで打席に立った鈴木は、3ボール1ストライクから、阪神先発・メッセンジャーの5球目、外角のスライダーに泳がされながら、しぶとく左前に運んだ。二走・松2016/07/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/23
広島・黒田 3度目の正直で日米通算200勝達達成
をかけてから、6日の中日戦(金沢)で負け投手、13日の巨人戦(マツダ)でも7回途中6失点で無念のKOと2度足踏みをしていた黒田。球宴休みを挟んでの仕切り直しとなったが「次のゲームは通過点。その後にみんなと大きな目標がある」とリーグVを見据えつつ“3度目の正直”に臨んだ。初回、先頭・緒方に中前打を許す2016/07/23東京スポーツ詳しく見る
2016/07/22
阪神・高山、今季8度目の猛打賞 七回に左前適時打
。1-4の七回、2死一、三塁で打席に立つと、広島2番手・ヘーゲンズから左前に運んだ。三走の鳥谷がホームに生還し、1点を挙げた。高山はこの試合、初回に中前打、三回に右前打を放っており、七回の安打が3本目だった。8度目の猛打賞は、阪神のドラフト制後の新人では、1998年の坪井の11回に次いで2位の数字。2016/07/22デイリースポーツ詳しく見る【秋田】波乱の展開 能代工 51年ぶり4強 昨夏の雪辱果たす
雪辱し、51年ぶりに4強入りした。初回1死一、二塁、4番・桜庭が左翼席中段へ先制3ラン。5回に3―3の同点に追いつかれたが、その裏2死満塁から8番・小林の中前打で2点を勝ち越した。菊池和仁監督は「昨年と同じ投手(秋田修英・戸沢)をうまく攻略してくれた。今年のチームは追いつかれても諦めない雰囲気が凄く2016/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/21
第2子対面心待ち 記念球2個ゲット 内川
響かせた。4回先頭で中前打。同点の7回も先頭で四球を選び、勝ち越し劇の起点となった。自身の安打となったボール、さらにウイニングボールの2個を記念に受け取った主将は「二つボールをもらいました。勝てて良かった」と感謝した。北九州への出発時間の関係で出産には立ち会えなかったため「まだ会っていない」と対面を2016/07/21西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/18
イチロー、10戦ぶりスタメンで3安打固め打ち! メジャー3000安打まで6
に先発出場し、4打数3安打1盗塁1四球1得点と活躍。史上30人目のメジャー通算3000安打まであと6とした。チームは6-3で勝った。イチローは一回、投手の足元を抜ける中前打を放つと、3-2で迎えた六回二死一塁では、詰まりながらも三塁後方のファウルライン際に落とす当たりで、快足を飛ばして二塁打とした。2016/07/18サンケイスポーツ詳しく見るイチロー、10戦ぶり先発で3安打! 通算2994安打で偉業まで6本
1四球、1得点、1盗塁。6月13日以来、今季5度目の猛打賞で打率を・347とした。メジャー通算安打数は2994本で史上30人目の偉業まで6本に迫った。2日のブレーブス戦以来、10試合ぶりに先発したイチローの初回の打席は中前打。右腕ワカに対し、カウント3-1から外角低め、146キロ速球を二遊間へ弾き返2016/07/18デイリースポーツ詳しく見るイチロー「1番・中堅」で10戦ぶり先発!メジャー3千安打まで9本
中堅」で先発することが発表された。イチローの先発出場は2日のブレーブス戦以来、10試合ぶり。後半戦初スタメンとなるイチローはここまで75試合(先発31試合)に出場し、チーム最高の打率・337、出塁率・413をマークしている。15日の同カードでは代打で中前打を放ち、メジャー通算2991安打。史上30人2016/07/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/17
広島大会・福山誠之館が大竹撃破で4回戦へ
之館は初回、2死から桑田翔の中前打を足掛かりに菅野が右前打で続いた。この打球を右翼手が後逸し先制。なおも2死三塁から藤井の左前打で加点した。八回にも2死から菅野の右線三塁打で好機を作り、藤井が適時内野安打を放った。二回以降、毎回得点圏に走者を置きながら、3投手のリレーで完封勝ち。大町監督は「初回に点2016/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/16
イチロー、自身4戦ぶり安打で同点ホーム踏む!メジャー通算3000安打まで9
八回に代打で登場し、中前打を放ち、メジャー通算3000安打まであと9本に迫った。守備にはつかず、1打数1安打1得点、打率・339となった。マ軍は7-6で接戦を制した。イチローは5-6と1点を追う八回一死走者なしの場面で、コールされた。敵地ながらスタンディングオベーションが沸くなど、スタンドが盛り上が2016/07/16サンケイスポーツ詳しく見る【静岡】知徳 鮮やか連打で逆転勝ち、2点打の吉野「無意識に反応」
知徳は御殿場南に5―3で逆転勝ち。2点を追う5回裏、2死一、二塁から9番・吉野遊撃手が「無意識に反応した」と高めに差し込んできた球に合わせ、一塁線を破る二塁適時打を放った。1番・真鍋三塁手と2番・国本中堅手がいずれも中前打で続き逆転。吉野は「狙い球とか考えるのをやめたら打てた」と満面の笑みを見せた。2016/07/16スポーツニッポン詳しく見る【球宴】広島・誠也「神」の称号は重荷?
ンク)の151キロの直球に力負け。左方向へ高々と打ち上げてしまったが、三塁手と左翼手がお見合いし幸運な左前打となった。その後、戸柱(DeNA)の中前打で5点目のホームイン。これが結果、決勝点となっただけにやはりもっている男だ。しかし本人は「ベンチでみんなに『神ってる』と言われました…」となぜかバツが2016/07/16東京スポーツ詳しく見るイチロー、敵地の大歓声に感激「ここは特別 ちょっと考えられない」
ントルイスで行われたカージナルス戦の8回に代打で出場し、中前打を放って節目のメジャー通算3000安打まであと9本に迫った。8回1死、イチローの名前が場内に告げられると、敵地の観客も立ち上がって大歓声で迎えた。「いや、ここは特別ですね」。全米最高のベースボールシティーとも言われるセントルイスの反応に、2016/07/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/15
【兵庫】報徳・小園“プロ注”食い 阪神「スーパー1年生だね」
ち砕いた。報徳学園の小園が「1番・遊撃」で先発。最速148キロを誇る須磨翔風・才木に対し、初回は空振り三振に倒れたが、3回の第2打席で中前打。さらに5回にも中前へはじき返した。遊撃の守備でも2点リードの7回1死二、三塁で後方への打球を背走しながら好捕。「メンバーに入っていない3年生のためにも自分が全2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/13
【阪神】メッセ、7回1失点で8勝目「きょうはチームの勝利」
転勝ちで8勝目が転がり込んだ。メッセンジャーは2回に今浪に右前適時打を浴びたが、以降は走者を得点圏に背負いながらも粘りの投球で追加点を許さなかった。すると8回に自身の代打・緒方の中前打からチャンスを広げ、一挙に3得点で逆転に成功。メッセンジャーは「先発投手としての役割は果たせた。今日はチームの勝利だ2016/07/13スポーツ報知詳しく見る
2016/07/12
【中日】小笠原、懐かしの“我が家”で1イニング無失点
ードの9回にプロ初のリリーフとしてマウンドへ。初めて同一リーグ相手の登板で先頭のエリアンには中前打を浴びたが、後続を打ち取ってチームを勝利に導いた。懐かしの“我が家”で気持ち良く腕を振った。昨夏の甲子園V腕にとって横浜スタジアムは、昨年7月29日、高校野球選手権神奈川大会の決勝で東海大相模のエースと2016/07/12スポーツ報知詳しく見る
2016/07/11
中日・小笠原がリリーフ登板 筒香を三振斬り
1位・小笠原慎之介投手(東海大相模高)が、九回に登板し、1安打無失点で試合を締めた。力みからか先頭のDeNA・エリアンには、中前打を許したが、筒香には最速の147キロをインハイに投げ込み、空振り三振を奪った。球宴前の先発はないため、リリーフ待機となるが、球宴明けからはまた、先発陣に加わることになる。2016/07/11サンケイスポーツ詳しく見る内川&柳田 勝負どころで適時打
回、2死三塁で内川が中前打を放ち、7月に勝利した全4試合で先制打をマーク。それでも「最初のチャンスで打てただけ。4の1ですから」と淡々と振り返った。2点リードの7回無死満塁では柳田が中前に2点タイムリーで楽天を突き放した。「つないでくれた、みんなのおかげ」と声を弾ませた。=2016/07/11付 西2016/07/11西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/09
3度目猛打賞 本多
安打猛打賞を放った。中前打の3回に続いて、5回と7回にも単打を連ねた。猛打賞は5月25日のオリックス戦以来今季3度目。「則本君はいい投手なので、たまたま」と謙遜しつつ、始動で軸足に意識を置いた打撃フォームは定着しつつある。「明日も同じようにできればいいんですが…。続けていかないと」と自分に言い聞かせ2016/07/09西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/08
虎キラーの広島ジョンソン、阪神戦7戦負けなし
は、ほぼ完璧な内容で阪神打線を封じた。四回、先頭の鳥谷に右前打を放たれると、江越にも左前に安打を浴び、無死一、二塁。続く、福留の中前打を丸が後逸、その間に2点を失った。その後は、安打を許さない圧巻の投球を披露。直球を軸に変化球を織り交ぜ手玉に取った。八回、2死満塁で打席が回ってきた所で、代打が告げら2016/07/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/04
柳田レーザービーム “判定勝ち”アウト!!
死二塁の守備。中田の中前打を中堅の深い位置で処理すると、本塁突入した二走の西川を刺そうとノーバウンドで捕手の細川に返球した。クロスプレーとなり、一度はセーフと判定されたが、ビデオ映像によるリプレー検証の結果、アウトに覆った。「ナイスボールでした。いい球を投げることしか考えていなかった」としてやったり2016/07/04西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/03
柳田レーザービーム “判定勝ち”アウト!!
死二塁の守備。中田の中前打を中堅の深い位置で処理すると、本塁突入した二走の西川を刺そうとノーバウンドで捕手の細川に返球した。クロスプレーとなり、一度はセーフと判定されたが、ビデオ映像によるリプレー検証の結果、アウトに覆った。「ナイスボールでした。いい球を投げることしか考えていなかった」としてやったり2016/07/03西日本スポーツ詳しく見る青木 マイナー戦で2戦連続マルチ 元DeNAのビロウから快音
に6回の第4打席では中前打を放ち、前日の3安打に続き2試合連続でのマルチ安打を記録した。この試合では2安打とも課題とされている左投手から放ち、メジャー再昇格に向けてしっかりとアピール。特に1本目の安打はメジャー経験があり、昨季はDeNAに所属していたビロウからマークした。ここまでタコマでは4試合出場2016/07/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
単打2本で1得点 “韋駄天”オコエが楽天の攻撃を変えた
直球を右前へはじき返した。並の打者ならシングルヒットだが、オコエは躊躇することなく一塁ベースを蹴り、二塁に滑り込み楽々セーフ。続く岡島の中前打で生還した。普通なら単打2本で一、二塁か、もしくは一、三塁のケースで、得点できるのは大きい。それまで3タコでいいところがなかった高卒ルーキーも、1本のヒットと2016/07/01日刊ゲンダイ詳しく見る阪神、代打の代打・伊藤隼の適時三塁打などで2点
四球で出塁。1番・高山への代打・原口の中前打で一、三塁とチャンスを広げると、続く鳥谷の遊ゴロで併殺崩れの間に三走・江越が生還した。さらに2死一塁から3番・西岡に代打・新井良が送られた場面で先発ジョーダンから2番手・又吉に交代。代打の代打・伊藤隼が右翼フェンス直撃の適時三塁打を放って、2点目を挙げた。2016/07/01デイリースポーツ詳しく見る連勝止まった広島…一夜明けて序盤に大量リード 松山&鈴木誠が連続ソロ
は三回、先頭の菊池が中前打で出塁すると、二死後に松山が左前打で一、三塁。ここで鈴木誠のゴロを処理した三塁手のエリアンが一塁悪送球で外野ファウルゾーンにボールが転々とする間に2者生還。さらに、カバーに入った右翼手の梶谷が、三進を狙った打者走者の鈴木誠を刺そうと三塁に悪送球した。二死三塁となったところで2016/07/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/30
中日・若松、G打線をわずか2安打斬りで完投! 谷繁監督「今日は若松で、と思っていた」
41球の熱投で、昨年8月2日の巨人戦以来の完投勝利で、6勝目(6敗)を挙げた。若松は一回、坂本に先制ソロを浴びた。それでも二回に福田が適時打を放ち、同点に追いつくと、気合を入れた。「追いついてくれて…、粘っていれば逆転してくれると思った」と自慢のチェンジアップを制球よく投げ込み、二回に村田に中前打を2016/06/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/29
イチロー、出場5戦ぶりマルチ安打で史上30人目のメジャー3000安打まで14
出場。六回の第4打席で右前打、八回にも中前打を放ち、4打数2安打1四球の打率・340。史上30人目のメジャー通算3000安打まで14とした。試合は、マ軍が5-7で敗れた。イチローは一回、右腕ペルフリーの内角球に詰まり三飛。二回二死二、三塁のチャンスでは、当たりは良かったものの、野手の正面に飛び一ゴロぶりマルチ安打 イチロー イチロー外野手 スタメン出場 タイガース タイガース戦 マーリンズ マ軍 メジャー メジャー通算 中前打 内角球 出場 史上 右前打 右腕ペルフリー 安打 米大リーグ 試合 試合連続2016/06/29サンケイスポーツ詳しく見るイチロー、マルチでメジャー通算2986安打 歴代30位に
トロイトで行われたタイガース戦に「1番・右翼」で3試合連続先発出場。6回に右前打、8回に中前打を放ってメジャー通算2986安打とし、20世紀初頭に活躍したサム・ライスを抜いて歴代30位に浮上した。節目の3000安打までは残り14本。イチローは初回、タイガースの右腕ペルフリーを相手に、追い込まれてから2016/06/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/28
【日本ハム】稲村亜美、102キロ直球をセギノールにはじき返されるも「一生の思い出です」
ールと対戦した。ワインドアップから102キロの直球を投げ込んだが、セギノールに中前打を打たれた。稲村は「来た瞬間に負けると思った。でもうれしかったです。一生の思い出です」と感激した様子。セギノール氏は「札幌は第2の故郷なので色々なことを思い出したよ。(稲村は)バランスの取れたいい投手だね。メジャーで2016/06/28スポーツ報知詳しく見る
2016/06/27
西武 岸 140球熱球も8失点で黒星
リードの7回、日本ハム打線につかまった。1点を返され、なお2死二塁から自らの失策で2点目を失って2点差。さらに陽岱鋼、代打・矢野を四球で歩かせて、田中賢に同点の左前打を許した。この時点で130球。続くレアードには10球粘られたすえに、勝ち越しの中前打を浴びた。結局、6回2/3で140球を投げて11安2016/06/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/26
張本氏、MLBでのサヨナラ・トンネルに「こんなもんですよ、アメリカ野球は」
本時間23日)のMLB・ドジャース―ナショナルズ戦で起きた“サヨナラ・トンネル”映像を見て「こんなもんですよ、アメリカ野球は」とバッサリ斬り捨てた。番組ではナショナルズが1点リードの9回1死一塁で、ドジャースのプイグが中前打を放つとナショナルズの中堅手・テーラーがトンネルし、一走のケンドリックと打者2016/06/26スポーツ報知詳しく見る
2016/06/24
巨人・菅野がまさかの9失点KO 今季最短2回1/3 DeNA打線に11安打される
88だった防御率はまさかのKO劇で、1・64に下がってしまった。一回、桑原に初球を振り切られ、中前打で出塁を許した。この後、1死二塁となり梶谷の右越え適時打で先制点を献上。二回は6番の倉本から下位打線に3連打を浴びて無死満塁のピンチ。9番の井納は三振に仕留めたが、続く桑原には再び初球を打たれ、中前に2016/06/24デイリースポーツ詳しく見るDeNA・桑原、初満塁弾&6打点「打った瞬間行ったと思った」
の活躍で連敗を6で止めた。DeNAは一回、先頭の桑原が中前打で出塁し、一死二塁として梶谷が巨人先発のエース菅野の146キロのストレートを右翼線に運ぶ適時打で先制。二回には桑原の2点適時打などで3点を追加。さらに三回は、4連打で1点を奪うと、一死満塁から桑原が左翼席中段まで運ぶ満塁ホームランを放ち菅野2016/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/23
イチロー「待機してた甲斐があったなあ」ソフト城所の交流戦MVP受賞に笑顔
は・350。メジャー通算2983安打で大台まで17本とした。今オープン戦で1打席対戦(結果は右前)している変則右腕のガントに対し、一回の打席は二ゴロ、二回は中前打、五回は遊ゴロ。七回は初対戦の左腕クロルに空振り三振を喫した。試合は、マーリンズが二回にボアの12号2ランなどで3点を先制。先発のコンリー2016/06/23デイリースポーツ詳しく見る【ソフトボール】東京ドームに3万人超来た!日本が快勝!
で行われ、北京五輪金メダルの日本がライバル米国に5―1で快勝した。試合には観客が3万1000人以上集まり、感激する選手の姿が見られた。試合は1―1の5回1死二塁で、3番・長崎望未が中前打を放って勝ち越し、その後も効果的に加点して逃げ切った。長崎は試合後に「見たことのないような観客の数で、見に来てくれ2016/06/23スポーツ報知詳しく見るイチロー、ナイター翌日のデーゲームでスタメン1安打 通算3000安打まで17
出場。二回の第2打席に中前打を放ち、4打数1安打1三振で打率・350。史上30人目のメジャー通算3000安打まであと17とした。イチローは前夜、延長十回の試合で今季14度目のマルチ安打をマーク。そしてこの日、ナイター翌日のデーゲームだったが3試合連続となるスタメンに名を連ねた。一回は二ゴロに倒れると2016/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/22
イチロー、4戦ぶりマルチで通算2982安打 敵軍先発「アンビリーバブルな選手」
安打1四球だった。4試合ぶり、今季14度目のマルチ安打で打率は・353。メジャー通算2982安打で大台まで18本とした。この日は先発ノリスに対し、一回の打席は空振り三振、二回は二飛、五回は中前打。七回は中継ぎ左腕のアルバレスから四球を選び、延長十回は抑え右腕のビスカイーノから遊撃内野安打を記録した。2016/06/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/20
ブレーブス テヘランが準完全試合!「すべてがうまくいった」
勝利を達成した。テヘランの完封勝利はこれが通算3度目。今季3勝目を挙げた右腕は試合後に「とても興奮している」と笑顔を見せ、「すべてがうまくいった」とこの日の120球を振り返った。四死球はなく、出塁は3回の先頭打者、コンフォートに許した中前打のみ。その後は試合終了まで21人連続でアウトに切って取る快投2016/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/19
張本氏、史上初のコリジョンサヨナラにおかんむり「百害あって一利なし。決めた人の責任問題」
ついて「百害あって一利なし」と改めて苦言を呈した。番組では14日の広島―西武戦で、9回にコリジョン・ルールが適用され、広島がサヨナラ勝ちを収めたVTRを紹介。同点で迎えた9回2死一、二塁で途中出場の広島・赤松が中前打。本塁を狙った菊池が一度はアウトと判定されたが、新たに導入されたコリジョン・ルールに2016/06/19スポーツ報知詳しく見る
2016/06/18
イチロー、偉業後初打席で中前打 メジャー3千安打まで「20」試合前には4257安打祝福
七回に代打で出場し、中前打。守備には就かず、1打数1安打で打率は・354。ピート・ローズのもつメジャー最多通算安打記録を超える日米通算4257安打を記録した後の最初の打席で快音を響かせ、メジャー通算2980安打。次なる偉業にあと20本とした。先発を外れたイチローの出番は1点リードの七回1死走者なしの2016/06/18デイリースポーツ詳しく見るイチロー、メジャー通算3000安打まで20本 好走塁もみせる
七回に代打で登場し、中前打を放ち史上30人目のメジャー通算3000安打まで20本とした。守備にはつかず1打数1安打1得点、打率・354とした。イチローは1点リードの七回一死走者なしの場面で代打で登場。カウント2-2から右腕ヘルマンの低めに落ちる変化球にうまく合わせると、打球は低いライナーとなって中堅2016/06/18サンケイスポーツ詳しく見るイチローの通算3千安打到達はいつ? 地元メディアが予想合戦
七回に代打で出場し、中前打。守備には就かず、1打数1安打で打率を・354とした。ピート・ローズのもつメジャー最多通算安打記録を超える日米通算4257安打を記録した後の最初の打席で快音を響かせ、メジャー通算2980安打。次なる偉業にあと20本とした。マーリンズの試合前練習中。地元マイアミのメディアが突イチロー イチロー外野手 マイアミ マーリンズ メジャー メジャー最多通算安打記録 メジャー通算 メディア ロッキーズ ロッキーズ戦 中前打 予想合戦 地元マイアミ 地元メディア 安打 安打到達 安打到達日 日米通算 通算2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/17
広島・黒田が199勝目お預け、6回3失点 チームはサヨナラ勝ち
板で、日米通算200勝に王手となる今季6勝目はならなかった。2点差で迎えた五回、クラークに右越え本塁打を浴びた。1ボールから2球目。スライダーが真ん中に甘く入った。三回も不用意な失点だった。先頭糸井に中前打を許すと、犠打と三邪飛を挟んで2死二塁。クラークにフルカウントから四球を許した。続くT-岡田に2016/06/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/15
鶴岡 先制V打 4時間10分にヘトヘト…
今季交流戦で初の適時打をマークした。結果的にこれが決勝点となったが、4時間10分のロングゲームにお疲れの様子。「打撃は積極的にいけている。でも(2回の適時打は)遠い昔のことのようですわ…」とヘトヘト顔だった。4回も中前打を放ち、今季4度目のマルチ安打とした。=2016/06/16付 西日本スポーツ=2016/06/15西日本スポーツ詳しく見る【楽天】ファーム調整中の今江「やっと、力強く振れてきた」2軍戦で“移籍1号
た。8回1死走者なしで迎えた第4打席、日本ハムの3番手・榎下陽大投手(27)の141キロ直球を左越えソロ。5回にも中前打を放ち、2安打1打点と結果を残した。快音が響きバットを放り投げると、ゆっくり一塁へ走り始めた。移籍後初の一発を「結果として出るのは悪いことじゃない。1軍ではフワフワしている感じがあ2016/06/15スポーツ報知詳しく見るカープ劇的すぎるコリジョンサヨナラ 猛抗議の緒方監督「絶対にセーフだと…」
一、二塁から、赤松の中前打で二走・菊池が本塁に突入。一度はアウトと判定されたが、ビデオ検証で判定が覆った。3連敗をしない強さは本物。本拠地6連戦の初戦を奪い、首位をがっちりキープした。ハラハラドキドキの最後に、歓喜が待っていた。杉永責任審判がコリジョンルールの適用を球場にアナウンス。殊勲打の赤松は両2016/06/15デイリースポーツ詳しく見る西武・田辺監督怒り「野球にならない」 コリジョンサヨナラ負けに納得いかん
ロスプレーでコリジョン(衝突)ルールが認められてサヨナラ負け。史上初の事態に直面した田辺徳雄監督(50)も「あれでは野球にならない。後味が悪い」と怒り心頭だった。同点の9回2死一、二塁。赤松の中前打を処理した秋山の本塁への送球がやや三塁側にそれたが、捕手の上本が二塁からホームを狙った菊池にタッチ。一2016/06/15デイリースポーツ詳しく見る【広島】コリジョンで初!判定覆ってサヨナラ勝ち
塁で途中出場の赤松が中前打。本塁を狙った菊池が一度はアウトと判定されたが、新たに導入されたコリジョン(衝突)ルールによって判定が覆った。リプレー検証を挟んでのサヨナラ勝ちは史上初。交流戦の勝率を5割に戻し、2位・DeNAとも3ゲーム差に広げた。前代未聞の結末だった。10分間に及ぶリプレー検証を終え、2016/06/15スポーツ報知詳しく見る
2016/06/14
西武・田辺監督「野球の醍醐味がなくなる」コリジョンサヨナラ負けに怒り
九回二死二塁、赤松の中前打を秋山が本塁に送球。捕手の上本がタッチしアウトの判定も、走路ををふさいだとして覆り、サヨナラ負けとなった。田辺監督は審判に抗議も「十分検討した結果、コリジョンルールを適用してセーフにします」と説明されたそうだが、納得はいかない様子。日頃は温厚な指揮官も「あんなのを取られたら2016/06/14サンケイスポーツ詳しく見る史上初!広島がコリジョンでサヨナラ 殊勲打の赤松10分待って「最高です」
リジョンルールが適用されてのサヨナラ勝利は史上初。殊勲の赤松真人は約10分間のビデオ判定の末、喜びを爆発させた。九回に2-2とされた直後の攻撃。2死から菊池が安打で出塁し、丸の打席中に二盗。得点圏へ進むと丸が歩かされ、一、二塁になった。八回に新井の代走で出場していた赤松が打席に入り、中前打を放った。2016/06/14デイリースポーツ詳しく見るロッテ 角中 打率トップ「バッティング的に良くなかったけど」
を先制。先頭の細谷が中前打で出ると、高浜が送りバントで1死二塁。角中は初球を中前に運び、わずか6球で先制した。角中は「バッティング的に良くなかったけど、結果がついてきて良かった。最初のチャンスで先制できて良かった」と話した。打率はパ・リーグトップを走る・348。角中のバットが止まらない。石川は7回22016/06/14スポーツニッポン詳しく見るコリジョン劇打「喜ぶタイミング難しい」 広島・赤松のお立ち台一問一答
迎えた2死一、二塁の場面で、八回に代走で途中出場していた赤松真人外野手が中前打。二塁走者の菊池が本塁でタッチアウトとなったプレーが、約10分間のビデオ判定による協議の末にセーフに変更され、サヨナラ勝利が確定した。以下、赤松のヒーローインタビュー一問一答。-サヨナラで試合を決めた。「えーっとですね。多2016/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/12
「つなぐ意識」体現 勝利に貢献マルチ 内川
をはじく右翼線への安打で出塁した。「もうひと踏ん張りして、(打者)3人で終わらないようにしたかった」。無得点ながら巨人に傾きかけた流れを食い止めた。3回の中前打を含めてマルチ安打。グランドスラムとソロを放った前日の大暴れとは違う形で「つなぐ意識」を体現した。=2016/06/13付 西日本スポーツ=2016/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/11
秋山が連夜の決勝打!西武、勝率5割復帰で借金にもサヨナラ
に延長十二回の末、1-0でサヨナラ勝ち。1番・秋山翔吾外野手(28)が二死一、三塁から値千金の中前打を放ち、試合を決めた。昨季はシーズン216安打のプロ野球記録を樹立した安打製造機は6月の打率が・432と絶好調。チームは4月20日以来、51日ぶりに勝率を5割に戻した。引き分けかと思われた0-0の延長2016/06/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/09
広島・野村、リーグ単独トップ7勝目「ストライクゾーンを広く使えた」
(2敗)を挙げた。一回、先頭の陽に中前打を浴びたが、後続を抑えると、二回に2点の援護をもらった。ヒヤリとしたのは三回。大野の打球が右脇腹のあたりに直撃した。三塁方向に跳ねて三ゴロとなったが、大事にはいたらなかった。唯一のピンチは五回。二死一塁から味方の失策で二、三塁とされたが、陽を打ち取った。セ・リ2016/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/08
巨人・阿部 貫禄V打含む3安打!ファンだった高橋光から今季初猛打賞
ァンだったという高橋光は試合前、「特に阿部さんが好きでした。 とにかく打撃が凄いなと」。憧れの人との対戦を楽しみにしていた。その右腕から2回、無死三塁で初球を狙い打ちし、決勝打となる先制の中前適時打を放つと、3回にも中前打、6回には右中間二塁打を放ち、今季初の猛打賞とした。プロ16年目の37歳がプロ2016/06/08スポーツニッポン詳しく見る【巨人】さすが坂本、3打点目!7回に1点追加
生命セ・パ交流戦西武―巨人(8日・西武プリンス)由伸巨人が5―2で迎えた7回に1点を追加した。1死走者なしから、大田が中前打を放ち1死一塁。つづく松本がキッチリ三犠打を決め、2死二塁。セ首位打者・坂本が、この試合3打点目となる左前適時打を放った。さらに4番・長野の中前打で巨人の安打は2ケタとなった。2016/06/08スポーツ報知詳しく見る
2016/06/07
日本ハム・大谷、16試合連続安打
打を放った。2016/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/05
関東第一期待の1年生・石橋、大器の片りん 横浜のドラフト候補・藤平からマルチ
安打と、大器の片りんを見せた。2試合とも「4番・一塁」でスタメン出場。第1試合では、横浜のドラフト上位候補右腕・藤平から初回に右前打を放つと、六回には左前打を運んだ。第2試合でも、相手左腕エースの石川から中前打に左前打と、ヒットを重ねた。千葉市シニアでは、藤平の2年後輩だった石橋。あこがれの先輩から2016/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/04
巨人・西村が今季初登板 無死満塁のピンチしのぐ
鋼に死球を出すと、続く中田に中前打を浴びた。さらに田中賢の犠打が捕手への内野安打となり、満塁となった。しかしレアードを空振り三振に打ち取ると、代打・矢野は一ゴロで三塁走者が本塁でアウトに。続く谷口は、カウント3-2から見逃し三振に仕留めてピンチを脱した。西村は昨年9月に右肘のクリーニング手術を受けた2016/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/02
阪神・藤浪、今季初完封で7試合ぶり白星「仙台のファンは、ヤジも少ない」
(甲子園)以来7試合ぶりの白星となる4勝目(2敗)を挙げた。藤浪は一回、3人で終わらせると、二回に先頭の枡田に中前打を許したが、それ以降は安打を許さず、打たせて取るピッチングで楽天打線を翻弄した。五回以降は、アウト15をすべて内野ゴロで取る、見事な完封勝利を挙げた。ヒーローの藤浪は「久々に良いピッチ2016/06/02サンケイスポーツ詳しく見る逆転2点適時打 長谷川
返した。「1打席目から集中できていた。どんな球が来るか分からなかったけど、甘い球が来たと思って振り抜けた」。もっとも手応えは5回無死からの中前打の方が上。ファウルで粘った末の10球目の一打に「いい打席だった。状態が上がっていくきっかけになれば」とうなずいた。=2016/06/03付 西日本スポーツ=2016/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/01
巨人の新外国人ガルシアは三軍デビュー
翼」で先発出場し、5回に左中間を深々と破る二塁打を放った。7回にも中前打を放ち、5打数2安打1打点でアピールした。こちらのガルシアは「初めての試合としては良かったと思う。このまま準備を重ねていきたい」と、ひとまず胸をなで下ろした。母国キューバの国内リーグに比べると、ストライクゾーンが「ボール1個以上2016/06/01東京スポーツ詳しく見る7戦連続安打 今宮
の直球をはじき返し、中前打。連続試合打点こそ「5」でストップしたが、7試合連続安打をマークした。「しっかりとしたスイングができているし、感覚は良い。これを続けたい」とうなずいた。それでも、チームが今季初めて零封負けを喫したことに「いつも打てるわけじゃない。切り替えていきたい」と前を向いた。=20162016/06/01西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/31
ロッテ 岡田が2人いたら外野は十分 目を離せない守備力の凄さ
としよう。その手応えにヒットを予感した打者の希望は岡田のグラブの中で潰える。それはゾクゾクする快感だ。岡田の凄さはキャッチに止まらない。5月24日の日本ハム戦(札幌ドーム)、初回1死二塁の守備。田中賢の中前打をダッシュで捕球すると本塁ベースやや三塁寄りに2バウンド返球。ここしかない場所とタイミングで2016/05/31スポーツニッポン詳しく見るソフトB 8回V打の中村晃「まさかヒットだとは…」ファンの声援に感謝
、この回から登板した中日の4番手・福谷を2死走者なしから攻略。4番・内川から6連打で4点を奪って逆転勝ちを収めた。2死一、三塁から左前に同点適時打を放った松田は「いい打球ではなかったが、打った瞬間抜けたと思った。まずは同点に追いついたとうれしかった」と笑顔。続く中村晃の中前打が逆転タイムリーとなった2016/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/30
阪神・原口、12試合連続出塁も厳しい表情
日、東京D)5番・原口は七回二死の第3打席で高木から中前打。12試合連続出塁とした。「(ヒットは)よかったです」。もちろん、チームの連勝ストップに喜べるはずがなく、厳しい表情。完投負けとなったメッセンジャーについては「尻上がりでした。走者が出て、テンポが速くなってしまった」と三回の2失点を悔やんだ。2016/05/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/29
ダルビッシュ、復帰登板で5回3安打1失点の快投 勝利投手の権利 右肘手術乗り越え、1年9カ月ぶりの登板
利投手の権利をつかんだ。昨年3月17日に右肘の靱帯修復手術を受けたダルビッシュは、2014年8月9日以来の約1年9カ月ぶりの登板。初回、先頭のジェイソに中前打を許すと、守備のミスもあって、2死三塁のピンチを招く。それでも冷静に4番のフリースを三ゴロに打ち取り、この窮地を脱出すると、打線がその裏に援護2016/05/29デイリースポーツ詳しく見るダル、658日ぶりメジャーで復活158キロ 5回7K1失点で降板
)が28日(日本時間29日)、本拠地アーリントンでのパイレーツ戦に先発し、14年8月9日のアストロズ戦以来、658日ぶりのメジャー復帰を果たした。5回81球を投げて3安打1失点、毎回の7三振を奪う好投を披露した。ダルビッシュは初回、いきなり先頭のジェイソに148キロのカットボールを中前打とされたが、2016/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/28
9試合で5度初回失点 阪神・藤浪“同じ失敗”繰り返しのナゼ
。初回、先頭の大引に中前打を許すと、2死三塁からバレンティンの三塁内野安打で先制される。藤浪が初回に失点するのは今季5試合目(二回までなら7試合)。同点の三回と五回には、バレンティンと川端に2ランを浴び、7回11安打で今季ワーストの5失点だった。試合はヤクルトが連夜のサヨナラ勝ち。藤浪に勝ち負けはつ2016/05/28日刊ゲンダイ詳しく見るオリックス連敗5で止める T岡田が決勝2ラン
発となる7号同点2ランを放った。中島が通算1500安打目となる中前打で続くと、T-岡田が勝ち越しの8号2ランを放った。七回からは塚原、佐藤達、平野がそれぞれ1回を無失点に抑えた。六回途中から登板した吉田一が今季初勝利、平野が9セーブ目を挙げた。お立ち台に立ったT-岡田は「糸井さんが同点にしてくれて、2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る【オリックス】中島、119人目の1500安打達成!6回無死から中前打
の中島宏之内野手(33)が、6回無死で西武の武隈から中前打を放ち、通算1500安打を達成した。プロ野球119人目。初安打は2002年10月6日の日本ハム戦(東京D)。あと1本に迫ったところで、右ふくらはぎ痛のため2軍降格を経験。8日のロッテ戦(QVC)以来の安打となり、今季初となる4番起用に応えた。2016/05/28スポーツ報知詳しく見るオリ・中島が1500安打達成 六回に武隈から中前打
ム戦の二回に金村から右前打を放って記録。2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/27
今季7個目盗塁 柳田
きに行った」と、内川への2球目で二盗を決めると、相手失策も絡んで一気に三塁まで進んだ。1点を先制した直後の7回2死二塁では中前打。本塁を狙った今宮が中堅岡田の好返球でアウトとなったが、「岡田さんがいい送球したんで、しょうがない。また、明日です」と切り替えた。=2016/05/28付 西日本スポーツ=2016/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/26
【ヤクルト】2夜連続のサヨナラ勝ち!畠山が9回決めて神宮はお祭り騒ぎ
阪神内野陣の間を抜く中前打を放った。ヤクルトは連勝でカード勝ち越しを決めた。2試合連続の劇的勝利に、詰めかけたヤクルトファンは大喜びだった。サヨナラ打の畠山は「三振は最悪だということで、なんとか前に飛ばそうと思っていた。今年、苦しんで迷惑かけているので、がんばりました。セは昨年同様混戦と思うので、な2016/05/26スポーツ報知詳しく見る俺たちも難敵攻略!! 長谷川初回先制打 内川3回適時打
田が追い込まれながら中前打で出塁すると、内川がスライダーを左前へはじき返した。一、三塁と好機が広がり、長谷川が三遊間を突破。2死からの3連打で先制点を奪った。低めの直球を巧みに捉えた長谷川は、今回の同一カード3連勝に大きく貢献した。22点を奪った24日に3安打5打点と爆発し、25日も先制の6号ソロな2016/05/26西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/25
【巨人】6回に7失点…今季初の4連敗で貯金ついに「1」に
、三塁としたところで2番手・山口にスイッチ。火消しを託された背番号47の左腕だったが、田中に左翼席に3号3ランを浴びて1―5となった。さらに2死二塁とされ、田原誠が3番手で登板。しかし、勢いづいた広島打線を止められず、新井に右前適時打を許して1―6。続くエルドレッドの中前打で2死一、三塁となり、鈴木2016/05/25スポーツ報知詳しく見る佑ちゃんに続け 西武・大石達也が今季初登板
えた。いきなり足立に中前打を浴び、一死後に四球で一死一、二塁のピンチを招くも、福田を併殺打に打ち取った。MAXは141キロだった。大石は2010年のドラフト会議で6球団が1位指名し、西武が引き当てた。MAX155キロの直球が武器で、同じ早大の同級生、斎藤佑樹(日本ハム)、福井優也(広島)もドラフト12016/05/25東京スポーツ詳しく見る
2016/05/24
ロッテ 3連勝「岡田の返球が良かった」
が先制2ラン。その裏の守備では石川が1死二塁で田中賢に中前打を許したが、中堅・岡田がバックホームで陽岱鋼を刺した。この回3安打を許しながら無失点で切り抜けたことが勝利につながった。「(打撃で)チャンスを生かせなかったので、何とか守備ではと思っていた」と岡田。伊東監督も「岡田の返球が良かった」とたたえ2016/05/24スポーツニッポン詳しく見るイチロー先発3試合で13打数10安打 逆転勝ちに「野球してる実感」
ズ戦に「1番・左翼」で今季初めて3試合連続先発出場。5打数4安打1打点と3試合連続のマルチ安打をマークし、逆転勝利に貢献した。レイズの先発左腕ムーアから初回に3得点の口火となる中前打を放つと、2回はカーブを捉えて左前打。4回には右前適時打を放つと、8回には3番手左腕ロメロの速球を右前打とし、勝ち越し2016/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/23
青木、3試合ぶりスタメンで5打数2安打2得点
レッズ戦に「2番・左翼」で3試合ぶりに先発出場、5打数2安打2得点だった。マリナーズは5―4で競り勝ち4連勝。前日は出場機会がなく、不振脱出へ室内練習場で打ち込んだ青木。初回の第1打席で中前打、5回の第3打席で二塁内野安打を放った。その他の打席は一ゴロ、一ゴロ併殺、二ゴロだった。打率は2割3分4厘。2016/05/23スポーツニッポン詳しく見るイチローまたマルチ 2戦連続スタメンで4打数2安打
ー通算2956安打とし、3000安打の大記録へ、あと44とした。マーリンズは2―8で敗れた。前日は12試合ぶりの先発出場で4打数4安打1四球と大活躍。その勢いは止まらない。第1打席でナショナルズの先発シャーザーから中前打を放つと、4回の第2打席は三ゴロに倒れたものの、6回の第3打席で右前打を放ち、22016/05/23スポーツニッポン詳しく見る明大、立大を下し3季ぶり38度目のリーグ優勝!/東京六大学
5とし、3季ぶり38度目の優勝を飾った。六回に先制した明大は、1-1に追いつかれた後の七回二死一、二塁で代打・宮崎新内野手(3年)の中前打で勝ち越し、さらに二死一、三塁で加勢一心外野手(4年)の三塁を強襲する安打で3点目を追加した。先発・柳裕也投手(4年)の後、星知弥投手(4年)が抑え、逃げ切った。2016/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/21
本多6戦ぶり先発 今季5度目マルチ
ーフティーバントを試み、結果的には投犠打で先制点をアシスト。3回に中前打を放つと、5回1死二塁からは中前への同点適時打をマークした。「久しぶりで緊張したけど、2番の仕事を果たせた。(適時打は)2球で追い込まれたけど、何とか粘れて良かった」と充実感を漂わせた。=2016/05/22付 西日本スポーツ=2016/05/21西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/20
阪神・ゴメス、6試合連続安打で打率も今季最高・280
甲子園)ゴメスが九回一死からの中前打で、サヨナラへの足がかりを作った。金本監督はすかさず代走・上本を送り、勝負。又吉の代わりばなを捉えた助っ人砲の執念から、満塁へとつながった。第1打席の左前打も含め、4打数2安打で今季13度目のマルチ安打。6試合連続安打で、打率も今季最高の・280まで上がってきた。2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/19
育成上がりの苦労人、阪神・原口がプロ初のサヨナラ打 阪神劇的勝利
、1死から中日の3番手・又吉を攻め、ゴメスが中前打。さらにヘイグの死球と高山の右前打で1死満塁とチャンスを広げると、原口がスリーボールワンストライクから、中堅・大島の頭上を越える安打を放ち、サヨナラの走者を迎え入れた。育成からはい上がった苦労人は試合後、初のお立ち台に立つと、開口一番、「サヨナラやり2016/05/19デイリースポーツ詳しく見る阪神、原口のサヨナラ打で貯金1
-2中日」(19日、甲子園球場)阪神が九回、原口のプロ入り初のサヨナラ安打で勝利し、貯金を再び1とした。2-2で迎えた九回、1死からゴメスが中前打。さらにヘイグの死球と高山の安打で1死満塁とすると、原口が中越えへヒットを放ち、勝負を決めた。九回に登板し、1回を無失点に抑えた藤川が今季初勝利を飾った。2016/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/18
広島・野村、2試合連続で回の途中で降板「粘りたかった」
の二塁打を浴びると、続く今浪の中前打で一、三塁とピンチを広げた。ここから山田、バレンティン、雄平の主軸に3連続適時打を浴びて同点とされ、交代を告げられた。代わった今村が後続を断って、野村に勝ち負けは付かなかったが、チームは終盤にリリーフ陣が失点を重ね大敗した。野村は五回までは持ち味の打た取る投球で燕2016/05/18デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・大谷、大杉勝男に並ぶ6試合連続本塁打ならず
手(21)は、大杉勝男の持つ6試合連続本塁打の球団記録に並ぶことはできなかった。5試合連続本塁打で迎えた一回の第1打席は四球。四回の第2打席では、先頭打者で左中間二塁打を放ち、続く中田翔内野手(27)の中前打でホームを踏んだ。しかし、この日は3打数1安打1四球で、野手としての出場6試合連続本塁打はな2016/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/15
バント失敗挽回 先制好機を演出 鶴岡
ばボール球の外角高めの直球にバットを合わせて中前打。一走中村晃を三塁まで進ませ、牧原につないだ。「本当なら一発でバントを決めなくちゃいけない。カウントが整えばエンドランが出ると思っていた」と振り返った。武田には「前回からいい感触をつかんだみたい」と評価した。=2016/05/16付 西日本スポーツ=2016/05/15西日本スポーツ詳しく見る東京ドームで勝てない…ヤク真中監督 5戦計11得点の貧打
ど勝っていない」と首をかしげた。打線が今村に7回まで1点と沈黙。初回の中前打のみだった山田は「真っすぐは全然来ていない。打てそうで打てない」と浮かない表情だった。東京ドーム5試合で計11得点の貧打。杉村チーフ打撃コーチは「神宮では点が取れるけど、東京ドームでは取れない。1点でも多く取ってやらないとい2016/05/15スポーツニッポン詳しく見る巨人、亀井の2点打など一回に3点先制「積極的に打ちにいくことができた」
を攻め、先頭の長野が中前打、立岡が四球を選び一、二塁から、好調の坂本が左翼フェンス直撃の単打で無死満塁のチャンスを作った。続く、ギャレットの二ゴロで1点を先制すると、二死後に亀井が2点適時打を放ち、3点を先制した。亀井は「積極的に打ちにいくことができた。追加点の欲しい場面で、ランナーを返すことができ2016/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/14
阪神・藤川が復帰後初の中継ぎ登板で及第点
・ロペスを遊ゴロに抑えると倉本には中前打。さらに代打・乙坂のボテボテの当たりが内野安打になってしまい一死一、二塁のピンチを招いた。しかし、戸柱の犠打を自らの好守備で阻止すると、代打・下園の右前打を右翼・板山が本塁へ好返球で走者をアウトにし、無失点で切り抜けた。久しぶりのリリーフ登板で、最速147キロ2016/05/14東京スポーツ詳しく見るフェン直二塁打 3回一時同点 柳田
同点二塁打にした。「とにかく強く打とうと思い、(外野を)『抜けてくれ』と思って走りました」と振り返った。一方で7回の守りでは二死一、三塁から安達の中前打をファンブル。一走の西野に三塁まで進まれたことが3点目にもつながっただけに、反省の気持ちが強かったようだ。=2016/05/15付 西日本スポーツ=2016/05/14西日本スポーツ詳しく見る村田ヘッド爆発!! 守備ミスした小林誠、田原誠をバッサリ
林誠は即座に一塁へ送球。しかし、バントシフトを敷いていた村田は一塁に戻り切れず、送球は一走・比屋根に当たってそのまま一塁側エキサイトシートへ飛び込んだ。このプレーを審判団が協議した結果、テークツーベースとなり、比屋根は労せずして三塁へ。続く坂口に中前打を浴び、土壇場で同点に追いつかれた。さらに延長12016/05/14東京スポーツ詳しく見る
2016/05/13
DeNA・井納が8回2失点 八回ゴメスの二塁打に反省
は、先頭の代打今成を中前打で出塁させ、1死後、大和に左中間同点二塁打を浴びた。続く高山の飛球を三塁・山下幸が捕球できず(失策)、2死からゴメスに勝ち越し二塁打を打たれた。「野手の方に何度も助けていただき七回まで0点に抑えられましたが、八回の先頭の今成選手を出してしまい、ゴメス選手に対して最後甘くなっ2016/05/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/12
ロッテ清田 9回執念のV打!8連勝中首位ソフトB止めた
で止めた。同一カード3連敗を阻止し、ゲーム差を4に縮めた。執念の采配だった。同点の9回、この回からマウンドに上がった2番手・スアレスを攻め、先頭・加藤の中前打、根元が送ると、6回に代打で空振り三振に倒れたドラフト1位の平沢に代打・井口を送った。井口は空振り三振に倒れたものの、暴投で三塁に進むと、清田2016/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/11
西武のC・C・リーが2軍落ち、直すところは「全部」
二塁で登板し、今江に左翼線適時二塁打、ウィーラーに左前適時打、松井稼に中前打と3連打で、リードを7-2に広げ降板。田辺監督は「追い込んでも簡単にヒットを打たれたり、特に左打者にはスイングされている。追い込んでもタイミングが合っている。毎回このような状態が続いているので、ちょっと厳しい」と分析した。12016/05/11サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】田口好投で首位返り咲き!コリジョンルール適用で追加点の場面も
口は今季2勝目で、沢村は9セーブ目。巨人は1回に坂本のバックスクリーン左横に飛び込む9号ソロで先制した。そして3回2死二塁で脇谷が中前打で“事件”が起きた。二塁走者の小林誠は一気に本塁を狙ったが阪神・大和が好返球。クロスプレーでアウトと判定され、3アウトでチェンジとなるところだった。しかし、審判団がアウト クロスプレー ゲーム差 コリジョンルール適用 セ・リーグ初 セーブ目 バックスクリーン左横 中前打 二塁走者 号ソロ 審判団 小林誠 巨人 死二塁 田口 田口好投 追加点 阪神 首位 首位返り咲き2016/05/11スポーツ報知詳しく見るコリジョンで明暗 巨人 連敗3で止めた 田口2勝目 阪神3連敗
な追加を挙げ、連敗を3で止めた。1―0の3回2死二塁、今季初スタメンした脇谷の中前打で二走・小林誠がホームへ。中堅・大和の返球はやや三塁側にそれたものの、一度はタッチアウトの判定。しかし、ビデオ判定となり、同ルールが適用され、得点が認められた。今季2例目、セ・リーグでは初めて判定が覆った。さらにギャ2016/05/11スポーツニッポン詳しく見る阪神メッセンジャーは8回3失点、痛恨コリジョンルール失点
ソロを被弾。三回2死二塁は脇谷の中前打後の本塁クロスプレーで、一旦はアウトと判定されたが、ビデオ判定でコリジョン(衝突)ルールが適用されて判定が覆って失点。さらにギャレットにも右前適時打を許した。四回以降は走者を出しながら要所を締めた。しかし、打線の援護が1点しかなく、5勝目の権利は得られなかった。2016/05/11デイリースポーツ詳しく見る阪神 初5番・原口の押し出し四球で1点返す
に入った原口の押し出し四球で1点を返した。3点を追う七回だった。先頭の大和がチーム2本目となる中前打を放つと、今季初めて3番に入った福留も左前打。さらにゴメスが四球を選んで無死満塁となると、巨人は先発・田口からマシソンへスイッチした。ここで続く原口が7球目に押し出し四球を選び、ようやく1点を奪った。2016/05/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/10
ナニータ 20試合連続安打!2安打放ち打率・369
合連続安打となった。チームでは13年のルナが記録した23試合以来の20試合到達となった。この日は「5番・左翼」で出場。初回は三邪飛、4回は遊飛に倒れたが、第3打席の6回に先頭打者で右前に運び、その後堂上の中犠飛でチーム3点目のホームを踏んだ。8回にも二塁打のビシエドを塁に置き中前打で、この日4打数22016/05/10スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク柳田が六回先制2ラン バンデンハークを援護
新記録となるデビュー14連勝のかかるバンデンハークと、ロッテの石川が白熱の投手戦を展開。0-0で迎えた六回裏、1死から今宮が中前打で出ると、続く柳田は左翼ポールを直撃する4号2ランを放った。柳田は「打ったのはまっすぐバンディ(バンデンハーク投手)が頑張っていたんで打てて良かったです」とコメントした。2016/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/08
【ヤクルト】大引、魂の中前打!天国の父に届け
の7回1死一、二塁で中前打してチャンスを広げ、この回打者9人で5安打5得点の猛攻につなげた。5日に亡くなった父・正次さん(享年66)は、法大時代には大阪から神宮までよく応援に駆けつけてくれた。技術よりも人としての考え方を学んだといい「父の人間教育が僕をここまで大きくしてくれた」。チームはこの日畠山が2016/05/08スポーツ報知詳しく見る
2016/05/07
広島・新井 1年ぶり三塁打が3点打
五回、勝ち越しにつながる中前打を放つと、迎えた第5打席。1ストライクから2球目、高めに浮いた144キロ直球を見逃さなかった。鋭い打球は右翼線を破り、走者一掃の3点打となった。新井の三塁打は昨年5月26日のロッテ戦(尾道)以来。続くエルドレッドが中越えの適時二塁打で、今季初の4安打を放つなど、好調打線2016/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/06
【中日】外国人“DRAトリオ”が躍動!ナニータが決勝打
の連敗を2で止め、貯金「1」に導いた。“DRA”の3連打で首位を突き放した。平田の同点中犠飛で追いついた5回2死一塁、まず4番の「D」、ダヤン・ビシエド外野手(27)が中前打でつないで一、二塁とした。続く5番の「R」、リカルド・ナニータ外野手(34)が決勝の右前打。巨人・田原誠のボークで1点を追加し2016/05/06スポーツ報知詳しく見る中日が初モノ攻略に成功 巨人・長谷川を5回KO
展開だったが、そんなモヤモヤを5回に一気に晴らした。一死から大島が中前打で出塁すると、続く荒木の左前打で一死一、三塁とチャンスを広げる。ここでキャプテン・平田が直球を叩き、中犠飛で1―1の同点とした。「チャンスということは意識せず、打てる球だけを打とうと思っていました」(平田)前カードの阪神戦(ナゴ2016/05/06東京スポーツ詳しく見る
2016/05/05
佑ちゃん 昇格即今季初登板、満塁ピンチも併殺斬り 大谷弾呼ぶ
ドーム)で今季初登板、1回3安打無失点だった。2点リードされた7回からマウンドに上がった斎藤は、先制2ランを放った松田を遊ゴロに打ち取った後、中村晃に中前打、鶴岡に中安打、高田に右前打され1死満塁とされたが、本多を遊ゴロ併殺打に切って取った。チームは斎藤がピンチを切り抜けた直後に大谷が2試合連続とな2016/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/04
阪神ドラ6板山が3試合連続安打 中日・吉見から中前打
「中日-阪神」(4日、ナゴヤドーム)阪神のドラフト6位・板山(亜大)が3試合連続安打を放った。「6番・左翼」で2試合ぶり先発出場。二回の第1打席、カウント3-1から中日先発の吉見が投じた141キロのシュートを中前にはじき返した。「チャンスでいい流れだったので、初球からいくつもりでした。打ったのはフォ2016/05/04デイリースポーツ詳しく見る中日・吉見、五回途中7失点でKO降板
、5安打を集められて5点を失った。続く五回は1死二、三塁から、ゴメスに中前打を打たれて2点を失って降板。4回1/3を11安打7失点だった。吉見は昨季、右肘を痛めて8試合の登板にとどまり、秋に手術を受けた。今季は、ここまで2試合に登板して勝ち負けなし。4月9日の巨人戦(ナゴヤドーム)で初登板し7回無失2016/05/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/02
青木 久々途中出場で安打「いい形で打てた」
7回に代打で出場し、2打数1安打だった。8回から左翼の守備に入った。チームは1―4で敗れた。4月6日以来の途中出場となった青木は1―3と2点を追う7回1死に代打で登場し、ロイヤルズ3番手ソリアーから中前打を放って出塁。しかし後続が倒れて得点に結びつかなかった。1―4の9回1死ではバント安打を狙って捕2016/05/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/01
難病のオリックス・安達が決勝打「守る時間が長くなると今もしんどい」
満塁から、決勝の2点中前打を放った。お立ち台上で「ここにいるだけで幸せです」と叫んだ。1月に厚生労働省が特定疾患、いわゆる難病に指定されている潰瘍性大腸炎を患い、現在も体調は万全とは言えない。「守る時間が長くなると今もしんどい。延長になると辛かったですね」というほどだ。「これから、どんどん勝っていき2016/05/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/04/30
阪神・ドリス、乙坂に中前打許すも復調併殺斬り
リスは一死後、乙坂に中前打を許したが、ロペスを注文通りの遊ゴロ併殺に仕留めた。「(マテオとは)ドミニカ共和国でも八、九回を任されたこともあった。日本でも実現できてうれしいね」。23日の広島戦(マツダ)では1回2失点と崩れたが、すぐに復調。帰りの駐車場では球団関係者から「明日も頑張って」といわれると「2016/04/30サンケイスポーツ詳しく見るジャンプ好捕 柳田
を、最後はジャンプして好捕。フェンスに激突しながら落とさず「必死でした」と振り返った。打っては初回に高橋光の内角直球を中前打。先制劇の口火を切ったが、その後の好機で凡退。悔しさをかみしめつつ、今季早くも6度目の延長戦とあって、試合後はぐったりした表情だった。=2016/05/01付 西日本スポーツ=2016/04/30西日本スポーツ詳しく見る阪神、九回ゴメスの意地の2ランも接戦落とす…金本監督「ろくに点が取れていない」
追い上げもあと一歩及ばず、勝率5割に逆戻りした。DeNA投手陣の前に虎打線が沈黙した。相手先発・井納に七回まで3安打と抑えられると、八回はリリーフした三上の前に3者凡退。しかし、3点を追う九回に意地を見せた。DeNAの守護神・山崎康から先頭の大和が中前打で出塁。江越は中飛、福留は見逃し三振で二死とさ2016/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/04/26
好走二塁打 福田
かったと思うけど、少し下がってツーバウンドで捕るのを見て行った」と判断よく二塁まで達した。2試合連続長打が足掛かりの1死一、三塁から、内川の中前打で決勝のホームイン。「みんながつないでくれて、ウチさんがかえしてくれて点になって良かった」と後続打者に感謝した。=2016/04/27付 西日本スポーツ=2016/04/26西日本スポーツ詳しく見る