左翼方向
2019/06/26
ソフトバンク・コラス 「46」で初安打
回に右前打を放った。5回にはレフト、8回にもライトへ大飛球を放ち、パワーを見せつけた。18~20日の練習では「1軍では落ちる球で攻められる。それをいかに振らないか。対応しておかないといけない」という小川2軍監督のアドバイスに基づき、左投手の緩いカーブを左翼方向へ打つ練習を重ねたという。この日の打撃内2019/06/26西日本スポーツ詳しく見る大谷にラッキーな打点 左翼手がアウトカウント勘違いで左飛が犠飛に…
た。4-1で迎えた七回1死二塁からの第4打席。カウント2-0から3番手右腕・ロレンゾンの外角速球を強振した打球は、左翼方向への鋭い大飛球となったがフェンス手前で左翼手のグラブに収まった。しかし捕球した左翼のペラザは3アウトと勘違い。送球が遅れる間に、二走のトバールが一気に三塁を蹴ってホームイン。記録2019/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/12
ソフトB 9回2死、今宮同点打 頼れる男が大仕事
ルから投じた3球目だ。甘い145キロの真っすぐを左翼方向へ運んだ。相手左翼の福留が懸命に突っ込むが届かない。起死回生の同点打。今宮は「チャンスで打ててよかった。打球は詰まったけれど、いいところに落ちてくれた。負けなかったのはよかったと思う」とうなずいた。パ・リーグの順位で楽天と同率の首位から一気に32019/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/18
【ココリコ遠藤章造 プロ野球独り言】他球場ならホームランなのに… 甲子園の「ラッキーゾーン」復活して!!
と甲子園にはラッキーゾーンがあり(1991年まで)、右翼から左翼方向へ吹く“浜風”がもろ逆風になる左バッターでも、それなりにホームランはありました。右バッターなら浜風を利用して、むしろホームランが出やすい球場だったかもです。だから、また、ラッキーゾーン的なものを作っていただきたい!と(確かにラッキー2019/05/18夕刊フジ詳しく見る
2019/04/06
カープ・大瀬良 痛恨1球 6連勝中の虎キラーが…まさかの逆転“悲”弾で今季初黒星
が1球に泣いた。大瀬良大地投手(27)が2-1の七回2死一塁で、代打・中谷に左翼ポール直撃の逆転2ランを浴びた。六回まで粘り強く投げていたが、129球目が甘く高めに浮き、自身の阪神戦連勝は6で止まった。左翼方向へ上がった打球を、大瀬良は振り返って目で追った。フェアかファウルか…。勝敗を分けた1球は、2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/16
【中日】ドラフト6位・滝野が実戦初安打含むマルチでホッと一息「少しはアピールできた」
む左翼へ2安打と躍動した。「相手投手の攻め方も意識しながら左翼方向へうまく、(バックネット裏から)見てても『うまい』と声が出るような打撃だった」と、視察した与田剛監督(53)へアピールに成功した。やっと出た安打に笑顔が戻ったルーキーは「実戦が始まってからずっと使ってもらっていましたが、結果を出すこと2019/02/16スポーツ報知詳しく見る
2018/12/10
【広島】ドラ3林、Cマークに安ど「智弁和歌山のユニホームと似ている」
で松山が背負った44番を引き継いだスラッガー候補は「自分の一打で球場の雰囲気が変わるような打撃がしたいです」と意気込んだ。思いきりのいいフルスイングが魅力で、高校時代は通算49本塁打をマーク。甲子園での2本塁打は逆方向の左翼方向だった。「自分はどの方向にも本塁打を打つことができる。智弁和歌山のユニホ2018/12/10スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
広島・会沢、球団捕手史上最多タイ12号!2度の2桁ただ1人負けてもM減った
回、笠原から左翼ポール際へ運んだ。球団捕手では1953年の門前真佐人に並ぶシーズン最多タイの本塁打数だ。優勝マジックはヤクルトと阪神が負けたため1つ減って「23」となった。打球は高々と左翼方向へ舞い上がった。好感触を手に残しながら、会沢はその行方を見つめた。「切れるかなと思ったんですけど、よく入って2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/29
【球界ここだけの話(1316)】殊勲打のロッテ・アジャ井上はなぜ頭を抱えた?
、三塁で井上は「風は左翼方向から吹いてくるから、内角を攻めてくるはず。それなら」と意図的に腕をたたみ左翼方向に高い球を打ち上げた。普通ならレフトフライで3アウト、チェンジ。しかし…風である。ふらふらと定まらない球を左翼手の島内は逃し2点適時打。本拠地の利を生かした戦略だ。試合後、記者に囲まれた井上は2018/06/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/19
広島・丸が猛打ショー!ブレない存在カ~ン 交流戦4年ぶり負け越しなんの!
賞で存在感を示した。交流戦は7勝11敗と4年ぶりの負け越しで貯金は6に逆戻り。2位・DeNAとも3・5差となったが、丸の姿勢はぶれない。走攻守三拍子そろったプレーで、リーグ戦再開となる22日・阪神戦(甲子園)からもチームをけん引する。丸らしい打球が左翼方向に伸びた。いきなり2点のビハインドを背負った2018/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/23
日本ハム・清宮 第1打席は左飛「7番左翼」でスタメン
は左飛に終わった。試合前練習では雨が降る中、外野で守備練習、ZOZOマリンの室内練習場で打撃練習をこなした清宮。第1打席は二回1死、2ボール2ストライクからの5球目。外角直球を左翼方向へ打ち上げ左飛に。前日のロッテ戦は3打数無安打。打率・1割台と苦しんでいるが栗山監督は「今は野球をやるべき時期」と今スタメン スタメン出場 ロッテ ロッテ戦 外角直球 守備練習 室内練習場 左翼 左翼方向 左飛 打席 打撃練習 日本ハム 早実 栗山監督 清宮 清宮幸太郎内野手 練習 ZOZOマリン ZOZOマリンスタジアム2018/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/25
打撃で結果出るも…清宮一軍昇格は守備・走塁が“必須科目”
テ二軍戦後にこう話したのは荒木二軍監督だ。二軍公式戦では3本塁打と結果が出始めている。かねて同監督は打撃について高く評価する一方で、「多くゲームに出ていると、課題も問題も出てくる」と指摘していた。その一つが守備、走塁だ。22日の試合では、第3打席で左翼方向へフワフワと上がった打球がライン際にポトリと2018/04/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/04
ロッテの“アジャ”井上に待望の一発 盗塁も成功
ート打撃で、宮崎から左翼方向へ130メートルの特大弾。「真っすぐです。朝の打撃練習で感じがよかったので出るかな、と思っていました。2人も先に越されていたので」と笑顔があふれた。115キロの巨漢は、なんと2日のシート打撃で本塁打より先に“チーム初盗塁”を記録。さらにこの日も盗塁に成功する意外性を発揮し2018/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/01
阪神・上本 今季6号は自身初のランニング本塁打 七回、広島に1点差に迫る
1ストライクから4球目、142キロの直球をフルスイング。打球は左翼方向に高く上がった。左翼手・松山が一度、前方に足を進めたが、左から右に吹く風の影響もあってか、打球が伸びた。目測を誤った松山が慌ててバックしたが、追い切れずに打球はフェンスに直撃。松山が倒れ込み、中堅方向に打球が転がる間に、上本は一気2017/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/14
【球宴】全セ・筒香「シーズン中に取っておきたかった」逆方向アーチで同点
ーム)1点を追う全セは4回1死、筒香(DeNA)が菊池(西武)から左翼方向へ飛距離117メートルの本塁打を放った。菊池は同級生でもあり、筒香は直後のインタビューで「高校の時から知っている投手ですし、打てて良かったです」。逆方向へのアーチについては「シーズン中に取っておきたかった」とコメントしていた。2017/07/14スポーツ報知詳しく見るDeNA・筒香、西武・菊池から左翼へ同点ソロ「打てて良かった」/球宴
た。0-1の四回一死。全パ2番手の西武・菊池が投じた初球の速球を強振。打球は左翼スタンド前段に飛び込んだ。筒香は「良かったです。今シーズン中、向こう側(左翼方向)に全然打ってないので。(シーズン中に)とっておきたかった。(菊池は)高校のときから知ってる投手ですし、打てて良かったです」と満足げだった。2017/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/27
ロッテ 清田が連日ヒーロー、お気に入りバット折れ「もう1度育てます」
ように左へ打ち返した。三回2死二、三塁。松葉のツーシームは左翼で弾んで、先制の2点適時打となった。「バットに当たれば何かが起こると思って必死に食らいつきました。うまく打てました」。この日のZOZOマリンは左翼方向から一塁側へ10メートル前後の強風が吹いた。「風の影響でボールが思ってる以上に動いている2017/05/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/19
ロッテ・スタンリッジ 柳田の一発に泣く
ばれた。これが先制の3号ソロとなった。6回を114球、被安打4で1失点。柳田の本塁打はこの夜、一塁方向から左翼方向へ吹く10メートル前後の風がアシストした。「結果は良かったけど、自分自身では納得のいく投球ができなかった。そう、結果は良かったが、納得のいく投球ではない。満足のいく投球内容ではなかった」2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/11
デスパイネ逆転満塁弾 キューバも2次L進出、14日に侍と対戦
=が決勝の逆転満塁弾。14日に再び対戦する侍ジャパンはあらためて対策を練る必要に迫られそうだ。仲間が陣取る一塁側ベンチを指さした後、左翼方向へ伸びていく放物線にゆっくりと視線を向けた。左腕のL・ウェルズが投じた4球目。完璧に捉えた内角低めの144キロ直球は左翼席最上段に着弾した。「大学選手権での米国2017/03/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/09
強風が後押しも…巨人・岡本“待望の1号”で開幕スタメンM4
を放つと、続く岡本は136キロの直球を左翼席に運んだ。完璧な当たりではなかったものの、左翼方向への強風が後押しした。この日は左翼で先発。来日2年目のギャレットとのポジション争いの渦中にいるが、高卒3年目の和製大砲に求められるのは、やはり本塁打。高橋監督は「打ってくれさえすればポジションは後から考える2017/03/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/08
25年ぶり∨へ目前の広島、丸の2戦連続弾で先制
ーを2としている広島は一回に丸佳浩外野手(27)の2試合連続となるソロで1点を先制した。広島は一回、二死走者なしで丸が打席に立つと、中日の先発、ジョーダンの直球をフルスイングした。左翼方向に飛んだ打球は広島ファンで真っ赤に染まった左翼席に突き刺さる19号ソロ。2試合連続の一発で貴重な先制点を入れた。2016/09/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/27
ロッテ岡田 名手ゆえ素早い判断がミスに
範囲を誇るロッテの中堅・岡田が目測を誤った。初回に先制され、なお2死一、三塁の場面。松田のバットの先っぽに当たった飛球に対し、岡田は目を切り素早く右翼方向へスタートを切った。だが、打球は左翼方向へ大きく変化し、ダイビングも及ばず後逸した。記録は2点適時二塁打だったものの「僕のミスです」と岡田。捕球し2016/08/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/26
おかわり 豪快15号3ラン「風のおかげです。打ててよかった」
と西武・中村が、26日の日本ハム戦で15号3ランを放った。初回に秋山の適時二塁打で1点をリードし、なおも1死一、二塁。133キロの内角のフォークを見事にとらえ、西武ファンで埋め尽くされた左翼席中段へと運んだ。上空は右翼から左翼方向に風が吹いており「風のおかげです。打ててよかったです」とコメントした。2016/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/24
2試合で防御率15点台 虎メッセ“広島アレルギー”の深刻度
、三回に松山に逆転3ランを浴びるなど一気に5失点。続く四回にも丸に2点本塁打を被弾した。この日の甲子園は、右翼から左翼方向へ強い風が吹いた。松山、丸の一発はいずれも逆方向に打たれたものとあって、金本監督は「普段の風ならどうだっただろう」とかばったが、セ球団スコアラーはこう言った。「今季初の中4日登板2016/05/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/04
田中やり返せ!先頭弾も失策でフイに 広島逆転負けで首位陥落
り込んだ。チームは2-2の八回に勝ち越しを許して逆転負け。巨人戦は4連敗となり、首位陥落となった。それでもゲーム差は0・5。4日の第2戦で勝利をつかみとり、再び首位に返り咲いてみせる!狙い済ました一打に笑みがこぼれた。左翼方向へ舞い上がった白球が、真っ赤に染まった左翼席の最前列に飛び込む。田中にとっ2016/05/04デイリースポーツ詳しく見る