特例措置
2019/05/18
村上茉愛棄権で緊急事態の体操界 禁断の特例措置も
体操界が緊急事態を迎えている。東京五輪の女子団体出場枠がかかる今秋の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)の代表選考会を兼ねたNHK杯(武蔵野の森総合スポーツプラザ)が18日に開幕し、女子絶対エースの村上茉愛(22=日体大クラブ)は試合直前に両仙腸関節症のため棄権。これで先月の全日本選手権でキング内村航平 世界選手権 世界選手権出場 仙腸関節症 代表選考会 体操界 全日本選手権 可能性 女子 女子団体出場枠 日体大クラブ 村上 村上茉愛 村上茉愛棄権 東京五輪 棄権 森総合スポーツプラザ 特例措置 緊急事態 試合直前 NHK杯2019/05/18東京スポーツ詳しく見る
2018/10/02
柳田ほえた!自己新35号で初100打点 寸止め今年は回避
テ種市の内角146キロを捉え、ライナーで右翼ホームランテラスへ運んだ。バットを放り投げてほえ、一塁ベンチに向けてガッツポーズを繰り出すなど、喜びを爆発させた。「いい打ち方で打てました。目標にしていた100打点をホームランで達成出来て素直にうれしいです」。9月12日楽天戦以来、脳振とう特例措置での一時2018/10/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/26
ソフトB7連勝 柳田、全快猛打ショー 10連勝西武と激突へ
3)が先頭打者弾を放って勢いをつけると、4番の柳田悠岐外野手(29)も脳振とう特例措置から復帰後初のタイムリーで続いた。6回には5番デスパイネに一発が飛び出すなど、グラシアルも含めた中軸で8安打5打点。27日から10連勝中の首位西武と最終3連戦。敵地で奇跡のVへの扉を開く。頼れる4番が大一番を前に復2018/09/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/24
ソフトB2安打完封リレー 「祝」柳田復帰5連勝
2本しか許さず、無失点リレーを完成。脳振とう特例措置で出場選手登録を抹消されていた柳田悠岐外野手(29)の復帰戦を勝利で飾ることができた。試合がなかった首位西武に半歩接近して6ゲーム差。きょう24日、3位日本ハムを完全に突き放し、奇跡の大逆転Vにつなげてみせる。雄たけびを出すまでもなく、初対戦の日本2018/09/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/23
ソフトバンク柳田が復帰 脳振とうからの「復帰プログラム」の仕組みは?
16日西武戦(メットライフドーム)の試合前練習中、相手野手のフリー打撃の打球を左側頭部に受け、大事を取って試合を欠場。脳振とうの疑いがあったため、翌17日に「脳振とう特例措置の対象選手」として出場選手登録を外れていた。 脳振とう特例措置は、日本野球機構(NPB)が2016年6月に導入した制度。出場2018/09/23西日本スポーツ詳しく見るソフトBのキューバコンビ、初のアベック弾 デスパ・グラシアル 4連勝で5年連続のCS進出決定
ジュリスベル・グラシアル内野手(32)が初めてのアベック弾を放ち4連勝、5年連続となるクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。デーゲームで西武がマジックを「7」に縮めた後のナイターで勝利し、しっかりと追走だ。23日には脳振とう特例措置で出場選手登録を外れていた柳田が復帰、即スタメン予定。まだまだアベック弾 アルフレド・デスパイネ外野手 キューバコンビ クライマックスシリーズ ジュリスベル・グラシアル内野手 スタメン予定 ソフトB 出場選手登録 右膝炎症 復帰 特例措置 試合目 連勝 連続 進出 CS CS進出決定2018/09/23西日本スポーツ詳しく見るソフトB柳田 試合前練習に合流、柵越えも披露 23日スタメン復帰
脳振とう特例措置で17日から出場選手登録を外れている柳田が、22日のオリックス戦の試合前練習に合流した。日本野球機構(NPB)が作成した復帰プログラムの最終段階。フリー打撃では柵越えも披露して「(ボールの見え方は)変わりないですよ」と話した。23日の状態に問題がなければ、同日の日本ハム戦から再登録さ2018/09/23西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク柳田が4番で復帰 新クリーンアップ結成
ン入りした。16日西武戦の試合前練習中、相手選手の打球を左側頭部に受け打撲。脳振とうの疑いがあったため、17日に特例措置の対象選手として出場選手登録を外れていた。通常の10日間を待たず、今回は6日間での再登録となった。柳田の復帰でオーダーは様変わり。主軸は3番グラシアル、4番柳田、5番デスパイネとい2018/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/22
ソフトB柳田23日の日本ハム戦復帰へ 「元気有り余ってます」
脳振とう特例措置で17日に出場選手登録を外れた福岡ソフトバンクの柳田悠岐外野手(29)が、23日の日本ハム戦(ヤフオクドーム)で戦列復帰する見通しとなった。16日に左側頭部に打球を受けたが、21日はヤフオクドームで復帰プログラムを消化。22日の状態に問題がなければ、23日に再登録される。逆転優勝へ執2018/09/22西日本スポーツ詳しく見る【球界ここだけの話(1400)】捕手2人制で戦うことを選んだソフトバンク 柳田が脳振とう特例措置を受けたが…
15日から西武に痛恨の3連敗を喫したソフトバンクだが、前後は7連勝だ。かろうじて指先に引っかかっている可能性を手放さない。達川光男ヘッドコーチ(63)は「悔しい思いをしたし、意地をみせたい。一回、西武のマジックを消してやりたい。消えると焦りが生まれることもある」と言葉に力を込めた。連勝が続く限り、西2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/21
ソフトB柳田、ティー打撃再開 最短で23日から復帰可能
脳振とう特例措置で出場選手登録を抹消されている柳田が筑後の屋内練習場でティー打撃などを再開した。日本野球機構(NPB)が作成したガイドラインに基づき、プログラムに沿ったリハビリメニューをこなし、約50メートルのキャッチボールやベースランニングも行った。「ティーは8割くらいの力でやれた。(患部の)痛み2018/09/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/20
ソフトB柳田、リハビリ開始 チームメートから「帰ってくるまで負けない」
打球を受け、脳振とう特例措置により出場選手登録を抹消されている柳田が19日、筑後でリハビリを開始した。第2球場でストレッチやウオーキング後、トレーニング施設でバイクやランニングマシンで体を動かすなど、有酸素系の運動をこなした。患部については「腫れているみたいだけど、トレーナーによると大丈夫らしい。痛2018/09/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/19
ソフトバンク 逆転Vへデスパイネ合流
で止めた。とはいえ苦しい状況には変わりない。17日には主砲・柳田が脳振とう特例措置による登録抹消。この日は今宮が左半腱半膜様筋損傷により登録を外れた。いずれも長くはかからない見込みだが、攻守の要が揃って不在となったことで、いよいよ昨季の2冠王、アルフレド・デスパイネ外野手(32)が19日から一軍合流2018/09/19東京スポーツ詳しく見る
2018/09/18
【ソフトバンク】柳田に続き今宮も抹消 左太もも裏の筋損傷で
都内の病院で再検査を受け、左太もも裏の筋損傷と診断された。16日の試合前練習中に西武・栗山の打球が頭部左側に当たった柳田が、脳しんとうの特例措置で抹消されており攻守の要が姿を消す格好となった。工藤監督は「本人とも話をして抹消した。試合などの激しい動きをすると、悪くなる可能性がある。10日間で戻って来2018/09/18スポーツ報知詳しく見る
2018/09/17
ソフトB工藤監督「西武の方が上だった」 3戦27失点、天王山全敗で自力V消滅
た。来日4試合で3勝0敗、西武との8月の対戦では8回まで無安打に抑える快投を見せていたミランダが、初回に栗山の満塁弾を浴びるなど4回途中4失点で降板。終盤に救援陣も打たれて力尽きた。脳振とう特例措置で出場選手登録を抹消された柳田を欠く野手陣は、今宮が初回の守備で負傷交代。守備位置を大きくシャッフルし2018/09/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/22
貴ノ岩、決定戦で隆の勝下し十両V!5場所ぶりの幕内復帰へ/名古屋場所
件の被害者、十両貴ノ岩(28)が優勝決定戦で隆の勝(23)を引き落とし、2度目の優勝を飾り、5場所ぶりの幕内復帰を確実にした。本割では旭秀鵬(29)に寄り切られ、13勝2敗だった。幕内だった昨年九州場所から2場所連続で全休した。特例措置で十両に留め置かれ、今年春場所から復帰し、勝ち越しを続けていた。2018/07/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/07
ヤクルト・青木、脳に異常なし 6・30阪神戦で頭部死球
ルトは6日、脳振とう特例措置で出場選手登録を外れた青木宣親外野手(36)の検査結果について、脳に異常はなかったと発表した。段階的なプログラムをクリアすれば、通常の10日間を待たずに再登録が可能。最短で11日の巨人戦(神宮)での復帰が見込まれる。青木は6月30日の阪神8回戦(神宮)で岩貞から頭部死球を2018/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/06
3度目の頭部死球で抹消…燕・青木は脳しんとう後遺症が心配
続で欠場。脳震とうの特例措置で5日に登録抹消されることになった。この日はスタメン復帰する見込みで打撃練習を行っていたが、守備練習をした際に、頭がフラフラしたという。青木といえば、米ジャイアンツ時代の15年8月9日のカブス戦で148キロのストレートが今回と同じ右側頭部を直撃。MLBの「脳震とうテスト」2018/07/06日刊ゲンダイ詳しく見るオリ、NPBに反論会見「コミッショナーの最終決定に従う」
見”を行った。オリックスからは湊球団社長、長村球団本部長が出席。湊社長は会見冒頭、「本日午前中、誤審に関し、提訴状を斉藤惇コミッショナーに提出しました」と明かした。この誤審問題に関しては、当該試合翌日の6月23日にNPB側からの事情説明と謝罪を受け、球団側が会見。特例措置による続行試合を含む要望を出オリックス コミッショナー ソフトバンク戦 事情説明 京セラドーム 会見 会見冒頭 反論会見 当該試合 提訴状 斉藤惇コミッショナー 日本野球機構 最終決定 湊球団社長 湊社長 特例措置 球団側 続行試合 長村球団本部長 NPB NPB側2018/07/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/04
ヤクルト・青木が脳振とう特例措置で抹消へ 前半戦復帰は絶望
を回避し、2試合連続で欠場した。試合後、5日に脳振とう特例措置で出場選手登録を抹消されることが決まった。青木は死球の当日に病院で検査の結果「右側頭部打撲」と診断され、1日の阪神戦はベンチ入りするも出番なし。広島戦が雨天中止となった3日は打撃練習を行い、この日の試合前も打撃、外野守備練習をこなした。しスタメン復帰 マツダスタジアム ヤクルト 出場選手登録 前半戦復帰 右側頭部打撲 外野守備練習 広島 広島戦 打撃 打撃練習 死球 特例措置 試合 試合連続 阪神戦 雨天中止 青木 青木宣親外野手 頭部死球2018/07/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/26
オリックス NPB“続行試合せず”の決定に反論
響を及ぼすこと、「確証のある映像が得られない場合は審判団の判定とする」という規定がありながら、わずか1時間後に誤審を認めるというずさんな検証によって裁定を覆したことは明らかなアグリーメント違反であると指摘した。これらの理由から「特例措置による続行試合を引き続き要望するものである」と締めた。これらの内2018/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/12
復帰のヤクルト・川端、代打で打点
、ナゴヤD)脳振とうから復帰した川端が出場選手登録され、六回一死一、三塁から代打で登場。遊ゴロで打点を挙げた。3日の広島戦(神宮)で頭部死球を受け、4日に脳振とう特例措置で抹消されていた。最短で復帰した30歳は「いつもと変わらず入れた。試合に入ったら(ボールへの恐怖心は)頭になかった」と前を向いた。2018/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/11
中日・大野奨 脳振とう特例措置で出場選手登録外れる 8日に頭部死球受け
)が11日、脳振とう特例措置で出場選手登録を外れた。8日の阪神戦で頭部に死球を受け、交代。大阪市内の病院で左側頭部打撲と診断を受けていた。前日10日は通常通り練習を行っていたが、田村バッテリーコーチによると、練習後に「ぼんやりする」と異常を訴えたという。今後は日本野球機構が作成したガイドラインに従っ2018/04/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/07
ヤクルト川端、屋外での練習再開「全然、大丈夫」3日に頭部死球
ィー打撃で感覚を確かめた。3日の広島戦で頭部死球を受けて交代。4日に脳振とう特例措置で出場選手登録を抹消されていた。順調な回復に「やっとボーッとしなくなった。全然大丈夫、問題ないです」と笑顔。最短で11日の中日戦(ナゴヤドーム)での復帰を目指しており「そこに合わせてやっていきます」と意欲的に話した。2018/04/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/09
【大相撲春場所】貴ノ岩の出場が決定 9日朝の稽古で4番全勝
ることが9日決定した。傷害事件の被害者であることを考慮され、今場所の番付は幕下に陥落せずに十両に据え置く特例措置が取られていた。3場所ぶりの出場を決めた貴ノ岩は9日朝、貴景勝らと連日の申し合いを行うなど、精力的な稽古を見せた。午前7時前に稽古場に降りた貴ノ岩は四股やすり足、テッポウなどの基本動作を繰2018/03/09東京スポーツ詳しく見る
2017/08/03
ホークス高谷復帰、貴重犠飛
いた高谷が、NPBの特例措置が適用され規定の10日を待たずに1軍復帰した。即先発マスクをかぶってフル出場。バンデンハークを好リードし、バットでも2-1の5回1死三塁、追い込まれながら変化球を捉えて中犠飛を放ち貴重な追加点を挙げた。「何が何でも食らいついていこうと。バットに当てたらいいところに飛んでく2017/08/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/26
2017/07/25
ホークス高谷抹消、脳振とう特例措置 川崎も両アキレス腱痛で
川崎宗則内野手(36)が両アキレス腱(けん)痛で、高谷裕亮捕手(35)が脳振とうの疑いで、ともに24日に出場選手登録を抹消された。楽天との首位攻防3連戦は経験豊富な2人を欠いて臨むことになったが、工藤監督はどちらも回復に専念させる考えを強調した。川崎について「前から聞いてはいた。休ませながらとは考え2017/07/25西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/12
ロッテ清田 休日返上トレ「体は大丈夫」脳震とう特例措置で抹消
振とうの疑いで9日に出場選手登録を抹消されたロッテ・清田が12日、QVCマリンの室内練習場で休日返上の練習を行った。ランニングやノック、ティー打撃などを軽快にこなし「体は大丈夫。ゆっくり休めました」と笑顔。今季導入された脳振とう特例措置が適用されれば、通常の10日間を待たずに再登録することができる。2016/09/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/09
ロッテ 清田、脳振とう特例措置で抹消 伊東監督「慎重にやりたい」
9日、脳振とうによる特例措置で出場選手登録を抹消された。8日の西武戦(西武プリンス)の3回、頭部に死球を受けて途中交代。所沢市内の病院で「左側頭部打撲と軽度脳振とうの疑い」と診断された。この日は自宅で静養。伊東監督は「本人は“普段とあまり変わらない。意識もしっかりしている”と話している」とした上で、2016/09/09スポーツニッポン詳しく見る