ラン
2019/06/21
【21日のファーム情報】ロッテドラ3小島、8回零封で2勝目
小島が8回3安打無失点の好投で2勝目(2敗)を挙げた。大木、江村がともに1安打1打点。ヤクルト先発・山中は7回6安打2失点で3敗目(1勝)。ドラフト4位・浜田が3安打を放った。DeNAは西武戦(横浜)に10―1で大勝。細川が3回に9号3ラン、4回に左中間場外へリーグ単独トップの10号2ランを放った。イースタン イースタン首位 ドラフト ファーム ファーム情報 ヤクルト先発 ヤクルト戦 ラン リーグ リーグ単独トップ ロッテ ロッテ浦和 先発 失点 安打 小島 左中間場外 目プロ野球 西武戦 試合2019/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/19
NHK、闇営業参加した田村亮出演番組の再放送中止
号の田村亮(47)がレギュラー出演するBS1「ラン×スマ街の風になれ」(水曜午後9時)の対応に言及した。木田氏は「『ラン×スマ』の再放送を控えています」と語り、15日の放送予定だった再放送を取りやめたことを明かした。さらに「我々のほうでも正確な事実関係が把握できないので、調査中という段階ですので当面2019/06/19日刊スポーツ詳しく見るNHK、闇営業疑惑の田村亮出演の「ラン×スマ」の再放送中止「正確な事実関係を調査中」
ンドンブーツ1号2号」の田村亮が出演中の同局BS番組「ラン×スマ街の風になれ」について、木田幸紀放送総局長は「現在、事実関係を調査中で同番組の再放送を控えさせていただいています」と話した。同総局長は「その(闇営業疑惑の)件について正確な事実関係が把握できていないので、調査中です。当面の編成措置としてスマ スマ街 ラン ロンドンブーツ 出演 同局 同局BS番組 定例会見 放送 放送中止 放送総局長 木田幸紀放送 田村亮 田村亮出演 番組 社会的組織 総局長 編成措置 調査 週刊誌報道 関係 闇営業疑惑 NHK2019/06/19スポーツ報知詳しく見る
2019/06/18
楽天・ウィーラー 通算100号本塁打達成も「目標は日本一なので…」
ラーが4回に13号2ランをレフトスタンドに叩き込み3-2と逆転に成功。その裏で阪神に同点に追いつかれるが、8回には勝ち越し犠飛を打ち、チームの勝利に大きく貢献した。逆転2ランを振り返り「打球をとりあえず上げようと思って打席に入った」と語るウィーラー。「おそらくフォークだったと思うんですけども、しっか2019/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/14
日本ハム逆転に成功!王柏融 7回に勝ち越し3号2ラン
回に勝ち越しの3号2ランを放った。2―3と1点リードされて迎えた7回、先頭打者の西川がセーフティースクイズで一塁にヘッドスライディングで飛び込み出塁。その後2死二塁で4番・中田が巨人・4番手高木の投じた8球目を中前に弾き返して同点に。さらに5番・王柏融が高木が投じた2球目をライトスタンドへ打球を運ぶ2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/13
巨人・炭谷、古巣に痛烈3ラン!前日は移籍後初V打 連日の“恩返し”
打席に入った炭谷。郭俊麟(クォ・ジュンリン)の初球を完璧に捉えると、打球は西武ファンが陣取る左翼スタンドへ。貴重な3号3ランで、立ち上がりから粘りの投球を続ける先発・桜井を援護した。前日の試合では移籍後初の決勝打を放った31歳。古巣に連日の“恩返し”となった。炭谷は「打ったのはストレート。コンパクト2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/08
ソフトB福田2カ月ぶり2号
ジアム)福田が2号2ランで非常に貴重な追加点をもたらした。8回の守備から出場すると、鈴木の3ランで1点差に迫られた直後の9回1死二塁、中崎の初球の外角スライダーを左中間席に運んだ。4月7日のロッテ戦(ヤフオクドーム)以来2カ月ぶりの一発に「甘い球をしっかりたたけた。逆方向へのホームランはプロで初めて2019/06/08西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/06
ソフトバンク、中日3連戦だけで10本塁打に到達
が中日に連日のホームラン攻勢を仕掛けた。初回にグラシアルの3試合連続本塁打となる12号2ランで先制。中越えの一撃に「自分の良いスイングでしっかり高めの球をたたけた」と胸を張ると、3回には同郷キューバ出身のデスパイネが、こちらは2戦連発となる17号ソロでリードを広げた。この3連戦は、初戦の4日に阿知羅2019/06/06西日本スポーツ詳しく見る大谷翔平 今季初の2試合連続弾!4回に逆転3ランアーチ
に2試合連続で「3番・DH」で先発出場。2点を追う4回の第3打席で、今季初の2試合連続本塁打となる5号3ランアーチを放った。2点を追う4回2死一、二塁。ア軍3番手の右腕・ペティートの1ボール1ストライクからの高めの球をジャストミート。打球はグングンと伸び中堅フェンスを越えた。今季5号逆転3ランはデーアスレチックス アスレチックス戦 アナハイム ア軍 ジャストミート ラン ランアーチ 伸び中堅フェンス 先発出場 号逆転 大谷翔 大谷翔平 本拠地アナハイム 試合連続 試合連続弾 試合連続本塁打 逆転2019/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/29
日本ハム・田中賢 今季1号が代打逆転2ラン「このままいったら拳士がへこむだろうなと」
・田中賢の今季1号2ランで逆転し、3連勝を飾った。今年初のお立ち台になり「今年はないかなと思っていたんですけど、こうやってお立ち台に立てて本当に嬉しく思います」と話した田中賢。8回代打で打席に入った際は「前のイニングに杉谷拳士君がちょっとミスを犯してしまいましたので、このままいったら拳士はまたみんな2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/28
楽天・ブラッシュ 逆転3ランなど2発で5打点「今日の勝利は非常にいい勝ち」
値千金の逆転14号3ラン。さらに次の打席では、ダメ押しの15号2ランを放ち、計5打点の大暴れ。約1カ月ぶりに首位に浮上した楽天の勝利に大きく貢献した。この日、チームは西武・今井の前に6回までノーヒット。ブラッシュは7回の打席に入る際、「西武の今井投手が非常にいいピッチングをしててなかなか苦しい展開だ2019/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/26
中日・モヤ 今季1号が勝ち越し3ラン「良いところで打ててうれしい」
好機で高梨のフォークを捉え、右翼席に運んだ。勝ち越しの3ランに「周平が同点打を打って、良い流れで回って来たので、追い込まれたがコンパクトにミートを心がけた。甘い球を待って上手く捉えられた」と満面の笑み。それまでの2打席は空振り三振に倒れていただけに「今シーズン初ホームランだし、良いところで打ててとて2019/05/26スポーツニッポン詳しく見るソフトB継投失敗 松田遼逆転2ラン被弾 工藤監督「僕が悪い」
25)が痛恨の逆転2ランを浴びた。工藤公康監督(56)も「僕が悪い」と認める継投失敗。ロッテ戦は3勝8敗で、カモメアレルギーをなかなか振り払えない。気が付けば、5連勝の昨季リーグ王者西武が1ゲーム差に接近。今季初のロッテ戦カード勝ち越しへ、タカは奮起あるのみだ。やはり今年のタカは、カモメが苦手なのかカモメ カモメアレルギー ゲーム差 ソフトB継投失敗 タカ ラン ラン被弾 ロッテ ロッテ戦 ロッテ戦カード勝ち越し 工藤公康監督 工藤監督 昨季リーグ王者西武 松田遼逆転 松田遼馬投手 死二塁 継投失敗 苦手相手 逆転 高橋礼投手 ZOZOマリンスタジアム2019/05/26西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/25
ソフトBデスパイネ延長10回V2ラン 鬼門ゾゾで今季初勝利 森同点被弾ショック一掃
た。1点リードの3回に2ランでリードを広げると、終盤に追い付かれて突入した延長10回に豪快な13号2ラン。5月は自己最多に並ぶ月間10発と絶好調だ。グラシアルも来日初の4安打とキューバコンビが鬼門で大暴れし、チームの連敗も「2」で止めた。■延長10回に3点重苦しすぎるムードを、豪快な一発で吹き飛ばしアルフレド・デスパイネ外野手 キューバコンビ ソフトBデスパイネ延長 ソフトバンク ラン リード 勝利 延長 来日初 森同点被弾ショック一掃 福岡ソフトバンク 自己最多 鬼門 鬼門ゾゾ ZOZOマリンスタジアム2019/05/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/24
ソフトバンク守護神・森、9回に被弾
季22試合目の登板となった森の被弾は、15日西武戦(ヤフオクドーム)以来となる2本目。この試合は1点リードの9回からマウンドに上がり、外崎に逆転2ランを浴びて負け投手になっている。24日の試合は森が同点弾を許したことで延長へ。10回にデスパイネが2ランで勝ち越し、続く松田のソロで3点をリード。最後は2019/05/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/22
【22日のファーム情報】日本ハム 清宮は無安打
海老原が4回に5号2ラン、6回に横尾が2号ソロ。1点を追う8回には姫野が決勝の3号2ランを放った。清宮は4打数ノーヒット。先発・田中瑛は5回4安打4失点。3番手で1回無安打無失点3奪三振の井口が1勝目(2敗3セーブ)。巨人先発・大江は3回2安打無失点。山下航が2安打2打点だった。ロッテは西武戦(ロッ2019/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/21
西武・山川、完璧な沖縄凱旋20号3ラン!「野球人生の中で1番うれしいホームラン」
グ最速となる20号3ランなどで7点を奪って勝利。終盤に反撃を許したが1点差で逃げ切り、2連勝で勝率5割に戻した。山川は、沖縄凱旋でお立ち台に立ち「指笛が凄くてテンションが上がりましたね」と開口一番に語った。7回に放った20号3ランについては「手応えは完璧でした。本当に打った瞬間、鳥肌が立ちました。そ2019/05/21スポーツニッポン詳しく見る西武1点差逃げ切って5割復帰 山川が沖縄凱旋20号3ラン!
グ最速となる20号3ランなどで7点を奪って勝利。終盤に反撃を許したが1点差で逃げ切り、2連勝で勝率5割に戻した。西武は2回2死一塁で栗山の2号2ランで先制。5回には1死一、三塁から外崎の中前適時打で加点し、押し出しでさらに追加点を挙げた。7回には1死一、二塁で山川が20号3ランを放ち、7―3とリード2019/05/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/18
勝てば5カード連続勝ち越し決定…広島が初回に3点先取 西川、待望今季1号3ラン!
制となる右越え1号3ラン本塁打を放った。デーゲームを苦手とする阪神の先発右腕・メッセンジャーから初回、野間が左前打で出塁し、菊池涼がバントで送り、バティスタが倒れ、鈴木が四球で歩いた2死一、三塁。「5番・左翼」で先発出場していた西川は真ん中に入ってきた初球をとらえて右翼スタンドへ運んだ。前日17日に2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/14
西武・外崎、逆転5号3ラン「良いタイミングでバットを振れました」
は1点リードされた2回1死二、三塁で逆転の5号3ランを放つなど、この日3安打3打点の活躍を見せた。ヒーローインタビューで「最近、本当に結果が出てなかったので、初心に戻ったつもり甘い球があったらどんどん打っていこうと思って打席に入りました。良いタイミングでバットを振れました」と自身の打席を振り返った。2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る弾丸なのに「少し詰まった」 広島・バティスタ驚異のパワーで逆転2ラン
クルト先発・原樹のシュートを左翼席上段へ弾丸ライナーで運ぶ8号2ランとして、逆転に成功した。「打ったのはシュート。少し詰まったけど、いい反応で押し込むことができました」初回には、4番・鈴木が先制犠飛。14試合連続で3番に座るバティスタは、鈴木との「3・4番」コンビで、赤ヘル打線の得点力を支えている。サビエル・バティスタ外野手 シュート セ・リーグ広島 バティスタ バティスタ驚異 ヤクルト ヤクルト先発 ラン 先制犠飛 原樹 左翼席上段 広島 弾丸 弾丸ライナー 得点力 死一塁 試合連続 赤ヘル打線 逆転 鈴木2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/11
阪神マルテ、値千金同点2ラン 矢野監督も称賛「いろいろ勉強している」
した。立役者はジェフリー・マルテ内野手(27)。2点を先制された直後の2回に、左越えへ流れを引き戻す2号2ランをかっ飛ばした。本塁打はともに甲子園。借金18を抱えた昨季の甲子園は53年ぶりに助っ人野手0本塁打という惨状だったが、今年は心配無用です!一瞬にして左翼席へ着弾した鋭い打球が、試合の流れまで2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/06
大船渡 強打の5番・木下が通算24号 逆方向へ2ラン
が3回に中押しの右越え2ラン。高校通算24本目とし、右の強打者ぶりを発揮した。今年に入って4本塁打目と持ち味を発揮。「逆方向へ強い打球を意識した。強いスイングができた結果」と振り返った。4番・佐々木朗希投手(3年)の後を打つ立場だが「朗希が塁に出てくれるのでホームに返すことを考えている。足が速いので2019/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/04
ヤ軍3A加藤、前巨人・カミネロから7号2ラン 本塁打&打率ともチームトップ
ンキース傘下3Aスクラントンの加藤豪将内野手(24)がメッツ傘下シラキュース戦の9回、2戦連発となる7号2ランを右越えに放った。相手の投手は昨季まで2年間巨人でプレーし、合計40セーブを挙げた右腕カミネロ。加藤はこの試合で先制の右前適時打を放つなど、5打数2安打で3打点と活躍し、本塁打とともにチームカミネロ チームトップ チームトップヤンキース傘下 メジャー昇格 メッツ傘下シラキュース戦 ヤ軍 ラン 内野手 加藤 加藤豪 右前適時打 右腕カミネロ 巨人 打率 本塁打 自身初 Aスクラントン A加藤2019/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/03
ソフトB 両チーム合わせて29安打の打撃戦制しサヨナラ勝ち!デスパが決めた
。10―11とされた延長10回に代打・内川の右前適時打で追い付き、延長12回には1死満塁でデスパイネが中前適時打を放ち勝負を決めた。先制もソフトバンク。初回にラン&ヒット、盗塁などで2死二、三塁のチャンスをつくると、松田が楽天先発・釜田の甘く入った初球を見逃さず、左翼スタンドへ先制の6号3ラン。この2019/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/02
【2日のファーム情報】ロッテ藤原1号!広島・小園は3号2ラン!!
・知野が初回に1号3ラン。先発で育成の宮城は2回1安打1失点で、3番手・桜井が2回2安打無失点で2勝目(1敗)を挙げた。ヤクルト先発・田川は4回2/3を9安打8失点で2敗目。宮本が初回に1号ソロ。巨人は西武戦(ジャイアンツ)に3―0。先発・高田は4回1安打無失点。2番手・池田が2回無安打無失点で3勝2019/05/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/01
ドジャースが20勝一番乗り フリースら3人が一発 ビューラーは無傷の3勝目
ジャースは敵地サンフランシスコでジャイアンツを10―3で下し、両リーグ20勝一番乗り(12敗)を果たした。0―1で迎えた4回にデビッド・フリース(36)の2号3ランで逆転すると、6回にはエンリケ・ヘルナンデス(27)の6号2ランなどで一挙6点。7回には3番のジャスティン・ターナー(34)が今季29試2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/30
平成プロ野球「野球の華」12球団各チーム 平成最後のホームランを放ったのは…
。「野球の華」ホームランの平成最後は、広島のバティスタ外野手(27)が阪神戦(甲子園)の8回に放った4号3ランとなった。なお、12球団の平成最後の本塁打は以下の通り【セ・リーグ】広島…バティスタ(30日阪神戦4号3ラン)ヤクルト…バレンティン(30日DeNA戦8号ソロ)巨人…亀井善行(28日DeNAセ・リーグ バティスタ バティスタ外野手 プロ野球 ホームラン ヤクルト ヤクルト戦 ラン 亀井善行 号ソロ 巨人 巨人戦 平成 平成プロ野球 平成最後 広島 球団 福田永将 野球 阪神戦 DeNA DeNA戦2019/04/30スポーツニッポン詳しく見るソフトB上林が“平成終幕弾”、右手痛回復で貴重2ラン
点リードの9回に上林誠知外野手(23)が貴重な4号2ラン。これがパの平成最後の本塁打となった。平成7年生まれの7番打者は、右手をアイシングしながら帰りのバスに向かった。7―6の9回2死二塁。上林は浦野の外角球を左翼席に運んだ。22日ぶりの一発となる4号2ラン。平成のパ・リーグ最後の本塁打を記録し「う2019/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/18
阪神 敵地・神宮で5発圧勝!ともに今季最多の16安打&13得点 35歳岩田が完投で2年ぶり白星
た。ヤクルトの連勝(1分けを含む)は3で止まった。阪神は初回に大山の3号先制3ランなどで4点を先取すると、3回には大山の2打席連続となる4号ソロなどで2点を加え、その後も中谷が4回と6回に2打席連続で2ランを放つなど一方的にリード。7回にはドラフト1位ルーキーの近本も3号ソロをバックスクリーン左へ叩2019/04/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/17
楽天単独首位!浅村 古巣相手に逆転3ランで勝利呼び込む
号本塁打となる逆転3ランを放ち、楽天が7―4で勝利。単独首位となった。先発の福井は5回3失点で本拠地初勝利(今季2勝目)。楽天は西武戦は今季4戦4勝となり、開幕以来負けなしの4連勝を記録するのは14年以来5年ぶりとなった。打線は序盤、西武・先発の本田に手こずった。ストレートは140キロそこそこながら2019/04/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/09
ロッテ 角中9回同点2ラン!鈴木大サヨナラ打で延長制す
中が起死回生の同点2ラン。4-4の延長10回には一死満塁から鈴木が右翼線を破るサヨナラ適時打を放った。ロッテは2回、4番の角中が中安で出塁すると、1死一塁で6番・鈴木が右方向へ長打。打球が右中間を転々とする間に角中が生還。打った鈴木は二、三塁間に挟まれアウトとなるも1点を先制した。1-4とリードを許2019/04/09スポーツニッポン詳しく見るロッテ角中 起死回生の一撃!9回無死一塁から同点2ラン
面で起死回生の同点2ラン。オリックスの3番手・沢田からバックスクリーンに飛び込む今季3号となる一振りで試合を振り出しに戻した。その後ロッテは一死満塁とサヨナラのチャンスを作るも藤岡が三飛、吉田裕が空三振に倒れ延長戦へと突入した。オリックスは2年目のアルバースが7回2/3を6安打2失点の好投で今季初白2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/05
ロッテ・角中、延長10回に値千金勝ち越し3ラン!5連敗でストップ
が値千金の勝ち越し3ランを放ち、チームの連敗を5で止めた。ロッテは、初回2死無塁で中村奨が3号ソロ放ち先制。その後逆転を許したが、1―3の4回に中村奨の2打席連続となる4号ソロで1点差とし、5回には2死一塁から加藤の右中間への適時三塁打で同点に追いつく。3―3で延長戦に入ると、10回無死一、二塁から2019/04/05スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/04
ロッテ 3発で猛追、チーム2桁本塁打12球団一番乗り
が、バックスクリーン直撃の来日1号2ランを放つと、2―8の7回無死二塁はレアードが、リーグトップを走る5号2ランだ。何とかスタンドまで届いてくれた」と早くも今季「5貫目」となる得意の「すし」を握った。9回にはこの日、不振の井上に変わり、4番に座った角中にも1号2ランが飛び出し、終わってみれば2点差ま2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/29
レアード、ロッテ移籍後1号は逆転3ラン!左翼上段へ豪快アーチ
インドの6回に逆転3ラン。豪快な移籍第1号を放った。楽天に2点を勝ち越された直後、ロッテは2死一、二塁の好機。ここで打席に入ったレアードは、4番手・石橋の甘く入った直球をジャストミート。打球は高々と舞い上がり、左翼席上段へ飛び込む移籍第1号となった。チームは昨季、12球団ワーストの78本塁打。来日42019/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/21
“強打の2番”巨人・坂本 勝ち越し3ラン「チャンスでいい結果が出た」
ドーム)で勝ち越し3ランを放った。4回までに両軍合わせて3本塁打の出る空中戦で、2―2の5回に巨人の主将がアーチをかけた。1死二、三塁から、多和田の高めに入ったフォークを左中間席に運んだ。オープン戦3号に「抜けたボールでしたがしっかり捉えられました。チャンスでいい結果が出て良かったです」。この日も「2019/03/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/20
阪神 初回1イニング3発!大山、ナバーロ、糸原や!ナバーロは2打席連発
が先発・星の130キロのカットボールを左翼へオープン戦3号となる先制3ラン。2死後には6番・ナバーロが初球の148キロ直球を左翼スタンドに放り込み、さらに続く糸原は147キロ直球を中堅と、2者連続本塁打でこの回5点を奪った。ナバーロは3回1死一塁でも2打席連発の2ラン。序盤から本塁打攻勢を披露した。2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/17
【茨木克治氏 観戦記】関学と早大 明暗分けたランプレーの出来
6日阪神甲子園球場)ランプレーの出来が明暗を分けた。関学大は多彩なサインで変化をつけてくる早大守備に惑わされることなく、ランだけで287ヤードを獲得した。第1Qは対応に手間取っている感じもあった。しかし、第2QからはしっかりOLが対応。三宅、渡辺、中村の3人のRBもよく走っていた。本来のエースランナ2018/12/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/06
タイタンズ4試合ぶり白星 QBマリオータがパスとランで計3TD奪取
敗を3でくい止めた。4季目のQBマーカス・マリオータ(25)は29回中21回のパスを通して240ヤードと2TDを獲得。第4Qの11分22秒には残り9ヤードを突破し、ランでもTDをマークして勝利に貢献した。カウボーイズは3勝5敗。第1Qの8分48秒、トレードでレイダースから獲得したばかりのWRアマリ・2018/11/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/24
アメフット関西学生L開幕 王者立命が白星発進、関学は25日登場
けて白星発進した。立命大は要所でランプレーを止められながらも、QB荒木優也(3年)が3TDパスを決め勝利に貢献した。一方、ランの獲得距離は神戸大の149ヤードに対し、立命大は133ヤード。古橋監督は「ランプレーがコンスタントに出ないと、組み立てられない」と厳しい顔つきで試合を振り返った。25日は、春2018/08/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/17
団長安田、ふくらはぎの肉離れでトライアスロン途中棄権
棄権した。台風6号の影響を受けた同大会は、本来のスイム、バイク、ランと行う同種目の第1種目のスイムをランへ変更。最初のランで肉離れを起こした団長は、無念の途中棄権。関係者によると、来週予定していた山形・酒田大会の出場を見送り、8月5日の富山大会での復帰を目指すという。団長は、2010年からトライアス2018/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/15
箱根駅伝からトライアスロン転向の大谷遼太郎、日本選手権で得意のランに進めず
キロ)の最終周で周回遅れとなり、得意のランまで進めなかった。最近3か月で2度も落車で右手骨折を経験。雨で滑りやすい路面にはトラウマがあった。「経験として、いいレースだった。結果を出した後に振り返って、ターニングポイントだったと思えるようにしたい。いや、します」と話した。青学大4年時の12年出雲駅伝で2017/10/15スポーツ報知詳しく見る
2017/10/02
テキサンズの新人QBワトソンが大活躍 新人最多記録の1試合で5TD!
ンズ戦でパスで4つ、ランで1つのTDをマーク。新人QBの最多記録に並ぶ1試合5TDを稼ぎ、チームは57―14(前半30―14)で大勝した。新人QBによるパス4TD+ラン1TDは1961年のフランク・ターケントン(バイキングス)以来、56年ぶり。テキサンズのチーム最多得点は2014年に同じタイタンズ戦2017/10/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/26
カウボーイズが敵地でカージナルスを下して2勝目 QBプレスコットが大活躍
を迎えているQBダク・プレスコット(24歳)がパスで2つ、ランで1つの計3TDをマークしてチームを引っ張った。前週のブロンコス戦(●17―42)で9回のキャリーで8ヤードのラン獲得に終っていた昨季のリーディング・ラッシャー、RBイジキール・エリオット(22歳)は22回で80ヤードを走破して1TD。守2017/09/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/27
関学大、完封で秋季リーグ初戦の連勝を26に
、1992年から続く秋季リーグ初戦の連勝を26に伸ばした。第1クオーター(Q)にRB富永将史(3年)の4ヤードタッチダウン(TD)ランで先制。第3QにQB西野航輝(3年)がRB山口祐介(3年)に47ヤードのTDパスを通して加点し、さらにRB高松祥生(4年)の2TDランで突き放した。高松は2TDを奪っ2017/08/27スポーツ報知詳しく見る
2017/07/07
ホークス5連勝、今季初の単独首位 柳田2ランも自打球で病院へ、診断は右膝打撲
。今宮の適時打で先制した3回、なお1死一塁で柳田が2試合連発の22号2ラン。「自分のポイントでしっかり捉えられた」と有原の149キロを左中間最深部へ運んだ。しかし、5回の第3打席で右脚に自打球を当て直後の守備から交代。試合中に検査のため病院に直行し、右膝の打撲と診断された。工藤監督は「明日様子を見て2017/07/07西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/05
「ちるらん」沖田総司役、舞台挑戦のDa-iCE岩岡徹「静と動、二面性見せたい」
幕末の新撰組を描くコミックで、初舞台化される「ちるらん新撰組鎮魂歌(レクイエム)」(大阪公演=7~10日、森ノ宮ピロティホール東京公演=20~30日、天王洲銀河劇場)に沖田総司役で出演する人気ボーカルグループDa-iCEの岩岡徹(29)が作品に懸ける意気込み、思いを語った。京都を舞台に討幕勢力と戦2017/04/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/02
日本ハム、11・27の鎌スタ運動会イベントで参加者事前募集!
で行われる市民参加型ランニング大会「北海道日本ハムファイターズpresents鎌ケ谷ランフェスタ2016」で来場者参加型の運動会イベントを実施する。鎌ケ谷市内を走る10キロラン、3キロラン終了後の午前11時30分から球場グラウンド内で行われる運動会形式のコンテンツで、事前エントリーを大会HP(httラン ラン終了 事前エントリー 北海道日本ハムファイターズpresents鎌ケ谷ランフェスタ 参加者事前募集 大会HP 市民参加型ランニング大会 日本ハム 来場者参加 球場グラウンド 申込締切 軍本拠地 運動会イベント 運動会形式 鎌ケ谷スタジアム 鎌ケ谷市内 鎌スタ運動会イベント2016/11/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/16
ジェッツ、ビルズを下す フォーテイ、ランで100ヤード稼ぐ活躍
連敗となった。ジェッツはオフにベアーズから移籍してきたRBマット・フォーテイ(30)が、30回のキャリーで100ヤードを稼ぎ、20―24と劣勢だった第3Q残り2分12秒には3ヤードを突破して逆転のTDランをマーク。1試合で100ヤード以上を稼いだのはジェッツのRBとしては史上13人目となった。ハーバ2016/09/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/28
【アメフト】関学大…2年ぶりの優勝に向けて白星スタート
星スタートを切った。関学大は第1クオーター(Q)10分23秒に、RB野々垣亮佑(4年)の2ヤードタッチダウン(TD)ランで先制。第2QはRB高松祥生(3年)の5ヤードTDラン、第3Qは野々垣の3ヤードTDラン、第4QはQB西野航輝(2年)が30ヤードのTDパスを通して加点した。28―0から同大にDB2016/08/28スポーツ報知詳しく見る
2016/08/19
平原綾香が世界的ピアニスト、ラン・ランのアルバムに参加「夢のよう」
の世界的ピアニスト、ラン・ラン(34)のアルバム「ニューヨーク・ラプソディ」(9月14日に日本先行発売予定)に参加したことが19日、分かった。オードリー・ヘプバーン主演の米映画「ティファニーで朝食を」の主題歌として知られる「ムーン・リバー」を歌唱。日本語の英語の歌詞の両方で歌い、自慢の美声を響かせた2016/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/27
ナウい田中美奈子!赤いボディコン&トサカヘア披露
料金にちなんで、1980年代に流行した衣装で登場。哀川は「35~36年ぶりかな」と長ラン、田中は「30年ぶり」と赤いボディコンに前髪を立てたトサカヘアを披露した。哀川は「高校3年間はずっとパンチ(パーマ)でクラスの9割はパンチだったよ。当時は短ランか長ランしかなくて普通の学ランはなかったね」。これに2016/07/27日刊スポーツ詳しく見る