ホームラン
2019/06/18
侍・稲葉監督、巨人岡本の一発に満足げ「非常にいいホームラン」
した。3月のメキシコとの強化試合に招集した岡本が三回に一発。「長打力が持ち味」と評する同監督は「非常にいいホームランを見せていただいた」と満足げ。また、6回3失点だったオリックス先発・山本についても「持ち味を存分に発揮してくれた」と評価した。稲葉監督は19日にナゴヤドームでの中日-西武戦を視察予定。2019/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/31
広島・上本「ホームランを狙えって…」東出コーチのひと言に感謝
見のフォークを力強く振り抜き左前へ運んだ。続く磯村が四球を選び2死一、二塁となり、野間が自身2度目となるサヨナラ打を放った。「打席に行く前に、東出さんに声をかけてもらった。2アウトだからホームランを狙えって冗談ぽく言われた。それで気が楽になって、フルスイングできました」主な仕事は終盤での守備固めや代2019/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/29
巨人・澤村 マルテに同点2ラン被弾「一番やってはいけないのがホームラン」
た。最初の誤算は2点リードの8回に3番手でマウンドに上がった澤村拓一投手(31)だ。二死一塁から真ん中に甘く入った143キロの直球をマルテに捉えられ、左翼席へ同点弾を浴びた。試合後は「あのケースは一番やってはいけないのがホームランなんで。それでホームランを打たれている。反省しなくてはいけないと思いま2019/05/29東京スポーツ詳しく見る
2019/05/25
12球団トップの20発 西武・山川が語る“どすこい”本塁打理論
山川穂高(27)は、24日までの45試合で20本塁打。スポーツ紙風に言えば「年間64本塁打ペース」で、2013年にバレンティンが記録した60本を更新する可能性が出てきた。これまでも「(ホームランの)数字しか狙っていない」と、本塁打ファーストを公言。この日も「ホームランしか狙っていないのは、もう何年も2019/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/21
西武・山川、完璧な沖縄凱旋20号3ラン!「野球人生の中で1番うれしいホームラン」
点差で逃げ切り、2連勝で勝率5割に戻した。山川は、沖縄凱旋でお立ち台に立ち「指笛が凄くてテンションが上がりましたね」と開口一番に語った。7回に放った20号3ランについては「手応えは完璧でした。本当に打った瞬間、鳥肌が立ちました。そして今までの野球人生の中で1番うれしいホームランでした」と振り返った。2019/05/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/18
【ココリコ遠藤章造 プロ野球独り言】他球場ならホームランなのに… 甲子園の「ラッキーゾーン」復活して!!
は「甲子園が広すぎてホームランが見れない!!」と言いたいです。もともと甲子園にはラッキーゾーンがあり(1991年まで)、右翼から左翼方向へ吹く“浜風”がもろ逆風になる左バッターでも、それなりにホームランはありました。右バッターなら浜風を利用して、むしろホームランが出やすい球場だったかもです。だから、2019/05/18夕刊フジ詳しく見る
2019/05/11
ソフトBグラシアル 3戦ぶり5号「意味なさない」
ま迎えた7回1死、二木の甘いスライダーを捉えてバックスクリーンへ。3試合ぶりとなる5号ソロで、唯一の得点をたたき出した。「ホームラン自体はよかったけど、チームが大差で負けたのでホームランは意味をなさない」。大敗での3連敗に険しい表情を浮かべて球場を後にした。=2019/05/11付 西日本スポーツ=2019/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/10
亀井 存在感示す「岡本師匠がいいホームランを打ってくれた 奈良県民の誇り」
の口火を切ると、5回には左翼席に貴重な追加点となる4号ソロ。苦手とするヤクルト・小川からの一発に「打ったのはシュート。自分には価値のあるものになる」と自信を深めた。5回の本塁打は同じ奈良出身の岡本に続く2者連続弾。お立ち台では「岡本師匠がいいホームランを打ってくれた。奈良県民の誇り」と笑いも誘った。2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/09
【楽天】渡辺直がモイネロから同点弾「ホームランは打ち慣れていない。余韻に浸りたいけど感触覚えてない」
8)が左翼席へ1号ソロ。今季初安打となる一発でで追いつくと、9回無死一、二塁で主将の銀次内野手(31)が中前へサヨナラ打を放った。試合前の時点で5試合に出場し4打数ノーヒット、1死球だった渡辺直は「ホームランは打ち慣れていない。余韻に浸りたいけど、感触は覚えていない。あんなにいい投手(モイネロ)から2019/05/09スポーツ報知詳しく見る
2019/04/30
平成プロ野球「野球の華」12球団各チーム 平成最後のホームランを放ったのは…
が終了。「野球の華」ホームランの平成最後は、広島のバティスタ外野手(27)が阪神戦(甲子園)の8回に放った4号3ランとなった。なお、12球団の平成最後の本塁打は以下の通り【セ・リーグ】広島…バティスタ(30日阪神戦4号3ラン)ヤクルト…バレンティン(30日DeNA戦8号ソロ)巨人…亀井善行(28日Dセ・リーグ バティスタ バティスタ外野手 プロ野球 ホームラン ヤクルト ヤクルト戦 ラン 亀井善行 号ソロ 巨人 巨人戦 平成 平成プロ野球 平成最後 広島 球団 福田永将 野球 阪神戦 DeNA DeNA戦2019/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/29
ロッテ・田村が今季1号!今季初先発種市を後押し「仙台で初めてのホームラン」
藤の2-0からストレートをたたいた。打球は左翼席への今季1号となる3ラン。昨年8月22日の西武戦以来の本塁打だ。「しっかり振り抜けました。会心です。仙台で初めてホームランが打てました。監督のアドバイスのおかげでいい感覚が戻ってきたので、続けていきたいです」プロ3年目の種市は8試合の中継ぎ登板(0勝02019/04/29デイリースポーツ詳しく見る【西武】山川、11号先制2ラン「打った瞬間にホームランになると思いました!」
放った。初回2死三塁で、先発・アルバースの直球を完璧に捉え、左翼席に飛び込む2ランで先制点をもたらした。快音と共にゆっくりと走り出した主砲は「打った瞬間にホームランになると思いました!」と満足そうに振り返った。両リーグ最速で10号に到達したレオの4番が、またしても両リーグ最速での11号到達となった。2019/04/29スポーツ報知詳しく見る西武・山川、11号2ラン「打った瞬間にホームランになると思いました!」
ムランになると思いました!」と満足そうにコメントした。2019/04/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/21
西武・高橋光 4回6失点KO「気持ちのコントロールができませんでした」
合が勝負。いい準備ができていると思うので、あとはやるだけ。ホームランがある打者の初球の入りとか配球を考えて投げたい」と意気込みを語っていた高橋光。しかしこの日、出はなをくじかれたのはホームラン打者ではない8番・甲斐だった。0―0の3回、先頭の甲斐に甘く入ったスライダーを左中間へ運ばれた。これで気落ち2019/04/21東京スポーツ詳しく見る
2019/04/20
【巨人】岡本5戦4発!キング7号「いいホームランになってくれました」
塁に出ようと思っていました。いいホームランになってくれました」。5点リードの5回無死。メッセンジャーの高め直球を左中間最深部の中段へ放り込んだ。2試合ぶりの一発は、広島・鈴木に並ぶリーグトップタイの7号ソロ。あまりの飛距離に、甲子園がどよめいた。聖地の申し子は健在だった。プロ入り前には、奈良・智弁学2019/04/20スポーツ報知詳しく見る
2019/04/19
巨人・岡本 得意の阪神戦で7号ソロ「いいホームランになってくれた」
先発出場。5点リードの五回先頭で、左中間席への7号ソロをたたき込んだ。「先頭だったのでなんとか塁にでようと思っていました。いいホームランになってくれました」相手先発・メッセンジャーが投じた2球目、138キロの直球を一閃。昨季、打率・404、8本塁打を記録した得意の阪神戦で、2試合ぶりの一発を放った。2019/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/10
西武 メヒアが球団通算9000号!巨人に続き2球団目
トからライトスタンドへ大きな放射物を描いた。3点ビハインドで迎えた9回の先頭。巨人に続き2球団目となるメモリアルアーチとなった。パ・リーグでは1番乗りとなる偉業に「埼玉西武ライオンズの一員として9000本目のホームランを打つことができて非常に光栄であり、名誉に思っています。僕にとって特別なホームラン2019/04/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/08
「柳田君のホームランが大きかった」/工藤監督一問一答 4.7ロッテ戦
、ウッチー(内川)に1本出たというのは、本人たちにとっても安心できるところだと思います。先制点の柳田君のホームランが大きかった」 -釜元はプロ1号。 「やっぱり、まあ本人も調子がいいのが分かっていると思いますし。今日ホームランが出たのはおめでたいし、よかった」 -高橋礼が2勝目。 「本当、彼自身のリ2019/04/08西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/22
オリ・杉本、自主トレをともにしたイチローに感謝 自身初のサヨナラ弾
ランナーなしだから、ホームランを狙っていけ』と言われていたので、ホームランを打てて良かったです」2-2の九回2死から代打で登場すると、フルカウントから阪神・飯田が投じた122キロのスライダーを一閃。左翼スタンドにサヨナラ本塁打を放った。学生時代も含め「はじめて」というサヨナラ弾に「三塁回ったぐらいで2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る広島・誠也がテラス弾 緒方監督「ひとふりで決めてくれた」と絶賛
)の五回に右翼側の「ホームランテラス」にオープン戦4号2ランを叩き込んだ。「得点圏に走者がいるケースで打点をあげることができた。結果的にホームランになって良かったです」五回に菊池涼の適時打と安部の内野ゴロの間に2点を奪って、なお2死一塁で打席へ。笠谷にフルカウントから2球ファウルで粘った8球目の高め2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/10
中日・根尾、ガルシアからあわやホームラン
、教育リーグ・中日戦(鳴尾浜)に「6番・遊撃」で先発出場。二回先頭の第1打席はガルシアの139キロ直球に左飛に倒れたが、あわやホームランというフェンス際まで飛ばした。ドリスと対戦した四回先頭では143キロ直球に左飛。守備では二回一死満塁で荒木のゴロを処理し、併殺を完成させるなど、軽快な動きをみせた。2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/02
西武・山川が豪語「ホームランを打つことが調整方法」
ンプでも続けている「ホームランざんまい練習」の意味を語った。すでに昨年の47本塁打を上回る「50本塁打」を公言し、2年連続本塁打王を狙う6年目の山川。キャンプ2日目の練習ではフリー打撃で43スイング中、18本のサク越え。その後も渾身のフルスイングを緩めることなく、ロングティーで打球をレフトポールに向2019/02/02東京スポーツ詳しく見る
2018/11/09
巨人・松原、ランニング本塁打 お笑いタレントの兄も祝福。「聖弥らしい」
喜んだ。試合中はライブ中だった松原。終了後に自身のスマホを見て「メールとラインがめっちゃ来ていた。調べたら聖弥が打っていて、うれしく思いました」と振り返る。「ドラフトも育成5巡目だったし、今日のホームランもランニングホームラン。泥臭くい感じが聖弥っぽいですね」自身も大阪市立桜宮高等学校時代は野球部に2018/11/09スポーツ報知詳しく見る
2018/11/06
【侍ジャパン】台湾戦の4番は西武・山川「勝つためにホームランを打つのがベスト」
の西武・山川穂高内野手(26)が6日、稲葉監督から日米野球(9日開幕・東京ドームほか)に向けた7日の壮行試合・台湾戦(ヤフオクD)の4番に指名された。ヤフオクDでのフリー打撃で豪快に振り込んだ今季のパ・リーグ本塁打王は「勝つことが一番。勝つためにホームランを打つのがベスト」と主砲の自覚をのぞかせた。2018/11/06スポーツ報知詳しく見る
2018/10/12
【プロ野球実況中継】広島・丸の不振の原因はホームランの打ち過ぎ!?
督の気持ちはわかりますが、得てしてこういうことをすると出ないことが多いんですよね。ところで、ソト選手の量産は1年目なのでさておき、今季39本塁打の広島・丸佳浩外野手(29)のホームラン王って、どうにもイメージと違う気がしませんか?実際、これまでのホームラン数のキャリアハイは昨年の23本ですから。そん2018/10/12夕刊フジ詳しく見る
2018/10/09
「ご苦労さまですと言いたい」/工藤監督一問一答 10.8ロッテ戦
で5打点一番本人が(苦しんだ)というところはあったと思うけど、今日のホームランですっきりした部分もあるんじゃないかと思います。僕らも多少は心配していたし、彼の場合はコンディショニングだったり集中力だったりで全然変わる。今日の2本のホームランでまたひとつね、ワンランク高いレベルでクライマックス(シリー2018/10/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/06
「さすがギータ。規格外というか」/工藤監督一問一答 10.5オリックス戦
いいかよくわからないですけど、さすがギータだなというホームランでしたね。-逆方向の5階席まで飛ばした規格外というかね、日本人ではなかなかいないと思う。彼らしい素晴らしいホームランだった。あとは2アウトからその後3点取れたのはいい攻撃だった。-最終回に甲斐がスクイズああいう状況の中で、もう1点というの2018/10/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/02
柳田ほえた!自己新35号で初100打点 寸止め今年は回避
テ種市の内角146キロを捉え、ライナーで右翼ホームランテラスへ運んだ。バットを放り投げてほえ、一塁ベンチに向けてガッツポーズを繰り出すなど、喜びを爆発させた。「いい打ち方で打てました。目標にしていた100打点をホームランで達成出来て素直にうれしいです」。9月12日楽天戦以来、脳振とう特例措置での一時2018/10/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/19
ヤクルトが3発で阪神沈める 小川監督「素晴らしいホームランだった」
3号2ラン、西浦の9号3ランで一挙6点を奪って逆転。2点リードの四回には西浦の10号ソロで差を広げ、五回は雄平の中前適時打、八回には西浦が右前へのダメ押し適時打を放った。初回の一発攻勢での逆転劇を、小川淳司監督は「素晴らしいホームランだった。効果的なホームラン」と称賛。3安打5打点と大活躍した西浦に2018/09/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/09
1カ月以上も連敗がない要因は/工藤監督一問一答 9.8オリックス戦
わった。みんながつながって、つながってというところもあったけど、僕は、今日の勝因は彼のホームランじゃないかと。チームに勢い(をつけた)というか、いつものホークスの戦いにしてくれた、すごく価値のあるホームラン。-甲斐も好機で適時打まあちょっとスクイズも考えたけど、相性がいいということで、思い切って打た2018/09/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/07
【オリックス】山足がプロ初の逆転3ラン「打った瞬間はレフトフライかなと」
3回、千賀からプロ初ホームランとなる逆転3ランを放った。「打った瞬間はレフトフライかなと思ったんですが、なんとか伸びてくれました!」と喜んだ。1点を追う3回1死二、三塁。千賀の初球を捉え、左翼のホームランテラス席に運んだ。「打ったのはフォークです。チャンスでしたし、初球から積極的に打とうと思っていた2018/09/07スポーツ報知詳しく見る
2018/09/01
価値ある1勝「3連戦のしょっぱな」/工藤監督一問一答 8.31楽天戦
が大きいし、取られた後に拓也君がホームランを打って、また引き離したというのも、効果的なホームランだった。今宮君のホームランといい効果的な点の取り方ができた。-柳田は相変わらず好調だ本当にいいところで打ってくれていますし、いい集中力を保ってくれている。このままいってほしいなと思います。-牧原も1番で機2018/09/01西日本スポーツ詳しく見る東海大、春秋連覇へ白星発進 主将・平山が勝ち越し三塁打「ホームランかと」
6回2死二塁、東海大・長倉蓮(3年)の左越え二塁打で追いつくと、4番・平山快(4年)の右中間三塁打で勝ち越し。三塁ベースに滑り込むと、自然とガッツポーズが飛び出した。「開幕戦で皆ガチガチ…。でもタイミングいい所で打てた。手応えはホームランかと思ったけど…」。冗談交じりで振り返った。3年ぶりの春秋連覇バッティングパレス相石ひらつか ホームラン 三塁ベース 主将 冗談交じり 勝ち越し 勝ち越し三塁打 右中間三塁打 平山 投手戦 春秋連覇 東海大 死二塁 白星発進 長倉蓮 開幕戦 首都大学リーグ東海大2018/09/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/25
「ちょっとずらされているように見えたが」 工藤監督一問一答 8.24西武戦
てきた。前半飛ばしすぎてバテてしまったところはあるけど、バテたら何回であろうと継投と考えていた。よく投げてくれた。-1番起用の今宮が初回先頭打者で初球ホームランあれは本当に見事なホームラン。初球からタイミングを合わせているのは、準備ができている証拠。その中で、初球から勇気を持って振って、いい結果を出2018/08/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/21
元ダイエーのゴセージ氏 ホームランか三振かの野球を批判「見るに堪えない」
せているが、その副産物が三振の多さだ。今季の大リーグは4月の全体の三振数が安打数を上回ったが、これは月間記録として史上初の出来事。シーズンを通じてもこの傾向にあり、年間記録として全体の三振数が安打数を上回れば、こちらも史上初ということになる。「ホームランか三振か」。これが近年のトレンドだが、こうした2018/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/13
「もっともっと上に行くためには…」工藤監督一問一答 8.12日本ハム戦
2本、見たね。完璧なホームラン2本。-初回に先制されたが柳田がすぐに逆転2ラン非常に大きかった。2回の表も(松本裕が)走者を出しても抑えたのが、すぐ得点につながった。味方が点を取った次の回をしっかり抑えたのが良かった。-スタメン復帰後、当たりが出ていなかった柳田に一発逆方向のホームラン。上向き、いい2018/08/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/21
清宮、1年目で“野球殿堂入り” 初心を思い起こさせる刺激剤になれば万々歳
甲子園球場での第1号ホームラン(第97回大会の3回戦=15年8月15日の東海大甲府戦)のバットとボールを追加展示する。ゴールデンルーキーとしてドラフト1位で日本ハム入りした今季は、二軍でホームランを量産、本塁打ダービーのトップを快走。が、一軍の試合では悪戦苦闘中だ。といっても、プロ入りに際して「早実2018/07/21夕刊フジ詳しく見る
2018/07/10
最下位脱出の中日 ビシエド、2発6打点に「いいホームランだった」
塁打6打点の4番ビシエドがお立ち台に立った。初回2死一塁から12号先制2ラン、6回にも2死満塁から13号グランドスラムを放った。先制弾は左翼に、満塁弾は右方向に運び「いずれもいいホームランだった」と言葉はシンプルだが、満足げな表情を見せた。チームはこの日すべて2死からの得点、効率よく適時打、本塁打が2018/07/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/28
オリックス・T-岡田 10号満塁アーチ 5年連続2桁本塁打
む10号満塁本塁打を放った。これで5年連続8度目の2桁本塁打となった。「みんなでつないでくれたので自分もつなげようと思った。でもあの場面でホームランはダメ。逆転弾ならいいですけど、ヒットの方がよかった。ホームランだと流れが切れてしまう」2桁本塁打については「そこが目標じゃないんで。いいきっかけにはし2018/06/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/22
【主将一問一答】巨人・坂本勇「すごい気持ちのいいホームランでしたね」
がヤクルトの5番手・近藤から10号2ランを放ち、突き放した。お立ち台で大歓声を浴びた坂本勇は「すごい気持ちのいいホームランでしたね」と笑みを浮かべた。--ナイスバッティングでした「ありがとうございます」--ヤクルト・畠山選手の3ランの後でした。どんな思いで打席に「流れ的に、すごい嫌な流れだったんで。2018/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/15
ソフトBデスパ開幕61戦目の初お立ち台 「思った通り」大瀬良の直球狙い打ち先制V3ラン
を受ける機会が巡ってきた。初回2死一、三塁で大瀬良の147キロを捉え、中越えに先制3ラン。中堅フェンスのホームランテラス該当部分に当たり「詰まってたんでホームランになると思わず、最初から思いきり走っていたけど。自分のパワーで何とか入ってくれて良かった」と笑った。また「ボール2から入ってきて、3球目、2018/06/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/13
【阪神】大ファウル後に打ち直し弾の高山「ホームランになってくれてよかった」
に1号3ランを放って快勝した。直前に右翼線ギリギリの当たりがファウルに。リクエストでも判定は覆らなかったが、直後に打ち直した。―ナイスホームラン「ありがとうございます」―4回の場面、チャンスで打席が回ってきた「得点圏だったので、ここでやってやるという気持ちで。その前のリクエストは、まあ、ファウルでよ2018/06/13スポーツ報知詳しく見る
2018/05/31
侍ジャパン稲葉監督、五輪の舞台・横浜視察「ここでやるんだなと…」
督は「ここでやるんだなと、(試合前練習で)グラウンドに入ったときに思いました。こういう雰囲気を感じられて、またよかった」と2年後の金メダルに思いをはせた。9回2死からのDeNA・筒香の同点弾には「見事なホームラン。さすが」と侍の主砲に拍手を送りながら、「改めて、ホームランが出やすい球場。自分たちはい2018/05/31スポーツ報知詳しく見る
2018/05/30
【ヤクルト】バレンティンが13試合ぶり13号「ホームランは久しぶり」
ール・バレンティン外野手(33)が、同点の7回に勝ち越しの13号ソロを放った。先頭で立ったこの日の第4打席。ロッテ・大谷のカットボールを豪快にバックスクリーン右に叩き込んだ。5月11日のDeNA戦(横浜)以来、13試合ぶりの一発に「ホームランは久しぶり。うれしいです」と笑顔でダイヤモンドを一周した。2018/05/30スポーツ報知詳しく見る
2018/05/25
ソフトBデスパ意地の来日100号 相手助っ人に「ごっつぁん」ジェスチャーした結果…
死で楽天ハーマンと対峙(たいじ)。外角高めの150キロを振り抜き、右翼ホームランテラスへ放り込んだ。2試合連発となる11号。ベンチに戻るとホームラン後恒例のポーズを取った後、記念ボードを掲げてスタンドの声援に応えた。ロッテ時代の3年間で54本塁打、ソフトバンクに移籍した昨季はリーグ最多の35本塁打を2018/05/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/11
すっきりソフトB内川、2001本目はHR もし2000達成時なら史上何人目?
001本目の安打は、ホームランだった。同点の4回先頭で、日本ハムの先発・高梨の外角ストレートを捉え、右中間ホームランテラスへ放り込んだ。ベンチ前へ戻ると満面の笑みで同僚とハイタッチ。「早く2001本目が打ちたいと思っていたので、打てて良かったですし、勝ち越せて良かったです」と振り返った。1999本目2018/05/11西日本スポーツ詳しく見る日本ハム・中田翔 左手だけで先制9号2ラン
田翔がほぼ左腕だけでホームランにしてしまった。9号2ランでチームに先制点をもたらした。初回、2死一塁の場面で1ボール2ストライクからの6球目、外角への変化球に踏み込んでスイング。右手を離して最後は左手だけでボールをとらえた。打球はホームランテラスまで届き、ソフトバンク先発の東浜も驚きを隠せない様子だ2018/05/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/10
日本ハム清宮は「5番・左翼」で先発出場 デビュー毎試合安打記録更新なるか
早実)が、「5番・左翼」でスタメン出場する。初出場した2日・楽天戦(札幌ドーム)から7試合連続安打中の清宮は9日・オリックス戦では待望のプロ1号を右翼席にたたき込んだ。栗山監督も「打ってほしいと願っているから。ホームランを打つ人はホームランを打つと安心する」と期待する金の卵。世界のホームラン王を目指オリックス オリックス戦 デビュー戦 ホームラン ホームラン王 京セラドーム大阪 先発出場 右翼席 左翼 日本ハム 日本ハム清宮 早実 札幌ドーム 栗山監督 楽天戦 清宮 清宮幸太郎内野手 試合連続安打 連続出場毎試合安打記録2018/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/09
日本ハム・栗山監督 清宮のプロ1号に「いいホームランでした」と祝福
ンのスライダーを狙い打ち、右翼席に運ぶプロ1号の先制ソロを放った。先頭で迎えた打席で、初球だった。「打った瞬間という感じでした。これまでいろいろと打席を重ねてきて打てたホームランなので、まぐれではないかなと思います」。プロ24打席目で飛び出した待望の一発。背番号21は「うれしいですけど、勝てたことが2018/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/04
ソフトB用兵ズバリ 今季2度目スタメン伏兵がオリ西から逆転弾 プロ通算4発目
。1点を先制された直後の2回2死一塁で、オリックス・西の高めに入った速球を捉えた。右翼ホームランテラスへ放り込む1号。これがプロ通算4本目の本塁打となった。「次のバッターにつなぐ意識でしたが、ホームランは自分でもビックリです。同級生の巨(東浜)が投げているので、勝ってもらいたい」と、亜大時代からのチ2018/05/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/02
ソフトB柳田6号V弾から3打点 「お風呂につかって」雨中声援ファン気づかう
になる海風に構わず左中間へ先制の6号2ラン。「もう思いっきり振ることだけ考えました。(入るか)分かんなかったんで、一生懸命走ってたんですけど、入ってくれて良かったです」。結果的に決勝打ともなった一発に、うなずいた。続く2回も左越えの適時二塁打を放った。「ホームランかと思ったんですけど、ホームランじゃ2018/05/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/20
阪神・俊介が神業キャッチ!逆転危機救った 中村コーチ「ホームランの価値」
0の男が魅せた“特大ホームラン”。守備固めで登場した阪神の俊介が八回、神業キャッチで反撃の芽を摘んだ。「捕れてよかった。ここまで勝利に貢献できていなかったので」。ベンチ前で仲間に出迎えられ、ようやく笑みを浮かべた。この回から中堅に入ると、2死二塁で大島の打席だ。芯で捉えたライナー性の打球が正面から襲2018/04/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/06
大谷に米メディア絶賛「もうビデオゲームさながら」
絶賛した。地元紙ロサンゼルス・タイムズは「大谷翔平フィーバーが、エンゼル・スタジアムでヒートアップしている」の見出しで、「初めてのメジャーの打席でシングルを打って、マウンドでのデビューでチームに勝利をもたらし、次の試合で初ホームランでその次の試合でサイ・ヤング賞投手からホームランを打てたら、もうビデ2018/04/06東京スポーツ詳しく見る
2018/04/04
大谷、メジャー初本塁打 テレビ各局も“速報”
メジャー初本塁打となる3ランを放った。正午直前のホームランだったため、NHKや民放各局はお昼のニュースでこれを“速報”。NHKでは「速報大谷翔平大リーグ初ホームラン」と伝え、フジテレビでは昼前のニュースの最後に「メジャー初ホームランを打ったというニュースが入ってきました」と速報した。TBSでは「ひる2018/04/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/31
ソフトB松田、劣勢で「熱男!」余韻短め オリ新守護神・増井から右中間へ1号
かせた。投手陣が踏ん張れず6点のビハインドで迎えた9回、1死三塁のチャンス。オリックスの新守護神・増井の外角ストレートを逆らわずに打ち返し、右中間のホームランテラスへ運ぶ今季1号2ランとした。駆け足でダイヤモンドを一周し、ベンチ前でのハイタッチを終えると、スタンドに右手を繰り出しホームラン後恒例の「オリックス サタデー本拠地 ソフトバンク ソフトバンク松田 ソフトB松田 ハイタッチ ホームラン ホームランテラス 余韻短め 右中間 号2ラン 増井 外角ストレート 大量リード 守護神 投手陣 死三塁 熱男2018/03/31西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/14
西武 山川「ホームランなみち」に打撃フォームを伝授「80点 マイナス20点分は下半身強化」
西武・山川が14日、ホームラン打者の物まねが得意なタレント「ホームランなみち」に自身の打撃フォームを伝授した。なみちは野球選手のバッティングフォームのものまね(通称まねスイング)で知られ、西武では中村、浅村、秋山から打撃フォームの指導を受けたことがある。今回は山川のスイングを特訓し、西武のキャンプ地2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/29
【北の大地日本ハムへ 清宮伝説】〈3〉破格の飛距離 バット替えさせられても特大弾
だ。投球練習中で間一髪、東哲平コーチ(敦賀気比監督)がホームランをキャッチ。投手陣に「キヨが打つぞ~」と警報を鳴らした。“高校通算最多”の111本塁打まで、清宮弾の逸話は枚挙にいとまがない。東京北砂リトルでは8打席連続を含む通算132発。だが、これは本人がサインしたホームランボールの数で、両翼70メホームラン ホームランボール ポートアーサー球場 公式練習 右翼フェンス後方 大地日本ハム 打席連続 投手陣 投球練習 敦賀気比監督 東京北砂リトル 東哲 清宮 清宮伝説 清宮弾 清宮注意報 特大弾 通算 飛距離 高校通算最多2017/10/29スポーツ報知詳しく見る
2017/10/01
阪神・金本監督“因縁”畠から本塁打の上本を絶賛「今季一番カッコいいホームラン」
・畠から頭部に死球を受けて途中交代した上本はこの日、「2番・二塁」でスタメン出場。2打数2安打、1打点、2四球と活躍し、5回には連日の登板となった畠から左越えに9号ソロを放った。初球の真っすぐをはじき返す見事な一発に本人は無言を貫いたが、指揮官は「昨日ああいうことがあって特大ホームランなんて。今季一2017/10/01東京スポーツ詳しく見る
2017/09/23
早実・清宮と一問一答(2)「ホームラン王は目指すべき目標」
な経験が一番決断に影響があったか?「2回ジャパン(侍ジャパン高校代表)に選ばれたことだったり、あとは甲子園に出場したこと、ホームランの記録を更新することができたというところかなと思う」――トップチームでも日本代表でプレーしたい?「やるからにはもちろんそこを目指していかないといけないと思っている。自分2017/09/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/01
阪神・糸井がサヨナラ弾 14年目の“初仕事”で広島と6.5差
を右翼席へたたき込んだ。プロ14年目でこのホームランが137本目。チャンスに強いイメージがあるだけに、サヨナラホームランが初めてと聞いて「えっ!?」と思ったファンは少なくないだろう。糸井がお立ち台で「やりました!甲子園でサヨナラホームランを打てて最高の気分です」と言ったその数十分前、首位広島が巨人に2017/09/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/13
DeNA筒香、1試合2発は今季初「チームが勝つことが一番」
に運ぶ18号2ラン。六回にはメンデスからバックスクリーンを直撃する2打席連続の19号2ランを放った。特に逆後方である左翼席への一発に筒香は「いい感覚はだんだん、できてきている」と手応えをつかんだ様子。ラミレス監督も「打者としてレフトへの逆方向にホームラン、センターにホームランというのは一番気持ちいい2017/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/06
【9号ソロ一問一答】広島・バティスタのコメントを通訳するクレートさん「これから100%します!」
猛攻。五回に左越え特大9号ソロを放ったバティスタは人気通訳のクレートさんとヒーローインタビューに臨み、ご機嫌。クレートさんの言葉に広島ファンも大いに盛り上がった。--ナイスホームラン「ありがとうございます」--2試合連続のホームラン。バッティングの調子がいいと思うが、調子は「まあ、とにかくあの、昨日2017/08/06サンケイスポーツ詳しく見る【代打逆転決勝弾一問一答】阪神・伊藤隼「ホームランになってくれと願いながら走った」
の七回、北條の代打・伊藤隼太外野手(28)が二死一、二塁から、ヤクルト3番手・石山の真っすぐを捉え、バックスクリーン右へ。金本監督の起用に応える、決勝の2号3ランとなった。以下、お立ち台に上がった伊藤隼の一問一答。――本塁打を放った瞬間の手応えは「手応えはあったので、本当にホームランになってくれと願2017/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/31
「左キラー」ホークス川島4号
まく反応してくれた。自分でもびっくりするぐらいいい当たり」と7月2度目の先発起用に応えた。お立ち台では「こんなちっちゃい体(172センチ、70キロ)でもホームランを打てるんで、みんなホームランを狙ってください!」と子どもたちに呼び掛け、全身に大歓声を受けた。=2017/07/31付 西日本スポーツ=2017/07/31西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/27
金本監督 中谷の逆転弾を絶賛「ホームランらしいホームラン」
◇セ・リーグ阪神10―3DeNA(2017年7月27日甲子園)阪神の中谷将大外野手(24)が値千金の一発で、チームを同率2位再浮上に導いた。2点を追う4回、石田から左中間席中段へ逆転3ラン。お立ち台では「本当に良かったです。2点取られて流れが悪かったのを変えられた」と勝利の一打をかみしめた。11号は2017/07/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/17
広島の代打ホームラン男・バティスタは三振 「狙っていたけど…」
2死一塁で、左翼席の赤ヘルファンの大歓声に後押しされて代打で登場した広島のバティスタだったが、メッセンジャーの152キロ直球に見逃し三振に倒れた。7本中4本が代打本塁打。逆転アーチが期待されたが、不発に終わり「ホームランを狙っていたけど打てなかったので残念。またあした頑張りたい」と悔しそうに話した。2017/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/11
【4安打一問一答】阪神・上本、三回のソロ弾を「食らいついたらホームランになりました」
打1失点で8勝目(5敗)。2番・上本が三回に5号ソロを放つなど4安打3打点と光った。上本はヒーローインタビューで喜びに浸った。--4安打3打点の活躍「ちょっと出来すぎですけど。勝ったからこそ、ここにいれるので、勝ったことが一番うれしい」--三回にはホームランも出た「狙ってはいないが、塁に出ようと思っ2017/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/10
阪神・糸原のプロ初ホームランのボール、甲子園歴史館に展示へ
内野手(24)=JX-ENEOS=が二塁打を放ち、今季4度目のサヨナラ勝ちを飾った。糸原のプロ初ホームランのボールは、12日から甲子園歴史館に展示されることが9日、決まった。現在、D1位・大山悠輔内野手(白鴎大)のプロ1号のボール(27日まで)や、9点差から大逆転した5月6日の広島戦のウイニングボー2017/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/09
【サヨナラ打一問一答】阪神・糸原「抜けてくれ!って願いながら走ってました」
原健斗内野手(24)=JX-ENEOS=の中越え適時二塁打で劇的サヨナラ勝ち。連敗を2でストップした。試合後の糸原一問一答は以下の通りプロ初ホームラン、プロ初のサヨナラヒット。お見事でした。「ありがとうございます」――今の気持ちは「やりましたー!」――きょうはホームランも打って、九回は、サヨナラの場2017/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/06
【阪神】金本監督、中谷&原口アベック弾「モヤモヤ吹き飛ばした」
た。試合後の金本知憲監督(49)の問答。―3回に中谷、原口の連続ホームランで逆転した。「1回、2回の攻撃を考えると、ホームランの突破口、チームにとってはモヤモヤしたものを吹き飛ばしてくれた連続ホームランでした」―前から二人には危機感を持ってほしいと言っていた。「持ってくれると思うし、危機感持たないと2017/07/06スポーツ報知詳しく見るDeNA5連勝で止まる、ラミレス監督「あしたはあした。気持ちを強く」
ドに12号2ランを放ち幸先は良かった。だが飯塚が三回に2者連続アーチを浴びるなど五回途中6失点(自責4)で降板。ラミレス監督は「筒香のホームランが一回に出て、かなり勢いに乗ったと思ったんですけど、(三回の)阪神の連続ホームランで完全に勢いが失われてしまった」と厳しい表情で嘆いた。打線も意地を見せ5点2017/07/06デイリースポーツ詳しく見る自己最多15本塁打も…西武・秋山が語る“ホームランの怖さ”
ホームランは野球の華――白球が放物線を描いて、あるいはライナーでスタンドに突き刺さる瞬間は、野球ならではの魅力だ。しかし、すべての打者がホームランに憧れるわけではない。西武のリードオフマン、秋山翔吾(29)も、その一人だ。今季はリーグ8位の15本塁打。自身最多だった15年の14本塁打を、前半戦も終わ2017/07/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/03
【おかわり弾一問一答】西武・中村が特別な思い明かす「負けて(森さんの告別式を)迎えるのは嫌だった」
(33)が三回に右中間に16号逆転3ラン、七回にバックスクリーン左横に飛び込む17号ソロを放つ1試合2発の活躍で勝利に貢献した。ヒーローインタビューで、中村はこの試合にかけた思いを打ち明けた。--三回は1点ビハインドでのホームランでした「結果ホームランになったんですけど、最低限、三塁ランナーをかえそ2017/07/03サンケイスポーツ詳しく見る西武・おかわりがホームランのおかわり 七回に2本目アーチ
剛也内野手(33)がホームランを“おかわり”した。まずは1-2の三回一死二、三塁、相手先発・高梨から右中間に16号逆転3ランを放った。5-3の七回には2番手・井口からバックスクリーン横に17号ソロ。マンデーナイト、現役屈指のアーチストが本領発揮だ。先制したのは日本ハムだった。一回、一死一塁とすると大2017/07/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/28
DeNA・筒香、場外弾にも「普通です。フェンスを超えたらホームラン」
3試合連続となる10号ソロを放った。広島3番手のジャクソンから、打った瞬間に本塁打と分かる打球は、ハマ党で埋め尽くされた右翼スタンドを遥かに超える場外弾になった。会心の一撃にも「普通です。フェンスを超えたらホームランなのでよかった」と余裕の表情。「自分のことよりチームが勝てたのでよかった。もっと打ち2017/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/16
ホークス川島が貴重な2号2ラン マツダで初の一発「ホームランになり最高です」
3回、先頭柳田が選んだ四球をきっかけにつくった2死三塁の好機で、広島先発ジョンソンの速球を左翼席へ放り込んだ。自身初の先頭打者弾を放った5月24日以来の今季2号2ラン。「1打席目(三ゴロ)はツーシームでやられたので何とか必死に食らいつきました。ホームランになり最高です」。シーズン複数本塁打は2年ぶりシーズン複数本塁打 スタメン出場 ソフトバンク ホークス川島 ホームラン マツダ マツダスタジアム 先頭打者弾 先頭柳田 号2ラン 川島 左翼席 広島-ソフトバンク 広島先発ジョンソン 打席目 最高 死三塁 自身初 試合連続 追加点2017/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/15
広島・安部が1号2ラン 緒方監督「いいものを開幕から見せてくれてる」
た初回2死一塁で、直球を右中間席に運んだ。「ホームランは狙って簡単に打てるものではない。つなぐ意識だけでした」と、恥ずかしそうに振り返った。チームは初回、相手のミスにつけ込んで5得点し主導権をがっちりとつかんだ。緒方監督は「安部のホームランが大きかったね」とたたえた。今季、急成長をとげてきた若武者は2017/06/15デイリースポーツ詳しく見る広島・安部が1号2ラン 緒方監督「いいものを開幕から見せてくれてる」
た初回2死一塁で、直球を右中間席に運んだ。「ホームランは狙って簡単に打てるものではない。つなぐ意識だけでした」と、恥ずかしそうに振り返った。チームは初回、相手のミスにつけ込んで5得点し主導権をがっちりとつかんだ。緒方監督は「安部のホームランが大きかったね」とたたえた。今季、急成長をとげてきた若武者は2017/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/10
オリックス 踏み忘れマレーロ、今度こそホームラン!ホームベースを確認
階席へ放り込む特大のホームランを放った。前日も柵越えの当たりを打ちながらも、ホームを踏み忘れたため幻の来日1号となっているだけに大観衆も注目の中、ベースを一周。ホームベースを確認するように両足で踏むと、スタンドから大歓声が起こった。「打ったのはストレート。打った瞬間、完璧だね!とにかく先制することが2017/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/23
【3安打3打点一問一答】DeNA・筒香、三回の2ランを「完璧です」
つなど4打数3安打3打点と大暴れ。お立ち台で喜びをかみしめた--帰ってきました4番バッター、筒香選手です。ナイスバッティングでした「ありがとうございます」--まず、ホームランからうかがいますが、完璧な当たりですね「はい、完璧です」--今シーズンのホームランのなかでも、かなり良い感触だったと思います「2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/12
【阪神】金本監督、中谷弾は「期待通り。一発長打でナイスですね」
。試合後の金本知憲監督(49)の会見。―中谷がいい場面でホームランを打ってくれた。「そういうのを期待して出してるわけだから、期待通りのホームラン。一発長打でナイスですね」―自分の打撃をつかんだのでは?「それは本人に聞いてみてください」―原口と中谷で一塁起用は迷わなかった?「前の試合で3本。その調子の2017/05/12スポーツ報知詳しく見る
2017/05/05
筒香3ラン!待望の本拠地1号も「自分の成績よりチーム」
の今季2号となる3ランは待望の本拠地初アーチ。ラミレス監督も「大きなホームランでした。あれで勝負を決めることができた」と認める価値ある一発だった。3回の第2打席はもう少しでホームランという左翼フェンス直撃の二塁打。そして迎えた第3打席、2ボール1ストライクからの4球目、ヤクルト原樹の146キロの速球2017/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/04
西武・メヒアが通算100号本塁打! 「いいあたりのホームラン。嬉しいよ」
0号のメモリアル弾となった。二死一塁だった。カウント2-0から、ソフトバンク・バンデンハークが投じた151キロのストレートをガツン。左中間席中段へ豪快に運んだ。メヒアは「いいあたりのホームランが打てて良かったです。100号という記念のホームランが、一時は勝ち越しにつながったので、なお嬉しいよ」とコメ2017/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/29
昨季引退の広瀬氏が広島V願掛けホームラン挑戦 投手は安仁屋氏
後6・56)で生放送中に33本のホームラン達成に挑む。ハードルを33本に設定したのは、1984年以来33年ぶりの日本一を祈願するため。昨年の同番組ではプロ通算0本塁打の横山竜士氏(40)が“初ホームラン”に挑戦し、生放送終了5分前に左翼席へ弾丸アーチを叩き込んだ。実に330球目だった。打った横山氏もプロ通算 ホームラン ホームラン達成 安仁屋 左翼席 広島 広島V願掛けホームラン挑戦 広瀬 広瀬純 弾丸アーチ 昨季 昨季引退 横山 横山竜士 生放送 生放送スペシャルVeryカープ 生放送終了 開幕直前 RCC RCC中国放送2017/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/08
“幻弾騒動”の捕球少年を救った侍ジャパン
。幸先のいいスタートを切った。この試合で話題となったのは、4回に山田哲人内野手(24=ヤクルト)が放った「幻のホームラン」。左翼席最前列で身を乗り出してホームランをキャッチしてしまった少年には、ネット上でバッシングが殺到し、あっという間に個人特定の騒ぎにまで…。騒動の舞台裏を追跡した。“事件”が起き2017/03/08東京スポーツ詳しく見る
2017/01/27
西武・中村が40ホーマー宣言 ファンの前で公約
西武のホームラン王・中村剛也内野手(33)が27日、6年ぶり4度目の40本塁打を公約した。中村は同日、所沢市内で行われたキャンプ出陣式で「(仕上がりは)まあまあいいですね。今年はもう一回ホームランをしっかり打って、あと110打点で1000打点なので、それを達成できればチームとしても優勝に近づいていく2017/01/27東京スポーツ詳しく見る
2016/12/12
【香港カップ】10着エイシンヒカリ 武豊「最後は止まってしまった」
には手が届かなかったが、後続を大きく引き離すこの馬らしい逃げを見せ、競馬場に詰め掛けた競馬ファンを沸かせた。武豊は「三振かホームランの馬だからね。大ホームランを狙ったんだけど、最後は止まってしまった。一瞬いけるかと思ったんだけどね。でも、4コーナーまでは気持ち良かった」とすっきりした表情。坂口調教師2016/12/12東京スポーツ詳しく見る
2016/12/11
阪神・原口 痛めた右肩は順調に回復
順調で「距離を延ばしていった時に、強いボールが投げられれば勝負できる」と焦りはない。来季は一塁併用案もある中、あくまで捕手一本にこだわる。今季は退団したゴメスに次ぐ11発を放ち、長距離砲としての期待も大きい。「自分のスイングの確実性を上げていけば、ホームランの数も増えると思う。ホームランを狙うとかは2016/12/11東京スポーツ詳しく見る
2016/10/09
広島・赤松、まさか?の一発 走塁、守備のスペシャリストが
ストライクから福井の123キロを捉え、左翼席の上段に放り込んだ。本塁打後は、自慢の快足を飛ばしてダイヤモンドを一周。ベンチでは、ナインから手洗い祝福を受けた。「偶然ですよ。ホームランを打つことに慣れていないから恥ずかしかった。カントリー(エルドレッド)は慣れているから、昨日の試合でホームランを打って2016/10/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/20
【阪神・超変革】甲子園ラッキーゾーン復活!の大胆提言
西大学・宮本勝浩名誉教授(71)が大胆発言をぶっ放した。「野球の華であるホームランが甲子園で少なすぎる!」と嘆いた上でラッキーゾーン復活、ホームランシート設置を提唱。目的はチームの本塁打増だけでなく、経済学者の視点からも、それが球団にとって大きなプラスになるというのだ。18日現在、阪神のチーム本塁打チーム チーム本塁打 ホームラン ホームランシート設置 ラッキーゾーン復活 大胆提言 大胆発言 宮本勝浩名誉教授 本塁打増 甲子園 甲子園ラッキーゾーン復活 目シーズン 経済学者 虎党 金本知憲監督 阪神 Bクラス2016/09/20東京スポーツ詳しく見る
2016/09/09
【オリックス】ドラ1・吉田、本拠地1号「京セラで早くホームランを打ちたかった」
先発・和田の前に5回までノーヒットに抑えられていたが、2点ビハインドの6回、先頭の大城が中前打を放つと、2死一塁から同点の6号2ランを左翼席へ運んだ。「ストレートをしっかり捉えることができました。逆方向に打てたことも良かったですね。京セラで早くホームランを打ちたかったですし、何より同点に追いつくこと2016/09/09スポーツ報知詳しく見る
2016/08/20
中日D1・小笠原がまた勝てず、プロ最長7回2失点「初回のホームランが…」
2失点と力投したが、打線の援護がなく、5敗目でプロ初勝利はお預けになった。「感じよく投げることができました。それだけに初回のホームランが…」。一回に筒香に36号2ランを浴びたが、それ以降はわずか被安打3。チームは8月の平均得点が1・875。貧打でまた借金20に逆戻りだ。中日・友利投手コーチ(好投しな2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/17
【広島】新井、代打アーチでリーグトップ85打点「いいホームランになりました」
た。7回1死、島本の内角スライダーを左翼席へ。「追加点につながるいいホームランになりましたね」と2試合連続の15号ソロを満足げに振り返った。この日は休養で先発を外れたものの、またしても存在感を見せつけた。「気にしていないし、本当に気にならない。マジ気にならない」と無関心を強調するものの、1978年の2016/08/17スポーツ報知詳しく見る
2016/07/30
ソフトB和田 11勝目も大谷12号弾に脱帽「完全にやられた」
導き、ハーラー単独トップの11勝目をマークした。4回には大谷に外角の直球を左翼席へ運ばれ、12号ソロを浴びた。その後は立ち直り、無失点に抑えたが「あれは完全にやられてしまいましたね。すごいホームランを打たれたので、逆にいい投球ができた。気持ちのいいくらいのホームランで、気持ちを切り替えられました」と2016/07/30東京スポーツ詳しく見る
2016/07/17
テラス席弾は1本のみ ハム大谷のHR競争Vに球場大興奮!
は、東京ドームとまったく同じ。右翼と左翼のふくらみがないところまで一緒です。その上、テラスのフェンスは東京ドームのそれより低い。日本一、ホームランが出やすい球場ではないか」そんなヤフオクドームで行われた15日のオールスター初戦。ホームラン競争では派手な打ち合いが期待され、出場選手に選ばれた山田(ヤク2016/07/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/15
【球宴】MVPは筒香「本当に楽しくできました」
ち、7回の打席でも左越え二塁打を放ったDeNA不動の4番・筒香だった。試合前のホームラン競争では0本だったが、本番では大暴れ。「ありがとうございます。本当に楽しくできました。初めての(球宴での)ホームランだったので、すごくうれしかったです。特別な試合ですので」と賞金300万円をゲットしニッコリ。162016/07/15スポーツ報知詳しく見る
2016/07/07
DeNAエリアン 来日1号逆転満塁弾 菊地亜美似の?助っ人どでかい仕事
手(31)がど真ん中の150キロ直球を右翼席中段に運ぶ逆転満塁本塁打。「ホームランになるとは思わなかった。まずは同点にと思っていた」と白い歯を見せた。ラミレス監督も驚きを隠せなかった。「期待したのは四球。次にヒット。ホームランは考えていなかったよ」と苦笑する。「人間的に真面目で素晴らしい選手」と評価2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/14
【DeNA】ソフト・柳田のバックスクリーン弾越えたら1億円!
フトバンク戦(横浜)で柳田が放ったバックスクリーン直撃のホームランをDeNAの選手が越えたら、総額1億円をファンに還元する特別企画を行うと14日、発表した。昨年の交流戦で柳田が三浦からバックスクリーンに直撃し、画面を一部破損させるホームランを放ち、ファンに衝撃を与えた。今年はDeNAの選手があの超え2016/06/14スポーツ報知詳しく見る
2016/05/26
阪神・福留が日米通算1000打点!3号ソロで達成「たまたま」
達成した。「打ったのはストレート。イニングの先頭バッターだったので、とにかく塁に出ようという意識で打席へ向かいました。(ホームランは)たまたまです。風のおかげでホームランになってくれました」1000打点の内訳は中日、阪神で805打点、メジャーで195打点。日米通算2000安打にもあと25安打とした。2016/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/08
中日 堂上、自身初6打点 貴重適時打に「ホームランよりうれしかった」
時打で計6打点の堂上直倫内野手(27)だった。お立ち台に上がった堂上は、2回に巨人先発・高木から放った先制弾を「いい投手だったので必死に打ちにいったら最高の結果につながった」と振り返り、6回と7回の走者一掃の適時打には「チャンスだったので、ホームランよりうれしかった」と、チームバッティングに徹したこ2016/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/28
【阪神】メッセ、7回3失点「何とか粘れた」
つなげた。3回に坂本に3ランを浴びたが、以降は走者を背負いながらも追加点を許さなかった。するとチームは、菅野がマウンドを降りた9回に、ゴメスが沢村からホームランを放つなどして同点に追いついた。「ホームランを打たれたボールはインコースを狙ったボールが甘く入った。(それ以降は)何とか粘れた」と投球を振り2016/04/28スポーツ報知詳しく見る