外角チェンジアップ
2019/05/17
西武・山川が19号!自己最速ペースにも慎重姿勢「何があるか分からない」
リックス先発・山岡の外角チェンジアップをうまく拾うと打球は左中間へと伸び、2試合ぶりの19号勝ち越し2ランとなって先発・多和田を強力に援護した。ハイタッチ後、15日に愛娘が生まれて3度目の「どすこい!」を繰り出した背番号33は「打ったのはチェンジアップです。多和田の援護になるホームランを打ててよかっ2019/05/17東京スポーツ詳しく見る
2019/05/15
パパになった西武・山川 キング独走17号弾で自ら祝福
に長女が生まれたことも明らかになった。ダブルの喜びをかみ締めた主砲は「無事に生まれてきてくれて本当に良かったです。家族、子どものためによりいっそう頑張りたいと思います」と喜びのコメントを発表。試合で、その喜びを形にした。2回先頭の第1打席、ソフトバンク先発・大竹の外角チェンジアップにうまくコンタクト2019/05/15東京スポーツ詳しく見る
2019/05/10
ソフトBデスパイネ4戦連続安打 10度目マルチ
初回2死二塁で古川の外角チェンジアップを引っ張り、三遊間を破る先制適時打。「最初のチャンスで得点になってよかった。いいところに転がってくれた」とうなずくと、同点の9回にも松井のチェンジアップを右前へ運んだ。これで4試合連続安打となり、3日の楽天戦以来、今季10度目のマルチ安打を記録した。=2019/2019/05/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/04
阪神・福留、今季初の猛打賞「最高でした!」
の“ご褒美”は、令和になって初のお立ち台だ。「最高でした!」インタビュアーを務めた女の子に、力強く応えた。三回、安打に四死球が絡み1死満塁。先発バリオスの前に好機を作り、福留の出番だ。外角チェンジアップに、身を乗り出す。ふらふらと上がった白球は、左前に弾んだ。力投を続けるメッセンジャーに先制点をプレ2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る【オリックス】テスト入団した成瀬の2軍降格が決定…移籍後初登板も3回途中7安打4失点で黒星
4失点で今季初黒星を喫した。「うまく攻められなかったり、慎重になりすぎている部分があった。自分らしい投球ができず、悔しい」と唇をかんだ。初回先頭の川島は外角チェンジアップで空振り三振に斬った。しかし、続く周東に中前打を浴びると、2死一、二塁とピンチを広げて松田宣、グラシアルに連続適時打を献上。3回に2019/05/04スポーツ報知詳しく見る
2019/03/31
【DeNA】梶谷「すごくうれしい」今季9打席目での初安打が先制の2点適時二塁打
。初回2死満塁、柳の外角チェンジアップをとらえ右翼線への2点タイムリー。二塁ベース上で控えめに手をたたいた。「みんながつないでくれた場面でもあったので、打つことができすごくうれしいです!昨日(30日)までヒットを打つことができていなかったですが、今日は今日と切り替えてしっかり準備をしました。次の打席2019/03/31スポーツ報知詳しく見る
2018/10/15
ソフトB中村晃、反撃アーチ実らず…
2点を追う4回無死、先発マルティネスの外角チェンジアップを右翼テラス席に運んだ。「真っすぐ狙いで反応できた。少し崩されたが、しっかり捉えられた」と納得の一振りで、一時同点の流れを引き寄せた。CSファーストステージ2試合で9打数4安打と好調。藤本打撃コーチも「晃はよく打った。明日につながるよ」と期待し2018/10/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/11
大谷「長い足」二塁打で7戦連続安打 右翼手「アウトにできると思ったが…」
地のホワイトソックス戦に「4番・DH」でフル出場。第4打席で右中間二塁打を放ち、メジャー自身最長を更新する7試合連続安打をマークした。8回1死。右腕・ミナヤの外角チェンジアップを捉えた打球は右中間へ。単打で終わるところだが、5試合連続の長打とした。打ってから二塁到達タイムは7・99秒。右翼手・コルデエンゼルス シカゴ フル出場 ホワイトソックス ホワイトソックス戦 メジャー自身最長 二塁到達タイム 二塁打 右中間 右中間二塁打 右翼手 外角チェンジアップ 大谷 大谷翔 小谷真弥 敵地 米イリノイ 試合連続 試合連続安打 連続安打 DH2018/09/11スポーツ報知詳しく見る
2018/09/09
ソフトB牧原、適時打2本で22度目マルチ
、二塁の好機で山岡の外角チェンジアップを左前へと運ぶ一打でリードを4点に広げた。5回2死三塁では沢田の低めのカットボールを捉え、右中間を深々と破る三塁打を放った。藤本打撃コーチは「本当によく塁に出てくれる。このまま残り試合もいってほしい」と大きな信頼を寄せた。=2018/09/09付 西日本スポーツ2018/09/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/13
DeNAが“足攻”で追いつく 倉本がタッチアップで二塁陥れ好機拡大
。続く神里の左中間への飛球を、中堅・大島が捕球した体勢を見てタッチアップで二塁を陥れた。そして1死二塁から大和内野手が、中日先発・小笠原の甘く入った外角チェンジアップを捉え、三遊間を破る左前同点適時打。移籍後初適時打となった大和は「強い打球ではなかったが、(二走の)倉本がよく走ってくれた」と話した。2018/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/01
ソフトB屈辱のノーヒッター阻止したのは…ポストシーズンまだ2打席目の36歳鶴岡
ウスポー浜口の前にチームは8回1死まで無安打。ここで鶴岡が高谷の代打として登場し、2ボールからの3球目、外角チェンジアップに逆らわず中堅右を破る二塁打とした。36歳の3番手捕手は、楽天とのCSファイナルステージでは出場1試合、1打席で1打数無安打。レギュラーシーズン最後の出場は9月25日の代打で、そサウスポー浜口 ソフトB屈辱 ソフトバンク ポストシーズン レギュラーシーズン最後 中堅右 代打 伏兵 伏兵鶴岡 出場 外角チェンジアップ 安打 安打行進 屈辱 打席 打席目 日本シリーズ 鶴岡 CSファイナルステージ DeNA-ソフトバンク DeNA先発2017/11/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/02
ホークス上林22歳バースデー適時打
で福田が左前へ同点の2点打。チームは今季2度目のサヨナラ負けを喫したが、連夜の輝きを放った。2点を追う5回無死一塁でも、ディクソンの外角チェンジアップを捉え、左中間へ適時三塁打。「走者を進める気持ちでした。追い込まれましたが、思ったより打球が伸びてくれた」。7月31日の日本ハム戦での10号逆転3ラン2017/08/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/27
【DeNA】筒香、今季初の2試合連続弾!バックスクリーンへ勝ち越し9号ソロ
ールからの2球目、広島の先発・野村の外角チェンジアップをライナーで中堅バックスクリーンへ。25日のヤクルト戦(神宮)に続く一発は勝ち越しの9号ソロとなった。「しっかりとボールを捉える事ができました。浜口が頑張っていたので、何とか援護できてよかったです」。6回まで毎回走者を出しながら2失点で踏ん張って2017/06/27スポーツ報知詳しく見る
2017/04/25
松井裕3者連続3球三振!全て空振りでKKK 史上18度目
初球、外角への145キロ直球で空振り。2球目は外角低めへのチェンジアップも空振りで追い込むと、外角高めの143キロ直球で空振り三振を奪った。続くダフィーは外角チェンジアップで空振り、高めの146キロ直球で空振りを奪い、勝負球に選んだ外角の146キロ直球で空振り三振。6球連続空振りで簡単に2死とした。2017/04/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/21
広島に息づく希代のヒットメーカーが教えるつなぐ打撃
カウント2―1からの外角チェンジアップ。「右方向へ打ってつなぐイメージ。もちろんヒットになれば一番いい」。得点にこそ結びつかなかったが、4番打者のこうした姿勢が快進撃を支えているのは間違いない。新井だけじゃない。今や赤ヘル新打線の代名詞になりつつある「後ろにつなぐ野球」。それは打席に立つ者すべてに深2017/04/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
デスパイネようやくホークス1号 14試合目で一時逆転2ラン「1本出てホッとしている」
二塁から左腕コークの外角チェンジアップを右中間席に運んだ。ロッテから大砲候補として加入したWBCキューバ代表。「動く球が多かったので狙っていて、打った瞬間入ったと思った。とりあえず1本出てホッとしている」。開幕から14試合、54打席目でようやく飛び出した一発に、ベンチで迎えた選手たちとハイタッチで喜2017/04/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/27
セ界で輝き再び!12年パMVP左腕・吉川光 開幕ローテ確実に
1失点(自責点0)。初回以外は毎回、先頭を許したが、後続を丁寧に断った。「全体的にいろんな球種を投げ、追い込んでから空振りを取る決め球をしっかり投げられた」右打者への内角直球が生命線となった。2回1死三塁でダフィーに対し直球で懐をえぐり、外角チェンジアップで空振り三振。4回も140キロの内角直球で見2017/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/03
挑戦9度目ソフトバンクついにマジック20点灯!松田が決勝三塁打
されながらも、執念で外角チェンジアップに食らいついた。6-6で迎えた九回2死一、三塁。ソフトバンク・松田宣浩内野手が、楽天の守護神松井裕から右中間を破る、決勝2点三塁打。待望の優勝へのマジックナンバー「20」を点灯させた立役者は「とにかくつなぐ思いで打ったが、本当によかった。ようやく出たマジックを一2016/09/03デイリースポーツ詳しく見る