同点被弾
2019/06/07
ソフトB大竹3勝 グラシアスありがとう 8回同点被弾も救われた
◆ソフトバンク6―4中日(6日・ヤフオクドーム)ゆっくりと屋根が閉じたヤフオクドームに不穏な空気が漂った。8回のマウンドに上がった大竹は、先頭武山に左中間スタンドへ同点ソロを放り込まれた。さらに、2死から大島にカーブを振り切られると打球は、右翼フェンスを直撃。ボールが転々とする間に、一気にホームまで2019/06/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/18
阪神・球児、あぁ同点被弾…八回二死から宮崎に
(セ・リーグ、DeNA6x-4阪神=延長十回、21回戦、阪神15勝6敗、17日、横浜)1点リードの七回から登板した藤川が、2イニング目の八回二死から宮崎に痛恨の同点弾を浴びた。カウント2-2からの5球目は左翼ポール上部に直撃する特大弾。マウンド上で膝をついて悔しさをにじませた。「最後の1ストライク、2018/09/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/12
広島、九回あと一人で魔さか… 巨人・陽に痛恨一発 被弾の中崎は無言
護神・中崎が陽岱鋼に同点被弾。白球は右翼ポール際に消えた。「…」試合後の中崎は無言でロッカールームへ引き揚げた。今季は無敗を誇り、リーグトップの26セーブ。8日には節目の100セーブを挙げていたが、26歳のバースデー翌日に悲劇が待っていた。今季10度目の延長戦。リリーフ陣が必死の継投でスコアボードに2018/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/08
ソフトB、交流戦首位からサヨナラ~ 9回に森が同点被弾、10回モイネロ押し出し
◆ヤクルト4-3ソフトバンク(7日・神宮球場)首位から転げ落ちた。交流戦の首位攻防第2ラウンドのヤクルト戦。延長10回にリバン・モイネロ投手(22)が痛恨の押し出し四球を与え、サヨナラ負けを喫した。1点を追う8回に柳田、松田のソロ連弾で逆転。歓喜の瞬間を迎えるはずが、1点リードの9回に森がバレンティサヨナラ サヨナラ負け ソフトB ソロ連弾 モイネロ モイネロ押し出し ヤクルト ヤクルト戦 リバン・モイネロ投手 リード 交流戦 交流戦首位 同点ソロ 同点被弾 押し出し四球 水入り 首位 首位攻防2018/06/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/25
パドレス牧田 1回2失点も連日の白星 同点被弾後に味方が勝ち越し
◇オープン戦パドレス6―2レッズ(2018年3月24日グッドイヤー)パドレスの牧田和久投手(33)が24日(日本時間25日)に行われたレッズとのオープン戦にリリーフ登板。2番手の投手として4回からマウンドに上ったが、同点2ランを浴びて1回2安打2失点という内容だった。牧田は先頭の3番・ボットに中前打2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/04
【日本S・福岡決戦】ソフトB東浜、痛恨の同点被弾、5回途中3失点降板
◆日本シリーズ第6戦DeNA-ソフトバンク(4日・ヤフオクドーム)中5日で先発したソフトバンク東浜が5回途中3失点で降板し、自身のポストシーズン初勝利を逃した。2回1死一、三塁、4回1死一、二塁のピンチをいずれも併殺でしのいだが、1点リードの5回、先頭の白崎に変化球を左翼席まで運ばれる同点ソロ本塁打2017/11/04西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/30
ソフトB東浜5回まで0封も6回に痛恨被弾
えていたが、6回1死から梶谷に痛恨の同点被弾。続くロペスに三塁内野安打を許したところで降板した。「状態は久しぶりに良かった。初回から飛ばしていこうと思って、何とか粘り強く投げていこうと。(本塁打は)ボール球だったけど、打たれたのはもったいない」と唇をかんだ。=2017/10/30付 西日本スポーツ=2017/10/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/11
【中日】武山、小笠原の“個人プレー”に激怒! 同点被弾の岩瀬に「シワ寄せ来た」
◆中日3―4広島(10日・ナゴヤドーム)中日が今季6度目の同一カード3連敗を喫し、借金は最多を更新する19まで増えた。先発の小笠原慎之介投手(19)が6回7安打1失点と粘投し、勝利投手の権利を得て降板したが、7回に救援陣がつかまった。志願の2軍調整から20日ぶりに復帰し、4年ぶりの50試合登板を達成2017/09/11スポーツ報知詳しく見る
2017/06/21
浦和、J3盛岡に辛勝 天皇杯
れ替えての1戦は、ほぼ互角の展開となった。前半にPKで1点を先制したが、後半8分にDF陣を崩され同点被弾。同18分にFWズラタンのゴールで勝ち越し。同34分に途中出場のFWオナイウが相手GKの空振りした球を無人のゴールに流し込んで加点。後半ロスタイムに1点差とされたが、辛くも逃げ切った。ペトロビッチ2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/27
岩崎 痛恨の同点被弾
3番手の岩崎が痛恨の同点2ランを浴びた。7回に先頭の細谷に内野安打を許すと、中村に高めに浮いた直球を左翼席に打ち込まれた。「失投だったと思う。2-0で終わらないといけない流れ。チームに申し訳ない」。今季は先発と中継ぎでフル回転。再び中継ぎに配置転換された9月は抜群の安定感を見せていたが、2試合連続失2016/09/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/02
阪神・岩貞、痛恨の同点被弾 DeNAの代打・後藤に浴びる
「DeNA-阪神」(2日、横浜スタジアム)阪神・岩貞が痛恨の同点弾を浴びた。1点リードの八回1死、代打・後藤に対して1ボールから外角高めに浮いた127キロを右翼席に運ばれた。二回に先制点を献上して以降は無失点にしのいできた。毎回奪三振など、好投を見せてきただけに悔やまれる1球になった。2016/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/08
井納イタッ…大敗でDeNA連勝止まる
ドレッドに対して、3球連続インハイの直球を投げてカウント2-1。サインに首を振って選択した4球目は、外角へのスライダーが甘く入る。打球はバックスクリーン右に消えた。「首を振って投げるからには、責任あるボールを投げることが重要。洞察力がまだまだ。未熟でした」痛恨の同点被弾に肩を落とす右腕。二回には安部2016/05/08デイリースポーツ詳しく見る